[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4505144B2 - Pem型燃料電池のための改良された膜電極組立体 - Google Patents

Pem型燃料電池のための改良された膜電極組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP4505144B2
JP4505144B2 JP2000580254A JP2000580254A JP4505144B2 JP 4505144 B2 JP4505144 B2 JP 4505144B2 JP 2000580254 A JP2000580254 A JP 2000580254A JP 2000580254 A JP2000580254 A JP 2000580254A JP 4505144 B2 JP4505144 B2 JP 4505144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange membrane
proton exchange
electrode assembly
fuel cell
gas diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000580254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002529890A (ja
Inventor
クラシジー,マイロン
ディー. ブロウルト,リチャード
Original Assignee
ユーティーシー パワー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティーシー パワー コーポレイション filed Critical ユーティーシー パワー コーポレイション
Publication of JP2002529890A publication Critical patent/JP2002529890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505144B2 publication Critical patent/JP4505144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • H01M8/0245Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/028Sealing means characterised by their material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、プロトン交換膜型燃料電池と燃料電池のための膜電極組立体とに関し、特に、本発明は、燃料電池を単純化するとともにそのような燃料電池の製造費用を削減するように改良された燃料電池の構成に関する。
【0002】
【背景技術】
固体高分子電解質型燃料電池電力設備は、従来技術で知られており、試作品は、カナダ、ヴァンクーヴァーのバラードパワーシステムズ社(Ballard Power Systems Inc.)などの商用供給源から、入手することさえできる。これらの装置は、役に立つが、比較的複雑である。バラードパワーシステムズ社の高分子膜型電力設備の一例は、1994年11月1日に付与された米国特許第5,360,679号に示される。
【0003】
さらに、従来の燃料電池の構成は、通常、それぞれのカソード電極とアノード電極との間に置かれたプロトン交換膜を備える。そのような燃料電池の構成や作動の一般的な原理は、よく知られており、ここで非常に詳細に説明する必要はない。一般に、プロトン交換膜(PEM)型燃料電池の作動では、気体状の燃料や酸化性の気体が、アノード電極プレートやカソード電極プレートにそれぞれ供給され、それぞれの電極プレートの活性表面に亘って、すなわちプロトン交換膜に面して通常プロトン交換膜との間に触媒層を備える電極プレートの表面に亘って、できる限り均一に配分される。アノード電極プレートやカソード電極プレートで、さらにそれらの間で、電気化学反応が生じ、燃料と酸素との反応による生成物が付随して生成され、熱エネルギーが放出され、電極プレート間に電位差が生じ、電極プレートの間を電荷担体が移動し、それによって、発生した電力が、通常、燃料電池の有効な出力となる。
【0004】
固体高分子型燃料電池に生じる問題は、電力設備の燃料電池内での、冷却水および生成水の両方の水の管理に関係する。固体高分子膜型燃料電池電力設備では、生成水は、燃料電池のカソード電極側での電気化学的反応によって生成され、具体的には、カソード電極側での水素イオン、電子、および酸素分子の結合により生成される。生成水は、燃料電池のカソード電極側から抜き出す必要があり、電極プレートのカソード電極側が水で溢れるのを避ける一方、プロトン交換膜が乾燥しない量の補給水を、燃料電池のアノード電極側に供給する必要がある。
【0005】
オーストリア特許第389,020号には、水素イオン交換膜型燃料電池スタックが記載されており、この燃料電池スタックでは、受動的な冷媒と水の管理制御を実現するために、微細な孔を有する水冷媒プレート装置が使用される。このオーストリア特許の装置では、セルを冷却し、かつ隣接するセルの間で生成物がクロスオーバするのを防止するために、1つのセルのカソード電極側と隣接するセルのアノード電極側の間で、水が飽和した微細な孔を有するプレート装置が使用される。微細な孔を有するプレート装置は、さらに、生成水をイオン交換膜のカソード電極側から冷却水の流れの中に移動するために、また、アノード電極が乾燥するのを防止するために冷却水をイオン交換膜のアノード電極側に移動するためにも、使用される。生成水と冷却水の好ましい方向への移動は、水冷媒プレート装置を、2つの部分に形成することにより実現され、1つの部分は、カソード電極側で形成される生成水が、確実に、微細な孔を有するプレートの中に運ばれ、毛管現象によって、冷媒プレート装置の内部にある網状の水冷却通路に移動するような細孔径を有する。冷媒プレート装置は、さらに、この1つめの部分である第1のプレートより微細な孔の構造を有する第2のプレートを備え、この2つめの部分である第2のプレートは、水冷媒通路から水を移動させ、その水を毛管現象によってアノード電極側に移動させるように機能する。それぞれの水冷媒プレート装置の、微細な孔を有するプレートと、より微細な孔を有するプレートは、網状構造の冷媒通路や網状構造の反応物通路を形成するように溝を切られ、隣接するセルの間に、向かい合わせの配列で配置される。より微細な孔を有するプレートは、微細な孔を有するプレートより薄く、それによって、水冷媒通路を、カソード電極よりアノード電極に近接するように配置する。イオン交換膜型燃料電池電力設備の水管理とセルの冷却に対する上述した解決策は、微細な孔を有するプレートと、より微細な孔を有するプレートの品質を制御する必要があるため、実現するのが困難であり、また、プレート構成要素は均一に製造されないため、不経済である。
【0006】
燃料電池技術では、水移動プレートは、水で満たされた多孔質構造である。燃料電池の作動中は、水移動プレートによって、プロトン交換膜(PEM)の加湿を維持するために局所的に水が供給され、カソード電極で生成する生成水が除去され、冷却水の流れを循環させることにより副生物である熱が除去され、セルからセルへ電気が導かれ、隣接したセルの間に気体分離装置が提供され、また、燃料電池を通して反応物を導くための通路が提供される。燃料電池からの蒸発により失われてしまう水を補給するために、水移動プレートによって、燃料電池に水が供給される。この装置やその作動については、マイヤー(Meyer)による米国特許第5,303,944号、ライザー(Reiser)による米国特許第5,700,595号、第4,769,297号などに記載されており、これらは、参照することによってここに組み込まれる。
【0007】
燃料電池が経済的に実施できるためには、優れた設計を有するだけでなく、所望の性能を備え、しかも大量に生産できる必要がある。燃料電池の構成要素の大量生産によって、いくつかの極めて重要な問題が提起される。製造費用は、燃料電池の品質や性能を犠牲にせずにできる限り低く抑える必要がある。燃料電池の構成要素が、より複雑になるとともに、所定の燃料電池に、より多くの構成要素が必要とされるので、燃料電池の製造費用は、著しく増加している。
【0008】
燃料電池の二層(bi−layer)、触媒層、基体、水移動プレートなどの構成要素は、非常に複雑で正確な寸法決めが、より必要になりつつある。特に、先行技術の燃料電池の構成要素は、通常、端部ガスケットを使用しており、この端部ガスケットは、上述した構成要素と組み合わせて、効果的なシールを形成するとともに、スクラップにならないように、製造工程で精密な公差が必要である。従来の燃料電池組立体で端部ガスケットを使用するのに関連する段付き部分が、本質的に不連続になっているので、精密な公差を維持する必要がある。
【0009】
さらに、PEM型燃料電池での大きな問題は、セル内での反応物の分配と封じ込めにある。これは、電極基体などの多孔質部材を使用する場合、特に問題となる。これらの多孔質部材では、それぞれ気体状の媒体を、それぞれの活性表面に対して供給し、それぞれの活性表面に亘って実質的に均一に配分する必要があり、この気体状の媒体は、アノード電極の水移動プレートやカソード電極の水移動プレートにそれぞれ設けられた溝を通して、プロトン交換膜から間隔を置いて配置されたそれぞれの電極プレートの触媒活性な領域に供給される。また、これらの多孔質構造は、一方の活性表面から反応水を除去するとともに、プロトン交換膜が乾燥するのを防止するために他方の活性表面に水を供給するのに使用される。
【0010】
多孔質の水移動プレートや多孔質の電極基体を、PEM型燃料電池に使用する場合、PEM型燃料電池内の生成物や冷媒である水などの液体や、燃料や酸化剤などの気体状媒体のいずれもが、多孔質の水移動プレートや電極基体のそれぞれの周縁部や端部を通して、確実に流入、流出できないようにする必要がある。水移動プレートや電極基体の周縁部や端部を通って反応物の気体が漏出すると、それぞれの媒体が失われて、燃料電池の効率が低下する。最も重要なのは、水移動プレートや電極基体の周縁部や端部を通って媒体が漏出するのを防止することが、酸化性の気体や周囲の空気と気体状の燃料が混合するのを防止して、壊滅的な影響になり得るのを避けるために、非常に不可欠であることである。従って、燃料電池の適切な作動を実現する効果的なシールが確実に得られるように、製造公差は、最小限に抑える必要があり、不連続な段付き部分は、取り除く必要がある。さらに、構成要素の腐食を防止するために、酸素が、カソード触媒の対応するシール領域内のカソード触媒に到達しないように、さらに燃料電池のカソード電極側で関連する高いポテンシャルに到達しないようにする必要がある。
【0011】
従来技術では、不十分な製造公差や不連続な段付き部分の影響を最小限に抑えるためにPEM型燃料電池のシールを設計するさまざまな試みがなされてきた。そのような試みの1つは、エプ(Epp)らによる米国特許第5,176,966号に記載されており、参照することによってここに組み込まれる。例えば、この特許には、2つの炭素繊維紙の保持層の間に置かれた固体高分子イオン交換膜が開示されている。これらの保持層と交換膜との間に、触媒層が置かれている。保持層は、実質的に交換膜の表面全体を保持している。しかしながら、この構成は、カソード電極触媒に酸素が到達するのを防止するための周縁部のシールが不十分なので、腐食しやすい。例えば、参照することによってここに組み込まれる米国特許第5,264,299号にも、そのような構成が教示されている。
【0012】
上記を考慮して、低費用で大量生産できる改良された燃料電池が望まれている。さらに、段付き部分の不連続性を回避するために段付き形状が省かれた膜電極組立体をPEM型燃料電池が備えるのが望ましい。改良された燃料電池は、膜電極組立体が、より維持しやすい製造公差で連続して大量生産できるのが望ましい。
【0013】
【発明の開示】
本発明は、燃料電池のための従来技術のプロトン交換膜の利点を維持する。さらに、本発明は、現在入手できる燃料電池には見られない新しい利点を提供し、そのような現在入手できる燃料電池の多くの不都合を克服する。
【0014】
本発明は、一般的に、改良された膜電極組立体(MEA)構造を備える新規な燃料電池に関する。改良されたMEAは、セルの完全な平面形状に亘って触媒で被覆された表面を有するプロトン交換膜を備える。両方の触媒層に隣接して、当業技術でよく知られるいわゆる気体拡散二層が配置される。この二層は、同様に当業技術でよく知られる多孔質の黒鉛製の基体上に保持される。二層と基体の両方とも、互いに同一の広がりを持ち、さらにプロトン交換膜や触媒層とも同一の広がりを持つ。基体の周縁部は、反応物のシールを形成するためにエラストマーで含浸され、反応物が触媒に透過するのを防止することで腐食を防止するために、二層の露出した表面は、基体の含浸された領域とは反対の周縁部が、エラストマーで被覆される。
【0015】
本発明の膜電極組立体は、従来技術の膜電極組立体に付随する問題を回避するために、連続した方法で製造される。例えば、本発明の組立体では、従来の膜電極組立体の分離端部シール構造やガスケットなどの多数の構成要素が省かれる。それぞれの層が互いに同一の広がりを持つプロトン交換膜、触媒層、二層などを連続して製造することで、上述した端部シールやガスケットを有する組立体に付随する不連続な段付き部分や必要とされる精密な公差をなくすための製造工程が、非常に簡略化される。本発明によれば、膜電極組立体の製造に要求される精密な公差がなくなり、スクラップの割合が従来技術の組立体の製造で実現されるよりも非常に低下する。
【0016】
従って、本発明の目的は、良好なシール特性を有するとともに製造費用が抑えられる膜電極組立体を備えるPEM型燃料電池組立体を提供することである。
【0017】
本発明の別の目的は、段付き部分の不連続性が取り除かれた膜電極組立体を備えるPEM型燃料電池を提供することである。
【0018】
本発明の特徴を示す新規な特徴は、請求項に明示される。しかしながら、本発明の好ましい実施態様は、さらなる目的と付随する利点と併せて、添付の図面と関連させて以下の詳細な説明を参照することにより、最もよく理解されるであろう。
【0019】
【発明を実施するための最良の形態】
図1、図2を参照すると、従来技術で知られるさまざまな製造方法に従って作製することができるカソード電極水移動プレート12とアノード電極水移動プレート16とを備えるプロトン交換膜(PEM)型燃料電池10が示される。カソード電極水移動プレート12は、カソード電極空気流溝14を備え、一方、アノード電極水移動プレート16は、アノード電極燃料流溝18を備える。カソード電極水移動プレート12は、冷媒流溝26を備える。
【0020】
上述した改良された電極水移動プレート12、16では、本発明のPEM型燃料電池によって、改良された端部シール構造が提供されるが、この端部シール構造には、反応物の気体が水の系に浸入するのを防止するとともに逆の浸入を防止するように水移動プレートに湿性端部シール22を使用し、さらに、冷媒や生成物の水が漏出しないように同じ湿性端部シールを使用する。水移動プレート12、16は、黒鉛粉末、セルロース繊維、強化繊維の全てを熱硬化樹脂とともに混合し結合したものを熱処理し有機物を炭素に変えたものから形成するのが好ましい。
【0021】
あるいは、本発明により提供される改良された膜電極組立体は、好ましい結合された水移動プレート/反応物の流れの場に代えて、多孔質でない反応物の流れの場のプレートとともに使用することができる。
【0022】
カソード電極水移動プレート12とアノード電極水移動プレート16との間に、全体として参照番号20によって示される膜電極組立体(MEA)が配置される。膜電極組立体20内には、表面にカソード電極二層(カソード電極気体拡散層)50を有するカソード電極基体32と、エラストマー含浸基体シール52が設けられる。カソード電極二層50は、カソード電極基体32と実質的に同一の広がりを持つ。同様に、表面にアノード電極二層(アノード電極気体拡散層)38を有するアノード電極基体34と、エラストマー含浸基体シール36が設けられる。アノード電極二層38は、アノード電極基体34と実質的に同一の広がりを持つ。シールを含浸する処理では、カソード電極側シール付着層62とアノード電極側シール付着層60が、基体32、34とそれぞれ対応する水移動プレート12、16との界面のシールとして機能するように残される。
【0023】
アノード電極触媒40とカソード電極触媒44とが、挟み込むようにプロトン交換膜48に設けられる。触媒層40、44は、好ましくはプロトン交換膜48と同一の広がりを持ち、白金や他の適切な触媒材料を使用することができる。あるいは、触媒層40、44は、プロトン交換膜48より広がりが小さくてもよい。アノード電極二層表面シール42がアノード電極二層38上に設けられ、一方、カソード電極二層表面シール46がカソード電極二層50上に設けられる。
【0024】
図3には、カソード電極二層50上のカソード電極二層表面シール46の平面図が示されており、ここで、表面シール46は、好ましくはカソード電極二層50の全周縁端部64の周りに配置される。中央部66には、表面シール46が全くない。アノード電極二層表面シール42の平面図は、便宜上、図示しないが、反対の位置にあり、カソード電極二層表面シール46と全く同一である。表面シール42、46の配置は、燃料電池の10のカソード電極側で高いポテンシャルを発生させて好ましくない腐食を生じさせる酸素が、カソード電極触媒44に到達しないように形成する。これは、フルオロラスト社(Fluorolast)のローリーン(Laureen)部門製の等級SBまたはWBのFLUOROLAST(登録商標)などのエラストマーシール剤材料を、炭化ケイ素などの不活性充填材とともに、二層38、50のそれぞれにスクリーン印刷するなどといったよく知られた方法で、表面シール42、46を作成することで実現される。あるいは、エラストマーシール剤材料として、ダウケミカル(Dow Chemical Corporation)製のSYLGARD(登録商標)を使用することができる。さらに、本発明によれば、FLUOROLAST(登録商標)とSYLGARD(登録商標)を組み合わせて使用してもよい。また、不活性充填材は省くことができる。
【0025】
本発明によれば、特に、アノード電極二層38とカソード電極二層50は、端部シールを含まない。面内気体透過性を最小限に抑えて、高分子が含浸された端部シールがなくても確実に反応物の漏出が抑えられるように、二層38、50の細孔径は、非常に小さく、さらに断面積が非常に小さくなるように選択される。二層38、50は、好ましくは、カーボンブラックを使用し、さらに反応物の漏出がより低減されるように厚み薄くする。
【0026】
製造工程では、カソード電極基体32とアノード電極基体34には、トレイ マーケティング アンド セールス社(Toray Marketing & Sales Inc.)(エンシーノ、カリフォルニア州)から入手できる等級TGP−006の多孔質炭素紙を使用する。これらの基体は、デュポン社(E.I. DuPont Co.)(ウィルミントン、デラウェア州)から入手できる等級FEP−120のTeflon(登録商標)などのフルオロポリマーで、フルオロポリマーの濃度が10〜20重量%となるように、選択的に防水する。これらの基体を、選択的に防水して、中央部66が防水され、周縁部のシール領域46は防水されないようにする。この防水処理は、スクリーン印刷などの当業技術でよく知られた方法によって行うことができる。二層50、38は、それぞれ、基体32、34に適合させる。いわゆる気体拡散二層は、通常、キャボット社(Cabot Co.)(ビルレシア(Billrecia)、マサチューセッツ州)製のVulcan XC−72などの高構造カーボンブラックと、上述したFEP−120、等級TFE−30や同等品などのフルオロポリマー、35〜65重量%とから作成する。この二層は、共通の権利者による米国特許第4,233,181号などの当業技術でよく知られた方法によって適合させる。この二層は、通常、厚みが0.002〜0.005インチ(0.051〜0.127mm)である。
【0027】
MEAすなわち本発明の二層や微細な孔を有する層の構成要素の作製は、以下の例示的な実施例を参照することによって、いっそう明確になるであろう。この実施例は、本発明に従ってMEAの二層や微細な孔を有する層を形成する工程を例示しようとするものである。構成要素の試験は、改良された燃料電池のシール特性を確認するために実施された。しかしながら、本発明の範囲を限定しようとするものではない。
【0028】
(実施例)
米国特許第4,233,181号に記載されている一般的な方法により、トレイ社(Toray)から入手した厚みが約0.007インチ(約0.178mm)の等級TGP−006である多孔質の黒鉛製の電極基体を、Vulcan XC−72と50重量%のTeflon(登録商標) FEP−120とからなる気体拡散二層で被覆した。二層の厚みは、約0.004インチ(約0.102mm)であった。この二層は、約660°F(約349℃)で15分間加熱した。基体の空孔容積(void volume)を含浸させ、二層の表面を被覆するために、3インチ(76.2mm)角の二層/基体の組合せの端部のまわりに、Fluorolast等級WBを、1/4インチ〜3/8インチ幅(6.35mm〜9.525mm幅)の帯状に、刷毛を用いて被覆した。この試料は、風乾した後、乾燥器で66℃で30分間乾燥した。Fluorolast処理した二層/基体の組合せは、インターナショナルフューエルセルズ社(International Fuel Cells)製の平均細孔径が約2.5μmで約35%の細孔を有する3インチ(76.2mm)角で厚み0.072インチ(1.83mm)の多孔質の黒鉛製の水移動プレートに結合した。結合条件としては、約350°F(約177℃)の温度で、約800ポンド(約363kg)の荷重を10分間掛けた。結合された組立体の中央に、直径0.25インチ(6.35mm)の孔を開けた。結合された組立体は、漏出試験の準備のために、水を真空充填(vacuum filled)した。水が充填された組立体は、圧力試験装置に取り付け、窒素ガスを使用して漏出試験を行った。漏出は、1.0psig(ゲージ圧6895Pa)の圧力で、シールの長さ1インチ(25.4mm)当たり0.2cm3であると測定されたが、これは、要求に見合うものであった。
【0029】
本発明のPEM型燃料電池によって、多数の利点が得られる。PEMを含む膜電極組立体を連続した方法で製造できるので、大量生産が容易に実施できると同時に、高い割合でスクラップが発生し不経済になるの容易に避けることができる。PEM型燃料電池のセルの組み立てにおいて、不連続な段付き部分を省くことで、セルの組み立てにおける精密な公差が不要になり、さらに、ここで説明したPEM型燃料電池のセルの構成要素の全体の費用が抑えられる。
【0030】
本発明の精神から逸脱することなく、例示された実施態様にさまざまな変更、修正を行い得ることは、当業者には理解されるであろう。全てのそのような修正、変更は、特許請求の範囲に含まれると解釈される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の改良された端部シール構造を備えたPEM型燃料電池の斜視図。
【図2】 図1の線2−2に沿った断面図。
【図3】 周縁部にシール剤材料を被覆した本発明の二層の平面図。

Claims (6)

  1. 両面に中央領域を有する完全な平面形状のプロトン交換膜と、
    前記完全な平面形状のプロトン交換膜の両面とそれぞれ連通する触媒層と、
    前記完全な平面形状のプロトン交換膜とは連通せず、前記触媒層のそれぞれの面とそれぞれ連通する気体拡散層と、
    前記触媒層とは連通せず、前記気体拡散層のそれぞれの面とそれぞれ連通する多孔質基体と、
    から構成されるプロトン交換膜電極組立体であって、
    前記多孔質基体のそれぞれは、周縁部が、シール剤で含浸され、
    前記多孔質基体および前記気体拡散層は、プロトン交換膜電極組立体の作動中に、それらの細孔を通して反応物を前記完全な平面形状のプロトン交換膜のアノード電極側の面およびカソード電極側の面にそれぞれ供給し、
    前記多孔質基体のシール剤が含浸された領域とは反対の領域で、前記気体拡散層は、それぞれの面が、シール剤で被覆され、このシール剤の被覆は、前記気体拡散層のシール剤が含浸された端部シールを形成せず、
    前記気体拡散層は、面内気体透過性を最小限に抑えて、端部シールがなくても確実に反応物の漏出が抑えられるように、小さな細孔径を有するようカーボンブラックとフルオロポリマーとから形成され、かつ0.051〜0.127mm(0.002〜0.005インチ)の厚みを有し、
    前記気体拡散層および前記多孔質基体は、前記完全な平面形状のプロトン交換膜と、同一の広がりを有し、
    前記触媒層は、前記完全な平面形状のプロトン交換膜と、同一の広がりを有するかまたはそれより小さな平面形状を有している、
    ことを特徴とするプロトン交換膜電極組立体。
  2. 前記シール剤材料はエラストマーであることを特徴とする請求項1記載のプロトン交換膜電極組立体。
  3. 前記完全な平面形状のプロトン交換膜、前記触媒層、前記気体拡散層、前記多孔質基体は、互いに結合されて膜電極組立体を形成することを特徴とする請求項1記載のプロトン交換膜電極組立体。
  4. 前記多孔質基体のそれぞれは中央部と含浸された周縁部とを備え、前記含浸された周縁部は、前記中央部と一体になり前記中央部の周囲を完全に取り囲むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のプロトン交換膜電極組立体。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載のプロトン交換膜電極組立体を備えることを特徴とする燃料電池。
  6. カソード電極水移動プレートとアノード電極水移動プレートとを備え、プロトン交換膜電極組立体は、カソード電極水移動プレートとアノード電極水移動プレートとの間に配置され、これらの水移動プレートは、水が満たされた多孔質構造であることを特徴とする請求項5記載の燃料電池。
JP2000580254A 1998-10-30 1999-10-27 Pem型燃料電池のための改良された膜電極組立体 Expired - Fee Related JP4505144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/182,959 US6020083A (en) 1998-10-30 1998-10-30 Membrane electrode assembly for PEM fuel cell
US09/182,959 1998-10-30
PCT/US1999/024487 WO2000026975A1 (en) 1998-10-30 1999-10-27 Improved membrane electrode assembly for pem fuel cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002529890A JP2002529890A (ja) 2002-09-10
JP4505144B2 true JP4505144B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=22670799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000580254A Expired - Fee Related JP4505144B2 (ja) 1998-10-30 1999-10-27 Pem型燃料電池のための改良された膜電極組立体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6020083A (ja)
EP (1) EP1129497B1 (ja)
JP (1) JP4505144B2 (ja)
KR (1) KR100662681B1 (ja)
CN (1) CN1167147C (ja)
AU (1) AU1318100A (ja)
BR (1) BR9914923A (ja)
DE (1) DE69938557T2 (ja)
ID (1) ID29422A (ja)
WO (1) WO2000026975A1 (ja)

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232010B1 (en) * 1999-05-08 2001-05-15 Lynn Tech Power Systems, Ltd. Unitized barrier and flow control device for electrochemical reactors
DE19840517A1 (de) * 1998-09-04 2000-03-16 Manhattan Scientifics Inc Gasdiffusionsstruktur senkrecht zur Membran von Polymerelektrolyt-Membran Brennstoffzellen
US6159628A (en) * 1998-10-21 2000-12-12 International Fuel Cells Llc Use of thermoplastic films to create seals and bond PEM cell components
US6387557B1 (en) 1998-10-21 2002-05-14 Utc Fuel Cells, Llc Bonded fuel cell stack assemblies
WO2000035038A1 (en) * 1998-12-11 2000-06-15 International Fuel Cells, Llc Proton exchange membrane fuel cell external manifold seal
US6399234B2 (en) 1998-12-23 2002-06-04 Utc Fuel Cells, Llc Fuel cell stack assembly with edge seal
US6602631B1 (en) 1999-01-26 2003-08-05 Lynntech Power Systems, Ltd. Bonding electrochemical cell components
US20020132152A1 (en) * 1999-02-09 2002-09-19 Kazuo Saito Separator for fuel cell and solid polymer type fuel cell using said separator
CA2312446C (en) * 1999-06-21 2006-04-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha (Also Trading As Honda Motor Co., Ltd .) Active solid polymer electrolyte membrane in solid polymer type fuel cell and process for the production thereof
WO2001037357A2 (en) 1999-11-17 2001-05-25 Neah Power Systems, Inc. Fuel cells having silicon substrates and/or sol-gel derived support structures
CN100461518C (zh) * 1999-12-17 2009-02-11 Utc电力公司 燃料电池发电装置
US6399231B1 (en) 2000-06-22 2002-06-04 Utc Fuel Cells, Llc Method and apparatus for regenerating the performance of a PEM fuel cell
EP1296394B1 (en) * 2000-06-29 2011-08-17 Nok Corporation Constituent part for fuel cell
AU2001280950A1 (en) * 2000-08-18 2002-03-13 Muralidharan P. Arikara Integrated and modular bsp/mea/manifold plates and compliant contacts for fuel cells
US20020022170A1 (en) * 2000-08-18 2002-02-21 Franklin Jerrold E. Integrated and modular BSP/MEA/manifold plates for fuel cells
US6531238B1 (en) 2000-09-26 2003-03-11 Reliant Energy Power Systems, Inc. Mass transport for ternary reaction optimization in a proton exchange membrane fuel cell assembly and stack assembly
US6630263B1 (en) 2000-11-20 2003-10-07 Plug Power Inc. Fuel cell systems and methods
US6521367B2 (en) * 2000-12-06 2003-02-18 Utc Fuel Cells, Llc Fuel cell with an electrolyte dry-out barrier
US6485857B2 (en) * 2000-12-29 2002-11-26 Utc Fuel Cells, Llc Fuel cell hybrid flow field humidification zone
US6730426B2 (en) * 2001-01-12 2004-05-04 Mosaic Energy, Llc Integral sealing method for fuel cell separator plates
JP3571696B2 (ja) * 2001-01-30 2004-09-29 本田技研工業株式会社 燃料電池及び燃料電池スタック
GB0112021D0 (en) * 2001-05-17 2001-07-11 Johnson Matthey Plc Substrate
US7018734B2 (en) * 2001-07-27 2006-03-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-element thin-film fuel cell
US6794077B2 (en) * 2001-12-28 2004-09-21 Utc Fuel Cells, Llc Passive water management fuel cell
US6998188B2 (en) * 2002-02-19 2006-02-14 Petillo Phillip J Fuel cell components
US6716547B2 (en) 2002-03-18 2004-04-06 Utc Fuel Cells, Llc Air condition assisted water recovery device integrated with cell stack assembly
US7132188B2 (en) * 2002-04-04 2006-11-07 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Fuel cells and fuel cell catalysts
US7785728B2 (en) * 2002-04-04 2010-08-31 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Palladium-based electrocatalysts and fuel cells employing such electrocatalysts
US7282282B2 (en) * 2002-04-04 2007-10-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Organic fuel cells and fuel cell conducting sheets
US7740974B2 (en) 2002-04-04 2010-06-22 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Formic acid fuel cells and catalysts
US20030219645A1 (en) * 2002-04-22 2003-11-27 Reichert David L. Treated gas diffusion backings and their use in fuel cells
AU2003238801A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Lynntech, Inc. Electrochemical cell and bipolar assembly for an electrochemical cell
US7713644B2 (en) * 2002-10-08 2010-05-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Catalyst layer edge protection for enhanced MEA durability in PEM fuel cells
US8007949B2 (en) * 2002-10-08 2011-08-30 Bhaskar Sompalli Edge-protected catalyst-coated diffusion media and membrane electrode assemblies
US6861173B2 (en) * 2002-10-08 2005-03-01 Sompalli Bhaskar Catalyst layer edge protection for enhanced MEA durability in PEM fuel cells
US6989214B2 (en) * 2002-11-15 2006-01-24 3M Innovative Properties Company Unitized fuel cell assembly
US7736783B2 (en) * 2002-12-04 2010-06-15 Lynntech, Inc. Very thin, light bipolar plates
US7432008B2 (en) * 2002-12-06 2008-10-07 Hydrogenics Corporation Gas diffusion layer for an electrochemical cell
US20070009780A1 (en) * 2003-02-03 2007-01-11 Freudenberg-Nok General Partnership Sealing of multi-height surfaces
US7070876B2 (en) * 2003-03-24 2006-07-04 Ballard Power Systems, Inc. Membrane electrode assembly with integrated seal
NO320029B1 (no) * 2003-07-07 2005-10-10 Revolt Technology As Fremgangsmate for fremstilling av gassdiffusjonselektroder
JP4384485B2 (ja) * 2003-07-09 2009-12-16 本田技研工業株式会社 燃料電池
US20050014056A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Umicore Ag & Co. Kg Membrane electrode unit for electrochemical equipment
US8394551B2 (en) * 2003-07-14 2013-03-12 Umicore Ag & Co. Kg Membrane electrode assembly for use in electrochemical devices
US7670707B2 (en) * 2003-07-30 2010-03-02 Altergy Systems, Inc. Electrical contacts for fuel cells
GB0319780D0 (en) 2003-08-22 2003-09-24 Johnson Matthey Plc Membrane electrode assembly
WO2005035247A2 (en) * 2003-08-29 2005-04-21 E.I. Dupont De Nemours And Company Unitized membrane electrode assembly and process for its preparation
US20050089746A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Ballard Power Systems Inc. Prevention of membrane contamination in electrochemical fuel cells
US7157178B2 (en) * 2003-11-24 2007-01-02 General Motors Corporation Proton exchange membrane fuel cell
US20050112436A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Carol Jeffcoate Methods and devices for heating or cooling fuel cell systems
JP4779345B2 (ja) * 2003-12-26 2011-09-28 トヨタ自動車株式会社 燃料電池分解方法
US20050233202A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Fay Matthew M Thermoplastic-imbibed diffusion media to help eliminate MEA edge failure
JP2005347256A (ja) * 2004-05-28 2005-12-15 Ei Du Pont Canada Co 電気化学的電池構成要素用の新規な密封剤
US7597983B2 (en) * 2004-08-25 2009-10-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Edge stress relief in diffusion media
US20060046131A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Hydrogenics Corporation Fuel cell apparatus improvements
US7323267B2 (en) * 2004-10-07 2008-01-29 Tekion, Inc. Liquid feed fuel cell with nested sealing configuration
KR100812630B1 (ko) 2004-11-03 2008-03-13 비와이디 컴퍼니 리미티드 연료전지의 막 전극 접합체 제조 방법
CN100352091C (zh) * 2004-11-03 2007-11-28 比亚迪股份有限公司 具有一体化结构的燃料电池膜电极的制备方法
US7816058B2 (en) * 2004-11-05 2010-10-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Split architectures for MEA durability
NL1027443C2 (nl) * 2004-11-08 2006-05-09 Nedstack Holding B V Methode voor het vervaardigen van membraanelektrode constructies voor polymeer Elektrolyt Brandstofcellen.
US10593978B2 (en) * 2004-12-28 2020-03-17 Audi Ag MEA seal structure containing catalyzed layer
US7608334B2 (en) 2005-03-29 2009-10-27 3M Innovative Properties Company Oxidatively stable microlayers of gas diffusion layers
US20070003821A1 (en) 2005-06-30 2007-01-04 Freudenberg-Nok General Partnership Integrally molded gasket for a fuel cell assembly
US7368200B2 (en) * 2005-12-30 2008-05-06 Tekion, Inc. Composite polymer electrolyte membranes and electrode assemblies for reducing fuel crossover in direct liquid feed fuel cells
JP5011729B2 (ja) * 2006-01-16 2012-08-29 トヨタ自動車株式会社 燃料電池構成部品、燃料電池構成部品の製造方法
US20070184329A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 Hongsun Kim Liquid feed fuel cell with orientation-independent fuel delivery capability
JP5011764B2 (ja) * 2006-03-14 2012-08-29 トヨタ自動車株式会社 シール一体型膜電極接合体製造技術
GB0606435D0 (en) * 2006-03-31 2006-05-10 Assembly for use in a fuel cell
US20080118802A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Peter Szrama Fully Catalyzed Membrane Assembly With Attached Border
SG144005A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-29 Agni Inc Pte Ltd Electro-deposition of catalyst on electrodes
US20080188791A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Difiore Attilio E Active iontophoresis delivery system
US8197844B2 (en) * 2007-06-08 2012-06-12 Activatek, Inc. Active electrode for transdermal medicament administration
JP5528343B2 (ja) 2007-08-20 2014-06-25 マイ エフシー エイビー フィードバックセンサーを有する燃料電池アッセンブリ
US8053035B2 (en) * 2007-10-26 2011-11-08 Fuelcell Energy, Inc. Electrode assembly and method of making same
US8555884B2 (en) * 2007-12-20 2013-10-15 Paragon Space Development Corporation Hazardous-environmental diving systems
US10004924B1 (en) 2007-12-20 2018-06-26 Paragon Space Development Corporation Hazardous-environment diving systems
US9614232B2 (en) * 2007-12-28 2017-04-04 Altergy Systems Modular unit fuel cell assembly
KR20100107012A (ko) * 2008-01-03 2010-10-04 유티씨 파워 코포레이션 Pem 연료 전지를 위한 보호 및 침전 층
US8862223B2 (en) 2008-01-18 2014-10-14 Activatek, Inc. Active transdermal medicament patch and circuit board for same
KR101732783B1 (ko) * 2008-04-22 2017-05-04 아우디 아게 Pem 연료전지 촉매 층의 폴리머 코팅
KR20100004495A (ko) * 2008-07-04 2010-01-13 현대자동차주식회사 연료전지 스택의 막-전극 접합체와 가스확산층간의 접합방법
US20110177423A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-21 Anton Nachtmann Five-Layer Membrane Electrode Assembly with Attached Border and Method of Making Same
EP2553751A4 (en) 2010-04-01 2014-07-16 Trenergi Corp HIGH TEMPERATURE MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY WITH HIGH POWER DENSITY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
GB201012980D0 (en) 2010-08-03 2010-09-15 Johnson Matthey Plc Membrane
EP2668689B1 (en) 2011-01-28 2017-06-14 Audi AG Fuel cell seal
WO2013112360A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 University Of Kansas Hydrophobized gas diffusion layers and method of making the same
WO2013130418A1 (en) * 2012-02-27 2013-09-06 Applied Nanotech Holdings, Inc. Graphitic substrates with ceramic dielectric layers
JP2015526846A (ja) * 2012-07-10 2015-09-10 バラード パワー システムズ インコーポレイテッド 燃料セル電極アセンブリ
US9761892B2 (en) * 2012-11-30 2017-09-12 Audi Ag Isolating water transport plates from elastomer seals
DE102014207616A1 (de) * 2014-04-23 2015-10-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Abdichten einer elektrochemischen Zelle
CN105714325B (zh) * 2014-12-01 2018-01-09 中国科学院大连化学物理研究所 一种具有透水板的静态供水固体聚合物电解质水电解装置
JP6951420B2 (ja) 2016-08-26 2021-10-20 バラード パワー システムズ インコーポレイテッド 改良された耐久性を備えた燃料電池
KR102087475B1 (ko) 2016-09-30 2020-03-10 주식회사 엘지화학 고체 산화물 연료전지
CA3070363A1 (en) * 2020-01-30 2021-07-30 Avl List Gmbh Membrane electrode and frame assembly for fuel cell stacks and method for making

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3867206A (en) * 1973-12-21 1975-02-18 United Aircraft Corp Wet seal for liquid electrolyte fuel cells
US4279970A (en) * 1980-02-20 1981-07-21 Electric Power Research Institute, Inc. Electrochemical cell including ribbed electrode substrates
US4664988A (en) * 1984-04-06 1987-05-12 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell electrode substrate incorporating separator as an intercooler and process for preparation thereof
JPS61185869A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 Toshiba Corp 燃料電池
US4729932A (en) * 1986-10-08 1988-03-08 United Technologies Corporation Fuel cell with integrated cooling water/static water removal means
US4756981A (en) * 1986-12-29 1988-07-12 International Fuel Cells Seal structure for an electrochemical cell
US4855194A (en) * 1988-02-05 1989-08-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Fuel cell having electrolyte inventory control volume
US4769297A (en) * 1987-11-16 1988-09-06 International Fuel Cells Corporation Solid polymer electrolyte fuel cell stack water management system
US4913706A (en) * 1988-09-19 1990-04-03 International Fuel Cells Corporation Method for making a seal structure for an electrochemical cell assembly
US5176996A (en) * 1988-12-20 1993-01-05 Baylor College Of Medicine Method for making synthetic oligonucleotides which bind specifically to target sites on duplex DNA molecules, by forming a colinear triplex, the synthetic oligonucleotides and methods of use
US5096786A (en) * 1989-09-11 1992-03-17 Westinghouse Electric Corp. Integral edge seals for phosphoric acid fuel cells
US5176966A (en) * 1990-11-19 1993-01-05 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell membrane electrode and seal assembly
AU664703B2 (en) * 1991-06-04 1995-11-30 Ballard Power Systems Inc. Gasketed membrane electrode assembly for electrochemical fuel cells
US5344668A (en) * 1991-12-26 1994-09-06 International Fuel Cells Corporation Applying dispersions to selected fuel cell electrode plate regions
WO1993013566A1 (en) * 1991-12-26 1993-07-08 International Fuel Cells, Inc. Plate-shaped fuel cell component and a method of making the same
US5264299A (en) * 1991-12-26 1993-11-23 International Fuel Cells Corporation Proton exchange membrane fuel cell support plate and an assembly including the same
JPH05264299A (ja) * 1992-03-21 1993-10-12 Sadahiko Ito 指針回転により昇降を示す温度計、計器
US5736269A (en) * 1992-06-18 1998-04-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell stack and method of pressing together the same
US5292600A (en) * 1992-08-13 1994-03-08 H-Power Corp. Hydrogen power cell
US5300124A (en) * 1993-03-31 1994-04-05 International Fuel Cells Corporation Method for forming a laminated electrolyte reservoir plate
US5360679A (en) * 1993-08-20 1994-11-01 Ballard Power Systems Inc. Hydrocarbon fueled solid polymer fuel cell electric power generation system
JPH07263013A (ja) * 1994-03-23 1995-10-13 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃料電池
JPH08148170A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Tokyo Gas Co Ltd 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法
US5700595A (en) * 1995-06-23 1997-12-23 International Fuel Cells Corp. Ion exchange membrane fuel cell power plant with water management pressure differentials
US5503944A (en) * 1995-06-30 1996-04-02 International Fuel Cells Corp. Water management system for solid polymer electrolyte fuel cell power plants
JP3711545B2 (ja) * 1996-03-29 2005-11-02 マツダ株式会社 固体高分子型燃料電池
JPH09289029A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 固体高分子型燃料電池用ガスシール構造、冷却部構造及びスタック
JPH10188702A (ja) * 1996-11-07 1998-07-21 Ngk Insulators Ltd 内面汚損性能を向上させた碍管
US6171719B1 (en) * 1996-11-26 2001-01-09 United Technologies Corporation Electrode plate structures for high-pressure electrochemical cell devices
DE19709199A1 (de) * 1997-03-06 1998-09-17 Magnet Motor Gmbh Gasdiffusionselektrode mit verringertem Diffusionsvermögen für Wasser und Verfahren zum Betreiben einer Polymerelektrolytmembran-Brennstoffzelle ohne Zuführung von Membranbefeuchtungswasser
US5912088A (en) * 1997-10-28 1999-06-15 Plug Power, L.L.C. Gradient isolator for flow field of fuel cell assembly
GB9808524D0 (en) * 1998-04-23 1998-06-17 British Gas Plc Fuel cell flow-field structure formed by layer deposition

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010104645A (ko) 2001-11-26
CN1167147C (zh) 2004-09-15
EP1129497B1 (en) 2008-04-16
AU1318100A (en) 2000-05-22
WO2000026975A1 (en) 2000-05-11
DE69938557D1 (de) 2008-05-29
EP1129497A4 (en) 2006-03-01
DE69938557T2 (de) 2009-05-28
KR100662681B1 (ko) 2007-01-02
BR9914923A (pt) 2001-07-10
EP1129497A1 (en) 2001-09-05
CN1324500A (zh) 2001-11-28
JP2002529890A (ja) 2002-09-10
US6020083A (en) 2000-02-01
ID29422A (id) 2001-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4505144B2 (ja) Pem型燃料電池のための改良された膜電極組立体
US4175165A (en) Fuel cell system utilizing ion exchange membranes and bipolar plates
US6605381B1 (en) Polymer-electrolyte membrane fuel cell
US6159628A (en) Use of thermoplastic films to create seals and bond PEM cell components
KR100497302B1 (ko) 가스확산전극
JP5238117B2 (ja) 端部シールを有する燃料電池スタック組立体
CN101252196B (zh) 在活性区上带有受控扩散率的气体扩散层
US7396610B2 (en) Substrate
US8192893B2 (en) Membrane-membrane reinforcing membrane assembly, membrane-catalyst layer assembly, membrane-electrode assembly, and polymer electrolyte fuel cell
US20030039876A1 (en) Electrochemical fuel cell with fluid distribution layer having non-uniform perforations
US20090004543A1 (en) Membrane electrode assemblies for fuel cells and methods of making
JP2008135295A (ja) 固体高分子形燃料電池用ガス拡散層要素、固体高分子形燃料電池およびその製造方法
JP5849418B2 (ja) 膜電極接合体の製造方法
US20160172692A1 (en) Diffusion medium for use in fuel cell, fuel cell and method of making the diffusion medium
US7625661B2 (en) Diffusion media with continuous micro-porous layers incorporating non-uniformity
US20030008195A1 (en) Fluid diffusion layers for fuel cells
US7306874B2 (en) PEM fuel cell stack with coated flow distribution network
JP2005216834A (ja) 高分子電解質型燃料電池
US7931996B2 (en) Fuel cell with randomly-dispersed carbon fibers in a backing layer
JPS63152876A (ja) 電解液のマトリツクスアセンブリーをもつ燃料電池
JP2013122929A (ja) 固体高分子形燃料電池用ガス拡散層要素、固体高分子形燃料電池およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees