JP4392155B2 - 自動車の側突用エアバッグ装置 - Google Patents
自動車の側突用エアバッグ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4392155B2 JP4392155B2 JP2002222097A JP2002222097A JP4392155B2 JP 4392155 B2 JP4392155 B2 JP 4392155B2 JP 2002222097 A JP2002222097 A JP 2002222097A JP 2002222097 A JP2002222097 A JP 2002222097A JP 4392155 B2 JP4392155 B2 JP 4392155B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- inflator
- automobile
- folded
- waist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、自動車の側突用エアバッグ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車の側突用エアバッグ装置として、例えば特開平9−272393号公報で知られているように、シートバックの車外側端部にエアバッグを折り畳み状態で収納し、車両の側面衝突時に、このエアバッグをインフレータのガスにより乗員の側部へ展開させ、該エアバッグにより乗員を保護するようにした側突用のエアバッグ装置がある。
【0003】
この種のエアバッグは上下寸法の大きい袋形状をしており、エアバッグが乗員の腰部と胸部に対応する位置へ同時に展開し、胸部と腰部の両方を保護できるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の技術にあっては、エアバッグが乗員の腰部と胸部に対応する位置へ同時に展開するようになっているので、一般に、乗員胸部と車体側壁との間の上部スペースよりも、乗員腰部と車体側壁との間の下部スペース方が狭いため、エアバッグの展開が、狭い下部スペースであっても、途中で止まらないように、さまざまな工夫が必要である。
【0005】
この発明は、このような従来の技術に着目してなされたものであり、エアバッグを乗員腰部と車体側壁との間の狭い下部スペースに先に展開させることで、確実にエアバッグを展開させることができる自動車の側突用エアバッグ装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、シートバックの車外側端部内に折り畳み状態で収納された袋状のエアバッグを、該エアバッグの基端部に内蔵されたインフレータのガスにより膨脹させて、エアバッグの先端部側を乗員の側部へ突出させる自動車の側突用エアバッグ装置であって、前記エアバッグの少なくとも下部がインフレータを有する上下中央部の内側に折り込み後、該上下中央部を先端部から基端部側へ向けて、前記エアバッグの上部の折り畳み寸法を下部の折り畳み寸法よりも大きくした状態で、蛇腹状に折り畳んでなり、前記エアバッグの上下中央部には、上方の胸部保護室と下方の腰部保護室とに区画すると共にシートバックに装着した状態で略水平になる隔壁が形成されてなり且つ前記エアバッグの上下中央部の上下辺が前記隔壁に略平行をなすことを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の自動車の側突用エアバッグ装置であって、前記インフレータのガス噴射部が前記腰部保護室側に臨まされてなることを特徴とする。
【0007】
請求項1に記載の発明によれば、前記エアバッグの上下中央部には、上方の胸部保護室と下方の腰部保護室とに区画すると共にシートバックに装着した状態で略水平になる隔壁が形成されてなり且つ前記エアバッグの上下中央部の上下辺が前記隔壁に略平行をなすことで、前記エアバッグを、先端部から基端部側へ向けて上方へ折り畳み寸法を下方の折り畳み寸法よりも大きくした状態で、蛇腹状に折り畳んだため、エアバッグの展開時において、エアバッグの上方が下方に比べて先行して展開でき、シートバッグが後傾しているにもかかわらず、エアバッグが略水平方向に突出することにより、エアバッグを乗員の腰部用の下部スペースへ先に展開させることができる。
【0008】
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の自動車の側突用エアバッグ装置であって、前記インフレータのガス噴射部が前記腰部保護室側に臨まされてなることを特徴とする。
【0009】
請求項2に記載の発明によれば、前記インフレータのガス噴射部が前記腰部保護室側に臨まされるので、エアバッグの展開時に、インフレータのガス噴射部からのガス圧が腰部保護室にまず加わることになり、腰部保護室が胸部保護室より先に膨張することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明する。
【0015】
図1〜図7は、この発明の第1実施形態を示す図である。自動車シートのシートバック1には、車外側端部内にエアバッグモジュール2が内蔵されている。このエアバッグモジュール2内には、エアバッグ3とインフレータ4が収納されている。
【0016】
インフレータ4は、エアバッグ3の基端部内に収納された状態で設置され、車両側突時に、インフレータ4の下部に設けられたガス噴射部5からガスをエアバッグ3内に噴射することにより、エアバッグ3を膨脹させる。
【0017】
膨脹したエアバッグ3は、シートバック1の図示せぬ開裂部から前方へ展開し、乗員Mと車体側壁(ドア)との間に介在することにより、乗員Mを保護するようになっている。エアバッグ3は上下寸法の大きい袋形状をしており、乗員Mの胸部と腰部の両方を保護できるようになっている。
【0018】
エアバッグ3の内部には、図3に示すように、インフレータ4が収納される基端部側を垂直にした場合に、斜め下方に傾斜したものであり、図1に示す後傾したシートバック1にとっては水平方向をなす隔壁6が形成され、この隔壁6によりエアバッグ3の内部空間は、上方の胸部保護室Aと下方の腰部保護室Bとに区画されている。インフレータ4のガス噴射部5は、図2に示すように、下方の腰部保護室B側に臨まされている。
【0019】
このエアバッグ3は、図3に示すように、インフレータ4が収納される基端部側を垂直にした場合に展開時に斜め下方であり、図1に示す後傾したシートバック1からは、略水平方向へ突出するように折り畳み方が工夫されている。まず、図3に示すように、エアバッグ3の上部7及び下部8が、インフレータ4及び隔壁6を有する中央部9に対して、該中央部9の内部へ折り込まれる。そして、折り込み後の中央部9の上辺9a及び下辺9bを、隔壁6と平行になるように、斜め下方へ傾斜させる。
【0020】
次に、上部7及び下部8を折り込んだ中央部9を、先端部から基端部側へ向けて、図5及び図6に示すように、蛇腹状に折り畳む。この時、図4に示すように、上方の折り畳み寸法Dを、下方の折り畳み寸法dよりも大きくした状態で折り畳む。
【0021】
このようにして、図7の実線で示すように、折り畳まれたエアバッグ3を、図7の二点鎖線で示すように、展開させる場合には、まず蛇腹状に折り畳まれた部分が戻されて、上部7及び下部8を折り込んだ中央部9の状態で突出するが、蛇腹状の折り畳みにおいて、図4に示すように、上方の折り畳み寸法Dを下方の折り畳み寸法dよりも大きくしたため、中央部9の上辺9aの方が下辺9bよりも先行して展開し、図7の二点鎖線で示すように、中央部9は斜め下方へ向けて突出する。
【0022】
また、中央部9の上辺9a及び下辺9b自体が元から斜め下方へ傾斜していることも、中央部9を斜め下方へ突出させる作用をし、隔壁6を斜め下方に傾斜させたことも、インフレータ4からのガス圧が斜め下方に向くため、中央部9を斜め下方へ突出させる作用をする。中央部9の状態で斜め下方に突出したエアバッグ3は、上部7及び下部8を、中央部9の突出と略同時に上下へ展開させる。
【0023】
このように、エアバッグ3のインフレータ4が収納される基端部側を垂直にした場合に、エアバッグ3の上下中央部9が斜め下方へ向けて突出する、つまり、後傾したシートバック1からは、略水平方向に突出するため、エアバッグ3をまず最初に狭い腰部用の下部スペース側に展開させることができ、その後に広い胸部用の上部スペースに展開させることができる。従って、エアバッグ3の展開動作の確実性が高まる。つまり、乗員の体勢や車体側壁の形状により、乗員腰部の展開スペースが極端に狭くなったような状況でも、確実にエアバッグ3を展開させることができる。
【0024】
図8は、この発明の第2実施形態を示す図である。この第2実施形態では、エアバッグ3の上部7を、中央部9内に折り込まず、中央部9の外側に折り返した例である。エアバッグ3の形状により、上部7の折り込みが困難な場合には、このように単純な折り返しを採用しても良い。
【0025】
【発明の効果】
この発明によれば、前記エアバッグの上下中央部には、上方の胸部保護室と下方の腰部保護室とに区画すると共にシートバックに装着した状態で略水平になる隔壁が形成されてなり且つ前記エアバッグの上下中央部の上下辺が前記隔壁に略平行をなすことで、前記エアバッグを、先端部から基端部側へ向けて、上方の折り畳み寸法を下方の折り畳み寸法よりも大きくした状態で、蛇腹状に折り畳んだため、エアバッグの展開時において、エアバッグの上方が下方に比べて先行して展開でき、シートバックが後傾しているにもかかわらず、エアバッグが略水平方向に突出することにより、エアバッグを乗員の腰部用の下部スペースへ先に展開させることができる。
また、前記インフレータのガス噴射部が前記腰部保護室側に臨まされるので、エアバッグの展開時に、インフレータのガス噴射部からのガス圧が腰部保護室にまず加わることになり、腰部保護室が胸部保護室より先に膨張することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1実施形態に係るエアバッグの展開状態を示す側面図。
【図2】 図1のエアバッグの構造を示す側面図。
【図3】 図1のエアバッグの折り込み方を示す側面図及び断面図。
【図4】 図3のエアバッグを蛇腹状に折り畳む状態を示す側面図。
【図5】 図4のエアバッグを蛇腹状に折り畳んだ後の状態を示す側面図。
【図6】 図5のエアバッグを蛇腹状に折り畳んだ後の状態を示す断面図。
【図7】 エアバッグの展開初期の状態を想像線で示す図5相当の断面図。
【図8】 この発明の第2実施形態に係るエアバッグの折り返し方を示す断面図。
【符号の説明】
1 シートバック
2 エアバッグモジュール
3 エアバッグ
4 インフレータ
5 ガス噴出部
6 エアバッグの隔壁
7 エアバッグの上部
8 エアバッグの下部
9 エアバッグの中央部
A 胸部保護室
B 腰部保護室
M 乗員
D 折り畳み寸法(大)
d 折り畳み寸法(小)
Claims (2)
- シートバックの車外側端部内に折り畳み状態で収納された袋状のエアバッグを、該エアバッグの基端部に内蔵されたインフレータのガスにより膨脹させて、エアバッグの先端部側を乗員の側部へ突出させる自動車の側突用エアバッグ装置であって、
前記エアバッグの少なくとも下部がインフレータを有する上下中央部の内側に折り込み後、該上下中央部を先端部から基端部側へ向けて、前記エアバッグの上部の折り畳み寸法を下部の折り畳み寸法よりも大きくした状態で、蛇腹状に折り畳んでなり、前記エアバッグの上下中央部には、上方の胸部保護室と下方の腰部保護室とに区画すると共にシートバックに装着した状態で略水平になる隔壁が形成されてなり且つ前記エアバッグの上下中央部の上下辺が前記隔壁に略平行をなすことを特徴とする自動車の側突用エアバッグ装置。 - 請求項1記載の自動車の側突用エアバッグ装置であって、
前記インフレータのガス噴射部が前記腰部保護室側に臨まされてなることを特徴とする自動車の側突用エアバッグ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002222097A JP4392155B2 (ja) | 2002-07-30 | 2002-07-30 | 自動車の側突用エアバッグ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002222097A JP4392155B2 (ja) | 2002-07-30 | 2002-07-30 | 自動車の側突用エアバッグ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004058903A JP2004058903A (ja) | 2004-02-26 |
JP4392155B2 true JP4392155B2 (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=31942231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002222097A Expired - Lifetime JP4392155B2 (ja) | 2002-07-30 | 2002-07-30 | 自動車の側突用エアバッグ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4392155B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006088851A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Toyoda Gosei Co Ltd | エアバッグの折り畳み方法及びエアバッグ装置 |
JP5534708B2 (ja) * | 2009-04-22 | 2014-07-02 | マツダ株式会社 | サイドエアバッグ装置およびそのバッグ部の折畳み方法 |
JP6277733B2 (ja) * | 2014-01-17 | 2018-02-14 | タカタ株式会社 | 歩行者用エアバッグ装置及び自動車 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2848483B2 (ja) * | 1995-03-29 | 1999-01-20 | 池田物産株式会社 | 車両の側突用エアバッグ装置 |
JP3374648B2 (ja) * | 1996-04-08 | 2003-02-10 | 三菱自動車工業株式会社 | 側面衝突用エアバッグ |
JPH10181496A (ja) * | 1996-12-25 | 1998-07-07 | Kansei Corp | サイドエアバッグ |
JP3420477B2 (ja) * | 1997-08-22 | 2003-06-23 | 本田技研工業株式会社 | 乗員保護装置におけるエアバッグ折り畳み方法 |
JP3365271B2 (ja) * | 1997-09-19 | 2003-01-08 | 日産自動車株式会社 | 自動車の側突用エアバッグ装置 |
JP4030684B2 (ja) * | 1999-06-22 | 2008-01-09 | 芦森工業株式会社 | エアバッグ |
JP3646593B2 (ja) * | 1999-11-22 | 2005-05-11 | 豊田合成株式会社 | 側突用エアバッグ装置 |
-
2002
- 2002-07-30 JP JP2002222097A patent/JP4392155B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004058903A (ja) | 2004-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6842444B2 (ja) | 個別膨張式二段クッションエアバッグ | |
US10583799B2 (en) | Overhead inflatable airbag assembly | |
JP6565776B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP4285167B2 (ja) | 側突用エアバッグ装置 | |
US8302991B2 (en) | Knee airbag and method of folding the same | |
JP4420067B2 (ja) | 車両用エアバッグ装置 | |
JP3950356B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP6589799B2 (ja) | 車両用エアバッグ装置及び車両用エアバッグ装置に用いられるラッピング材 | |
JPH08175309A (ja) | 内蔵式エアバッグを備えたヘッドレスト | |
JP6918049B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2003335206A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP2008174137A (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP6396572B2 (ja) | 車両用サイドカーテンエアバッグ | |
JP2021155008A (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP2023510722A (ja) | 分岐状ファーサイドエアバッグアセンブリ | |
JP4123048B2 (ja) | 頭部保護エアバッグ装置 | |
JPH04191141A (ja) | 自動車用エアバッグ装置および自動車用エアバッグ折畳方法 | |
JP2006008039A (ja) | 車両用エアバッグ装置 | |
JP2006224776A (ja) | 車両用ニーエアバッグ装置 | |
JP4392155B2 (ja) | 自動車の側突用エアバッグ装置 | |
JP7112869B2 (ja) | 車両の乗員保護装置 | |
JP2003285709A (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
WO2022224992A1 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
KR20120040539A (ko) | 후석 에어백 장치 | |
JP3951945B2 (ja) | 車両の後突用エアバッグ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080520 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080604 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091009 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4392155 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |