JP4305222B2 - 圧粉成形体の製造方法 - Google Patents
圧粉成形体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4305222B2 JP4305222B2 JP2004062141A JP2004062141A JP4305222B2 JP 4305222 B2 JP4305222 B2 JP 4305222B2 JP 2004062141 A JP2004062141 A JP 2004062141A JP 2004062141 A JP2004062141 A JP 2004062141A JP 4305222 B2 JP4305222 B2 JP 4305222B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron particles
- iron
- particles
- manufacturing
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
Description
また、鉄粒子の見かけの比表面積βに対する実際の比表面積αの割合が2.5以上に規定されているため、鉄粒子の表面は大きい凹凸形状に形成されている。これにより、圧粉成形体を作製する際の加圧成形時に、複数の鉄粒子同士をより複雑に絡み合わせることができるため、圧粉成形体の強度をさらに向上させることができる。
また、第1の有機物は、複数の鉄粒子間に介在した状態で圧粉成形体に設けられ、複数の鉄粒子間を強固に接合する。これにより、圧粉成形体の強度をさらに向上させることができる。この際、第1の有機物の割合が0.001質量%以上で、上述の効果を十分に得ることができる。
鉄粒子10の1個当たりの表面積:4×π×(D/2)2
鉄粒子10の1個当たりの体積:4/3×π×(D/2)3
鉄粒子10の1g当たりの見かけの表面積β:
(4×π×(D/2)2)/(4/3×π×(D/2)3×k)
が成り立ち、上式から鉄粒子10の見かけの比表面積β(m2/g)を算出する。
ビッカース硬さHVを測定した複数種の鉄粉末を準備し、さらに、実施の形態に記載の方法に従って、それぞれの鉄粉末を構成する鉄粒子10の比表面積αおよび見かけの比表面積βを測定した。この際、ビッカース硬さの測定には、マイクロビッカース硬度計を用い、試験荷重を0.5Nとした。また、ガス吸着法による比表面積αの測定には、クリプトンガスを用いた。
実施例1のサンプルFの成形体に用いた鉄粉末に、複数種の絶縁被膜20をその厚みを変化させながら形成し、複合磁性粒子30を作製した。次に、実施例1と同様の方法により、その複合磁性粒子30からサンプル1から20のJIS試験片状の成形体を作製した。また別に、同じ複合磁性粒子30を用いて、サンプル1から20のリング状の成形体も作製した。
実施例1のサンプルQの成形体に用いた複合磁性粒子30に、複数種の有機物をその添加量を変化させながら混合した。実施例1と同様の方法により、得られた混合粉末からサンプル1から26のJIS試験片状の成形体とリング状の成形体とを作製した。その後、得られた成形体に対して、添加した有機物のガラス転位温度以上の温度条件の熱処理を実施した。
Claims (6)
- 鉄粉末を用いた圧粉成形体の製造方法であって、
前記鉄粉末は、ビッカース硬さHVが800未満である複数の鉄粒子の集合体であり、ガス吸着法(BET法)によって測定された前記鉄粒子の比表面積をαとし、レーザー散乱回折法によって測定された平均粒径から算出した前記鉄粒子の見かけの比表面積をβとする場合、前記鉄粒子は、α/β≧2.5の関係を満たし、
前記複数の鉄粒子を金型に投入する工程と、
前記複数の鉄粒子を加圧成形して成形体を形成する工程とを備え、
前記複数の鉄粒子を金型に投入する工程は、熱可塑性樹脂および非熱可塑性樹脂の少なくともいずれか一方からなる第1の有機物を、前記成形体に対する前記第1の有機物の割合が0.001質量%以上0.01質量%以下となるように前記複数の鉄粒子に添加する工程を含む、圧粉成形体の製造方法。 - 前記鉄粒子の表面は絶縁被膜によって取り囲まれている、請求項1に記載の圧粉成形体の製造方法。
- 前記絶縁被膜の平均厚みは、5nm以上100nm以下である、請求項2に記載の圧粉成形体の製造方法。
- 前記複数の鉄粒子を金型に投入する工程は、高級脂肪酸系潤滑剤からなる第2の有機物を、前記成形体に対する前記第2の有機物の割合が0.001質量%以上0.2質量%以下となるように前記複数の鉄粒子に添加する工程を含む、請求項1から3のいずれか1項に記載の圧粉成形体の製造方法。
- 前記複数の鉄粒子を金型に投入する工程は、前記金型の内壁に潤滑剤を塗布する工程を含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の圧粉成形体の製造方法。
- 前記複数の鉄粒子を金型に投入する工程は、前記金型の内壁および前記複数の鉄粒子の少なくともいずれか一方を40℃以上の温度に加熱する工程を含む、請求項1から5のい
ずれか1項に記載の圧粉成形体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004062141A JP4305222B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 圧粉成形体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004062141A JP4305222B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 圧粉成形体の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005248274A JP2005248274A (ja) | 2005-09-15 |
JP2005248274A5 JP2005248274A5 (ja) | 2005-10-27 |
JP4305222B2 true JP4305222B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=35029033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004062141A Expired - Fee Related JP4305222B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 圧粉成形体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4305222B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4654881B2 (ja) * | 2005-11-02 | 2011-03-23 | 住友電気工業株式会社 | 軟磁性材料を用いて製造された圧粉磁心 |
JP4716434B2 (ja) * | 2006-10-25 | 2011-07-06 | 住友電気工業株式会社 | 圧粉成形用粉末、および圧粉成形用粉末の製造方法 |
JP2009032860A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-02-12 | Kobe Steel Ltd | 圧粉磁心および圧粉磁心用の鉄基粉末 |
KR100968688B1 (ko) * | 2008-02-25 | 2010-07-06 | 김정태 | 동칩의 표면 가공장치 |
US20130038420A1 (en) * | 2011-03-09 | 2013-02-14 | Sumitomo Electric Sintered Alloy, Ltd. | Green compact, method of manufacturing the same, and core for reactor |
US9154883B2 (en) | 2011-09-06 | 2015-10-06 | Apple Inc. | Low rise speaker assembly having a dual voice coil driver |
JP5929819B2 (ja) * | 2013-04-19 | 2016-06-08 | Jfeスチール株式会社 | 圧粉磁芯用鉄粉 |
JP7377076B2 (ja) * | 2019-11-19 | 2023-11-09 | 株式会社タムラ製作所 | 圧粉磁心の製造方法 |
-
2004
- 2004-03-05 JP JP2004062141A patent/JP4305222B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005248274A (ja) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11011305B2 (en) | Powder magnetic core, and coil component | |
JP5363081B2 (ja) | 冶金用粉末、圧粉磁心、冶金用粉末の製造方法および圧粉磁心の製造方法 | |
JP4325950B2 (ja) | 軟磁性材料および圧粉磁心 | |
JP5470683B2 (ja) | 圧粉磁心用金属粉末および圧粉磁心の製造方法 | |
JP2007092162A (ja) | 高圧縮性鉄粉、およびそれを用いた圧粉磁芯用鉄粉と圧粉磁芯 | |
JP2005286145A (ja) | 軟磁性材料の製造方法、軟磁性粉末および圧粉磁心 | |
JP2011243830A (ja) | 圧粉磁芯及びその製造方法 | |
US7641745B2 (en) | Soft magnetic material and method of producing powder compact | |
JP4305222B2 (ja) | 圧粉成形体の製造方法 | |
JP4904159B2 (ja) | 圧粉成形体の製造方法および圧粉成形体 | |
WO2017082027A1 (ja) | 圧粉成形体、電磁部品、及び圧粉成形体の製造方法 | |
JP6523778B2 (ja) | 圧粉磁心、及び圧粉磁心の製造方法 | |
WO2017047761A1 (ja) | 圧粉磁心 | |
JP4507663B2 (ja) | 軟磁性材料の製造方法、軟磁性粉末および圧粉磁心 | |
JP2009235517A (ja) | 圧粉磁心用金属粉末および圧粉磁心の製造方法 | |
JP2005248273A (ja) | 軟磁性材料および圧粉磁心の製造方法 | |
JP4627023B2 (ja) | 軟磁性材料、圧粉磁心および圧粉磁心の製造方法 | |
JP2007211340A (ja) | 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法 | |
JP2017011073A (ja) | 圧粉磁心、及び圧粉磁心の製造方法 | |
JP2007116093A (ja) | 軟磁性材料、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法 | |
WO2015045561A1 (ja) | 圧粉磁心、圧粉磁心の製造方法、及びコイル部品 | |
JP2007048902A (ja) | 圧粉磁心およびその製造方法 | |
JP2007211341A (ja) | 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法 | |
CN112437965B (zh) | 压粉铁心的制造方法 | |
JP2005297046A (ja) | 粉末成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050824 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |