JP4210850B2 - スイッチング電源装置 - Google Patents
スイッチング電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4210850B2 JP4210850B2 JP2004070945A JP2004070945A JP4210850B2 JP 4210850 B2 JP4210850 B2 JP 4210850B2 JP 2004070945 A JP2004070945 A JP 2004070945A JP 2004070945 A JP2004070945 A JP 2004070945A JP 4210850 B2 JP4210850 B2 JP 4210850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- circuit
- pulse
- voltage
- forming circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33507—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
- H02M3/33523—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters with galvanic isolation between input and output of both the power stage and the feedback loop
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0032—Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
この種の問題を解決するために、例えば、後記特許文献1及び2に開示されているように、軽負荷時にDC−DCコンバータを間欠的に動作させることが知られている。このようにDC−DCコンバータを間欠的に動作させると、出力電圧の安定性は低下するが、平均的に見て単位時間当りのスイッチング回数が少なくなるためにスイッチング損失が少なくなり、DC−DCコンバータの効率が向上する。
DC−DCコンバータを含むスイッチング電源装置の別の問題として、上述の間欠動作を行うための負荷の大小の判断を正確に行うことができないという問題がある。前記特許文献1及び2においては、負荷の大小の判断を出力電圧の帰還制御信号に基づいて行っている。もし、DC−DCコンバータの直流入力電圧が常に一定であれば、問題はないが、直流入力電圧は非安定である。また、DC−DCコンバータは100V系で使用する場合と200V系で使用される場合がある。直流出力電圧を一定に制御するDC−DCコンバータにおいて直流入力電圧が変化すると、帰還制御信号の電圧レベルも変化する。即ち、一般には、帰還制御信号の電圧レベルは、直流入力電圧に対して反比例的に変化する。このため、負荷の大小を帰還制御信号から正確に判定することが困難になる。
また、DC−DCコンバータを含むスイッチング電源装置の構成を簡単にしてコストの低減を図ることが要求されている。
直流電圧を供給するための第1及び第2の直流電源端子と、
前記直流電圧を繰返してオン・オフするために前記第1の直流電源端子と前記第2の直流電源端子との間に接続され且つ制御端子を有しているスイッチと、
前記スイッチに対して直列に接続されたインダクタンス手段と、
前記インダクタンス手段に接続された整流平滑回路と、
前記整流平滑回路の出力電圧を示す信号に基づいて前記出力電圧を一定に制御するための帰還制御信号を形成する帰還制御信号形成回路と、
前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを形成するオン開始パルス形成回路と、
前記スイッチのオン状態の終了を示すパルスを形成するために前記帰還制御信号形成回路に接続されたオン終了パルス形成回路と、
前記オン開始パルスの発生時点から前記オン終了パルスの発生時点までの時間長を有するスイッチ制御パルスを形成し、このスイッチ制御パルスを前記スイッチの前記制御端子に供給するために前記オン開始パルス形成回路と前記オン終了パルス形成回路と前記スイッチとに接続されたスイッチ制御パルス形成回路と、
前記帰還制御信号形成回路から得られた帰還制御信号に基づいて前記負荷が第1の負荷状態とこの第1の負荷状態よりも軽い第2の負荷状態とのいずれの状態にあるかを判定するために前記帰還信号形成回路に接続された負荷状態判定回路(32)と
を備え、
前記オン開始パルス形成回路は、前記オン終了パルス形成回路又は前記スイッチ制御パルス形成回路から得られた前記スイッチのオン状態の終了を示す信号に応答して前記スイッチのオン状態の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能と、前記負荷状態判定回路から前記第2の負荷状態を示す出力が得られている期間に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスの発生を阻止し且つこの阻止の期間の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能とを有し、
前記帰還信号形成回路は、前記整流平滑回路の出力電圧に比例した光出力を発生する発光素子(40)と、前記発光素子(40)に光結合され且つ前記発光素子(40)の光出力に反比例した抵抗値を得ることができるように形成された受光素子(9)と、直流電源端子(42)と前記受光素子(9)との間に接続された第1の分圧抵抗(43)と、前記受光素子(9)に対して並列に接続され且つ前記第1の分圧抵抗(43)とグランド端子(29)との間に接続された第2及び第3の分圧抵抗(44,45)の直列回路とから成り、
前記負荷状態判定回路(32)は前記帰還制御信号形成回路における前記第1の分圧抵抗(43)と前記第2の分圧抵抗(44)との相互接続点(P1)に接続され、
前記オン終了パルス形成回路は、前記スイッチを流れる電流を検出する電流検出手段(10)と、前記電流検出手段(10)に接続された一方の入力端子と前記帰還制御信号形成回路における前記第2及び第3の分圧抵抗(44、45)の相互接続点(P2)に接続された他方の入力端子と前記帰還制御信号を前記電流検出手段の出力が横切った時にオン終了を示すパルスを出力する出力端子とを有するオン終了検出用比較器(48)と、前記オン終了検出用比較器(48)及び前記負荷状態判定回路(32)とに接続されたOR回路(49)とからら成ることを特徴とするスイッチング電源装置に係わるものである。
また、請求項3に示すように、前記オン開始パルス形成回路は、タイマ用コンデンサと、前記タイマ用コンデンサに接続された定電流充電回路と、前記タイマ用コンデンサに並列に接続され且つ前記スイッチのオン期間を示す信号に応答してオンになるように前記スイッチ制御パルス形成回路に接続されていると共に前記第2の負荷状態を示す信号に応答してオンになるように前記負荷状態判定回路にも接続されている制御端子を有している放電用スイッチと、オン開始用基準電圧を発生する基準電圧源と、前記タイマ用コンデンサに接続された一方の入力端子と前記基準電圧源に接続された他方の入力端子と前記タイマ用コンデンサの電圧が前記オン開始用基準電圧を横切った時に前記スイッチのオン開始を示すパルスを出力する出力端子とを有する比較器とから成ることが望ましい。
また、請求項4に示すように、前記オン開始パルス形成回路は、前記スイッチ制御パルス形成回路と前記負荷状態判定回路とに接続されており且つ前記スイッチのオン期間の終了時及び前記第2の負荷状態の終了時にトリガパルスを発生するトリガ回路と、前記トリガ回路に接続されており且つ前記トリガパルスに応答して一定時間を計測した時にパルスを出力するタイマと、前記タイマと前記スイッチ制御パルス形成回路との間に接続されており、且つ前記負荷状態判定回路の前記第2の負荷状態を示す出力に応答してこの出力の発生期間のみ前記タイマの出力パルスの伝送を阻止するスイッチ手段とで構成することができる。
また、請求項5に示すように、前記負荷状態判定回路は、第1の基準電圧(Vr1 )と第2の基準電圧(Vr2 )とを選択的にとることができる可変基準電圧回路と、前記帰還制御信号形成回路から得られた帰還制御信号と前記可変基準電圧回路の出力電圧とを比較する負荷状態判定用比較器とを備え、前記帰還制御信号が前記第1の基準電圧(Vr1 )よりも高い値から前記第1の基準電圧(Vr1 )に達した時に前記可変基準電圧回路の出力を前記第1の基準電圧(Vr1 )から前記第2の基準電圧(Vr2 )に切換え、前記帰還制御信号が前記第2の基準電圧(Vr2 )よりも低い値から前記第2の基準電圧(Vr2 )に達した時に前記可変基準電圧回路の出力を前記第2の基準電圧(Vr2 )から前記第1の基準電圧(Vr1 )に切換えるように前記負荷状態判定用比較器の出力端子が前記可変基準電圧回路に接続され、前記負荷状態判定用比較器の出力端子が前記オン開始パルス形成回路に接続されていることが望ましい。
また、請求項6に示すように、前記可変基準電圧回路は、前記第1及び第2の基準電圧(Vr1 、Vr2 )のレベルを前記第1及び第2の直流電源端子間の電圧を示す信号、例えば直流電源端子間の検出信号又はこれに相当する電圧の検出信号のレベルの変化に応じて補正する基準電圧補正手段を有していることが望ましい。上記に相当する電圧の検出信号は例えばスイッチ3のオン時のトランスの巻線電圧の検出信号である。
また、請求項7に示すように、前記可変基準電圧回路は、前記第1及び第2の直流電源端子間の電圧を示す信号を直接又は間接的に検出する電源電圧検出回路と、前記電源電圧検出回路で検出された前記電圧を示す信号によって前記第1及び第2の直流電源端子間の電圧のレベルの変化と逆の方向に変化する補正電圧を形成する補正電圧形成回路と、前記補正電圧形成回路の出力端子とグランドとの間に接続され且つその分圧点が前記負荷状態検出用比較器の一方の入力端子に接続された分圧回路と、前記分圧回路における分圧比を切換えるものであって、前記負荷状態判定用比較器の出力が前記第1の負荷状態を示している時に前記第1の基準電圧が得られ、前記負荷状態判定用比較器の出力が前記第2の負荷状態を示している時に前記第2の基準電圧が得られるように前記負荷状態判定用較器の出力で制御される分圧比切換手段とから成ることが望ましい。
なお、本願における接続は、電気的接続のみでなく例えば電磁気的結合伴った接続又は光学的結合を伴った接続等も意味している。
また、スイッチング周波数は第1及び第2の負荷状態のいずれにおいても非固定であるので、ノイズの周波数成分の分散が生じ、ノイズによる妨害が少なくなる。
また、請求項1の発明によれば、オン終了パルス形成と負荷状態判定との両方を正確且つ簡単に達成できる。
また、請求項1及び2の発明によれば、オン終了パルス形成回路を簡単に構成することができる。
また、請求項3及び4の発明によれば、オン開始パルス形成回路を簡単に構成することができる。
また、請求項5の発明によれば、負荷状態判定回路を簡単に構成することができる。
また、請求項6及び7の発明によれば、第1及び第2の電源端子間の電圧の変動が生じても負荷状態を正確に判定できる。
グランド端子29は第2の直流端子13bに接続されている。
なお、この実施形態では、分圧回路30からレベルの異なる第1及び第2の帰還制御信号Vfb1、Vfb2が出力されるが、もし、オン終了パルス形成回路31と負荷状態判定回路32とがレベルの異なる第1及び第2の帰還制御信号Vfb1、Vfb2を要求しない場合には、分圧回路30から1つの帰還制御信号を得て、この1つの帰還制御信号をオン終了パルス形成回路31と負荷状態判定回路32との両方に供給することができる。
(1) スイッチ3のオン・オフ動作期間におけるスイッチング周期即ちオン期間とオフ期間との和は一定でない。即ち、オフ期間T1 は一定であるが、オン期間は図4(D)に示す電流検出信号Vi と第2の帰還制御信号との比較によって変化する。このため、スイッチ3のスイッチング周波数が固定されず、スイッチング周波数が分散される。このため、スペクトルの広がりが大きくなり、特定周波数成分(ノイズ成分)の単位時間当たりの電力量が下がる。この結果、スイッチング電源装置の内部及び外部に対するスイッチ3のオン・オフに基づくノイズの悪影響を低減することができる。
(2) 軽負荷期間TL において、スイッチ3のオン・オフ動作期間が図4のt8 〜t12、t13〜t14に示すように間欠的に生じる。この間欠動作期間におけるスイッチ3のオフ期間は通常負荷時と同一のT1 であるので、軽負荷期間においてスイッチ3を安定的にオン・オフ制御することができる。
(3) 軽負荷期間TL において、t7 〜t8 、t12〜t13、t14〜t15に示すようにスイッチ3のオン・オフ動作の休止期間が設けられているので、軽負荷期間TL における平均的に見た単位時間当りのスイッチング回数が少なくなり、前記特許文献1及び2と同様に効率を向上させることができる。
(4) 負荷状態判定回路32のための第1の帰還制御信号Vfb1 を得るための分圧点P1 と受光素子9の接続点とが同一であるので、分圧回路30の構成が簡略化される。なお、負荷状態判定回路32の基準電圧Vr は、受光素子9の十分な動作を確保できるように決定されている。
(5) 負荷状態判定回路32は可変基準電圧回路51の働きでヒステリシス動作するので、安定的に負荷状態を判定できる。
(6) オン開始パルス形成回路33は、負荷状態判定回路32とスイッチ制御パルス形成回路34の出力に応答してオン開始パルスを形成する。従って、正確且つ簡単にオン開始パルスを形成することができる。
(7) 低電圧防止回路35が設けられているので、スイッチ制御回路7の低電圧による不安定的動作が禁止され、安定的動作が可能になる。
実施例3の補正電圧形成回路82aにおいては、商用交流電源が100V系の時に比較器90の出力が第1の値となって切換スイッチ94の第1の接点aを介して第1の電圧V11が出力され、商用交流電源が200V系の時に比較器90の出力が第2の値となって切換スイッチ94の第2の接点bを介して第2の電圧V12が出力される。図7から明らかなように入力電圧Vinが高くなるに従って電圧Vsを低くすることが望ましい。従って、交流電圧Vacが100V系の値の時と200V系の値の時とで基準電圧Vrを形成するための電源電圧Vsを図9のように階段状に切換えると、負荷22の状態を正確に判定することができる。
(1) トランス2の2次巻線16及び3次巻線17の極性を1次巻線15と同一とし、スイッチ3がオンの時にダイオ−ド18、23が導通するフォワ−ド型スイッチング電源装置とすることができる。
(2) 帰還制御信号形成回路8の一部又は全部をスイッチ制御回路7に含めることができる。
(3) 電流検出抵抗10の代りにホ−ル素子等による電流検出手段を設けることができる。
(4) 電流検出信号Vi及び帰還制御信号Vfb1、Vfb2の極性(変化方向)を逆にすることができる。
2 トランス
3 スイッチ
5 出力段整流平滑回路
6 制御電源用整流平滑回路
7 スイッチング制御回路
8 帰還制御信号形成回路
9 受光素子
10 電流検出抵抗
30 帰還制御信号分圧回路
31 オン終了パルス形成回路
32 負荷状態判定回路
33 オン開始パルス形成回路
34 スイッチ制御パルス形成回路
Claims (7)
- 負荷に直流電力を供給するためのスイッチング電源装置であって、
直流電圧を供給するための第1及び第2の直流電源端子と、
前記直流電圧を繰返してオン・オフするために前記第1の直流電源端子と前記第2の直流電源端子との間に接続され且つ制御端子を有しているスイッチと、
前記スイッチに対して直列に接続されたインダクタンス手段と、
前記インダクタンス手段に接続された整流平滑回路と、
前記整流平滑回路の出力電圧を示す信号に基づいて前記出力電圧を一定に制御するための帰還制御信号を形成する帰還制御信号形成回路と、
前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを形成するオン開始パルス形成回路と、
前記スイッチのオン状態の終了を示すパルスを形成するために前記帰還制御信号形成回路に接続されたオン終了パルス形成回路と、
前記オン開始パルスの発生時点から前記オン終了パルスの発生時点までの時間長を有するスイッチ制御パルスを形成し、このスイッチ制御パルスを前記スイッチの前記制御端子に供給するために前記オン開始パルス形成回路と前記オン終了パルス形成回路と前記スイッチとに接続されたスイッチ制御パルス形成回路と、
前記帰還制御信号形成回路から得られた帰還制御信号に基づいて前記負荷が第1の負荷状態とこの第1の負荷状態よりも軽い第2の負荷状態とのいずれの状態にあるかを判定するために前記帰還信号形成回路に接続された負荷状態判定回路(32)と
を備え、
前記オン開始パルス形成回路は、前記オン終了パルス形成回路又は前記スイッチ制御パルス形成回路から得られた前記スイッチのオン状態の終了を示す信号に応答して前記スイッチのオン状態の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能と、前記負荷状態判定回路から前記第2の負荷状態を示す出力が得られている期間に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスの発生を阻止し且つこの阻止の期間の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能とを有し、
前記帰還信号形成回路は、前記整流平滑回路の出力電圧に比例した光出力を発生する発光素子(40)と、前記発光素子(40)に光結合され且つ前記発光素子(40)の光出力に反比例した抵抗値を得ることができるように形成された受光素子(9)と、直流電源端子(42)と前記受光素子(9)との間に接続された第1の分圧抵抗(43)と、前記受光素子(9)に対して並列に接続され且つ前記第1の分圧抵抗(43)とグランド端子(29)との間に接続された第2及び第3の分圧抵抗(44,45)の直列回路とから成り、
前記負荷状態判定回路(32)は前記帰還制御信号形成回路における前記第1の分圧抵抗(43)と前記第2の分圧抵抗(44)との相互接続点(P1)に接続され、
前記オン終了パルス形成回路は、前記スイッチを流れる電流を検出する電流検出手段(10)と、前記電流検出手段(10)に接続された一方の入力端子と前記帰還制御信号形成回路における前記第2及び第3の分圧抵抗(44、45)の相互接続点(P2)に接続された他方の入力端子と前記帰還制御信号を前記電流検出手段の出力が横切った時にオン終了を示すパルスを出力する出力端子とを有するオン終了検出用比較器(48)と、前記オン終了検出用比較器(48)及び前記負荷状態判定回路(32)とに接続されたOR回路(49)とからら成ることを特徴とするスイッチング電源装置。 - 負荷に直流電力を供給するためのスイッチング電源装置であって、
直流電圧を供給するための第1及び第2の直流電源端子と、
前記直流電圧を繰返してオン・オフするために前記第1の直流電源端子と前記第2の直流電源端子との間に接続され且つ制御端子を有しているスイッチと、
前記スイッチに対して直列に接続されたインダクタンス手段と、
前記インダクタンス手段に接続された整流平滑回路と、
前記整流平滑回路の出力電圧を示す信号に基づいて前記出力電圧を一定に制御するための帰還制御信号を形成する帰還制御信号形成回路と、
前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを形成するオン開始パルス形成回路と、
前記スイッチのオン状態の終了を示すパルスを形成するために前記帰還制御信号形成回路に接続されたオン終了パルス形成回路と、
前記オン開始パルスの発生時点から前記オン終了パルスの発生時点までの時間長を有するスイッチ制御パルスを形成し、このスイッチ制御パルスを前記スイッチの前記制御端子に供給するために前記オン開始パルス形成回路と前記オン終了パルス形成回路と前記スイッチとに接続されたスイッチ制御パルス形成回路と、
前記帰還制御信号形成回路から得られた帰還制御信号に基づいて前記負荷が第1の負荷状態とこの第1の負荷状態よりも軽い第2の負荷状態とのいずれの状態にあるかを判定するために前記帰還信号形成回路に接続された負荷状態判定回路と
を備え、
前記オン開始パルス形成回路は、前記オン終了パルス形成回路又は前記スイッチ制御パルス形成回路から得られた前記スイッチのオン状態の終了を示す信号に応答して前記スイッチのオン状態の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能と、前記負荷状態判定回路から前記第2の負荷状態を示す出力が得られている期間に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスの発生を阻止し且つこの阻止の期間の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能とを有し、
前記オン終了パルス形成回路は、
鋸波発生用コンデンサ(110)と、
前記鋸波発生用コンデンサ(110)に接続され且つ前記帰還制御信号形成回路の出力に応答して前記鋸波発生用コンデンサ(110)の充電電流を制御する手段を有している充電回路(111、112、113)と、
前記鋸波発生用コンデンサ(110)に並列に接続され、且つ前記スイッチのオン期間を示す信号に応答してオフ状態となり、前記スイッチのオフ期間を示す信号に応答してオンになるように構成されている放電用スイッチ(114)と、
オン終了決定用基準電圧を発生する基準電圧源(116)と、
前記鋸波発生用コンデンサ(110)に接続された一方の入力端子と前記基準電圧源(116)に接続された他方の入力端子と前記鋸波発生用コンデンサ(110)の電圧が前記基準電圧を横切った時に前記スイッチのオン状態の終了を示すパルスを発生し、このパルスを前記スイッチ制御パルス形成回路に送る出力端子とを有する比較器(115)と
から成ることを特徴とするスイッチング電源装置。 - 負荷に直流電力を供給するためのスイッチング電源装置であって、
直流電圧を供給するための第1及び第2の直流電源端子と、
前記直流電圧を繰返してオン・オフするために前記第1の直流電源端子と前記第2の直流電源端子との間に接続され且つ制御端子を有しているスイッチと、
前記スイッチに対して直列に接続されたインダクタンス手段と、
前記インダクタンス手段に接続された整流平滑回路と、
前記整流平滑回路の出力電圧を示す信号に基づいて前記出力電圧を一定に制御するための帰還制御信号を形成する帰還制御信号形成回路と、
前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを形成するオン開始パルス形成回路と、
前記スイッチのオン状態の終了を示すパルスを形成するために前記帰還制御信号形成回路に接続されたオン終了パルス形成回路と、
前記オン開始パルスの発生時点から前記オン終了パルスの発生時点までの時間長を有するスイッチ制御パルスを形成し、このスイッチ制御パルスを前記スイッチの前記制御端子に供給するために前記オン開始パルス形成回路と前記オン終了パルス形成回路と前記スイッチとに接続されたスイッチ制御パルス形成回路と、
前記帰還制御信号形成回路から得られた帰還制御信号に基づいて前記負荷が第1の負荷状態とこの第1の負荷状態よりも軽い第2の負荷状態とのいずれの状態にあるかを判定するために前記帰還信号形成回路に接続された負荷状態判定回路と
を備え、
前記オン開始パルス形成回路は、前記オン終了パルス形成回路又は前記スイッチ制御パルス形成回路から得られた前記スイッチのオン状態の終了を示す信号に応答して前記スイッチのオン状態の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能と、前記負荷状態判定回路から前記第2の負荷状態を示す出力が得られている期間に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスの発生を阻止し且つこの阻止の期間の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能とを有するものであって、
タイマ用コンデンサ(60)と、
前記タイマ用コンデンサ(60)に接続された定電流充電回路(62)と、
前記タイマ用コンデンサ(62)に並列に接続され且つ前記スイッチのオン期間を示す信号に応答してオンになるように前記スイッチ制御パルス形成回路に接続されていると共に前記第2の負荷状態を示す信号に応答してオンになるように前記負荷状態判定回路にも接続されている制御端子を有している放電用スイッチ(63)と、
オン開始用基準電圧を発生する基準電圧源(64)と、
前記タイマ用コンデンサ(62)に接続された一方の入力端子と前記基準電圧源(64)に接続された他方の入力端子と前記タイマ用コンデンサ(62)の電圧が前記オン開始用基準電圧を横切った時に前記スイッチのオン開始を示すパルスを出力する出力端子とを有する比較器(65)と
から成ることを特徴とするスイッチング電源装置。 - 負荷に直流電力を供給するためのスイッチング電源装置であって、
直流電圧を供給するための第1及び第2の直流電源端子と、
前記直流電圧を繰返してオン・オフするために前記第1の直流電源端子と前記第2の直流電源端子との間に接続され且つ制御端子を有しているスイッチと、
前記スイッチに対して直列に接続されたインダクタンス手段と、
前記インダクタンス手段に接続された整流平滑回路と、
前記整流平滑回路の出力電圧を示す信号に基づいて前記出力電圧を一定に制御するための帰還制御信号を形成する帰還制御信号形成回路と、
前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを形成するオン開始パルス形成回路と、
前記スイッチのオン状態の終了を示すパルスを形成するために前記帰還制御信号形成回路に接続されたオン終了パルス形成回路と、
前記オン開始パルスの発生時点から前記オン終了パルスの発生時点までの時間長を有するスイッチ制御パルスを形成し、このスイッチ制御パルスを前記スイッチの前記制御端子に供給するために前記オン開始パルス形成回路と前記オン終了パルス形成回路と前記スイッチとに接続されたスイッチ制御パルス形成回路と、
前記帰還制御信号形成回路から得られた帰還制御信号に基づいて前記負荷が第1の負荷状態とこの第1の負荷状態よりも軽い第2の負荷状態とのいずれの状態にあるかを判定するために前記帰還信号形成回路に接続された負荷状態判定回路と
を備え、
前記オン開始パルス形成回路は、前記オン終了パルス形成回路又は前記スイッチ制御パルス形成回路から得られた前記スイッチのオン状態の終了を示す信号に応答して前記スイッチのオン状態の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能と、前記負荷状態判定回路から前記第2の負荷状態を示す出力が得られている期間に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスの発生を阻止し且つこの阻止の期間の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能とを有するものであって、
前記スイッチ制御パルス形成回路と前記負荷状態判定回路とに接続されており且つ前記スイッチのオン期間の終了時及び前記第2の負荷状態の終了時にトリガパルスを発生するトリガ回路(100)と、
前記トリガ回路(100)に接続されており且つ前記トリガパルスに応答して一定時間を計測した時にパルスを出力するタイマ(101)と、
前記タイマと前記スイッチ制御パルス形成回路との間に接続されており、且つ前記負荷状態判定回路の前記第2の負荷状態を示す出力に応答してこの出力の発生期間のみ前記タイマの出力パルスの伝送を阻止するスイッチ手段(102)と
から成ることを特徴とするスイッチング電源装置。 - 負荷に直流電力を供給するためのスイッチング電源装置であって、
直流電圧を供給するための第1及び第2の直流電源端子と、
前記直流電圧を繰返してオン・オフするために前記第1の直流電源端子と前記第2の直流電源端子との間に接続され且つ制御端子を有しているスイッチと、
前記スイッチに対して直列に接続されたインダクタンス手段と、
前記インダクタンス手段に接続された整流平滑回路と、
前記整流平滑回路の出力電圧を示す信号に基づいて前記出力電圧を一定に制御するための帰還制御信号を形成する帰還制御信号形成回路と、
前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを形成するオン開始パルス形成回路と、
前記スイッチのオン状態の終了を示すパルスを形成するために前記帰還制御信号形成回路に接続されたオン終了パルス形成回路と、
前記オン開始パルスの発生時点から前記オン終了パルスの発生時点までの時間長を有するスイッチ制御パルスを形成し、このスイッチ制御パルスを前記スイッチの前記制御端子に供給するために前記オン開始パルス形成回路と前記オン終了パルス形成回路と前記スイッチとに接続されたスイッチ制御パルス形成回路と、
前記帰還制御信号形成回路から得られた帰還制御信号に基づいて前記負荷が第1の負荷状態とこの第1の負荷状態よりも軽い第2の負荷状態とのいずれの状態にあるかを判定するために前記帰還信号形成回路に接続された負荷状態判定回路と
を備え、
前記オン開始パルス形成回路は、前記オン終了パルス形成回路又は前記スイッチ制御パルス形成回路から得られた前記スイッチのオン状態の終了を示す信号に応答して前記スイッチのオン状態の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能と、前記負荷状態判定回路から前記第2の負荷状態を示す出力が得られている期間に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスの発生を阻止し且つこの阻止の期間の終了時点から一定時間後に前記スイッチのオン状態の開始を示すパルスを発生する機能とを有し、
前記負荷状態判定回路は、
第1の基準電圧(Vr1 )と第2の基準電圧(Vr2 )とを選択的にとることができる可変基準電圧回路(51又は51a)と、
前記帰還制御信号形成回路から得られた帰還制御信号と前記可変基準電圧回路(51又は51a)の出力電圧とを比較する負荷状態判定用比較器(52)と
を備え、前記帰還制御信号が前記第1の基準電圧(Vr1 )よりも高い値から前記第1の基準電圧(Vr1 )に達した時に前記可変基準電圧回路(51又は51a)の出力を前記第1の基準電圧(Vr1 )から前記第2の基準電圧(Vr2 )に切換え、前記帰還制御信号が前記第2の基準電圧(Vr2 )よりも低い値から前記第2の基準電圧(Vr2 )に達した時に前記可変基準電圧回路(51又は51a)の出力を前記第2の基準電圧(Vr2 )から前記第1の基準電圧(Vr1 )に切換えるように前記負荷状態判定用比較器の出力端子が前記可変基準電圧回路(51又は51a)に接続され、
前記負荷状態判定用比較器(52)の出力端子が前記オン開始パルス形成回路に接続されていることを特徴とするスイッチング電源装置。 - 前記可変基準電圧回路は、前記第1及び第2の基準電圧(Vr1 、Vr2 )のレベルを前記第1及び第2の直流電源端子間の電圧を示す信号のレベルの変化に応じて補正する基準電圧補正手段を有していることを特徴とする請求項5記載のスイッチング電源装置。
- 前記可変基準電圧回路は、
前記第1及び第2の直流電源端子間の電圧を示す信号を直接又は間接に検出する電源電圧検出回路(81)と、
前記電源電圧検出回路(81)で検出された前記電圧を示す信号によって前記第1及び第2の直流電圧源端子間の電圧のレベルの変化と逆の方向に変化する補正電圧を形成する補正電圧形成回路(82)と、
前記補正電圧形成回路(82)の出力端子とグランドとの間に接続され且つその分圧点が前記負荷状態検出用比較器の一方の入力端子に接続された分圧回路(55,56)と、
前記分圧回路(55,56)における分圧比を切換えるものであって、前記負荷状態判定用比較器の出力が前記第1の負荷状態を示している時に前記第1の基準電圧が得られ、前記負荷状態判定用比較器の出力が前記第2の負荷状態を示している時に前記第2の基準電圧が得られるように前記負荷状態判定用比較器の出力で制御される分圧比切換手段(57,58)と
から成ることを特徴とする請求項5記載のスイッチング電源装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004070945A JP4210850B2 (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | スイッチング電源装置 |
KR1020050018668A KR100667469B1 (ko) | 2004-03-12 | 2005-03-07 | 스위칭 전원장치 |
US11/077,434 US7064966B2 (en) | 2004-03-12 | 2005-03-10 | Switching dc power supply |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004070945A JP4210850B2 (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | スイッチング電源装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005261128A JP2005261128A (ja) | 2005-09-22 |
JP2005261128A5 JP2005261128A5 (ja) | 2005-12-02 |
JP4210850B2 true JP4210850B2 (ja) | 2009-01-21 |
Family
ID=35086311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004070945A Expired - Fee Related JP4210850B2 (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | スイッチング電源装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7064966B2 (ja) |
JP (1) | JP4210850B2 (ja) |
KR (1) | KR100667469B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2794362C1 (ru) * | 2022-11-09 | 2023-04-17 | Олег Степанович Лехов | Способ непрерывного литья двутавровых заготовок и устройство для его осуществления |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7158393B2 (en) * | 2005-03-11 | 2007-01-02 | Soft Switching Technologies Corporation | Power conversion and voltage sag correction with regenerative loads |
KR100636241B1 (ko) * | 2005-06-16 | 2006-10-19 | 삼성전자주식회사 | 능동적 로드 검출 스위칭 모드 파워 서플라이 및 그 스위칭방법 |
US7457138B2 (en) * | 2005-07-14 | 2008-11-25 | Semiconductor Components Industries L.L.C. | Single pin multi-function signal detection method and structure therefor |
JP4581959B2 (ja) * | 2005-10-19 | 2010-11-17 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
US7755915B2 (en) * | 2006-12-01 | 2010-07-13 | Innocom Technology (Shenzhen) Co., Ltd. | Power supply circuit with at least one feedback circuit feeding operating state of transformer back to pulse width modulation circuit thereof |
US7855899B2 (en) * | 2007-01-23 | 2010-12-21 | System Genreal Corp. | Controller with loop impedance modulation for power converter |
US7639517B2 (en) * | 2007-02-08 | 2009-12-29 | Linear Technology Corporation | Adaptive output current control for switching circuits |
JP2008245419A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 負荷検出回路およびスイッチング電源回路 |
JP5180783B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2013-04-10 | 三菱重工業株式会社 | 超電導コイルクエンチの検出装置及び検出方法 |
TWI387194B (zh) * | 2009-08-14 | 2013-02-21 | Richpower Microelectronics | 減少返馳式電源轉換器之待機功耗的裝置及方法 |
CN102577065B (zh) | 2009-10-07 | 2018-03-06 | 马维尔国际贸易有限公司 | 用于功率驱动的方法和装置 |
TWI423732B (zh) * | 2009-11-03 | 2014-01-11 | Cal Comp Electronics & Comm Co | 照明裝置、發光二極體的驅動電路及其驅動方法 |
JP5494009B2 (ja) * | 2010-03-01 | 2014-05-14 | 株式会社村田製作所 | スイッチング制御回路及びスイッチング電源装置 |
JP5733605B2 (ja) * | 2010-11-09 | 2015-06-10 | 富士電機株式会社 | スイッチング電源装置 |
JP5927877B2 (ja) * | 2011-12-06 | 2016-06-01 | 富士電機株式会社 | スイッチング電源装置 |
JP5983172B2 (ja) * | 2012-08-10 | 2016-08-31 | 富士電機株式会社 | スイッチング電源装置及びスイッチング電源装置の制御回路 |
JP6092604B2 (ja) * | 2012-12-10 | 2017-03-08 | ローム株式会社 | Dc/dcコンバータおよびその制御回路、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器 |
DE102012223274A1 (de) * | 2012-12-14 | 2014-06-18 | Siemens Aktiengesellschaft | Anordnung mit potenzialgetrennter Stromversorgungseinrichtung |
JP6025199B2 (ja) * | 2013-01-11 | 2016-11-16 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
JP2014155259A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Funai Electric Co Ltd | スイッチング電源回路 |
CN103997218B (zh) * | 2013-02-16 | 2016-08-10 | 三垦电气株式会社 | 开关电源装置及电源控制方法 |
JP6113527B2 (ja) * | 2013-03-01 | 2017-04-12 | ローム株式会社 | Dc/dcコンバータおよびその制御回路、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器 |
CN103151910B (zh) * | 2013-03-25 | 2015-05-13 | 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 | 一种欠压保护电路、欠压保护方法及开关电源 |
JP6218446B2 (ja) * | 2013-06-14 | 2017-10-25 | キヤノン株式会社 | 電源装置及び画像形成装置 |
US9590511B2 (en) | 2013-10-08 | 2017-03-07 | Rohm Co., Ltd. | Insulation type switching power source apparatus |
CN104734506A (zh) * | 2013-12-18 | 2015-06-24 | 绿达光电股份有限公司 | 可提供负载补偿的电源控制器以及相关的控制方法 |
EP3349090A4 (en) * | 2015-09-09 | 2019-06-12 | Closed-up Joint-Stock Company Drive | DEVICE FOR GENERATING CONTINUOUS ELECTRICAL VOLTAGE (AND VARIANTS) |
JP7231991B2 (ja) | 2018-06-15 | 2023-03-02 | ローム株式会社 | クロック生成回路、スイッチング電源装置及び半導体装置 |
US10890932B2 (en) | 2018-08-20 | 2021-01-12 | Eaton Intelligent Power Limited | Electrical network configured to magnetically couple to a winding and to control magnetic saturation in a magnetic core |
US11271483B2 (en) * | 2018-10-17 | 2022-03-08 | Texas Instruments Incorporated | Bias power regulator circuit for isolated converters with a wide output voltage range |
TWI719881B (zh) * | 2020-04-09 | 2021-02-21 | 新唐科技股份有限公司 | 穩壓控制系統及其方法 |
US11735923B2 (en) | 2020-07-28 | 2023-08-22 | Eaton Intelligent Power Limited | Voltage regulation device that includes a converter for harmonic current compensation and reactive power management |
CN113098243B (zh) * | 2021-05-13 | 2022-09-06 | 成都芯源系统有限公司 | 一种开关电源的控制电路及其控制方法 |
US11990841B2 (en) * | 2022-03-08 | 2024-05-21 | Minmax Technology Co., Ltd. | Multi-mode hybrid control DC-DC converting circuit and control method thereof |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60020334T2 (de) * | 1999-12-09 | 2006-01-26 | Sanken Electric Co. Ltd., Niiza | Gleichstrom-gleichstromwandler |
JP2002051549A (ja) | 2000-08-01 | 2002-02-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スイッチング電源用半導体装置 |
JP3391384B2 (ja) * | 2000-12-04 | 2003-03-31 | サンケン電気株式会社 | Dc−dcコンバータ |
KR100856900B1 (ko) * | 2001-12-21 | 2008-09-05 | 페어차일드코리아반도체 주식회사 | 버스트 모드 스위칭 모드 파워 서플라이 |
CN100359790C (zh) * | 2002-09-04 | 2008-01-02 | 三垦电气株式会社 | Dc-dc变换器 |
-
2004
- 2004-03-12 JP JP2004070945A patent/JP4210850B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-07 KR KR1020050018668A patent/KR100667469B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-03-10 US US11/077,434 patent/US7064966B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2794362C1 (ru) * | 2022-11-09 | 2023-04-17 | Олег Степанович Лехов | Способ непрерывного литья двутавровых заготовок и устройство для его осуществления |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005261128A (ja) | 2005-09-22 |
US20050248965A1 (en) | 2005-11-10 |
US7064966B2 (en) | 2006-06-20 |
KR20060043456A (ko) | 2006-05-15 |
KR100667469B1 (ko) | 2007-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4210850B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR102225011B1 (ko) | 공진형 변환기들에서의 버스트 모드 제어 | |
US6714425B2 (en) | Power factor corrected SMPS with light and heavy load control modes | |
US6980444B2 (en) | Switching power supply | |
US7778049B2 (en) | Switching power supply | |
JP3391384B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
US8379413B2 (en) | Circuits and methods for controlling power converters including transformers | |
JP4687958B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
US7339800B2 (en) | Switching power source device of resonance type capable of controlling switching loss and noise | |
JP2008312359A (ja) | スイッチング電源装置、並びにレギュレーション回路 | |
US8344711B2 (en) | Power supply device, control circuit and method for controlling power supply device | |
JP2004040856A (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR20090011715A (ko) | 컨버터 및 그 구동 방법 | |
US9979297B2 (en) | Current resonant power supply device | |
CN111684697A (zh) | 开关电源装置的控制装置 | |
WO2010125751A1 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US9444352B2 (en) | Current resonance type power supply device | |
US9590615B1 (en) | Integrated circuit and switching power-supply device performing output control through switching operation | |
JP2005094835A (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR100685104B1 (ko) | 정전류 출력 특성을 갖는 스위칭 모드 파워 서플라이 | |
JP6810150B2 (ja) | スイッチング電源装置および半導体装置 | |
JP4919858B2 (ja) | スイッチング電源 | |
JP7543296B2 (ja) | スイッチング制御回路及びスイッチング電源装置 | |
CN109428470B (zh) | 电流谐振电源装置 | |
CN115133775A (zh) | 电源控制装置以及开关电源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080409 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081001 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081014 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |