[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4338721B2 - 電力変換装置及びその異常検出方法 - Google Patents

電力変換装置及びその異常検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4338721B2
JP4338721B2 JP2006225600A JP2006225600A JP4338721B2 JP 4338721 B2 JP4338721 B2 JP 4338721B2 JP 2006225600 A JP2006225600 A JP 2006225600A JP 2006225600 A JP2006225600 A JP 2006225600A JP 4338721 B2 JP4338721 B2 JP 4338721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
signal
voltage
exclusive
abnormality detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006225600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008054375A (ja
Inventor
敏彦 松田
清隆 小林
正謙 執行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006225600A priority Critical patent/JP4338721B2/ja
Priority to KR1020070078250A priority patent/KR101083188B1/ko
Priority to CN2011101195323A priority patent/CN102263489B/zh
Priority to CN2009102063146A priority patent/CN101707432B/zh
Priority to CN2007101407636A priority patent/CN101132145B/zh
Publication of JP2008054375A publication Critical patent/JP2008054375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338721B2 publication Critical patent/JP4338721B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. DC/AC converters
    • H02H7/1225Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. DC/AC converters responsive to internal faults, e.g. shoot-through
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2607Circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/168Modifications for eliminating interference voltages or currents in composite switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、素子の制御入力に加える電圧により導通状態を制御できる、電圧駆動型半導体素子を複数使用して電力変換を行う電力変換装置に関わり、特に電圧駆動型半導体素子の異常を検出する手段を備えた電力変換装置及びその異常検出方法に関する。
電圧駆動型半導体素子の代表的なものに絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(Insulated Gate Bipolar Transistor:IGBTと略称)があり、電力変換装置に広く使用されている。以後、本明細書では、電圧駆動型半導体素子全般を指す言葉としてIGBTを用い、説明を行う。
電力変換装置の保護として、電力変換装置の負荷短絡などにより発生する過電流を検出し、IGBT自身により過電流を遮断して保護する方式が広く行われている。例えば、過大電流時の飽和電圧上昇をIGBTのコレクタ電圧から検出し、ゲート電圧を低下させて過電流をIGBT自身により遮断して保護するものがある。また、IGBT内に専用の電流検出用エミッタ電極を設けて過電流を検出し、ゲート電圧を低下させて過電流をIGBT自身により遮断して保護するものもある。
ところが、飽和電圧上昇を検出する方式では、過大電流が流れないとコレクタ電圧が上昇しないため、必然的に検出が遅れてしまう。また、高圧のコレクタ電圧をゲート駆動回路に接続するので、回路構成が複雑になるとともに、IGBTのオン・オフ動作により急激に変動するコレクタ電圧を用いるために誤動作する場合もあった。一方、電流検出用エミッタ電極を設ける方式は、IGBTの回路自体に電極を設ける必要があり、汎用品のIGBTを用いる電力変換装置では用いることができない。
特許文献1には、絶縁ゲート型半導体素子のゲート電流を検出し、ゲート電流の立ち上がり信号からオン相当の時間を求め、当該時間をゲート指令信号と比較して両者の不一致を検出することで素子の故障を速やかに検出する絶縁ゲート型半導体素子の故障検出方法の例についての開示がある。
特開2002−281736号公報
ところで、従来の方式では、いずれもIGBT自身で過電流を遮断する方式のために、IGBT自体の故障などにより電流遮断機能が失われた場合には、保護できないという問題があった。更に、ゲート駆動回路の誤動作、故障などにより、IGBTに対して誤ったオン・オフ制御が行われた場合にも保護できない問題があった。
一方、複数のIGBTで構成される電力変換装置では、1つのIGBT素子の電流遮断失敗が他のIGBT素子の過電流の原因となり、複数のIGBT素子の破損へと波及する問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、複数のIGBT素子で構成される電力変換装置において、ゲート駆動回路の異常及びIGBT素子の異常を確実に検出して保護を行うことにより、1つのIGBT素子の故障が他のIGBT素子の破損へと波及することを防止する保護機能を備えた、電力変換装置を提供することを目的とする。
本発明は、複数の電圧制御型半導体素子を用いて構成された電力変換装置において、制御回路からの指令に基づき、電圧制御型半導体素子のオン・オフを制御するための指令信号を発生する指令信号発生手段を備える。さらに、指令信号が入力され、指令信号に応じたゲート電圧を電圧制御型半導体素子に印加するゲート駆動手段を備える。そして、ゲート駆動手段と電圧制御型半導体素子の間に設けられるゲート抵抗と、ゲート駆動手段とゲート抵抗の間からゲート電圧を検出し、ゲート電圧判別信号を出力するゲート電圧判別手段と、ゲート抵抗に流れるゲート電流を検出し、ゲート電流判別信号を出力するゲート電流判別手段を備える。さらに、ゲート電圧判別信号とゲート電流判別信号との排他的論理和に基づいて、排他的論理和ゲート信号を出力する排他的論理和ゲート信号作成手段と、排他的論理和ゲート信号と指令信号の不一致から異常を検出する異常検出手段を備える。
本発明によると、複数のIGBTで構成される電力変換装置において、IGBTの異常を検出することにより、1つのIGBT素子の故障が他のIGBT素子の破損へと波及することを防止することができる
ここで、ゲート駆動手段は、指令信号閾値より高いHレベル時にはIGBTのゲートに正の一定電圧を印加し、閾値より低いLレベル時には負の一定電圧を印加する動作を行う。そのため、IGBTのゲート電圧と指令信号のレベルが対応しない場合は、ゲート駆動手段の異常またはIGBTの異常であると考えられる。また、一般に、IGBTなどの電圧駆動型半導体素子は、印加するゲート電圧を変化させた直後の短時間には、ゲート容量を充放電するためのゲート電流が流れるが、その他の定常時には流れない。そのため、印加するゲート電圧を変化させていないにもかかわらず一定時間以上ゲート電流が流れる場合には、IGBTの異常状態であると判定できる。
本発明では、ゲート駆動手段ゲート電圧判別手段及びゲート電流判別手段を設け、IGBTのゲート電圧と指令信号とが一致しない場合に加え、ゲート電流と指令信号との不一致も検出することができるため、ゲート駆動手段の異常またはIGBT素子の異常を検出して保護することができる。
以下、本発明の一実施の形態を、添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施の形態による電力変換装置の構成例を示すブロック図である。図1を参照して本例の一実施の形態による全体構成について説明する。
本例は、電力変換装置の動作を制御する制御回路100と、制御回路100の指示に従い、IGBTのオン・オフを指令する指令パルス発生を行うパルス発生手段であるパルス発生回路200と、パルス発生回路200から指令パルスを入力し、指令パルスの状態に応じてIGBTのゲートに印加するゲート電圧の大きさを変えることにより、IGBTをオンまたはオフ動作を行わせるゲート駆動手段であるゲート駆動回路400aと、IGBT素子500aと、ゲート駆動回路またはIGBTの異常を検出し、異常発生時にはパルス発生回路200のパルス発生を停止するための信号SUPを出力する異常検出手段である異常検出回路300から構成する。なお、電力変換装置は、複数のIGBT(500a〜500n)及び複数のゲート駆動回路(400a〜400n)で構成するが、それらの構成や動作はすべて同一であるので、図1では一個のIGBT500aとそのゲート駆動回路400aのみ示し、他は省略する。
ゲート駆動回路400aは、パルス発生回路200が発生する指令パルスRPaを入力し、指令パルスRPaに応じた電圧をゲート電圧として印加し、IGBT500aのオン・オフ動作を制御するゲート駆動部401aと、ゲート駆動回路400aの各部で必要とする電源を供給する電源部402aと、ゲート電圧Vgaを入力し、ゲート電圧の判別を行うゲート電圧判別部403aと、ゲート電流Igaを入力し、ゲート電流を判別するゲート電流判別部404aと、ゲート電圧判別部403aから出力されるゲート電圧フィードバックパルスVFBa及びゲート電流判別部404aから出力されるゲート電流フィードバックパルスIFBaを入力し、ゲートフィードバックパルスFBPaを出力するゲートフィードバック作成部405aと、ゲート抵抗406aから構成する。
次に、ゲート駆動回路400aの各部の動作について説明する。
ゲート駆動部401aは、パルス発生回路200が発生する指令パルスRPaを入力し、指令パルスRPaがHレベルの場合は、IGBT500aのゲートに正の一定電圧を印加してオン動作させ、指令パルスRpaがLレベルの場合は、負の一定電圧を印加してオフ動作させるよう制御する。
ゲート電圧判別部403aは、IGBT500aのゲート電圧Vgaを入力し、ゲート電圧フィードバックパルスVFBaを発生する。図2にゲート電圧判別部403aの動作特性を示す。本例では、ゲート電圧を判定するために一定の判定レベルVthを設定し、入力したゲート電圧Vgaが、Vthより小さい場合(Vga<Vth)にはLレベル、Vgaが、Vth以上の場合(Vga≧Vth)にはHレベルと判定し、その判定結果に対応するゲート電圧フィードバックパルスVFBaを生成し、出力する。
ゲート電流判別部404aは、IGBT500aのゲート電流Igaをゲート抵抗406aの電圧として入力し、ゲート電流フィードバックパルスIFBaを発生する。図3にゲート電流判別部404aの動作特性を示す。本例では、ゲート電流を判定するために一定の判定レベルIthを設定し、入力したゲート電流Igaの絶対値が、Ithより小さい場合(−Ith<Iga<+Ith)にはLレベル、ゲート電流Igaの絶対値が、Ith以上の場合(Iga≦−Ith、Iga≧+Ith)にはHレベルと判定し、その判定結果に対応するゲート電流フィードバックパルスIFBaを生成し、出力する。
次に、ゲートフィードバック作成部405aの動作について説明する。図4に本例のゲートフィードバック作成部405aの構成例を示す。ゲートフィードバック作成部405aには、ゲート電圧判別部403aが出力するゲート電圧フィードバックパルスVFBaと、ゲート電流判別部404aが出力するゲート電流フィードバックパルスIFBaとを入力し、入力したパルスの排他的論理和をとり、その結果をHレベルまたはLレベルの信号であるゲートフィードバックパルスFBPaとして出力する。ゲートフィードバックパルスFBPaは、IGBT500aのオン・オフ状態を異常検出回路300に通知する信号となる。ゲートフィードバック作成部405aの動作の詳細については、図6〜図8を用いて説明する。
図5に、本例における異常検出回路300の構成例を示す。図5を参照して、異常検出回路300の構成と動作について説明する。
異常検出回路300は、パルス発生回路200から出力された指令パルスRPa〜RPnと、ゲートフィードバックパルスFBPa〜FBPnとを入力し、それらの不一致を検出するための排他的論理和演算回路304a〜304nと、論理和演算回路303と、不一致が発生した場合にその不一致が一定時間継続することを検知する手段として、一定周波数のクロック信号を発生する発振回路301と、クロック信号をカウントするカウンタ302から構成する。排他的論理和演算回路304a〜304nには、パルス発生回路200から各ゲート駆動回路400a〜400nに対して出力された指令パルスRPa〜RPnと、各ゲート駆動回路のゲートフィードバック作成部405a〜405nから出力されるゲートフィードバックパルスFBPa〜FBPnをそれぞれ入力し、指令パルスRPa〜RPnとゲートフィードバックパルスFBPa〜FBPnとの排他的論理和をとる。論理和演算回路303には、排他的論理和演算回路304a〜304nの結果を入力し、それらの論理和をとる。
カウンタ302は、発振回路301から入力されるクロック入力CLK、カウント動作許可入力EN、カウンタクリア入力CLR、カウンタオーバフロー出力OVFを備える。カウンタ302は、カウント動作許可入力ENがHレベルかつカウンタクリア入力CLRがHレベルのときに、クロック入力CLKが変化する毎にカウント動作を行う。また、カウンタクリア入力CLRにLレベル信号が入力されると、カウンタをゼロクリアする。カウンタにはオーバフローを検出するための上限値を設定しておき、カウント値が上限値に達すると、カウンタオーバフロー出力OVFをHレベル信号として出力する。カウンタオーバフロー出力は、パルス発生回路200のパルス発生を停止するための信号SUPとなる。
ここで、カウンタクリア入力CLRとカウント動作許可入力ENは、論理和演算回路303の出力信号を入力している。論理和演算回路303は、排他的論理和演算回路304a〜304nの結果を入力しており、この排他的論理和演算回路304a〜304nの結果のいずれかがHレベルの場合に、論理和演算回路303の出力信号がHレベルとなる。そのため、論理和演算回路303の出力信号がHレベルの場合は、指令パルスRPa〜RPnとゲートフィードバックパルスFBPa〜FBPnのいずれかに不一致が発生している状態であると判断できる。
指令パルスとゲートフィードバックパルスが一致しない状態として、指令パルスとIGBTのオン・オフ状態が一致しない場合がある。また、一般に、IGBTでは、印加するゲート電圧を変化させた直後の短時間には、ゲート容量を充放電するためのゲート電流が流れるが、その他の定常時には流れない。そのため、ゲート電圧の変化に伴うゲート電流の発生中には、指令パルスとゲートフィードバックパルスとの不一致が発生する場合がある。しかし、これらの不一致状態が復帰せず、一定時間継続した場合には、何らかの異常が発生したものと判断することができる。そこで、本例では、異常発生を判定するための閾値としてカウンタの上限値を設けた。カウンタ302は、論理和演算回路303の出力がHレベルの間カウントを続け、Hレベルの状態が一定時間継続すると、カウント値が上限値に達してカウンタオーバフロー出力OVFがHレベルとなるように構成した。カウンタオーバフロー出力OVFは、パルス発生回路200への出力信号SUPとして出力し、Hレベルの出力信号SUPを入力したパルス発生回路200は、全指令パルスを停止し、その結果、電力変換装置を構成する各IGBTが全てオフ状態となり、電力変換装置が停止する。
このように、本例では、異常検出回路300により異常を確実に検出すると共に、パルス発生回路200が全指令パルスを停止してIGBTを全てオフ状態とすることで、健全なIGBTを保護することができる。
なお、本例では、指令パルスとゲートフィードバックパルスとの不一致状態が一定時間継続したことを検知する手段として発振回路とカウンタを設けたが、論理和演算回路303の出力がHレベルの状態が継続する時間を判定し、閾値を超えたことを通知することができれば、他の手段でもよい。
次に、図6〜図8を参照して本例の動作について説明する。図6は正常時の動作を、図7、図8は異常時の動作を示している。
まず、図6を参照して正常時の動作について説明する。図6には、上からパルス発生回路200から出力する指令パルスRPa、IGBT500aのゲート電圧Vga、ゲート電流Iga、ゲート電圧判別部403aから出力されるゲート電圧フィードバックパルスVFBa、ゲート電流判別部404aから出力されるゲート電流フィードバックパルスIFBa、ゲートフィードバック作成部405aから出力されるゲートフィードバックパルスFBPa、排他的論理和演算回路304aの出力信号、論理和演算回路303の出力信号、カウンタ302のカウント値、異常検出回路300の出力信号SUPを表している。
t1において、指令パルスRPaがLレベルからHレベルに変化すると、ゲート電圧Vgaは−Vから+Vに変化する。このとき、IGBT500aのゲート容量を充電するために正のゲート電流Igaが流れる。ゲート電圧Vgaが−Vから+Vに変化したため、ゲート電圧Vgaが判定レベルVth以上になった時点で、ゲート電圧判別部403aの出力信号であるゲート電圧フィードバックパルスVFBaはLレベルからHレベルとなる。
一方、ゲート電流Igaが一定値+Ith以上流れている間、ゲート電流判別部404aの出力信号であるゲート電流フィードバックパルスIFBaがHレベルとなり、充電が終了してゲート電流Igaが一定値+Ithより小さくなると、ゲート電流フィードバックパルスIFBaはLレベルとなる。
ゲートフィードバック作成部405aは、ゲート電圧フィードバックパルスVFBaとゲート電流フィードバックパルスIFBaの排他的論理和をとるため、出力信号であるゲートフィードバックパルスFBPaは図示したようになる。
異常検出回路300の排他的論理和演算回路304aは、指令パルスRPaとゲートフィードバックパルスFBPaを入力し、排他的論理和をとるため、その出力信号は図示したようになる。また、排他的論理和演算回路304aの出力信号を入力とする論理和演算回路303の出力も図示したようになる。ここでは、例として排他的論理和演算回路がひとつの場合を示しているため、排他的論理和演算回路304aの出力信号と同様の出力となる。
カウンタ302は、論理和演算回路303の出力信号がHレベルの間、カウント値を増加させるが、オーバフローを検出するための上限値に達する前にLレベルに戻るので、カウント値はクリアされる。その結果、異常検出回路300の出力信号SUPは、Hレベルとはならない。
t2において、指令パルスRPaがHレベルからLレベルに変化すると、ゲート電圧Vgaは+Vから−Vに変化する。このとき、IGBT500aのゲート容量を放電するために負のゲート電流Igaが流れる。ゲート電圧Vgaが+Vから−Vに変化したため、ゲート電圧Vgaが判定レベルVthより低くなった時点で、ゲート電圧判別部403aの出力信号であるゲート電圧フィードバックパルスVFBaはHレベルからLレベルとなる。
一方、ゲート電流Igaが一定値−Ith以下となっている間、ゲート電流判別部404aの出力信号であるゲート電流フィードバックパルスIFBaはHレベルとなり、充電が終了してゲート電流Igaが一定値−Ithより大きくなると、ゲート電流フィードバックパルスIFBaはLレベルとなる。
以降は同様に動作して、異常検出回路300の出力信号SUPはHレベルとはならない。
次に、図7を参照して異常発生時の動作について説明する。なお、図7に示す信号は図6に示したものと同様である。
図7において、t3の時点で指令パルスRPaがHレベルからLレベルに変化した場合の動作については、図6で示した正常時の動作と同様である。
ここで、t4の時点でIGBT500aに故障が発生したとする。IGBT500aに故障が発生すると、ゲート電流Igaが流れ出す。この電流は、IGBTのコレクタ、ゲート間の帰還容量を介して、または、コレクタとゲートが導通状態になりコレクタ電流がゲートに流出したもの、あるいはゲート、エミッタ間が導通状態となり、ゲート電流が流れたものなど、IGBTの異常に起因するものである。
この結果、ゲート電流Igaが一定値−Ith以下になると、ゲート電流判別部404aの出力信号であるゲート電流フィードバックパルスIFBaはHレベルとなり、ゲートフィードバック作成部405aの出力信号であるゲートフィードバックパルスFBPaもHレベルとなる。そして、指令パルスRPaとゲートフィードバックパルスFBPaを入力し排他的論理和をとる、異常検出回路300の排他的論理和演算回路304aもHレベルとなり、論理和演算回路303の出力も同様になる。
カウンタ302は、論理和演算回路303の出力信号がHレベルの間、カウント値を増加させ、論理和演算回路303の出力が一定時間以上Hレベルの状態を継続すると、t5時点でカウンタ302のカウント値が上限値に達する。その結果、異常検出回路300の出力信号SUPがHレベルとなり、この時点で異常が発生したと判定される。
異常検出回路300の出力信号SUPを入力したパルス発生回路200は、パルス発生を停止し、指令パルスRPa〜RPnの全てがLレベルとなる。そのため、IGBT500a〜IGBT500nが全てオフ状態となり、電力変換装置は動作を停止する。これにより、異常が発生したIGBTを含むすべてのIGBTは停止するため、過電流を遮断することができ、正常なIGBTを保護することが可能となる。
次に、図8を参照して、他の異常発生時の動作について説明する。なお、図8に示す信号は図6に示したものと同様である。
ここで、t6の時点でゲート駆動部401aが誤動作し、指令パルスRPaに対応しないゲート電圧Vgaが発生したとする。これにより、ゲート電圧判別部403aの出力であるゲート電圧フィードバックパルスVFBaがHレベルとなり、ゲートフィードバック作成部405aの出力信号であるゲートフィードバックパルスFBPaもHレベルとなる。その結果、図7で説明した動作と同様に動作し、異常検出回路300の論理和演算回路303の出力もHレベルとなり、t7時点でカウンタ302のカウント値が上限値に達する。そして、異常検出回路300の出力信号SUPがHレベルとなり、パルス発生回路200がパルス発生を停止することによってIGBT500a〜IGBT500nが全てオフ状態となり、電力変換装置は動作を停止する。
また、上記異常例の他にも、電源部402aに異常が生じた場合には、各回路部のいずれかが異常となる。その結果、ゲートフィードバックパルスFBPaが正常時とは異なる波形となるため、異常検出回路300で異常が検出され、電力変換装置は動作を停止する。更に、ゲート電圧判別部403a、ゲート電流判別部404a、ゲートフィードバック作成部405aに異常が生じた場合にも、ゲートフィードバックパルスFBPaが正常時とは異なる波形となることで検出される。
このように、本例では、IGBT素子、IGBT素子を駆動するゲート駆動回路のいずれに異常が生じた場合にも、確実に異常を検出することができ、異常検出時には、パルス発生回路のパルスを停止することで電力変換装置及びIGBT素子を確実に保護することができる。
本発明の一実施の形態による全体構成例を示すブロック図である。 本発明の一実施の形態によるゲート電圧判別部の動作特性例を示す説明図である。 本発明の一実施の形態によるゲート電流判別部の動作特性例を示す説明図である。 本発明の一実施の形態によるゲートフィードバック作成部の構成例を示す説明図である。 本発明の一実施の形態による異常検出回路の構成例を示すブロック図である。 本発明の一実施の形態による正常時の動作例を示す説明図である。 本発明の一実施の形態による異常時の動作例(1)を示す説明図である。 本発明の一実施の形態による異常時の動作例(2)を示す説明図である。
符号の説明
100…制御回路、200…パルス発生回路、300…異常検出回路、301…発振回路、302…カウンタ、303…論理和演算回路、304…排他的論理和演算回路、400…ゲート駆動回路、401…ゲート駆動部、402…電源部、403…ゲート電圧判別部、404…ゲート電流判別部、405…ゲートフィードバック作成部、406…ゲート抵抗、500…IGBT

Claims (5)

  1. 複数の電圧制御型半導体素子を用いて構成された電力変換装置において、
    制御回路からの指令に基づき、前記電圧制御型半導体素子のオン・オフを制御するための指令信号を発生する指令信号発生手段と、
    前記指令信号が入力され、前記指令信号に応じたゲート電圧を前記電圧制御型半導体素子に印加するゲート駆動手段と、
    前記ゲート駆動手段と前記電圧制御型半導体素子の間に設けられるゲート抵抗と、
    前記ゲート駆動手段と前記ゲート抵抗の間から前記ゲート電圧を検出し、ゲート電圧判別信号を出力するゲート電圧判別手段と、
    前記ゲート抵抗に流れるゲート電流を検出し、ゲート電流判別信号を出力するゲート電流判別手段
    前記ゲート電圧判別信号と前記ゲート電流判別信号との排他的論理和に基づいて、排他的論理和ゲート信号を出力する排他的論理和ゲート信号作成手段と、
    前記排他的論理和ゲート信号と前記指令信号の不一致から異常を検出する異常検出手段とを備えることを特徴とする電力変換装置。
  2. 請求項1記載の電力変換装置において、
    前記電圧制御型半導体素子は、絶縁ゲートバイポーラトランジスタであることを特徴とする電力変換装置。
  3. 指令信号発生手段から発生された指令信号をゲート駆動手段に入力し、指令信号に応じたゲート電圧を出力し、ゲート抵抗を介して電圧制御型半導体素子に印加することにより、前記電圧制御型半導体素子を駆動する電力変換装置の異常検出方法において、
    前記ゲート駆動手段と前記ゲート抵抗の間から前記ゲート電圧を検出し、ゲート電圧判別信号を生成して出力し、
    前記ゲート抵抗に流れるゲート電流からゲート電流判別信号を生成して出力し、
    前記ゲート電圧判別信号と前記ゲート電流判別信号との排他的論理和に基づいて排他的論理和ゲート信号を出力し、
    前記指令信号と、前記排他的論理和ゲート信号とを比較して両者の不一致を検出することにより異常を検出する電力変換装置の異常検出方法。
  4. 請求項記載の異常検出方法において、
    前記ゲート電圧判別信号は、ゲート電圧が一定値以上の場合とそうでない場合の状態として検出され、
    前記ゲート電流判別信号は、ゲート電流の絶対値が一定値以上の場合とそうでない場合の状態として検出され、
    前記排他的論理和ゲート信号は、前記ゲート電圧判別信号と前記ゲート電流判別信号が一致した場合とそうでない場合の状態として検出され、
    さらに、前記排他的論理和ゲート信号と、前記指令信号との排他的論理和に基づいて、両者が不一致の場合に異常であると判定することを特徴とする電力変換装置の異常検出方法。
  5. 請求項記載の異常検出方法において、
    前記指令信号と、前記排他的論理和ゲート信号とが不一致である間、一定周期で時間経過を計測し、その経過時間が一定値以上になったことで異常を検出することを特徴とする電力変換装置の異常検出方法。
JP2006225600A 2006-08-22 2006-08-22 電力変換装置及びその異常検出方法 Expired - Fee Related JP4338721B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006225600A JP4338721B2 (ja) 2006-08-22 2006-08-22 電力変換装置及びその異常検出方法
KR1020070078250A KR101083188B1 (ko) 2006-08-22 2007-08-03 전력 변환 장치 및 그 이상 검출 방법
CN2011101195323A CN102263489B (zh) 2006-08-22 2007-08-09 电力变换装置及其异常检测方法
CN2009102063146A CN101707432B (zh) 2006-08-22 2007-08-09 电力变换装置及其异常检测方法
CN2007101407636A CN101132145B (zh) 2006-08-22 2007-08-09 电力变换装置及其异常检测方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006225600A JP4338721B2 (ja) 2006-08-22 2006-08-22 電力変換装置及びその異常検出方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009089540A Division JP5294950B2 (ja) 2009-04-01 2009-04-01 電力変換装置及びその異常検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008054375A JP2008054375A (ja) 2008-03-06
JP4338721B2 true JP4338721B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=39129300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006225600A Expired - Fee Related JP4338721B2 (ja) 2006-08-22 2006-08-22 電力変換装置及びその異常検出方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4338721B2 (ja)
KR (1) KR101083188B1 (ja)
CN (3) CN101707432B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10840903B2 (en) 2018-09-14 2020-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor module

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5373457B2 (ja) * 2009-04-08 2013-12-18 株式会社日立製作所 電力変換器の異常検出方式
JP5561197B2 (ja) * 2011-02-09 2014-07-30 株式会社デンソー 電子装置
TWI502207B (zh) * 2011-02-14 2015-10-01 Au Optronics Corp 用來測試面板上所連結之複數個訊號傳輸線之電性連接狀態的方法以及相關的積體電路與顯示面板模組
JP5516825B2 (ja) * 2011-05-11 2014-06-11 富士電機株式会社 絶縁ゲート型スイッチング素子の駆動回路
JP5849735B2 (ja) * 2012-01-31 2016-02-03 株式会社デンソー 駆動対象スイッチング素子の駆動装置
CN103245868A (zh) * 2012-02-10 2013-08-14 武汉洪山电工科技有限公司 大型功率整流柜可控硅导通检测装置
JP6030836B2 (ja) * 2012-02-13 2016-11-24 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 スイッチングレギュレータ
CN104237761B (zh) 2013-06-13 2018-05-04 通用电气公司 绝缘栅双极型晶体管的失效模式检测及保护的系统和方法
JP6157254B2 (ja) * 2013-07-16 2017-07-05 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 半導体装置及び半導体集積回路
JP5907199B2 (ja) * 2014-03-12 2016-04-26 トヨタ自動車株式会社 半導体装置及び半導体装置の制御方法
CN104035052A (zh) * 2014-06-13 2014-09-10 杭州大光明科技发展有限公司 一种油机电/市电检测方法
WO2016162960A1 (ja) 2015-04-08 2016-10-13 株式会社日立製作所 電力変換装置
CN106054016B (zh) * 2016-08-17 2019-07-16 科博达技术股份有限公司 逆变器短路故障的判断方法
DE112018003834T5 (de) 2017-07-28 2020-04-09 Mitsubishi Electric Corporation Treiberschaltung für ein leistungshalbleiterelement
JP7087373B2 (ja) * 2017-12-20 2022-06-21 富士電機株式会社 半導体素子の電流検出回路及び電流検出方法
JP7372027B2 (ja) * 2018-03-08 2023-10-31 株式会社日立製作所 インバータ装置
JP7043327B2 (ja) * 2018-04-09 2022-03-29 株式会社日立製作所 電力変換装置および電力変換装置の診断システム
JP6895921B2 (ja) * 2018-04-23 2021-06-30 株式会社日立製作所 電力変換装置、及び異常検出方法
CN110244210B (zh) * 2019-07-04 2021-10-15 福州丹诺西诚电子科技有限公司 一种用于igbt单元的击穿检测方法
CN112698189B (zh) * 2019-10-22 2023-08-15 国家电网有限公司 一种断路器故障检测方法及系统
JP7567299B2 (ja) * 2020-09-04 2024-10-16 富士電機株式会社 電力変換装置
FR3116161B1 (fr) * 2020-11-12 2024-02-02 Inst Nat Polytechnique Toulouse Détecteur de court-circuit pour transistor de puissance par surveillance du courant de sa grille
CN113690853B (zh) * 2021-08-11 2024-04-30 成都启臣微电子股份有限公司 一种输出电压反馈端异常状态检测保护电路及主控芯片

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126463A (ja) * 1984-07-17 1986-02-05 Fuji Electric Co Ltd ゲ−トタ−ンオフサイリスタの故障検出回路
JPH0362613A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Toshiba Corp ゲート制御回路の異常判別装置
JP2597021Y2 (ja) * 1992-09-16 1999-06-28 株式会社明電舎 Igbt素子破損検出回路
JP3077075B2 (ja) * 1993-09-22 2000-08-14 株式会社日立製作所 電力変換装置
JPH09191655A (ja) * 1995-12-28 1997-07-22 Amada Eng Center:Kk 高周波インバータのゲート電源監視回路
JPH11112313A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Mitsubishi Electric Corp 半導体回路及びパワートランジスタ保護回路
JPH11356035A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Hitachi Ltd 電圧駆動型自己消弧素子用のゲート駆動装置
JP2001238432A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Toshiba Corp 半導体電力変換装置
JP4434510B2 (ja) * 2001-03-16 2010-03-17 株式会社東芝 絶縁ゲート型半導体素子の故障検出方法および故障検出装置
JP3812353B2 (ja) * 2001-03-19 2006-08-23 株式会社日立製作所 半導体電力変換装置
JP2004129378A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Fuji Electric Holdings Co Ltd 電力用半導体素子のゲート駆動回路
CN1549436A (zh) * 2003-05-08 2004-11-24 成都东方凯奇电气有限责任公司 具有单元主动旁通功能的中压逆变器及其旁通控制方法
DE10323908A1 (de) * 2003-05-23 2004-12-23 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Überwachung einer Leistungsendstufe
JP2005117784A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Rohm Co Ltd スイッチング電源装置
US7245510B2 (en) * 2005-07-07 2007-07-17 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for conditional response to a fault condition in a switching power supply

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10840903B2 (en) 2018-09-14 2020-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor module

Also Published As

Publication number Publication date
CN101707432B (zh) 2013-01-02
CN102263489A (zh) 2011-11-30
CN101707432A (zh) 2010-05-12
KR101083188B1 (ko) 2011-11-11
CN102263489B (zh) 2013-04-10
JP2008054375A (ja) 2008-03-06
CN101132145A (zh) 2008-02-27
KR20080018099A (ko) 2008-02-27
CN101132145B (zh) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4338721B2 (ja) 電力変換装置及びその異常検出方法
JP6961944B2 (ja) パワー半導体モジュール
JP6190280B2 (ja) 半導体駆動装置ならびにこれを用いた電力変換装置
JP5796450B2 (ja) スイッチングデバイスの制御装置
JP5430608B2 (ja) 半導体スイッチング素子駆動回路
JP5294950B2 (ja) 電力変換装置及びその異常検出方法
JP2009225506A (ja) 電力変換器
JPWO2017141545A1 (ja) 半導体素子の過電流保護装置
JP6329998B2 (ja) 電力制御用スイッチング素子の駆動回路
JP6350214B2 (ja) 駆動装置
JP2018011467A (ja) 半導体スイッチング素子のゲート駆動回路
JP5561197B2 (ja) 電子装置
JP4770304B2 (ja) 半導体素子のゲート駆動回路
JP4920434B2 (ja) 半導体スイッチング素子の駆動回路
JP2017527131A (ja) Dv/dt検出および保護装置ならびにdv/dt検出および保護方法
JP6048164B2 (ja) 過電流保護回路
JP2002281736A (ja) 絶縁ゲート型半導体素子の故障検出方法および故障検出装置
JPH08298786A (ja) Igbt用ゲート駆動装置
JP6622405B2 (ja) インバータ駆動装置
JP2006074908A (ja) 電力用半導体装置の制御用回路および制御用集積回路
JP2002084173A (ja) 電力用半導体装置及び過電流保護回路
JP2005236731A (ja) 過電流保護回路及び半導体装置
WO2022054809A1 (ja) 過電圧破壊防止回路を有するエンコーダ
JP3770163B2 (ja) 電圧駆動型半導体素子の異常検出方法
JP2017108244A (ja) 半導体素子の制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4338721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees