JP4512389B2 - Divided label for chemical container - Google Patents
Divided label for chemical container Download PDFInfo
- Publication number
- JP4512389B2 JP4512389B2 JP2004073393A JP2004073393A JP4512389B2 JP 4512389 B2 JP4512389 B2 JP 4512389B2 JP 2004073393 A JP2004073393 A JP 2004073393A JP 2004073393 A JP2004073393 A JP 2004073393A JP 4512389 B2 JP4512389 B2 JP 4512389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- region
- base material
- back surface
- chemical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/073—Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
- G06K19/07309—Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers
- G06K19/07372—Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by detecting tampering with the circuit
- G06K19/07381—Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by detecting tampering with the circuit with deactivation or otherwise incapacitation of at least a part of the circuit upon detected tampering
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Description
本発明は、薬液容器用分割ラベルに関する。 The present invention relates to a divided label for a chemical solution container .
従来より、複数の片に分割可能に構成され、それぞれを用途に応じて貼り分けることができる分割ラベルが知られている。このような分割ラベルは、医療物品等の用途に用いられることが多い。例えば、薬液用のアンプルやバイアルでは、その胴部にラベルにて所定の事項を表示することが義務付けられている。かかるラベルにおいて、副片を設け、ここに胴部(主片)に表示された所定の事項と同様の情報を記入しておき、その後、その副片を主片から分割して注射器やカルテなどに別途貼付することで、薬液の誤投与、カルテの記録ミス等の医療ミスの抑制に貢献している。また、現在は、製造番号、使用期限などの情報を、バーコード、2次元コードといったアナログコードを表示ラベルに印字することで設け、製品の生産管理、またその流通管理を行っている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a divided label that is configured so as to be divided into a plurality of pieces and that can be separately attached according to the application is known. Such divided labels are often used for medical articles and the like. For example, in ampoules and vials for chemical solutions, it is obliged to display predetermined items on the body of the body with labels. In such a label, a sub-piece is provided, and information similar to a predetermined item displayed on the body (main piece) is entered here, and then, the sub-piece is divided from the main piece to obtain a syringe, a medical chart, etc. By attaching it separately, it contributes to the prevention of medical errors such as misadministration of medical solutions and medical record recording errors. At present, information such as the production number and the expiration date is provided by printing an analog code such as a bar code or a two-dimensional code on a display label, and product production management and distribution management are performed.
近年、非接触型IDタグ(例えば、RFID:Radio Frequency Identificationと称される)が注目されており、ラベルの分野にも適用されつつある。このIDタグは、ICチップに大量の情報を記憶させておき、該ICチップに情報の送受信を行う平面状のアンテナを接続する。そして、読取器の発する所定周波数の電波をアンテナで受信すると、この電波に応じて、内部のICチップの記憶情報が当該アンテナを介して読取器へ送信される。 In recent years, non-contact type ID tags (for example, referred to as RFID: Radio Frequency Identification) have attracted attention and are being applied to the field of labels. The ID tag stores a large amount of information in an IC chip, and a planar antenna that transmits and receives information is connected to the IC chip. When a radio wave of a predetermined frequency generated by the reader is received by the antenna, the stored information of the internal IC chip is transmitted to the reader via the antenna in accordance with the radio wave.
しかしながら、非接触型IDタグが付加されたラベルでは、読取器によって非接触通信で容易に情報を読取ることができるため、例えば、廃棄後のラベルから情報を読取られて、その情報を悪用される畏れがある。 However, in a label to which a non-contact type ID tag is added, information can be easily read by non-contact communication by a reader. For example, information can be read from a discarded label and the information can be abused. There is drowning.
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、非接触型IDタグが付加されたラベルにおいて、使用後に情報の読取りを不可能にすることが可能な分割ラベルを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a divided label capable of making it impossible to read information after use in a label to which a contactless ID tag is added. To do.
上記課題を解決するため、本発明の分割ラベルでは、
ラベル基材の裏面に粘着層を備えるとともに、当該ラベル基材は第一領域とその第一領域に隣接する第二領域によって構成され、前記ラベル基材の前記第一領域と前記第二領域の表面には薬液用容器内の薬液情報がそれぞれ表示され、前記粘着層によって前記薬液用容器に貼付可能になっている分割ラベルであって、
前記第二領域に対応する前記ラベル基材の粘着層は再剥離性の粘着層からなり、
前記第一領域と前記第二領域との境界に切取線が形成され、
前記ラベル基材の前記第二領域は、前記ラベル基材が前記薬液用容器に貼付した状態から剥離しながら前記切取線にて分割することが可能となっており、
前記薬液用容器の薬液に関する識別情報を記憶したICチップと、当該ICチップに接続され、外部機器との間で非接触通信により前記識別情報の送受信を行うアンテナと、を有する非接触型IDタグが、前記ラベル基材の裏面に設置されてなるとともに、
前記アンテナは、前記第一領域と前記第二領域との境界を跨いで形成され、前記第二領域の分割に伴い切断され、
前記再剥離性の粘着層により前記第二領域が剥離後に、他の識別対象に別途貼付可能になっていることを特徴とする。
In order to solve the above problem, in the division label of the present invention,
An adhesive layer is provided on the back surface of the label base material, and the label base material is constituted by a first region and a second region adjacent to the first region, and the first region and the second region of the label base material. Each of the liquid chemical information in the chemical liquid container is displayed on the surface, and is a divided label that can be attached to the chemical liquid container by the adhesive layer ,
The pressure-sensitive adhesive layer of the label base material corresponding to the second region comprises a removable pressure-sensitive adhesive layer,
A tear line is formed at the boundary between the first region and the second region,
The second region of the label base material can be divided at the tear line while peeling off from the state where the label base material is attached to the chemical solution container,
A non-contact type ID tag comprising: an IC chip storing identification information related to a chemical solution in the chemical solution container ; and an antenna connected to the IC chip and transmitting and receiving the identification information by non-contact communication with an external device. Is installed on the back side of the label substrate,
The antenna is formed across the boundary between the first region and the second region, and is cut along with the division of the second region ,
Wherein said second region by peelable adhesive layer after the separation, characterized that you have made separately attachable to other identification target.
上記本発明によると、第二領域の分割に伴ってアンテナが切断されるため、分割ラベルの第一領域と第二領域とが分割される前は識別情報の読取りが可能で、第二領域が分割された後は識別情報の読取りが不可能となる。すなわち、アンテナは、特定の周波数の電磁波を受信可能なように所定の長さで形成されているので、切断されることによって、アンテナとして機能しなくなるのである。これにより、例えば、廃棄後のラベルから情報を読取られることを抑制することができる。 According to the present invention, since the antenna is disconnected along with the division of the second area, the identification information can be read before the first area and the second area of the divided label are divided. After the division, the identification information cannot be read. In other words, the antenna is formed with a predetermined length so as to be able to receive an electromagnetic wave having a specific frequency. Thereby, it can suppress reading information from the label after disposal, for example.
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。なお、以下において、薬液用のアンプル等の容器を貼付対象(識別対象)とした説明を行うが、対象はこれに限られることはない。図1及び2に示すのは、本発明の分割ラベル10が容器Aに貼付された図である。分割ラベル10は、ラベル基材1の表面1aを情報表示面とし、粘着層2を有する裏面1bを接着面としている。詳しくは、ラベル基材1は、第一領域11と第二領域12とを有し、その境界には切取線1cが設けられて分割可能に構成されている。また、表面1aでは、第一領域11と第二領域12のそれぞれに、容器A内の薬液の情報(薬液用容器内の薬液情報)(例えば、製品名、製品情報、製造ロット、使用期限等)が表示されている。分割ラベル10は、第一領域11と第二領域12とが一体の状態で容器Aに貼付されており、容器A内の薬液が取出される際に、第二領域12が切取線1cにて切り離されて注射器やカルテ等に別途貼付される。なお、本実施形態では、ラベル基材1は2つの領域から構成されているが、第一領域と第二領域とが分割可能であれば領域の数は特には限定されない。なお、図1及び2では、領域の分割に関する説明のため、第二領域12が容器Aに貼付されていない図を用いているが、第二領域12は、分割前において容器Aに貼付されていてもよく、分割と同時に容器Aから剥離し、他の対象(他の識別対象)(注射器やカルテ等)に再度貼付するように構成することができる。この際、粘着層2は、一度貼付しても剥離可能で、且つ剥離後も再貼付可能な再剥離性のものを適宜選択し得る。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, a container such as an ampule for a chemical solution is described as an application target (identification target), but the target is not limited thereto. 1 and 2 are views in which the divided
ラベル基材1における第一領域11及び第二領域12の配置形態は、例えば、図1に示すようにこれらの境界(切取線1c)が容器Aの軸線方向に沿うように配置したものや、図2に示すようにこれらの境界(切取線1c)が容器Aの円周方向に沿うように配置したもの等がある。また、領域の分割を行いやすいよう、領域の外縁を延長させたツマミ部を設けることも可能である。なお、粘着物が分割を行う人の手に付着しないよう、ツマミ部の裏面には、粘着層を形成しないか若しくは粘着層を被覆する皮膜を形成することができる。また、当該皮膜の形成は、例えば、粘着層上に印刷を施すことで実現できる。同様に、このような皮膜を用いることで、ツマミ部に限らず裏面の一部に接着力を有しない部位を設けることが可能である。
The arrangement form of the
また、ラベル基材1の裏面1bには、以下に説明する非接触型IDタグ(以下、単にIDタグともいう)が設置されている。図4に示すように、非接触型IDタグ3は、容器内の薬液の識別情報(ID)を記憶したICチップ31と、当該ICチップ31に接続され、外部機器(外部の読取器R:図3参照)との間で非接触通信により識別情報(ID)の送受信を行うアンテナ32と、を有する。このようなIDタグ3を用いることで、より詳細な情報を分割ラベル10に持たせることが可能となる。
Further, a non-contact type ID tag (hereinafter also simply referred to as an ID tag) described below is installed on the
非接触型IDタグ3は、図5に示すように、ICチップ31及びアンテナ32を支持するため、これらと一体的に形成された支持シート33を有した構造とすることができる。アンテナ32は、平面的なコイルとして構成するため、図5に示すように、支持シート33の一方の主面で渦巻状に形成されるとともに、他方の主面にて渦巻の中心から外側へ向かって配線が引出されており、これらの両端がIDチップ31のそれぞれの端子に接続されている。また、アンテナ32は、特定な周波数の電磁波を受信可能な所定の長さとされている。すなわち、非接触型IDタグ3は、アンテナ32により特定の周波数の電磁波を受信し、誘導磁束による誘起電圧を利用することで交信可能となる電磁誘導方式を用いている。
As shown in FIG. 5, the non-contact
非接触型IDタグ3と読取器Rとの通信は、具体的には、データキャリア方式に従い、読取器Rから特定の周波数の電磁波がIDタグ3に向けて発信されると、アンテナ32を介してICチップ31でその電波が受信される。それに基づき発電回路が起動して所定の発電がなされ、これを電源として発信回路が作動する。発振回路はメモリに記憶されているその容器A内の薬液に関する識別情報(ID)を読み出し、これを電波によりアンテナ32から読取器R側へ出力(発信)する。読取器Rがその電波による識別情報を受け取り、これを認識する。そして、認識された識別情報は、例えば、読取器RのディスプレイDに表示される(図3参照)。また、読取器Rからの更新情報もアンテナ32を介してICチップ31へ送信され、ICチップ31の記憶情報の更新がされるようになっている。なお、本実施形態では、ICチップ31は、外部からの電源供給により作動する受動型のチップで構成されているが、電池を内蔵した能動型のチップを用いることも可能である。
Specifically, the communication between the non-contact
アンテナ32は、図7及び8に示すように、第一領域11と第二領域12との境界1cを跨いで形成され、第二領域12が分割されると、それに伴い切断されるよう構成されている。このように構成されることで、第一領域11と第二領域12とが分割される前は識別情報の読取りが可能で、第二領域12が分割された後は識別情報の読取りが不可能となる。すなわち、アンテナ32は、特定の周波数の電磁波を受信可能なように所定の長さで形成されているので、切断されることによって、アンテナとして機能しなくなるのである。これにより、廃棄後のラベルから情報を読取られることを抑制することができる。また、切り離された第二領域12は、上述したように、注射器やカルテ等に別途貼付することができ、ラベルとしての表示機能を発揮させることができる。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
支持シート33を有する場合、該支持シート33がラベル基材1の切取線1cを覆ってしまうため、第二領域12の分割が良好に行われない可能性がある。そこで、支持シート33には、図7に示すように、第一領域11と第二領域12との境界1c上に切取り線3cが形成することができる。これにより、第二領域12の分割を良好に行うことができる。なお、切取り線3cは、境界1cと完全に重なっている必要はなく、境界1cに沿って近接していれば足りる。
When the
支持シート33の切取り線3cの切断部は、アンテナ32を傷つけないよう、アンテナ32を避けて形成することが好ましい。すなわち、この場合、アンテナ32は、図7に示すように、支持シート33の切取り線3cのうちの非切断部(切断部と切断部との間)上に形成されることになる。
The cut portion of the
または、支持シート33には、図8に示すように、第一領域11と第二領域12との境界1c上の少なくとも一方の端部に切り込み3dを形成することもできる。これによっても、第二領域12の分割を良好に行うことができる。
Alternatively, as shown in FIG. 8, the
また、ICチップ31は、第一領域11と第二領域12のどちらに設置されてもよい。ただし、ICチップ31が境界1c上にあると、第二領域12の分割を阻害してしまう畏れがあるので、境界1c上に位置しないようにすることが好ましい。
Further, the
以上のIDタグ3は、例えば、図4に示すように設置することができる。すなわち、ラベル基材1の裏面1b上に、当該裏面1b全体を覆う粘着層2と、IDタグ3と、当該IDタグ3を少なくとも覆う被覆粘着層4と、がこの順に形成された構造とすることができる。IDタグ3の面積が大きいと、粘着層2が露出する部分が減少し、容器A(被着体)に対する接着力が十分に得られない場合があるが、このような構造とすることで、ラベル基材1の裏面1b全体が粘着層で覆われることになり、ラベルとしての十分な接着力を得ることができる。
The
アンテナ32は、例えば、導線にて構成することもできるし、若しくは導電性インキをパターン印刷したものにて構成することもできる。さらに、アンテナ32は、ラベル基材1の裏面1bと対向する面とは反対側の面(図4では被覆粘着層4に覆われる面)が、当該ラベル基材1の裏面1bと同色にて構成することができる。例えば、透明な容器の場合、ラベル基材1の裏面1bに設置されたアンテナ32が貼付部位の裏側から容器Aを通して視認されてしまうので、外観上好ましくない。そこで、アンテナ32の裏面1bと対向する面とは反対側の面を裏面1bと同色とすることで、アンテナ32を目立たせないようにすることができる。なお、送受信部(アンテナ32)は、ラベル基材1の裏面1bと対向する面とは反対側の面が、ラベル基材1の裏面1bと同色であれば足り、その他の部分の色については特には限定されない。
The
支持シート33としては、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などのフィルム基材や、上質紙、合成紙などの紙基材を用いることができる。また、上記のごとく、支持シート33が貼付部位の裏側から容器Aを通して視認されないように、支持シート33は、透明、又はラベル基材1の裏面1bと対向する面とは反対側の面が当該ラベル基材1の裏面1bと同色にて構成することができる。なお、支持シート33は、ラベル基材1の裏面1bと対向する面とは反対側の面が、ラベル基材1の裏面1bと同色であれば足り、その他の部分の色については特には限定されない。
As the
他方、IDタグ3は、例えば、図9に示すように設置することもできる。すなわち、ラベル基材1の裏面1b上に、当該裏面1bに直接形成されたIDタグ3と、当該裏面1b全体をIDタグ3とともに覆う粘着層2と、がこの順に形成された構造とすることができる。この構造は、例えば、ラベル基材1の裏面1b上に、導電性インキによりアンテナ32をパターン印刷し、ICチップ31を実装することでIDタグ3を形成した後、裏面1b全体を粘着層2によりIDタグ3ごと覆うことで実現できる。
On the other hand, the
また、以上とは逆に、図11に示すように、アンテナ32の一部としてICチップ31の端子間を短絡させる短絡配線9を設け、当該短絡配線9のみを第一領域11と第二領域12との境界1cを跨いで形成させ、分割に伴い当該短絡配線9が切断されるような構造とすることもできる。このような構造とした場合、上述の機能とは逆に、分割前は、ICチップ31の両端子は短絡配線9により短絡しているため、識別情報の読取りが不可能となる。他方、分割後は、短絡配線9が切断されるため、アンテナ32が機能し、識別情報の読取りが可能となる。
In contrast to the above, as shown in FIG. 11, as a part of the
次に、本発明の分割ラベルでは、変形例として、図10に示すように、IDタグ3は、ICチップ31に接続され、且つ、外部機器との間で接触通信により識別情報(ID)を送受信可能な、ラベル基材1の表面1aに露出した接触用端子51を有するように構成することができる。なお、接続用端子51は、アンテナ32から分岐させて設けることもできるし、アンテナ32とは別途独立にICチップ31に接続させることもできる。このように構成することで、例えば、ラベル基材1の第二領域12を分割した後に再度、識別情報(ID)を読出す必要が生じても、非常の読出し経路としての上記接触用端子51を用いて、識別情報を読取ることができる。
Next, in the division label of the present invention, as a modification, as shown in FIG. 10, the
接触用端子51は、外部機器(外部の読取器R:図示せず)との間で接触通信により識別情報(ID)を送受信可能にする。すなわち、読取器R側の端子を当該接触用端子51に接触させることで、ICチップ31へ電力供給を行い、それと同時に識別情報(ID)を読取る。電力供給を行った後のICチップ31の動作は、上記と同様である。
The
1 ラベル基材
11 第一領域
12 第二領域
1a 表面
1b 裏面
1c 切取線
2 粘着層
3 非接触型IDタグ
31 ICチップ
32 アンテナ
33 支持シート
3c 切取線
3d 切り込み
4 被覆粘着層
51 接触用端子
10,20,30 分割ラベル
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記第二領域に対応する前記ラベル基材の粘着層は再剥離性の粘着層からなり、
前記第一領域と前記第二領域との境界に切取線が形成され、
前記ラベル基材の前記第二領域は、前記ラベル基材が前記薬液用容器に貼付した状態から剥離しながら前記切取線にて分割することが可能となっており、
前記薬液用容器の薬液に関する識別情報を記憶したICチップと、当該ICチップに接続され、外部機器との間で非接触通信により前記識別情報の送受信を行うアンテナと、を有する非接触型IDタグが、前記ラベル基材の裏面に設置されてなるとともに、
前記アンテナは、前記第一領域と前記第二領域との境界を跨いで形成され、前記第二領域の分割に伴い切断され、
前記再剥離性の粘着層により前記第二領域が剥離後に、他の識別対象に別途貼付可能になっていることを特徴とする薬液容器用分割ラベル。 An adhesive layer is provided on the back surface of the label base material, and the label base material is constituted by a first region and a second region adjacent to the first region, and the first region and the second region of the label base material. Each of the liquid chemical information in the chemical liquid container is displayed on the surface, and is a divided label that can be attached to the chemical liquid container by the adhesive layer ,
The pressure-sensitive adhesive layer of the label base material corresponding to the second region comprises a removable pressure-sensitive adhesive layer,
A tear line is formed at the boundary between the first region and the second region,
The second region of the label base material can be divided at the tear line while peeling off from the state where the label base material is attached to the chemical solution container,
A non-contact type ID tag comprising: an IC chip storing identification information related to a chemical solution in the chemical solution container ; and an antenna connected to the IC chip and transmitting and receiving the identification information by non-contact communication with an external device. Is installed on the back side of the label substrate,
The antenna is formed across the boundary between the first region and the second region, and is cut along with the division of the second region ,
Wherein after said second region is removed by re-peelable adhesive layer, the drug solution container divided label characterized that you have made separately attachable to other identification target.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004073393A JP4512389B2 (en) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | Divided label for chemical container |
PCT/JP2005/004470 WO2005088585A1 (en) | 2004-03-15 | 2005-03-14 | Split label |
US10/592,054 US7573390B2 (en) | 2004-03-15 | 2005-03-14 | Split-able label |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004073393A JP4512389B2 (en) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | Divided label for chemical container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005258351A JP2005258351A (en) | 2005-09-22 |
JP4512389B2 true JP4512389B2 (en) | 2010-07-28 |
Family
ID=35084088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004073393A Expired - Fee Related JP4512389B2 (en) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | Divided label for chemical container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4512389B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7838844B2 (en) | 2005-10-03 | 2010-11-23 | Mallinckrodt Inc. | Radiopharmaceutical system and method utilizing radio-frequency identification tags |
JP4252985B2 (en) * | 2005-10-13 | 2009-04-08 | 日本アビオニクス株式会社 | Wireless tag |
JP4651520B2 (en) * | 2005-11-29 | 2011-03-16 | 株式会社フジシールインターナショナル | Container body with RFID and its packaging body |
JP4815207B2 (en) * | 2005-12-13 | 2011-11-16 | 株式会社サトー | RFID label |
JP4609361B2 (en) * | 2006-03-28 | 2011-01-12 | 日本電気株式会社 | Information providing system, information providing server, information providing method, and information providing program |
JP2013250855A (en) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Toppan Printing Co Ltd | Non-contact ic medium, and packaging material with non-contact ic medium |
CN106503779A (en) * | 2015-09-08 | 2017-03-15 | 凸版印刷株式会社 | Band IC tag paster |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04137389U (en) * | 1991-06-13 | 1992-12-21 | 株式会社岩田レーベル | Label for ampoules |
JPH08166765A (en) * | 1994-10-11 | 1996-06-25 | Daiwa Computer Service Kk | Container discrimination label |
JPH09290587A (en) * | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Dainippon Printing Co Ltd | Ic module |
JP2000057292A (en) * | 1998-08-12 | 2000-02-25 | Lintec Corp | Noncontact data carrier label |
JP2000132104A (en) * | 1998-10-26 | 2000-05-12 | Paresse Kk | Label for medical article and labeled medical article |
JP2000174172A (en) * | 1998-12-01 | 2000-06-23 | Tokin Corp | Module for ic card |
JP3116998B2 (en) * | 1995-12-06 | 2000-12-11 | 株式会社デンソー | IC card manufacturing method |
JP2002006743A (en) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Asahi Printing & Packaging Co Ltd | Multilayered label for medicine management |
JP2002109070A (en) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Omron Corp | Medical article, medical information processing method, medicine administration confirmation device, medicine administration confirmation method, printer and printing method |
JP2002216095A (en) * | 2001-01-17 | 2002-08-02 | Dainippon Printing Co Ltd | Card substrate and ic card and method for manufacturing the same |
WO2002095675A1 (en) * | 2001-05-21 | 2002-11-28 | Scott Laboratories, Inc. | Rf-id label for a medical container |
JP2002342727A (en) * | 2001-05-15 | 2002-11-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Tack label with rf id tag |
JP2002543537A (en) * | 1999-04-29 | 2002-12-17 | シュラムバーガー システムズ | Method for producing a contactless card by rolling and a contactless card produced according to this method |
-
2004
- 2004-03-15 JP JP2004073393A patent/JP4512389B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04137389U (en) * | 1991-06-13 | 1992-12-21 | 株式会社岩田レーベル | Label for ampoules |
JPH08166765A (en) * | 1994-10-11 | 1996-06-25 | Daiwa Computer Service Kk | Container discrimination label |
JP3116998B2 (en) * | 1995-12-06 | 2000-12-11 | 株式会社デンソー | IC card manufacturing method |
JPH09290587A (en) * | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Dainippon Printing Co Ltd | Ic module |
JP2000057292A (en) * | 1998-08-12 | 2000-02-25 | Lintec Corp | Noncontact data carrier label |
JP2000132104A (en) * | 1998-10-26 | 2000-05-12 | Paresse Kk | Label for medical article and labeled medical article |
JP2000174172A (en) * | 1998-12-01 | 2000-06-23 | Tokin Corp | Module for ic card |
JP2002543537A (en) * | 1999-04-29 | 2002-12-17 | シュラムバーガー システムズ | Method for producing a contactless card by rolling and a contactless card produced according to this method |
JP2002006743A (en) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Asahi Printing & Packaging Co Ltd | Multilayered label for medicine management |
JP2002109070A (en) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Omron Corp | Medical article, medical information processing method, medicine administration confirmation device, medicine administration confirmation method, printer and printing method |
JP2002216095A (en) * | 2001-01-17 | 2002-08-02 | Dainippon Printing Co Ltd | Card substrate and ic card and method for manufacturing the same |
JP2002342727A (en) * | 2001-05-15 | 2002-11-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Tack label with rf id tag |
WO2002095675A1 (en) * | 2001-05-21 | 2002-11-28 | Scott Laboratories, Inc. | Rf-id label for a medical container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005258351A (en) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7573390B2 (en) | Split-able label | |
EP3685314B1 (en) | Rfid wristband | |
US20080272885A1 (en) | Modular Radio Frequency Identification Tagging Method | |
JP2006107296A (en) | Non-contact ic tag and antenna for non-contact ic tag | |
JP4170680B2 (en) | Label for bottle with IC tag | |
US20090021377A1 (en) | Tamperproof tag | |
JP4512389B2 (en) | Divided label for chemical container | |
JP5139225B2 (en) | RFID chip label | |
JP2005196377A (en) | Rfid tag label | |
US8490882B2 (en) | Apparatus and process including radio frequency identification devices | |
JP5139226B2 (en) | RFID chip label | |
JP2012230469A (en) | Noncontact ic label | |
TW202230217A (en) | Nfc-powered led sticker with integral capacitor | |
JP2005258350A (en) | Split label | |
JP3163377U (en) | Divided label for chemical container | |
JP2008191927A (en) | Radio tag label and tag tape | |
CN210199804U (en) | Prevent breakable electronic tags who shifts | |
CN211742141U (en) | RFID label suitable for medical consumable inventory management | |
JP4406862B2 (en) | RFID system and method of attaching RFID tag | |
JP2008097178A (en) | Ic tag label | |
WO2024052270A1 (en) | Flexible electronic tag for application on a product and product comprising the flexible electronic tag | |
JP7140259B2 (en) | RFID tag label sheet | |
KR200326636Y1 (en) | Radio frequency identification tag | |
JP2006085472A (en) | Electronic authentication label | |
JP6417619B2 (en) | Non-contact management media, forms |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100422 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |