JP4110138B2 - Elevator equipment - Google Patents
Elevator equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4110138B2 JP4110138B2 JP2004511207A JP2004511207A JP4110138B2 JP 4110138 B2 JP4110138 B2 JP 4110138B2 JP 2004511207 A JP2004511207 A JP 2004511207A JP 2004511207 A JP2004511207 A JP 2004511207A JP 4110138 B2 JP4110138 B2 JP 4110138B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- counterweight
- main rope
- drive
- hoistway
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 32
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims 3
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 claims 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/0035—Arrangement of driving gear, e.g. location or support
- B66B11/0045—Arrangement of driving gear, e.g. location or support in the hoistway
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/04—Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
- B66B11/08—Driving gear ; Details thereof, e.g. seals with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/0065—Roping
- B66B11/008—Roping with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
技術分野
この発明は、第1及び第2の駆動装置により1台のかごが昇降されるマルチドライブ方式のエレベータ装置に関するものである。
背景技術
図9は例えば特開平7−117957号公報に示された従来のエレベータ装置を示す斜視図である。図において、昇降路1内には、一対のかごガイドレール2と一対の釣合おもりガイドレール3とが設置されている。かご4は、かごガイドレール2に案内されて昇降路1内を昇降される。釣合おもり5は、釣合おもりガイドレール3に案内されて昇降路1内を昇降される。
昇降路1内の釣合おもり5の上方には、第1及び第2の駆動装置(巻上機)6,7が配置されている。第1の駆動装置6は、昇降路1内の上部に水平に固定されている軸8と、この軸8に固定されている固定子(図示せず)と、軸8を中心に回転される第1の駆動シーブ9と、固定子に対向して第1の駆動シーブ9の内側に固定された回転子(図示せず)とを有している。
第2の駆動装置7は、第1の駆動装置6と共通の軸8と、この軸8に固定されている固定子(図示せず)と、軸8を中心に回転される第2の駆動シーブ10と、固定子に対向して第2の駆動シーブ10の内側に固定された回転子(図示せず)とを有している。
昇降路1内のかご4の上方には、回転自在の第1及び第2の返し車11,12が配置されている。第1及び第2の返し車11,12は、水平に延びる回転軸を中心に回転される。
第1の駆動シーブ9及び第1の返し車11には、第1の主索13が全掛け式で巻き掛けられている。第2の駆動シーブ10及び第2の返し車11には、第2の主索14が全掛け式で巻き掛けられている。
第1及び第2の主索13,14の第1の端部には、かご4が接続され吊り下げられている。第1及び第2の主索13,14の第2の端部には、釣合おもり5が接続され吊り下げられている。即ち、かご4及び釣合おもり5は、1:1ローピング方式により、昇降路1内に吊り下げられている。
このようなエレベータ装置は、第1及び第2の駆動装置6,7が同時に駆動されることにより、第1及び第2の主索13,14が同時に移動され、かご4及び釣合おもり5が昇降路1内を昇降される。また、2台の駆動装置6,7により1台のかご4が昇降される駆動方式は、マルチドライブ方式と呼ばれている。さらに、機械室を設けず、駆動装置6,7を昇降路1内に配置したエレベータ装置は、機械室レスエレベータと呼ばれている。
ここで、図9に示した従来のマルチドライブ方式の機械室レスエレベータでは、駆動装置6,7は、昇降路1内の上部で、かご4と干渉しないように配置されている。即ち、駆動装置6,7は、垂直投影面内でかご4と重ならないように配置されている。
また、通常、駆動シーブ6,7の径は、主索13,14の径に対する比率等により規定される大きさよりも小さくすることができない。このため、駆動シーブ6,7の径は、釣合おもり5の厚さ寸法よりも大きくなる。これに対して、駆動シーブ6,7は、それらの回転軸が水平に延びるように配置されているため、かご4と駆動シーブ6,7との干渉を避けるためには、駆動シーブ6,7の径に応じて、釣合おもり5をかご4から離して配置する必要があり、昇降路1の平面積が大きくなってしまう。
さらに、駆動シーブ6,7及び返し車11,12は、それらの回転軸が水平に延びるように配置されており、主索13,14を半掛け式で巻き掛けると十分なトラクション能力を確保できないため、主索13,14が全掛け式で巻き掛けられている。このため、駆動シーブ6,7及び返し車11,12の回転軸に作用する軸荷重が大きくなり、回転軸及びそれらの支持部材が大形化し、高価になってしまう。
発明の開示
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、昇降路内の省スペース化を図ることができるとともに、駆動装置及び返し車の支持構造を簡単にすることができるエレベータ装置を得ることを目的とする。
この発明によるエレベータ装置は、昇降路、第1の駆動シーブを有し、昇降路内の上部に配置されている第1の駆動装置、第2の駆動シーブを有し、昇降路内の上部に配置されている第2の駆動装置、第1及び第2の端部を有し、第1の駆動シーブに巻き掛けられている第1の主索、第3及び第4の端部を有し、第2の駆動シーブに巻き掛けられている第2の主索、第1の主索の第1の端部と第2の主索の第3の端部とに吊り下げられ、第1及び第2の駆動装置により昇降路内を昇降されるかご、及び第1の主索の第2の端部と第2の主索の第4の端部とに吊り下げられ、第1及び第2の駆動装置により昇降路内を昇降される釣合おもりを備え、第1及び第2の駆動装置は、垂直投影面内でかごと重なるように、かつ第1及び第2の駆動シーブの回転軸が垂直に延びるように水平に配置されており、昇降路内のかごの上方には、第1の主索をかごに導く第1のかご返し車と、第2の主索をかごに導く第2のかご返し車とが配置されており、昇降路内の釣合おもりの上方には、第1の主索を釣合おもりに導く第1の釣合おもり返し車と、第2の主索を釣合おもりに導く第2の釣合おもり返し車とが配置されている。
また、この発明によるエレベータ装置は、昇降路、第1の駆動シーブを有し、昇降路内の上部に配置されている第1の駆動装置、第2の駆動シーブを有し、昇降路内の上部に配置されている第2の駆動装置、及び第1及び第2の駆動装置により昇降路内を昇降されるかご及び釣合おもりを備え、第1及び第2の駆動装置は、垂直投影面内でかごと重なるように、かつ第1及び第2の駆動シーブの回転軸が垂直に延びるように水平に配置されており、第1及び第2の駆動シーブには、第1及び第2の端部を有する主索が巻き掛けられ、第1及び第2の端部は、釣合おもりに接続され、かごの下部には、主索が巻き掛けられる第1及び第2のかご吊り車が搭載され、昇降路内のかごの上方には、主索を第1の駆動シーブから第1のかご吊り車に導く第1のかご返し車と、主索を第2の駆動シーブから第2のかご吊り車に導く第2のかご返し車とが配置され、昇降路内の釣合おもりの上方には、主索を第1の駆動シーブから釣合おもりに導く第1の釣合おもり返し車と、主索を第2の駆動シーブから釣合おもりに導く第2の釣合おもり返し車とが配置されているものである。
さらに、この発明によるエレベータ装置は、昇降路、第1の駆動シーブを有し、昇降路内の上部に配置されている第1の駆動装置、第2の駆動シーブを有し、昇降路内の上部に配置されている第2の駆動装置、及び第1及び第2の駆動装置により昇降路内を昇降されるかご及び釣合おもりを備え、第1及び第2の駆動装置は、垂直投影面内でかごと重なるように、かつ第1及び第2の駆動シーブの回転軸が垂直に延びるように水平に配置されており、第1及び第2の駆動シーブには、第1及び第2の端部を有する主索が巻き掛けられ、第1の端部はかごの一側に接続され、第2の端部はかごの他側に接続され、釣合おもりの下部には、主索が巻き掛けられる釣合おもり吊り車が搭載され、昇降路内のかごの上方には、主索を第1の駆動シーブからかごの一側に導く第1のかご返し車と、主索を第2の駆動シーブからかごの他側に導く第2のかご返し車とが配置され、昇降路内の釣合おもりの上方には、主索を第1の駆動シーブから釣合おもり吊り車に導く第1の釣合おもり返し車と、主索を第2の駆動シーブから釣合おもり吊り車に導く第2の釣合おもり返し車とが配置されているものである。
発明を実施するための最良の形態
以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるエレベータ装置を示す平面図、図2は図1のエレベータ装置を示す概略の正面図である。
図において、昇降路21内には、一対のかごガイドレール22と、一対の釣合おもりガイドレール23とが設置されている。かご24は、かごガイドレール22に案内されて昇降路21内を昇降される。釣合おもり25は、釣合おもりガイドレール23に案内されて昇降路21内を昇降される。
かご24は、互いに対向する第1及び第2の側面24a,24bと、互いに対向する前面24c及び後面24dとを有している。前面24cには、かご出入口が設けられている。
釣合おもり25は、第1の側面24cに対向するようにかご24の側方に配置されている。釣合おもりガイドレール23は、垂直投影面内において、一対の釣合おもりガイドレール23を結ぶ直線が一対のかごガイドレール22を結ぶ直線に対して直角に延びるように設置されている。
かごガイドレール22及び釣合おもりガイドレール23の上端部には、機械台26が支持固定されている。機械台26には、かご24及び釣合おもり25を昇降させる第1及び第2の駆動装置(巻上機)27,28が搭載されている。第1の駆動装置27は、モータを含む第1の駆動装置本体27aと、第1の駆動装置本体27aによって回転される第1の駆動シーブ27bとを有している。
第2の駆動装置28は、第1の駆動装置27と同じサイズ・構造を持ち、第2の駆動装置本体28aと第2の駆動シーブ28bとを有している。
駆動装置27,28としては、駆動装置本体27a,28aの軸方向寸法よりも、駆動シーブ27b,28bの径が大きい薄形巻上機が用いられている。また、駆動装置27,28は、駆動シーブ27b,28bの回転軸が垂直に延びるように水平に設置されている。さらに、第1及び第2の駆動装置27,28は、かご24の間口方向の中心よりも第2の側面24b側でかご24の上方に配置されている。即ち、第1及び第2の駆動装置27,28は、垂直投影面内でかご24の領域の内側に配置されている。
また、第1及び第2の駆動装置27,28は、第1及び第2の駆動シーブ27b,28bがほぼ同じ高さとなるように配置されている。
第1の駆動シーブ27bには、かご24及び釣合おもり25を吊り下げる第1の主索29が巻き掛けられている。第1の主索29は、図では1本のみ示すが、複数本のロープを含んでもよい。
第2の駆動シーブ28bには、かご24及び釣合おもり25を吊り下げる第2の主索30が巻き掛けられている。第2の主索30は、図では1本のみ示すが、複数本のロープを含んでもよい。
第1及び第2の主索29,30の駆動シーブ27b,28bへの巻き付け角度は、90°よりも大きく設定されている。さらに詳しくは、上記巻き付け角度は、130°よりみも大きく設定されている。また、第1及び第2の主索29,30は、半掛け式で駆動シーブ27b,28bに巻き掛けられている。
かご24の第1の側面24aの上方には、第1の主索29をかご24に導く第1のかご返し車31が配置されている。かご24の第2の側面24bの上方には、第2の主索30をかご24に導く第2のかご返し車32が配置されている。
昇降路21内の釣合おもり25の上方には、第1の主索29を釣合おもり25に導く第1の釣合おもり返し車33と、第2の主索30を釣合おもり25に導く第2の釣合おもり返し車34とが配置されている。
昇降路21内の上部には、第2の主索30が巻き掛けられ、第2の主索30の第2の駆動シーブ28bへの巻き付け角度を増大させる補助プーリ35が配置されている。
返し車31〜34は、それらの回転軸が水平に延びるように配置されている。補助プーリ35は、その回転軸がほぼ垂直に延びるように配置されている。
かご24の第1及び第2の側面24a,24bの下端部には、第1及び第2のかご吊り部36,37が設けられている。第1及び第2のかご吊り部36,37は、垂直投影面内でそれらを互いに結ぶ直線がかご24の重心を通るように配置されている。
第1の主索29は、第1のかご吊り部36に接続された第1の端部29aと、釣合おもり25の上枠25aに接続された第2の端部29bとを有している。第2の主索30は、第2のかご吊り部37に接続された第3の端部30aと、釣合おもり25の上枠25aに接続された第4の端部30bとを有している。
第1ないし第4の端部29a,29b,30a,30bには、それぞれロープシャックル38が接続されている。ロープシャックル38とかご吊り部36,37の下面及び上枠25aの下面との間には、それぞれシャックルばね39が介在されている。
かご24の下部には、第1のかご吊り部36におけるロープシャックル38の変位量を検出する第1の検出装置40と、第2のかご吊り部37におけるロープシャックル38の変位量を検出する第2の検出装置41とが設けられている。第1及び第2の検出装置40,41としては、例えば反射形光センサが使用される。また、反射形光センサに限らず、種々の接触式又は非接触式センサを使用することができる。
機械台26には、第1及び第2の駆動装置27,28を制御する制御盤42、及びかご24の過速度を検出する調速機43が搭載されている。即ち、機械台26には、制御盤42、調速機43、第1及び第2の駆動装置27,28、第1及び第2のかご返し車31,32、第1及び第2の釣合おもり返し車33,34、及び補助プーリ35が搭載されている。
また、機械台26は、図2に示すように、第1及び第2の駆動装置27,28、第1及び第2のかご返し車31,32、及び第1及び第2の釣合おもり返し車33,34の上下方向の設置範囲内に設置されている。さらに、機械台26は、かごガイドレール22及び釣合おもりガイドレール23の上部に複数の支持台44及び複数の緩衝部材45を介して支持されている。
このようなエレベータ装置では、第1及び第2の駆動装置27,28が同時に駆動されることにより、かご24及び釣合おもり25が昇降路21内を昇降される。このとき、第1及び第2の駆動装置27,28を水平に配置し、かご返し車31,32及び釣合おもり返し車33,34を用いたので、主索29,30を駆動シーブ27b,28bに半掛け式で巻き掛けても十分な巻き付け角度を確保することができる。これにより、駆動シーブ27b,28bの軸荷重を軽減して、駆動装置27,28及び返し車31〜34の支持構造を簡単にすることができる。
また、第1及び第2の駆動装置27,28は、垂直投影面内でかご24と重なるように配置されているので、昇降路21の平面寸法を小さく抑えることができる。しかも、駆動装置27,28として薄形巻上機を用いたので、駆動シーブ27b,28bの径によらず、かご24と駆動装置27,28との干渉を避けつつ、昇降路21の上下方向寸法の増大を抑えることができる。これにより、昇降路21内の省スペース化を図ることができる。
さらに、第1及び第2の検出装置40,41をかご24の下部に配置したので、第1及び第2の主索29,30の張力差を監視することができる。張力差は制御盤42で監視され、張力差が予め設定された値に達した場合、張力差を解消するための指令信号が制御盤42から駆動装置27,28に出力される。
さらにまた、補助プーリ35を用いたので、第2の主索30の第2の駆動シーブ28bへの巻き付け角度を増大させ、十分なトラクション能力を確保することができる。
また、制御盤42、調速機43、第1及び第2の駆動装置27,28、第1及び第2のかご返し車31,32、第1及び第2の釣合おもり返し車33,34、及び補助プーリ35を共通の機械台26に搭載したので、構造を簡単にすることができる。さらに、機械台26と機械台26に搭載される機器とをユニット化して、昇降路21内への据付を容易にすることができる。
さらにまた、機械台26は、第1及び第2の駆動装置27,28、第1及び第2のかご返し車31,32、及び第1及び第2の釣合おもり返し車33,34の上下方向の設置範囲内に設置されているので、昇降路21内の上部の空間の省スペース化を図ることができる。
また、機械台26は、かごガイドレール22及び釣合おもりガイドレール23の上部に複数の支持台44及び複数の緩衝部材45を介して支持されているので、駆動装置27,28や返し車31〜34の振動がガイドレール22,23に伝わるのを防止することができる。
さらに、かご吊り部36,37は、かご24の上面より低い位置に配置され、かつシャックルばね39がかご吊り部36,37の下部に配置されているため、ロープシャックル38及びシャックルばね39がかご24の上方に突出して配置されることがなく、昇降路21の高さ寸法を小さくすることができる。同様に、釣合おもり25側についても、かつシャックルばね39が上枠25aの下部に配置されているため、昇降路21の高さ寸法を小さくすることができる。
さらにまた、第1及び第2のかご吊り部36,37は、垂直投影面内でそれらを互いに結ぶ直線がかご24の重心を通るように配置されているので、かご24を安定して吊り下げることができる。
なお、実施の形態1では、第1及び第2の駆動装置27,28が、かご24の間口方向の中心よりも第2の側面24b側に配置されているが、例えば第2の駆動装置28を第1の側面24a側に配置してもよい。この場合、第1の駆動装置27の近傍に補助プーリ35が配置され、第2の主索30の第2の駆動シーブ28bから第2の釣合おもり返し車34へ向かう部分が補助プーリ35に巻き掛けられ、これにより第2の主索30の第2の駆動シーブ28bへの巻き付け角度を増大させることができる。
実施の形態2.
次に、図3はこの発明の実施の形態2によるエレベータ装置を示す平面図、図4は図3のエレベータ装置を示す概略の正面図である。図において、釣合おもり25は、かご24の後面24dに対向するようにかご24の後方に配置されている。釣合おもりガイドレール23は、垂直投影面内において、一対の釣合おもりガイドレール23を結ぶ直線が一対のかごガイドレール22を結ぶ直線に対して平行に延びるように設置されている。
第1及び第2の駆動装置27,28は、かご24の奥行き方向(図3の上下方向)の中心よりも前面24c側でかご24の上方に配置されている。第1の主索29の第1の駆動シーブ27bから第1のかご返し車31に延びる部分と、第2の主索30の第2の駆動シーブ28bから第2のかご返し車32に延びる部分とは、互いに交差している。他の構成は、実施の形態1と同様である。
このようなエレベータ装置では、第1及び第2の駆動装置27,28が垂直投影面内でかご24と重なるように水平に配置されており、かつかご返し車31,32及び釣合おもり返し車33,34により主索29,30がかご24及び釣合おもり25に導かれるので、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
実施の形態3.
次に、図5はこの発明の実施の形態3によるエレベータ装置を示す平面図、図6は図5のエレベータ装置を示す概略の正面図である。図において、かご24の下部には、回転自在の第1及び第2のかご返し車が搭載されている。かご返し車51,52は、それらの回転軸がかご24の奥行き方向と平行かつ水平に延びるように配置されている。また、かご返し車51,52は、垂直投影面内で第1及び第2の側面24a,24bと交差するように配置されている。
第1及び第2の駆動シーブ27b,28b、第1及び第2のかご返し車31,32、第1及び第2の釣合おもり返し車33,34、及び第1及び第2のかご吊り車51,52には、主索53が巻き掛けられている。主索53は、図では1本のみ示すが、1本又は複数本のロープを含んでいる。
また、かご返し車51,52は、それらの間を通る主索53がかご24の重心を通るように配置されている。
主索53は、第1及び第2の端部53a,53bを有している。第1及び第2の端部53a,53bは、ロープシャックル38及びシャックルばね39を介して釣合おもり25の上枠25aに接続されている。
また、主索53は、第1の端部53aから、第1の釣合おもり返し車33、第1の駆動シーブ27b、第1のかご返し車31、第1のかご吊り車51、第2のかご吊り車52、第2のかご返し車32、第2の駆動シーブ28b及び第2の釣合おもり返し車34の順に巻き掛けられ、第2の端部53bに至っている。
第1及び第2の検出装置40,41は、釣合おもり25の上枠25aに搭載されている。他の構成は、実施の形態2と同様である。
このようなエレベータ装置では、第1及び第2の駆動装置27,28が垂直投影面内でかご24と重なるように水平に配置されており、かつかご返し車31,32及び釣合おもり返し車33,34により主索53がかご24及び釣合おもり25に導かれるので、実施の形態1、2と同様の効果を得ることができる。
また、回転自在なかご吊り車51,52でかご24が吊り下げられているので、かご24を安定して吊り下げることができる。さらに、主索53の本数を減らすことができ、これに伴い主索53の端末接続部の数も減らすことができ、コストを削減することができる。
実施の形態4.
次に、図7はこの発明の実施の形態4によるエレベータ装置を示す平面図、図8は図7のエレベータ装置を示す概略の正面図である。図において、釣合おもり25の下部には、回転自在の釣合おもり吊り車54が搭載されている。釣合おもり吊り車54は、その回転軸が釣合おもり25の幅方向(図7及び図8の左右方向)と平行かつ水平に延びるように配置されている。また、釣合おもり吊り車54は、釣合おもり25の幅方向の中央部、即ち釣合おもり25の重心位置に配置されている。
主索53の第1の端部53aは、ロープシャックル38及びシャックルばね39を介して第1のかご吊り部36に接続されている。主索53の第2の端部53bは、ロープシャックル38及びシャックルばね39を介して第2のかご吊り部37に接続されている。
また、主索53は、第1の端部53aから、第1のかご返し車31、第1の駆動シーブ27b、第1の釣合おもり返し車33、釣合おもり吊り車54、第2の釣合おもり返し車34、第2の駆動シーブ28b及び第2のかご返し車32の順に巻き掛けられ、第2の端部53bに至っている。他の構成は、実施の形態2と同様である。
このようなエレベータ装置では、第1及び第2の駆動装置27,28が垂直投影面内でかご24と重なるように水平に配置されており、かつかご返し車31,32及び釣合おもり返し車33,34により主索53がかご24及び釣合おもり25に導かれるので、実施の形態1、2と同様の効果を得ることができる。
また、回転自在な釣合おもり吊り車54で釣合おもり25が吊り下げられているので、釣合おもり25を安定して吊り下げることができる。さらに、主索53の本数を減らすことができ、これに伴い主索53の端末接続部の数も減らすことができ、コストを削減することができる。
なお、実施の形態4では、釣合おもり25の下部に釣合おもり吊り車54を搭載したが、釣合おもり吊り車54は、釣合おもり25の上部に搭載してもよい。
また、実施の形態1〜4において、機械台26は、ガイドレール22,23ではなく、昇降路壁に対して固定してもよい。
また、主索としては、鋼製ロープを用いてもよいが、高摩擦樹脂材からなる外層被覆体が外周部に設けられている樹脂被覆ロープを使用することもでき、駆動シーブや返し車の径を小さくして、昇降路内の省スペース化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図1はこの発明の実施の形態1によるエレベータ装置を示す平面図、
図2は図1のエレベータ装置を示す概略の正面図、
図3はこの発明の実施の形態2によるエレベータ装置を示す平面図、
図4は図3のエレベータ装置を示す概略の正面図、
図5はこの発明の実施の形態3によるエレベータ装置を示す平面図、
図6は図5のエレベータ装置を示す概略の正面図、
図7はこの発明の実施の形態4によるエレベータ装置を示す平面図、
図8は図7のエレベータ装置を示す概略の正面図、
図9は従来のエレベータ装置の一例を示す斜視図である。TECHNICAL FIELD The present invention relates to a multi-drive type elevator apparatus in which one car is moved up and down by first and second driving devices.
FIG. 9 is a perspective view showing a conventional elevator apparatus disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 7-117957. In the figure, a pair of
Above the
The second drive device 7 includes a shaft 8 common to the first drive device 6, a stator (not shown) fixed to the shaft 8, and a second drive rotated around the shaft 8. The sheave 10 includes a rotor (not shown) that is fixed to the inside of the second drive sheave 10 so as to face the stator.
Above the
A first
A
In such an elevator apparatus, the first and second driving devices 6 and 7 are simultaneously driven, whereby the first and second
Here, in the conventional multi-drive type machine room-less elevator shown in FIG. 9, the driving devices 6 and 7 are arranged in the upper part of the hoistway 1 so as not to interfere with the
In general, the diameter of the drive sheaves 6 and 7 cannot be smaller than the size defined by the ratio to the diameter of the
Further, the drive sheaves 6 and 7 and the return wheels 11 and 12 are arranged such that their rotation shafts extend horizontally, and if the
DISCLOSURE OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and can save space in the hoistway and simplify the support structure for the drive device and the return wheel. An object of the present invention is to obtain an elevator apparatus that can perform the above.
The elevator apparatus according to the present invention has a hoistway and a first drive sheave, has a first drive device and a second drive sheave arranged at the upper part in the hoistway, and has an upper part in the hoistway. A second drive device disposed, having first and second ends, having a first main rope wound around the first drive sheave, and third and fourth ends; A second main rope wound around the second drive sheave, a first end of the first main rope and a third end of the second main rope, and The car is lifted and lowered in the hoistway by the second driving device, and is suspended from the second end of the first main rope and the fourth end of the second main rope, and the first and second The first and second driving devices are arranged so as to overlap with each other in the vertical projection plane and the first and second driving seats. Are arranged horizontally so that the axis of rotation of the first and second rotation axes extends vertically, and a first car return wheel for guiding the first main rope to the car and a second main rope are arranged above the car in the hoistway. And a second counterweight wheel that guides the first main rope to the counterweight, and a second counterweight wheel that guides the first main rope to the counterweight. And a second counterweight return wheel for guiding the main rope to the counterweight.
Moreover, the elevator apparatus by this invention has a hoistway and a 1st drive sheave, has the 1st drive device and 2nd drive sheave which are arrange | positioned at the upper part in a hoistway, A second driving device disposed at an upper portion; and a car and a counterweight that are lifted and lowered in a hoistway by the first and second driving devices. The first and second driving devices have a vertical projection plane The first and second drive sheaves are arranged horizontally so that they overlap with each other and the rotation shafts of the first and second drive sheaves extend vertically. A main rope having an end is wound around, the first and second end parts are connected to a counterweight, and first and second car suspension wheels around which the main rope is wound are arranged at the lower part of the car. Mounted above the car in the hoistway, guide the main rope from the first drive sheave to the first car suspension A first car return wheel and a second car return wheel for guiding the main rope from the second drive sheave to the second car suspension car are arranged, and the main rope is located above the counterweight in the hoistway. A first counterweight wheel for guiding the main rope from the first drive sheave to the counterweight and a second counterweight wheel for guiding the main rope from the second drive sheave to the counterweight are arranged. Is.
Furthermore, the elevator apparatus according to the present invention has a hoistway and a first drive sheave, and has a first drive device and a second drive sheave arranged in the upper part of the hoistway, A second driving device disposed at an upper portion; and a car and a counterweight that are lifted and lowered in a hoistway by the first and second driving devices. The first and second driving devices have a vertical projection plane The first and second drive sheaves are arranged horizontally so that they overlap with each other and the rotation shafts of the first and second drive sheaves extend vertically. A main rope having an end is wound around, the first end is connected to one side of the car, the second end is connected to the other side of the car, and the main rope is located below the counterweight. A counterweight suspension car is mounted, and the main rope is placed above the car in the hoistway with the first drive sheave. A first car return wheel that leads to one side of the car and a second car return wheel that guides the main rope from the second drive sheave to the other side of the car are arranged above the counterweight in the hoistway. A first counterweight return wheel for guiding the main rope from the first drive sheave to the counterweight suspension car and a second balance for guiding the main rope from the second drive sheave to the counterweight suspension truck. A weight-return car is arranged.
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
Embodiment 1 FIG.
1 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention, and FIG. 2 is a schematic front view showing the elevator apparatus of FIG.
In the figure, a pair of
The
The
A
The
As the
The first and
A first
A second
The winding angle of the first and second
A first
Above the
A second
The
First and second
The first
A
Below the
The
Further, as shown in FIG. 2, the
In such an elevator apparatus, the
In addition, since the first and
Furthermore, since the first and
Furthermore, since the
Further, the
Furthermore, the
Further, since the
Furthermore, since the
Furthermore, since the first and second
In the first embodiment, the first and
3 is a plan view showing an elevator apparatus according to
The first and
In such an elevator apparatus, the first and
5 is a plan view showing an elevator apparatus according to
First and second drive sheaves 27b, 28b, first and second
Further, the
The
In addition, the
The first and
In such an elevator apparatus, the first and
In addition, since the
7 is a plan view showing an elevator apparatus according to
The first end 53 a of the
Further, the
In such an elevator apparatus, the first and
In addition, since the
In the fourth embodiment, the
In the first to fourth embodiments, the
In addition, a steel rope may be used as the main rope, but a resin-coated rope provided with an outer layer covering made of a high-friction resin material on the outer peripheral portion can also be used. The diameter can be reduced to save space in the hoistway.
[Brief description of the drawings]
1 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention;
FIG. 2 is a schematic front view showing the elevator apparatus of FIG.
FIG. 3 is a plan view showing an elevator apparatus according to
FIG. 4 is a schematic front view showing the elevator apparatus of FIG.
FIG. 5 is a plan view showing an elevator apparatus according to
FIG. 6 is a schematic front view showing the elevator apparatus of FIG.
FIG. 7 is a plan view showing an elevator apparatus according to
FIG. 8 is a schematic front view showing the elevator apparatus of FIG.
FIG. 9 is a perspective view showing an example of a conventional elevator apparatus.
Claims (10)
第2の駆動シーブを有し、上記昇降路内の上部に配置されている第2の駆動装置、
第1及び第2の端部を有し、上記第1の駆動シーブに巻き掛けられている第1の主索、
第3及び第4の端部を有し、上記第2の駆動シーブに巻き掛けられている第2の主索、
上記第1の主索の上記第1の端部と上記第2の主索の上記第3の端部とに吊り下げられ、上記第1及び第2の駆動装置により上記昇降路内を昇降されるかご、及び
上記第1の主索の上記第2の端部と上記第2の主索の上記第4の端部とに吊り下げられ、上記第1及び第2の駆動装置により上記昇降路内を昇降される釣合おもり
を備え、
上記第1及び第2の駆動装置は、上記第1及び第2の駆動シーブの回転軸が垂直に延びるように水平に配置されており、
上記昇降路内の上記かごの上方には、上記第1の主索を上記かごに導く第1のかご返し車と、上記第2の主索を上記かごに導く第2のかご返し車とが配置されており、
上記昇降路内の上記釣合おもりの上方には、上記第1の主索を上記釣合おもりに導く第1の釣合おもり返し車と、上記第2の主索を上記釣合おもりに導く第2の釣合おもり返し車とが配置されているエレベータ装置。Having a first drive sheave, a first driving device which is arranged above the ascending descending path,
A second drive device having a second drive sheave and disposed at an upper portion in the hoistway;
A first main rope having first and second ends and wound around the first drive sheave;
A second main rope having a third and a fourth end and wound around the second drive sheave;
It is suspended from the first end of the first main rope and the third end of the second main rope, and is lifted and lowered in the hoistway by the first and second driving devices. A hoistway that is suspended from a cage, the second end of the first main rope, and the fourth end of the second main rope, and is suspended by the first and second driving devices. It has a counterweight that moves up and down,
It said first and second drive device, the rotation shaft of the upper Symbol first and second drive sheaves are horizontally arranged so as to extend vertically,
Above the car in the hoistway are a first car return wheel that guides the first main rope to the car and a second car return car that guides the second main rope to the car. Has been placed,
Above the counterweight in the hoistway, a first counterweight wheel for guiding the first main rope to the counterweight and a second main rope for guiding the counterweight to the counterweight. An elevator apparatus in which a second counterweight wheel is arranged.
上記釣合おもりは、上記第1の側面に対向するように配置され、
上記第1及び第2の駆動装置は、垂直投影面内で上記かごと重なるように、かつ上記かごの間口方向の中心よりも上記第2の側面側に配置され、
上記第1のかご返し車は、上記第1の側面の上方に配置され、
上記第2のかご返し車は、上記第2の側面の上方に配置され、
上記昇降路内の上部には、上記第2の主索が巻き掛けられ、上記第2の主索の上記第2の駆動シーブへの巻き付け角度を増大させる補助プーリが配置されている請求項1記載のエレベータ装置。The car has first and second side surfaces facing each other and front and rear surfaces facing each other,
The counterweight is arranged to face the first side surface,
The first and second driving devices are disposed so as to overlap the car in a vertical projection plane and closer to the second side surface than the center in the front direction of the car,
The first car return wheel is disposed above the first side surface,
The second car return wheel is disposed above the second side surface,
The auxiliary pulley for increasing the winding angle of the second main rope around the second drive sheave is disposed on the upper part of the hoistway. The elevator apparatus as described.
上記釣合おもりは、上記後面に対向するように配置され、
上記第1及び第2の駆動装置は、垂直投影面内で上記かごと重なるように、かつ上記かごの奥行き方向の中心よりも上記前面側に配置され、
上記第1のかご返し車は、上記第1の側面の上方に配置され、
上記第2のかご返し車は、上記第2の側面の上方に配置され、
上記第1の主索の上記第1の駆動シーブから上記第1のかご返し車に延びる部分と、上記第2の主索の上記第2の駆動シーブから上記第2のかご返し車に延びる部分とが互いに交差している請求項1記載のエレベータ装置。The car has first and second side surfaces facing each other and front and rear surfaces facing each other,
The counterweight is arranged to face the rear surface,
The first and second driving devices are disposed so as to overlap the car in a vertical projection plane and on the front side from the center in the depth direction of the car,
The first car return wheel is disposed above the first side surface,
The second car return wheel is disposed above the second side surface,
A portion of the first main rope extending from the first drive sheave to the first car return wheel, and a portion of the second main rope extending from the second drive sheave to the second car return wheel. The elevator apparatus according to claim 1, wherein and intersect each other.
第2の駆動シーブを有し、上記昇降路内の上部に配置されている第2の駆動装置、及び
上記第1及び第2の駆動装置により上記昇降路内を昇降されるかご及び釣合おもり
を備え、
上記第1及び第2の駆動装置は、上記第1及び第2の駆動シーブの回転軸が垂直に延びるように水平に配置されており、
上記第1及び第2の駆動シーブには、第1及び第2の端部を有する主索が巻き掛けられ、
上記第1及び第2の端部は、上記釣合おもりに接続され、
上記かごには、上記主索が巻き掛けられる第1及び第2のかご吊り車が搭載され、
上記昇降路内の上記かごの上方には、上記主索を上記第1の駆動シーブから上記第1のかご吊り車に導く第1のかご返し車と、上記主索を上記第2の駆動シーブから上記第2のかご吊り車に導く第2のかご返し車とが配置され、
上記昇降路内の上記釣合おもりの上方には、上記主索を上記第1の駆動シーブから上記釣合おもりに導く第1の釣合おもり返し車と、上記主索を上記第2の駆動シーブから上記釣合おもりに導く第2の釣合おもり返し車とが配置されているエレベータ装置。Having a first drive sheave, a first driving device which is arranged above the ascending descending path,
A second drive device having a second drive sheave and disposed at an upper portion in the hoistway; and a car and a counterweight that are raised and lowered in the hoistway by the first and second drive devices. With
It said first and second drive device, the rotation shaft of the upper Symbol first and second drive sheaves are horizontally arranged so as to extend vertically,
A main rope having first and second ends is wound around the first and second drive sheaves,
The first and second ends are connected to the counterweight;
The squirrel, the first and second car suspension car in which the main rope is wound is mounted,
Above the car in the hoistway, a first car return wheel for guiding the main rope from the first drive sheave to the first car suspension car, and the main rope for the second drive sheave. And a second car return wheel that leads to the second car suspension car.
Above the counterweight in the hoistway, a first counterweight wheel for guiding the main rope from the first drive sheave to the counterweight, and the main rope for the second drive An elevator apparatus in which a second counterweight return wheel that leads from the sheave to the counterweight is arranged.
第2の駆動シーブを有し、上記昇降路内の上部に配置されている第2の駆動装置、及び
上記第1及び第2の駆動装置により上記昇降路内を昇降されるかご及び釣合おもり
を備え、
上記第1及び第2の駆動装置は、上記第1及び第2の駆動シーブの回転軸が垂直に延びるように水平に配置されており、
上記第1及び第2の駆動シーブには、第1及び第2の端部を有する主索が巻き掛けられ、
上記第1の端部は上記かごの一側に接続され、上記第2の端部は上記かごの他側に接続され、
上記釣合おもりには、上記主索が巻き掛けられる釣合おもり吊り車が搭載され、
上記昇降路内の上記かごの上方には、上記主索を上記第1の駆動シーブから上記かごの一側に導く第1のかご返し車と、上記主索を上記第2の駆動シーブから上記かごの他側に導く第2のかご返し車とが配置され、
上記昇降路内の上記釣合おもりの上方には、上記主索を上記第1の駆動シーブから上記釣合おもり吊り車に導く第1の釣合おもり返し車と、上記主索を上記第2の駆動シーブから上記釣合おもり吊り車に導く第2の釣合おもり返し車とが配置されているエレベータ装置。Having a first drive sheave, a first driving device which is arranged above the ascending descending path,
A second drive device having a second drive sheave and disposed at an upper portion in the hoistway; and a car and a counterweight that are raised and lowered in the hoistway by the first and second drive devices. With
It said first and second drive device, the rotation shaft of the upper Symbol first and second drive sheaves are horizontally arranged so as to extend vertically,
A main rope having first and second ends is wound around the first and second drive sheaves,
The first end is connected to one side of the car, the second end is connected to the other side of the car;
To Ri Omo the balance is, the counterweight suspending pulley the main rope is wound is mounted,
Above the car in the hoistway, a first car return wheel for guiding the main rope from the first drive sheave to one side of the car, and the main rope from the second drive sheave to the above A second car return wheel leading to the other side of the car is arranged,
Above the counterweight in the hoistway, a first counterweight wheel for guiding the main rope from the first drive sheave to the counterweight suspension car, and the main rope for the second An elevator apparatus in which a second counterweight return wheel that leads from the drive sheave to the counterweight suspension vehicle is disposed.
上記機械台には、上記第1及び第2の駆動装置を制御する制御盤、上記かごの過速度を検出する調速機、上記第1及び第2の駆動装置、上記第1及び第2のかご返し車、及び上記第1及び第2の釣合おもり返し車が搭載されている請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のエレベータ装置。At the top of the hoistway, a machine stand is installed,
The machine base includes a control panel for controlling the first and second driving devices, a speed governor for detecting the overspeed of the car, the first and second driving devices, and the first and second driving devices. The elevator apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein a car return wheel and the first and second counterweight return wheels are mounted.
上記機械台は、上記かごガイドレール及び上記釣合おもりガイドレールの少なくともいずれか一方の上部に緩衝部材を介して支持されている請求項8記載のエレベータ装置。In the hoistway, a car guide rail for guiding the raising and lowering of the car and a counterweight guide rail for guiding the raising and lowering of the counterweight are installed.
9. The elevator apparatus according to claim 8, wherein the machine base is supported on at least one of the car guide rail and the counterweight guide rail via a buffer member.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2002/005741 WO2003104126A1 (en) | 2002-06-10 | 2002-06-10 | Elevator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2003104126A1 JPWO2003104126A1 (en) | 2005-10-06 |
JP4110138B2 true JP4110138B2 (en) | 2008-07-02 |
Family
ID=29727333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004511207A Expired - Fee Related JP4110138B2 (en) | 2002-06-10 | 2002-06-10 | Elevator equipment |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1512652B1 (en) |
JP (1) | JP4110138B2 (en) |
KR (1) | KR100536934B1 (en) |
CN (1) | CN1220618C (en) |
DE (1) | DE60237316D1 (en) |
WO (1) | WO2003104126A1 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2390219B1 (en) | 2003-12-09 | 2012-11-14 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Elevator apparatus |
CN1922092A (en) * | 2004-02-19 | 2007-02-28 | 三菱电机株式会社 | Machine room-less elevator |
JP4757803B2 (en) * | 2004-09-30 | 2011-08-24 | 三菱電機株式会社 | Elevator equipment |
WO2006093020A1 (en) * | 2005-03-01 | 2006-09-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Elevator device |
EP1700809B1 (en) * | 2005-03-12 | 2010-04-28 | ThyssenKrupp Elevator AG | Elevator system |
ES2399095T3 (en) * | 2005-03-12 | 2013-03-25 | Thyssenkrupp Elevator Ag | Elevator installation |
KR100775197B1 (en) * | 2005-07-28 | 2007-11-12 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | Elevator apparatus |
KR100795265B1 (en) * | 2006-09-20 | 2008-01-15 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | Elevator apparatus |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0742063B2 (en) * | 1992-07-17 | 1995-05-10 | 三菱電機株式会社 | Elevator drive system |
JP2001261257A (en) * | 2000-03-23 | 2001-09-26 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator apparatus |
WO2002022486A1 (en) * | 2000-09-12 | 2002-03-21 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Elevator device |
WO2002030801A1 (en) * | 2000-10-10 | 2002-04-18 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Elevator device |
-
2002
- 2002-06-10 WO PCT/JP2002/005741 patent/WO2003104126A1/en active Application Filing
- 2002-06-10 DE DE60237316T patent/DE60237316D1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-10 CN CNB028113489A patent/CN1220618C/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-10 JP JP2004511207A patent/JP4110138B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-10 EP EP02733444A patent/EP1512652B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-10 KR KR10-2004-7001793A patent/KR100536934B1/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100536934B1 (en) | 2005-12-14 |
EP1512652A1 (en) | 2005-03-09 |
JPWO2003104126A1 (en) | 2005-10-06 |
WO2003104126A1 (en) | 2003-12-18 |
DE60237316D1 (en) | 2010-09-23 |
EP1512652B1 (en) | 2010-08-11 |
KR20040019385A (en) | 2004-03-05 |
CN1522219A (en) | 2004-08-18 |
CN1220618C (en) | 2005-09-28 |
EP1512652A4 (en) | 2008-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4312604B2 (en) | Elevator equipment | |
JP4191331B2 (en) | Elevator equipment | |
JP4882195B2 (en) | Elevator equipment | |
JP4110096B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2002080178A (en) | Elevator device | |
JP4549616B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2000229772A (en) | Elevator device | |
JP4110138B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2005104672A (en) | Automatic elevator car balancing device | |
JPWO2005056455A1 (en) | Elevator equipment | |
WO2005121008A1 (en) | Elevator apparatus | |
JPWO2007122702A1 (en) | Elevator equipment | |
WO2019123583A1 (en) | Machine room-less elevator | |
JP4292157B2 (en) | Elevator equipment | |
JP5516512B2 (en) | Elevator equipment | |
JP4762907B2 (en) | Elevator equipment | |
WO2007069311A1 (en) | Elevator device | |
JPWO2004050528A1 (en) | Elevator equipment | |
JP3949447B2 (en) | Elevator main rope runout control device | |
JPWO2005105652A1 (en) | Elevator equipment | |
JP2004155526A (en) | Elevator device | |
JPWO2004028948A1 (en) | Elevator equipment | |
WO2004000711A1 (en) | Elevator equipment | |
JPWO2004101419A1 (en) | Elevator equipment | |
WO2003093155A1 (en) | Elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |