JP4822038B2 - ディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレーム - Google Patents
ディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4822038B2 JP4822038B2 JP2001257688A JP2001257688A JP4822038B2 JP 4822038 B2 JP4822038 B2 JP 4822038B2 JP 2001257688 A JP2001257688 A JP 2001257688A JP 2001257688 A JP2001257688 A JP 2001257688A JP 4822038 B2 JP4822038 B2 JP 4822038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead frame
- discrete
- lead
- package
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 28
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 229910015365 Au—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
- H01L21/568—Temporary substrate used as encapsulation process aid
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
- H01L21/561—Batch processing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
- H01L21/565—Moulds
- H01L21/566—Release layers for moulds, e.g. release layers, layers against residue during moulding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/31—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
- H01L23/3107—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/93—Batch processes
- H01L24/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L24/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/05599—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/8538—Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
- H01L2224/85399—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/93—Batch processes
- H01L2224/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L2224/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01004—Beryllium [Be]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01005—Boron [B]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01015—Phosphorus [P]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01027—Cobalt [Co]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01029—Copper [Cu]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/0132—Binary Alloys
- H01L2924/01322—Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/156—Material
- H01L2924/15786—Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
- H01L2924/15787—Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/19—Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/1901—Structure
- H01L2924/1904—Component type
- H01L2924/19041—Component type being a capacitor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、ダイオード、トランジスタ、コンデンサー等の所謂ディスクリートの技術分野に属し、詳しくはディスクリートを封止したパッケージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、電子機器の軽薄短小化が進み、それに使用する各種電子部品に対しても同様に軽薄短小化が要求されている。ディスクリート(ダイオード、トランジスタ、コンデンサー等の単機能デバイス)向けのパッケージについても事情は同様であって、その小型化には背面実装型が提案されており、セラミック基板を用いて組み立て封止をしたものが知られている。ところが、このタイプのものは、セラミック部材が高価であるため、市場価格に合わないという問題点があった。
【0003】
それに対し、図1に示すように、一括封止型のQFN( Quad Flat Non-Leaded Package )のようなパッケージ構造を採り、セラミック背面実装型パッケージと同じ構造としたディスクリート用パッケージが提案されている。この図1は製造途中で示しており、同図において、1と2はそれぞれリードフレームの端子部とダイパッド、3はそのリードフレームの裏面に貼り付けられた樹脂バリ防止用テープ、4はダイパッド2の上に搭載されたディスクリート素子、5はディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とを電気的に接続したワイヤー、6はワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域を一括封止したモールド樹脂であり、図示のように一括封止した後で、樹脂バリ防止用テープ3を剥離してダイシング用テープに貼り替えて、ダイシングにより個片化するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記した構成のディスクリート用パッケージは、リードフレームにダイパッドが存在しているため、パッケージ厚みは、リードフレーム基板の厚み、チップの厚み、ワイヤーの高さ、ワイヤートップからの樹脂厚の合計となり、0.5mm以下の実現が困難である。ディスクリートは、特殊用途として、水晶発振子のようなモジュール内に搭載されることがあり、その場合、モジュールの厚みを薄くするため、現在では0.4mm厚以下のパッケージが求められているが、上記のディスクリート用パッケージではこの要求に応えられず、また他に適当な部材が見当たらないのが現状である。
【0005】
また、ディスクリートであるダイオード、トランジスタ、コンデンサー等のデバイスは、チップの背面に電極があるため、チップ裏面をメタライズし、リードフレームとはAu−Si共晶結合により430℃の高温でダイボンディングされているが、一括封止型QFN構造を採った場合、樹脂バリ防止用テープの耐熱温度が低いため、ダイボンディングが上手くできないか、通常の導電性ペーストでは電気特性をデバイスによっては満足できず、特殊な導電性ペーストを開発して低温でのダイボンディングを行う必要があるといった問題点もある。
【0006】
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、部材費のコストダウンが可能で、総厚を極力薄くすることが可能なディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレームを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明のディスクリート用パッケージは、樹脂で一括封止した後で個片化されたディスクリート用パッケージであって、裏面をメタライズされたディスクリート素子と、リードフレームにおける接続用の端子部と、ディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とを電気的に接続したワイヤーと、ディスクリート素子の裏面とリードフレームの端子部の裏面とがそれぞれ露出した状態で、ワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域を封止したモールド樹脂とを備え、端子部よりも厚さの薄いリード部を端子部側面に有しており、そのリード部の先端はパッケージの側面から露出していることを特徴とする。
【0008】
そして、上記構成のディスクリート用パッケージは、接続用の端子部をその端子部よりも厚さの薄いリード部で接続したリードフレームを準備し、そのリードフレームの裏面に樹脂バリ防止用の耐熱性テープを貼り付け、その耐熱性テープの表側から裏面をメタライズされたディスクリート素子を搭載し、次いでディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とをワイヤーボンディングし、ワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域をモールド樹脂で一括封止した後、耐熱性テープを剥離してダイシング用テープに貼り替えて、端子部の側面にリード部を残して行うダイシングにより個片化することで製造することができる。
【0009】
また、上記構成のディスクリート用パッケージに用いるリードフレームは、裏面をメタライズされたディスクリート素子と、リードフレームにおける接続用の端子部と、ディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とを電気的に接続したワイヤーと、ディスクリート素子の裏面とリードフレームの端子部の裏面とがそれぞれ露出した状態で、ワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域を封止したモールド樹脂とを備え、端子部よりも厚さの薄いリード部を端子部側面に有しており、そのリード部の先端はパッケージの側面から露出している、樹脂で一括封止した後で個片化されるディスクリート用パッケージに用いられるリードフレームであって、接続用の端子部がリード部で接続され、全体に格子状になった平面形状をしており、リード部はハーフエッチングが施されて端子部に比べて薄くなっていることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0011】
図2は本発明に係るディスクリート用パッケージの一例を示す断面図であり、同図に示されるディスクリート用パッケージ10は、裏面をメタライズされたディスクリート素子11と、リードフレームの端子部12と、ディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部12とを電気的に接続したワイヤー13と、ディスクリート素子11の裏面とリードフレームの端子部12の裏面とがそれぞれ露出した状態で、ワイヤー13を含むディスクリート素子11とリードフレームの端子部12との外囲領域を封止したモールド樹脂14とを備えている。
【0012】
図3(A)は図2に示すディスクリート用パッケージ10を製造するのに用いられるリードフレームを示す全体図、図3(B)は図3(A)においてPで示す部分の拡大図であり、このリードフレーム20は、接続用の端子部12をリード部21で接続しており、全体に格子状になった平面形状をしている。また、端子部12はリードフレーム基板自体の厚さがあるが、リード部21はハーフエッチングが施されて端子部12に比べて薄くなっている。なお、図3(B)において点線で示す部分22はダイシングラインを示し、一点鎖線で示す部分23はディスクリート素子の搭載位置を示している。
【0013】
このリードフレーム20を用いて図2に示すディスクリート用パッケージ10を製造する手順を図4により次に説明する。まず、図4(A)に示すように、リードフレーム20の裏面に樹脂バリ防止用の耐熱性テープ24を貼り付ける。次いで、図4(B)に示すように、その耐熱性テープ24の所定位置に裏面をメタライズされたディスクリート素子11を搭載する。続いて、図4(C)に示すように、ディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部12とをワイヤーボンディングしてから、図4(D)に示すように、ワイヤー13を含むディスクリート素子11とリードフレーム20の端子部12との外囲領域をモールド樹脂14で一括封止する。その後、耐熱性テープ24を剥離してダイシング用テープに貼り替えて、ダイシングにより個片化する。これにより、図1に示すディスクリート用パッケージ10が得られる。
【0014】
【実施例】
この実施例では、ダイオード素子をモールド樹脂で封止した構造の2ピン背面実装型パッケージを製造した。
【0015】
まず、厚さ0.15mmの銅合金(古河電工製「EFTEC64T」)を使用して、ダイパッドが存在しない図3に示す如き一括封止型リードフレームを作製した。そして、そのリードフレームの裏面に樹脂バリ防止用の耐熱性テープ(日東電工製「TRM6250」)を貼り付けた。次いで、裏面にメタライズされたダイオード素子を該テープ上に直接配置した。配置する場所は図3(B)にて一点鎖線で示すところである。この際、熱等の処理は施さなかった。
【0016】
続いて、ワイヤーボンディングを行い、一括樹脂封止を行い、樹脂バリ防止用の耐熱性テープを剥離した。次いで、ダイシングテープ上に貼り付け、ダイシングを行い、一括検査し、紫外線照射により、該テープより個片化した。このようにして得られたダイオードパッケージの厚みは0.4mmであった。
【0017】
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明してきたが、本発明によるディスクリート用パッケージ及びその製造方法は、上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることは当然のことである。
【0018】
【発明の効果】
本発明のディスクリート用パッケージは、樹脂で一括封止した後で個片化されたディスクリート用パッケージであって、裏面をメタライズされたディスクリート素子と、リードフレームにおける接続用の端子部と、ディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とを電気的に接続したワイヤーと、ディスクリート素子の裏面とリードフレームの端子部の裏面とがそれぞれ露出した状態で、ワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域を封止したモールド樹脂とを備え、端子部よりも厚さの薄いリード部を端子部側面に有しており、そのリード部の先端はパッケージの側面から露出していることを特徴としているので、ディスクリート素子の下にはダイパッドが存在しないため、パッケージの総厚を極力薄くすることが可能となった。
【0019】
また、上記構成のディスクリート用パッケージの製造方法として、接続用の端子部がリード部で接続され、全体に格子状になった平面形状をしており、リード部はハーフエッチングが施されて端子部に比べて薄くなっている構成のリードフレームを用い、そのリードフレームの裏面に樹脂バリ防止用の耐熱性テープを貼り付け、その耐熱性テープの表側から裏面をメタライズされたディスクリート素子を搭載し、次いでディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とをワイヤーボンディングし、ワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域をモールド樹脂で一括封止した後、耐熱性テープを剥離してダイシング用テープに貼り替えて、端子部の側面にリード部を残して行うダイシングにより個片化する製造方法を採ることによって、製造時においては、高温でのダイボンディングを行うことなく、一括封止型QFN構造にすることができるようになり、セラミック基板を用いる従来のパッケージ構造に比べて部材費のコストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来提案されているディスクリート用パッケージの構造を製造途中で示す断面図である。
【図2】 本発明に係るディスクリート用パッケージの一例を示す断面図である。
【図3】 図3(A)は図2に示すディスクリート用パッケージを製造するのに用いられるリードフレームを示す全体図、図3(B)は図3(A)においてPで示す部分の拡大図である。
【図4】 図2に示すディスクリート用パッケージの製造手順を示す工程図である。
【符号の説明】
10 ディスクリート用パッケージ
11 ディスクリート素子
12 端子部
13 ワイヤー
14 モールド樹脂
20 リードフレーム
21 リード部
22 ダイシングライン
23 搭載位置
24 耐熱性テープ
Claims (3)
- 樹脂で一括封止した後で個片化されたディスクリート用パッケージであって、裏面をメタライズされたディスクリート素子と、リードフレームにおける接続用の端子部と、ディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とを電気的に接続したワイヤーと、ディスクリート素子の裏面とリードフレームの端子部の裏面とがそれぞれ露出した状態で、ワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域を封止したモールド樹脂とを備え、端子部よりも厚さの薄いリード部を端子部側面に有しており、そのリード部の先端はパッケージの側面から露出していることを特徴とするディスクリート用パッケージ。
- 接続用の端子部をその端子部よりも厚さの薄いリード部で接続したリードフレームを準備し、そのリードフレームの裏面に樹脂バリ防止用の耐熱性テープを貼り付け、その耐熱性テープの表側から裏面をメタライズされたディスクリート素子を搭載し、次いでディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とをワイヤーボンディングし、ワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域をモールド樹脂で一括封止した後、耐熱性テープを剥離してダイシング用テープに貼り替えて、端子部の側面にリード部を残して行うダイシングにより個片化することを特徴とするディスクリート用パッケージの製造方法。
- 裏面をメタライズされたディスクリート素子と、リードフレームにおける接続用の端子部と、ディスクリート素子上面の電極とリードフレームの端子部とを電気的に接続したワイヤーと、ディスクリート素子の裏面とリードフレームの端子部の裏面とがそれぞれ露出した状態で、ワイヤーを含むディスクリート素子とリードフレームの端子部との外囲領域を封止したモールド樹脂とを備え、端子部よりも厚さの薄いリード部を端子部側面に有しており、そのリード部の先端はパッケージの側面から露出している、樹脂で一括封止した後で個片化されるディスクリート用パッケージに用いられるリードフレームであって、接続用の端子部がリード部で接続され、全体に格子状になった平面形状をしており、リード部はハーフエッチングが施されて端子部に比べて薄くなっていることを特徴とするリードフレーム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001257688A JP4822038B2 (ja) | 2001-08-28 | 2001-08-28 | ディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレーム |
US10/226,239 US20030057529A1 (en) | 2001-08-28 | 2002-08-23 | Package for a discrete device and manufacturing method of the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001257688A JP4822038B2 (ja) | 2001-08-28 | 2001-08-28 | ディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレーム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003068958A JP2003068958A (ja) | 2003-03-07 |
JP4822038B2 true JP4822038B2 (ja) | 2011-11-24 |
Family
ID=19085310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001257688A Expired - Lifetime JP4822038B2 (ja) | 2001-08-28 | 2001-08-28 | ディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレーム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030057529A1 (ja) |
JP (1) | JP4822038B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5052742B2 (ja) * | 2004-07-22 | 2012-10-17 | パナソニック株式会社 | 送信装置及びそれを用いた通信システム |
JP4606149B2 (ja) | 2004-12-16 | 2011-01-05 | パナソニック株式会社 | 受信装置及び受信方法 |
WO2006079865A1 (en) * | 2005-01-27 | 2006-08-03 | Infineon Technologies Ag | Semiconductor package and method of assembling the same |
US7956459B2 (en) | 2005-02-28 | 2011-06-07 | Infineon Technologies Ag | Semiconductor device and method of assembly |
WO2007004986A1 (en) * | 2005-07-06 | 2007-01-11 | Infineon Technologies Ag | An integrated circuit package and a method for manufacturing an integrated circuit package |
US7439610B2 (en) * | 2006-06-16 | 2008-10-21 | M/A-Com, Inc. | High power shunt switch with high isolation and ease of assembly |
JP5822468B2 (ja) | 2011-01-11 | 2015-11-24 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
US20190097524A1 (en) * | 2011-09-13 | 2019-03-28 | Fsp Technology Inc. | Circuit having snubber circuit in power supply device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61182036U (ja) * | 1985-05-02 | 1986-11-13 | ||
JP3500015B2 (ja) * | 1996-09-25 | 2004-02-23 | 三洋電機株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
TW473965B (en) * | 2000-09-04 | 2002-01-21 | Siliconware Precision Industries Co Ltd | Thin type semiconductor device and the manufacturing method thereof |
JP2004063615A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Nitto Denko Corp | 半導体装置の製造方法、半導体装置製造用接着シートおよび半導体装置 |
-
2001
- 2001-08-28 JP JP2001257688A patent/JP4822038B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-08-23 US US10/226,239 patent/US20030057529A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003068958A (ja) | 2003-03-07 |
US20030057529A1 (en) | 2003-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8836101B2 (en) | Multi-chip semiconductor packages and assembly thereof | |
US6703696B2 (en) | Semiconductor package | |
JPH09199637A (ja) | 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 | |
JP2001203310A (ja) | リード付き成形パッケージ中のフリップ・チップおよびその製造方法 | |
JPH07321252A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP3540793B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 | |
TW569406B (en) | Semiconductor device and the manufacturing method thereof | |
JP4822038B2 (ja) | ディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレーム | |
JP4840893B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置用フレーム | |
US20020048851A1 (en) | Process for making a semiconductor package | |
JP3680812B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JP4317665B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JP2001267484A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2001177007A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH08115941A (ja) | 半導体装置 | |
JP2000150725A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4651218B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2002026192A (ja) | リードフレーム | |
JP2002026190A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2003188332A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR100252862B1 (ko) | 반도체 패키지 및 그의 제조방법 | |
JPH0637221A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP4311294B2 (ja) | 電子装置およびその製造方法 | |
JP2000114449A (ja) | 半導体装置とそのリードフレーム及びその製造方法 | |
JPH1126643A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110811 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4822038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |