JP4667103B2 - 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 - Google Patents
導電性フィラー、及び低温はんだ材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4667103B2 JP4667103B2 JP2005106881A JP2005106881A JP4667103B2 JP 4667103 B2 JP4667103 B2 JP 4667103B2 JP 2005106881 A JP2005106881 A JP 2005106881A JP 2005106881 A JP2005106881 A JP 2005106881A JP 4667103 B2 JP4667103 B2 JP 4667103B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- metal particles
- temperature
- particles
- conductive filler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 title claims description 50
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 title claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 title description 18
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 claims description 79
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 35
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 35
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 claims description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 21
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 18
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910000905 alloy phase Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 14
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 11
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 11
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 5
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 2-hexoxyethanol Chemical compound CCCCCCOCCO UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910017835 Sb—Sn Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009689 gas atomisation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015363 Au—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001787 dendrite Anatomy 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 239000006023 eutectic alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007712 rapid solidification Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
すなわち、本発明は次の通りのものである。
1.第1の金属粒子と第2の金属粒子と第3の金属粒子との混合体からなる導電性フィラーであって、該混合体は示差走査熱量測定(DSC)で発熱ピークとして観測される準安定合金相を少なくとも1つと、吸熱ピークとして観測される融点を110〜140℃に少なくとも1つと140〜200℃に少なくとも1つと300〜450℃に複数有しており、該混合体を140〜400℃で熱処理することにより第2の金属粒子を溶融させ第1の金属粒子及び第3の金属粒子と接合させることにより熱拡散させてあらたな安定合金相を形成させた後の安定合金相の最低融点が300〜400℃にあり、混合体が第1の金属粒子100質量部と第2の金属粒子89質量部と第3の金属粒子196質量部からなり、該第1の金属粒子は、Cu65質量%、Ag10質量%、Bi5質量%、In5質量%、及びSn15質量%の組成を有する合金からなり、該第2の金属粒子は、Sn37.5質量%とAg10質量%、Cu15質量%、In37.5質量%の組成を有する合金からなり、該第3の金属粒子は、Sn48質量%とAg32質量%とBi5質量%、Cu10質量%、In5質量%の組成を有する合金からなることを特徴とする導電性フィラー、
2.上記1に記載の導電性フィラーを含むはんだペースト、
である。
上記金属粒子の粒子サイズは、用途に応じて様々であるが、例えば、はんだペースト用途では、印刷性を重視して、平均粒径で2〜40μmの比較的真球度の高い粒子を使い、導電性接着剤用途では、粒子の接触面積を増やすため、異形粒子を使うのが一般的である。
また、通常、金属粒子は表面酸化されていることが多い。従って、上述の用途における熱処理による溶融、熱拡散を促進するためには、酸化膜を除去する活性剤を配合したり、加圧したりする条件が好ましい。
[実施例1]
(1)第1の金属粒子の製造
Cu粒子6.5kg(純度99質量%以上)、Sn粒子1.5kg(純度99質量%以上)、Ag粒子1.0kg(純度99質量%以上)、Bi粒子0.5kg(純度99質量%以上)、In粒子0.5kg(純度99質量%以上)を黒鉛坩堝に入れ、99体積%以上のヘリウム雰囲気で、高周波誘導加熱装置により1400℃まで加熱、融解した。次に、この溶融金属を坩堝の先端より、ヘリウムガス雰囲気の噴霧槽内に導入した後、坩堝先端付近に設けられたガスノズルから、ヘリウムガス(純度99体積%以上、酸素濃度0.1体積%未満、圧力2.5MPa)を噴出してアトマイズを行い、第1の金属粒子を作製した。この時の冷却速度は2600℃/秒とした。
Cu粒子1.5kg(純度99質量%以上)、Sn粒子3.75kg(純度99質量%以上)、Ag粒子1.0kg(純度99質量%以上)、In粒子3.75kg(純度99質量%以上)を黒鉛坩堝に入れ、99体積%以上のヘリウム雰囲気で、高周波誘導加熱装置により1400℃まで加熱、融解した。次に、この溶融金属を坩堝の先端より、ヘリウムガス雰囲気の噴霧槽内に導入した後、坩堝先端付近に設けられたガスノズルから、ヘリウムガス(純度99体積%以上、酸素濃度0.1体積%未満、圧力2.5MPa)を噴出してアトマイズを行うことにより、第2の金属粒子を作製した。この時の冷却速度は2600℃/秒とした。
Cu粒子1.0kg(純度99質量%以上)、Sn粒子4.8kg(純度99質量%以上)、Ag粒子3.2kg(純度99質量%以上)、Bi粒子0.5kg(純度99質量%以上)、In粒子0.5kg(純度99質量%以上)を黒鉛坩堝に入れ、99体積%以上のヘリウム雰囲気で、高周波誘導加熱装置により1400℃まで加熱、融解した。次に、この溶融金属を坩堝の先端より、ヘリウムガス雰囲気の噴霧槽内に導入した後、坩堝先端付近に設けられたガスノズルから、ヘリウムガス(純度99体積%以上、酸素濃度0.1体積%未満、圧力2.5MPa)を噴出してアトマイズを行い、第3の金属粒子を作製した。この時の冷却速度は2600℃/秒とした。
上記第1の金属粒子、第2の金属粒子、第3の金属粒子を重量比100:89:196で混合した導電性フィラー(平均粒径2.2μm)を試料とし、島津製作所(株)製「DSC−50」を用い、窒素雰囲気下、昇温速度10℃/分の条件で、30〜600℃の範囲において示差走査熱量測定を行った。この測定により得られたDSCチャートを図1に示す。この図に示すように、132℃、195℃、379℃に吸熱ピークが存在することが確認された。132℃吸熱ピークは、融点128℃(融解開始温度:固相線温度と表示させる温度)である。また、特徴的に296℃に発熱ピークが存在していた。尚、DSC測定にいては、熱量が±1.5J/g以上あるものを導電性フィラー由来のピークとして定量し、それ未満は分析精度の観点から除外した。
得られたはんだペーストをアルミナ基板に載せ、リフロー炉で空気雰囲気下にて、ピーク温度180℃で熱処理した。この熱処理後のはんだペーストを試料とし、島津製作所(株)製「DSC−50」を用い、窒素雰囲気下、昇温速度10℃/分の条件で、30〜600℃の範囲において示差走査熱量測定を行った。この測定により得られたDSCチャートを図2に示す。この図に示すように、378℃に吸熱ピークが存在し、132℃、195℃の吸熱ピークは消失していることが確認された。378℃吸熱ピークは、融点320℃(融解開始温度:固相線温度と表示させる温度)である。すなわち、ピーク温度180℃のリフロー熱処理により、導電性フィラーの最低融点が128℃から320℃に上昇したことが確認された。尚、DSC測定にいては、熱量が±1.5J/g以上あるものを導電性フィラー由来のピークとして定量し、それ未満は分析精度の観点から除外した。
上記はんだペーストをCu基板に2mm×3.5mmで印刷し、2mm×2mmチップを搭載後、リフロー炉で空気雰囲気下にて、ピーク温度180℃で熱処理した。印刷パターン形成は、印刷機としてマイクロテック(株)製の「MT−320TV」を用い、版は、スクリーンマスクを用いた。スクリーンマスクの開孔は、2mm×2mmであり、厚みは、50μmである。印刷条件は、印刷速度:20mm/秒、印圧:0.1MPa、スキージ圧:0.2MPa、背圧:0.1MPa、アタック角度:20°、クリアランス:1mm、印刷回数1回とした。また、チップは、厚みが0.6mmで、接合面にAu/Ni/Cr(3000/2000/500Å)スパッタリングしてあるSiチップを用いた。次に、常温で、チップの剪断方向の接合強度をプッシュ・プルゲージにより、押し速度10mm/minで測定し、単位面積に換算したところ11MPaであった。更に、前記と同じ方法で作製した基板をホットプレート上で260℃まで加熱し、260℃で1分間保持した状態で、前記と同じ方法で、剪断方向の接合強度を測定したところ、3MPaであり、260℃でも接合強度を保持できる耐熱性を確認できた。
次に上記はんだペーストを用いて、ガラスエポキシ基板上に「JIS Z 3197」に準拠した「櫛形電極」のパターンを印刷した。このパターンをリフロー炉で空気雰囲気下にてピーク温度180℃で熱処理することにより、パターンを硬化させて「櫛形電極」を形成した。次に熱処理で得られた「櫛形電極」を用いて、「JIS Z 3197」の方法でマイグレーション試験を実施した。すなわち、各「櫛形電極」を温度85℃、湿度85%の恒温恒湿槽内に入れ、50Vの電圧を付与した状態で1000時間保持した。その後、拡大鏡で「櫛形電極」の状態を観察したところ、いずれの基板上の「櫛形電極」についても、デンドライト(樹枝状金属)の生成は認められなかった。
次に、一対のAg/Pd電極を形成したセラミック基板上に、該電極間を接続するように上記はんだペーストを印刷後、リフロー炉で空気雰囲気下にて、ピーク温度180℃で熱処理した。印刷パターン形成は、印刷機としてマイクロテック(株)製の「MT−320TV」を用い、版は、スクリーンマスクを用いた。スクリーンマスクの開孔は、2mm×2mmであり、膜厚は50μmである。印刷条件は、印刷速度:20mm/秒、印圧:0.1MPa、スキージ圧:0.2MPa、背圧:0.1MPa、アタック角度:20°、クリアランス:1mm、印刷回数1回とした。これにより得られた印刷パターンの抵抗値を2端子法により測定した。また、配線の長さ、幅、厚みから体積を算出した。この測定値と算出値から印刷パターンの体積抵抗値を計算したところ、2.6×10-4Ω・cmであった。
Sn―37Pb共晶はんだ粒子(平均粒径32.5μm)を90.5質量%、ロジン系フラックス6.61質量%、トリエタノールアミン(酸化膜除去剤)1.65質量%、ステアリン酸(活性剤)0.41質量%及びエチレングリコールモノヘキシルエーテル(溶剤)0.83質量%を混合し、脱泡混練機(松尾産業社(株)製:SNB−350)、3本ロールにかけてはんだペーストを作製した後に、実施例1と同様の条件で、Cu基板に2mm×3.5mmで印刷し、2mm×2mmチップを搭載後、リフロー炉で空気雰囲気下にて、ピーク温度180℃で熱処理して基板を作製した。次に、常温で、実施例1と同じ方法で、チップの剪断方向の接合強度を測定し、単位面積に換算したところ5MPaであった。また、更に、実施例1と同じ方法で作製した基板をホットプレート上で260℃まで加熱し、260℃で1分間保持した状態で、実施例1と同じ方法で、剪断方向の接合強度を測定しようとしたところ、はんだペーストが再溶融して、チップが浮いてしまい接合強度は測定できなかった。
Sn−3.0Ag−0.5Cu鉛フリーはんだ粒子(平均粒径17.4μm)を90.5質量%、ロジン系フラックス6.61質量%、トリエタノールアミン(酸化膜除去剤)1.65質量%、ステアリン酸(活性剤)0.41質量%及びエチレングリコールモノヘキシルエーテル(溶剤)0.83質量%を混合し、脱泡混練機(松尾産業社(株)製:SNB−350)、3本ロールにかけてはんだペーストを作製した後に、上記と同様の条件で、Cu基板に2mm×3.5mmで印刷し、2mm×2mmチップを搭載後、リフロー炉で空気雰囲気下にて、ピーク温度180℃で熱処理して基板を作製した。次に、常温で、前記と同じ方法で、チップの剪断方向の接合強度を測定し、単位面積に換算したところ1MPaであった。また、更に、前記と同じ方法で作製した基板をホットプレート上で260℃まで加熱し、260℃で1分間保持した状態で、前記と同じ方法で、剪断方向の接合強度を測定しようとしたところ、はんだペーストが再溶融して、チップが浮いてしまい接合強度は測定できなかった。
以上、説明したように本発明の導電性フィラーを用いれば、従来のSn―37Pb共晶はんだのリフロー熱処理条件よりも低温条件(ピーク温度140℃以上)で溶融接合できる高耐熱性のはんだ材料が開発できる。また、はんだペーストとしても、耐イオンマイグレーション性、絶縁信頼性、導電性に優れた材料であることが確認できた。
Claims (2)
- 第1の金属粒子と第2の金属粒子と第3の金属粒子との混合体からなる導電性フィラーであって、該混合体は示差走査熱量測定(DSC)で発熱ピークとして観測される準安定合金相を少なくとも1つと、吸熱ピークとして観測される融点を110〜140℃に少なくとも1つと140〜200℃に少なくとも1つと300〜450℃に複数有しており、該混合体を140〜400℃で熱処理することにより第2の金属粒子を溶融させ第1の金属粒子及び第3の金属粒子と接合させることにより熱拡散させてあらたな安定合金相を形成させた後の安定合金相の最低融点が300〜400℃にあり、混合体が第1の金属粒子100質量部と第2の金属粒子89質量部と第3の金属粒子196質量部からなり、該第1の金属粒子は、Cu65質量%、Ag10質量%、Bi5質量%、In5質量%、及びSn15質量%の組成を有する合金からなり、該第2の金属粒子は、Sn37.5質量%とAg10質量%、Cu15質量%、In37.5質量%の組成を有する合金からなり、該第3の金属粒子は、Sn48質量%とAg32質量%とBi5質量%、Cu10質量%、In5質量%の組成を有する合金からなることを特徴とする導電性フィラー。
- 請求項1に記載の導電性フィラーを含むはんだペースト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005106881A JP4667103B2 (ja) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005106881A JP4667103B2 (ja) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010239464A Division JP2011062752A (ja) | 2010-10-26 | 2010-10-26 | 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006281292A JP2006281292A (ja) | 2006-10-19 |
JP4667103B2 true JP4667103B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=37403727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005106881A Active JP4667103B2 (ja) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4667103B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011062752A (ja) * | 2010-10-26 | 2011-03-31 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100266444A1 (en) | 2006-08-05 | 2010-10-21 | Taiho Kogyo Co., Ltd. | Pb-FREE COPPER ALLOY SLIDING MATERIAL |
JP5147349B2 (ja) * | 2007-10-03 | 2013-02-20 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | バンプ形成用ペースト、及びバンプ構造体 |
CN101970701B (zh) * | 2008-01-23 | 2013-08-14 | 大丰工业株式会社 | 烧结铜合金滑动材料的制造方法以及烧结铜合金滑动材料 |
JP2009200285A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Asahi Kasei E-Materials Corp | バンプ及びバンプ接続構造体 |
JP5643972B2 (ja) * | 2009-02-25 | 2014-12-24 | 株式会社弘輝 | 金属フィラー、低温接続鉛フリーはんだ、及び接続構造体 |
JP5724088B2 (ja) * | 2010-12-15 | 2015-05-27 | 株式会社弘輝 | 金属フィラー及びこれを含む鉛フリーはんだ |
JP6258597B2 (ja) * | 2013-04-12 | 2018-01-10 | シチズン電子株式会社 | Led装置の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001184949A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Asahi Kasei Corp | 異方導電性材料 |
WO2002028574A1 (en) * | 2000-10-02 | 2002-04-11 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Functional alloy particles |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI248842B (en) * | 2000-06-12 | 2006-02-11 | Hitachi Ltd | Semiconductor device and semiconductor module |
-
2005
- 2005-04-01 JP JP2005106881A patent/JP4667103B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001184949A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Asahi Kasei Corp | 異方導電性材料 |
WO2002028574A1 (en) * | 2000-10-02 | 2002-04-11 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Functional alloy particles |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011062752A (ja) * | 2010-10-26 | 2011-03-31 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006281292A (ja) | 2006-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4667455B2 (ja) | 導電性フィラー、及びはんだ材料 | |
KR101009564B1 (ko) | 도전성 충전재 | |
JP5643972B2 (ja) | 金属フィラー、低温接続鉛フリーはんだ、及び接続構造体 | |
JP2012250240A (ja) | 金属フィラー、はんだペースト、及び接続構造体 | |
JP6002947B2 (ja) | 金属フィラー、はんだペースト、及び接続構造体 | |
JP4667103B2 (ja) | 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 | |
JP2011147982A (ja) | はんだ、電子部品、及び電子部品の製造方法 | |
JP5188999B2 (ja) | 金属フィラー、及びはんだペースト | |
JP4703581B2 (ja) | 導電性フィラー、及びはんだペースト | |
JP5975377B2 (ja) | 金属フィラー、はんだペースト、及び接続構造体 | |
JP5724088B2 (ja) | 金属フィラー及びこれを含む鉛フリーはんだ | |
JP2005005054A (ja) | 導電性ペースト | |
JP2011062752A (ja) | 導電性フィラー、及び低温はんだ材料 | |
JP4662483B2 (ja) | 導電性フィラー、及び中温はんだ材料 | |
JP5609774B2 (ja) | 5元系合金粒子 | |
JP5652689B2 (ja) | 電子部品接合構造体の製造方法及び該製造方法により得られた電子部品接合構造体 | |
CN118752118A (zh) | SnZn系无铅焊料及其制备方法和用途 | |
CN117754178A (zh) | SnBi系无铅焊料及其制备方法和用途 | |
JP2012250239A (ja) | 金属フィラー、はんだペースト、及び接続構造体 | |
JPH07303981A (ja) | はんだ組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080208 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100805 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101026 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20101026 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4667103 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |