JP4386909B2 - モータ - Google Patents
モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4386909B2 JP4386909B2 JP2006243728A JP2006243728A JP4386909B2 JP 4386909 B2 JP4386909 B2 JP 4386909B2 JP 2006243728 A JP2006243728 A JP 2006243728A JP 2006243728 A JP2006243728 A JP 2006243728A JP 4386909 B2 JP4386909 B2 JP 4386909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- teeth
- tooth
- yoke
- stator
- connecting portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Brushless Motors (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
2 ケース
3 ロータ
4 シャフト
5 ステータコイル
7 ステータ
11、12 ケース部
12a 閉鎖リブ
20 ヨーク部
21、22 ヨークセグメント
23 圧入溝
24 閉鎖壁
25 嵌合溝
26 嵌合突部
27 ガイド部
28 凹部
29、30 ヨーク板
40 ティース部
41 ティース
41a ティース部位
42、42A、43 ティースセグメント
44 連結部
44a 連結部部位
45 圧入突部
46 コイル支持部
47 先端部
48 ギャップ
49、50 ティース板
60 固定ネジ
61 磁気センサ
Claims (5)
- ティース部及びヨーク部を有するステータと、ロータと、コイルと、前記ロータの磁極を検出するための第1の磁気センサと、第2の磁気センサと、第3の磁気センサを備えたモータにおいて、
前記ティース部と前記ヨーク部は、それぞれが独立した構成体からなり、それらが互いに連結され、
前記ティース部は、複数のティースセグメントからなり、
前記複数のティースセグメントは、前記ロータの回転方向に順番に配置される第1のティースと、第2のティースと、第3のティースと、第4のティースとを有し、前記第1のティースと前記第2のティースと、前記第2のティース及び前記第3のティースと、前記第3のティース及び前記第4のティースとは夫々、前記コイルよりも前記ロータ側において前記ロータの回転軸方向の一部が第1の連結部、第2の連結部、及び第3の連結部により連結されて一体的に形成されるティースセグメントを含み、
前記第1の磁気センサは、前記回転軸方向から視て前記第1の連結部を通る前記ステータの径方向上の位置であって、前記径方向から視て前記第1のティースと前記第2のティースとの間であり、且つ、前記回転軸方向上の前記第1及び第2のティースの一端部の位置に配置され、
前記第1のティースと前記第2のティース間において、前記第1の磁気センサが配置される側の前記第1及び第2のティースの一端部に前記ステータの径方向に貫通された空間ができるように、前記第1の連結部が前記一端部と反対側の他端部に形成され、
前記第2の磁気センサは、前記回転軸方向から視て前記第2の連結部を通る前記ステータの径方向上の位置であって、前記径方向から視て前記第2のティースと前記第3のティースとの間であり、且つ、前記回転軸方向上の前記第2及び第3のティースの一端部の位置に配置され、
前記第2のティースと前記第3のティース間において、前記第2の磁気センサが配置される側の前記第2及び第3のティースの一端部に前記ステータの径方向に貫通された空間ができるように、前記第2の連結部が前記一端部と反対側の他端部に形成され、
前記第3の磁気センサは、前記回転軸方向から視て前記第3の連結部を通る前記ステータの径方向上の位置であって、前記径方向から視て前記第3のティースと前記第4のティースとの間であり、且つ、前記回転軸方向上の前記第3及び第4のティースの一端部の位置に配置され、
前記第3のティースと前記第4のティース間において、前記第3の磁気センサが配置される側の前記第3及び第4のティースの一端部に前記ステータの径方向に貫通された空間ができるように、前記第3の連結部が前記一端部と反対側の他端部に形成されていることを特徴とするモータ。 - 前記連結部は、前記回転軸方向に所定間隔を開けて複数形成されていることを特徴とする請求項1に記載のモータ。
- 前記ティース部は、前記連結部を構成する連結部位及び前記ティースを構成するティース部位を有する第1ティース板と前記ティースを構成するティース部位を有する第2ティース板が積層されていることを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載のモータ。
- 前記連結部は、前記複数の第1ティース板が積層されて形成されていることを特徴とする請求項3に記載のモータ。
- 前記ヨーク部には、前記ティース部の一部が挿入される挿入溝が形成され、
前記ティース部には、前記ヨーク部の挿入溝に最初に挿入される側の端部に前記連結部が形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のモータ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006243728A JP4386909B2 (ja) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | モータ |
TW096132697A TW200822488A (en) | 2006-09-08 | 2007-09-03 | Motor |
US11/896,505 US7701107B2 (en) | 2006-09-08 | 2007-09-04 | Motor including a teeth section and a yoke section which are formed of mutually independent configuration members |
CN200710149663XA CN101154837B (zh) | 2006-09-08 | 2007-09-10 | 电动机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006243728A JP4386909B2 (ja) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008067528A JP2008067528A (ja) | 2008-03-21 |
JP4386909B2 true JP4386909B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=39289716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006243728A Expired - Fee Related JP4386909B2 (ja) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4386909B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100964540B1 (ko) * | 2008-03-31 | 2010-06-21 | 이일환 | 분할코어식 모터 스테이터 |
JP2015080355A (ja) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | 株式会社一宮電機 | ブラシレスモータ |
FR3082374B1 (fr) * | 2018-06-07 | 2020-05-29 | Moteurs Leroy-Somer | Stator de machine electrique tournante |
WO2020066205A1 (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | 日本電産株式会社 | ステータ、およびモータ |
-
2006
- 2006-09-08 JP JP2006243728A patent/JP4386909B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008067528A (ja) | 2008-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7701107B2 (en) | Motor including a teeth section and a yoke section which are formed of mutually independent configuration members | |
JP4297929B2 (ja) | モータ及びモータの製造方法 | |
JP5353874B2 (ja) | 回転電機の固定子及びその製造方法 | |
JP2008035616A (ja) | モータ | |
JP6044382B2 (ja) | マルチギャップ型回転電機 | |
JP6461381B2 (ja) | 回転電機の固定子、回転電機、および、回転電機の固定子の製造方法 | |
JP5019960B2 (ja) | モータ及びモータの製造方法 | |
JP5911018B2 (ja) | 電機子およびその電機子を備えた回転電機 | |
WO2018147392A1 (ja) | 回転電機 | |
CN107251370A (zh) | 旋转电机及其制造方法 | |
WO2018037652A1 (ja) | コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機 | |
JP5248048B2 (ja) | 回転電機の回転子及び回転電機 | |
JP5267751B1 (ja) | 回転電機 | |
JP2019126102A (ja) | 回転子および回転電機 | |
JP2008104288A (ja) | コンデンサ電動機とその製造方法 | |
JP4386909B2 (ja) | モータ | |
JP5235912B2 (ja) | リラクタンスモータ | |
JP5376262B2 (ja) | 回転電機の固定子及びその製造方法 | |
CN111630752B (zh) | 旋转电机的定子和旋转电机的定子的制造方法 | |
JP2005269831A (ja) | ブラシレスdcモータ | |
JP4372130B2 (ja) | モータ | |
JP2018125993A (ja) | 回転電機 | |
JP2017103986A (ja) | 電動機 | |
JP2007259514A (ja) | 分割形固定子鉄心を採用した回転電機 | |
JP7229402B2 (ja) | 電機子の製造方法、及び、電機子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071218 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080118 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20080201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090929 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4386909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |