[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4817240B2 - 倉庫管理システム - Google Patents

倉庫管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP4817240B2
JP4817240B2 JP2006089659A JP2006089659A JP4817240B2 JP 4817240 B2 JP4817240 B2 JP 4817240B2 JP 2006089659 A JP2006089659 A JP 2006089659A JP 2006089659 A JP2006089659 A JP 2006089659A JP 4817240 B2 JP4817240 B2 JP 4817240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
station
instruction data
transport device
storage location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006089659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007261756A (ja
Inventor
勲人 福瀧
Original Assignee
日本輸送機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本輸送機株式会社 filed Critical 日本輸送機株式会社
Priority to JP2006089659A priority Critical patent/JP4817240B2/ja
Publication of JP2007261756A publication Critical patent/JP2007261756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4817240B2 publication Critical patent/JP4817240B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は、第1の搬送装置と第2の搬送装置により荷をステーションで中継して入出庫する倉庫管理システムに関する。
図1は、倉庫管理システムの概略構成の一例を示す図である。図1に示す倉庫管理システム100は主に、自動倉庫10、フォークリフト2、および管理装置1から構成されている。自動倉庫10は主に、ラック4、ステーション5、およびスタッカクレーン7から構成されている。ラック4は、通路を隔てて並設されていて、荷(荷物と該荷物を受けるパレットのこと。)Wを格納する複数の格納場所4aが設けられている。各格納場所4aの位置は、いずれのラック4であるかを示す連番と、右端から何列目であるかを示す列番と、下から何段目であるかを示す段番の3つの情報で特定される。一方のラック4の右側には、ステーション5がラック4と平行に設置されている。ステーション5は、フォークリフト2とスタッカクレーン7が荷Wの受け渡しを行う際に使用される。また、ステーション5は、上部に設けられたコンベア5cをラック4に対して近づく方向または遠ざかる方向へ駆動して、コンベア5c上に載置された荷Wを、フォークリフト2が荷Wの受け渡しを行う受渡口5a(コンベア5cのラック4と反対側の端部)からスタッカクレーン7が荷Wの受け渡しを行う受渡口5b(コンベア5cのラック4側の端部)へまたは受渡口5bから受渡口5aへと移動させる。ステーション5の側面には、ステーション制御盤6が設置されている。ステーション制御盤6には、コンベア5cを操作する操作部と制御部等が設けられている。
スタッカクレーン7は、ラック4およびステーション5間の通路の床面と天井に敷設されたレール11に沿って台車7aを走行させ、台車7a上に立設されたマスト7bに沿ってキャリッジ7cを昇降させ、キャリッジ7c上に設置されたスライドフォーク7dを伸縮させて、荷Wをラック4の格納場所4aからステーション5の受渡口5bへまたは受渡口5bから格納場所4aへと搬送する。スタッカクレーン7の動作を制御するために、クレーン機上制御盤8がスタッカクレーン7の台車7a上に設置され、クレーン地上制御盤9が自動倉庫10の近傍の床上に設置されている。クレーン機上制御盤8とクレーン地上制御盤9には、スタッカクレーン7を操作する操作部と制御部と通信部等が設けられている。フォークリフト2は、有人のフォークリフトであって、搭乗した作業者の操縦により、車体2zを走行させ、フォーク2xをマスト2yに沿って昇降させて、荷Wをステーション5の受渡口5aから外部へまたは外部から受渡口5aへと搬送する。管理装置1は、パーソナルコンピュータ等から成り、管理事務室等に設置されている。管理装置1は、自動倉庫10の格納場所4aにおける荷Wの在庫状況を管理する。管理装置1には、クレーン地上制御盤9に対して通信を行う通信部が設けられている。
従来、外部から自動倉庫10へ荷Wを入庫する場合は、先ず、作業者が入荷指示書に基づいて、入庫する荷Wの品名、数量、格納場所4a(連番、列番、段番)、および入荷場所(トラック等)等の入庫指示を管理装置1に入力する。次に、作業者がフォークリフト2に搭乗し、入荷指示書に基づいて、フォークリフト2で入庫する荷Wを外部の指示された入荷場所から搬送して、ステーション5の受渡口5aに荷置きする。そして、ステーション5のコンベア5cが駆動して、荷Wを受渡口5aから受渡口5bへ移動させる。この後、管理装置1からクレーン地上制御盤9を介してクレーン機上制御盤8へ入庫指令が送信され、該入庫指令に基づいてスタッカクレーン7が駆動して、ステーション5の受渡口5bにある荷Wをラック4の指示された格納場所4aへ搬送して入庫する。
また、自動倉庫10から外部へ荷Wを出庫する場合は、先ず、作業者が出荷指示書に基づいて、出庫する荷Wの品名、数量、格納場所4a(連番、列番、段番)、および出荷場所(トラック等)等の出庫指示を管理装置1に入力する。次に、作業者がフォークリフト2に搭乗し、出荷指示書に基づいて、ステーション5へ移動する。また、管理装置1からクレーン地上制御盤9を介してクレーン機上制御盤8へ出庫指令が送信され、該出庫指令に基づいてスタッカクレーン7が駆動して、出庫する荷Wをラック4の指示された格納場所4aから搬送して、ステーション5の受渡口5bに荷置きする。そして、ステーション5のコンベア5cが駆動して、荷Wを受渡口5bから受渡口5aへ移動させる。この後、作業者がフォークリフト2を操作して、受渡口5aにある荷Wを荷取って、外部の指示された出荷場所へ搬送して出庫する。
従来、上記のような入出庫作業を複数台のフォークリフト2で行う場合、フォークリフト2同士の追い越し等が原因で、入出庫する荷Wの順がステーション5でずれて、誤入庫や誤出庫を生じるおそれがあった。即ち、後でスタッカクレーン7により入庫する荷Wを搬送しているフォークリフト2が、先にスタッカクレーン7により入庫する荷Wを搬送しているフォークリフト2より早くステーション5に到着して荷置きを行ったため、スタッカクレーン7によって後で入庫する荷Wが先に入庫する荷Wの格納場所4aへ誤って入庫され、先に入庫する荷Wが後で入庫する荷Wの格納場所4aへ誤って入庫されるおそれがあった。また、後で出庫する荷Wを搬送させるフォークリフト2が、先に出庫する荷Wを搬送させるフォークリフト2より早くステーション5に到着して荷取りを行ったため、これらのフォークリフト2によって後で出庫する荷Wが先に出庫する荷Wの出荷場所へ誤って出庫され、先に出庫する荷Wが後で出庫する荷Wの出荷場所へ誤って出庫されるおそれがあった。このような誤入庫や誤出庫を防止するため、従来は、作業者がフォークリフト2でステーション5に対して荷Wの荷置きまたは荷取りを行う前または後に、自分の入荷指示書若しくは出荷指示書、または自分と他の作業者の入荷指示書若しくは出荷指示書に基づいて、該荷Wが入出庫する順通りの荷Wであるか否かを注意深く確認する作業を行っていた。しかしながら、このような確認作業は煩わしく、入出庫作業の効率の低下を招いていた。
一方、下記の特許文献1、2には、入出庫情報を記録したIDタグやIDカードやバーコード等の記録媒体を荷に付し、IDリーダやスキャナ等の読み取り装置と、上位装置に対して通信を行う車上機とをフォークリフトに設置し、フォークリフトが格納場所から荷を荷取りする際に、該荷の記録媒体から読み取り装置により読み取った入出庫情報と、先に上位装置から送信されて車上機で受信した入出庫情報とを、車上機で比較して両情報が一致するか否かを判定し、該判定結果を車上機のディスプレイやブザーや回転灯等で通知することが開示されている。また、下記の特許文献3には、特許文献1、2の構成で、フォークリフトが格納場所から荷を荷取りする際に、該荷の記録媒体から読み取り装置により読み取った入出庫情報を車上機から上位装置に送信し、該入出庫情報と、先に車上機に送信した入出庫情報とを、上位装置で比較して両情報が一致するか否かを判定し、該判定結果を上位装置から車上機に送信して、車上機により通知することが開示されている。しかしながら、これらの技術はフォークリフトだけで荷の出庫作業を行う場合に荷を確認するものである。よって、上述したようにフォークリフト2とスタッカクレーン7等の複数の搬送装置により荷Wをステーション5で中継して入出庫する場合に、ステーション5での荷Wの順ずれにより生じる誤入庫や誤出庫を防止することはできない。
特開平4−173699号公報 特開平2−81899号公報 特開平2−81900号公報
本発明は、上述した問題点を解決するものであって、その課題とするところは、ステーションで入出庫する荷の順がずれて誤入庫や誤出庫が生じるのを防止することが可能な倉庫管理システムを提供することにある。
第1の発明では、荷を格納する格納場所と、荷の受け渡しを行うステーションと、格納場所からステーションへまたはステーションから格納場所へと荷を搬送する第1の搬送装置と、ステーションから外部へまたは外部からステーションへと荷を搬送する第2の搬送装置と、格納場所における荷の在庫状況を管理する管理装置とから構成される倉庫管理システムにおいて、管理装置は、荷の入庫指示が入力されると、該入庫指示に基づいて、荷の入庫する順を設定しかつ入庫指示データを生成し、該入庫指示データを設定した順に第2の搬送装置へ送信し、第2の搬送装置は、管理装置から入庫指示データを受信すると、該入庫指示データに基づいて、入庫する荷を外部から搬送し、該荷をステーションに荷置きする際に、管理装置へ入庫指示データを送信し、管理装置は、第2の搬送装置から入庫指示データを受信すると、該入庫指示データと、次に第1の搬送装置により格納場所へ入庫する荷に対応する入庫指示データとを比較して、該両データが一致しているか否かを判定し、該判定結果を第2の搬送装置に対して通知手段により通知し、該両データが一致している場合に、第1の搬送装置へ入庫指示データを設定した順に送信し、第1の搬送装置は、管理装置から入庫指示データを受信すると、該入庫指示データに基づいて、第2の搬送装置によりステーションに搬送された荷を格納場所へ搬送することを特徴とする倉庫管理システムを提供する。
このようにすると、第2の搬送装置で外部から搬送して来た荷をステーションに荷置きする際に、該荷が次に第1の搬送装置で入庫する荷と一致しているか否かを通知手段により容易に確認することができる。このため、通知手段により荷が正しいことを確認すると、続けて第2の搬送装置でステーションへの荷の荷置きを行い、この後第1の搬送装置で荷を指示された格納場所へ正確に入庫することができる。また、通知手段により荷が誤っていることを確認すると、一旦第2の搬送装置と荷をステーションから退かせて、荷置きを行う第2の搬送装置と荷の順を修正する等のように適切に対応することができる。さらに、従来のように入荷指示書に基づいて荷を確認したり、読み取り装置で荷に付された記録媒体から入庫情報を読み取って荷を確認したりしないので、煩わしさがなく、時間がかからず、入庫作業の効率が低下するのを抑制することができる。よって、複数台の第2の搬送装置で入庫作業を行う場合でも、ステーションで入庫する荷の順がずれて誤入庫が生じるのを防止することが可能となる。
また、第2の発明では、荷を格納する格納場所と、荷の受け渡しを行うステーションと、格納場所からステーションへまたはステーションから格納場所へと荷を搬送する第1の搬送装置と、ステーションから外部へまたは外部からステーションへと荷を搬送する第2の搬送装置と、格納場所における荷の在庫状況を管理する管理装置とから構成される倉庫管理システムにおいて、管理装置は、荷の出庫指示が入力されると、該出庫指示に基づいて、荷の出庫する順を設定しかつ出庫指示データを生成し、該出庫指示データを設定した順に第1の搬送装置および第2の搬送装置へ送信し、第1の搬送装置は、管理装置から出庫指示データを受信すると、該出庫指示データに基づいて、出庫する荷を格納場所からステーションへ搬送し、第2の搬送装置は、管理装置から出庫指示データを受信すると、該出庫指示データに基づいて、ステーションへ移動し、第1の搬送装置により搬送された荷をステーションから荷取りする際に、管理装置へ出庫指示データを送信し、管理装置は、第2の搬送装置から出庫指示データを受信すると、該出庫指示データと、次に第2の搬送装置により外部へ出庫する荷に対応する出庫指示データとを比較して、該両データが一致しているか否かを判定し、該判定結果を第2の搬送装置に対して通知手段により通知することを特徴とする倉庫管理システムを提供する。
このようにすると、第1の搬送装置で格納場所からステーションへ搬送した荷を第2の搬送装置で荷取りする際に、該荷が次に第2の搬送装置により外部へ出庫する荷と一致しているか否かを通知手段により容易に確認することができる。このため、通知手段により荷が正しいことを確認すると、続けて第2の搬送装置でステーションからの荷の荷取りを行い、外部へ正確に搬送して出庫することができる。また、通知手段により荷が誤っていることを確認すると、一旦第2の搬送装置をステーションから退かせて、荷取りを行う第2の搬送装置の順を修正する等のように適切に対応することができる。さらに、従来のように出荷指示書に基づいて荷を確認したり、読み取り装置で荷に付された記録媒体から出庫情報を読み取って荷を確認したりしないので、煩わしさがなく、時間がかからず、出庫作業の効率が低下するのを抑制することができる。よって、複数台の第2の搬送装置で出庫作業を行う場合でも、ステーションで出庫する荷の順がずれて誤出庫が生じるのを防止することが可能となる。
本発明によれば、第2の搬送装置でステーションに対して荷を荷置きまたは荷取りする際に、該荷が次に入出庫する荷と一致しているか否かを通知手段により容易に確認することができるので、ステーションで入出庫する荷の順がずれて誤入庫や誤出庫が生じるのを防止することが可能となる。
以下、本発明の実施形態につき、図を参照しながら説明する。なお、以下に述べる実施形態の倉庫管理システムの概略構成は、図1と同一であるため、図1を本発明の実施形態として引用する。また、各部の符号も、図1で付した符号と同一のものを引用する。
図2は、本発明の実施形態に係る倉庫管理システム100の電気的構成を示すブロック図である。管理装置1は、パーソナルコンピュータ等から構成されている。管理装置1の制御部1aは、CPUやRAMおよびROMのメモリ等から構成されていて、管理装置1の各部の動作を制御する。記憶部1bは、メモリやハードディスク等から構成されていて、各種動作プログラムや、入力される入出庫指示の情報や、図1で説明した自動倉庫10における荷Wの在庫状況の情報等を記憶している。表示部1cは、CRTディスプレイ等から構成されていて、各種の情報を表示する。操作部1dは、キーボードやマウスから構成されていて、各種指示等を入力する際に操作される。通信部1eは、フォークリフト2と無線で通信を行うための回路と、クレーン地上制御盤9と有線で通信を行うための回路とから構成されている。
フォークリフト2は、有人のフォークリフトである。フォークリフト2の駆動系2fには、図1で説明したフォークリフト2の車体2zを走行させる走行モータや、フォーク2xをマスト2yに沿って昇降させる油圧シリンダや、フォークリフト2を操縦する操縦桿等が含まれる。フォークリフト2には、フォーク端末装置3が設置されている。フォーク端末装置3は、簡易型のコンピュータ等から構成されている。フォーク端末装置3の制御部3aは、CPUやメモリ等から構成されていて、フォーク端末装置3の各部の動作を制御する。記憶部3bは、メモリ等から構成されていて、各種動作プログラムや管理装置1から受信したデータ等を記憶している。表示部3cは、液晶ディスプレイ等から構成されていて、管理装置1から受信したデータ等を表示する。操作部3dは、スイッチやボタンやキー等から構成されていて、各種指示等を入力する際に操作される。通信部3eは、管理装置1と無線で通信を行うための回路から構成されている。
自動倉庫10のスタッカクレーン7の駆動系7fには、図1で説明したスタッカクレーン7の台車7aを走行させる走行モータや、キャリッジ7cをマスト7bに沿って昇降させる昇降モータや、スライドフォーク7dを伸縮させるモータまたはシリンダ等が含まれる。スタッカクレーン7には、クレーン機上制御盤8が設置されている。クレーン機上制御盤8の制御部8aは、CPUやメモリ等から構成されていて、クレーン機上制御盤8の各部と駆動系7fの各部の動作を制御する。記憶部8bは、メモリ等から構成されていて、各種動作プログラムやクレーン地上制御盤9から受信したデータ等を記憶している。表示部8cは、液晶ディスプレイ等から構成されていて、駆動系7fの動作状態等を表示する。操作部8dは、スイッチやボタンやキー等から構成されていて、各種指示等を入力する際に操作される。通信部8eは、クレーン地上制御盤9と無線で通信を行うための回路から構成されている。
クレーン地上制御盤9の制御部9aは、CPUやメモリ等から構成されていて、クレーン地上制御盤9の各部の動作を制御したり、クレーン機上制御盤8に動作指示を出したりする。記憶部9bは、メモリ等から構成されていて、各種動作プログラムや、管理装置1、クレーン機上制御盤8、およびステーション制御盤6から受信したデータ等を記憶している。表示部9cは、液晶ディスプレイ等から構成されていて、スタッカクレーン7の駆動系7fの動作状態や、管理装置1等から受信したデータ等を表示する。操作部9dは、スイッチやボタンやキー等から構成されていて、各種指示等を入力する際に操作される。通信部9eは、クレーン機上制御盤8と無線で通信を行うための回路と、管理装置1およびステーション制御盤6と有線で通信を行うための回路とから構成されている。
ステーション5の駆動系5fには、図1で説明したコンベア5cを駆動させるモータ等が含まれる。ステーション5には、ステーション制御盤6とシグナル灯5sとブザー5zが設置されている。ステーション制御盤6の制御部6aは、CPUやメモリ等から構成されていて、ステーション制御盤6の各部、駆動系5f、シグナル灯5s、およびブザー5zの動作を制御する。記憶部6bは、メモリ等から構成されていて、各種動作プログラム等を記憶している。表示部6cは、LEDやランプ等から構成されていて、コンベア5cの動作状態(例えば入庫か出庫か等)等を表示する。操作部6dは、スイッチやボタン等から構成されていて、各種指示を入力する際に操作される。通信部6eは、クレーン地上制御盤9と有線で通信を行うための回路から構成されている。シグナル灯5sは、フォークリフト2がステーション5に対して荷置きまたは荷取りする荷Wが入出庫する順の荷Wと一致していることを通知するために点灯する。ブザー5zは、フォークリフト2がステーション5に対して荷置きまたは荷取りする荷Wが入出庫する順の荷Wと一致していないことを通知するために発音する(鳴り響く)。
上記以外にも、各装置には、電源部等の公知の構成が含まれている。また、図1に示したフォークリフト2のフォーク2x近傍、ステーション5の受渡口5a、5b、スタッカクレーン7のキャリッジ7c、およびラック4の各格納場所4aには、荷Wの有無を検出するセンサ等の荷検出手段が設けられている。各装置間の通信方式は、上記に限るものではなく、公知の通信方式を適宜用いてもよい。
図1および図2の構成において、自動倉庫10のラック4の格納場所4aは、本発明における格納場所の一実施形態を構成する。ステーション5とステーション制御盤6とは、本発明におけるステーションの一実施形態を構成する。スタッカクレーン7とクレーン機上制御盤8とクレーン地上制御盤9とは、本発明における第1の搬送装置の一実施形態を構成する。フォークリフト2とフォーク端末装置3とは、本発明における第2の搬送装置の一実施形態を構成する。管理装置1は、本発明における管理装置の一実施形態を構成する。シグナル灯5sとブザー5zとは、本発明における通知手段の一実施形態を構成する。
図3は、本発明の実施形態に係る倉庫管理システム100の入庫手順を示すフローチャートである。荷Wを外部の入荷場所から自動倉庫10のラック4に入庫する場合、先ず、作業者が入荷指示書に基づいて管理装置1の操作部1dを操作し、作業種別(この場合は「入庫」)、入庫する荷Wの品名、数量、格納場所4a(連番、列番、段番)、および入荷場所等の情報を含んだ入庫指示を管理装置1に入力する(ステップA1)。このとき、単一の荷Wの入庫指示を入力してもよいし、複数の荷Wの入庫指示を入力してもよい。入力後、管理装置1で入庫指示に基づいて荷Wの入庫する順が設定され、かつ入庫指示データが生成され(ステップA2)、記憶部1bに記憶される。そして、管理装置1から一方のフォークリフト2のフォーク端末装置3へ、入庫指示データが設定された順に送信される(ステップA3)。このステップA3で送信される入庫指示データは1つだけである。またこのステップA3は、例えばフォーク端末装置3の操作部3dに入庫指示を要求するボタンを設けておき、フォークリフト2に搭乗した作業者が該ボタンを操作して、フォーク端末装置3から管理装置1へ入庫指示を要求する信号が送信されたことを切っ掛けとして行うようにすればよい。これ以外に、例えば管理装置1への入庫指示の入力完了後に自動的に行うようにしてもよいし、作業者が管理装置1の操作部1dを操作して、フォーク端末装置3への送信指示を入力したことを切っ掛けとして行うようにしてもよい。
管理装置1からの入庫指示データがフォーク端末装置3で受信されると、該入庫指示データが記憶部3bに記憶され、該入庫指示データ内容が表示部3cに表示される。このため、上記フォーク端末装置3が設置されたフォークリフト2に搭乗した作業者は、表示部3cを見て、該入庫指示データの内容に基づいて、フォークリフト2を操縦し、入庫する荷Wを外部の入荷場所から荷取って、自動倉庫10のステーション5へ搬送する(ステップA4)。そして、フォークリフト2で荷Wをステーション5の受渡口5aに荷置きする際に、フォーク端末装置3から管理装置1へ上記入庫指示データが送信される(ステップA5)。このステップA5は、例えばフォーク端末装置3の操作部3dに荷置き動作の開始を入力するボタンまたは荷置きする荷Wの確認を要求するボタンを設けておき、フォークリフト2に搭乗した作業者が該ボタンを操作したことを切っ掛けとして行うようにすればよい。これ以外に、例えばフォークリフト2がステーション5に荷置き可能な程度まで接近したことを検知するセンサ等の検知手段をステーション5の側面とフォークリフト2の前面に設けて、またはフォーク2xがステーション5に荷置きする高さに位置したことを検知するセンサ等の検知手段をフォークリフト2の前面に設けて、該検知手段をフォーク端末装置3に電気的に接続しておき、該検知手段によりフォークリフト2の荷置き動作を実行可能な状態を検出したことを切っ掛けとして自動的に行うようにしてもよい。つまり、ステップA5は、フォークリフト2がステーション5に対して荷置き動作を開始する前に行ってもよいし、荷置き動作中に行ってもよい。
フォーク端末装置3からの入庫指示データが管理装置1で受信されると、管理装置1で該入庫指示データと、既にフォーク端末装置3へ送信したものと同一であって、次にスタッカクレーン7によりラック4へ入庫する荷Wに対応する入庫指示データとが比較されて(ステップA6)、該両データが一致しているか否かが判定される(ステップA7)。ここで、上記両データが一致していると判定されると(ステップA7:YES)、管理装置1からクレーン地上制御盤9を介してステーション制御盤6へ、上記両データの一致を示す一致信号が送信される(ステップA8)。管理装置1からの一致信号がステーション制御盤6で受信されると、ステーション5でシグナル灯5sが点灯する(ステップA9)。このため、フォーリフト2の作業者は、シグナル灯5sの点灯を見て、荷Wの荷置き順が正しいことを認識する。そして続けて、フォーリフト2でステーション5の受渡口5aに対する荷Wの荷置きを完了する。
荷置き完了後、ステーション5でコンベア5cが駆動して、荷Wを受渡口5aからスタッカクレーン7用の受渡口5bへと移動させる(ステップA10)。移動後、ステーション制御盤6からクレーン地上制御盤9を介して管理装置1へ、ステーション5までの荷Wの搬送が完了したことを示す搬送完了信号が送信される(ステップA11)。ステーション制御盤6からの搬送完了信号が管理装置1で受信されると、管理装置1からクレーン地上制御盤9へ、入庫指示データが設定された順に送信される(ステップA12)。このステップA12の処理で送信される入庫指示データは1つだけである。そしてさらに、クレーン地上制御盤9からクレーン機上制御盤8へ、該入庫指示データが送信される(ステップA13)。クレーン地上制御盤9からの入庫指示データがクレーン機上制御盤8で受信されると、スタッカクレーン7が該入庫指示データに基づいて駆動し、ステーション5の受渡口5bにある荷Wを荷取って、ラック4の格納場所4aへ搬送して入庫する(ステップA14)。
一方、ステップA7で上記両データが一致していないと判定されると(ステップA7:NO)、管理装置1からクレーン地上制御盤9を介してステーション制御盤6へ、上記両データの不一致を示す不一致信号が送信される(ステップA15)。管理装置1からの不一致信号がステーション制御盤6で受信されると、ステーション5でブザー5zが発音する(ステップA16)。このため、フォーリフト2の作業者は、ブザー5zの発音を聞いて、荷Wの荷置き順が誤っていることを認識する。そして、例えばフォーリフト2から降車した後、ステーション制御盤6の操作部6dを操作して、ブザー5zを停止させたり、一旦荷Wとフォークリフト2をステーション5から退かせて、他のフォークリフト2の到着を待った後、荷Wの荷置き順を修正したりする等の適切な対応動作を行う(ステップA17)。このステップA17の対応動作として、ステップA4以降の手順をやり直すようにしてもよい。
上記の入庫手順によると、フォークリフト2で外部の入荷場所から搬送して来た荷Wをステーション5に荷置きする際に、該荷Wが次にスタッカクレーン7で入庫する荷Wと一致しているか否かをシグナル灯5sとブザー5zにより容易に確認することができる。このため、シグナル灯5sの点灯により荷Wが正しいことを確認すると、続けてフォークリフト2でステーション5への荷Wの荷置きを行い、この後スタッカクレーン7で荷Wをラック4の指示された格納場所4aへ正確に入庫することができる。また、ブザー5zの発音により荷Wが誤っていることを確認すると、一旦フォークリフト2と荷Wをステーション5から退かせて、他のフォークリフト2の到着を待った後、荷置きを行うフォークリフト2と荷Wの順を修正する等のように適切に対応することができる。さらに、従来のように荷置きの際に入荷指示書に基づいて荷を確認したり、読み取り装置で荷に付された記録媒体から入庫情報を読み取って荷を確認したりしないので、煩わしさがなく、時間がかからず、入庫作業の効率が低下するのを抑制することができる。よって、複数台のフォークリフト2で入庫作業を行う場合でも、ステーション5で入庫する荷Wの順がずれて誤入庫が生じるのを防止することが可能となる。
図4は、本発明の実施形態に係る倉庫管理システム100の出庫手順を示すフローチャートである。荷Wを自動倉庫10のラック4から外部の出荷場所へ出庫する場合、先ず、作業者が出荷指示書に基づいて管理装置1の操作部1dを操作し、作業種別(この場合は「出庫」)、出庫する荷Wの品名、数量、および出荷場所等の情報を含んだ出庫指示を管理装置1に入力する(ステップB1)。このとき、単一の荷Wの出庫指示を入力してもよいし、複数の荷Wの出庫指示を入力してもよい。入力後、管理装置1で出庫指示に基づいて荷Wの出庫する順が設定され、かつ出庫指示データが生成され(ステップB2)、記憶部1bに記憶される。このとき、管理装置1の制御部1aが出庫指示に基づいて、出庫する荷Wの格納場所4aの情報を記憶部1bに記憶されている在庫状況の情報から読み出して、出庫指示データに含める。そして、管理装置1からクレーン地上制御盤9へ、出庫指示データが設定された順に送信される(ステップB3)。このステップB3で送信される出庫指示データは1つだけである。またこのステップB3は、例えば前述した図3のステップA3と同様に、管理装置1への出庫指示の入力完了後に自動的に行うようにしたり、作業者が管理装置1の操作部1dまたはフォーク端末装置3の操作部3dにより送信指示を入力したことを切っ掛けとして行うようにしたりすればよい。
管理装置1からの出庫指示データがクレーン地上制御盤9で受信されると、クレーン地上制御盤9からクレーン機上制御盤8へ出庫指示データが送信される(ステップB4)。クレーン地上制御盤9からの出庫指示データがクレーン機上制御盤8で受信されると、スタッカクレーン7が該出庫指示データに基づいて駆動して、出庫する荷Wを指示されたラック4の格納場所4aから荷取って、ステーション5の受渡口5bへ搬送して荷置きする(ステップB5)。荷置き後、ステーション5でコンベア5cが駆動して、荷Wを受渡口5bからフォークリフト2用の受渡口5aへと移動させる(ステップB6)。移動後、ステーション制御盤6からクレーン地上制御盤9へ、ステーション5までの荷Wの搬送が完了したことを示す搬送完了信号が送信される(ステップB7)。ステーション制御盤6からの搬送完了信号がクレーン地上制御盤9で受信されると、クレーン地上制御盤9から管理装置1へ、上記搬送完了信号と上記出庫指示データが送信される(ステップB8)。
クレーン地上制御盤9からの搬送完了信号と出庫指示データが管理装置1で受信されると、管理装置1から一方のフォークリフト2のフォーク端末装置3へ、出庫指示データが設定された順に送信される(ステップB9)。このステップB9で送信される出庫指示データは1つだけであって、クレーン地上制御盤9から受信した上記出庫指示データと同一の内容である。またこのステップB9は、ステップB8の後ではなく、ステップB2の後でステップB3と同時またはステップB3の前後に行うようにしてもよい。その場合、ステップB9は、例えばステップB3と同様に、管理装置1への出庫指示の入力完了後に自動的に行うようにしたり、作業者が管理装置1の操作部1dまたはフォーク端末装置3の操作部3dにより送信指示を入力したことを切っ掛けとして行うようにしたりすればよい。
管理装置1からの出庫指示データがフォーク端末装置3で受信されると、該出庫指示データが記憶部3bに記憶され、該出庫指示データ内容が表示部3cに表示される。このため、上記フォーク端末装置3が設置されたフォークリフト2に搭乗した作業者は、表示部3cを見て、該出庫指示データの内容に基づいて、フォークリフト2を操縦し、ステーション5の受渡口5aの手前まで移動する(ステップB10)。そして、スタッカクレーン7とコンベア5cにより受渡口5aに搬送された荷Wをフォークリフト2で荷取りする際に、フォーク端末装置3から管理装置1へ上記出庫指示データが送信される(ステップB11)。このステップB11は、例えばフォーク端末装置3の操作部3dに荷取り動作の開始を入力するボタンまたは荷取りする荷Wの確認を要求するボタンを設けておき、フォークリフト2の作業者が該ボタンを操作したことを切っ掛けとして行うようにすればよい。また、例えばフォークリフト2がステーション5に荷取り可能な程度まで接近したことを検知するセンサ等の検知手段をステーション5の側面とフォークリフト2の前面に設けて、またはフォーク2xがステーション5から荷取りする高さに位置したことを検知するセンサ等の検知手段をフォークリフト2の前面に設けて、該検知手段をフォーク端末装置3に電気的に接続しておき、該検知手段によりフォークリフト2の荷取り動作を実行可能な状態を検出したことを切っ掛けとして自動的に行うようにしてもよい。つまり、ステップB11は、フォークリフト2がステーション5に対して荷取り動作を開始する前に行ってもよいし、荷取り動作中に行ってもよい。
フォーク端末装置3からの出庫指示データが管理装置1で受信されると、管理装置1で該出庫指示データと、既にクレーン地上制御盤9から受信したものと同一であって、次にフォークリフト2により外部の出荷場所へ出庫する荷Wに対応する出庫指示データとが比較されて(ステップB12)、該両データが一致しているか否かが判定される(ステップB13)。ここで、上記両データが一致していると判定されると(ステップB13:YES)、管理装置1からクレーン地上制御盤9を介してステーション制御盤6へ、上記両データの一致を示す一致信号が送信される(ステップB14)。管理装置1からの一致信号がステーション制御盤6で受信されると、ステーション5でシグナル灯5sが点灯する(ステップB15)。このため、フォーリフト2の作業者は、シグナル灯5sの点灯を見て、荷Wの荷取り順が正しいことを認識する。そして続けて、フォーリフト2でステーション5の受渡口5aにある荷Wを荷取って、外部の指示された出荷場所へ搬送して出庫する(ステップB16)。
一方、ステップB13で上記両データが一致していないと判定されると(ステップB13:NO)、管理装置1からクレーン地上制御盤9を介してステーション制御盤6へ、上記両データの不一致を示す不一致信号が送信される(ステップB17)。管理装置1からの不一致信号がステーション制御盤6で受信されると、ステーション5でブザー5zが発音する(ステップB18)。このため、フォーリフト2の作業者は、ブザー5zの発音を聞いて、荷Wの荷取り順が誤っていることを認識する。そして、例えばフォーリフト2から降車した後、ステーション制御盤6の操作部6dを操作して、ブザー5zを停止させたり、一旦フォークリフト2をステーション5から退かせて、他のフォークリフト2の到着を待った後、荷Wの荷取り順を修正したりする等の適切な対応動作を行う(ステップB19)。このステップB19の対応動作として、ステップB10以降の手順をやり直すようにしてもよい。
上記の出庫手順によると、スタッカクレーン7でラック4の格納場所4aからステーション5へ搬送した荷Wをフォークリフト2で荷取りする際に、該荷Wが次にフォークリフト2により外部の出荷場所へ出庫する荷Wと一致しているか否かをシグナル灯5sとブザー5zにより容易に確認することができる。このため、シグナル灯5sの点灯により荷Wが正しいことを確認すると、続けてフォークリフト2でステーション5からの荷Wの荷取りを行い、外部の出荷場所へ正確に搬送して出庫することができる。また、ブザー5zの発音により荷Wが誤っていることを確認すると、一旦フォークリフト2ステーション5から退かせて、他のフォークリフト2の到着を待った後、荷取りを行うフォークリフト2の順を修正する等のように適切に対応することができる。さらに、従来のように荷取りの際に出荷指示書に基づいて荷を確認したり、読み取り装置で荷に付された記録媒体から出庫情報を読み取って荷を確認したりしないので、煩わしさがなく、時間がかからず、出庫作業の効率が低下するのを抑制することができる。よって、複数台のフォークリフト2で出庫作業を行う場合でも、ステーション5で出庫する荷Wの順がずれて誤出庫が生じるのを防止することが可能となる。
本発明は以上述べた実施形態以外にも種々の形態を採用することができる。例えば、以上の実施形態では、フォークリフト2、フォーク端末装置3、およびラック4をそれぞれ2台設け、ステーション5、ステーション制御盤6、スタッカクレーン7、クレーン機上制御盤8、およびクレーン地上制御盤9をそれぞれ1台設けた例を挙げているが、これら各装置2〜9の台数はこれのみに限定するものではなく、これ以上であってもこれ以下であっても、本発明は適用することができる。なお、例えばステーション5を複数台設ける場合は、入出庫指示データに使用するステーションの識別情報を含め、各ステーションで荷の荷置き順および荷取り順を確認するようにすればよい。
また、以上の実施形態では、通知手段としてステーション5にシグナル灯5sとブザー5zを設けた例を挙げているが、本発明はこれのみに限定するものではなく、これに代えて、例えばフォークリフト2にシグナル灯やブザー等を設けたり、フォーク端末装置3の表示部3cに正誤のメッセージ等を表示させたりしてもよい。つまり、通知手段としては、フォークリフト2で作業を行う作業者に対して入出庫指示データの一致と不一致を視覚的または聴覚的に通知できる手段であればよい。
さらに、以上の実施形態では、ラック4、ステーション5、ステーション制御盤6、スタッカクレーン7、クレーン機上制御盤8、およびクレーン地上制御盤9から構成された自動倉庫10と、フォークリフト2と、管理装置1とから構成された倉庫管理システム100に本発明を適用した例を挙げているが、本発明はこれ以外の構成の倉庫管理システムにも適用することができる。例えば、荷の格納場所は、ラック4に代えて、床上等に荷を直置きするように設けていてもよい。また、第1の搬送装置および第2の搬送装置として、スタッカクレーン7等およびフォークリフト2に代えて、例えば無人または有人のフォークリフト、有軌道または無軌道の搬送台車、空中搬送装置、および手押し台車等を用いてもよい。さらに、ステーションとして、ステーション5に代えて、コンベアのような荷の移動手段が設けられていない荷受台等を用いてもよい。
本発明の実施形態に係る倉庫管理システムの概略構成を示す図である。 同倉庫管理システムの電気的構成を示すブロック図である。 同倉庫管理システムの入庫手順を示すフローチャートである。 同倉庫管理システムの出庫手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 管理装置
2 フォークリフト
3 フォーク端末装置
4 ラック
4a ラックの格納場所
5 ステーション
5s シグナル灯
5z ブザー
6 ステーション制御盤
7 スタッカクレーン
8 クレーン機上制御盤
9 クレーン地上制御盤
10 自動倉庫
100 倉庫管理システム
W 荷

Claims (2)

  1. 荷を格納する格納場所と、荷の受け渡しを行うステーションと、格納場所からステーションへまたはステーションから格納場所へと荷を搬送する第1の搬送装置と、ステーションから外部へまたは外部からステーションへと荷を搬送する第2の搬送装置と、格納場所における荷の在庫状況を管理する管理装置とから構成される倉庫管理システムにおいて、
    前記管理装置は、荷の入庫指示が入力されると、該入庫指示に基づいて、荷の入庫する順を設定しかつ入庫指示データを生成し、該入庫指示データを設定した順に前記第2の搬送装置へ送信し、
    前記第2の搬送装置は、前記管理装置から入庫指示データを受信すると、該入庫指示データに基づいて、入庫する荷を外部から搬送し、該荷を前記ステーションに荷置きする際に、前記管理装置へ入庫指示データを送信し、
    前記管理装置は、前記第2の搬送装置から入庫指示データを受信すると、該入庫指示データと、次に前記第1の搬送装置により前記格納場所へ入庫する荷に対応する入庫指示データとを比較して、該両データが一致しているか否かを判定し、該判定結果を前記第2の搬送装置に対して通知手段により通知し、該両データが一致している場合に、前記第1の搬送装置へ入庫指示データを設定した順に送信し、
    前記第1の搬送装置は、前記管理装置から入庫指示データを受信すると、該入庫指示データに基づいて、前記第2の搬送装置により前記ステーションに搬送された荷を前記格納場所へ搬送することを特徴とする倉庫管理システム。
  2. 荷を格納する格納場所と、荷の受け渡しを行うステーションと、格納場所からステーションへまたはステーションから格納場所へと荷を搬送する第1の搬送装置と、ステーションから外部へまたは外部からステーションへと荷を搬送する第2の搬送装置と、格納場所における荷の在庫状況を管理する管理装置とから構成される倉庫管理システムにおいて、
    前記管理装置は、荷の出庫指示が入力されると、該出庫指示に基づいて、荷の出庫する順を設定しかつ出庫指示データを生成し、該出庫指示データを設定した順に前記第1の搬送装置および前記第2の搬送装置へ送信し、
    前記第1の搬送装置は、前記管理装置から出庫指示データを受信すると、該出庫指示データに基づいて、出庫する荷を前記格納場所から前記ステーションへ搬送し、
    前記第2の搬送装置は、前記管理装置から出庫指示データを受信すると、該出庫指示データに基づいて、前記ステーションへ移動し、前記第1の搬送装置により搬送された荷を前記ステーションから荷取りする際に、前記管理装置へ出庫指示データを送信し、
    前記管理装置は、前記第2の搬送装置から出庫指示データを受信すると、該出庫指示データと、次に前記第2の搬送装置により外部へ出庫する荷に対応する出庫指示データとを比較して、該両データが一致しているか否かを判定し、該判定結果を前記第2の搬送装置に対して通知手段により通知することを特徴とする倉庫管理システム。
JP2006089659A 2006-03-29 2006-03-29 倉庫管理システム Expired - Fee Related JP4817240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006089659A JP4817240B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 倉庫管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006089659A JP4817240B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 倉庫管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007261756A JP2007261756A (ja) 2007-10-11
JP4817240B2 true JP4817240B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=38635133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006089659A Expired - Fee Related JP4817240B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 倉庫管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4817240B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6050924B2 (ja) * 2012-08-25 2016-12-21 西部電機株式会社 スタッカクレーン
CN108876083B (zh) * 2017-11-06 2024-03-22 武汉燎原模塑有限公司 一种仓储调度系统及应用该系统的生产线
CN113879748B (zh) * 2021-10-27 2023-09-01 山东玉马遮阳科技股份有限公司 一种自动化立体仓库系统的管理方法
CN114560220B (zh) * 2022-04-07 2023-08-08 姚琴 一种仓库货物识别管理架及其使用方法
CN114852572B (zh) * 2022-05-11 2023-10-31 苏州穗柯智能科技有限公司 一种立体仓库用货物智能运输装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140151A (ja) * 1983-12-27 1985-07-25 Shimadzu Corp 細管式等速電気泳動分析装置
JPH082613A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Toyota Autom Loom Works Ltd 自動倉庫の出庫管理装置
JP3646381B2 (ja) * 1995-12-12 2005-05-11 株式会社豊田自動織機 自動倉庫における識別コード読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007261756A (ja) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817240B2 (ja) 倉庫管理システム
CN111056200A (zh) 一种agv出库系统
JP2007246226A (ja) 物品卸し装置及びその物品卸し装置を備えた物品収納設備
TW201100315A (en) Conveyance vehicle system
TW200849102A (en) Inspection system and inspection method
JP6298315B2 (ja) 搬送台車
KR102522451B1 (ko) 자동화 물류창고시스템
JP4817227B2 (ja) 入出庫システム
JP2004210428A (ja) 倉庫における荷物管理システム
JP6459295B2 (ja) 搬送システム
JPS6156158B2 (ja)
JPH0834505A (ja) 在庫管理システム
JP4067292B2 (ja) 処理設備
CN106743024A (zh) 一种多发多收工作站
JP3797069B2 (ja) 物品保管設備
JP6795361B2 (ja) 搬送設備
KR102569114B1 (ko) 팔레트 이송 시스템
JP4011308B2 (ja) 倉庫管理システム
JP4437931B2 (ja) 自動倉庫
WO2023089867A1 (ja) 搬送システム
JP5034753B2 (ja) 自動倉庫及びその入庫方法
JPH09272611A (ja) 自動倉庫の制御装置
JPH0717358B2 (ja) 無人フォークリフトの運行制御システム
JPH04292305A (ja) パレットのフリーロケーション管理方法
JP2003306213A (ja) 物品管理設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4817240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees