JP4494303B2 - Numerical controller - Google Patents
Numerical controller Download PDFInfo
- Publication number
- JP4494303B2 JP4494303B2 JP2005210535A JP2005210535A JP4494303B2 JP 4494303 B2 JP4494303 B2 JP 4494303B2 JP 2005210535 A JP2005210535 A JP 2005210535A JP 2005210535 A JP2005210535 A JP 2005210535A JP 4494303 B2 JP4494303 B2 JP 4494303B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- modal
- processing
- block
- initialization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Description
本発明は、制御指令コードで記述されたプログラムに基づいて制御処理を行なう数値制御装置に関するものである。 The present invention relates to a numerical control apparatus that performs control processing based on a program described by control command codes.
被加工物の加工処理等を行う処理装置においては、複雑な処理が必要とされている。このため、数値制御装置が行なう処理装置の制御処理も複雑化している。処理装置が複数の設定条件に基づいた加工を場合には制御用のプログラムも複雑化する。例えば、1つの設定による加工(所定の工具による加工等)が終了して次の設定による加工処理を開始する際には、簡易なプログラムで処理装置を初期状態に設定することが望まれる。 In a processing apparatus that performs processing of a workpiece, complicated processing is required. For this reason, the control processing of the processing device performed by the numerical control device is also complicated. When the processing apparatus performs processing based on a plurality of setting conditions, the control program is also complicated. For example, when processing by one setting (processing by a predetermined tool or the like) is finished and processing processing by the next setting is started, it is desirable to set the processing device to an initial state with a simple program.
従来の数値制御装置は、電源投入時またはリセット時にモーダルGコードをパラメータで設定するように構成されており、電源投入時もしくはリセット時に工作機械(処理装置)に合致したモーダル状態で動作させている(例えば、特許文献1参照)。また、マクロプログラム内でモーダルGコードを変更する場合において、プログラム実行中にモーダルGコードをセーブ・リストアする数値制御装置がある(例えば、特許文献2参照)。 The conventional numerical control device is configured to set a modal G code as a parameter when the power is turned on or reset, and is operated in a modal state that matches the machine tool (processing device) when the power is turned on or reset. (For example, refer to Patent Document 1). Also, there is a numerical control device that saves and restores modal G code during program execution when the modal G code is changed in a macro program (see, for example, Patent Document 2).
しかしながら、上記前者の従来の技術では1つの工具による加工終了の際に、工具オフセットの絶対値指令・増分値指令の切換など、指令した情報をキャンセルするGコードを数値制御装置に指令する必要がある。このとき、加工プログラムにおいて複数のGコードを指定しなければならない場合があるため、加工プログラムの作成が繁雑になるといった問題があった。また、加工プログラムの作成時に、モーダルGコードをキャンセルするためのGコード等を設定し忘れた場合等には、加工プログラムのデバッグに長時間を要するといった問題点があった。 However, in the former conventional technique, it is necessary to instruct the numerical controller to issue a G code for canceling the commanded information, such as switching between an absolute value command and an increment value command of the tool offset, at the end of machining with one tool. is there. At this time, since it may be necessary to specify a plurality of G codes in the machining program, there is a problem that the creation of the machining program becomes complicated. In addition, there is a problem that it takes a long time to debug the machining program if, for example, the G code for canceling the modal G code is forgotten when the machining program is created.
また、上記後者の従来の技術ではセーブしたモーダルGコードの状態に数値制御装置の状態を復元することはできても、セーブした状態と異なる他の状態に数値制御装置を初期化したい場合には、モーダルを変更することができないといった問題点があった。 In the latter conventional technique, the state of the numerical control device can be restored to the state of the saved modal G code, but the numerical control device is to be initialized to another state different from the saved state. There was a problem that the modal could not be changed.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、1つの制御指令コードによってモーダルデータの指令状態を初期状態に設定することができる数値制御装置を得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a numerical control device that can set a command state of modal data to an initial state by one control command code.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、制御指令コードでブロック毎に記述されたプログラムに基づいて、所定の装置をブロック毎に制御する数値制御装置において、Gコードグループ別に定義されたモーダルデータを初期化するための複数の指令情報、および前記複数の指令情報からなる1組の情報を識別するための初期化識別情報を記憶する記憶部と、前記プログラムをブロック毎に抽出し、抽出したブロック内に前記記憶部が記憶する初期化識別情報に対応する初期化識別情報が含まれるか否かを判別する解析部と、前記解析部が、前記抽出したブロック内から前記初期化識別情報に対応する初期化識別情報を判別すると、当該初期化識別情報に対応する前記複数の指令情報に基づいて、前記Gコードグループ別に定義されたモーダルデータを初期化させる初期化処理部と、を備えることを特徴とする。 To solve the above problems and achieve the object, the present invention is based on the program described in each block in the control command code, the numerical controller for controlling each block a predetermined device, G code group A storage unit for storing a plurality of command information for initializing separately defined modal data, and initialization identification information for identifying a set of information composed of the plurality of command information; and the program for each block The analysis unit for determining whether or not initialization identification information corresponding to the initialization identification information stored in the storage unit is included in the extracted block, and the analysis unit from the extracted block When the initialization identification information corresponding to the initialization identification information is determined, based on the plurality of command information corresponding to the initialization identification information, for each G code group And an initialization processing unit that initializes the defined modal data.
この発明によれば、予め設定した初期化識別情報に対応する指令情報に基づいて、Gコードグループ別に定義されたモーダルデータをプログラム起動時等の状態に一括して設定変更できるため、加工プログラムの作成が容易になるという効果を奏する。 According to this invention, the modal data defined for each G code group can be collectively changed to the state at the time of starting the program based on the command information corresponding to the initialization identification information set in advance. There is an effect that the creation becomes easy.
以下に、本発明にかかる数値制御装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of a numerical controller according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
実施の形態
まず、本実施の形態にかかる数値制御装置の概念について説明する。図1は、実施の形態にかかる数値制御装置の概念を説明するための説明図である。なお、本実施の形態においては、数値制御装置100が制御する装置の一例として、数値制御装置100が複数の工具、複数の加工条件等で被加工物の加工処理を行なう加工処理装置(工作機械)の制御を行なう場合について説明する。数値制御装置100は、加工処理装置の制御として座標データを与えることにより、例えば工具と被加工物の相対的な位置(工具の回転や移動)を制御する。
Embodiment First, the concept of a numerical controller according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the concept of the numerical controller according to the embodiment. In the present embodiment, as an example of an apparatus controlled by the
数値制御装置100へは、数値制御装置100に設定される加工条件等のモーダルGコード(後述するモーダルGコード50)をキャンセルするためのキャンセルGコード31、キャンセルGコード31によってキャンセル(初期化)されるモーダルGコード50の設定状態(以下、モーダルGコード設定情報32という)を予め入力しておき、不揮発性メモリ140(後述する設定情報記憶部14に対応)に記憶させておく(1,2)。
The
加工処理装置(図示せず)が被加工物を加工する際、加工プログラム(制御指令コード)33を数値制御装置100に入力する(3)。そして、入力された加工プログラム33の1ブロック毎の処理内容を解釈して1ブロック毎のデータを抽出し、1ブロック毎の処理が終了した際に1ブロック毎のデータ(以下、1ブロックデータ34という)を揮発性メモリ170(後述する初期化情報記憶部17に対応)に記憶させる。つぎに、揮発性メモリ170に記憶させた1ブロックデータ34が、不揮発性メモリ140に設定しておいたキャンセルGコード31と同一のGコードであるか否かを判断する(4)。
When a processing apparatus (not shown) processes a workpiece, a processing program (control command code) 33 is input to the numerical controller 100 (3). Then, the processing content for each block of the
1ブロックデータ34が、キャンセルGコード31に対応する情報(キャンセルGコード31と同じGコード等)である場合、モーダルGコード設定情報(指令情報)32に基づいて、モーダルGコード50の設定を変更(初期化)し、揮発性メモリ170に記憶させる(5)。この後、数値制御装置100と接続する加工処理装置は、モーダルGコード50、NCプログラムより指令される座標データ等に基づいて被加工物の加工処理等を行なう。
When one
つぎに、本実施の形態にかかる数値制御装置の構成について説明する。図2は、実施の形態にかかる数値制御装置の構成を示すブロック図である。数値制御装置100は、Gコード、Mコード、Tコード等の制御指令コードに基づいて、加工処理装置を制御する装置(コンピュータ等)であり、設定情報入力部11、プログラム入力部12、記憶制御部13、設定情報記憶部14、解析部15、初期化処理部16、初期化情報記憶部17からなる。なお、ここでの設定情報記憶部14が特許請求の範囲に記載の記憶部に対応する。
Next, the configuration of the numerical controller according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the numerical control device according to the embodiment. The
設定情報入力部11は、マウス、キーボード等の情報入力手段を備えて構成され、数値制御装置100に設定される加工条件等のモーダルGコード50をキャンセルするためのキャンセルGコード(初期化識別情報)31、キャンセルGコード31によってキャンセル(初期化)されるモーダルGコード50の設定状態(モーダルGコード設定情報32)を入力する。プログラム入力部12は、加工処理装置が被加工物を加工する際の加工プログラム33を入力する。
The setting
記憶制御部13は、設定情報入力部11に入力されたキャンセルGコード31やモーダルGコード設定情報32を、設定情報記憶部14へ記憶させる。設定情報記憶部14は、不揮発性メモリ等によって構成され、記憶制御部13の制御に基づいて設定情報入力部11に入力されたキャンセルGコード31やモーダルGコード設定情報32を記憶する。
The
解析部15は、プログラム入力部12から入力された加工プログラム33の1ブロック毎の処理内容を解釈して1ブロック毎のデータを抽出し、1ブロック毎の処理が終了した際に1ブロック毎のデータ(1ブロックデータ34)を初期化情報記憶部17に記憶させる。解析部15は、初期化情報記憶部17に記憶させた加工プログラム33の1ブロックデータ34が、予め設定情報記憶部14に設定されたキャンセルGコード31と同一のGコードであるか否かを判断する。
The
初期化処理部16は、1ブロックデータ34から解析部15が設定情報記憶部14に設定されたキャンセルGコード31と同一のGコードを読み取ると、設定情報記憶部14に設定されたモーダルGコード設定情報32に基づいて、モーダルGコード50(モーダルデータ)の設定を変更(初期化)する。初期化処理部16は、設定変更したモーダルGコード50を初期化情報記憶部17に記憶させる。
When the
初期化情報記憶部17は、揮発性メモリ等によって構成され、解析部15によって抽出された1ブロックデータ34や、初期化処理部16によって設定変更されたモーダルGコード50を記憶する。
The initialization
つぎに、数値制御装置100の動作処理手順について説明する。図3は、数値制御装置の処理手順を示すフローチャートである。数値制御装置100へは、予めキャンセルGコード31とモーダルGコード設定情報32を設定しておく。具体的には、キャンセルGコード31とモーダルGコード設定情報32を設定情報入力部11から入力し、記憶制御部13が入力されたキャンセルGコード31とモーダルGコード設定情報32を設定情報記憶部14に記憶させる。
Next, an operation processing procedure of the
ここで、キャンセルGコード31とモーダルGコード設定情報32の構成および関係を説明する。図4は、モーダルGコード設定情報の一例を示す図である。キャンセルGコード31へは、モーダルGコード50をキャンセルするためのGコードとして予め所定のGコードを割り当てておく。ここでは、キャンセルGコード31の一例として「G123」、「G456」を割り当てている場合を示している。
Here, the configuration and relationship between the
また、各キャンセルGコード31に対してモーダルGコード設定情報32を対応付けておく。モーダルGコード設定情報32の各項目は、解析部15が1ブロックデータ34から「G123」や「G456」を検出した際に、モーダルGコード50に設定されるものである。
Further, modal G
例えば、「G123」のキャンセルGコード31に対して、加工条件等のモーダルGコード50を初期化するためのモーダルGコード設定情報32として、「イニシャル絶対値」、「イニシャルG00」、「工具径補正」、「工具オフセット」、「ワーク座標系選択」等を対応付けておく。
For example, as the modal G
また、「G456」のキャンセルGコード31に対して、モーダルGコード設定情報32として、「イニシャル絶対値」、「イニシャルG00」、「工具径補正」、「工具オフセットワーク座標系選択」、「高速高精度」等を対応付けておく。
Further, for the
「イニシャル絶対値」は、位置指令方式を示し、当該ブロック以降の座標指令を絶対値または増分値指令として実行させる。ここでは、「イニシャル絶対値」が「0」の場合(インクリメンタルモードの場合)、現在の位置を始点として、プログラムによって指定された値(増分値)だけ相対値として移動させる。また、「イニシャル絶対値」が「1」の場合(アブソリュートモードの場合)、現在の位置に関係なくプリセットされた座標系に基づいて、プログラムされた位置(絶対値)へ移動させる。 “Initial absolute value” indicates a position command method, and a coordinate command after the block is executed as an absolute value or incremental value command. Here, when “initial absolute value” is “0” (in the incremental mode), the current position is moved as a relative value by a value (incremental value) specified by the program. When the “initial absolute value” is “1” (in the absolute mode), the position is moved to the programmed position (absolute value) based on the preset coordinate system regardless of the current position.
「イニシャルG00」は、位置決めを示し、現時点を始点として座標語(X、Y、Z)で指令された終点へ位置決め(切削または早送り)する。ここでは、「イニシャルG00」が「0」の場合に切削を行い、「イニシャルG00」が「1」の場合に早送りを行なう。 “Initial G00” indicates positioning, and positioning (cutting or rapid feed) is performed from the current point to the end point commanded by the coordinate word (X, Y, Z). Here, cutting is performed when “initial G00” is “0”, and fast-forwarding is performed when “initial G00” is “1”.
「工具径補正」は、工具径の補正を示し、「工具径補正」が「0」の場合に工具径の補正を変更せず、「工具径補正」が「1」の場合に工具径の補正をキャンセルする。「工具オフセット」は、工具の長さを変更するか否かを示し、「工具オフセット」が「0」の場合に工具の長さを変更せず、「工具オフセット」が「1」の場合に工具の長さをキャンセルする。 “Tool radius compensation” indicates the compensation of the tool radius. When “Tool radius compensation” is “0”, the tool radius compensation is not changed, and when “Tool radius compensation” is “1”, the tool radius compensation is not changed. Cancel correction. “Tool offset” indicates whether or not to change the tool length. When “Tool offset” is “0”, the tool length is not changed, and when “Tool offset” is “1”. Cancel tool length.
「ワーク座標系選択」は、ワーク座標系の選択を示し、「ワーク座標系選択」が「0」の場合「G54」で設定される座標を選択し、「ワーク座標系選択」が「1」の場合「G55」で設定される座標を選択し、「ワーク座標系選択」が「2」の場合「G56」で設定される座標を選択する。 “Work coordinate system selection” indicates the selection of the work coordinate system. When “Work coordinate system selection” is “0”, the coordinates set in “G54” are selected, and “Work coordinate system selection” is “1”. In this case, the coordinates set by “G55” are selected, and when “work coordinate system selection” is “2”, the coordinates set by “G56” are selected.
「高速高精度」は、高速かつ高精度の処理を設定するか否かを示し、「高速高精度」が「0」の場合に高速かつ高精度の処理をキャンセルし、「高速高精度」が「0」の場合に高速かつ高精度の処理をONにする。 “High-speed and high-precision” indicates whether to set high-speed and high-precision processing. When “High-speed and high-precision” is “0”, high-speed and high-precision processing is canceled. When “0”, high-speed and high-precision processing is turned ON.
ここでは、「G123」のキャンセルGコード31に対して、「イニシャル絶対値」のモードを「1」(絶対値モード)、「イニシャルG00」を「1」(早送り)、「工具径補正」を「1」(キャンセル)、「工具オフセットワーク座標系選択」を「0」(G54)に対応付けておく。
Here, for the cancel
また、「G456」のキャンセルGコード31に対して、「イニシャル絶対値」を「0」(増分値)、「イニシャルG00」を「0」(切削)、「工具径補正」を「0」(変更なし)、「工具オフセットワーク座標系選択」を「2」(G56)、「高速高精度」を「0」(キャンセル)に対応付けておく。
For the cancel
キャンセルGコード31とモーダルGコード設定情報32を設定情報記憶部14に記憶させた後、加工プログラム33による加工処理を開始する。解析部15は、加工プログラム33による加工処理中に、加工プログラム33内の1ブロックの処理が終了したか否かを、1ブロック毎の処理内容を解釈して判定している(ステップS100)。解析部15は、例えばEOB(End Of Block)コードに基づいて1ブロックの処理が終了したか否かを判断する。
After the cancel
解析部15が、加工プログラム33内の1ブロックの処理が終了していない(1ブロックの処理中)と判定すると(ステップS100、No)、解析部15は加工プログラム33内の1ブロックの処理が終了するまで待機状態となる。
When the
一方、解析部15が加工プログラム33内の1ブロックの処理が終了したと判定すると(ステップS100、Yes)、解析部15は処理の終了した1ブロック分のデータを1ブロックデータ34として読み出す(ステップS110)。そして、読み出した1ブロックデータ34は、初期化情報記憶部17に格納しておく。
On the other hand, when the
ここで、加工プログラム33の構成を説明する。図5は、加工プログラムの構成の一例を示す図である。加工プログラム33は、設定情報記憶部14に登録しておいたキャンセルGコード31と同一の(設定情報記憶部14に登録しておいたキャンセルGコード31に対応する)Gコード(「G123」、「G456」)、軸の移動や座標系を設定するためのGコード、工具を回転させたり止めたりするためのMコード、工具交換を行なうためのTコード、図示しないEOB等をシーケンス番号に対応付けすることによって構成されている。
Here, the configuration of the
解析部15によって読み出された1ブロックデータ34は、初期化情報記憶部17に記憶しておく。解析部15は、1ブロックデータ34から、設定情報記憶部14に記憶させておいたキャンセルGコード31と同一のGコード(「G123」や「G456」)を読み出す。換言すると、解析部15は1ブロックデータ34から読み出したGコード指令が、キャンセルGコード31と一致するか否かを判定する(ステップS120)。
The one
解析部15が、1ブロックデータ34から読み出したGコード指令とキャンセルGコード31が一致しないと判断すると(ステップS120、No)、解析部15はステップS100の処理に戻って、加工プログラム33内の1ブロックの処理が終了したか否かを判定する。
If the
一方、解析部15が、1ブロックデータ34から読み出したGコード指令とキャンセルGコード31が一致すると判断すると(ステップS120、Yes)、初期化処理部16は1ブロックデータ34から読み出したGコード指令がキャンセルGコード31と一致すると判断する。
On the other hand, when the
例えば、図5に示す加工プログラム33の場合、解析部15がシーケンス番号N500のブロックである「G123」を読み取ると、解析部15は1ブロックデータ34から読み出したGコード指令がキャンセルGコード31と一致すると判定する。
For example, in the case of the
初期化処理部16は、1ブロックデータ34から読み出したGコード指令に一致するキャンセルGコード31に対応するモーダルGコード設定情報32(「イニシャル絶対値」、「イニシャルG00」等)を、設定情報記憶部14から抽出する。
The
そして、初期化処理部16は、モーダルGコード設定情報32内の「イニシャル絶対値」、「イニシャルG00」等の設定項目の変更数をモーダル変更数として読み出す(ステップS130)。
Then, the
つぎに、初期化処理部16は、モーダルGコードの状態(モーダルGコード50)を変更する。具体的には、初期化処理部16は、未処理(モーダルGコードの状態を変更していない)のモーダル変更数が0であるか否か(モーダルGコード50の変更を全て完了したか否か)を判定する(ステップS140)。
Next, the
初期化処理部16は、モーダル変更数が0でない場合には、モーダルGコード設定情報32で未処理の変更内容を読み出し(ステップS150)、モーダル状態(モーダルGコード50)を変更する(ステップS160)。
If the number of modal changes is not 0, the
初期化処理部16はモーダルGコード設定情報32に基づいて、例えばモーダルGコード状態を、位置指令方式を絶対値モード、位置決めを早送り、工具径補正をキャンセル、工具オフセットをキャンセル、「G54」のワーク座標系に変更する。
Based on the modal G
なお、ここでのモーダルGコードは、一度指令されると次に別のGコードが指令されるまでは、有効に実行されるGコードである。すなわち、モーダルGコードが設定されると、加工処理装置等は、次のGコードが指令されるまで設定されたモーダルGコード、NCプログラムより指令される座標データ等に基づいて被加工物の加工処理等を行う。 Note that the modal G code here is a G code that is executed effectively once it is commanded until another G code is commanded next. That is, when the modal G code is set, the processing apparatus or the like processes the workpiece based on the modal G code set until the next G code is commanded, coordinate data commanded by the NC program, or the like. Perform processing.
また、キャンセルGコード31は、複数個登録することが可能であり、図5に示すように例えばシーケンス番号N2700が解析部15によって読み出されると、モーダルGコード状態は、「G456」の状態に変更される。このように、1〜複数のブロックで構成される各加工工程の前後(加工工程と加工工程の間)でキャンセルGコード31を呼び出すことによって、容易にモーダル状態が初期化された状態を作りだすことが可能となる。
A plurality of cancel
初期化処理部16が、モーダル状態の1項目を変更すると、モーダル変更数から1を減算し(ステップS170)、初期化処理部16は、モーダルGコードの次の項目の状態を変更する。
When the
初期化処理部16は、未処理のモーダル変更数が0となるまで、ステップS140〜S170の処理を繰り返す。そして、初期化処理部16が未処理のモーダル変更数が0であると判断すると(ステップS140、Yes)、初期化処理部16によるモーダル変更の処理を終了する。
The
なお、本実施の形態においてはキャンセルGコードに基づいて、モーダルGコード50を初期化することとしたが、予め設定しておいたMコード等に基づいてモーダルGコード50を初期化することとしてもよい。また、本実施の形態においてはモーダルGコード50を初期化(変更)することとしたが、Fコード(速度指令)等のモーダルデータ(情報)を一括して初期化することとしてもよい。
In the present embodiment, the
このように、実施の形態によれば、予め設定した1つのGコード指令に基づいて、Gコードの指令状態を加工工程の初期状態や加工プログラム起動時の状態に設定変更できるため、加工プログラム33の作成が容易になる。すなわち、数値制御装置100は、簡易な加工プログラム33によって動作することが可能となる。
Thus, according to the embodiment, based on one preset G code command, the G code command state can be set and changed to the initial state of the machining step or the state at the time of starting the machining program. Making it easier. That is, the
また、モーダルGコード設定情報32は任意に設定することができるので、ワーク座標系の選択指令等を加工プログラム33の完了まで有効にしたい場合、1つのGコード指令によってキャンセルするモーダルGコード50内の項目を選択的に設定することが可能となる。
Further, since the modal G
また、加工プログラム33の作成時に、モーダルGコードをキャンセルするためのGコードを設定し忘れた場合等であっても、加工プログラム33のデバッグを短時間で行なうことが可能となる。
Further, even if the user forgets to set a G code for canceling the modal G code when the
以上のように、本発明にかかる数値制御装置は、複数の工具でワークを加工する工作機械の制御処理に適している。 As described above, the numerical control device according to the present invention is suitable for control processing of a machine tool that processes a workpiece with a plurality of tools.
11 設定情報入力部
12 プログラム入力部
13 記憶制御部
14 設定情報記憶部
15 解析部
16 初期化処理部
17 初期化情報記憶部
31 キャンセルGコード
32 コード設定情報
33 加工プログラム
34 1ブロックデータ
50 モーダルGコード
100 数値制御装置
140 不揮発性メモリ
170 揮発性メモリG
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Gコードグループ別に定義されたモーダルデータを初期化するための複数の指令情報、および前記複数の指令情報からなる1組の情報を識別するための初期化識別情報を記憶する記憶部と、
前記プログラムをブロック毎に抽出し、抽出したブロック内に前記記憶部が記憶する初期化識別情報に対応する初期化識別情報が含まれるか否かを判別する解析部と、
前記解析部が、前記抽出したブロック内から前記初期化識別情報に対応する初期化識別情報を判別すると、当該初期化識別情報に対応する前記複数の指令情報に基づいて、前記Gコードグループ別に定義されたモーダルデータを初期化させる初期化処理部と、
を備えることを特徴とする数値制御装置。 In a numerical control device that controls a predetermined device for each block based on a program described for each block by a control command code,
A storage unit for storing a plurality of command information for initializing modal data defined for each G code group , and initialization identification information for identifying a set of information including the plurality of command information;
An analysis unit that extracts the program for each block and determines whether or not initialization identification information corresponding to the initialization identification information stored in the storage unit is included in the extracted block;
When the analysis unit determines the initialization identification information corresponding to the initialization identification information from the extracted block, the analysis unit defines each G code group based on the plurality of command information corresponding to the initialization identification information. An initialization processor for initializing the modal data,
A numerical control device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005210535A JP4494303B2 (en) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | Numerical controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005210535A JP4494303B2 (en) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | Numerical controller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007026323A JP2007026323A (en) | 2007-02-01 |
JP4494303B2 true JP4494303B2 (en) | 2010-06-30 |
Family
ID=37786964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005210535A Active JP4494303B2 (en) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | Numerical controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4494303B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012110983A (en) * | 2010-11-22 | 2012-06-14 | Howa Mach Ltd | Instruction method of stopping main shaft at fixed stopping position and workpiece measuring method |
JP5956506B2 (en) | 2014-05-23 | 2016-07-27 | ファナック株式会社 | Numerical control device with program processing resume function |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005085095A (en) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Brother Ind Ltd | Numerical controller, parameter setting method for numerical controller, and numerical control program |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06348326A (en) * | 1993-06-01 | 1994-12-22 | Yaskawa Electric Corp | Nc program method enabling record specification |
JP3201461B2 (en) * | 1996-05-24 | 2001-08-20 | 澁谷工業株式会社 | Processing of processed figures |
-
2005
- 2005-07-20 JP JP2005210535A patent/JP4494303B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005085095A (en) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Brother Ind Ltd | Numerical controller, parameter setting method for numerical controller, and numerical control program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007026323A (en) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4374045B2 (en) | Numerical control device with program restart function | |
US8195911B2 (en) | Numerical controller capable of dividing and combining memory areas to store machining programs and binary data | |
US9639080B2 (en) | Controller for controlling machine tool and robot | |
JP5414948B1 (en) | Numerical controller | |
JP5193598B2 (en) | Method for creating CNC machine tool control program, computer program for executing said method, method for producing workpiece and workpiece production CNC program | |
CN113950651B (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
CN103529753A (en) | Restart function with numerical program control device | |
JP6312648B2 (en) | Numerical control system linked with tool catalog database | |
US20080103625A1 (en) | Numerical controller with machining resume function | |
US20160062336A1 (en) | Numerical controller for facilitating adjustment of machining motion | |
JP4216808B2 (en) | Numerical controller | |
WO2020084814A1 (en) | Nc program conversion processing method and computer for conversion | |
JP6574127B2 (en) | Numerical control device and machine tool provided with the same | |
JP2017156835A (en) | Numerical control device capable of changing processing condition in accordance with processing information | |
JP4494303B2 (en) | Numerical controller | |
US20230286169A1 (en) | Numerical control system and robot control method | |
JP6845198B2 (en) | Machine tool control system | |
US20200225642A1 (en) | Method For Controlling A Machine Tool And Machine Tool | |
JP4867876B2 (en) | Numerical control device, numerical control program, and storage medium storing numerical control program | |
US10671053B2 (en) | Numerical controller and machine tool system | |
JP4549051B2 (en) | Machine tool axis control device, machine tool axis control program | |
US9904277B2 (en) | Numerical controller configured for operation based on tabular data | |
US5162714A (en) | Numerical control device for transfer machines | |
JP7518171B2 (en) | Postprocessor development support device, postprocessor development support system, and computer executable method | |
JP5980191B2 (en) | Numerical controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4494303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |