JP4715358B2 - 粉末冶金用合金鋼粉 - Google Patents
粉末冶金用合金鋼粉 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4715358B2 JP4715358B2 JP2005214880A JP2005214880A JP4715358B2 JP 4715358 B2 JP4715358 B2 JP 4715358B2 JP 2005214880 A JP2005214880 A JP 2005214880A JP 2005214880 A JP2005214880 A JP 2005214880A JP 4715358 B2 JP4715358 B2 JP 4715358B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- alloy
- iron
- alloy steel
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 246
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 title claims description 80
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 title claims description 63
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 158
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 91
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 91
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 70
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 23
- 238000005275 alloying Methods 0.000 claims description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 5
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 36
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 28
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 27
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 17
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 17
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 14
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000005256 carbonitriding Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M lithium stearate Chemical compound [Li+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 3
- 229910000967 As alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N n-[2-(octadecanoylamino)ethyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009692 water atomization Methods 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017086 Fe-M Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001021 Ferroalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L Ferrous fumarate Chemical compound [Fe+2].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000003181 co-melting Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenyl acetate Chemical group C=C.CC(=O)OC=C HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009766 low-temperature sintering Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
最近では、部品の小型・軽量化のため、鉄系の粉末冶金製品の物性として高い強度が強く要求されている。
粉末冶金製品の引張強度等を向上させるためには高合金化が考えられるが、素材となる合金鋼粉が硬化して圧縮性が低下し、加圧成形における設備負担が増大するという問題が生じる。また合金鋼粉の圧縮性の低下は焼結体の密度低下を通じて高強度化を相殺する。したがって、圧縮性の低下を極力抑えつつ焼結体を高強度化する技術が求められる。
この目的に有効な元素として、例えば特公昭63-66362号公報では、Moを圧縮性を損なわない範囲(Mo: 0.1〜1.0 質量%)で鉄粉に予合金元素として添加し、この鉄粉の粒子表面にCuとNiを粉末の形で拡散付着させることによって、圧粉成形時の圧縮性と焼結後の部材の強度を両立させている。
Moを主たる合金元素として、NiやCuを含まないMo系合金鋼粉もこれまで提案されている。たとえば特公平6-89365 号公報では、Feの自己拡散速度の速いα単一相を形成して焼結を促進させる目的で、フェライト安定化元素であるMoを 1.5〜20質量%の範囲で予合金として含む合金鋼粉が提案されている。この合金鋼粉は、加圧焼結という工程に粒径分布等を適合させることにより、高密度の焼結体が得られるとし、また拡散付着型の合金元素を用いないことで均質で安定した組織が得られるとしている。しかし、Mo添加量が実際の開示では 1.8質量%以上と比較的高く、圧縮性が低いので、高い成形密度が得られないという欠点がある。このため、通常の焼結工程(加圧せず1回焼結)を適用した場合は低い焼結密度のものしか得られない。
一方、 特公平7-51721 号公報には、 鉄粉にMoを0.2〜1.5 質量%,Mnを0.05〜0.25質量%の範囲で予合金元素として添加した、合金鉄粉末(合金鋼粉)が開示されている。この合金鉄粉末は、低合金であり加圧成形時の圧縮性が比較的高いとされ、また高強度の焼結体が得られるとされている。しかし、本発明者らが新たに知見したところでは、次の問題がある。粉末冶金用に一般的に用いられているメッシュベルト炉の焼結温度(通常1120〜1140℃)では、粒子間の焼結の進行が充分促進されず、焼結ネック部(焼結反応開始部分:後述)の強化が不十分となるため、充分に高い強度が得られない。
また、高濃度部が粉末冶金用合金鋼粉の断面積の1〜50%の範囲で存在することが好ましい。
図1(a) に模式的に示すように、本発明の粉末冶金用合金鋼粉4の粒子は、Y含有粉末2の粒子と鉄基粉末1の粒子とが接触する部位3において付着している。例えば拡散付着の場合には、Y含有粉末2の粒子中の合金元素Yの一部が鉄基粉末1の粒子中に拡散(以下、部分拡散という)して、鉄基粉末1の粒子の表面に付着(以下、拡散付着という)している。
以後、特に断らない限りは、鉄基粉末は図1に定義された、Y含有粉末2の付着対象である鉄基粉末1、およびその原料となる鉄基粉末を指すものとし、両者の区別は必要に応じて行なうものとする。また、特に断らない限りは、合金鋼粉は図1に定義された、鉄基粉末1粒子にY含有粉末2粒子が付着した合金鋼粉4粒子から実質的になる本発明の粉末を指すものとする。
図2の製造工程例(ブロック図)に示すように、まず所定量の合金元素Yを予め合金成分として(すなわち予合金として)含有する鉄基粉末(a) (原料としての鉄基粉末)とY含有粉末の原料であるY原料粉末(b) を準備する。
鉄基粉末(a) としては、いわゆるアトマイズ鉄粉が好ましい。 アトマイズ鉄粉とは、合金成分を目的に応じて調整した溶鋼を水ないしガスで噴霧して得られる鉄基粉末である。アトマイズ鉄粉は、通常、アトマイズ後に還元性雰囲気(例えば水素雰囲気)中で加熱して鉄粉中からCとOを低減させる処理を施す。しかし、本発明の原料としての鉄基粉末(a) にはこのような熱処理を施さない、いわゆる「アトマイズまま」の鉄粉を用いることも可能である。
Y原料粉末(b) としては、目的とするY含有粉末そのものを用いても良いし、あるいはY含有粉末に還元可能な合金元素Mの化合物を用いても良い。ただし、いずれも合金元素Y,Fe以外の金属元素は実質的に含有しないものとする。
また、合金元素Yの化合物としては、酸化物,炭化物,硫化物,窒化物あるいはこれらの複合化合物などが使用可能である。合金元素Yの金属塩も使用可能である。ただし、入手の容易さおよび還元反応の容易さからは、酸化物を用いることが好ましい。なお、合金元素Mの化合物は粉末か、あるいは混合および還元などの処理により粉末化する形態で用いる。合金元素Yの化合物を還元して得られるY含有粉末の主成分は元素Yの純金属あるいはY−Fe合金となる。
次いで、前記した鉄基粉末(a) とY原料粉末(b) を、所定の比率で混合(c)する。混合(c) には適用可能な任意の方法(例えばヘンシェルミキサーやコーン型ミキサーなど)を用いることができる。
Y原料粉末(b) を拡散付着させる場合は、鉄基粉末(a) とY原料粉末(b) との付着性を改善するために、スピンドル油等を 0.1質量%以下の範囲で添加することも可能である。スピンドル油の効果を発揮するためには、 0.005質量%以上の添加が好ましい。
拡散付着を行なう場合は、この混合物を高温で保持し、鉄基粉末(a) とY原料粉末(b) の接触面で合金元素Yを鉄中に拡散させて接合すること(熱処理(d) ) により、本発明の粉末冶金用合金鋼粉(e) が得られる。
なお、アトマイズままの鉄粉を鉄基粉末(a) として使用した場合にはCやOの含有量が高いので、熱処理(d) で還元性雰囲気とすることでCとOとを低減することが好ましい。この低減作用により鉄基粉末表面が活性になり、Y含有粉末の拡散による付着が低温( 800〜900 ℃程度)でも確実に起こるようになる。したがって、アトマイズままの鉄粉は、予めCとOを低減させる処理を施したアトマイズ鉄粉などに比べ、本発明の粉末冶金用合金鋼粉の原料となる鉄基粉末(a) として好適である。なお、粉末冶金用合金鋼粉における好適なC,Oの含有量については他の成分とともに後述する。
言うまでもなく、合金元素Mの原料粉末としてY含有粉末2を用いた場合には、Y含有粉末2と鉄基粉末1の間で拡散付着が起こる。
一方、合金元素Yの原料粉末として合金元素Yの化合物を用いた場合には、合金元素Yの化合物が還元されて生成したも含有粉末2と鉄基粉末1の間で拡散付着が起こる。具体例として合金元素Yの酸化物粉を用いた場合には、 この熱処理工程において酸化物が鉄基粉末1の表面でY含有粉末2(合金元素Yの金属粉末)の形態に還元される。その結果、Y含有粉末2を原料粉末として用いた場合と同様に、還元されて生成したY含有粉末2と鉄基粉末1との間で拡散付着が起こる。
あるいは、図2に分岐して示すように、熱処理(d) による拡散付着を行なわず、バインダーを用いて鉄基粉末1表面にM含有粉末2を付着(以下、バインダー付着(f) という)させても良い。
鉄基粉末1表面にY含有粉末2を付着する方法は、粉末冶金用合金鋼粉の用途や仕様に応じて、拡散付着またはバインダー付着のいずれかを適宜選択すれば良い。
なお、付着手段は、以上に述べた手段に限定する必要はなく、上記の手段に匹敵する付着度が得られるような手段であれば適用可能である。
本発明の粉末冶金用合金鋼粉4で、予合金として(すなわち予め合金成分として)鉄基粉末1に含まれる合金元素Xの含有量は、合金元素Xを予合金として含む場合は、粉末冶金用合金鋼粉4の質量に対して下記の濃度範囲Aである。
合金元素X 濃度範囲A(質量%)
Al 0.05 〜 0.6
Si 0.1 〜 1.5
P 0.05 〜 0.3
Ti 0.05 〜 0.4
V 0.05 〜 1.0
Cr 0.2 〜10
Zn 0.1 〜 5
Sn 0.1 〜 1.5
W 0.1 〜 5
予合金としての合金元素Xの含有量が上限値を超えても、焼入性向上の効果はさほど変わらず、かえって粉末冶金用合金鋼粉4粒子の硬化により圧縮性が低下して好ましくない。経済的な観点からも不利となる。他方、予合金としての合金元素Xの含有量が下限値未満の粉末冶金用合金鋼粉4を成形し、焼結して焼結体とした場合、その後に焼入れ処理(例えば浸炭処理および焼入れ)を施しても、焼入性が低いので、焼結体中にフェライト相が生成しやすい。そのため、焼結体を熱処理により高強度化することが困難となる。
合金元素Y 濃度B(質量%)
Al 1
Si 2
P 0.5
Ti 0.5
V 2
Cr 13
Zn 7
Sn 2
W 5
本発明で使用する合金元素XおよびYは、Fe−M系のある濃度以上で1000℃付近の高温でも拡散係数の大きいα相を生成する元素を選択する。発明者らの研究によれば、Si,P,Ti,V,Cr,Zn,Sn,Wである。したがって本発明では、これらの元素を合金元素XおよびYとして使用する。これらの合金元素は、各々単独で使用しても良いし、あるいは2種以上を併用しても良い。
以上に説明した通り、合金鋼粉は、予合金として鉄基粉末中に含有される元素の量が少ないので、合金鋼粉の硬度が低レベルに抑えられ、合金鋼粉の圧縮成形にて高密度の成形体が得られる。また鉄基粉末粒子の表面には合金元素Yが高濃度で偏析している(すなわちY高濃度部が形成されている)ので、合金鋼粉の成形体を焼結するときには、合金鋼粉同士の接触面でα相が形成される。その結果、焼結による合金鋼粉同士の結合が促進される。
合金元素Y 平均含有量(質量%)
Al 0.05 〜 2
Si 0.05 〜 6
P 0.05 〜 2
Ti 0.05 〜 2
V 0.05 〜 3
Cr 0.05 〜20
Zn 0.05 〜 5
Sn 0.05 〜 8
W 0.05 〜 5
すなわち、合金元素Yの濃度が濃度B以上である領域はα相の生成および焼結の促進の効果が顕著に優れ、またこの領域が1%以上存在すると、合金鋼粉同士の接触点に合金元素Yの高濃度部が存在する頻度が顕著に増加する。なお、この領域が50%を超えると焼結促進効果は飽和する傾向となり、コストや圧縮性の不必要な低下を回避する意味で上限を50%とすることは有効である。より好ましい上限は30%である。当該領域の合金元素Yの濃度は 100質量%であっても良い。
また、合金元素Yの拡散付着量が下限値未満では、高濃度相5が充分生成しないものと考えられる。一方、上限値を超えると、高濃度相5が脆化するため強度が低下すると考えられる。
強化元素としてNi含有粉末やCu含有粉末を鉄基粉末1に付着させても良い。その場合は、図2に示した熱処理,バインダー付着に先立って、Ni含有粉末やCu含有粉末を添加しても良い。
黒鉛(あるいは他の炭素含有粉末でも良い)は高強度化,高疲労強度化に有効であり、加圧成形に先立ち添加し黒鉛粉末等を炭素換算で 0.1〜1.0 質量%程度(混合後の合金鋼粉に対する質量比、以下同様)添加し混合することが好ましい。この他に、MnS:約 0.1〜1質量%などが加圧成形前に混合する合金用粉末として添加可能である。これらの合金用粉末は偏析防止のために鉄基粉末の表面に付着させても良いが、コストの観点から拡散付着は適さず、バインダーの使用が好ましい。なお、記載した成分範囲は、混合後の合金鋼粉と合金用粉末との合計質量に対する質量%である。結局、付着させる合金としては、Y含有粉末2のみとすることが好ましい。
予合金として鉄基粉末1に含まれるMnは粉末冶金用合金鋼粉4の質量に対して 0.5質量%以下が好ましい。予合金としてのMn含有量が0.5質量%を超えると、鉄基粉末1の粒子が硬くなってしまい、成形時に密度が上昇しにくくなる。また、Mnは酸素との親和力が強いため、焼結時の酸化あるいはガス浸炭時の粒界酸化が生じ、疲労強度を低下させてしまう。したがって、予合金として鉄基粉末1に含まれるMnは 0.5質量%以下とすることが好ましい。さらに好ましくは 0.3質量%以下である。
以上に記載した成分を除いた残部は、鉄とすることが好ましい。
次に、本発明の粉末冶金用合金鋼粉を用いて焼結体を製造するにあたり、好適な条件を説明する。
焼結は1100〜1300℃程度で施すことが好ましいが、特に、安価で量産可能なメッシュベルト炉で可能な1160℃以下で焼結させることが好ましい。さらに好ましくは焼結温度は1140℃以下とする。また、好ましくは1120℃以上の温度で焼結させる。無論、他の炉、例えばトレープッシャー式の焼結炉などを用いても良い。
なお、各強化処理は常法に従って施せば良い。浸炭焼入れの場合は、カーボンポテンシャル: 0.6〜1.2 程度,温度: 800〜950 ℃程度で浸炭後、焼入れる(水焼入れ,油焼入れいずれも可)ことが好ましい。なお、カーボンポテンシャルとは、鋼を加熱する雰囲気の浸炭能力を表わし、浸炭する温度で、浸炭に用いるガスの雰囲気と平衡に達したときの鋼の表面の炭素濃度(質量%)である。
高周波焼入れでは、表層部が約 850〜1100℃となるように高周波誘導加熱した後、焼入れる(水焼入れ,油焼入れいずれも可)ことが好ましい。
浸炭窒化処理では、カーボンポテンシャルを 0.6〜1.2 %程度とし、アンモニアガスを3〜10%(体積分率)程度含む雰囲気で、 750〜950 ℃程度で浸炭窒化後、焼入れる(水焼入れ,油焼入れいずれも可)ことが好ましい。
[実施例1]
表1,2のNo. 1〜33に示す合金元素をを含む溶鋼を水アトマイズ法によって噴霧して、アトマイズままの鉄基粉末とした。
この粉末冶金用合金鋼粉から試料を採取して、それぞれに含まれる合金量を測定した。その結果は表1に示す通りである。なお、いずれの粉末冶金用合金鋼粉も平均粒径は70〜90μmの範囲にあった。
なお、得られた合金鋼粉の残部組織は鉄および不可避的不純物(C: 0.001〜0.010 質量%,S:0.008〜0.012 質量%,N:0.0006〜0.0018質量%,O:0.09〜0.2 質量%)である。
試料No. 1〜4,8〜13,21,32は、予合金量,合金拡散付着量が本発明の範囲を満足する例である。試料No. 27〜35は合金拡散付着量が本発明の範囲を外れる例,試料No. 22〜26は予合金量が本発明の範囲を外れる例である。
さらに、これらの粉末冶金用合金鋼粉に対して、さらに黒鉛を表1,2に示す添加量,ステアリン酸リチウムを 0.8質量部添加してV型混合機で15分間混合した。その後、 130℃に加熱して、金型内に充填し、圧力686MPaで加圧成形して長さ55mm,幅10mm,厚さ10mmのタブレット状成形体を作製した。
発明例と比較例の面圧疲労強度を比べると、発明例は1200〜1400MPa であったのに対して、比較例は1000〜1100MPa であった。したがって、本発明の粉末冶金用合金鋼粉を用いれば、焼結体の引張強度を高めることができる。
表2,3のNo. 34〜55に示す合金元素をを含む溶鋼を水アトマイズ法によって噴霧した後、水素雰囲気中で還元処理し、さらに解砕して鉄基粉末を製造した。この鉄基粉末に合金元素含有粉末として金属粉末あるいはフェロアロイ粉末を所定の比率で添加し、黒鉛およびCu粉,Ni粉とともに、さらにバインダーとしてステアリン酸亜鉛を 0.8質量%添加して、 140℃に加熱しながら15分間混合し、鉄基粉末の表面に金属粉末をバインダー付着させ、粉末冶金用合金鋼粉とした。なお、ステアリン酸亜鉛の添加量(質量%)は、鉄基粉末とMo金属粉末との合計質量(すなわち粉末冶金用合金鋼粉の質量)に対する比率である。
この粉末冶金用合金鋼粉を用いて圧力686MPaにて室温で成形した後、実施例1と同様の焼結から焼戻しに到る工程を施して焼結体を作製し、密度と引張強度を測定した。その結果は、表2,3に示す通りである。
試料No. 34〜46は、予合金量,金属粉末の添加量が本発明の範囲を満足する例、試料No. 51〜54は、金属粉末の添加量が本発明の範囲を外れる例、試料No. 47〜50は、予合金量が本発明の範囲を外れる例である。
2 Y含有粉末(高濃度部の一部)
3 接触する部位
4 合金鋼粉
5 高濃度相
6 低濃度相
7 焼結ネック部
8 粗大な高濃度相
Claims (4)
- Al、Si、P、Ti、V、Zn、SnおよびWのうちの1種または2種以上である合金元素Xを予合金として含有し残部Feおよび不可避的不純物からなる鉄基粉末の表面に、Al、Si、P、Ti、V、Cr、ZnおよびSnのうちの1種または2種以上である合金元素Yを含有する粉末を付着させた粉末冶金用合金鋼粉であって、前記鉄基粉末の前記合金元素Xの予合金量(質量%)は、Al:0.05〜0.6 、Si: 0.1〜1.5 、P:0.05〜0.3 、Ti:0.05〜0.4 、V:0.05〜1.0 、Zn: 0.1〜5、Sn: 0.1〜1.5 、W: 0.1〜5を満足し、かつ前記合金元素Yの平均含有量(質量%)が、Al:0.05〜2、Si:0.05〜6、P:0.05〜2、Ti:0.05〜2、V:0.05〜3、Cr:0.05〜20、Zn:0.05〜5、Sn:0.05〜8を満足し、更に前記鉄基粉末の表層部に前記合金元素Yの濃度(質量%)が、Al:1以上、Si:2以上、P: 0.5以上、Ti: 0.5以上、V:2以上、Cr:13以上、Zn:7以上、Sn:2以上である高濃度部が存在することを特徴とする粉末冶金用合金鋼粉。
- 前記合金元素Yを含有する粉末が、拡散付着されたことを特徴とする請求項1に記載の粉末冶金用合金鋼粉。
- 前記合金元素Yを含有する粉末が、バインダー付着されたことを特徴とする請求項1に記載の粉末冶金用合金鋼粉。
- 前記高濃度部が、前記粉末冶金用合金鋼粉の断面積の1〜50%の範囲で存在することを特徴とする請求項2に記載の粉末冶金用合金鋼粉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214880A JP4715358B2 (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 粉末冶金用合金鋼粉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214880A JP4715358B2 (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 粉末冶金用合金鋼粉 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007031757A JP2007031757A (ja) | 2007-02-08 |
JP4715358B2 true JP4715358B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=37791366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005214880A Active JP4715358B2 (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 粉末冶金用合金鋼粉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4715358B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010285633A (ja) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Kobe Steel Ltd | 粉末冶金用混合粉末の製造方法、及び焼結体の製造方法 |
CN107151757A (zh) * | 2017-03-27 | 2017-09-12 | 刘金财 | 一种高性能铁基粉末冶金烧结材料的制备方法 |
JP7039692B2 (ja) | 2019-04-05 | 2022-03-22 | Jfeスチール株式会社 | 粉末冶金用鉄基混合粉末および鉄基焼結体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0745682B2 (ja) * | 1987-08-01 | 1995-05-17 | 川崎製鉄株式会社 | 粉末冶金用合金鋼粉 |
JPH04214802A (ja) * | 1990-03-08 | 1992-08-05 | Kawasaki Steel Corp | 高圧縮性合金鋼粉およびその製造方法 |
-
2005
- 2005-07-25 JP JP2005214880A patent/JP4715358B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007031757A (ja) | 2007-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6227903B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉および鉄基焼結体の製造方法 | |
KR102058836B1 (ko) | 분말 야금용 혼합 분말의 제조 방법, 소결체의 제조 방법, 및 소결체 | |
JP5949952B2 (ja) | 鉄基焼結体の製造方法 | |
KR20170080668A (ko) | 분말 야금용 합금강분 및 소결체 | |
JP6227871B2 (ja) | 焼結硬化鋼製部品を製造するための母合金、および焼結硬化部品を製造するためのプロセス | |
JP2002146403A (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉 | |
JP5929967B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉 | |
US7384446B2 (en) | Mixed powder for powder metallurgy | |
JP4371003B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉 | |
JP6515955B2 (ja) | 粉末冶金用混合粉末および鉄基焼結体の製造方法 | |
JP4060092B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉およびその焼結体 | |
JP6690781B2 (ja) | 合金鋼粉 | |
CN111432958B (zh) | 部分扩散合金钢粉 | |
JP4715358B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉 | |
JP5929084B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 | |
JP4556755B2 (ja) | 粉末冶金用混合粉体 | |
KR102533137B1 (ko) | 분말 야금용 철기 혼합 분말 및 철기 소결체 | |
JP2007169736A (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉 | |
JP2007100115A (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉 | |
JPWO2019188833A1 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉および粉末冶金用鉄基混合粉末 | |
JP2007126695A (ja) | 粉末冶金用合金鋼 | |
JP5923023B2 (ja) | 粉末冶金用混合粉末、および焼結材料の製造方法 | |
JP2012126972A (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 | |
WO2023157386A1 (ja) | 粉末冶金用鉄基混合粉および鉄基焼結体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100910 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |