JP4917425B2 - 無線icタグ読み取り装置、その制御装置、並びに無線icタグ読み取りシステム - Google Patents
無線icタグ読み取り装置、その制御装置、並びに無線icタグ読み取りシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4917425B2 JP4917425B2 JP2006355618A JP2006355618A JP4917425B2 JP 4917425 B2 JP4917425 B2 JP 4917425B2 JP 2006355618 A JP2006355618 A JP 2006355618A JP 2006355618 A JP2006355618 A JP 2006355618A JP 4917425 B2 JP4917425 B2 JP 4917425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless
- unit
- transmission
- carrier sense
- tag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 236
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 65
- 230000008569 process Effects 0.000 description 55
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/0008—General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
"情報通信審議会 情報通信技術分科会 省電力無線システム委員会 報告(案)"、[online]、[平成18年11月8日検索]、インターネット<http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051005_2_2.pdf>
[1.無線ICタグ読み取りシステム]
図1は、本発明の一実施の形態である無線ICタグ読取システムの基本的構成の例を示す機能ブロック図である。
無線ICタグ読取システム1は、リーダ/ライタ制御装置10と、このリーダ/ライタ制御装置10に接続されたリーダ/ライタ20と、リーダ/ライタ20に接続されたアンテナユニット30とで構成される。以下、無線ICタグ読取システム1の各構成要素について説明する。
リーダ/ライタ制御装置10は、リーダ/ライタ20の読み取り処理、すなわち無線ICタグ40との送受信処理、これに伴う送信時間制御、及びキャリアセンス(LBT)の結果に基づく空きチャネルの有無判定、送受信に使用する単位無線チャネルの決定及び指令などを行う。すなわち、リーダ/ライタ制御装置10は、リーダ/ライタ20に読み取り動作(無線ICタグを受信状態にするための搬送波などの送信、質問コマンドを載せた変調波の送信、無線ICタグに電源供給し続けるための搬送波等の送信、無線ICタグからの応答の受信)を実行する様に命令し、また、リーダ/ライタ20に無線ICタグ40から読み取ったデータを送信する様に命令し、リーダ/ライタ20から受け取ったデータを記憶し、所定の情報処理(例えば、無線ICタグのユニークIDの一覧リストの生成)を行う機能を有するとともに、リーダ/ライタ20が送受信に使用する単位無線チャネルの指定、およびキャリアセンスの実行結果の記憶、キャリアセンス結果に基づく使用チャネルの決定及び送信時間制御を行う。
次に、本実施の形態にかかるリーダ/ライタ20を説明する。
リーダ/ライタ20は、無線により無線ICタグ40と送受信を行い、無線ICタグ40が記憶する情報(例えば、ユニークID)を読み取る装置である。また、リーダ/ライタ20は、無線ICタグ40と送受信を行う場合に、使用可能な複数の単位無線チャネル(周波数帯域)を選択的に用いることができるようになっている。例えば、いわゆる高出力型950MHz帯パッシブタグを読み取るリーダ/ライタを例にとると、送受信に割り当てられた無線帯域952〜954MHzを200KHz幅で分割した9つの単位無線チャネルを、このリーダ/ライタ20は選択的に用いることができる。
また変調回路601には前記第一周波数可変発振部503の出力が接続され、第一周波数可変発振部503から出力された信号を搬送波として変調を行う。
つぎに、受信部502について説明する。図7に、受信部502の回路構成例を示すブロック図を掲げる。図7に示す受信部502は、復調回路701と、増幅回路702とを有している。復調回路701には、アンテナユニットが受信した電波が供給される。また、復調回路701には、第一周波数可変発振部503の出力が接続されており、送信部が用いている単位無線チャネルと同一の単位無線チャネルを使用して無線ICタグ40からの応答を受信する。復調回路701は、例えばダイレクトコンバージョン方式を用いるデモジュレータで構成される。
第一周波数可変発振部503は、リーダ/ライタ制御装置10によって指定された単位無線チャネルに対応する周波数の搬送波信号を生成し、これを送信部501及び受信部502に供給する。第一周波数可変発振部503は、例えば、PLL(Phase Lock Loop)IC及びVCO(Voltage Control Oscillator)ICを搭載したモジュールである。
キャリアセンス実行部504は、リーダ/ライタ制御装置10によって指定された単位無線チャネルのキャリアセンスを行い、指定された単位無線チャネルにおける受信電波(干渉電波)の信号強度を測定し出力する。図8に、キャリアセンス実行部504の回路構成例を示す。図8に示す構成例では、キャリアセンス実行部504は、アンテナユニット30が受信した受信信号と、第二周波数可変発振部505から出力される基準信号(指定された単位無線チャネルの中心周波数)とを混合してIF信号を出力するミキサ801と、ミキサ801の出力から基準信号(PLL_LO信号)やノイズを取り除くローパスフィルタ802と、ローパスフィルタ802の出力をDCレベルで変換可能にするまで増幅する増幅回路(例えば、ログアンプ)803とで構成される。この増幅回路803の出力はRSSI(Received Signal Strength Indicator)として、主制御部506に渡される。
第ニ周波数可変発振部505は、リーダ/ライタ制御装置10によって指定された単位無線チャネルに対応する周波数で基準信号(PLL_LO信号)を生成し、これをキャリアセンス実行部504に供給する。第二周波数可変発振部505は、例えば、PLL(Phase Lock Loop)IC及びVCO(Voltage Control Oscillator)ICを搭載したモジュールである。
主制御部506は、リーダ/ライタ制御装置10からの制御命令を受け取り、これを解釈して送信部に未変調の搬送波やコマンドを乗せた変調波を送信させ、またこの送信した変調波に反応する無線ICタグ40からの応答信号を受信した受信部502の出力をデータ(ユニークID)にしてリーダ/ライタ制御装置10に渡す。また、主制御部506は、第一周波数可変発振部503、及び第二周波数可変発振部505に基準信号の周波数を部別個に指示する。また主制御部506は、キャリアセンス実行部504から出力されるRSSIを受け取り、これをリーダ/ライタ制御装置10に渡して、前述したキャリアセンス実行結果として記憶させる。
通信制御部507は、リーダ/ライタ制御装置10と通信を行う装置であって、例えばLANボードなどである。
図1に戻り、本実施の形態における無線ICタグ読み取りシステム1の構成要素の説明を続ける。
また、アンテナユニット30が備える送信用アンテナ、受信用アンテナは別体型(送信用アンテナ、受信用アンテナを別個に設けている)であっても良いし、一体型(一つのアンテナを送信用及び受信用として用いる)のいずれであってもよい。
次に、無線ICタグ40の一般的な構成例を説明する。
無線ICタグ40は、メモリ41と、制御部42と、送受信部43と、アンテナ44とを有している。メモリ41は、商品情報、発送者情報などの識別コードなど、読み取り対象となる情報を記憶している記憶装置である。制御部42は、リーダ/ライタ20からのコマンド、リクエスト、命令などを解釈し、これに応答する動作を実行する。送受信部43は、変調部(図略)、復調部(図略)を有しており、リーダ/ライタ20と交信を行うために信号の変調/復調を行う。アンテナ44はリーダ/ライタ20からの搬送波を受信し、これを送受信部43に給電すると共に、送受信部43からの変調信号を受け取り、これをリーダ/ライタ20に受信させる様、空中に放射する。
以上で、無線ICタグ読み取りシステム1の構成例の説明を終了する。
つぎに、上記の無線ICタグ読み取りシステム1の動作例について説明する。
[2.1.送受信(読み取り)処理]
リーダ/ライタ制御装置10は、リーダ/ライタ20に無線ICタグ40の読み取りを要求する際、最新のキャリアセンス実行結果であるキャリアセンス結果テーブル400を参照して、他の無線局(リーダ/ライタを含む)によって使用されていない単位無線チャネルを選択して、この単位無線チャネルを使用して無線ICタグ40の読み取りを行うようリーダ/ライタ20に指令を送る。リーダ/ライタ20はこの指令に従って、指定された単位無線チャネルを使用して無線ICタグ40の読み取りを行う。この読み取りは、所定の連続送信可能時間内(例えば、4秒以内)で行われる。この所定の連続送信可能時間内で無線ICタグ40の読み取りが完了しない場合には、リーダ/ライタ20はその単位無線チャネルでの送受信を終了し、リーダ/ライタ制御装置10に使用可能な単位無線チャネルを問い合わせるか、リーダ/ライタ制御装置10からの指令を待つ。
次に、本実施の形態にかかるキャリアセンス処理について説明する。無線ICタグ読み取りシステム1は、単位無線チャネルにおけるキャリアセンスを継続的且つ循環的に実行する方法を採用する。
最後に、無線ICタグ読み取りシステム1の動作の具体例について説明する。図11は、無線ICタグ読み取りシステム1の動作の具体例を示すタイミングチャートである。なお、図11に示す例では、説明の簡便化のため、無線ICタグ読み取りシステム1に割り当てられた単位無線チャネルの数を3とし、チャネル1(CH1)、チャネル2(CH2)、及びチャネル3(CH3)を使用するものとする。
以下、本発明の実施例について説明する。
この実施例は、基本的なシステム構成は実施の形態の欄において説明したところと変わる点はないので、無線ICタグ読み取りシステム1の構成、及びその構成要素である、リーダ/ライタ20,無線ICタグ40の説明については省略する。
以上で、使用可否判定用カウンタ処理の説明を終了する。
以上でメイン処理の説明を終了する。
図17から図20は、ある単位無線チャネルに対応する使用可否判定用カウンタ1202の値の変化の例を示すタイミングチャートである。
次に、使用不可フラグが立つ場合の使用可否判定用カウンタ1202の値の動きを説明する。図18は、5回の連続したキャリアセンス期間1300におけるある単位無線チャネルについてのキャリアセンス13017〜130110の結果、3回目のキャリアセンス13019の結果が閾値を上回り、その他のキャリアセンス13017、13018、130110、130111については閾値以下であった場合の例を示す。
次に、送信終了時カウンタ初期化処理(図14,S1401)の説明において述べた第1の初期値がセットされる場合の使用可否判定用カウンタの値の動きを説明する。図19は、時刻t0直前において送受信が終了した単位無線チャネルについての図であり、図19(A)は、その単位無線チャネルについて時刻t0から50回の連続したキャリアセンス期間1300においてその単位無線チャネルのキャリアセンス1301の結果がすべて閾値以下であった場合の例を示す。
なお、本実施例では、リーダ/ライタ20の送信部と受信部を別々のもの(separate型)として説明したが、これらを一体化した一体型(common型)を用いても良い。一体型とすることで設置スペースを小さくできるため、小さいスペースでも本発明にかかるシステムを効率的に配置することができる。
10…リーダ/ライタ制御装置
20…リーダ/ライタ
30…アンテナユニット
40…無線ICタグ
501…送信部
502…受信部
503…第一周波数可変発振部
504…キャリアセンス実行部
505…第二周波数可変発振部
506…主制御部
Claims (9)
- 複数の単位無線チャネルを使用可能な、無線ICタグの読み取りを行う無線ICタグ読み取り装置であって、
無線ICタグとの送受信に使用する単位無線チャネルに応じた周波数の信号を生成する第1の発振手段と、
前記第1の発振手段が生成した信号を用いて無線ICタグとの送受信を行う送受信手段と、
受信電波強度の測定を行う単位無線チャネルに応じた周波数の信号を変更可能に生成する第2の発振手段と、
前記第2の発振手段が生成した信号を用いて、各単位無線チャネルにおける受信電波強度を測定するキャリアセンス手段と、
前記送受信手段が送受信を開始した後、前記無線ICタグとの送受信に使用する単位無線チャネルを連続して使用することができる時間である連続送信可能時間が終了した場合、前記キャリアセンス手段による測定の結果に基づいて選択された単位無線チャネルであって、前記送受信手段に使用させる単位無線チャネルに応じた周波数の搬送波信号を生成するように第1の発振手段を制御する制御手段と
を有することを特徴とする無線ICタグ読み取り装置。 - 前記制御手段は、連続送信可能時間が終了した場合、送信停止時間を設けることなく、送受信手段に別の単位無線チャネルを使用して送受信を行わせることを特徴とする請求項1に記載の無線ICタグ読み取り装置。
- 前記制御手段は、前記キャリアセンス手段に前記複数の単位無線チャネルのそれぞれをキャリアセンスさせるように第2の発振手段に生成する信号の周波数を変更させることを特徴とする請求項1又は2に記載の無線ICタグ読み取り装置。
- 複数の単位無線チャネルを使用可能な、無線ICタグの読み取りを行う無線ICタグ読み取り装置を制御する制御装置であって、
無線ICタグとの送受信に使用する単位無線チャネルを前記無線ICタグ読み取り装置に指示する送受信制御手段と、
前記無線ICタグ読み取り装置が測定した各単位無線チャネルにおける受信電波強度を示す情報を受け取り、これに基づいて各単位無線チャネルの使用可否を示す情報を記憶させるキャリアセンス制御手段と
を有し、
前記送受信制御手段は、前記無線ICタグ読み取り装置が送受信を開始した後、同一の単位無線チャネルを連続して使用することができる時間である連続送信可能時間が終了した場合、前記各単位無線チャネルの使用可否を示す情報に基づいて、前記無線ICタグ読み取り装置による送受信に使用していた単位無線チャネルとは別の単位無線チャネルを使用することを前記無線ICタグ読み取り装置に指示する
ことを特徴とする制御装置。 - 前記送受信制御手段は、連続送信可能時間が終了した場合、送信停止時間を設けることなく、前記無線ICタグ読み取り装置に別の単位無線チャネルを使用して送受信を行わせることを特徴とする請求項4に記載の制御装置。
- 前記キャリアセンス制御手段は、前記無線ICタグ読み取り装置に前記複数の単位無線チャネルのそれぞれをキャリアセンスさせるように、前記無線ICタグ読み取り装置にキャリアセンスを行う単位無線チャネルの変更を指示する、ことを特徴とする請求項4又は5に記載の制御装置。
- 複数の単位無線チャネルを使用可能な、無線ICタグの読み取りを行う無線ICタグ読み取りシステムであって、
いずれかの単位無線チャネルを用いて無線ICタグとの送受信を行い、且つ各単位無線チャネルにおける受信電波強度を測定して測定の結果を示す情報を出力する無線ICタグ読み取り装置と、
無線ICタグとの送受信に使用する単位無線チャネルを前記無線ICタグ読み取り装置に指示し、且つ前記無線ICタグ読み取り装置が測定した各単位無線チャネルにおける受信電波強度を示す情報を受け取り、これに基づいて各単位無線チャネルの使用可否を示す情報を記憶し、前記無線ICタグ読み取り装置が送受信を開始した後、同一の単位無線チャネルを連続して使用することができる時間である連続送信可能時間が終了した場合、前記各単位無線チャネルの使用可否を示す情報に基づいて、前記無線ICタグ読み取り装置による送受信に使用していた単位無線チャネルとは別の単位無線チャネルを使用することを前記無線ICタグ読み取り装置に指示する制御装置と
を有することを特徴とする無線ICタグ読み取りシステム。 - 前記制御装置は、連続送信可能時間が終了した場合、送信停止時間を設けることなく、前記無線ICタグ読み取り装置に別の単位無線チャネルを使用して送受信を行わせることを特徴とする請求項7に記載の無線ICタグ読み取りシステム。
- 前記制御装置は、前記無線ICタグ読み取り装置に前記複数の単位無線チャネルのそれぞれをキャリアセンスさせるように、前記無線ICタグ読み取り装置にキャリアセンスを行う単位無線チャネルの変更を指示する、ことを特徴とする請求項8又は9に記載の無線ICタグ読み取りシステム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355618A JP4917425B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 無線icタグ読み取り装置、その制御装置、並びに無線icタグ読み取りシステム |
US12/521,125 US8228174B2 (en) | 2006-12-28 | 2007-11-20 | Radio IC tag reader, its controller, and radio IC tag reading system |
CN200780048512.3A CN101573882B (zh) | 2006-12-28 | 2007-11-20 | 无线ic标签读取装置、其控制装置及无线ic标签读取系统 |
EP07832203A EP2117126A1 (en) | 2006-12-28 | 2007-11-20 | Radio ic tag reader, its controller, and radio ic tag reading system |
PCT/JP2007/072473 WO2008081656A1 (ja) | 2006-12-28 | 2007-11-20 | 無線icタグ読み取り装置、その制御装置、並びに無線icタグ読み取りシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355618A JP4917425B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 無線icタグ読み取り装置、その制御装置、並びに無線icタグ読み取りシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008165576A JP2008165576A (ja) | 2008-07-17 |
JP4917425B2 true JP4917425B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=39588340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006355618A Expired - Fee Related JP4917425B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 無線icタグ読み取り装置、その制御装置、並びに無線icタグ読み取りシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8228174B2 (ja) |
EP (1) | EP2117126A1 (ja) |
JP (1) | JP4917425B2 (ja) |
CN (1) | CN101573882B (ja) |
WO (1) | WO2008081656A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5077168B2 (ja) * | 2008-09-18 | 2012-11-21 | 株式会社デンソーウェーブ | 無線リーダライタ |
JP5810911B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2015-11-11 | 富士通株式会社 | 読み取り処理装置、読み取り処理システム、読み取り処理方法、読み取り処理プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6501807B1 (en) * | 1998-02-06 | 2002-12-31 | Intermec Ip Corp. | Data recovery system for radio frequency identification interrogator |
US6546252B1 (en) * | 1998-12-18 | 2003-04-08 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | System and method for estimating interfrequency measurements used for radio network function |
ATE296020T1 (de) * | 1998-12-18 | 2005-06-15 | Ericsson Telefon Ab L M | VERFAHREN UND SYSTEM ZUR STEUERUNG VON ßHARDß UND ßSOFTß HANDOFF IN FUNKKOMMUNIKATIONSSYSTEMEN |
JP4014823B2 (ja) * | 2001-05-25 | 2007-11-28 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信チャネル設定方法及び通信制御装置 |
JP4394007B2 (ja) * | 2005-01-13 | 2010-01-06 | 三菱電機株式会社 | リーダライタ装置 |
JP2007243291A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Fujitsu Ltd | タグ通信装置、制御装置およびタグ通信方法 |
JP4882607B2 (ja) | 2006-08-28 | 2012-02-22 | Dic株式会社 | 着色マイクロカプセル水性顔料分散液の製造方法 |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006355618A patent/JP4917425B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-11-20 EP EP07832203A patent/EP2117126A1/en not_active Withdrawn
- 2007-11-20 US US12/521,125 patent/US8228174B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-20 WO PCT/JP2007/072473 patent/WO2008081656A1/ja active Application Filing
- 2007-11-20 CN CN200780048512.3A patent/CN101573882B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101573882A (zh) | 2009-11-04 |
EP2117126A1 (en) | 2009-11-11 |
US8228174B2 (en) | 2012-07-24 |
JP2008165576A (ja) | 2008-07-17 |
CN101573882B (zh) | 2013-02-20 |
WO2008081656A1 (ja) | 2008-07-10 |
US20100066504A1 (en) | 2010-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5118858B2 (ja) | 制御装置、無線icタグ読み取りシステム、並びに無線icタグ読み取り装置 | |
JP5215408B2 (ja) | 近距離無線通信システム | |
US8519847B2 (en) | Methodology, module, terminal, and system enabling scheduled operation of a radio frequency identification (RFID) subsystem and a wireless communication subsystem | |
US8164425B2 (en) | Interrogator used in RFID system | |
US7072697B2 (en) | Method and device for transponder aided wake-up of a low power radio device by a wake-up event | |
US8164422B2 (en) | Radio-frequency tag communication device, and radio-frequency tag communication system | |
CA2652731A1 (en) | Real-time location systems and methods | |
CN113170377A (zh) | 一种网络连接建立方法及相应的装置 | |
RU2409896C2 (ru) | Способ, модуль, терминал и система, обеспечивающие согласованную работу подсистемы радиочастотной идентификации и подсистемы беспроводной связи | |
JP4917425B2 (ja) | 無線icタグ読み取り装置、その制御装置、並びに無線icタグ読み取りシステム | |
CN106412804B (zh) | 用于物流追踪的双向通信系统 | |
JP2004227315A (ja) | 非接触icカードリーダライタ装置 | |
JP5022151B2 (ja) | 無線icタグ読み取りシステム | |
WO2007091612A1 (ja) | 無線タグ通信システムの質問器 | |
WO2022030245A1 (ja) | 通信方法および無線タグ | |
JP2009065591A (ja) | 無線icタグ読み取りシステム | |
CN106572429B (zh) | 用于物流追踪的双向通信系统 | |
US9390300B2 (en) | Coexistence of RF barcodes and other NFC devices | |
JP2009065276A (ja) | 無線icタグ読み取り装置の制御装置 | |
JP3191673B2 (ja) | 非接触データ読み取り装置の通信方式及び応答器 | |
JP4301157B2 (ja) | 無線タグ通信システム及び無線タグ通信装置 | |
CN118805338A (zh) | 零功耗通信的方法、装置、设备及介质 | |
JP2013031098A (ja) | 質問器装置、通信方法及び通信プログラム | |
KR20080041280A (ko) | 무선 주파수 식별 서브시스템 및 무선 통신 서브시스템의스케줄식 동작을 가능하게 하는 방법론, 모듈, 단말, 및시스템 | |
JPH0784039A (ja) | 移動体通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091120 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100330 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100517 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4917425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |