JP4645805B2 - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4645805B2 JP4645805B2 JP2004304703A JP2004304703A JP4645805B2 JP 4645805 B2 JP4645805 B2 JP 4645805B2 JP 2004304703 A JP2004304703 A JP 2004304703A JP 2004304703 A JP2004304703 A JP 2004304703A JP 4645805 B2 JP4645805 B2 JP 4645805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- pressure
- fuel cell
- shut
- fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
そこで、本発明は、高圧燃料タンクと燃料電池との間に設けられた複数の遮断弁の開放タイミングを工夫することで、上記課題を解決することを目的とする。
このように構成することにより、大流量の燃料が長時間配管内を流れることをより有効に抑制することができる。
しかしながら、本発明の燃料電池システムは、上流側の遮断弁を開けた後に、下流側の遮断弁を開けることによって、上流側の遮断弁の一次圧と二次圧との差を減らして主弁を開けた後に、下流側の遮断弁を開けることが可能になり、段階的な燃料供給が可能となる。
このように構成することにより、上記不具合を生ずることなく、より確実に昇圧された燃料の供給が可能となる。
このような構成においては、高圧燃料タンクの下流に互いに並列して設けられた全ての遮断弁を開けた後、そのうちのいずれかの遮断弁の前後差圧(一次圧と二次圧との差圧)が所定値以下となった後に、下流側の遮断弁を開放する。
図1に第1の実施形態に係る燃料電池システムのシステム構成図を示す。この図に示すように、当該燃料電池システムは、燃料電池スタック(燃料電池)10に燃料である水素ガスを供給するための系統(以下、燃料系1)、空気を供給するための系統2、及び燃料電池スタック10を冷却するための系統(不図示)を備えて構成されている。
FC入口弁SV_inは、燃料電池スタック10への水素ガス供給の有無を制御する。
図6に第2の実施形態に係る燃料電池システムのシステム構成図を示す。この図に示すように、当該燃料電池システムは、燃料系1に遮断弁(パイロット型遮断弁)SV5と遮断弁(パイロット型遮断弁)SV6を備えている点で、上記第1の実施形態と相違し、その他のシステム構成は共通している。以下、第1の実施形態と共通する構成要素については図1と同一の符号を付してその説明を省略し、相違点を中心に説明する。
本発明は上記実施形態以外にも種々に変更して適用することが可能である。例えば、燃料電池システムの再起動時等、燃料系1の配管圧力が低下していない場合には、主止弁SV1〜4を開放した後、FC入口弁SV_inを即開放するようにしてもよい。また、燃料電池への燃料供給開始時に先に開く上流側の遮断弁は、上記実施の形態のように水素タンク11に一体に設けられた主止弁SV1〜4に限るものでもない。
Claims (4)
- 燃料電池と、高圧燃料タンクと、前記燃料電池と前記高圧燃料タンクとを連通する連通路と、前記高圧燃料タンクと前記燃料電池との間に設けられた複数の遮断弁と、前記複数の遮断弁を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記燃料電池への燃料供給開始時に、上流側の遮断弁を開けた後、前記上流側の遮断弁の上流側の圧力と下流側の圧力との差圧を検出し、検出された差圧が所定値以下となったものと判定された場合に下流側の遮断弁を開けることにより、段階的な燃料ガス供給を行う、
燃料電池システム。 - 前記上流側の遮断弁が、パイロット弁と主弁とを有し、
前記下流側の遮断弁が、直動型遮断弁である、
請求項1に記載の燃料電池システム。 - 前記上流側の遮断弁と前記下流側の遮断弁との間に、パイロット弁と主弁とを有するパイロット型遮断弁を配設し、
前記制御部は、前記パイロット型遮断弁の二次圧が所定値以下となった後に前記下流側の遮断弁を開ける、
請求項1又は2に記載の燃料電池システム。 - 前記高圧燃料タンクを複数並列に備え、
前記上流側の遮断弁は、前記各高圧燃料タンクの主止弁であり、
前記下流側の遮断弁は、燃料電池入口弁であり、
前記制御部は、何れか一つの前記主止弁の上流側の圧力と下流側の圧力との差圧を検出し、検出された差圧が所定値以下となったものと判定された場合に前記燃料電池入口弁を開ける、
請求項1から3の何れか一項に記載の燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004304703A JP4645805B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004304703A JP4645805B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006120363A JP2006120363A (ja) | 2006-05-11 |
JP4645805B2 true JP4645805B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=36538077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004304703A Expired - Fee Related JP4645805B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4645805B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6790994B2 (ja) | 2017-04-25 | 2020-11-25 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システムを搭載した車両 |
CN110010930A (zh) * | 2019-04-01 | 2019-07-12 | 浙江晨阳新材料有限公司 | 一种氢燃料电池系统 |
JP7348120B2 (ja) * | 2020-03-24 | 2023-09-20 | 株式会社豊田自動織機 | 燃料供給装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06223859A (ja) * | 1993-01-28 | 1994-08-12 | Mazda Motor Corp | 燃料電池自動車 |
JPH0922711A (ja) * | 1995-07-05 | 1997-01-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池および燃料電池の故障診断方法 |
JP2001216988A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池用加湿システム |
JP2002216812A (ja) * | 2001-01-18 | 2002-08-02 | Toyota Motor Corp | 車載用燃料電池システム及びその制御方法 |
JP2002372197A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Toyota Motor Corp | 気体貯蔵システム |
JP2003197244A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-11 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池発電システム |
JP2003240148A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-08-27 | Aisan Ind Co Ltd | タンク内に装着される電磁弁 |
JP2004019906A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Saginomiya Seisakusho Inc | 直動式電磁弁 |
-
2004
- 2004-10-19 JP JP2004304703A patent/JP4645805B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06223859A (ja) * | 1993-01-28 | 1994-08-12 | Mazda Motor Corp | 燃料電池自動車 |
JPH0922711A (ja) * | 1995-07-05 | 1997-01-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池および燃料電池の故障診断方法 |
JP2001216988A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池用加湿システム |
JP2002216812A (ja) * | 2001-01-18 | 2002-08-02 | Toyota Motor Corp | 車載用燃料電池システム及びその制御方法 |
JP2002372197A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Toyota Motor Corp | 気体貯蔵システム |
JP2003197244A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-11 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池発電システム |
JP2003240148A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-08-27 | Aisan Ind Co Ltd | タンク内に装着される電磁弁 |
JP2004019906A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Saginomiya Seisakusho Inc | 直動式電磁弁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006120363A (ja) | 2006-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101083371B1 (ko) | 연료전지 시스템 및 개폐밸브의 진단방법 | |
KR100974742B1 (ko) | 수소 공급 시스템의 일체형 압력 조절 액츄에이터 어셈블리 | |
JP4883360B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4941730B2 (ja) | 燃料供給装置及び車両 | |
WO2006126715A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4993241B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005150090A (ja) | 燃料電池システム | |
US20070218327A1 (en) | Failure Diagnostic Device For Discharge Valve | |
WO2009005167A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5099285B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP4645805B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP6724736B2 (ja) | 高圧流体制御弁の制御装置および異常診断方法 | |
JP4263555B2 (ja) | 燃料電池システムの起動方法 | |
JP5034186B2 (ja) | 燃料電池システム、ガス漏れ検知装置、および、ガス漏れ検知方法 | |
JP6004925B2 (ja) | 燃料利用システム | |
JP2005282697A (ja) | ガス供給システム | |
JP4998695B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2009158250A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5045041B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005337419A (ja) | 高圧ガス供給装置 | |
JP5115685B2 (ja) | 燃料電池システムとその運転停止方法 | |
JP5333730B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5215125B2 (ja) | 燃料電池システム及びそのシステムの制御方法 | |
JP2009117226A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5380760B2 (ja) | 燃料電池の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4645805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |