[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4472362B2 - 内視鏡用処置具 - Google Patents

内視鏡用処置具 Download PDF

Info

Publication number
JP4472362B2
JP4472362B2 JP2004008952A JP2004008952A JP4472362B2 JP 4472362 B2 JP4472362 B2 JP 4472362B2 JP 2004008952 A JP2004008952 A JP 2004008952A JP 2004008952 A JP2004008952 A JP 2004008952A JP 4472362 B2 JP4472362 B2 JP 4472362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
unit
treatment instrument
endoscope
treatment tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004008952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005198868A (ja
Inventor
啓太 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2004008952A priority Critical patent/JP4472362B2/ja
Priority to US11/031,549 priority patent/US7727144B2/en
Priority to EP05000501A priority patent/EP1554974B1/en
Publication of JP2005198868A publication Critical patent/JP2005198868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472362B2 publication Critical patent/JP4472362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00121Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
    • A61B1/00128Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle mechanical, e.g. for tubes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00133Drive units for endoscopic tools inserted through or with the endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00137End pieces at either end of the endoscope, e.g. caps, seals or forceps plugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/291Handles the position of the handle being adjustable with respect to the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2919Handles transmission of forces to actuating rod or piston details of linkages or pivot points
    • A61B2017/292Handles transmission of forces to actuating rod or piston details of linkages or pivot points connection of actuating rod to handle, e.g. ball end in recess
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
    • A61B2017/2929Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/347Locking means, e.g. for locking instrument in cannula

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明は、内視鏡用処置具に関する。
従来、内視鏡を用いて体外からの操作で体内の所要部位の処置や患部の検査等を行う際に、内視鏡のチャンネル内に処置具を挿入して様々な処置を行っている。
このような処置具は、内視鏡の挿入部以上の長さを有しており、処置具を操作するための処置具操作部がチャンネル内に挿入された処置具挿入部の端部に配されているので、処置具挿入部をチャンネル端部の鉗子口からチャンネル内に挿入すると処置具操作部は鉗子口から離れた場所に配されてしまうため、内視鏡を操作する術者以外に処置具の操作を行う介助者を必要としていた。
そのため、手技の短時間化のため、術者が一人で処置具の操作を行えるような処置具操作補助具が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−330973号公報(第22図、第24図)
しかしながら、上記従来の処置具は、処置具操作補助具を内視鏡に取り付けた後に処置具を挿入して固定する必要があるため、処置具操作補助具に処置具の着脱機構が必要になるとともに、操作に未だ時間や手間がかかるという課題があった。
本発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、処置具操作部を内視鏡に取り付けた状態で介助者の操作がなくても内視鏡を操作する術者が一人で処置具の操作を行うことができ、構造の簡易化ができ、処置を短時間で容易に行うことができる内視鏡用処置具を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用する。
本発明に係る内視鏡用処置具は、内視鏡のチャンネル内に挿通可能な処置具挿入部と、該処置具挿入部の先端に接続された処置部と、前記処置具挿入部の基端側に配され、前記処置具挿入部を軸回りに回転可能な回転操作部と前記処置具挿入部を軸方向に進退可能な進退操作部と、前記処置部を作動可能な作動操作部と、を一体に有し前記内視鏡に着脱可能な処置具操作部とを備え、前記処置具挿入部が、可撓性を有する操作管部と、該操作管部内に配されて先端に前記処置部が接続され、前記操作管部内で進退することで前記処置部を作動させる操作線状部とからなり、前記処置具操作部が、内視鏡の鉗子口と着脱可能な着脱機構と、該着脱機構が一端に接続され前記操作管部が内部に挿通可能な外筒部と、前記操作管部の基端に接続され、前記外筒部の他端側内に前記外筒部に対して回転及び進退可能に配された内筒部を有するスライド部と、を備え、前記内筒部の外周面にはOリングが配され、前記内筒部は前記外筒部に対して気密状態を維持しながら回転及び進退可能とされていることを特徴とする。
この内視鏡用処置具は、処置具操作部を内視鏡に取り付けることによって回転操作部と進退操作部とを手元側に配することができ、内視鏡のチャンネルに挿入された処置具挿入部を手元で回転操作及び進退操作することができる。
また、本発明に係る内視鏡用処置具は、前記内視鏡用処置具であって、前記作動操作部が、前記スライド部に対して前記操作線状部を進退操作可能とされて前記操作線状部の基端と前記スライド部とに接続されていることを特徴とする。
この内視鏡用処置具は、作動操作部を操作することによって、スライド部に対して操作線状部を進退操作することができ、これによって処置部を作動することができる。
また、本発明に係る他の内視鏡用処置具は、内視鏡のチャンネル内に挿通可能な処置具挿入部と、該処置具挿入部の先端に接続された処置部と、前記処置具挿入部の基端側に配され、前記処置具挿入部を軸回りに回転可能な回転操作部と前記処置具挿入部を軸方向に進退可能な進退操作部と、前記処置部を作動可能な作動操作部と、を一体に有し前記内視鏡に着脱可能な処置具操作部と、を備え、前記処置具挿入部が、可撓性を有する操作管部と、該操作管部内に配されて先端に前記処置部が接続され、前記操作管部内で進退することで前記処置部を作動させる操作線状部とからなり、前記処置具操作部が、内視鏡の鉗子口と着脱可能な着脱機構と、該着脱機構が一端に接続され前記操作管部が内部に挿通可能な外筒部と、前記操作管部に接続され、前記外筒部の他端側内に前記外筒部に対して回転及び進退可能に配された内筒部を有するスライド部と、前記処置具挿入部の基端に接続されて前記処置部を作動する作動操作部が着脱可能な着脱部と、を備え、前記内筒部の外周面にはOリングが配され、前記内筒部は前記外筒部に対して気密状態を維持しながら回転及び進退可能とされていることを特徴とする。
また、本発明に係る内視鏡用処置具は、前記内視鏡用処置具であって、前記着脱機構が、前記鉗子口と密着可能に前記外筒部に配されたOリングであることを特徴とする。
この内視鏡用処置具は、Oリングを介して内視鏡と密着することができる。
また、本発明に係る内視鏡用処置具は、前記内視鏡用処置具であって、前記処置部に高周波電力を供給可能な高周波電源と接続された接続部が、前記処置具操作部に配設されていること特徴とする。
この内視鏡用処置具は、高周波電力によって操作する処置具に対しても、内視鏡を操作する術者が一人で処置具の操作を行うことができる。
また、本発明に係る内視鏡用処置具は、前記内視鏡用処置具であって、前記操作管部の外周面の先端側或いは基端側の少なくとも一方が絶縁部材に覆われていることを特徴とする。
この内視鏡用処置具は、チャンネル内に挿入される処置具挿入部の長さが予め決められているので、処置具挿入部とチャンネルとの接触箇所を特定することができる。したがって、チャンネルや患部との接触による漏電を防ぐために操作管部に必要な絶縁部材を必要な箇所のみに装着することができ、回転操作の際の抵抗を減らして操作を容易にすることができる。
また、本発明に係る内視鏡用処置具は、前記内視鏡用処置具であって、前記作動操作部は、前記操作線状部の基端と前記スライド部とを接続して前記操作線状部を先端方向に付勢するバネを有することを特徴とする。
また、本発明に係る内視鏡用処置具は、前記内視鏡用処置具であって、前記作動操作部は、一端が前記操作線状部の基端に接続された第一の操作部材と、前記スライド部に一端が接続された第二の操作部材と、前記第一の操作部材の他端を前記第二の操作部材の途中に回動自在に枢支する枢支部と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、処置具操作部を内視鏡に取り付けた状態で介助者の操作がなくても内視鏡を操作する術者が一人で処置具の操作を行うことができ、処置を短時間で容易に行うことができる。
本発明に係る第1の実施形態について、図1から図4を参照して説明する。
本実施形態に係る内視鏡用処置具1は、内視鏡2の挿入部3及び操作部5内に形成されたチャンネル6内に挿通可能な処置具挿入部7と、処置具挿入部7の先端に接続された処置部8と、処置具挿入部7の基端側に配され処置具挿入部7を軸回りに回転可能な回転操作部9と処置具挿入部7を軸方向に進退可能な進退操作部10と処置部8を作動可能な作動操作部11とを有し内視鏡2の鉗子口12に着脱可能な処置具操作部13とを備えている。
処置具挿入部7は、コイル状に形成されて可撓性を有する操作管部15と、操作管部15内に進退自在に配された操作ワイヤ16(操作線状部)16とを備えている。
進退操作部10は、鉗子口12と着脱可能な着脱機構17が一端に接続され操作管部15が内部に挿通可能な外筒部18と、操作管部15の基端に接続され、外筒部18の他端側内に外筒部18に対して回転及び進退可能に配された内筒部20Aを有するスライド部20とを備えている。外筒部18の外径は、鉗子口12からチャンネル6内に挿入可能な大きさとされている。
内筒部20Aの外周面にはOリング20Bが配されており、外筒部18に対して気密状態を維持しながら適度な摺動抵抗で回転、進退可能とされている。また、内筒部20Aは、内部で操作ワイヤ16を進退可能に形成されている。
本実施形態では、回転操作部9が進退操作部10と一体に構成されている。
作動操作部11は、スライド部20に対して操作ワイヤ16を進退操作可能とされており、一端21aが操作ワイヤ16の基端に接続された第1の操作部材21と、スライド部20に一端22aが接続された第2の操作部材22と、第1の操作部材21の他端21bを第2の操作部材22の途中に回動自在に枢支する枢支部23と、操作ワイヤ16の基端とスライド部20とを接続して操作ワイヤ16を先端方向に付勢するバネ25とを備えている。
着脱機構17は、図3(a)に示すように、平板状に形成された取付部材26を備えている。この取付部材26は、中央に第1の孔27と第2の孔28と両者を連通する連通部30とが形成され、外筒部18の先端が、図3(b)に示すように、第1の孔27と第2の孔28との間を移動可能に連通されている。第1の孔27は、鉗子口端部12Aが挿通可能な外径とされ、第2の孔28は、鉗子口本体12Bと係合可能で鉗子口端部12Aよりも小さく鉗子口本体12Bよりも大きい外径に形成されている。
処置部8は、基端に図示しないリンク機構を介して操作ワイヤ16の先端に接続された一対の鉗子片30、31と、一対の鉗子片30、31を開閉可能に支持する先端カバー32とを備えている。リンク機構は、操作ワイヤ16の軸方向操作を一対の鉗子片30、31の開閉操作に変換している。
先端カバー32の基端と操作管部15の先端とが接続され、リンク機構の基端と操作ワイヤ16の先端とが接続されている。
次に、本実施形態に係る内視鏡用処置具1の使用方法、及び、作用・効果について説明する。
まず、処置具挿入部7をチャンネル6内に挿入して内視鏡用処置具1を鉗子口12に装着する。
ここで、バネ25が操作ワイヤ16を先端方向に付勢しておりリンク機構によって一対の鉗子片30、31が開いた状態とされている。そのため、第2の操作部材22の他端22b側をスライド部20側に近づけるように把持して第2の操作部材22の一端22aを回転中心として第2の操作部材22を回転させる。この際、枢支部23を介して第1の操作部材21が他端21b側から一端21a側の方向に移動し、第1の操作部材21の一端21aに接続されたバネ25を縮めながら操作ワイヤ16が操作管部15に対して基端側に移動する。
こうして、操作ワイヤ16の軸方向の移動によってリンク機構が作動して一対の鉗子片30、31を閉じることができる。
この状態で取付部材26が鉗子口12に当接するまで処置具挿入部7を鉗子口12からチャンネル6内に挿入する。そして、取付部材26の第1の孔27を鉗子口端部12Aに係合させて鉗子口本体12Bまで挿入後、取付部材26を第2の孔28の方向に移動して、外筒部18の先端を鉗子口12に固定する。
処置を行う部位に挿入部3の先端を近づけた後、第2の操作部材22の他端22b側を把持したままスライド部20を外筒部18に対して前進させる。このとき、操作管部15と操作ワイヤ16とがともに外筒部18内を前進して処置具挿入部7がチャンネル6内を前進する。
処置部8の先端が患部に至った状態で、一対の鉗子片30、31の開閉方向が把持すべき方向と異なっている場合、外筒部18に対してスライド部20を中心軸まわりに回転させる。このとき、外筒部18に対して内筒部20Aが中心軸まわりに回転し、それにともない操作管部15と操作ワイヤ16とをチャンネル6に対して回転させて所望の方向に調整する。
患部に対し、第2の操作部材22を把持する力を緩めると、第2の操作部材22の一端22aを回転中心として第2の操作部材22が回転し、枢支部23を介して第1の操作部材21が移動する。そして、バネ25が復元して操作ワイヤ16を挿入部3の先端側に押出し、リンク機構が上述と逆方向に駆動されて一対の鉗子片30、31が開く。
患部を把持する際には、再び第2の操作部材22を把持してスライド部20側に移動して一対の鉗子片30、31を閉じる。
こうして、一対の鉗子片30、31によって患部を把持することができる。
ここで、一対の鉗子片30、31を閉じた状態を維持するためには、第2の操作部材22を常に把持し続ける必要がある。
そこで、第2の操作部材22を把持してスライド部51に近づけた状態で、図4(a)に示すように、第2の操作部材22の他端22bと係合可能な係合部材33をスライド部20の外周に回動自在に設けても構わない。
この場合、図4(b)に示すように、係合部材33を第2の操作部材22に係合させると第2の操作部材22をスライド部20に固定することができる。したがって、操作ワイヤ16を基端側に移動させた状態に維持し一対の鉗子片30、31を閉じた状態で維持することができる。
この内視鏡用処置具1によれば、内視鏡2を操作する術者が、内視鏡2のチャンネル6に挿入された処置具挿入部7の先端に取り付けられた処置部8の回転操作、進退操作、開閉操作の何れも一人で行うことができる。
次に、第2の実施形態について図5を参照しながら説明する。
なお、上述した第1の実施形態と同様の構成要素には同一符号を付すとともに説明を省略する。
第2の実施形態と第1の実施形態との異なる点は、第2の実施形態に係る内視鏡用処置具35の進退操作部36が、外筒部37と、外筒部37の基端37aから外方に突出した内筒部38とを備え、作動操作部40が、内筒部38に対して操作ワイヤ16を進退操作可能とされており一端41aが操作ワイヤ16の基端に接続された第1の操作部材41と、内筒部38の基端に接続された第2の操作部材42と、第2の操作部材42に対して第1の操作部材41を回動自在に枢支する枢支部23とを備えているとした点である。
第1の操作部材41および第2の操作部材42は基端側にそれぞれ指掛部43が配されており、それぞれ指を挿入して操作することによって第2の操作部材42に対して第1の操作部材41を枢支部23まわりに回転可能とされている。
外筒部37は、鉗子口12と着脱可能な着脱機構17が先端側に接続されている。また、外筒部37の先端37bには、鉗子口端部12Aと係合可能な内径を有する凹部37Aが形成されており、鉗子口端部12Aと凹部42Aとが係合された状態で着脱機構17が操作可能とされている。
内筒部38の先端側は操作管部15の基端に接続されており、外筒部37の基端側内で内筒部38の外周面に配されたOリング20Bを介して内筒部38が外筒部37内で回転及び進退可能とされている。
また、内筒部38の少なくとも基端側は可撓性を有して湾曲可能に形成されており、内部で操作ワイヤ16を進退可能に形成されている。
本実施形態においても、回転操作部が進退操作部36と一体に構成されている。
次に、本実施形態に係る内視鏡用処置具35の使用方法、及び、作用・効果について説明する。
本実施形態の初期状態では一対の鉗子片30、31は閉じた状態とされているので、処置具挿入部7をチャンネル6内にそのまま挿入して、第1の実施形態と同様に内視鏡用処置具35を鉗子口12に装着する。
処置を行う部位に挿入部3の先端を近づけた後、内筒部38を外筒部37に対して前進させ、操作管部15と操作ワイヤ16とをともに外筒部37内を前進させてチャンネル6内を前進させる。
処置部8の先端が患部に至った状態で、一対の鉗子片30、31の開閉方向が所望の方向と異なっている場合、外筒部37に対して内筒部38を中心軸まわりに回転させる。このとき、操作管部15と操作ワイヤ16とがチャンネル6に対して回転するため処置部8の向きが所望の方向に調整される。
そして、第1の操作部材41及び第2の操作部材42の指掛部43に指を入れて両者を接近させる。
このとき、枢支部23を回転中心として第1の操作部材41が回転するのにともない、操作ワイヤ16が操作管部15に対して基端側に移動する。
こうして、操作ワイヤ16の軸方向の移動によってリンク機構が作動して一対の鉗子片30、31を開く。
把持する際には、第1の操作部材41と第2の操作部材42とを再び離間させ、枢支部23に対して第1の操作部材41を第2の操作部材42に対して回転させ、操作ワイヤ16を操作管部15に対して先端側に移動して一対の鉗子片30、31を閉じる。
こうして、患部を一対の鉗子片30、31によって把持することができる。
この内視鏡用処置具35も、第1の実施形態と同様の作用・効果を得ることができるが、特に、一対の鉗子片30、31を開く方向に力が必要な場合に、より容易に操作することができる。
また、作動操作部40の操作の際には指掛部43に指を掛けて操作することができ、一対の鉗子片30、31の開閉操作をより容易に行うことができる。
次に、第3の実施形態について図6を参照しながら説明する。
なお、上述した他の実施形態と同様の構成要素には同一符号を付すとともに説明を省略する。
第3の実施形態と第2の実施形態との異なる点は、第3の実施形態に係る内視鏡用処置具46の進退操作部48が、操作管部15に接続され外筒部37の他端側内に外筒部37に対して回転及び進退可能に配された内筒部50を有するスライド部51と、処置具挿入部7の基端に接続されて処置部8を作動する作動操作部53が着脱可能な着脱部55とを備え、また、操作管部15が内筒部50内を貫通して接着され、作動操作部53が操作管部15の基端側に直接接続されているとした点である。
作動操作部53は、操作管部15の基端に接続された操作部本体56と、操作ワイヤ16の基端に操作部本体56に対して進退可能に接続された作動部57とを備えている。スライド部51の基端には、内筒部50を進退及び回転操作可能で把持可能なフランジ部58が接続されている。
着脱部55はフランジ部58の側面に配され、操作部本体56を挿入可能、かつ、挿入後に把持可能なC型の弾性部材で構成されており、通常時には、操作部本体56が着脱部55内に挿入されて係合状態とされている。
次に、本実施形態に係る内視鏡用処置具46の使用方法、及び、作用・効果について説明する。
まず、第2の実施形態と同様に内視鏡用処置具46を鉗子口12に装着する。
処置を行う部位に挿入部3の先端を近づけた後、フランジ部58を把持して内筒部50を外筒部37に対して前進させる。このとき、操作管部15と操作ワイヤ16とがともに外筒部37内を前進してチャンネル6内を前進する。
処置部8の先端が患部に至った状態で、一対の鉗子片30、31の開閉方向が所望の方向と異なっている場合、外筒部37に対してフランジ部58を中心軸まわりに回転させる。このとき、内筒部50が外筒部37に対して回転し操作管部15と操作ワイヤ16とがチャンネル6に対して回転するため、処置部8の向きが所望の方向に調整される。
そして、操作部本体56に対して作動部57を先端側に前進させ、操作ワイヤ16を操作管部15に対して先端側に移動させる。
こうして、操作ワイヤ16の軸方向の移動によってリンク機構が作動して一対の鉗子片30、31が開く。
把持する際には、作動部57を操作部本体56の基端側に移動させ、操作ワイヤ16を操作管部15に対して基端側に移動して一対の鉗子片30、31を閉じる。
こうして、患部を一対の鉗子片30、31によって把持することができる。
この内視鏡用処置具46も、上述した実施形態と同様の作用・効果を得ることができる。
この際、操作部本体56をフランジ部58の着脱部55に取り付けることによって内視鏡2を操作する術者が処置部8の作動操作を一人で行うことができる。
また、必要に応じて着脱部55から操作部本体56を離間することによって、従来のように、術者以外の介助者に処置部8の操作をさせることができる。
次に、第4の実施形態について図7を参照しながら説明する。
なお、上述した他の実施形態と同様の構成要素には同一符号を付すとともに説明を省略する。
第4の実施形態と第1の実施形態との異なる点は、本実施形態に係る内視鏡用処置具60の外筒部61の側面に、処置部8に高周波電力を供給可能な高周波電源62から延びる配線63の先端に接続された電源側コネクタ65と接続可能な処置具側コネクタ(接続部)66が配設されている高周波供給用のコネクタ62が嵌合可能な挿通孔63が設けられているとした点である。
操作管部15の基端側外表面は、チャンネル6との接触を防止する絶縁チューブ(絶縁部材)67に覆われている。また、処置具側コネクタ66は、操作ワイヤ16と接触可能とされている。
この内視鏡用処置具60も上記他の実施形態と同様の作用・効果を得ることができ、鉗子口12に装着して安定した状態で高周波を供給できる。
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態では、着脱機構が平板状に形成された取付部材26を備えているものとしているが、図8に示すように、鉗子口本体12Bと密着可能で鉗子口端部12Aよりも小さい内径に形成されたOリング(着脱機構)68を備えているとしても構わない。この場合も、外筒部70と鉗子口12とを密着させることができ、かつ、鉗子口12に対して回転可能に装着することができる。
また、第4の実施形態に係る内視鏡用処置具60の操作管部15を覆う絶縁チューブ67は、図9(a)に示すように、操作管部15の先端側の外表面を覆うものでも、図9(b)に示すように、操作管部15の先端側と基端側の双方を覆うものとしても構わない。
本発明の第1の実施形態に係る内視鏡用処置具を内視鏡に装着した状態を示す一部断面を含む側面図である。 本発明の第1の実施形態に係る内視鏡用処置具を示す軸方向を含む平面における断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る内視鏡用処置具の一部を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る内視鏡用処置具を示す側面図である。 本発明の第2の実施形態に係る内視鏡用処置具を示す軸方向を含む平面における断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る内視鏡用処置具を示す側面図である。 本発明の第4の実施形態に係る内視鏡用処置具を示す側面図である。 本発明の他の実施形態に係る内視鏡用処置具の一部を示す断面図である。 本発明の他の実施形態に係る内視鏡用処置具を示す側面図である。
符号の説明
1、35、46、60 内視鏡用処置具
2 内視鏡
6 チャンネル
7 処置具挿入部
8 処置部
9 回転操作部
10、36、48 進退操作部
11、40、53 作動操作部
12 鉗子口
13 処置具操作部
15 操作管部
16 操作ワイヤ(操作線状部)
17 着脱機構
18、37、61、70 外筒部
20、51 スライド部
20A、38、50 内筒部
55 着脱部
62 高周波電源
66 処置具側コネクタ(接続部)
67 絶縁チューブ(絶縁部材)
68 Oリング(着脱機構)


Claims (8)

  1. 内視鏡のチャンネル内に挿通可能な処置具挿入部と、
    該処置具挿入部の先端に接続された処置部と、
    前記処置具挿入部の基端側に配され、前記処置具挿入部を軸回りに回転可能な回転操作部と前記処置具挿入部を軸方向に進退可能な進退操作部と、前記処置部を作動可能な作動操作部と、を一体に有し前記内視鏡に着脱可能な処置具操作部と
    を備え
    前記処置具挿入部が、可撓性を有する操作管部と、該操作管部内に配されて先端に前記処置部が接続され、前記操作管部内で進退することで前記処置部を作動させる操作線状部とからなり、
    前記処置具操作部が、
    内視鏡の鉗子口と着脱可能な着脱機構と、
    該着脱機構が一端に接続され前記操作管部が内部に挿通可能な外筒部と、
    前記操作管部の基端に接続され、前記外筒部の他端側内に前記外筒部に対して回転及び進退可能に配された内筒部を有するスライド部と、
    を備え、
    前記内筒部の外周面にはOリングが配され、前記内筒部は前記外筒部に対して気密状態を維持しながら回転及び進退可能とされていることを特徴とする内視鏡用処置具。
  2. 前記作動操作部が、前記スライド部に対して前記操作線状部を進退操作可能とされて前記操作線状部の基端と前記スライド部とに接続されていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡用処置具。
  3. 内視鏡のチャンネル内に挿通可能な処置具挿入部と、
    該処置具挿入部の先端に接続された処置部と、
    前記処置具挿入部の基端側に配され、前記処置具挿入部を軸回りに回転可能な回転操作部と前記処置具挿入部を軸方向に進退可能な進退操作部と、前記処置部を作動可能な作動操作部と、を一体に有し前記内視鏡に着脱可能な処置具操作部と、
    を備え、
    前記処置具挿入部が、可撓性を有する操作管部と、該操作管部内に配されて先端に前記処置部が接続され、前記操作管部内で進退することで前記処置部を作動させる操作線状部とからなり、
    前記処置具操作部が、
    内視鏡の鉗子口と着脱可能な着脱機構と、
    該着脱機構が一端に接続され前記操作管部が内部に挿通可能な外筒部と、
    前記操作管部に接続され、前記外筒部の他端側内に前記外筒部に対して回転及び進退可能に配された内筒部を有するスライド部と、
    前記処置具挿入部の基端に接続されて前記処置部を作動する作動操作部が着脱可能な着脱部と、
    を備え、
    前記内筒部の外周面にはOリングが配され、前記内筒部は前記外筒部に対して気密状態を維持しながら回転及び進退可能とされていることを特徴とする内視鏡用処置具。
  4. 前記着脱機構が、前記鉗子口と密着可能に前記外筒部に配されたOリングであることを特徴とする請求項1から3の何れか一つに記載の内視鏡用処置具。
  5. 前記処置部に高周波電力を供給可能な高周波電源と接続された接続部が、前記処置具操作部に配設されていることを特徴とする請求項1から4の何れか一つに記載の内視鏡用処置具。
  6. 前記操作管部の外周面の先端側或いは基端側の少なくとも一方が絶縁部材に覆われていることを特徴とする請求項5に記載の内視鏡用処置具。
  7. 前記作動操作部は、前記操作線状部の基端と前記スライド部とを接続して前記操作線状部を先端方向に付勢するバネを有することを特徴とする請求項1または3に記載の内視鏡用処置具。
  8. 前記作動操作部は、
    一端が前記操作線状部の基端に接続された第一の操作部材と、
    前記スライド部に一端が接続された第二の操作部材と、
    前記第一の操作部材の他端を前記第二の操作部材の途中に回動自在に枢支する枢支部と、
    を有することを特徴とする請求項1または3に記載の内視鏡用処置具。
JP2004008952A 2004-01-16 2004-01-16 内視鏡用処置具 Expired - Fee Related JP4472362B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008952A JP4472362B2 (ja) 2004-01-16 2004-01-16 内視鏡用処置具
US11/031,549 US7727144B2 (en) 2004-01-16 2005-01-07 Endoscopic surgical instrument
EP05000501A EP1554974B1 (en) 2004-01-16 2005-01-12 Endoscopic surgical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008952A JP4472362B2 (ja) 2004-01-16 2004-01-16 内視鏡用処置具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005198868A JP2005198868A (ja) 2005-07-28
JP4472362B2 true JP4472362B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=34616903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004008952A Expired - Fee Related JP4472362B2 (ja) 2004-01-16 2004-01-16 内視鏡用処置具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7727144B2 (ja)
EP (1) EP1554974B1 (ja)
JP (1) JP4472362B2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040199052A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
EP2316328B1 (en) 2003-09-15 2012-05-09 Super Dimension Ltd. Wrap-around holding device for use with bronchoscopes
JP2007519425A (ja) 2003-09-15 2007-07-19 スーパー ディメンション リミテッド 気管支鏡用アクセサリー・システム
US8764725B2 (en) 2004-02-09 2014-07-01 Covidien Lp Directional anchoring mechanism, method and applications thereof
US7922654B2 (en) 2004-08-09 2011-04-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Fiber optic imaging catheter
US11832793B2 (en) 2004-03-23 2023-12-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Vivo visualization system
WO2005094665A2 (en) 2004-03-23 2005-10-13 Boston Scientific Limited In-vivo visualization system
US20060252993A1 (en) * 2005-03-23 2006-11-09 Freed David I Medical devices and systems
US7828720B2 (en) * 2005-04-20 2010-11-09 Nico Corporation Surgical adapter
US8197396B2 (en) * 2006-04-26 2012-06-12 Olympus Medical Systems Corp. Treatment tool for endoscope and medical procedure
US7927271B2 (en) * 2006-05-17 2011-04-19 C.R. Bard, Inc. Endoscope tool coupling
WO2008024290A2 (en) * 2006-08-19 2008-02-28 Fritsch Michael H Devices and methods for in-vivo pathology diagnosis
US9289266B2 (en) 2006-12-01 2016-03-22 Boston Scientific Scimed, Inc. On-axis drive systems and methods
EP4233962A3 (en) 2007-05-18 2023-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical drive systems
US8905920B2 (en) 2007-09-27 2014-12-09 Covidien Lp Bronchoscope adapter and method
US20090137872A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Tyco Healthcare Group Lp Method and Apparatus for Controlling Endoscopic Instruments
CN101938934B (zh) * 2008-02-05 2013-05-01 威尔逊-库克医学公司 用于细长的医疗装置的内窥镜定向的适配器
US20090259105A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Miyano Hiromichi Medical treatment system and suturing method
US12108939B2 (en) 2008-06-17 2024-10-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic tissue grasping systems and methods
ES2734905T3 (es) 2008-06-17 2019-12-12 Apollo Endosurgery Inc Sistema de sutura endoscópica
US9486126B2 (en) 2008-06-17 2016-11-08 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic helix tissue grasping device
US9198562B2 (en) 2008-06-17 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic needle assembly
US11812951B2 (en) 2008-06-17 2023-11-14 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic needle assembly
JP5161681B2 (ja) * 2008-07-22 2013-03-13 和也 赤星 内視鏡用処置具
JP5407036B2 (ja) * 2008-09-02 2014-02-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 処置用内視鏡
JP5393491B2 (ja) * 2009-03-04 2014-01-22 Hoya株式会社 超音波内視鏡用穿刺針装置
DE102009022379A1 (de) 2009-05-22 2010-11-25 Epflex Feinwerktechnik Gmbh Wechselgriffsystem, insbesondere für medizinische Instrumente
KR20150135533A (ko) * 2009-11-06 2015-12-02 니코 코포레이션 내시경과 함께 사용되는 수술용 어댑터
DE102010010798A1 (de) * 2010-03-09 2011-09-15 Epflex Feinwerktechnik Gmbh Handbetätigtes Funktionsschlauchinstrument und Bedieneinrichtung hierfür
DE102010013309A1 (de) 2010-03-29 2011-09-29 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Hubvorrichtung zur Bewegung einer Sonde in einem medizinischen Instrument
US10582834B2 (en) 2010-06-15 2020-03-10 Covidien Lp Locatable expandable working channel and method
DE102010053410A1 (de) * 2010-12-06 2012-06-06 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoskopisches Instrumentensystem
US8540735B2 (en) 2010-12-16 2013-09-24 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic suture cinch system
WO2012111761A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡および内視鏡用処置具
WO2013176167A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 富士フイルム株式会社 内視鏡手術装置及び外套管
EP2953522A4 (en) * 2013-02-05 2016-09-28 Olympus Corp MEDICAL MANIPULATOR
US9549661B2 (en) * 2013-02-28 2017-01-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device actuation systems and related methods of use
US10448946B2 (en) 2013-03-12 2019-10-22 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suture cinch
WO2014164955A2 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic suture cinch system with replaceable cinch
WO2014157477A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 富士フイルム株式会社 内視鏡手術装置
JP6120963B2 (ja) * 2013-06-28 2017-04-26 オリンパス株式会社 内視鏡システム
US9723973B2 (en) 2013-08-20 2017-08-08 Cook Medical Technologies Llc Endoscope mountable visualization device and handle
EP3072435B1 (en) 2013-11-21 2018-08-08 Olympus Corporation Endoscopic treatment device
US10952593B2 (en) 2014-06-10 2021-03-23 Covidien Lp Bronchoscope adapter
KR20160022705A (ko) * 2014-08-20 2016-03-02 재단법인 아산사회복지재단 도구의 위치 추적장치
US10194893B2 (en) 2014-09-26 2019-02-05 BostonScientific Scimed, Inc. Medical retrieval systems and related methods
US10238272B2 (en) 2014-09-29 2019-03-26 Cook Medical Technologies Llc Endoscope mountable visualization device quick-connect/release handle attachment mechanism
JP6353973B2 (ja) * 2015-03-23 2018-07-04 富士フイルム株式会社 内視鏡用外科手術装置及び外套管
EP3324821B1 (en) 2015-11-20 2022-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Actuation handle for accessory devices
US11141147B2 (en) 2016-08-10 2021-10-12 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suturing system having external instrument channel
US11051800B2 (en) 2016-08-10 2021-07-06 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suturing system having external instrument channel
CN110381857B (zh) * 2017-03-10 2023-02-10 波士顿科学医学有限公司 致动器装置与系统
JP7349654B2 (ja) 2019-02-08 2023-09-25 国立大学法人九州大学 内視鏡処置具の進退補助具
CN116568198A (zh) * 2020-11-30 2023-08-08 富士胶片株式会社 内窥镜处置器具、内窥镜装置及处置方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831554B1 (ja) * 1968-12-24 1973-09-29
GB2226245A (en) * 1988-11-18 1990-06-27 Alan Crockard Endoscope, remote actuator and aneurysm clip applicator.
JP3034898B2 (ja) * 1990-04-04 2000-04-17 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置
US5431645A (en) * 1990-05-10 1995-07-11 Symbiosis Corporation Remotely activated endoscopic tools such as endoscopic biopsy forceps
US5339799A (en) * 1991-04-23 1994-08-23 Olympus Optical Co., Ltd. Medical system for reproducing a state of contact of the treatment section in the operation unit
US5762458A (en) * 1996-02-20 1998-06-09 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US5735861A (en) * 1995-09-06 1998-04-07 Wilson-Cook Medical, Inc. Channel mounted activating mechanism for an endoscopic ligator
US5782751A (en) * 1994-05-26 1998-07-21 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Side view endoscope
US7815436B2 (en) * 1996-09-04 2010-10-19 Immersion Corporation Surgical simulation interface device and method
IL123646A (en) * 1998-03-11 2010-05-31 Refael Beyar Remote control catheterization
US6569084B1 (en) * 1999-03-31 2003-05-27 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope holder and endoscope device
DK200001852A (da) * 1999-12-14 2001-06-15 Asahi Optical Co Ltd Manipuleringssektion til et endoskopisk behandlingsinstrument
US6817973B2 (en) * 2000-03-16 2004-11-16 Immersion Medical, Inc. Apparatus for controlling force for manipulation of medical instruments
JP4838945B2 (ja) 2001-05-10 2011-12-14 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具および内視鏡用処置具の操作部
JP3722729B2 (ja) * 2001-06-04 2005-11-30 オリンパス株式会社 内視鏡用処置装置
US7169167B2 (en) * 2001-12-04 2007-01-30 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic apparatus and method
US7179223B2 (en) * 2002-08-06 2007-02-20 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus having an internal channel
US7094202B2 (en) * 2003-09-29 2006-08-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of operating an endoscopic device with one hand

Also Published As

Publication number Publication date
US20050182292A1 (en) 2005-08-18
EP1554974B1 (en) 2011-05-25
EP1554974A1 (en) 2005-07-20
JP2005198868A (ja) 2005-07-28
US7727144B2 (en) 2010-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4472362B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP4980777B2 (ja) 内視鏡用処置具
CN100577118C (zh) 包括具有医疗电极的端部执行器的医疗器械
JP4594612B2 (ja) 挿入補助具
US8353815B2 (en) Instrument for an endoscope
JP2005218497A (ja) 内視鏡用処置具及び内視鏡並びに内視鏡処置システム
JP2005000187A (ja) 処置具用リンク装置及び処置具
JP4282554B2 (ja) 内視鏡用処置具システム
JP2005237659A (ja) 内視鏡処置システム
JP6290376B2 (ja) 外科医制御内視鏡装置
JP2007275624A (ja) 処置具及び内視鏡、内視鏡処置システム、並びに内視鏡システム
JP2009028540A (ja) 内視鏡用処置具
WO2019202699A1 (ja) 医療機器
WO2016092981A1 (ja) 内視鏡システム
JP3539124B2 (ja) アングル機構付トラカール
JP2005131285A (ja) 外科用処置具
JP2005073760A (ja) 内視鏡
JP6062118B2 (ja) 補助具及び内視鏡システム
JP3344780B2 (ja) 処置具システム
JP2005211205A (ja) 内視鏡処置システム
JP2005211126A (ja) 処置具用挿抜部材及びこれを備える処置具並びに内視鏡
JP2005218624A (ja) 内視鏡処置システム及び内視鏡用処置具
WO2010071064A1 (ja) 処置具
JP4271088B2 (ja) 内視鏡処置システム
EP3518723B1 (en) A set comprising an endoscope and a work tool unit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4472362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees