JP4623307B2 - 電解セルおよび該電解セルを用いた硫酸リサイクル型洗浄システム - Google Patents
電解セルおよび該電解セルを用いた硫酸リサイクル型洗浄システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4623307B2 JP4623307B2 JP2006091501A JP2006091501A JP4623307B2 JP 4623307 B2 JP4623307 B2 JP 4623307B2 JP 2006091501 A JP2006091501 A JP 2006091501A JP 2006091501 A JP2006091501 A JP 2006091501A JP 4623307 B2 JP4623307 B2 JP 4623307B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- electrolytic
- solution
- electrolysis
- electrolytic cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 92
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 75
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 105
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 69
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 55
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims description 48
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims description 48
- 150000004968 peroxymonosulfuric acids Chemical class 0.000 claims description 44
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 36
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 32
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 31
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- -1 persulfate ions Chemical class 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 5
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007084 catalytic combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;hydrate Chemical compound O.OO QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Description
本願発明者等は、洗浄効果の高い過硫酸を連続して、しかも多量に供給し続ける技術を発明している。すなわち硫酸溶液を電解処理することで過硫酸を連続的に生成して硫酸をリサイクルする洗浄システムを開発した。
該電解セルの構成としては、例えば、容器の相対する1対の壁面に窓を設け、直流電源に接続した通電板との接触面に通電性ペーストで接合したダイヤモンド等の電極板をその1対の窓にシール材を挟んで取り付け、さらにそれらの電極間に複数の電極板を電極板間距離を1〜10mmほど絶縁材で保つ様に多層に並べ、その各電極間に電解液が通液できる構造が考えられる。一番外側の電極板の外面から通電板を経て直流電気を通電する時、中間に設けた電極板はバイポーラ電極として作用する。
特にダイヤモンド電極のうち、基板上にダイヤモンド膜を積層させた後に基板を取り去った自立型電極は、金属電極と比べて強度が弱く、又、柔軟性がなく脆い為、大きな圧力が加わると、容易に割れてしまう。電極の周辺を固定しただけで、中央部に支えがない場合、サイズが大きくなればなるほど、また板厚が薄ければ薄くなるほど破損し易いことになる。
よって、従来型の電解セルでは耐圧性が十分でなく、電解液の流入圧が大きい使用状態では電極が破損してしまうおそれがある。特に、電極としてダイヤモンド電極を用いる場合、電極自体が高価であるため破損した場合の交換コストが他の電極に比べ非常に高額になってしまう。また、電解液として高濃度硫酸といった取扱上危険な化学物質を用いる場合には電極の破損によって電解液が漏洩するという危険性もある。そして何より電極破損によるスループットが低下するという問題がある。
前記スペーサは、厚みが電極間距離と同じで、互いに間隔を有して並列され、かつ両端部が互いに連結された複数の電極支持部と、該各電極支持部間にあって厚み方向に貫通した複数の電解液通液部と、前記スペーサに設けられ、前記電極支持部両端部の連結部分を通して各電解液通液部にそれぞれ連通する電解液導入口と電解液送出口とを有することを特徴とする。
耐圧性に優れた電解セルの電極として比較的脆い導電性ダイヤモンドでも、電極の破損を防止して交換コストの低減およびスループットの向上効果が得られる。なお薄型、自立型のダイヤモンド電極の場合であればさらに強度としては脆くなるので、より一層本発明による高い効果が得られる。
また、電極支持部によって隣接する電極が支持されて高い強度を保つことができ、それぞれの電解液通液部に対応した電解液導入口と電解液送出口とを通して電解液が円滑に通液される。一方、電解液導入口に導入された電解液は、電解液通液部を通液しつつ隣接する電極面に接触して電解反応が生じ、その後、電解液送出口から電解セル外に送出される。
なお、各電解液通液部と、電解液導入口および電解液送出口とは、一対一に対応する他、電解液導入口および電解液送出口が複数の電解液通液部に対応するものであってもよい。
この洗浄システムの概略を以下に述べる。1)高濃度硫酸溶液から過硫酸溶液を製造する電解反応装置、2)シリコンウエハ、液晶用ガラス基板、フォトマスク基板など電子材料基板を洗浄する洗浄装置、3)高濃度硫酸溶液を循環させるポンプや配管で構成される循環ラインを備え、さらに所望により、4)電解反応装置からの送り液と洗浄槽からの戻り液の熱を回収する熱交換器、5)電解反応装置出口において気液分離して、水素を燃焼させる触媒処理装置などを有する。
電解反応装置では、高濃度硫酸溶液を電解し、洗浄効果を高める過硫酸を生成する。溶液温度が低いほど過硫酸生成効率が高いことから、過硫酸を生成するときの電解温度は10〜90℃で、好ましくは40〜80℃の範囲で行う。このような電解反応装置内の電極材料として、陽極として白金電極を用いた場合では、過硫酸を効率的に製造することができず、白金が溶出するという問題がある。そこで、導電性ダイヤモンド電極によって、硫酸から過硫酸を製造することは、電流密度を0.2A/cm2程度にした場合については報告されている(Ch.Comninellis et al.,Electrochemical and Solid−State Letters, Vol.3(2)77−79(2000)、特表2003−511555)。なお、金属等の基板にダイヤモンド薄膜を担持した電極ではダイヤモンド膜の剥離が生じて、作用効果が短期間で消失する場合があるという問題があるので、基板上に析出させた後に基板を取り去った自立型導電性ダイヤモンド電極が望ましい。なお、導電性ダイヤモンド薄膜は、合成の際にボロンまたは窒素の所定量をドープして導電性を付与したものであり、通常はボロンドープしたものが一般的である。これらのドープ量は、少なすぎると技術的意義が発生せず、多すぎてもドープ効果が飽和するため、ダイヤモンド薄膜の炭素量に対して、50〜20,000ppmの範囲のものが適している。
電解反応装置における電解処理は、電極表面の電流密度を10〜100,000A/m2とし、硫酸溶液を電極面と平行方向に、通液線速度を1〜10,000m/hで接触処理させることが望ましい。
洗浄温度は、その温度が高いほどレジスト等有機物の除去効果が高く、一般的に100〜150℃で洗浄することが多い。したがって、本発明では、電解反応装置から洗浄装置への送り液と洗浄装置から電解反応装置への戻り液を熱交換することが望ましい。電解反応装置から排出されるガスは、溶液中に含まれる水の電解によるものであり、陰極から水素が陽極から酸素が発生する。これらが、配管内で、混合した状態で流動するので、溶液と配管内で発生する静電気などにより引火したり、爆発したりする。本発明では、電解セル直後の配管途中に水素の爆発限界を下回る様に空気又は窒素を供給し、電解液と希釈ガスを分離する気液分離器を設け、電解液のみを配管で次工程に通液する。希釈ガスはミストセパレータを通して、大気開放するか触媒による燃焼装置で処理する。
特に、半導体産業において、シリコンウエハなどの基板上に付着した汚染物を高濃度硫酸溶液で洗浄剥離するプロセスに好適なものであって、アッシングプロセスなどの前処理工程を省略してレジスト剥離・酸化効果を高めるために過硫酸溶液を10℃から90℃の温度範囲で前記電解セルによってオンサイト製造し、硫酸溶液を繰り返し利用して外部からの過酸化水素やオゾンなどの薬液添加を必要としない洗浄システムを構築することができる。
電解ユニット1を構成する電極として方形状の複数枚のダイヤモンド電極2…2を用意する。該ダイヤモンド電極2は、基板状にダイヤモンド薄膜を形成するとともに、該ダイヤモンド薄膜の炭素量に対して、好適には50〜20,000ppmの範囲でボロンをドープすることにより製造し、好適には薄膜形成後に基板を取り去って自立型とする。
なお、上記電解液導入口302aは、断面積を比較的小さくすることで、該電解液導入口302aに至る電解液の内圧を高めて、各電解液導入口302aから各電解液通液部302に至る電解液量が同等になるように設定されている。
上記スペーサ3…3は、電解液導入口302aが下方に位置し、電解液送出口302bが上方に位置するようにして、各ダイヤモンド電極2、2の間に設置して、電極ユニット1を構成する。
上記電極ユニット1の両端のダイヤモンド電極2、2両側に挟み込む銅合金板製の通電体4、4は、ダイヤモンド電極2と相似形状で方形状に小さく形成されており、その外側面には、本発明の第1の弾性部材としての加圧スプリングの一端を収納するスプリング収納凹部4a…4aが等間隔の3行×3列の位置において中央部を除いて形成されており、中央部には、通電棒5がねじ込み固定されている。通電棒5と外部電源(図示しない)は、着脱が容易なプラグインコネクタを使用するものとする。
また、胴体11の径方向対向位置には、前記スペーサの電解液導入口302aが位置する側に電解液導入穴13aが内外周に貫通するように形成され、前記スペーサの電解液送出口302bが位置する側に電解液送出穴13bが内外周に貫通するように形成されている。上記により、電解液導入穴13a側において環状突部12と電極ユニット1との間に電解液導入側ヘッダ空間14aが確保され、電解液送出穴13b側において環状突部12と電極ユニット1との間に電解液送出側ヘッダ空間14bが確保されている。
なお、上記フランジ15、15の中央部には貫通穴が形成されて前記した通電棒5が挿通している。
上記した通電棒5、5の一方を正極、他方を負極にして、図示しない電源を接続して通電するとともに、電解液導入穴13aに電解液を送り込む。この際には、好適には、電解セル100は、電解液送出口302b側を上方にして配置する。
すると、該電解液は、電解液導入側ヘッダ空間14aに流入する。この際に、スペーサ3に設けられた電解液導入口302aは、電解液送出口302bに比べて十分に小さい(相対的に小さい)断面積で形成されており、電解液導入側ヘッダ空間14aの内圧が高まる。これにより各スペーサ3の電解液導入口302a…302aに略同じ流量で電解液が流入する。電解液導入口302aを通過した電解液は、続いて各電解液通液部302内に流入し、該電解液通液部302に沿って通液される。
本発明の洗浄装置に相当する洗浄槽101には、電解反応装置が戻り管102と送り管104とによって接続されている。電解反応装置は、2つの電解セル100、100を並列に接続し、それぞれの電極には電解セル100、100が直列になるように直流電源108を接続することで構成されている。
例えば、97%濃硫酸40L、超純水10Lの割合で調整した高濃度硫酸溶液を洗浄槽101に入れて、ヒーター112により130℃に加熱保持する。これを送液ポンプ105によって戻り管102を通して、電解セル100、100に送液する。この際に電解セル100、100の通液線速度が1〜10,000m/hrとなるように前記送液ポンプ105の出力を設定するのが望ましい。なお、電解セル100、100における通電では、ダイヤモンド電極表面での電流密度が10〜100,000A/m2となるように通電制御するのが望ましい。
洗浄槽101内では、自己分解によって過硫酸イオン濃度が漸減するものの電解反応装置との間で溶液が循環し、電解セル100、100において電解されて過硫酸イオンが生成されることから、高い過硫酸イオン濃度が維持される。なお、この実施形態では、立ち上げ時に硫酸から過硫酸を製造する過程について説明したが、本発明としては、当初から過硫酸が用意されているものであってもよい。ただし、オンサイトで過硫酸を製造するという点では、電解セルを用いて過硫酸を製造することが有利である。
上記硫酸リサイクル型洗浄システムによって半導体ウエハ140の洗浄を行うことで、過酸化水素水やオゾンの添加を必要とすることなく、過硫酸溶液を繰り返し使用して過硫酸溶液を再生しつつ効果的な洗浄を継続することができる。
前記した実施形態では、スペーサにおける電解液導入口を十分に小さくすることで電解液導入口直前の内圧を高め、これにより各スペーサに同等の電解液が流入するようにしている。これは、電解液を電極ユニットに導入する際に、スペーサの幅方向において中央ほど電解液が流入しやすく、端部側ほど流入しづらくなって流入量に差が生じるのを避けるためである。
また、電解液導入口は、スペーサーの厚み方向の内側に設ける孔の他、電極に接する両端部にスリット形状で設けるようにしてもよい。
以下に、本発明の実施例を比較例と比較しつつ説明する。
97%濃硫酸40L、超純水10Lの割合で調整した高濃度硫酸溶液を調製して40℃に保持した。本発明の電解セルに、直径15cm、厚さ1mmのSi基板にボロンドープした導電性ダイヤモンド電極を10枚組み込んだ槽を2槽並列に配列させた。電解のための有効陽極面積は30dm2であり、電流密度を30A/dm2に設定して、40℃で硫酸溶液を電解した。電極10枚にかかる電圧は、35Vであった。
電解セルを通電板と電極板を導電性ペーストで接着したものを利用した以外は、実施例1と同様の電解試験を行った。電極10枚にかかる電圧は、40Vであり、14%程度エネルギー消費量が増えた。
洗浄槽に、97%濃硫酸40L、超純水10Lの割合で調整した高濃度硫酸溶液を調製して130℃に加熱保持した。本発明の電解セル内には、直径15cm、厚さ1mmのSi基板にボロンドープした導電性ダイヤモンド電極を10枚組み込んだ槽を2槽並列に配列させた。電解のための有効陽極面積は30dm2であり、電流密度を30A/dm2に設定して、40℃で電解した。電解反応装置出口水をサンプリングしたところ、過硫酸生成速度が3g/l/hrであることを確認した。洗浄槽には、レジスト付きの5インチのシリコンウエハを10分を浸漬サイクルとして50枚/サイクル浸漬させて、レジスト溶解を行った(TOC生成速度は0.03g/l/hr)。この溶解液を洗浄槽と電解反応装置との間で送液ポンプで10l/minの流量で循環させた。レジスト付きシリコンウエハを浸漬させた時点では洗浄槽内の溶液は茶褐色に着色し、TOC濃度は30mg/lであったが、10分弱の循環処理によって、洗浄槽内の溶液は無色透明となりTOC濃度も検出限界以下となった。このようなウエハ洗浄を8時間(洗浄ウエハ枚数は2,400枚)継続したが、高濃度硫酸溶液のレジスト剥離効果は良好であり、TOC濃度についても検出限界以下であった。そこで、さらに32時間(洗浄ウエハ枚数は9,600枚、総処理枚数は12,000枚)継続したが、高濃度硫酸溶液のレジスト剥離効果は良好であり、TOC濃度についても検出限界以下であった。
通電板を導電性ダイヤモンド電極板に圧縮バネで外側から押し付けず、通電板と電極板を導電性ペーストで固定した構造をとった電解セルを利用する以外は実施例1と同様にウエハ洗浄を実施した。4時間の安定運転後、電極板が割れて、電解セルより硫酸溶液が漏れ出した。このため、洗浄作業をストップした。
2 ダイヤモンド電極
3 スペーサ
301 電極支持部
302 電解液通液部
302a 電解液導入口
302b 電解液送出口
4 通電体
6 板状導電材
7 カバー
8 カバー補強板
11 胴体
12 環状突部
12a 電極ユニット収納溝
13a 電解液導入穴
13b 電解液送出穴
14a 電解液導入側ヘッダ空間
14b 電解液送出側ヘッダ空間
100 電解セル
101 洗浄槽
102 戻り管
104 送り管
105 送液ポンプ
108 直流電源
110 熱交換器
120 過硫酸溶液
Claims (9)
- 複数層の導電性ダイヤモンド電極と各電極の間に介在させる絶縁性のスペーサとを有し、前記両端の電極外側から圧縮固定された電極ユニットと、前記電極ユニットの両端の電極にそれぞれ接続された一対の通電体とを具備し、
前記スペーサは、厚みが電極間距離と同じで、互いに間隔を有して並列され、かつ両端部が互いに連結された複数の電極支持部と、該各電極支持部間にあって厚み方向に貫通した複数の電解液通液部と、前記スペーサに設けられ、前記電極支持部両端部の連結部分を通して各電解液通液部にそれぞれ連通する電解液導入口と電解液送出口とを有することを特徴とする電解セル。 - 前記電極ユニットは、前記両端の電極外側から通電体によって挟み込み圧縮固定されていることを特徴とする請求項1記載の電解セル。
- 前記通電体と両端の電極との間に、導電性繊維で作られた板状導電材が挟み込まれていることを特徴とする請求項2記載の電解セル。
- 前記通液部は、前記電解液導入口から電解液送出口に至る通液方向に沿って伸長していることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電解セル。
- 前記スペーサが前記電解液送出口が上方になる方向に設置され、電解ユニット内のガスが電解セル外に抜ける構造としたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の電解セル。
- 前記電極ユニットの一方端または両端の電極の外側に、該電極を弾性力によって内側に押圧する第1の弾性部材が設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電解セル。
- 前記電極ユニットは、外周外側に、該電極ユニットを弾性力によって内側に押圧する第2の弾性部材が設けられ、外周外側から第2弾性部材により押圧力を受け、かつ、内周側で前記第1の弾性部材による押圧力を受けて固定されていることを特徴とする請求項6載の電解セル。
- 硫酸電解用に用いられるものであることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の電解セル。
- 過硫酸溶液を洗浄液として被洗浄材を洗浄する洗浄装置と、請求項1〜8のいずれかに記載の電解セルを備え、該電解セルにおける電解反応によって前記被洗浄材の洗浄廃液に含まれる硫酸イオンから過硫酸イオンを生成して過硫酸溶液を再生する電解反応装置と、前記洗浄装置と電解反応装置との間で、前記過硫酸溶液を循環させる循環ラインとを備えることを特徴とする電解セルを用いた硫酸リサイクル型洗浄システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006091501A JP4623307B2 (ja) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | 電解セルおよび該電解セルを用いた硫酸リサイクル型洗浄システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006091501A JP4623307B2 (ja) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | 電解セルおよび該電解セルを用いた硫酸リサイクル型洗浄システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007262531A JP2007262531A (ja) | 2007-10-11 |
JP4623307B2 true JP4623307B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=38635789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006091501A Active JP4623307B2 (ja) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | 電解セルおよび該電解セルを用いた硫酸リサイクル型洗浄システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4623307B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5207529B2 (ja) | 2008-06-30 | 2013-06-12 | クロリンエンジニアズ株式会社 | 硫酸電解槽及び硫酸電解槽を用いた硫酸リサイクル型洗浄システム |
JP5320173B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-10-23 | クロリンエンジニアズ株式会社 | 硫酸電解方法 |
JP2011168872A (ja) * | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 有隔膜電解槽の電解槽構造 |
GB201017346D0 (en) * | 2010-10-14 | 2010-11-24 | Advanced Oxidation Ltd | A bipolar cell for a reactor for treatment of waste water and effluent |
JP2012180538A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Kurita Water Ind Ltd | 硫酸電解方法および硫酸電解装置 |
JP5710345B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-04-30 | ペルメレック電極株式会社 | 酸化性物質の総濃度測定方法、酸化性物質の総濃度測定用濃度計およびそれを用いた硫酸電解装置 |
JP6866751B2 (ja) * | 2017-04-25 | 2021-04-28 | 栗田工業株式会社 | 洗浄システム |
JP7345112B2 (ja) * | 2020-02-14 | 2023-09-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電解液体生成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52147745U (ja) * | 1976-05-07 | 1977-11-09 | ||
JPH08239788A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-17 | Shinko Pantec Co Ltd | 水素・酸素発生装置 |
JPH11302891A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | 水電解セル用給電体 |
JP2001348691A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-18 | I S Plan Kk | ガス発生装置の電解セル締付装置 |
JP2003147562A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 固体高分子膜水電解装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4462146B2 (ja) * | 2004-09-17 | 2010-05-12 | 栗田工業株式会社 | 硫酸リサイクル型洗浄システムおよび硫酸リサイクル型過硫酸供給装置 |
-
2006
- 2006-03-29 JP JP2006091501A patent/JP4623307B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52147745U (ja) * | 1976-05-07 | 1977-11-09 | ||
JPH08239788A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-17 | Shinko Pantec Co Ltd | 水素・酸素発生装置 |
JPH11302891A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | 水電解セル用給電体 |
JP2001348691A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-18 | I S Plan Kk | ガス発生装置の電解セル締付装置 |
JP2003147562A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 固体高分子膜水電解装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007262531A (ja) | 2007-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4623307B2 (ja) | 電解セルおよび該電解セルを用いた硫酸リサイクル型洗浄システム | |
US5460705A (en) | Method and apparatus for electrochemical production of ozone | |
US5770033A (en) | Methods and apparatus for using gas and liquid phase cathodic depolarizers | |
US5635039A (en) | Membrane with internal passages to permit fluid flow and an electrochemical cell containing the same | |
US6149810A (en) | Membrane with supported internal passages | |
JP5897512B2 (ja) | 重水の電解濃縮方法 | |
US6984304B2 (en) | Generation and delivery device for ozone gas and ozone dissolved in water | |
TW201229320A (en) | Electrolytic cell for ozone production | |
KR20120091322A (ko) | 오존 생성 장치 | |
CA2649873A1 (en) | Method, apparatus and plant for desalinating saltwater using concentration difference energy | |
JPH11333458A (ja) | 電解水製造装置 | |
US20120048744A1 (en) | Electrolytic Synthesis of Hydrogen Peroxide Directly from Water and Application Thereof | |
TWI467057B (zh) | 利用電解硫酸之清洗方法及半導體裝置之製造方法 | |
KR20060119840A (ko) | 기능수를 사용하는 전자부품의 세정방법 및 세정장치 | |
JP4605393B2 (ja) | 電解ガス処理装置および硫酸リサイクル型洗浄システム | |
JP5939373B2 (ja) | 電子材料洗浄方法および洗浄装置 | |
KR101305656B1 (ko) | 황산 전해조 및 황산 전해조를 이용한 황산 리사이클형 세정 시스템 | |
JP3228885B2 (ja) | 水素酸素ガス添加水製造装置 | |
JP4407529B2 (ja) | 硫酸リサイクル型洗浄システム | |
US10239772B2 (en) | Recycling loop method for preparation of high concentration ozone | |
US20180371629A1 (en) | Electrochemical cell comprising electrically conductive diamond electrodes | |
CN112359372A (zh) | 一种臭氧电解槽 | |
JP2009228041A (ja) | 電解装置および電解方法 | |
JP2009263689A (ja) | 過硫酸製造装置および洗浄システム | |
JP2011058010A (ja) | 硫酸電解方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4623307 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |