[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4493087B2 - 車載用警報装置 - Google Patents

車載用警報装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4493087B2
JP4493087B2 JP2004372313A JP2004372313A JP4493087B2 JP 4493087 B2 JP4493087 B2 JP 4493087B2 JP 2004372313 A JP2004372313 A JP 2004372313A JP 2004372313 A JP2004372313 A JP 2004372313A JP 4493087 B2 JP4493087 B2 JP 4493087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
piezoelectric buzzer
switch
circuit
terminal side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004372313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006176026A (ja
Inventor
則夫 砂川
忠 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2004372313A priority Critical patent/JP4493087B2/ja
Publication of JP2006176026A publication Critical patent/JP2006176026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4493087B2 publication Critical patent/JP4493087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Active legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、車載用警報装置に関し、例えば車両の後退時に発する警報の発生源であるブザーの電蝕を回避すると共に、誤動作の防止、省電力化を図るようにした、車載用警報装置に関するものである。
バス、トラック等の大型車両は車体の大きさ、構造上、周囲の視界が狭く、運転には相当の注意を要する。従って、運転時、警報音を発して周囲に注意を喚起する車載用警報装置が不可欠のものとなっている。
例えば、交差点において、左折時に自転車、バイクなどの二輪車、あるいは歩行者の巻き込み事故を避けるために、警報音を発し、また、後退時にも、警報音を発して周囲に注意を喚起するようにしている。
そこで、このような車載用警報装置の一例として、後退時における警報装置としては、大型車両の後部に設けられる尾灯や、尾灯近傍に前記警報音を発生する手段として、例えばブザーが配設されている。
特開平6−262977号 ここでは、トラック用尾灯に必要的に取り付けられる電装部品と共に、後退を聴覚的に知らせるバックブザーが配設されている。 このブザーは、通常、圧電ブザーといわれるもので、交番電圧が印加されることで警報音を発する圧電振動板を備えている。
上記ブザーは、トラック後退時、バックギヤにシフトされることで、トラック用尾灯のブラケットに搭載しているブザー駆動回路がオンとなって、駆動電圧がブザーに供給され、圧電振動板が振動して警報音を発生するようになっているが、前記圧電振動板は露出しており、また前記ブザーを制御するスイッチが電源側でなくアース回路側にあった場合、例えば、冬季、降雪によって圧電振動板とブザー駆動回路を搭載するブラケットとの間にリーク電流が流れることがある。
このとき、前記ブザー駆動回路へは常時車載用電源が印加されているので、駐車した状態でも微弱な電流が流れ、ブザーが誤動作することがある。
そして、このような事態が繰り返されると、圧電振動板は電蝕を引き起こし、短期のうちに、使い物にならなくなるおそれがあり、車載用電源の浪費ともなる。
本発明は、このような課題を解決するために提案されたものであって、常時電源が印加状態にあることに起因する、車両搭載のブザーの電蝕を回避し、且つ誤動作を防止し、併せて省電力化を図った、車載用警報装置を提供することを目的とする。
前記した課題を達成するために、本発明では、請求項1において、車両適所に搭載して、車両の動作時に周囲に警報を発する圧電ブザーと、この圧電ブザーに駆動電圧を印加するための圧電ブザー駆動回路を備え、この圧電ブザー駆動回路は、スイッチ回路を介して車載用電源と接続し、このスイッチ回路は、車載用電源の+端子側にPNPトランジスタのエミッタ側を接続し、前記PNPトランジスタのベース側を第一のダイオード、抵抗を介して、一方の端子側を車体側へ接地した遮断スイッチの他方の端子側に接続して、前記第一のダイオードが、前記遮断スイッチの他方の端子側への整流作用を有するようにし、前記PNPトランジスタのコレクタ側を前記圧電ブザー駆動回路の+端子側に接続すると共に、前記圧電ブザー駆動回路の−端子側を、第二のダイオードを介して前記遮断スイッチの他方の端子側に接続して、前記第二のダイオードが、前記遮断スイッチの他方の端子側への整流作用を有するようにし、前記圧電ブザーは駆動電圧が印加されたとき警報を発すると共に、車体側への接地から独立して前記圧電ブザー駆動回路と接続し、前記圧電ブザー駆動回路及び前記スイッチ回路がいずれも、前記遮断スイッチがオフの場合は車体側への接地から独立し、前記遮断スイッチがオンの場合は、前記圧電ブザー駆動回路の−端子側及び前記PNPトランジスタのベース側が前記遮断スイッチから車体側へ接地するように構成した車載用警報装置を提案する。
また本発明では、請求項2において、前記遮断スイッチは、バックギヤへのシフト操作に連動して、圧電ブザー駆動回路へ車載用電源を印加する構成とした車載用警報装置を提案する。
常時電源が印加状態にあることに起因する、車両搭載のブザーの電蝕を回避し、且つ誤動作を防止し、併せて省電力化を図った、車載用警報装置を提供することができる。
請求項1によれば、圧電ブザー駆動回路に通ずるスイッチ回路の−端子側の遮断スイッチをオフにしておけば、ブザー駆動回路に、車載用電源が印加されることはなく、微弱な電流が流れてブザーが誤動作するようなことはない。また、圧電振動板とブザー駆動回路を搭載するブラケットとの間のリーク電流による電蝕を防止することができる。
また、車両後退時、バックギヤオンでスイッチ回路の−端子側に遮断スイッチがオン状態になることによって、圧電ブザー駆動回路が作動し、圧電ブザーから警報音を発することができる。
請求項2によれば、車両を後退させるとき、ギヤチェンジレバーをバックの位置にシフトすることで初めて、圧電ブザー駆動回路へ車載用電源を印加する構成であるので、車載用電源の省電力化に寄与することができる。
以下、本発明にかかる車載用警報装置について、一つの実施の形態を挙げ、添付の図面に基づいて説明する。
図1〜図3に、車両1(トラック、バス)の車体2後部に設けた車載用警報装置3を示す。
この車載用警報装置3は、前記車体2に設けた電装品ボックス4内に搭載され、圧電ブザー駆動回路5と、前記電装品ボックス4外側にブラケット6を介して設けた圧電ブザー7とを備え、この圧電ブザー7に、所定の周波数の電圧を印加して、警報音を発生するようにしている。そして、前記圧電ブザー駆動回路5に、スイッチ回路8を介して車載用電源と接続し、このスイッチ回路8の−端子側に遮断スイッチ9(以下、バックランプスイッチ9)を接続して、このバックランプスイッチ9を介して車体側に接地している。
ここで、圧電ブザー7の一例を概略説明すると、図2に示すように、詳細は図示しないが、例えばケースC内に圧電振動板が内蔵され、この圧電振動板は、金属板面に圧電振動子を貼り合わせた構成としている。圧電振動子としては、圧電セラミック板の両主面に電極を形成することにより構成している。
前記圧電ブザー駆動回路5は、詳細は図示しないが例えば圧電ブザー7の容量とコイルCLにより並列共振回路を構成し、所定の周波数の信号を出力する発振回路10と、この発振回路10から、前記所定の周波数の信号をトランジスタTr1に供給して、前記並列共振回路におけるコイルCLに周波数に応じた駆動電圧を生起させ、前記圧電ブザー7に、この駆動電圧を印加するようにしている。
すなわち、前記圧電ブザー駆動回路5は、詳細な説明は省略するが、発振回路10で発生する所定の周波数にかかる出力信号を、前記トランジスタTr1のベースに供給することで、トランジスタTr1をオンオフさせ、これに応じたオンオフ電圧が圧電ブザー7と並列のコイルCLに流れて、コイルCLに共振周波数にかかる駆動電圧を生起させ、この駆動電圧により圧電ブザー7を鳴動させるようにしている。
次に、前記スイッチ回路8は、車載用電源の+端子側にトランジスタTr2のエミッタを接続し、ベース側にダイオードd1、抵抗r1を介して−端子側に接続している。また、前記トランジスタTr2のエミッタ側とベース側とには、抵抗r2が接続されている。
そして、前記トランジスタTr2のコレクタ側を前記圧電ブザー駆動回路5の+側に接続する構成としている。
ここで、前記バックランプスイッチ9について説明する。
バックランプスイッチ9は、車両1を後退させるとき、ギヤチェンジレバーをバックの位置にシフトすることで、連動してオンとなって、圧電ブザー駆動回路5へ車載用電源を印加する構成である。
以上のような車載用警報装置3において、車両1を後退させる際、ギヤチェンジレバーをバックの位置にシフトすると、バックランプスイッチ9がオンとなり、スイッチ回路8におけるトランジスタTr2がオンして、車載用電源から圧電ブザー駆動回路5に通ずる印加回路が閉成され、圧電ブザー7から警報音を発することができる。
後退を停止し、バッグギヤからニュートラルに戻されると、前記バックランプスイッチ9がオフとなって、スイッチ回路8におけるトランジスタTr2がオフとなり、車載用電源から圧電ブザー駆動回路5への印加回路が遮断され、圧電ブザー7からの警報音が停止する。
このようにしておけば、スイッチ回路8におけるトランジスタTr2がオフ状態であるから、圧電ブザー駆動回路5へは、車載用電源からの電圧は印加されず、車載用電源からのリーク電流は流れることはない。
従って、圧電ブザー駆動回路5には、電流が流れることはないので、圧電ブザー7の圧電振動板に雪が積もって車体と短絡状態となっても、微弱な短絡電流は流れることはなく、圧電ブザー7の誤動作を防ぐと共に、電蝕の発生を回避することができ、車載用電源の省電力化にもつながる。
以上、本発明にかかる車載用警報装置について、後退時における警報装置として一例を挙げ、説明したが、車載用警報装置はこれに限らず、左折時における警報装置、その他、キャビンをチルトさせるときの警報装置等に適用できるのは勿論である。
本発明にかかる車載用警報装置を搭載した車両の概略的側面図である。 図1に示す車載用警報装置に用いられる圧電ブザーの一例を示す、外観図である。 本発明にかかる車載用警報装置の一つの実施態様を示す回路構成図である。
符号の説明
1 車両
2 車体
3 車載用警報装置
4 電装品ボックス
5 圧電ブザー駆動回路
6 ブラケット
7 圧電ブザー
8 スイッチ回路
9 バックランプスイッチ
10 発振回路
CL コイル
d1 ダイオード
r1,r2 抵抗
Tr1, Tr2 トランジスタ

Claims (2)

  1. 車両適所に搭載して、車両の動作時に周囲に警報を発する圧電ブザーと、この圧電ブザーに駆動電圧を印加するための圧電ブザー駆動回路を備え、この圧電ブザー駆動回路は、スイッチ回路を介して車載用電源と接続し、このスイッチ回路は、車載用電源の+端子側にPNPトランジスタのエミッタ側を接続し、前記PNPトランジスタのベース側を第一のダイオード、抵抗を介して、一方の端子側を車体側へ接地した遮断スイッチの他方の端子側に接続して、前記第一のダイオードが、前記遮断スイッチの他方の端子側への整流作用を有するようにし、前記PNPトランジスタのコレクタ側を前記圧電ブザー駆動回路の+端子側に接続すると共に、前記圧電ブザー駆動回路の−端子側を、第二のダイオードを介して前記遮断スイッチの他方の端子側に接続して、前記第二のダイオードが、前記遮断スイッチの他方の端子側への整流作用を有するようにし、前記圧電ブザーは駆動電圧が印加されたとき警報を発すると共に、車体側への接地から独立して前記圧電ブザー駆動回路と接続し、前記圧電ブザー駆動回路及び前記スイッチ回路がいずれも、前記遮断スイッチがオフの場合は車体側への接地から独立し、前記遮断スイッチがオンの場合は、前記圧電ブザー駆動回路の−端子側及び前記PNPトランジスタのベース側が前記遮断スイッチから車体側へ接地するように構成したことを特徴とする車載用警報装置。
  2. 前記遮断スイッチは、バックギヤへのシフト操作に連動して、圧電ブザー駆動回路へ車載用電源を印加する構成としたことを特徴とする請求項1に記載の車載用警報装置。
JP2004372313A 2004-12-22 2004-12-22 車載用警報装置 Active JP4493087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004372313A JP4493087B2 (ja) 2004-12-22 2004-12-22 車載用警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004372313A JP4493087B2 (ja) 2004-12-22 2004-12-22 車載用警報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006176026A JP2006176026A (ja) 2006-07-06
JP4493087B2 true JP4493087B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=36730540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004372313A Active JP4493087B2 (ja) 2004-12-22 2004-12-22 車載用警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4493087B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7007785B2 (ja) * 2017-10-31 2022-02-10 ダイハツ工業株式会社 車両構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58104742U (ja) * 1982-01-12 1983-07-16 市光工業株式会社 車両用後退警報回路
JPH0761284A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Hino Motors Ltd 自動車用警報回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58104742U (ja) * 1982-01-12 1983-07-16 市光工業株式会社 車両用後退警報回路
JPH0761284A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Hino Motors Ltd 自動車用警報回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006176026A (ja) 2006-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7728718B2 (en) Lighting system for vehicle and vehicle incorporating same
JP2007283809A (ja) 車両周辺に対して警報を発する警報音発生装置
JP5440139B2 (ja) 走行音発生装置
JP2011031865A (ja) 自動車
JP2016179802A (ja) 車両接近通報装置
JP4493087B2 (ja) 車載用警報装置
JP2007245837A (ja) 車両の警報装置
JP6343922B2 (ja) ホーン制御装置
JP2007038937A (ja) 自動車用ホーンシステム
JP4042703B2 (ja) 車載用電磁ブザー制御装置
JP4487820B2 (ja) 車載用電磁ブザー制御装置
JP2000168476A (ja) 車両用複合装置
JP2012001110A (ja) 車両接近通報装置
JP2009012737A (ja) 方向指示器消し忘れ確認通知システム
JP4689578B2 (ja) 車両用警報装置
JP2015212130A (ja) 車載警報装置
JP4567526B2 (ja) 表示装置
KR20160134196A (ko) 주문형 반도체 타입 전자식 브레이크 램프 스위치 및 이를 적용한 전자식 브레이크 시스템
JPH0226758Y2 (ja)
JP2004338431A (ja) バックミラー
KR200423448Y1 (ko) 자동차용 전자식 방향지시장치
KR200184847Y1 (ko) 모듈화된 방향지시장치
CN108216352B (zh) 具有震动功能的车辆辅助转向系统及其控制方法
JP3208378U (ja) 自動車用電源切替器
JP2751605B2 (ja) バッテリ式産業車両における後進警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4493087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250