JP4710269B2 - 反射防止積層フィルムおよびそれを用いた表示媒体 - Google Patents
反射防止積層フィルムおよびそれを用いた表示媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4710269B2 JP4710269B2 JP2004212678A JP2004212678A JP4710269B2 JP 4710269 B2 JP4710269 B2 JP 4710269B2 JP 2004212678 A JP2004212678 A JP 2004212678A JP 2004212678 A JP2004212678 A JP 2004212678A JP 4710269 B2 JP4710269 B2 JP 4710269B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- refractive index
- hard coat
- conductive layer
- antireflection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Description
範囲が好ましく、30〜70質量%の範囲が導電性と層の強度とのバランスの面でさらに好適である。また、導電性微粒子のマトリックス樹脂中における分散性を向上するために、マトリックス樹脂に分散剤を添加することができる。分散剤としては、特に制限はなく、シリコーン系の分散剤を用いることが好ましい。
屈折率よりも小さいものであればよく、従来の反射防止層において用いられている材料からなるものを用いることができる。
ることができる。
り限定されるものではない。
20W蛍光灯から20cmの距離で反射防止積層フィルムの反射防止層側に蛍光灯の光を入射し、色ムラおよび干渉ムラの目視評価を行った。なお、評価の際には、支持体のうち塗工の施されていない面につや消し黒色塗料を塗布し、反射防止の処置を行った。評価結果は、◎:色味なし、ニュートラルな色相、○:色味が僅かに認められる、×:色味が顕著に認められる、として示した。
スチールウール(#0000)を用い、250g荷重で反射防止積層フィルムの表面を10往復擦り、傷の有無を目視評価した。
写像性測定器[日本電色工業(株)製、NDH−2000]を使用して測定した。
JIS K5400に準拠し、試験機法により500g荷重で評価した。
JIS K6911に準拠して測定した。
反射防止層と導電層との密着性を評価した。
透明な支持体として厚み80μm、波長550nmにおける屈折率1.49のトリアセチルセルロースフィルム(全光線透過率:93%、ヘイズ値:0.1%)を用いた。また、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、およびウレタンアクリレートを用いてハードコート層用の塗布液を調整した。
上記のハードコート層を形成した支持体を、50℃に加熱した1.5N−NaOH水溶液に2分間浸漬しアルカリ処理を行い、水洗後、0.5質量%−H2SO4水溶液に室温で30秒間浸漬し中和させ、水洗、乾燥処理を行った。
ビス−トリメトキシシリル−エタンからなる有機珪素化合物を原料とし、これを1mol/L塩酸により加水分解して、得られたオリゴマー(加水分解オリゴマー)からなる有機珪素化合物の加水分解物を得た。この加水分解物からなるマトリックス樹脂10質量部と、を90質量部のイソプロパノールで希釈して、導電層用のコーティング液を調整した。上記の表面処理を行ったハードコート層に乾燥膜厚が100nmになるようにこのコーティング液を塗布し、乾燥させて、導電層を形成させた。導電層の屈折率は波長550nmにおいて1.49であり、導電層とハードコート層との屈折率差は2%であった。
テトラエトキシシランからなる、前記化学式4で示される珪素アルコキシドと、有機官能基としてパーフルオロオクタン基を有するトリメトキシシランからなる、前記化学式5で示される珪素アルコキシドとを原料とし、1mol/L塩酸により加水分解して得られたオリゴマー5質量部と、屈折率1.3のシリカ粒子5質量部とを、190質量部のイソプロパノールで希釈して反射防止層用のコーティング液を調製した。このコーティング液を、上記で得られた導電層に、乾燥膜厚が100nmになるように塗布し、乾燥させて反射防止層を作製した。反射防止層の屈折率は、波長550nmにおいて1.35であった。
実施例1(導電層の形成)において、マトリックス樹脂として、テトラエトキシシランからなる珪素アルコキシドを10質量部とした以外は実施例1と同様にして反射防止積層フィルムを作成した。
実施例1(導電層の形成)において、マトリックス樹脂として、ペンタエリスリトールトリアクリレートからなるアクリル系樹脂7質量部を用い、酸化ジルコニウム微粒子を3質量部とした以外は、実施例1と同様にして積層フィルムを作成した。
2 ハードコート層
3 導電層
4 反射防止層
5 反射防止積層フィルム
Claims (2)
- 透明支持体上にハードコート層、導電層、導電層よりも屈折率の低い低屈折率層がこの順に他の層を介さずに積層されており、
該ハードコート層が、(メタ)アクリロイルオキシ基を有する多官能性モノマーを含む塗布液を前記透明基材上に塗布し紫外線または電子線を照射することにより形成され、かつ、
前記導電層が、導電性粒子と、(RO)3Si−(CH2)n−Si(OR)3(但し、式中Rはアルキル基を示し、nは整数(1≦n≦8)である)で示される有機珪素化合物またはその加水分解物を含むコーティング液を前記ハードコート層上に塗布し乾燥することにより形成され、かつ、
前記低屈折率層が、RySi(OR)4−y(但し、式中Rはアルキル基を示し、yは0≦y≦3を満たす整数である)で示される珪素アルコキシドの加水分解物と、R’’zSi(OR)4−z(但し、式中R’’は末端にフルオロアルキル基又はフルオロアルキレンオキサイド基を有する非反応性官能基を示し、zは1≦z≦3を満たす整数である)で示される珪素アルコキシドの加水分解物を含む塗布液を導電層上に塗布し、乾燥することにより形成される
ことを特徴とする反射防止積層フィルム。
- 前記ハードコート層の屈折率と導電層の屈折率との差が4%以内であり、前記ハードコート層の屈折率と透明支持体の屈折率との差が2%であることを特徴とする請求項1に記載の反射防止積層フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004212678A JP4710269B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 反射防止積層フィルムおよびそれを用いた表示媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004212678A JP4710269B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 反射防止積層フィルムおよびそれを用いた表示媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006030837A JP2006030837A (ja) | 2006-02-02 |
JP4710269B2 true JP4710269B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=35897220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004212678A Expired - Fee Related JP4710269B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 反射防止積層フィルムおよびそれを用いた表示媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4710269B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007234424A (ja) | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Nitto Denko Corp | 透明導電性フィルムおよびタッチパネル |
US8124215B2 (en) | 2006-03-28 | 2012-02-28 | Nitto Denko Corporation | Hard-coated antiglare film, method of manufacturing the same, optical device, polarizing plate, and image display |
KR100852562B1 (ko) | 2006-03-28 | 2008-08-18 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 방현성 하드코팅 필름, 방현성 하드코팅 필름의 제조방법,광학 소자, 편광판 및 화상 표시 장치 |
JP4145332B2 (ja) | 2006-03-28 | 2008-09-03 | 日東電工株式会社 | ハードコートフィルム、ハードコートフィルムの製造方法、光学素子および画像表示装置 |
JP5091467B2 (ja) * | 2006-12-01 | 2012-12-05 | リケンテクノス株式会社 | 反射防止フィルム |
JP5443881B2 (ja) * | 2009-07-28 | 2014-03-19 | パナソニック株式会社 | 透明導電膜付き基材 |
JP6061820B2 (ja) * | 2013-08-29 | 2017-01-18 | 富士フイルム株式会社 | 機能性フィルムおよび機能性フィルムの製造方法 |
JP6355012B2 (ja) * | 2013-11-22 | 2018-07-11 | 大日本印刷株式会社 | フィルムセンサ、フィルムセンサの製造方法、タッチ位置検出機能付き表示装置、およびフィルムセンサを作製するための積層体 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63305175A (ja) * | 1987-06-05 | 1988-12-13 | Seiko Epson Corp | コ−ティング用組成物 |
JPH06130204A (ja) * | 1992-10-14 | 1994-05-13 | Toray Ind Inc | 導電性を有する多層反射防止光透過板の製造方法 |
JP2002062405A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 反射防止透明導電性積層体及びこれを形成した画像表示装置 |
JP2003240906A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 反射防止体およびその製造方法 |
WO2003083524A1 (fr) * | 2002-03-29 | 2003-10-09 | Toray Industries, Inc. | Film stratifie, filtre pour afficheur, et afficheur correspondant |
WO2004031813A1 (ja) * | 2002-10-02 | 2004-04-15 | Bridgestone Corporation | 反射防止フィルム |
JP2004118144A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Kimoto & Co Ltd | 導電性反射防止フィルム |
JP2004182929A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Catalysts & Chem Ind Co Ltd | 透明被膜形成用塗布液および透明被膜付基材、表示装置 |
-
2004
- 2004-07-21 JP JP2004212678A patent/JP4710269B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63305175A (ja) * | 1987-06-05 | 1988-12-13 | Seiko Epson Corp | コ−ティング用組成物 |
JPH06130204A (ja) * | 1992-10-14 | 1994-05-13 | Toray Ind Inc | 導電性を有する多層反射防止光透過板の製造方法 |
JP2002062405A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 反射防止透明導電性積層体及びこれを形成した画像表示装置 |
JP2003240906A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 反射防止体およびその製造方法 |
WO2003083524A1 (fr) * | 2002-03-29 | 2003-10-09 | Toray Industries, Inc. | Film stratifie, filtre pour afficheur, et afficheur correspondant |
JP2004118144A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Kimoto & Co Ltd | 導電性反射防止フィルム |
WO2004031813A1 (ja) * | 2002-10-02 | 2004-04-15 | Bridgestone Corporation | 反射防止フィルム |
JP2004182929A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Catalysts & Chem Ind Co Ltd | 透明被膜形成用塗布液および透明被膜付基材、表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006030837A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5055695B2 (ja) | 反射防止積層体 | |
JP4742579B2 (ja) | 反射防止積層体 | |
US7645502B2 (en) | Anti-dazzling film | |
JP4706791B2 (ja) | 透過型液晶ディスプレイ | |
JP5365083B2 (ja) | 反射防止フィルム | |
JP2006047504A (ja) | 反射防止積層体 | |
KR101069569B1 (ko) | 하드 코트층 형성용 조성물, 하드 코트 필름, 광학 소자 및 화상 표시 장치 | |
TW201400561A (zh) | 硬塗層組成物及高折射率抗結塊層形成組成物 | |
JP4853813B2 (ja) | 反射防止積層体 | |
JP4710269B2 (ja) | 反射防止積層フィルムおよびそれを用いた表示媒体 | |
JP2004287392A (ja) | 光学フィルム | |
JP2006178276A (ja) | 反射防止積層フィルム | |
JP2012068415A (ja) | ハードコート塗布液、及び反射防止フィルム | |
KR101166173B1 (ko) | 광학 적층체 | |
JP2011081121A (ja) | 光学積層体 | |
US20090316271A1 (en) | Antireflection Film | |
JP2010160464A (ja) | 帯電防止ハードコートフィルム及び帯電防止ハードコートフィルムを有する偏光板並びにディスプレイ | |
JP2007185824A (ja) | 反射防止積層フィルム | |
TWI389798B (zh) | 抗反射薄膜 | |
JP2010243879A (ja) | 反射防止フィルム | |
KR101192387B1 (ko) | 광학적층체 | |
JP6393970B2 (ja) | ハードコート組成物およびそれを塗工してなるハードコートフィルム、反射防止フィルム | |
CN117480412A (zh) | 硬涂膜、光学构件及图像显示装置 | |
JP4929976B2 (ja) | 高耐候性反射防止フィルム | |
JP4586496B2 (ja) | 導電層を備えた積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110307 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |