JP4359987B2 - デジタルcatv再送信装置 - Google Patents
デジタルcatv再送信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4359987B2 JP4359987B2 JP2000023657A JP2000023657A JP4359987B2 JP 4359987 B2 JP4359987 B2 JP 4359987B2 JP 2000023657 A JP2000023657 A JP 2000023657A JP 2000023657 A JP2000023657 A JP 2000023657A JP 4359987 B2 JP4359987 B2 JP 4359987B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- digital
- program information
- program
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はデジタル放送信号を受信し、その後あらたにネットワーク等の媒体にその信号、またはその信号に基づいて加工された信号を出力するディジタル再送信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
衛星デジタル放送においては、トランスポートストリームで多重化されており、データ単位はトランスポートパケットとなり映像・音声・データすべての情報がこのパケットで伝送される。そのトランスポートストリームは、衛星の各トランスポンダに時分割多重され伝送されるため1トランスポンダに数チャンネルの番組が多重化されているため、それらを簡便に選局や番組選択や番組表表示などを実現する目的の情報も時分割多重し放送されていることが一般的になっている。
【0003】
この番組情報の内容は、たとえばMPEGシステムと呼ばれる国際規格やDVB規格と呼ばれる民間規格などが存在し、通常その中で規定された範囲内で運用されるものである。これらで規定されている番組情報には大別すると以下のネットワーク情報、サービス情報、イベント情報の3種類が存在する。
【0004】
ネットワーク情報はネットワークの構成を示すために伝送される情報で、ネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号、再送信元のネットワークを識別するための再送信元ネットワーク識別番号、そのネットワークにおける多重化の単位となるトランスポートストリームを識別するためのトランスポートストリーム識別番号、各トランスポートストリームを伝送する周波数帯の周波数などを含む伝送情報、各トランスポートストリーム識別番号毎にそれに属するチャンネル番号の一覧などが含まれる。
【0005】
サービス情報は個々のチャネル毎の情報を示すために伝送され、ネットワーク内でチャネルを一意に識別するためのチャネル番号、チャンネル名などの情報要素が含まれる。
【0006】
イベント情報は、個々のチャネル毎に放送番組に関する情報を示すために伝送され、番組識別番号、番組名、番組内容、番組開始時間、番組時間長、ジャンル情報などの情報要素が含まれる。このイベント情報は更に、現在放送中の番組および次に開始予定の番組情報のみを記載した短期イベント情報と、一週間など長い期間に含まれる全ての番組情報を記載した長期イベント情報に分別される。
【0007】
これらの情報は上記MPEGシステム内で規定されるセクション形式に従って符号化されるが、上記番組情報に関してはセクション形式を利用した記述形式も規定されている。
【0008】
このようにデジタル放送において映像や音声に番組情報を多重して伝送することはごく一般的になってきているが、実際の運用においては個々のネットワークごとに番組情報形式が異なることが多い。これは通常各ネットワークの特性により伝送するチャネル数や確保可能な伝送帯域が異なることに起因するものである。番組情報形式を決定する要素はさまざまであるが一般的に以下のような番組情報符号化方法と番組情報送信方法の事項が挙げられる。
【0009】
番組情報符号化方法において通常起こり得る形式の違いを説明する。番組情報符号化方法では、前述の通り通常セクション形式と呼ばれるバイナリフォーマットが提供されているが、その中に記述する各情報要素(一般的に記述子と呼ばれる形式で記載される)は必ずしも同一のものが使用されるとは限らない。例えば番組名を記載する記述子がネットワーク毎に異なっていたり、ネットワークに独自な情報要素を記述するための独自な記述子を運用している場合などがある。よってこのような符号化方法で送信された番組情報を受信し処理する受信機は同じ番組名を利用する場合でも、個々のネットワークにおける符号化方法の違いを意識して処理する必要がある。
【0010】
番組情報送信方法とは、符号化した番組情報をネットワーク内の各伝送帯域内でどのように伝送するかを意味するが、これは符号化方法に比べても更にネットワーク毎に独自運用を行う例が多い。ここでは番組情報送信方法にネットワーク毎の差異が生じることを説明するため、代表的な2例をあげて説明する。
【0011】
番組情報送信方法の一つの例(送信方法例1)では、全てのトランスポートストリーム中に伝送するのはネットワーク情報とサービス情報と短期イベント情報であり、データ量的に番組情報の大半を占める長期イベント情報はネットワーク内のある一つのトランスポートストリームの中でまとめて伝送する。このような送信方法で送信された番組情報を受信し処理する受信機では、例えば長期イベント情報を元に番組表を作成しようとするならば、長期イベント情報が送出されているトランスポートストリームを選局して受信する必要がある。
【0012】
番組情報送信方法の別の例(送信方法例2)では、全てのトランスポートストリーム中にネットワーク情報、サービス情報、短期イベント情報と、長期イベント情報の内の番組名など番組を特定する必要最小限の情報(基本イベント情報)のみを送出し、長期イベント情報の残りの情報(拡張イベント情報)は各トランスポートストリーム毎に当該トランスポートストリームに含まれるチャネルに相当する部分のみを伝送する。このような送信方法で送信された番組情報を受信し処理する受信機では、例えば簡単な番組表を作成することはどこのトランスポートストリームを選局していても可能となる。
【0013】
送信方法例1と送信方法例2を比較すると送信方法例2の方が個々のトランスポートストリームに占める番組情報の割合が高くなる。そのため、送信方法例2における個々の番組情報の伝送速度は送信方法例1の番組情報伝送速度に比べて遅くして運用することが考えられる。以後この通信法例2を共有仕様という。
【0014】
このように、通常ネットワーク毎に異なる番組情報形式で運用されるため、複数のネットワークを受信可能な受信機を作るためには、受信する全てのネットワークが提供している全ての番組情報形式に対応しなければならず、その開発において非常に負荷の高い状況となっている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
ところでデジタルCATVに代表されるように、複数のネットワークを受信し必要に応じて取捨選択して再送信を行う場合には、前述した状況がそのまま当てはまる。すなわちデジタルCATVの一つのネットワーク内で送信される個々の送信元ネットワーク毎に規定された番組情報形式の違いにより、デジタルCATVを受信する受信機は再送信される可能性のある全てのネットワークが提供する番組情報形式に対応していなければならない。
【0016】
本発明はこのように受信機開発の負担を増加させることなくかつ安価に実現可能な再送信装置および再送信方法を提供することを目的としている。
【0017】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本発明のデジタルCATV再送信装置は、デジタル衛星放送波を受信してデジタル放送ストリームパケットを送出する受信器と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ用意した番組情報に基づいて変換した内容に置き換え、番組情報が置き換えられたパケットを元のデジタル放送ストリームに多重するネットワーク情報生成器とあらかじめ用意した番組情報を生成しておくCATV番組情報設定器とデジタル変調器を持つことを特徴とする。
【0018】
またデジタル衛星放送波を受信してデジタル放送ストリームパケットを送出する受信器と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ用意した番組情報に基づいて変換した内容に置き換え、番組情報が置き換えられたパケットを元のデジタル放送ストリームに多重するネットワーク情報生成器とあらかじめ用意した番組情報を生成しておくCATV番組情報設定器及び番組情報がまとまって送信されているトランスポンダのデジタル衛星放送波を受信してデジタル放送ストリームパケットを送出する受信器と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ規定した番組情報要素に分解する番組情報解析部と、前記番組情報解析部において生成した番組情報を蓄積し、自己の規定した番組情報記述形式に従いパケット化する番組情報蓄積構築部と現番組と次番組情報の更新用番組情報を生成蓄積する更新用番組情報生成部により構成されるサービス・イベント情報変換器とこれらの変換したパケットとネットワーク情報生成器からのパケットを元のデジタル放送ストリームに多重する送信器とデジタル変調器を持つことを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下本発明のデジタルCATV再送信装置の実施例について、図を用いて詳細に説明する。
【0020】
(実施の形態1)
図1は本発明の第1の実施例でデジタルCATVネットワークにBSデジタル放送のような番組情報形式の共用仕様に従った放送とCSデジタル放送のような個々の放送事業者により番組情報形式の共用仕様と異なる放送を再送信する場合を示す。
【0021】
まずBSデジタル放送のような番組情報形式の共用仕様に従った放送の場合のネットワーク情報について図4、6に示すようにCATVネットワークにおけるネットワーク情報内のネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号はCATV放送事業者毎に割り振られるCATVデジタルネットワーク識別番号となる、送信元ネットワーク識別番号はBSデジタルネットワーク識別番号をそのまま使用し、またそのネットワークにおける多重化の単位となるトランスポートストリームを識別するためのトランスポートストリーム識別番号及び各トランスポートストリーム識別番号に属するチャンネル番号は送信元と同じチャンネル番号を使用する。
【0022】
CSデジタル放送のような番組情報形式の共用仕様と異なった放送の場合のネットワーク情報についても図4、6に示すようにCATVネットワークにおけるネットワーク情報内のネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号はCATV放送事業者毎に割り振られるCATVデジタルネットワーク識別番号となる、送信元ネットワーク識別番号は1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において1つのCS放送事業者の任意のチャンネルしか送出しない場合はCSデジタルネットワーク識別番号をそのまま使用し、もし送信元ネットワーク識別番号は1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において多数のCS放送事業者における任意のチャンネルを送出する場合や自主放送を送出する場合はCATVデジタルネットワーク識別番号を使用する。またそのネットワークにおける多重化の単位となるトランスポートストリームを識別するためのトランスポートストリーム識別番号及び各トランスポートストリーム識別番号に属するチャンネル番号はCATVネットワーク内において設定されたチャンネル番号を使用する。このチャンネル番号はBSデジタル放送のチャンネル番号とは重複しないようにCATVネットワーク内で一意に設定される。
【0023】
図5に示すように各デジタル衛星放送のトランスポンダ周波数もCATVネットワークの64QAM変調周波数に置き換わる。
【0024】
図1において、BSデジタル放送側の構成について説明する。1は受信器、2はネットワーク情報生成器、3は変調器である。CSデジタル放送側の構成は、4受信器、5は受信器、6はネットワーク情報生成器、7はサービス・イベント情報変換器、8は送信器、9は変調器、10はCATV番組情報設定器、以上のように構成したデジタル放送再送信装置について、以下その作用について説明する。
【0025】
まず、BSデジタル衛星放送波を受信してデジタル放送ストリームパケットを送出する受信器1と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ用意した番組情報に基づいて変換した内容に置き換え、番組情報が置き換えられたパケットを元のデジタル放送ストリームに多重するネットワーク情報生成器2とあらかじめ用意した番組情報を生成しておくCATV番組情報設定器10と番組情報が置き換えられたパケットが多重されたデジタル放送ストリームを変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出するデジタル変調器で構成される。
【0026】
一方、CSデジタル放送波の方は、CSデジタル衛星放送波において希望の複数チャンネルを受信してそのそれぞれをCATVの1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位であるデジタル放送ストリームパケットにして送出する受信器4と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ用意した番組情報に基づいて変換した内容に置き換え、番組情報が置き換えられたパケットを元のデジタル放送ストリームに多重するネットワーク情報生成器6とあらかじめ用意した番組情報を生成しておくCATV番組情報設定器10で構成されるブロックとCSデジタル衛星放送波において番組情報の大半を占める長期イベント情報をまとめて送信しているある1つのトランスポートストリームを受信してデジタル放送ストリームパケットを送出する受信器5と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ規定した番組情報要素に分解する番組情報解析部と、前記番組情報解析部において生成した番組情報を蓄積し、自己の規定したBSデジタル放送の番組情報記述形式に従いパケット化する番組情報蓄積構築部と現番組と次番組情報の更新用番組情報を生成蓄積する更新用番組情報生成部により構成されるサービス・イベント情報変換器7とこれらの変換したパケットとネットワーク情報生成器6からのパケットを元のデジタル放送ストリームに多重するとともに番組情報送信方法をBSデジタル放送と同様にする送信器8とこの番組情報が置き換えられたパケットが多重されたデジタル放送ストリームを変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出するデジタル変調器9で構成される。
【0027】
次に、図2を用いて本発明のネットワーク情報生成器について詳細を説明する。
【0028】
まず、BS側の、パケット検出部11、パケット置換部12、パケット送出部13で構成されたネットワーク情報生成器について、以下その作用について説明する。まず、BSデジタル衛星放送波を受信した受信部1よりBSデジタル放送ストリームパケットがパケット検出部11とパケット送出部13へ送出される。このBSデジタル放送ストリームパケットから変換が必要な番組情報が記載されたパケットをパケット検出部11が検出し、その検出したパケットをCATV番組情報設定器10とパケット置換部12へ送出する。CATV番組情報設定部10ではこのパケット内の番組情報をBS側のパケット検出部11からの番組情報とCS側のパケット検出部14からの番組情報の両方からの情報よりデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報に置き換える、一つはネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号はCATV放送事業者毎に割り振られるCATVデジタルネットワーク識別番号とし、送信元ネットワーク識別番号はBSデジタルネットワーク識別番号をそのまま使用する、もう一つは伝送情報内の衛星放送での各トランスポンダ周波数をデジタルCATVネットワーク内での64QAM変調周波数に変換するまたその他の伝送情報も衛星用からCATV用へ変換する。
【0029】
更にBSデジタル放送のトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号にCATVネットワーク内においてCSデジタル放送側でBSデジタル放送のトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号とは重複しないように変換設定したトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号を追加した新しい番組情報をパケット置換部12へ送出する。パケット置換部12では、その新しい番組情報のパケットを元の番組情報パケットと置き換えパケット送出部13へ送出する。パケット送出部13ではその置き換えられた新しい番組情報パケットをBSデジタル放送ストリームに多重しBS側からのデジタルCATV放送ストリームとなる。これがBS側のネットワーク情報生成器2である。
【0030】
一方、CS側も同様にパケット検出部14、パケット置換部15で構成されたネットワーク情報生成器6について、以下その作用について説明する。まず、受信器4はCSデジタル衛星放送波からCATV局が選択した再送信すべき複数チャンネルを受信してそのそれぞれを1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位に多重したCSデジタル放送ストリームパケットをネットワーク情報生成器6内のパケット検出部14とサービス・イベント情報変換器7と送出器8へ送出される。このCSデジタル放送ストリームパケットから変換が必要な番組情報が記載されたパケットをパケット検出部14が検出し、その検出したパケットをCATV番組情報設定器10とパケット置換部15へ送出する。
【0031】
CATV番組情報設定部10ではこのパケット内の番組情報をBS側のパケット検出部11からの番組情報とCS側のパケット検出部14からの番組情報の両方からの情報よりデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報に置き換える、一つはネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号をCATV放送事業者毎に割り振られるCATVデジタルネットワーク識別番号とする、また送信元ネットワーク識別番号は1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において1つのCS放送事業者の複数チャンネルしか送出しない場合はCSデジタルネットワーク識別番号をそのまま使用し、もし1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において多数のCS放送事業者からの複数チャンネルを送出する場合は送信元ネットワーク識別番号はCATVデジタルネットワーク識別番号を使用する。
【0032】
もう一つは伝送情報内の衛星放送での各トランスポンダ周波数をデジタルCATVネットワーク内での64QAM変調周波数に変換するまたその他の伝送情報も衛星放送のものからデジタルCATV用へ変換する。更にデジタルCATVネットワーク内においてBSデジタル放送側ではBSデジタル放送のトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号をそのまま使用するためCSデジタル放送側のトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号はBSと重複しないようにCATV番組情報設定器10のデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報から変換設定したトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号とする。そしてこれらのBS側とCS側両方のトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号で構成された新しい番組情報をパケット置換部15へ送出する。パケット置換部15では、その新しい番組情報のパケットを元の番組情報パケットと置き換え、送信器8へ送出する。これがCS側のネットワーク情報生成器6である。
【0033】
次に図3を用いて本発明のサービス・イベント情報変換器7について詳細を説明する。サービス・イベント情報選択部16、サービス・イベント情報構築部17、番組情報解析部18、番組情報構築・蓄積部19、更新用番組情報生成部20、サービス・イベント情報再構築部21で構成されたサービス・イベント情報変換器7について、以下その作用を説明する。
【0034】
サービス・イベント情報選択部16には、受信部4からのCSデジタル衛星放送波からCATV局が選択した再送信すべき複数チャンネルを受信してそのそれぞれを1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位に多重したCSデジタル放送ストリームパケットとCATV番組情報設定器10からのCATV局においてデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報としてトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号が入力される。この実施例では受信部4は、一つしか記述していないが、デジタルCATVネットワーク内には、64QAM変調器の数量分存在する。そして自分自身の64QAM変調器つまりトランスポートストリーム識別番号内に関する番組情報と他の64QAM変調器つまりトランスポートストリーム識別番号内に関する番組情報とは、それぞれが自分自身と他との関係を保つ。通常は。自分自身をアクチャル、他をアザーと呼ぶ。
【0035】
サービス・イベント情報選択部16は、自トランスポートストリーム識別番号に関係するつまりアクチャルのサービス情報とイベント情報だけを選択しサービス・イベント情報構築部17へ出力する。
【0036】
サービス・イベント情報構築部17では、まずアクチャルのサービス情報内のチャンネル番号に関係する情報要素をすべてCATV番組情報設定器10からのCATV局においてデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報に従い変換する。またアクチャルのイベント情報もそれが属するチャンネル番号をすべて変換する。このように各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのサービス情報及び番組情報のみを変換した番組情報がサービス・イベント情報再構築部へ出力される。
【0037】
一方、受信器5は、CSデジタル衛星放送波において番組情報の大半を占める長期イベント情報をそのCSデジタル衛星の全トランスポンダ分をまとめて送信しているある1つのトランスポートストリーム、(通称EPGトランスポンダと呼ばれている)を受信してそのトランスポンダのデジタル放送ストリームパケットを番組情報解析部18に送出する。番組情報解析部18には、CATV番組情報設定器10より、デジタルCATVネットワーク内のすべての64QAM変調器ここでは送信元のトランスポートストリーム識別番号とそのトランスポート識別番号内のチャンネル番号が入力される。また受信器5よりその送信元CSデジタル衛星内の全トランスポンダ分の全チャンネルの長期イベント情報がまとめて入力される。
【0038】
番組情報解析部18は、受信器5からの送信元における全チャンネルの長期イベント情報のうちCATV番組情報設定器10からこのデジタルCATVネットワーク内で選択して使用する送信元チャンネル番号と一致した長期イベント情報だけを番組情報構築・蓄積部19へ出力する。
【0039】
番組情報構築・蓄積部19は、番組情報解析部18からの長期番組情報内の情報要素をあらかじめ用意した番組情報に基づいて元のCSデジタルの番組要素内容からBSデジタルの番組要素内容に変換及び追加する。そして送信元ではなくデジタルCATVネットワーク内において設定された全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した長期イベント情報に変換・蓄積される。ここでの番組要素というのは、テーブル及び記述子と表現される。この変換された長期イベント情報は、更新用番組情報生成器20とサービス・イベント情報再構築部21へ出力される。
【0040】
更新用番組情報生成器20は、番組情報構築・蓄積部19からの長期イベント情報から番組の終了/開始毎に更新される現在放送中の番組および次に開始予定の番組情報が記載された短期イベント情報を全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号について長期イベント情報内の期間中の番組更新分を作成蓄積しサービス・イベント情報再構築部21へ出力する。
【0041】
サービス・イベント情報再構築部21には、サービス・イベント情報構築部17から各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのサービス情報及びイベント情報だけを変換した番組情報が入力される。また番組情報構築・蓄積部19からは長期番組情報内の情報要素をあらかじめ用意した番組情報に基づいて元のCSデジタルの番組要素内容からBSデジタルの番組要素内容に変換し送信元ではなくデジタルCATVネットワーク内において設定された全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した長期イベント情報が入力される。また更新用番組情報生成器20からは全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した番組の終了/開始毎に更新される短期イベント情報が入力される。
【0042】
サービス・イベント情報再構築部21では、まずサービス・イベント情報構築部17からの各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのサービス情報とイベント情報だけを変換した番組情報を先に送出器8へ出力する。これにより番組情報の再構築による遅れを各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルに対して低減させる。次に番組情報構築・蓄積部19からの元のCSデジタルにおける番組要素内容からBSデジタルの番組要素内容に変換されデジタルCATVネットワーク内において設定された全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した長期イベント情報を送出器8へ出力する。更に更新用番組情報生成器20からの短期イベント情報のうち各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのトランスポートストリーム識別番号内のチャンネル番号に一致した短期イベント情報を先に送出器8へ出力する。以上の処理後CATVネットワーク内の自分自身であるアクチャル以外のアザーのサービス情報や短期イベント情報を構築し送出器8へ出力する。以上が図3におけるサービスイベント情報変換器7である。
【0043】
送出器8は、サービス・イベント情報再構築部21からの各番組情報入力とネットワーク情報生成器6からのネットワーク情報入力とを受信器4からCSデジタル放送ストリームに多重し、番組情報送信方法を全てのトランスポートストリーム中にネットワーク情報、サービス情報、短期イベント情報と、長期イベント情報の内の番組名など番組を特定する必要最小限の情報(基本イベント情報)のみを送出し、長期イベント情報の残りの情報(拡張イベント情報)は各トランスポートストリーム毎に当該トランスポートストリームに含まれるチャネルに相当する部分のみを伝送するBSデジタル方式にしてデジタルCATV放送ストリームとしてデジタル変調器9へ出力する。
【0044】
デジタル変調器9は、デジタル放送ストリームを変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出する。
【0045】
(実施の形態2)
図7は本発明の(実施の形態1)において記載した構成に110度CSデジタル放送を追加した場合とCSデジタル放送についても一つの放送ではなく複数衛星の放送やCATV局の自主放送を追加した場合を示した。
【0046】
(実施の形態3)
図8は本発明の(実施の形態1)と同様のデジタルCATVネットワークにBSデジタル放送や110度CSデジタル放送のような番組情報形式の共用仕様に従った放送とCSデジタル放送のような個々の放送事業者により番組情報形式の共用仕様と異なる放送を再送信する場合を示す。ここでは、BSデジタル放送のような番組情報形式の共用仕様に従った放送もネットワーク情報だけによるトランスポート識別番号単位での再送信ではなく、チャンネル情報や番組情報を再構築するチャンネル単位での再送信例として示した。図9,図10では、BSデジタル放送とCSデジタル放送の場合を例に説明した。
【0047】
まずBSデジタル放送のような番組情報形式の共用仕様に従った放送の場合のネットワーク情報についてCATVネットワークにおけるネットワーク情報内のネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号はCATV放送事業者毎に割り振られるCATVデジタルネットワーク識別番号となる、送信元ネットワーク識別番号は110度CSデジタル放送を考慮してCATVデジタルネットワーク識別番号を使用、またそのネットワークにおける多重化の単位となるトランスポートストリームを識別するためのトランスポートストリーム識別番号及び各トランスポートストリーム識別番号に属するチャンネル番号はCATV放送事業者で再構築した100度CSデジタル放送やCSデジタル放送のチャンネル番号とは重複しないチャンネル番号を使用する。
【0048】
CSデジタル放送のような番組情報形式の共用仕様と異なった放送の場合のネットワーク情報についてもCATVネットワークにおけるネットワーク情報内のネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号はCATV放送事業者毎に割り振られるCATVデジタルネットワーク識別番号となる、送信元ネットワーク識別番号は1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において1つのCS放送事業者の任意のチャンネルしか送出しない場合はCSデジタルネットワーク識別番号をそのまま使用し、もし送信元ネットワーク識別番号は1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において多数のCS放送事業者における任意のチャンネルを送出する場合や自主放送を送出する場合はCATVデジタルネットワーク識別番号を使用する。
【0049】
またそのネットワークにおける多重化の単位となるトランスポートストリームを識別するためのトランスポートストリーム識別番号及び各トランスポートストリーム識別番号に属するチャンネル番号はCATVネットワーク内において設定されたチャンネル番号を使用する。このチャンネル番号はBSデジタル放送や100度CS放送のチャンネル番号とは重複しないようにCATVネットワーク内で一意に設定される。また各デジタル衛星放送のトランスポンダ周波数もCATVネットワーク内の64QAM変調周波数に置き換わる。
【0050】
図8において、BSデジタル放送及び110度CSデジタル放送側の構成について説明する。1は受信器、2はネットワーク情報生成器、22は受信器、23はネットワーク情報生成器、26は送出器、3は変調器である。CSデジタル放送側の構成は、4受信器、5は受信器、6はネットワーク情報生成器、7はサービス・イベント情報変換器、8は送信器、9は変調器、10はCATV番組情報設定器、以上のように構成したデジタル放送再送信装置について、以下その作用について説明する。
【0051】
まずBSデジタル放送及び110度CSデジタル放送の方は、BSデジタル放送において希望のチャンネルと110度CSデジタル放送において希望のチャンネルとを受信してそのそれぞれをCATVの1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位であるデジタル放送ストリームパケットにして送出する受信器1,22と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ用意した番組情報に基づいて変換した内容に置き換え、番組情報が置き換えられたパケットを元のデジタル放送ストリームに多重するネットワーク情報生成器2、23とあらかじめCATV局において番組情報再構築のために用意した番組情報を生成しておくCATV番組情報設定器10で構成されるブロックとBSデジタル放送及び110度CSデジタル放送においておのおの放送において全トランスポートストリーム情報をまとめて送信している全局番組情報を受信器1、22からの出力を受信して変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ規定した番組情報要素に分解する番組情報解析部と、前記番組情報解析部において生成した番組情報を蓄積し、自己の規定したBSデジタル放送又は110度CSデジタル放送の両方の番組情報記述形式に従った全トランスポートストリーム情報をまとめた全局番組情報にパケット化する番組情報蓄積構築部により構成されるサービス・イベント情報変換器7とこれらの変換したパケットとネットワーク情報生成器2、23からのパケット及びを元のデジタル放送ストリーム、この元のデジタル放送ストリームには各トランスポートストリーム毎独自の情報を載せた各局番組情報がある、この元のデジタル放送ストリームに多重するとともに番組情報送信方法をBSデジタル放送及び110度CSデジタル放送と同様にする送信器26とこの番組情報が置き換えられたパケットが多重されたデジタル放送ストリームを変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出するデジタル変調器3で構成される。
【0052】
一方、CSデジタル放送波の方は、CSデジタル衛星放送波において希望の複数チャンネルを受信してそのそれぞれをCATVの1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位であるデジタル放送ストリームパケットにして送出する受信器4と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ用意した番組情報に基づいて変換した内容に置き換え、番組情報が置き換えられたパケットを元のデジタル放送ストリームに多重するネットワーク情報生成器6とあらかじめ用意した番組情報を生成しておくCATV番組情報設定器10で構成されるブロックとCSデジタル衛星放送波において番組情報の大半を占める長期イベント情報をまとめて送信しているある1つのトランスポートストリームを受信してデジタル放送ストリームパケットを送出する受信器5と変換が必要な番組情報が記載されたパケットを検出し、検出した番組情報をあらかじめ規定した番組情報要素に分解する番組情報解析部と、前記番組情報解析部において生成した番組情報を蓄積し、自己の規定したBSデジタル放送の番組情報記述形式に従いパケット化する番組情報蓄積構築部と現番組と次番組情報の更新用番組情報を生成蓄積する更新用番組情報生成部により構成されるサービス・イベント情報変換器7とこれらの変換したパケットとネットワーク情報生成器6からのパケットを元のデジタル放送ストリームに多重するとともに番組情報送信方法をBSデジタル放送と同様にする送信器8とこの番組情報が置き換えられたパケットが多重されたデジタル放送ストリームを変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出するデジタル変調器9で構成される。
【0053】
次に図9を用いて本発明のネットワーク情報生成器について詳細を説明する。
【0054】
まずBS側と110度CS側の、パケット検出部11、パケット置換部12で構成されたネットワーク情報生成器について以下その作用について説明する。
【0055】
まず、受信器1はBSデジタル衛星放送波及び110度CSデジタル衛星放送波からCATV局が選択した再送信すべきチャンネルを受信してそのそれぞれを1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位に多重したデジタル放送ストリームパケットをネットワーク情報生成器2内のパケット検出部11と送出器26へ送出される。このデジタル放送ストリームパケットから変換が必要な番組情報が記載されたパケットをパケット検出部11が検出し、その検出したパケットをCATV番組情報設定器10とパケット置換部12へ送出する。CATV番組情報設定部10ではこのパケット内の番組情報をBS側のパケット検出部11からの番組情報とCS側のパケット検出部14からの番組情報の両方からの情報よりデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報に置き換える、一つはネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号をCATV放送事業者毎に割り振られるCATVデジタルネットワーク識別番号とする、また送信元ネットワーク識別番号は1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において多数の放送事業者からの複数チャンネルを送出する場合は送信元ネットワーク識別番号はCATVデジタルネットワーク識別番号を使用する。
【0056】
もう一つは伝送情報内の衛星放送での各トランスポンダ周波数をデジタルCATVネットワーク内での64QAM変調周波数に変換するまたその他の伝送情報も衛星放送のものからデジタルCATV用へ変換する。更にデジタルCATVネットワーク内において各送信元同士で重複しないようにCATV番組情報設定器10のデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報から変換設定したトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号とする。そしてこれらのBS及び110度CS側とCS側両方のトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号で構成された新しい番組情報をパケット置換部12へ送出する。パケット置換部12では、その新しい番組情報のパケットを元の番組情報パケットと置き換え、送信器26へ送出する。これがBS及び110度CS側のネットワーク情報生成器2である。
【0057】
一方、CS側も同様にパケット検出部14、パケット置換部15で構成されたネットワーク情報生成器6について、以下その作用について説明する。まず、受信器4はCSデジタル衛星放送波からCATV局が選択した再送信すべき複数チャンネルを受信してそのそれぞれを1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位に多重したCSデジタル放送ストリームパケットをネットワーク情報生成器6内のパケット検出部14とサービス・イベント情報変換器7と送出器8へ送出される。このCSデジタル放送ストリームパケットから変換が必要な番組情報が記載されたパケットをパケット検出部14が検出し、その検出したパケットをCATV番組情報設定器10とパケット置換部15へ送出する。
【0058】
CATV番組情報設定部10ではこのパケット内の番組情報をBS及び110度CS側のパケット検出部11からの番組情報とCS側のパケット検出部14からの番組情報の両方からの情報よりデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報に置き換える、一つはネットワークを一意に識別するためのネットワーク識別番号をCATV放送事業者毎に割り振られるCATVデジタルネットワーク識別番号とする、また送信元ネットワーク識別番号は1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において1つのCS放送事業者の複数チャンネルしか送出しない場合はCSデジタルネットワーク識別番号をそのまま使用し、もし1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位において多数のCS放送事業者からの複数チャンネルを送出する場合は送信元ネットワーク識別番号はCATVデジタルネットワーク識別番号を使用する。
【0059】
もう一つは伝送情報内の衛星放送での各トランスポンダ周波数をデジタルCATVネットワーク内での64QAM変調周波数に変換する、またその他の伝送情報も衛星放送のものからデジタルCATV用へ変換する。更にデジタルCATVネットワーク内においてCSデジタル放送側のトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号はBS及び110度CSと重複しないようにCATV番組情報設定器10のデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報から変換設定したトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号とする。そしてこれらのBS及び110度CS側とCS側両方のトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号で構成された新しい番組情報をパケット置換部15へ送出する。パケット置換部15では、その新しい番組情報のパケットを元の番組情報パケットと置き換え、送信器8へ送出する。これがCS側のネットワーク情報生成器6である。
【0060】
次に図10を用いて本発明のサービス・イベント情報変換器7について詳細を説明する。サービス・イベント情報選択部16、サービス・イベント情報構築部17、番組情報解析部18、番組情報構築・蓄積部19、更新用番組情報生成部20、サービス・イベント情報再構築部21で構成されたサービス・イベント情報変換器7について、以下その作用を説明する。
【0061】
サービス・イベント情報選択部16には、受信部1からのBS及び110度CSデジタル衛星放送波からCATV局が選択した再送信すべき複数チャンネルを受信してそのそれぞれを1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位に多重したデジタル放送ストリームパケット、受信部4からのCSデジタル衛星放送波からCATV局が選択した再送信すべき複数チャンネルを受信してそのそれぞれを1つの64QAM変調器で送信する1つのトランスポートストリーム単位に多重したCSデジタル放送ストリームパケットとCATV番組情報設定器10からのCATV局においてデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報としてトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号が入力される。この実施の形態例では受信部1及び受信部4は、一つしか記述していないが、デジタルCATVネットワーク内には、64QAM変調器の数量分存在する。そしてBS及び110度CS受信側は、自分自身の64QAM変調器つまりトランスポートストリーム識別番号内に関する番組情報と他の全ての64QAM変調器のトランスポートストリーム識別番号内に関する番組情報とを持つ。通常は、自分自身を各局番組情報、全トラポンの方を全局番組情報と呼ぶ。またCS受信側では自分自身の64QAM変調器つまりトランスポートストリーム識別番号内に関する番組情報と他の64QAM変調器のトランスポートストリーム識別番号内に関する番組情報との関係を保つ。通常は自分自身をアクチャル、他はアザーと呼ばれている。
【0062】
サービス・イベント情報選択部16は、BS及び110度CS受信側では自トランスポートストリーム識別番号に関係するつまり各局のサービス情報とイベント情報だけを選択しサービス・イベント情報構築部17へ出力する。CS受信側では自トランスポートストリーム識別番号に関係するつまりアクチャルのサービス情報とイベント情報だけを選択しサービス・イベント情報構築部17へ出力する。
【0063】
サービス・イベント情報構築部17では、BS及び110度CS受信側ではまず各局のサービス情報内のチャンネル番号に関係する情報要素をすべてCATV番組情報設定器10からのCATV局においてデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報に従い変換する。また各局のイベント情報もそれが属するチャンネル番号をすべて変換する。このように各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのサービス情報及び番組情報のみを変換した番組情報がサービス・イベント情報再構築部へ出力される。CS受信側ではまずアクチャルのサービス情報内のチャンネル番号に関係する情報要素をすべてCATV番組情報設定器10からのCATV局においてデジタルCATVネットワーク用に再構築した番組情報に従い変換する。またアクチャルのイベント情報もそれが属するチャンネル番号をすべて変換する。このように各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのサービス情報及び番組情報のみを変換した番組情報がサービス・イベント情報再構築部へ出力される。
【0064】
一方、受信器27は、BS及び110度CSデジタル衛星放送波において各トランスポンダを受信し実施には受信器27は受信するトランスポンダ分存在する。各トランスポンダには全トランスポンダ分をまとめて送信している全局番組情報のデジタル放送ストリームパケットを番組情報解析部18に送出する。番組情報解析部18には、CATV番組情報設定器10より、デジタルCATVネットワーク内のすべての64QAM変調器ここでは送信元のトランスポートストリーム識別番号とそのトランスポート識別番号内のチャンネル番号が入力される。また受信器27よりその送信元BS及び110度CSデジタル衛星内全トランスポンダ分の全チャンネルの全局番組情報がまとめて入力される。
【0065】
番組情報解析部18は、受信器27からの送信元における全チャンネルの全局番組情報のうちCATV番組情報設定器10からこのデジタルCATVネットワーク内で選択して使用する送信元チャンネル番号と一致した全局番組情報だけを番組情報構築・蓄積部19へ出力する。
【0066】
番組情報構築・蓄積部19は、番組情報解析部18からの全局番組情報内の情報要素を蓄積する。ここでの番組要素というのは、テーブル及び記述子と表現される。この全局番組情報はサービス・イベント情報再構築部21へ出力される。
【0067】
サービス・イベント情報再構築部21には、サービス・イベント情報構築部17から各64QAMそれぞれにとって自分自身となる各局番組情報とアクチャルのサービス情報及びイベント情報だけを変換した番組情報が入力される。また番組情報構築・蓄積部19からはデジタルCATVネットワーク内において設定された全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した全局番組情報が入力される。
【0068】
サービス・イベント情報再構築部21では、まずサービス・イベント情報構築部17からの各64QAMそれぞれにとって自分自身となる各局番組情報及びアクチャルのサービス情報とイベント情報だけを変換した番組情報を先に送出器26へ出力する。これにより番組情報の再構築による遅れを各64QAMそれぞれにとって自分自身となる各局情報及び全局のアクチャルに対して低減させる。次に番組情報構築・蓄積部19からの全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した全局番組情報を送出器26へ出力する。以上の処理後CATVネットワーク内の自分自身であるアクチャル以外のアザーのサービス情報や短期イベント情報を構築し送出器26へ出力する。以上が図10におけるサービスイベント情報変換器7である。
【0069】
送出器26は、サービス・イベント情報再構築部21からの各番組情報入力とネットワーク情報生成器2からのネットワーク情報入力とを受信器1からデジタル放送ストリームに多重し、番組情報送信方法を全局および各局番組情報を伝送するデジタルCATV放送ストリームとしてデジタル変調器3へ出力する。
【0070】
デジタル変調器3は、デジタル放送ストリームを変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出する。
【0071】
一方、受信器5は、CSデジタル衛星放送波において番組情報の大半を占める長期イベント情報をそのCSデジタル衛星の全トランスポンダ分をまとめて送信しているある1つのトランスポートストリーム、(通称EPGトランスポンダと呼ばれている)を受信してそのトランスポンダのデジタル放送ストリームパケットを番組情報解析部18に送出する。番組情報解析部18には、CATV番組情報設定器10より、デジタルCATVネットワーク内のすべての64QAM変調器ここでは送信元のトランスポートストリーム識別番号とそのトランスポート識別番号内のチャンネル番号が入力される。また受信器5よりその送信元CSデジタル衛星内の全トランスポンダ分の全チャンネルの長期イベント情報がまとめて入力される。
【0072】
番組情報解析部18は、受信器5からの送信元における全チャンネルの長期イベント情報のうちCATV番組情報設定器10からこのデジタルCATVネットワーク内で選択して使用する送信元チャンネル番号と一致した長期イベント情報だけを番組情報構築・蓄積部19へ出力する。
【0073】
番組情報構築・蓄積部19は、番組情報解析部18からの長期番組情報内の情報要素をあらかじめ用意した番組情報に基づいて元のCSデジタルの番組要素内容からBSデジタルの番組要素内容に変換及び追加する。そして送信元ではなくデジタルCATVネットワーク内において設定された全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した長期イベント情報に変換・蓄積される。ここでの番組要素というのは、テーブル及び記述子と表現される。この変換された長期イベント情報は、更新用番組情報生成器20とサービス・イベント情報再構築部21へ出力される。
【0074】
更新用番組情報生成器20は、番組情報構築・蓄積部19からの長期イベント情報から番組の終了/開始毎に更新される現在放送中の番組および次に開始予定の番組情報が記載された短期イベント情報を全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号について長期イベント情報内の期間中の番組更新分を作成蓄積しサービス・イベント情報再構築部21へ出力する。
【0075】
サービス・イベント情報再構築部21には、サービス・イベント情報構築部17から各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのサービス情報及びイベント情報だけを変換した番組情報が入力される。また番組情報構築・蓄積部19からは長期番組情報内の情報要素をあらかじめ用意した番組情報に基づいて元のCSデジタルの番組要素内容からBSデジタルの番組要素内容に変換し送信元ではなくデジタルCATVネットワーク内において設定された全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した長期イベント情報が入力される。また更新用番組情報生成器20からは全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した番組の終了/開始毎に更新される短期イベント情報が入力される。
【0076】
サービス・イベント情報再構築部21では、まずサービス・イベント情報構築部17からの各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのサービス情報とイベント情報だけを変換した番組情報を先に送出器8へ出力する。これにより番組情報の再構築による遅れを各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルに対して低減させる。次に番組情報構築・蓄積部19からの元のCSデジタルにおける番組要素内容からBSデジタルの番組要素内容に変換されデジタルCATVネットワーク内において設定された全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した長期イベント情報を送出器8へ出力する。更に更新用番組情報生成器20からの短期イベント情報のうち各64QAMそれぞれにとって自分自身となるアクチャルのトランスポートストリーム識別番号内のチャンネル番号に一致した短期イベント情報を先に送出器8へ出力する。以上の処理後CATVネットワーク内の自分自身であるアクチャル以外のアザーのサービス情報や短期イベント情報を構築し送出器8へ出力する。以上が図3におけるサービスイベント情報変換器7である。
【0077】
送出器8は、サービス・イベント情報再構築部21からの各番組情報入力とネットワーク情報生成器6からのネットワーク情報入力とを受信器4からCSデジタル放送ストリームに多重し、番組情報送信方法を全てのトランスポートストリーム中にネットワーク情報、サービス情報、短期イベント情報と、長期イベント情報の内の番組名など番組を特定する必要最小限の情報(基本イベント情報)のみを送出し、長期イベント情報の残りの情報(拡張イベント情報)は各トランスポートストリーム毎に当該トランスポートストリームに含まれるチャネルに相当する部分のみを伝送するBSデジタル方式にしてデジタルCATV放送ストリームとしてデジタル変調器9へ出力する。
【0078】
デジタル変調器9は、デジタル放送ストリームを変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出する。
【0079】
以上のように本実施例によれば、デジタルCATVネットワークにおいてBSデジタル放送と複数のCSデジタル放送のような番組情報の符号化方法や番組情報の送信方法の異なる放送を再送信することができるものである。
【0080】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、デジタルCATVの一つのネットワーク内で送信される個々の送信元ネットワーク毎に規定された番組情報形式の違いに対しデジタルCATVを受信する受信機は再送信される可能性のある全てのネットワークが提供する番組情報形式に対応していなければならない。
【0081】
このように受信機開発の負担を増加させることなくかつ安価に実現可能な再送信装置および再送信方法を提供するという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態例によるデジタル放送再送信装置及びデジタル放送再送信方法の構成図
【図2】本発明の第1の実施例によるネットワーク情報生成器の構成図
【図3】本発明の第1の実施例によるサービス・イベント情報変換器の構成図
【図4】本発明の第1の実施例によるネットワーク情報の全体構成図
【図5】本発明の第1の実施例によるネットワーク情報内の伝送情報内の周波数付け替え概念図
【図6】本発明の第1の実施例によるネットワーク情報の概念図
【図7】本発明の第2の実施例によるデジタル放送再送信装置及びデジタル放送再送信方法の構成図
【図8】本発明の第3の実施例によるデジタル放送再送信装置及びデジタル放送再送信方法の構成図
【図9】本発明の第3の実施例によるネットワーク情報生成器の構成図
【図10】本発明の第3の実施例によるサービス・イベント情報変換器の構成図
【図11】従来例によるネットワーク情報の全体構成図
【図12】従来例によるネットワーク情報の概念図
【符号の説明】
1 受信器
2 ネットワーク情報生成器
3 変調器
4 受信器
5 受信器
6 ネットワーク情報生成器
7 サービス・イベント情報変換器
8 送信器
9 変調器
10 CATV番組情報設定器
11 パケット検出部
12 パケット置換部
13 パケット送出部
14 パケット検出部
15 パケット置換部
16 サービス・イベント情報選択部
17 サービス・イベント情報構築部
18 番組情報解析部
19 番組情報構築・蓄積部
20 更新用番組情報生成部
21 サービス・イベント情報再構築部
22 受信器
23 ネットワーク情報生成器
24 変調器
25 自主放送ヘッドエンド
26 送出器
27 受信器
Claims (1)
- BSデジタル衛星放送波を受信してBSデジタル放送ストリームパケットを作成する第1の受信器と、
CSデジタル衛星放送波を受信してCSデジタル衛星放送波において希望の複数チャンネルを受信して各チャンネルについて1つのトランスポートストリーム単位であるCSデジタル放送ストリームパケットを作成する第2の受信器と、
CSデジタル衛星放送波において送信元CSデジタル衛星における全チャンネル分の長期イベント情報をまとめて送信している1つのトランスポートストリームを受信してデジタル放送ストリームパケットを作成する第3の受信器と、
後述する第1のネットワーク情報生成器の第1のパケット検出部からのトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号と後述する第2のネットワーク情報生成器の第2のパケット検出部からのトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号とに基いてデジタルCATVネットワーク用に再構築した全てのトランスポートストリーム識別番号及びこのトランスポート識別番号内のチャンネル番号に置き換えるCATV番組情報設定器と、
前記第1の受信器の出力について変換が必要なトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号が記載されたパケットを検出する第1のパケット検出部と、前記第1のパケット検出部の出力である検出したパケットを前記CATV番組情報設定器の出力であるトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号に基づいて変換した内容に置き換える第1のパケット置換部と、前記第1のパケット置換部の出力であるパケットをBSデジタル放送ストリームに多重するパケット送出部とを備える第1のネットワーク情報生成器と、
前記第2の受信器の出力について変換が必要なトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号が記載されたパケットを検出する第2のパケット検出部と、前記第2のパケット検出部の出力である検出したパケットを前記CATV番組情報設定器の出力であるトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号に基づいて変換した内容に置き換える第2のパケット置換部とを備える第2のネットワーク情報生成器と、
前記第2の受信器の出力であるCSデジタル放送ストリームパケットと前記CATV番組情報設定器の出力であるトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号に基いて自己のトランスポートストリーム識別番号に関係するサービス情報とイベント情報のみを選択するサービス・イベント情報選択部と、
前記サービス・イベント情報選択部の出力である自己のサービス情報内のチャンネル番号に関係する情報要素及び自己のイベント情報の属するチャンネル番号を前記CATV番組情報設定器の出力であるトランスポートストリーム識別番号及びチャンネル番号に従い変換するサービス・イベント情報構築部と、
前記第3の受信器の出力である送信元における全チャンネルの長期イベント情報のうち
前記CATV番組情報設定器の出力であるデジタルCATVネットワーク内で選択して使用する送信元チャンネル番号と一致した長期イベント情報のみを抽出する番組情報解析部と、
前記番組情報解析部の出力である長期イベント情報内の情報要素をあらかじめ用意した番組情報に基づいて元のCSデジタルのテーブル及び記述子で表現される番組要素内容からBSデジタルの番組要素内容に変換及び追加し、デジタルCATVネットワーク内において設定された全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号に対応した長期イベント情報に変換・蓄積する番組情報構築蓄積部と、
前記番組情報構築蓄積部の出力である長期イベント情報に基いて長期イベント情報内の期間中の全トランスポートストリーム識別番号内の全チャンネル番号についての番組の終了/開始毎に更新される現在放送中の番組および次に開始予定の番組情報が記載された短期イベント情報の番組更新分を作成蓄積する更新用番組情報生成部と、
前記サービス・イベント情報構築部の出力である各チャンネルの変換した自己のサービス情報内のチャンネル番号に関係する情報要素及び自己のイベント情報の属するチャンネル番号及び前記番組情報構築蓄積部の出力であるBSデジタルの番組要素内容と長期イベント情報及び前記更新用番組情報生成器の出力である短期イベント情報の番組更新分を出力し、その後デジタルCATVネットワーク内の自己以外のサービス情報及び短期イベント情報を構築し出力するサービス・イベント情報再構築部と、
前記サービス・イベント情報再構築部の出力である各番組情報入力と前記ネットワーク情報生成器の出力であるネットワーク情報入力とを前記第2の受信器の出力であるCSデジタル放送ストリームに多重し、全てのトランスポートストリーム中にネットワーク情報、サービス情報、短期イベント情報と、長期イベント情報内の基本イベント情報のみを出力し、長期イベント情報内の拡張イベント情報については各トランスポートストリーム毎に含まれるチャネルに相当する部分のみを出力する送信器と、
前記第1のネットワーク情報生成器の出力を変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出する第1のデジタル変調器と、
前記送信器の出力を変調方式にマッピングしてデジタル変調波にてCATVネットワークへ送出する第2のデジタル変調器と、
を有するデジタルCATV再送信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000023657A JP4359987B2 (ja) | 2000-02-01 | 2000-02-01 | デジタルcatv再送信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000023657A JP4359987B2 (ja) | 2000-02-01 | 2000-02-01 | デジタルcatv再送信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001218182A JP2001218182A (ja) | 2001-08-10 |
JP4359987B2 true JP4359987B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=18549782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000023657A Expired - Fee Related JP4359987B2 (ja) | 2000-02-01 | 2000-02-01 | デジタルcatv再送信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4359987B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7512622B2 (en) | 2003-06-11 | 2009-03-31 | Yahoo! Inc. | Method and apparatus for organizing and playing data |
JP4708324B2 (ja) * | 2006-12-19 | 2011-06-22 | 日本電信電話株式会社 | 番組送出制御装置,番組送出制御方法,番組送出制御プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
-
2000
- 2000-02-01 JP JP2000023657A patent/JP4359987B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001218182A (ja) | 2001-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8365228B2 (en) | Information transmitting apparatus and method, information receiving apparatus and method, provider, and broadcasting system | |
KR100934705B1 (ko) | 다중 채널 데이터 스트림 송신을 가능하게 하는 방법,장치 및 데이터 구조 | |
US10237630B2 (en) | Method and system for transmitting satellite signals and receiver thereof | |
JP4480910B2 (ja) | デジタル放送信号の再送信方法 | |
JP2007043739A (ja) | コンテンツ記述情報と接続情報とを提供する方法 | |
CN1195382C (zh) | 信号处理装置及信号处理方法 | |
RU2637502C2 (ru) | Способ генерирования и передачи по меньшей мере одного потока данных | |
JP2002057998A (ja) | デジタル放送システム、デジタル放送送信装置、及びデジタル放送受信装置 | |
JP4086403B2 (ja) | 番組情報集配信システムと番組情報作成装置 | |
US7051355B1 (en) | Receiving apparatus, receiving method, and providing medium | |
JP4359987B2 (ja) | デジタルcatv再送信装置 | |
JP4282258B2 (ja) | デジタル放送信号多重送出装置 | |
JP4797088B2 (ja) | 送受信システム及び送受信方法 | |
JP2004260758A (ja) | デジタル放送送受信システム | |
JP4099559B2 (ja) | 信号処理装置及び信号処理方法 | |
US20060056524A1 (en) | Apparatus and method for providing digital broadcasting service based on multiple broadcasting sites and frequency bands | |
JP4135245B2 (ja) | 信号処理装置 | |
JP3780780B2 (ja) | 受信装置 | |
JP2001203998A (ja) | デジタルcatv再送信装置および方法 | |
JP2004135170A (ja) | デジタル放送システム、送信装置、受信装置、放送コンテンツ送信方法、伝送路切換方法 | |
JP5328955B2 (ja) | デジタル放送信号の再送信方法 | |
JPH11355674A (ja) | 送信装置、受信装置、送信方法、及び受信方法 | |
US6904063B2 (en) | Method, transmitter and transmission system | |
JPH10150644A (ja) | 放送データ送受信システム及びこれに使用する送信装置と受信装置 | |
JP4400530B2 (ja) | 受信装置及び受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070116 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090803 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |