[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4492043B2 - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP4492043B2
JP4492043B2 JP2003163800A JP2003163800A JP4492043B2 JP 4492043 B2 JP4492043 B2 JP 4492043B2 JP 2003163800 A JP2003163800 A JP 2003163800A JP 2003163800 A JP2003163800 A JP 2003163800A JP 4492043 B2 JP4492043 B2 JP 4492043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
electric motor
casing
partition member
compression mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003163800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005002799A (ja
Inventor
和貴 堀
孝志 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003163800A priority Critical patent/JP4492043B2/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to US10/558,635 priority patent/US20060257272A1/en
Priority to KR1020057023525A priority patent/KR100711694B1/ko
Priority to PCT/JP2004/008418 priority patent/WO2004109108A1/ja
Priority to EP04736465A priority patent/EP1640609A4/en
Priority to EP12007493.5A priority patent/EP2559902A3/en
Priority to CNB2004800156160A priority patent/CN100432435C/zh
Publication of JP2005002799A publication Critical patent/JP2005002799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4492043B2 publication Critical patent/JP4492043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/06Cooling; Heating; Prevention of freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0223Lubrication characterised by the compressor type
    • F04B39/023Hermetic compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/121Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • F04C29/045Heating; Cooling; Heat insulation of the electric motor in hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/12Kind or type gaseous, i.e. compressible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/10Stators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、圧縮機に関し、特に、電動機の冷却対策に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、圧縮機として、例えば特許文献1〜3に開示されているように、密閉型のケーシング内に圧縮機構と、この圧縮機構を駆動するための電動機とが収容された電動式の圧縮機が知られている。この種の圧縮機は、例えば冷凍装置等の冷媒回路に接続されて冷媒ガスを圧縮するのに用いられている。この圧縮機では、圧縮機構は、固定スクロールと可動スクロールを備え、この固定スクロールは、ハウジングを介してケーシングに固定されている。また、電動機は、ケーシングに固定された固定子と、この固定子の内側に回転自在に配置される回転子と、この回転子に固定された駆動軸とからなる。そして、回転子の回転により駆動軸を回転させて圧縮機構を駆動するようになっている。一方、電動機の固定子は、その外周面の一部がカットされており、ケーシングと固定子との間に間隙が形成されている。そして、この間隙に、圧縮機構で圧縮された冷媒ガスが流れ、これにより、電動機の冷却を行うようにしている。
【0003】
【特許文献1】
特開平5−164069号公報
【特許文献2】
特開平10−22381号公報
【特許文献3】
特開平2−169887号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来のものは、ケーシング内において冷媒ガスの流れを積極的に制御するものではない。このため、冷媒ガスは、なりゆきでケーシング内を流れた後、吐出管を通して吐出されることになる。このとき、冷媒ガスは抵抗の少ない方へ流れる性質があるために、冷媒ガスが上記間隙に満遍なく流れるとは限らず、冷媒ガスの流れ方にむらが生ずることがある。したがって、従来のものでは、冷媒ガスによる電動機の冷却が可能であるものの、電動機の冷却を効率的に行うことができないという問題があった。
【0005】
例えば、吐出管が圧縮機構と電動機との間の空間に連通するようにケーシングに取り付けられている構成のものでは、圧縮機構から吐出された冷媒ガスの一部は、固定子の周囲の間隙を通過することなく吐出管から吐出されてしまうために、冷媒ガスによる電動機の冷却を有効に行うことができないという問題も生ずる。
【0006】
そこで、本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、電動機を効率よく冷却することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明は、圧縮機構(22)から吐出されたガスを電動機(24)のギャップ(39a,39b)からガス通路(40)へ流通させるようにしたものである。
【0008】
請求項1から4の発明は、ケーシング(11)内に圧縮機構(22)と、該圧縮機構(22)を駆動する電動機(24)とが収納され、上記ケーシング(11)には圧縮機構(22)と電動機(24)との間に位置して吐出管(18)が接続された圧縮機を前提として、上記ケーシング(11)内を圧縮機構(22)の第1収納空間(13)と、電動機(24)の第2収納空間(14)とに区画する仕切部材(21)と、上記仕切部材(21)に形成され、圧縮機構(22)から吐出されたガスを第2収納空間(14)に導く連絡通路(26)と、上記電動機(24)の固定子(33)とケーシング(11)の間に形成され、電動機(24)の両端に亘って形成され、一端が電動機(24)内の両端に亘るギャップ(39a,39b)に連通するガス通路(40)と、上記連絡通路(26)とギャップ(39a,39b)の他端とを連通させ且つ吐出管(18)に連通する吐出空間(16)とガス通路(40)の他端とを連通させるための隔壁部材(42)とを備えている。
【0009】
また、請求項1から4の発明は、上記隔壁部材(42)は、仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)との間に形成されている。
【0010】
そして、請求項の発明は、上記隔壁部材(42)は、仕切部材(21)に一体に形成されている。
【0011】
また、請求項の発明は、上記隔壁部材(42)は、電動機(24)の固定子(33)の鉄心(35)に一体で且つコイル(36)よりも軸方向に突出した円筒状に形成されている。
【0012】
また、請求項の発明は、上記隔壁部材(42)は、円環状の鋼板(42a)を積層して形成されている。
【0013】
また、請求項の発明は、上記隔壁部材(42)は、仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)と間に嵌め込まれた円筒状の部材により構成されている。
【0014】
また、請求項の発明は、請求項1から4の何れか1項の発明において、上記連絡通路(26)の流出口は、固定子(33)のコイル(36)に向かって開口している。
【0015】
また、請求項の発明は、請求項1からの何れか1項の発明において、上記固定子(33)の外周面は、ケーシング(11)に密着する一方、上記ガス通路(40)は、固定子(33)の外周面に形成された縦溝(35d)で構成されている。
【0016】
また、請求項の発明は、請求項の発明において、上記縦溝(35d)は周方向に複数設けられ、上記吐出管(18)は、縦溝(35d)の形成位置に対して周方向に位置ずれしている。
【0017】
また、請求項の発明は、請求項の発明において、上記縦溝(35d)は、1つだけ設けられ、上記吐出管(18)は、電動機(24)の駆動軸(23)に対して縦溝(35d)の形成位置の反対側に設けられている。
【0018】
また、請求項の発明は、請求項からの何れか1項の発明において、上記電動機(24)の固定子(33)は、仕切部材(21)を介してケーシング(11)に間接的に取り付けられ、上記ガス通路(40)は、固定子(33)の周方向の全体に亘って形成される間隙により構成されている。
【0019】
また、請求項10の発明は、請求項からの何れか1項の発明において、上記吐出空間(16)は、ガス通路(40)の流出口よりも拡大されている。
【0020】
また、請求項11の発明は、請求項1から10の何れか1項の発明において、上記電動機(24)の固定子(33)は、該固定子(33)の鉄心(35)の各歯部(35b)毎に個別にコイル(36)が巻き付けられている。
【0021】
すなわち、請求項1から4の発明では、圧縮機構(22)から吐出されたガスが、連絡通路(26)を通って第2収納空間(14)へ流れる。このガスは、連絡通路(26)から流出すると電動機(24)のギャップ(39a,39b)に流入する。このガスは、ギャップ(39a,39b)を流れる際に電動機(24)を冷却する。そして、ギャップ(39a,39b)から流出したガスは、今度はガス通路(40)に流入する。このガスは、ガス通路(40)を流れる際に電動機(24)を冷却する。そして、このガス通路(40)を流出したガスは、吐出空間(16)を通った後、吐出管(18)を通してケーシング(11)外へ吐出される。
【0022】
また、請求項の発明では、連絡通路(26)から流出したガスは、固定子(33)のコイル(36)に向かって流れる。このガスに油分が含まれているときには、この油分がコイル(36)に捕捉されて液滴化する。
【0023】
また、請求項の発明では、電動機(24)の固定子(33)がケーシング(11)に固定される。一方、固定子(33)の外周面の縦溝(35d)とケーシング(11)との間に形成されるガス通路(40)をガスが流れる。
【0024】
また、請求項の発明では、ガスは、周方向の複数箇所に設けられた固定子(33)のガス通路(40)を流れる。そして、このガス通路(40)を流出したガスは、流れ方向を周方向に変えた後、吐出管(18)を通してケーシング(11)外へ吐出される。
【0025】
また、請求項の発明では、ガスは、周方向の1箇所に形成された固定子(33)のガス通路(40)を流れた後、周方向に流れの向きを変える。そして、このガスは、電動機(24)の駆動軸(23)を挟んで反対側に位置する吐出管(18)を通してケーシング(11)へ吐出される。
【0026】
また、請求項の発明では、固定子(33)は、仕切部材(21)を介してケーシング(11)に間接的に取り付けられており、固定子(33)の外周には、その周方向の全体に亘って間隙が形成される。この間隙は、ガス通路(40)を構成し、圧縮機構(22)から吐出されたガスは、このガス通路(40)を流れる。
【0027】
また、請求項10の発明では、固定子(33)のガス通路(40)から流出したガスは、吐出空間(16)へ流入する。このとき、吐出空間(16)がガス通路(40)の流出口よりも拡大されているために、ガス通路(40)から流出したガスの流速が低下する。そして、この流速が低下したガスは、吐出管(18)を通してケーシング(11)外へ吐出される。
【0028】
また、請求項11の発明では、固定子(33)のコイル(36)は、固定子(33)の鉄心(35)の各歯部(35b)毎に個別に巻き付けられている。このため、互いに隣り合う歯部(35b)同士の間にもギャップ(39b)が形成される。それ故に、ガスは、歯部(35b)間のギャップ(39b)と、固定子(33)及び回転子(34)間のギャップ(39a)を流れる。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
【0030】
(実施形態1)
本発明の実施形態1は、例えば蒸気圧縮式冷凍サイクルを行う冷凍装置の冷媒回路(図示省略)に接続されて、冷媒ガスを圧縮するのに用いられる圧縮機であるスクロール型の圧縮機に適用したものである。
【0031】
図1に示すように、本実施形態に係る圧縮機(10)は、圧力容器からなるケーシング(11)を有しており、このケーシング(11)には、このケーシング(11)に固定された仕切部材としてのフレーム(21)と、このフレーム(21)の上端部に取り付けられたスクロール式の圧縮機構(22)と、駆動軸(23)が設けられ、フレーム(21)の下方に配置された電動機(24)とが収容されている。フレーム(21)は、圧縮機構(22)と電動機(24)との間に配置されている。そして、ケーシング(11)内は、フレーム(21)よりも上方に位置し、圧縮機構(22)が収納される第1収納空間(13)と、フレーム(21)よりも下方に位置し、電動機(24)が収納される第2収納空間(14)とに区画されている。第2収納空間(14)は、電動機(24)よりも下方の連通区間(15)と、フレーム(21)及び電動機(24)間の吐出空間(16)とからなる。
【0032】
ケーシング(11)には、吸入管(17)と吐出管(18)とが取り付けられている。吸入管(17)は、ケーシング(11)を貫通して圧縮機構(22)に嵌め込まれている。吐出管(18)は、ケーシング(11)を貫通して内端部が上記吐出空間(16)に開口している。
【0033】
上記フレーム(21)は、例えばケーシング(11)の上寄りの位置に圧入されることにより、フレーム(21)の外周面がケーシング(11)の内周面に密着するように固定されている。フレーム(21)の上面には、その中央部を下側に凹むように形成された上面凹部(21a)が設けられている。また、フレーム(21)の外周面には、その周方向の全体に亘って内側に凹んだ外周凹部(21b)が形成されている。フレーム(21)における外周凹部(21b)の下端部には、ケーシング(11)に向かって水平方向に延びる円板状のフランジ部(21c)が形成されている。
【0034】
フレーム(21)には、上記上面凹部(21a)の下側に軸受部(21d)が設けられている。この軸受部(21d)は、滑り軸受からなり、電動機(24)の駆動軸(23)の一端(上端部)を回転自在に支持している。
【0035】
また、フレーム(21)には、上下に貫通する連絡通路(26)が設けられている。この連絡通路(26)は、固定スクロール(27)よりも外周側に位置するフレーム(21)の上端面において第1収納空間(13)に臨むように流入口が開口する一方、フランジ部(21c)の下端面に第2収納空間(14)に臨むように流出口が開口している。
【0036】
吐出管(18)は、フレーム(21)がケーシング(11)に密着している部位と電動機(24)との間のケーシング(11)を貫通している。そして、吐出管(18)は、ケーシング(11)とフレーム(21)の外周凹部(21b)との間の吐出空間(16)に連通している。
【0037】
上記圧縮機構(22)は、固定スクロール(27)及び可動スクロール(28)を備えている。固定スクロール(27)は、その周縁部においてフレーム(21)の上面に取り付けられて該フレーム(21)に固定されている。両スクロール(27,28)は、それぞれ鏡板(27a,28a)と、該鏡板(27a,28a)に形成された渦巻き状のラップ(27b,28b)とから構成されている。これら各スクロール(27,28)のラップ(27b,28b)は、互いに噛み合った状態に設けられている。
【0038】
可動スクロール(28)は、固定スクロール(27)とフレーム(21)の間に配置されている。また、可動スクロール(28)の鏡板(28a)とフレーム(21)との間には、該可動スクロール(73)が固定スクロール(27)に対して公転のみを行うように、オルダム継手などの自転阻止部材(30)が設けられている。
【0039】
固定スクロール(27)の鏡板(27a)と可動スクロール(28)の鏡板(28a)との間には、両ラップ(27b,28b)の接触部の間が圧縮室(32)として構成されている。また、固定スクロール(27)の鏡板(27a)の中央部には、高圧冷媒を吐出させるための吐出孔(27d)が貫通形成されている。
【0040】
吸入管(17)は、固定スクロール(27)の鏡板(27a)に嵌め込まれている。そして、吸入管(17)の内端部は、ラップ(27b)の周縁部に形成された冷媒ガスの吸込室(27c)に開口している。
【0041】
可動スクロール(28)の鏡板(28a)の下面の中央部には、筒状に突出したボス(28c)が形成されている。このボス(28c)には、駆動軸(23)の上端部が挿入されている。駆動軸(23)の上端部は、該駆動軸(23)の軸心から偏心して形成されている。上記フレーム(21)の軸受部(21d)は、この駆動軸(23)の上端部のすぐ下方で駆動軸(23)を支持している。言い換えると、電動機(24)は、駆動軸(23)を介してフレーム(21)に連結されている。
【0042】
なお、ボス(28c) の周囲に配置されてフレーム(21)の上面凹部(21a)と嵌合しているのは、可動スクロール(28)の鏡板(28a) の下面に圧接するシールリング(31)である。このシールリング(31)を設けることにより、上記上面凹部(21a)の内側に流入する高圧のガス冷媒がこのシールリング(31)よりも外周側へは漏れないようにするとともに、該ガス冷媒の高圧圧力の作用で可動スクロール(28)を固定スクロール(27)に圧接させるようにしている。
【0043】
上記電動機(24)は、フレーム(21)の軸受部(21d)のすぐ下方に配置されている。電動機(24)は、例えばブラシレスDCモータからなり、固定子(33)と、この固定子(33)の内側に配置された回転子(34)とを備えている。上記駆動軸(23)は、この回転子(34)に連結されており、該回転子(34)と一体に回転するようになっている。
【0044】
固定子(33)は、図2及び図3に示すように、固定子鉄心(35)と、この固定子鉄心(35)に装着されるコイル(36)とにより構成されている。固定子鉄心(35)は、ケーシング(11)に圧入固定される円環状の鉄心本体(35a)と、この鉄心本体(35a)の内側に突出するように形成された歯部としてのティース(35b)とを備えている。
【0045】
固定子鉄心(35)は、図2に示すように、プレス加工により打ち抜かれた多数枚の電磁鋼板(35c)を積層して構成されている。この各電磁鋼板(35c)は、それぞれ鉄心本体(35a)を構成する円環状の部分とティース(35b)を構成する略矩形状の部分とからなる。
【0046】
ティース(35b)は、図3に示すように、周方向に等間隔に複数(本実施形態では6個)設けられている。各ティース(35b)の先端部はそれぞれ円弧状に形成されており、これらティース(35b)の先端の内側には円柱状の空間が形成されている。
【0047】
回転子(34)は、プレス加工により打ち抜かれた電磁鋼板を積層してなる円柱状の回転子鉄心(34a)に永久磁石(34b)を埋設した構成とされている。そして、回転子(34)は、上記ティース(35b)の内側に形成された空間に該ティース(35b)との間に所定の幅のギャップ(39a)を形成するように配置されている。
【0048】
固定子(33)は、コイル(36)の巻線方式として、集中巻き(直巻き)方式が採用されている。すなわち、固定子鉄心(35)の各ティース(35b)にコイル(36)がそれぞれ個別に巻き付けられている。そして、互いに隣り合うティース(35b)同士の間には所定の幅を有するギャップ(39b)が形成されている。
【0049】
上記ギャップ(39a,39b)は、電動機(24)の上端から下端に亘って形成されている。そして、ギャップ(39a,39b)の下端部は、電動機(24)の下方の連通空間(15)に開口している。
【0050】
固定子鉄心(35)の鉄心本体(35a)には、その外周面の周方向の一部を切り欠いてなる縦溝(35d)が設けられている。この縦溝(35d)は、ティース(35b)に対応するように該ティース(35b)のちょうど外側に配置されていて、周方向に細長い形状に構成されるとともに軸方向の全体に亘って形成されている。この縦溝(35d)とケーシング(11)とにより、冷媒ガスの流通可能なガス通路(40)が形成されている。つまり、ガス通路(40)は、電動機(24)の両端に亘って形成されている。そして、ガス通路(40)の下端部は、上記連通空間(15)に開口しており、これにより、ガス通路(40)は、その下端部においてギャップ(39a,39b)に連通している。
【0051】
上記吐出管(18)は、縦溝(35d)の形成位置に対して周方向に位置ずれして配置されている。すなわち、吐出管(18)は、互いに隣り合う縦溝(35d)同士の間の真上に配置されている。
【0052】
上記第2収納空間(14)には、図1及び図2に示すように、隔壁部材(42)が設けられている。この隔壁部材(42)は、円筒形状に形成されていて、フレーム(21)のフランジ部(21c)と固定子鉄心(35)の鉄心本体(35a)とを接続するように配置されている。これにより、フレーム(21)と固定子(33)との間の空間が内側及び外側の空間に区画されている。隔壁部材(42)は、ティース(35b)を構成する部分が形成されていない、すなわち鉄心本体(35a)を構成する部分のみからなる円環状の電磁鋼板(42a)を所定枚数だけ積層することにより構成されている。この隔壁部材(42)は、コイル(36)が固定子鉄心(35)の軸方向端面から軸方向に突出する長さよりも長く形成されている。そして、固定子鉄心(35)を構成する電磁鋼板(35c)の積層体にこの所定枚数の電磁鋼板(42a)を積層することにより、隔壁部材(42)の上端部がフレーム(21)のフランジ部(21c)の下端部に当接している。
【0053】
隔壁部材(42)の内側の空間には、上記フレーム(21)の連絡通路(26)の流出口が開口するとともに、上記ギャップ(39a,39b)の上端部が流入口として開口している。一方、隔壁部材(42)の外側の空間には、上記ガス通路(40)の上端部が流出口として開口するとともに、上記吐出空間(16)に連通している。つまり、隔壁部材(42)によって、連絡通路(26)とギャップ(39a,39b)の上端とが連通されるとともに、吐出空間(16)とガス通路(40)とが連通されている。
【0054】
連通空間(15)には、軸受プレート(44)と油溜め(45)とが設けられている。軸受プレート(44)は、ケーシング(11)に固定されるとともに、駆動軸(23)の下端部を回転自在に支持するように構成されている。油溜め(45)に溜められている油は、駆動軸(23)内に形成された給油路(図示省略)を通して圧縮機構(22)、軸受部(21d)等の各摺動部に供給されるようになっている。
【0055】
本実施形態に係る圧縮機(10)の運転動作について説明する。まず、電動機(24)が起動すると、固定子(33)に対して回転子(34)が回転し、それによって駆動軸(23)が回転する。駆動軸(23)の回転に伴って可動スクロール(28)が自転はせずに固定スクロール(27)に対して公転のみを行う。このことにより、吸入管(17)から圧縮室(32)の周縁部に低圧の冷媒が吸引されて、該冷媒が圧縮室(32)の容積変化に伴って圧縮される。この冷媒は、圧縮の作用で高圧になって、吐出孔(27d)から第1収容空間(13)に吐出される。この冷媒ガスには油分が含まれている。すなわち、油溜まり(45)から圧縮機構(22)へ供給された油の一部が冷媒ガスといっしょに第1収容空間(13)へ吐出されている。
【0056】
そして、第1収容空間(13)に充満している冷媒ガスは、連絡通路(26)を通って第2収納空間(14)へ導かれる。このとき、連絡通路(26)から流出した冷媒ガスは、隔壁部材(42)によって該隔壁部材(42)の内側の空間に全量流入して、電動機(24)のコイル(36)に向かって流れる。このため、冷媒ガスに含まれる油分の一部は、コイル(36)によって捕獲されて液滴化される。これにより、この液滴となった油分が冷媒ガスから分離される。そして、この冷媒ガスは電動機(24)のギャップ(39a,39b)へ流入する。
【0057】
そして、その一部は固定子(33)と回転子(34)との間のギャップ(39a)を下方に向かって流れ、またその他はティース(35b)間のギャップ(39b)を下方に向かって流れる。このとき、冷媒ガスは、ギャップ(39a,39b)を流れながら電動機(24)を冷却している。そして、この冷媒ガスは、ギャップ(39a,39b)の下端部から連通空間(15)へ流出する。この連通空間(15)は、ギャップ(39a,39b)の流路面積に比べて流路面積が拡大されているため、この連通空間(15)において冷媒ガスの流速が低下する。したがって、この連通空間(15)においても、冷媒ガスに含まれている油分の一部が分離される。
【0058】
そして、この冷媒ガスは、今度はガス通路(40)へ流入して上方に向かって流れる。このとき、冷媒ガスは、ガス通路(40)を流れながら電動機(24)を冷却している。つまり、ギャップ(39a,39b)では冷媒ガスが下方へ向かって流れる一方、ガス通路(40)では冷媒ガスは上方へ向かって流れるために、ケーシング(11)内において冷媒ガスの流れる方向が規制されていることとなる。
【0059】
ガス通路(40)を流出した冷媒ガスは、隔壁部材(42)の外側を通過して吐出空間(16)へ流入する。この吐出空間(16)は、ガス通路(40)の流出口よりも拡大されているために、吐出空間(16)において冷媒ガスの流速が低下する。したがって、この吐出空間(16)においても冷媒ガスに含まれている油分の一部が分離される。そして、この冷媒ガスは、吐出空間(16)において流れ方向を周方向に変えた後、吐出管(18)を通してケーシング(11)外へ吐出される。
【0060】
したがって、本実施形態1に係る圧縮機(10)よれば、圧縮機構(22)から吐出された冷媒ガスの全量を電動機(24)のギャップ(39a,39b)及びガス通路(40)の双方に流通させることができる。また、このとき、隔壁部材(42)によって冷媒ガスの流れる方向を規制しているために、連絡通路(26)から流出した冷媒ガスの全量を確実にギャップ(39a,39b)へ流入させることができる。この結果、冷媒ガスによって電動機(24)を効率よく冷却することができる。
【0061】
また、本実施形態1では、冷媒ガスがギャップ(39a,39b)からガス通路(40)へと流れ、このガス通路(40)から流出した冷媒ガスが吐出管(18)を通して吐出するようにしている。したがって、吐出管(18)を、その内端部が吐出空間(16)に連通するように設ければよいので、簡易な構成とすることができる。
【0062】
また、本実施形態1では、隔壁部材(42)は、固定子鉄心(35)に積層された所定枚数の電磁鋼板(42a)により構成されている。したがって、電磁鋼板(42a)を積層させるという簡易な方法により、フレーム(21)に新たに加工を加えることなく、フレーム(21)と固定子(33)との間を確実に仕切ることができる。そして、隔壁部材(42)がコイル(36)よりも軸方向に突出するように形成されているので、フレーム(21)と固定子鉄心(35)とにより隔壁部材(42)を挟むことができるようになっている。このことによってもフレーム(21)と固定子(33)との間の空間を確実に仕切ることができるようになっている。
【0063】
また、本実施形態1では、連絡通路(26)の流出口が固定子(33)のコイル(36)に向かって開口しているので、連絡通路(26)から流出した冷媒ガスは、コイル(36)に向かって流れる。したがって、この冷媒ガスに含まれる油分をコイル(36)で捕捉して液滴化することができるので、冷媒ガスから油分を効率よく分離することができる。この結果、吐出管(18)から吐出されるガスと一緒に油分が吐出されるのを抑制することができる。
【0064】
また、本実施形態1では、電動機(24)の固定子(33)をケーシング(11)に圧入する一方、固定子(33)の外周面の一部を切除した縦溝(35d)を形成することで、この縦溝(35d)とケーシング(11)との間に形成される間隙によりガス通路(40)を形成している。したがって、電動機(24)の支持剛性を向上させつつ、固定子(33)の外側に冷媒ガスを確実に流通させることができる。
【0065】
また、本実施形態1では、吐出管(18)を縦溝(35d)の形成位置に対して周方向にずらして配置しているので、冷媒ガスは、周方向に複数設けられたガス通路(40)を上方へ向かって流れた後、流れ方向を周方向に変えて流れる。したがって、固定子(33)の外側の複数方向から冷却を行うことで、電動機(24)の冷却を効率よく行うことができる一方、吐出管(18)から吐出されるまでの冷媒経路を長く取れるので、冷媒ガスに含まれる油分をより多く分離することが可能となる。
【0066】
また、実施形態1では、ガス通路(40)から流出したガスは、吐出空間(16)へ流入する。このとき、吐出空間(16)が固定子(33)のガス通路(40)の流出口よりも拡大されているために、ガス通路(40)から流出した冷媒ガスの流速が低下する。そして、この流速が低下した冷媒ガスは、吐出管(18)を通してケーシング(11)外へ吐出される。したがって、吐出管(18)へ流入する前に冷媒ガスの流速が低下するために、冷媒ガスに含まれている油分を吐出管(18)へ流入する前により多く分離することができる。
【0067】
また、本実施形態1では、固定子鉄心(35)の各ティース(35b)毎に個別にコイル(36)が巻き付けられる集中巻き方式としたために、互いに隣り合うティース(35b)同士の間にもギャップ(39b)が形成されている。したがって、冷媒ガスの流れる通路の面積をより広くすることができ、ギャップ(39a,39b)へ冷媒ガスを効率よく且つ確実に流入させることができ、電動機(24)の冷却効率を向上させることができる。
【0068】
(実施形態2)
図4は本発明の実施形態2を示す。尚、ここでは、実施形態1と同じ構成要素には同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。
【0069】
本実施形態2では、隔壁部材(42)は、フレーム(21)の一部により構成されている。具体的に説明すると、フレーム(21)のフランジ部(21c)は、上述の如く、円板状に形成されている。そして、このフランジ部(21c)の外周端部を下方に延出することで隔壁部材(42)が構成されている。つまり、隔壁部材(42)は、フレーム(21)における電動機(24)側の部位に一体に形成されている。隔壁部材(42)は、駆動軸(23)と同心状の円筒形状をなしており、その軸方向の長さは、電動機(24)のコイル(36)が固定子鉄心(35)の軸方向端面から突出する長さよりも長く形成されている。そして、隔壁部材(42)の下端部は、固定子鉄心(35)の鉄心本体(35a)における上端部に当接している。
【0070】
したがって、本実施形態2によれば、電動機(24)の固定子(33)に新たに加工を加えることなく、フレーム(21)と固定子(33)との間の空間を確実に仕切ることができる。
【0071】
その他の構成、作用及び効果は上記実施形態1と同様である。
【0072】
(実施形態3)
図5は本発明の実施形態3を示す。尚、ここでは、実施形態1と同じ構成要素には同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。
【0073】
本実施形態3では、隔壁部材(42)は、フレーム(21)及び電動機(24)の固定子(33)とは別個の円筒状の部材によって構成されている。この隔壁部材(42)は、電動機(24)のコイル(36)が固定子鉄心(35)の軸方向端面から軸方向に突出している長さよりも長く形成されている。そして、この隔壁部材(42)は、フレーム(21)のフランジ部(21c)と電動機(24)の固定子(33)との間に嵌め込まれており、駆動軸(23)と同心状に配置されている。そして、隔壁部材(42)は、その上端部がフランジ部(21c)の下端部に当接する一方、下端部が固定子鉄心(35)の鉄心本体(35a)における上端部に当接している。
【0074】
したがって、本実施形態3によれば、フレーム(21)及び固定子(33)に新たに加工を加えることなく、フレーム(21)と固定子(33)との間の空間を確実にに仕切ることができる。
【0075】
その他の構成、作用及び効果は上記実施形態1と同様である。
【0076】
(実施形態4)
図6は本発明の実施形態4を示す。尚、ここでは、実施形態1と同じ構成要素には同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。
【0077】
本実施形態4では、電動機(24)の固定子(33)がフレーム(21)を介してケーシング(11)に間接的に固定されている。具体的に説明すると、固定子(33)の固定子鉄心(35)は、その外径がケーシング(11)の内径よりも小さく形成されている。そして、固定子(33)は、ケーシング(11)の内面から離れた状態に配置されている。固定子鉄心(35)の鉄心本体(35a)には、ボルト(51)を挿通するための貫通孔(35e)が形成されている。固定子(33)は、フレーム(21)との間に隔壁部材(42)を挟み込んだ状態に配置されるとともに、貫通孔(33f)に挿通されたボルト(51)によってフレーム(21)のフランジ部(21c)に締付固定されている。
【0078】
ガス通路(40)は、ケーシング(11)と固定子(33)との間に形成された所定の幅を有する間隙により構成されている。つまり、上述の如く固定子鉄心(35)の外径がケーシング(11)の内径よりも小さく形成されているために、固定子(33)の周方向の全体に亘って、ケーシング(11)及び固定子(33)間に間隙が形成されている。そして、この間隙により、冷媒ガスが流通可能なガス通路(40)が構成されている。なお、本実施形態4では、固定子(33)の外周面には、縦溝(35d)が形成されていない。
【0079】
したがって、本実施形態4によれば、冷媒ガスが固定子(33)の外周の全体に亘って流通するので、電動機(24)の支持を確実に行いつつ、電動機(24)の冷却をさらに高効率に行うことができる。
【0080】
その他の構成、作用及び効果は上記実施形態1と同様である。
【0081】
【発明のその他の実施の形態】
上記実施形態1〜3では、固定子(33)のガス通路(40)を周方向に複数設ける構成としたが、これに代え、ガス通路(40)を周方向に1つだけ設ける構成としてもよい。この場合において、吐出管(18)は、このガス通路(40)とは駆動軸(23)を挟んで反対側に配置するのが好ましい。こうすることで、吐出管(18)から吐出されるまでの冷媒ガスの流通経路を最大限に長く取ることができ、冷媒ガスに含まれる油分をより多く分離することが可能となる。
【0082】
また、上記各実施形態では、電動機(24)の固定子鉄心(35)は、電磁鋼板(35c)を積層させた構成としたが、これに限られるものではなく、固定子鉄心(35)は、例えば圧粉鉄心を用いることにより一体に形成された部材によって構成してもよい。
【0083】
また、上記実施形態1では、隔壁部材(42)は、固定子鉄心(35)の上端に所定枚数の電磁鋼板(42a)を積層させることで構成したが、これに代え、固定子鉄心(35)に一体に円筒状に形成してもよい。例えば、固定子鉄心(35)及び隔壁部材(42)を圧粉鉄心等により一体的に形成してもよい。この構成においても、隔壁部材(42)をコイル(36)よりも軸方向に突出させるように形成することがが必要となる。
【0084】
また、上記各実施形態では、電動機(24)の固定子(33)は、いわゆる集中巻き方式としたが、これに代え、コイル(36)が複数のティース(35b)に亘って巻き付けられた、いわゆる分布巻き方式としてもよい。
【0085】
また、上記実施形態4について、隔壁部材(42)は、フランジ部(21c)から下方へ延出されたフレーム(21)の一部によって構成してもよく、あるいはフレーム(21)及び固定子(33)とは別個の円筒状の部材により構成してもよい。
【0086】
また、上記各実施形態では、スクロール式の圧縮機(10)に構成したが、これに限られるものではなく、例えば、ロータリーピストン式の圧縮機に構成してもよい。
【0087】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、次のような効果が得られる。
【0088】
請求項1から4の発明によれば、圧縮機構(22)から吐出されたガスの全量を電動機(24)の内側のギャップ(39a,39b)に確実に流入させることができる。そして、このギャップ(39a,39b)を流出したガスをガス通路(40)に確実に流通させてからケーシング(11)外へ吐出させることができる。この結果、圧縮機構(22)から吐出されたガスによって電動機(24)を効率よく冷却することができる。さらに、圧縮機構(22)から吐出管(18)までのガスの流通経路を長く取れるので、ガスに油分が含まれる場合には、この油分をより多く分離することが可能となる。
【0089】
また、請求項1から4の発明によれば、隔壁部材(42)を仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)との間に形成するようにしたので、第2収納空間(14)へ流入し、電動機(24)へ向かうガスの流れを確実に規制することができる。
【0090】
また、請求項の発明によれば、隔壁部材(42)を仕切部材(21)における電動機(24)側の部位に一体に形成したので、電動機(24)の固定子(33)に新たに加工を加えることなく、仕切部材(21)との固定子(33)との間の空間を確実に仕切ることができる。
【0091】
また、請求項の発明によれば、隔壁部材(42)を固定子(33)の鉄心(35)に一体に形成するとともに、この隔壁部材(42)がコイル(36)よりも軸方向に突出するように形成したので、仕切部材(21)と固定子(33)の鉄心(35)とにより隔壁部材(42)を挟み込むことができ、これにより仕切部材(21)と固定子(33)との間の空間を確実に仕切ることができる。
【0092】
また、請求項の発明によれば、円環状の鋼板(42a)を積層することにより隔壁部材(42)を構成するようにしたので、仕切部材(21)に新たに加工を加えることなく、鋼板(42a)を積層させるだけという簡易な方法で仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)との間の空間を確実に仕切ることができる。
【0093】
また、請求項の発明によれば、隔壁部材(42)を仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)との間に嵌め込まれた部材によって構成したので、仕切部材(21)及び固定子(33)に新たに加工を加えることなく、仕切部材(21)と固定子(33)との間の空間を確実に仕切ることができる。
【0094】
また、請求項の発明によれば、連絡通路(26)から流出したガスが固定子(33)のコイル(36)に向かって流れるようにしているので、このガスに含まれる油分をコイル(36)によって捕捉して液滴化させることができる。これにより、ガスから油分を効率よく分離することができ、吐出管(18)から吐出されるガスと一緒に油分が吐出されるのを抑制することができる。
【0095】
また、請求項の発明によれば、電動機(24)の固定子(33)をケーシング(11)に固定する一方、固定子(33)に縦溝(35d)を設けることでガス通路(40)を形成するようにしたので、電動機(24)の支持剛性を向上させつつ、固定子(33)の外側にガスを確実に流通させることができる。
【0096】
また、請求項の発明によれば、ガス通路(40)を周方向に複数設けるとともに吐出管(18)を縦溝(35d)の形成位置に対して周方向にずらして配置しているので、固定子(33)の外側の複数方向から冷却を行うことができ、電動機(24)の冷却を効率よく行うことができる。さらに、圧縮機構(22)から吐出管(18)までのガスの流通経路を長く取れるので、ガスに油分が含まれる場合には、この油分をより多く分離することが可能となる。
【0097】
また、請求項の発明によれば、吐出管(18)をガス通路(40)とは反対側に取り付けるようにしたので、吐出管(18)から吐出されるまでのガスの流通経路を最大限に長く取ることができ、ガスに油分が含まれる場合には、この油分をより多く分離することが可能となる。
【0098】
また、請求項の発明によれば、固定子(33)が仕切部材(21)を介してケーシング(11)に間接的に取り付けられ、ガスが固定子(33)の外周の全体に亘って流通するので、電動機(24)の支持を確実に行いつつ、電動機(24)の冷却をさらに高効率で行うことができる。
【0099】
また、請求項10の発明によれば、吐出管(18)へ流入する前にガスの流速が低下するようにしたために、ガスに油分が含まれているときには、この油分を吐出管(18)へ流入する前により多く分離することができる。
【0100】
また、請求項11の発明によれば、固定子(33)のコイル(36)を鉄心(35)の各歯部(35b)毎に個別に巻き付るようにしたので、電動機(24)の内側のギャップ(39a,39b)をより広く取ることができる。この結果、ギャップ(39a,39b)へガスを効率よく且つ確実に流入させることができ、電動機(24)の冷却効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態1に係る圧縮機の全体構成を示す断面図である。
【図2】 本発明の実施形態1における電動機の固定子の構成を示す断面図である。
【図3】 図1のIII−III線における断面図である。
【図4】 本発明の実施形態2に係る圧縮機の全体構成を示す断面図である。
【図5】 本発明の実施形態3に係る圧縮機の全体構成を示す断面図である。
【図6】 本発明の実施形態4に係る圧縮機の全体構成を示す断面図である。
【図7】 図6のVII−VII線における断面図である。
【符号の説明】
(11) ケーシング
(13) 第1収納空間
(14) 第2収納空間
(16) 吐出空間
(18) 吐出管
(21) フレーム
(22) 圧縮機構
(23) 駆動軸
(24) 電動機
(26) 連絡通路
(33) 固定子
(35) 固定子鉄心
(35b) ティース
(35d) 縦溝
(36) コイル
(39a) ギャップ
(39b) ギャップ
(40) ガス通路
(42) 隔壁部材
(42a) 電磁鋼板

Claims (11)

  1. ケーシング(11)内に圧縮機構(22)と、該圧縮機構(22)を駆動する電動機(24)とが収納され、上記ケーシング(11)には圧縮機構(22)と電動機(24)との間に位置して吐出管(18)が接続された圧縮機であって、
    上記ケーシング(11)内を圧縮機構(22)の第1収納空間(13)と、電動機(24)の第2収納空間(14)とに区画する仕切部材(21)と、
    上記仕切部材(21)に形成され、圧縮機構(22)から吐出されたガスを第2収納空間(14)に導く連絡通路(26)と、
    上記電動機(24)の固定子(33)とケーシング(11)の間に形成され、電動機(24)の両端に亘って形成され、一端が電動機(24)内の両端に亘るギャップ(39a,39b)に連通するガス通路(40)と、
    上記連絡通路(26)とギャップ(39a,39b)の他端とを連通させ且つ吐出管(18)に連通する吐出空間(16)とガス通路(40)の他端とを連通させるための隔壁部材(42)とを備え、
    上記隔壁部材(42)は、仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)との間に形成され、仕切部材(21)に一体に形成されている
    ことを特徴とする圧縮機。
  2. ケーシング(11)内に圧縮機構(22)と、該圧縮機構(22)を駆動する電動機(24)とが収納され、上記ケーシング(11)には圧縮機構(22)と電動機(24)との間に位置して吐出管(18)が接続された圧縮機であって、
    上記ケーシング(11)内を圧縮機構(22)の第1収納空間(13)と、電動機(24)の第2収納空間(14)とに区画する仕切部材(21)と、
    上記仕切部材(21)に形成され、圧縮機構(22)から吐出されたガスを第2収納空間(14)に導く連絡通路(26)と、
    上記電動機(24)の固定子(33)とケーシング(11)の間に形成され、電動機(24)の両端に亘って形成され、一端が電動機(24)内の両端に亘るギャップ(39a,39b)に連通するガス通路(40)と、
    上記連絡通路(26)とギャップ(39a,39b)の他端とを連通させ且つ吐出管(18)に連通する吐出空間(16)とガス通路(40)の他端とを連通させるための隔壁部材(42)とを備え、
    上記隔壁部材(42)は、仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)との間に形成され、電動機(24)の固定子(33)の鉄心(35)に一体で且つコイル(36)よりも軸方向に突出した円筒状に形成されている
    ことを特徴とする圧縮機。
  3. ケーシング(11)内に圧縮機構(22)と、該圧縮機構(22)を駆動する電動機(24)とが収納され、上記ケーシング(11)には圧縮機構(22)と電動機(24)との間に位置して吐出管(18)が接続された圧縮機であって、
    上記ケーシング(11)内を圧縮機構(22)の第1収納空間(13)と、電動機(24)の第2収納空間(14)とに区画する仕切部材(21)と、
    上記仕切部材(21)に形成され、圧縮機構(22)から吐出されたガスを第2収納空間(14)に導く連絡通路(26)と、
    上記電動機(24)の固定子(33)とケーシング(11)の間に形成され、電動機(24)の両端に亘って形成され、一端が電動機(24)内の両端に亘るギャップ(39a,39b)に連通するガス通路(40)と、
    上記連絡通路(26)とギャップ(39a,39b)の他端とを連通させ且つ吐出管(18)に連通する吐出空間(16)とガス通路(40)の他端とを連通させるための隔壁部材(42)とを備え、
    上記隔壁部材(42)は、仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)との間に形成され、円環状の鋼板(42a)を積層して形成されている
    ことを特徴とする圧縮機。
  4. ケーシング(11)内に圧縮機構(22)と、該圧縮機構(22)を駆動する電動機(24)とが収納され、上記ケーシング(11)には圧縮機構(22)と電動機(24)との間に位置して吐出管(18)が接続された圧縮機であって、
    上記ケーシング(11)内を圧縮機構(22)の第1収納空間(13)と、電動機(24)の第2収納空間(14)とに区画する仕切部材(21)と、
    上記仕切部材(21)に形成され、圧縮機構(22)から吐出されたガスを第2収納空間(14)に導く連絡通路(26)と、
    上記電動機(24)の固定子(33)とケーシング(11)の間に形成され、電動機(24)の両端に亘って形成され、一端が電動機(24)内の両端に亘るギャップ(39a,39b)に連通するガス通路(40)と、
    上記連絡通路(26)とギャップ(39a,39b)の他端とを連通させ且つ吐出管(18)に連通する吐出空間(16)とガス通路(40)の他端とを連通させるための隔壁部材(42)とを備え、
    上記隔壁部材(42)は、仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)との間に形成され、仕切部材(21)と電動機(24)の固定子(33)と間に嵌め込まれた円筒状の部材により構成されている
    ことを特徴とする圧縮機。
  5. 請求項1から4の何れか1項において、
    上記連絡通路(26)の流出口は、固定子(33)のコイル(36)に向かって開口している
    ことを特徴とする圧縮機。
  6. 請求項1からの何れか1項において、
    上記固定子(33)の外周面は、ケーシング(11)に密着する一方、
    上記ガス通路(40)は、固定子(33)の外周面に形成された縦溝(35d)で構成されている
    ことを特徴とする圧縮機。
  7. 請求項において、
    上記縦溝(35d)は周方向に複数設けられ、
    上記吐出管(18)は、縦溝(35d)の形成位置に対して周方向に位置ずれしている
    ことを特徴とする圧縮機。
  8. 請求項において、
    上記縦溝(35d)は、1つだけ設けられ、
    上記吐出管(18)は、電動機(24)の駆動軸(23)に対して縦溝(35d)の形成位置の反対側に設けられている
    ことを特徴とする圧縮機。
  9. 請求項からの何れか1項において、
    上記電動機(24)の固定子(33)は、仕切部材(21)を介してケーシング(11)に間接的に取り付けられ、
    上記ガス通路(40)は、固定子(33)の周方向の全体に亘って形成される間隙により構成されている
    ことを特徴とする圧縮機。
  10. 請求項からの何れか1項において、
    上記吐出空間(16)は、ガス通路(40)の流出口よりも拡大されている
    ことを特徴とする圧縮機。
  11. 請求項1から10の何れか1項において、
    上記電動機(24)の固定子(33)は、該固定子(33)の鉄心(35)の各歯部(35b)毎に個別にコイル(36)が巻き付けられている
    ことを特徴とする圧縮機。
JP2003163800A 2003-06-09 2003-06-09 圧縮機 Expired - Fee Related JP4492043B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163800A JP4492043B2 (ja) 2003-06-09 2003-06-09 圧縮機
KR1020057023525A KR100711694B1 (ko) 2003-06-09 2004-06-09 압축기
PCT/JP2004/008418 WO2004109108A1 (ja) 2003-06-09 2004-06-09 圧縮機
EP04736465A EP1640609A4 (en) 2003-06-09 2004-06-09 COMPRESSOR
US10/558,635 US20060257272A1 (en) 2003-06-09 2004-06-09 Compressor
EP12007493.5A EP2559902A3 (en) 2003-06-09 2004-06-09 Compressor
CNB2004800156160A CN100432435C (zh) 2003-06-09 2004-06-09 压缩机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163800A JP4492043B2 (ja) 2003-06-09 2003-06-09 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005002799A JP2005002799A (ja) 2005-01-06
JP4492043B2 true JP4492043B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=33508765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003163800A Expired - Fee Related JP4492043B2 (ja) 2003-06-09 2003-06-09 圧縮機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060257272A1 (ja)
EP (2) EP1640609A4 (ja)
JP (1) JP4492043B2 (ja)
KR (1) KR100711694B1 (ja)
CN (1) CN100432435C (ja)
WO (1) WO2004109108A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4989944B2 (ja) 2006-09-11 2012-08-01 サンデン株式会社 圧縮機
JP2008138526A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Daikin Ind Ltd 圧縮機
CN101294084B (zh) * 2007-04-29 2010-06-23 王暾 气膜熄焦方法
CN101294083B (zh) * 2007-04-29 2010-12-01 王暾 气膜熄焦添加剂
JP2010065556A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Sanden Corp 密閉型圧縮機
FR2998340A1 (fr) * 2012-11-19 2014-05-23 Danfoss Commercial Compressors Compresseur a spirale a vitesse variable.
FR2998733B1 (fr) * 2012-11-27 2016-02-05 Valeo Japan Co Ltd Dispositif d'entrainement d'un compresseur electrique et compresseur electrique comprenant un tel dispositif
CN104283350A (zh) * 2013-07-02 2015-01-14 丹佛斯(天津)有限公司 定子、电机和压缩机
JP6531736B2 (ja) * 2016-07-29 2019-06-19 ダイキン工業株式会社 海上輸送用冷凍又は冷蔵コンテナユニット
KR102087141B1 (ko) * 2018-09-06 2020-03-10 엘지전자 주식회사 전동식 압축기

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160587A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Hitachi Ltd 密閉形電動圧縮機
JPS61134584U (ja) * 1985-02-08 1986-08-22
JPH0626481A (ja) * 1992-04-29 1994-02-01 Carrier Corp 水平回転圧縮機
JP2000337256A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流体機械
JP2003129982A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Sanyo Electric Co Ltd ロータリコンプレッサ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4552518A (en) * 1984-02-21 1985-11-12 American Standard Inc. Scroll machine with discharge passage through orbiting scroll plate and associated lubrication system
JPS60224991A (ja) * 1984-04-24 1985-11-09 Daikin Ind Ltd 密閉形スクロ−ル圧縮機
JPH06100185B2 (ja) * 1987-07-10 1994-12-12 株式会社日立製作所 スクロ−ル圧縮機
JPH02989A (ja) * 1988-03-17 1990-01-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd トナー用架橋ポリエステル
JPH0286989A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Mitsubishi Electric Corp 横置式密閉形圧縮機
JPH02169887A (ja) 1988-12-20 1990-06-29 Daikin Ind Ltd スクロール型流体装置
JPH0554461A (ja) * 1991-08-27 1993-03-05 Nec Yamagata Ltd 記憶デイスク
JPH05164069A (ja) 1991-12-18 1993-06-29 Hitachi Ltd 密閉形スクロール圧縮機
JP3412220B2 (ja) * 1993-12-27 2003-06-03 松下電器産業株式会社 密閉型電動圧縮機
JPH1022381A (ja) 1996-06-28 1998-01-23 Miyazaki Oki Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH1122682A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Daikin Ind Ltd ケーシングにおけるシール構造
TW552352B (en) * 1999-06-29 2003-09-11 Sanyo Electric Co Sealed rotary compressor
JP2001055979A (ja) * 1999-08-11 2001-02-27 Toshiba Kyaria Kk 冷媒圧縮機
JP3750048B2 (ja) * 2000-05-22 2006-03-01 株式会社日立製作所 スクロール圧縮機
JP2003193986A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Hitachi Ltd 密閉型スクロール圧縮機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160587A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Hitachi Ltd 密閉形電動圧縮機
JPS61134584U (ja) * 1985-02-08 1986-08-22
JPH0626481A (ja) * 1992-04-29 1994-02-01 Carrier Corp 水平回転圧縮機
JP2000337256A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流体機械
JP2003129982A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Sanyo Electric Co Ltd ロータリコンプレッサ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1802506A (zh) 2006-07-12
KR20060018247A (ko) 2006-02-28
EP2559902A2 (en) 2013-02-20
EP1640609A1 (en) 2006-03-29
JP2005002799A (ja) 2005-01-06
EP2559902A3 (en) 2014-05-14
KR100711694B1 (ko) 2007-05-02
CN100432435C (zh) 2008-11-12
WO2004109108A1 (ja) 2004-12-16
EP1640609A4 (en) 2011-06-15
US20060257272A1 (en) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4841536B2 (ja) モータ及びそれを備えた冷媒圧縮機
US9097254B2 (en) Compressor
JP4799437B2 (ja) 流体機械
KR102243681B1 (ko) 스크롤 압축기
JP4492043B2 (ja) 圧縮機
WO2013175566A1 (ja) 冷媒圧縮機および冷凍サイクル機器
CN112771272B (zh) 涡旋式压缩机
CN105593524B (zh) 涡旋式压缩机
TWI284700B (en) Horizontal compressor
KR20110015863A (ko) 압축기
JP2010226830A (ja) 電動機及びそれを搭載した圧縮機
JP6596222B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP3992071B1 (ja) 圧縮機
JP2010065556A (ja) 密閉型圧縮機
US11692547B2 (en) Hermetic compressor having oil guide that surrounds rotating shaft
JP5660772B2 (ja) 回転子、磁石埋込型電動機、及び、電動圧縮機
JP2006336463A (ja) 圧縮機
JP4225793B2 (ja) 横置き型圧縮機
JP2004293332A (ja) ロータリコンプレッサ
CN113266570B (zh) 卧式旋转压缩机
KR102454722B1 (ko) 밀폐형 압축기
JP7451210B2 (ja) 回転圧縮機
JP5575000B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP7257831B2 (ja) 回転式圧縮機、および冷凍サイクル装置
JP2004204791A (ja) 密閉型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100329

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees