JP5516512B2 - Elevator equipment - Google Patents
Elevator equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5516512B2 JP5516512B2 JP2011130028A JP2011130028A JP5516512B2 JP 5516512 B2 JP5516512 B2 JP 5516512B2 JP 2011130028 A JP2011130028 A JP 2011130028A JP 2011130028 A JP2011130028 A JP 2011130028A JP 5516512 B2 JP5516512 B2 JP 5516512B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- pulley
- counterweight
- hoistway
- hoisting machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
この発明は、駆動綱車を有する巻上機がその駆動綱車の回転面が略水平となるように昇降路内の頂部に設置されたエレベータ装置に関する。 The present invention relates to an elevator apparatus in which a hoisting machine having a drive sheave is installed at the top of a hoistway so that the rotational surface of the drive sheave is substantially horizontal.
図14は、特開平10−139321号公報に示された従来のエレベータ装置を示す図である。図15は図14の昇降路頂部平面図である。
図において、1は昇降路、2は昇降路1の所定経路を昇降するかご、3は昇降路1内の水平面における一側に配置されたつり合いおもり、4は巻上機で、昇降路1上部に設けられた支持用部材20によって天井下面に配置され、垂直軸線を介して枢持された駆動綱車5が設けられている。
7はかご2の下部の一側に設けられたかご第一滑車、8はかご2の下部の他側に設けられたかご第二滑車、9はつり合いおもり3の上部に設けられたつり合いおもり滑車、10は昇降路1の上部に水平軸線を介して枢着されてかご第二滑車8対応位置に配置されたかご側転向滑車、11は昇降路1の上部に水平軸線を介して枢着されてつり合いおもり滑車9対応位置に配置されたつり合いおもり側転向滑車である。なお、かご側転向滑車10およびつり合いおもり側転向滑車11は、図15に示したように、平面図においてその一部が、かご2と重なっている。
12は主索で、一端がかご第一滑車7に対応して昇降路1の天井に配置された第一綱止め具121によって昇降路1の上部に連結されて下降して、かご第一滑車7及びかご第二滑車8に巻掛けられて上昇し、かご側滑車10に巻掛けられて水平方向に張設され駆動綱車5に巻掛けられてつり合いおもり側滑車11に巻掛けられ、下降してつり合いおもり滑車9に巻掛けられて上昇して他端はつり合いおもり滑車9に対応して昇降路1の天井に配置された第二綱止め具122によって昇降路1の上部に連結されている。
従来のエレベータ装置は上記のように構成され、巻上機4が付勢されて駆動綱車5が回転してかご2及びつり合いおもり3が互いに反対方向に昇降する。また、巻上機4を昇降路1内の上部に配置して、機械室を省き、建物におけるエレベータ装置用のスペースを節減するようになっている。
FIG. 14 is a diagram showing a conventional elevator apparatus disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-139321. 15 is a top plan view of the hoistway of FIG.
In the figure, 1 is a hoistway, 2 is a car for raising and lowering a predetermined path of the
7 is a car first pulley provided on one side of the lower part of the
The conventional elevator apparatus is configured as described above, and the hoisting
しかし、特開平10−139321号公報では、巻上機4、かご側転向滑車10およびつり合いおもり側転向滑車11の配置については記載されているが、制御盤、調速機の配置については考慮されていない。
従来例のエレベータ装置においては、昇降路とは別に機械室を不要としているので、制御盤、調速機は昇降路内に配置することになるが、昇降路内でこれら機器を配置できるスペースは、かご2の移動スペース、つり合いおもり3の移動スペース、レールを除く部分に限られ、他の機器と干渉しない位置に配置する必要がある。
エレベータ装置においては、かごの収容人員、速度等に応じて、昇降路寸法、かごサイズ、つり合いおもりガイドレールやかごガイドレールの寸法が変わるため、昇降路内の空きスペースも変わることになるため、エレベータ装置の能力に応じてその都度調速機、制御盤の配置位置を大幅に変更する必要が生じている。
また、特開平10−139321号公報では、巻上機4、かご側転向滑車10、つり合いおもり側転向滑車11の防振構造については考慮されていない。
However, in Japanese Patent Laid-Open No. 10-139321, the arrangement of the hoisting
In the elevator apparatus of the conventional example, since the machine room is not required separately from the hoistway, the control panel and the speed governor are arranged in the hoistway, but there is a space where these devices can be arranged in the hoistway. The moving space of the
In elevator equipment, the hoistway dimensions, car size, counterweight guide rails and car guide rail dimensions change according to the capacity of the car, the speed, etc., so the empty space in the hoistway will also change. In accordance with the capacity of the elevator device, it is necessary to change the arrangement position of the governor and the control panel significantly each time.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-139321 does not consider the vibration isolation structure of the hoisting
この発明は上記のような問題点を解決するためなされたもので、昇降路内の各機器と干渉することなく、巻上機、調速機、制御盤を集約することを目的とする。
また、巻上機、かご側転向滑車、つり合いおもり側転向滑車の荷重をガイドレールで支持するとともに、これらの機器に生じる振動がガイドレールに伝達するのを低減することを他の目的とする。
This invention was made in order to solve the above problems, and it aims at integrating a winding machine, a speed governor, and a control panel, without interfering with each apparatus in a hoistway.
Another object is to support the load of the hoisting machine, the car-side turning pulley, and the counterweight-side turning pulley with a guide rail, and to reduce the transmission of vibrations generated in these devices to the guide rail.
この発明におけるエレベータ装置は、昇降路内を複数のかごガイドレールによって案内されて昇降するかごと、前記昇降路内を複数のつり合いおもりガイドレールによって案内されて昇降するつり合いおもりと、前記かごおよび前記つり合いおもりを懸架する主索と、前記主索が巻き掛けられる駆動綱車を有し、前記かごが最上階に位置したときの前記かごの天井と前記昇降路の天井との間に前記駆動綱車の回転面が略水平となるよう配置され、前記駆動綱車の回転により当該主索を介して前記かごおよび前記つり合いおもりを昇降させる巻上機と、前記主索の内前記かごから前記駆動綱車に至る部分が巻き掛けられる第1の転向滑車と、前記主索の内前記駆動綱車から前記つり合いおもりに至る部分が巻き掛けられる第2の転向滑車と、前記かごガイドレールまたは/およびつり合いおもりガイドレールに固定された第1および第2の梁と、前記巻上機、前記第1の転向滑車および前記第2の転向滑車が取付られた部材とを有し、当該部材は、第1の転向滑車が取付けられた第3の梁と、第2の転向滑車が取付けられた第4の梁とを有し、前記第3の梁は、一端が前記第1の梁に他端が第2の梁に防振部材を介して固定され、前記第4の梁は、一端が前記第1の梁及び前記第2の梁をつなぐ第5の梁に他端が第2の梁に防振部材を介して固定されたものである。 The elevator apparatus according to the present invention includes a balance weight that is guided by a plurality of counterweight guide rails in the hoistway to be moved up and down by being guided by a plurality of car guide rails, and the car and the A main rope for suspending a counterweight and a driving sheave around which the main rope is wound, and the driving rope between the ceiling of the car and the hoistway ceiling when the car is located on the top floor A hoisting machine arranged so that a rotation surface of the car is substantially horizontal, and moving up and down the car and the counterweight via the main rope by the rotation of the driving sheave; and the drive from the car in the main rope A first turning pulley on which a portion reaching the sheave is wound, a second turning pulley on which a portion from the driving sheave to the counterweight of the main rope is wound, First and second beams fixed to the car guide rail or / and the counterweight guide rail; and a member to which the hoisting machine, the first turning pulley, and the second turning pulley are attached. The member has a third beam to which a first turning pulley is attached and a fourth beam to which a second turning pulley is attached, and the third beam has one end at the first beam. The other end of the fourth beam is fixed to the second beam via an anti-vibration member, and the other end of the fourth beam is connected to the fifth beam that connects the first beam and the second beam. It is fixed to the second beam via a vibration isolating member.
この発明に係るエレベータ装置によれば、昇降路内の各機器と干渉することなく、巻上機、調速機、制御盤を集約することができ、また、巻上機、かご側転向滑車、つり合いおもり側転向滑車の荷重をガイドレールで支持するとともに、これらの機器に生じる振動がガイドレールに伝達するのを低減することができるという効果を有する。 According to the elevator apparatus according to the present invention, the hoisting machine, the speed governor, and the control panel can be integrated without interfering with each device in the hoistway, and the hoisting machine, the car side turning pulley, While the load of the counterweight side turning pulley is supported by the guide rail, it is possible to reduce the transmission of vibration generated in these devices to the guide rail.
実施の形態1.
図1〜図4は、この発明の実施の形態の一例を示す図で、図1は正面図、図2は図1の側面図、図3は図1の昇降路頂部平面図である。図4は、機器の設置位置を示す図である。図4(a)は、取付台15への機器の配置を示す平面図であり、図4(b)は図4(a)のB方向からの側面図であり、図4(c)は図4(a)のC方向からの側面図である。
図において、1は昇降路、2は昇降路1の所定経路を昇降するかご、3は昇降路1内の水平面における一側に配置され、昇降路1内を昇降するつり合いおもりである。
4は巻上機で、昇降路1の天井下面位置に配置され、主索12が巻き掛けられる駆動綱車5が設けられている。この駆動綱車5はその回転面が水平(または略水平)であり、駆動綱車5の回転面を昇降路1の天井に対して平行(または略平行)にしている。そして、駆動綱車5は昇降路1の天井と対向して配置されている。この駆動綱車5は巻上機4の外形よりも径が小さい。巻上機4はその幅方向の長さ寸法よりも厚み寸法が小さい薄型をしており、かご2が最上階に位置したときのかご2の天井と昇降路1の天井の隙間に、巻上機4の厚み部分が対応して配置されている。
1 to 4 show an example of an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a front view, FIG. 2 is a side view of FIG. 1, and FIG. 3 is a plan view of the hoistway top of FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating an installation position of the device. 4 (a) is a plan view showing the arrangement of the devices on the
In the figure, 1 is a hoistway, 2 is a car for raising and lowering a predetermined path of the
6はかごに設けられた扉であり、7はかご2の下部の一側に設けられたかご第一滑車、8はかご2の下部の他側に設けられたかご第二滑車である。9はつり合いおもり3の上部に設けられたつり合いおもり滑車、10はかご側転向滑車で、昇降路1の上部に水平軸線を介して枢着されてかご第二滑車7の上方に配置されている。
6 is a door provided on the car, 7 is a car first pulley provided on one side of the lower part of the
11はつり合いおもり側転向滑車で、昇降路1の上部に水平軸線を介して枢着されてつり合いおもり滑車9の上方に配置されている。かご側転向滑車10およびつり合いおもり側転向滑車11は、かご2が最上階に位置したときのかご2の天井高さと昇降路1の天井との隙間に配置されている。
12は主索であり、一端が第一綱止め具121によって取付台15に連結されて下降して
、かご第一滑車7及びかご第二滑車8に巻掛けられて上昇し、かご側転向滑車10に巻掛けられて水平方向に張設され駆動綱車5に巻掛けられてつり合いおもり側転向滑車11に巻掛けられ、下降してつり合いおもり滑車9に巻掛けられて上昇して、他端は第二綱止め具122によって取付台15に連結されている。
13は、つり合いおもり3の昇降を案内するつり合いおもりガイドレールであり、つり合いおもり3の両側に設けられている。14は、かご2の昇降を案内するかごガイドレールであり、かご2の両側に設けられている。15は、巻上機4が設置される取付台であり、複数の縦部材および横部材が連結された構造体である。この取付台15は、つり合いおもりガイドレール13およびかごガイドレール14に連結されている。尚、取付台15は壁に取付けるようにしてもよい。
13 is a counterweight guide rail that guides the lifting and lowering of the
16はかごの昇降速度を検出する調速機であり、17は運転制御部や電動機制御部が格納される制御盤であり、18は昇降路下部に回転可能に設置され、調速用ロープが巻き掛けられる調速機はり車である。調速機16の滑車と調速機はり車18には無端状の調速用ロープが巻き掛けられる。かご2の昇降に応じて、調速機16の滑車が回転し、この回転速度を検出することで調速が行われる。
16 is a speed governor that detects the lifting speed of the car, 17 is a control panel in which an operation control unit and an electric motor control unit are stored, 18 is rotatably installed at the lower part of the hoistway, and a speed control rope is provided. It is a governor wheel that is wrapped around. An endless control rope is wound around the pulley of the
次に、巻上機4、調速機16および制御盤17等の設置方法について、詳述する。
巻上機4、調速機16および制御盤17は取付台15に設置されており、さらにかご側転向滑車10、つり合いおもり側転向滑車11も取付台15に配置される。特に、調速機16は平面図においてかご2と昇降路1の壁との間に位置するように配置されており、調速機の滑車の回転面が昇降路1の壁およびかご2に対して平行となるように設置されている。このような配置は、かご2と昇降路1の壁との隙間寸法を小さくするのに適した配置である。
Next, the installation method of the hoisting
The hoisting
また、図4(a)からわかるように、制御盤17は、かご側転向滑車10から駆動綱車5に至る主索12と、駆動綱車5からつり合いおもり側転向滑車11に至る主索12の間に配置される。このように配置することで、巻上機4に近接して制御盤17を配置することができるとともに、制御盤17の設置スペースを確保する上で有利である。
さらに、図4(c)からわかるように、調速機16および制御盤17は、取付台15の下端と巻上機4の上端との間に配置される。したがって、調速機16、制御盤17を設置するために余分な高さスペースを必要とすることがない。このとき、制御盤17は、その縦寸法、横寸法、厚さ寸法の内、最も寸法の小さい部分をかご天井と昇降路天井との間に対応させて配置する。
As can be seen from FIG. 4A, the
Furthermore, as can be seen from FIG. 4C, the
取付台15の上側に巻上機4、調速機16、制御盤17を覆うカバー19を設ける。このようにすることで、制御盤17の筐体を不要とすることができる。
また、取付台15に巻上機4、調速機16および制御盤17が配置されるため、エレベータ設置の際に、これらの機器を別々に昇降路内に据付ける必要がなくなり、据付け時間を削減することができる。
A
Further, since the hoisting
上記のように構成されたエレベータ装置において、巻上機4が付勢されて駆動綱車5が回転してかご2及びつり合いおもり3が互いに反対方向に昇降する。また、巻上機4を昇降路1内の上部に配置して、独立的に設けられる機械室が省略されている。これにより、建物におけるエレベータ装置用のスペースが節減される。したがって、エレベータ装置の設置スペースのために要する建築費を節減することができる。また、このような作用と共に建物の高さを低くすることができるので、近隣の日照権を損なう不具合を解消することができる。
In the elevator apparatus configured as described above, the hoisting
また、昇降路内に設置される主要機器である調速機16、制御盤17が、巻上機4を設置する高さスペース(かご2が最上階に位置したときのかご天井と昇降路天井の間のスペース)を利用して配置されているため、昇降路内のスペースを有効利用することができる。また、他の機器と干渉することなく、巻上機4、調整機16、制御盤17を集約することができる。即ち、昇降路頂部のスペース(かご2が最上階に位置したときのかご天井と昇降路天井の間のスペース)に設置するので、巻上機4、調速機16、制御盤17等の昇降路内主要機器が集約でき、昇降路1の壁とかご2との間のスペースを小さくすることができる。
Further, the
エレベータ装置においては、かごの収容人員、速度等に応じて、昇降路寸法、つり合いおもりサイズ、かごサイズ、つり合いおもりガイドレールやかごガイドレールの寸法が変わるため、昇降路内の空きスペースも変わることになる。従来の機械室レスエレベータにおいては、エレベータ装置の能力に応じて調速機16、制御盤17のレイアウトを大幅に変更する必要があった。しかし、本実施の形態に記載したエレベータ装置の場合には、かご2が最上階に位置したときのかご天井と昇降路天井の間のスペースを利用して、調速機16、制御盤17を集約している。このスペースは、つり合いおもりサイズ、かごサイズ、つり合いおもりガイドレールやかごガイドレールの寸法の変更に影響を受け難いスペースであるため、従来のようなエレベータ装置の能力に応じた大幅なレイアウト変更を要しない。
In elevator systems, the hoistway dimensions, counterweight size, car size, counterweight guide rail and car guide rail dimensions change depending on the capacity of the car, the speed, etc., so the empty space in the hoistway changes. become. In a conventional machine room-less elevator, the layout of the
取付台15に巻上機4、調速機16、制御盤17を取付けるようにしているため、工場にてこれら機器をあらかじめ取付台15に配置した上で、据付現場まで輸送することができる。したがって、据付現場で各機器を個別に据付けする手間が省略される。
さらに輸送においても、取付台15(およびカバー19)が梱包体を兼ねることができるため、梱包の手間を省くこともできる。
Since the hoisting
Further, in transportation, the mounting base 15 (and the cover 19) can also serve as a packaging body, so that packaging work can be saved.
なお、この実施の形態では、かご第一滑車7、かご第二滑車8に主索12を通してかご2を懸架し、おもり側滑車9に主索を巻き掛けてつり合いおもり3を懸架しているが、主索12をかご2およびつり合いおもり3に連結するようにしてもよい。
In this embodiment, the
実施の形態2.
この実施の形態は、先の実施の形態1と基本的な構造は同様であるので、相違点について
重点的に説明する。その他の点は実施の形態1と同様である。
図5はこの発明によるエレベータ装置の斜視図で、図6は、図5の昇降路頂部平面図である。図7は図6のA−A断面の正面図、図8は図6のB−B断面の正面図、図9は図6のC−C断面の右側面図、図10は図6のD−D断面の左側面図、図11は図6のE−E断面の断面図、図12は図6のF−F断面の断面図である。
この実施の形態においては、かご側転向滑車10とつり合いおもり側転向滑車11の回転面が互いに平行に配置されている。そして、かご側転向滑車10から駆動綱車5に至る部分の主索12と駆動綱車5からつり合いおもり側転向滑車11に至る部分の主索12とは互いに平行となる。このような配置は、駆動綱車5への主索12の巻付け角度を大きくとることができるため有利である。
また、この実施の形態においては、平面図においてつり合いおもり側転向滑車11はかご2と昇降路壁との間に配置され、つり合いおもり側転向滑車11の回転面は昇降路壁に対しても平行である。
Since the basic structure of this embodiment is the same as that of the first embodiment, differences will be mainly described. The other points are the same as in the first embodiment.
FIG. 5 is a perspective view of the elevator apparatus according to the present invention, and FIG. 6 is a plan view of the hoistway top portion of FIG. 7 is a front view of the AA cross section of FIG. 6, FIG. 8 is a front view of the BB cross section of FIG. 6, FIG. 9 is a right side view of the CC cross section of FIG. 11 is a left side view of the -D cross section, FIG. 11 is a cross sectional view of the EE cross section of FIG. 6, and FIG. 12 is a cross sectional view of the FF cross section of FIG.
In this embodiment, the car-
In this embodiment, the counterweight-
次に取付台15の固定方法について図6〜図8を用いて説明する。
取付台15は、第1の梁151、第2の梁152およびこれら2本の梁151、152をつなぐ第3の梁153、第4の梁154、第5の梁とから構成される構造体である。
第1、第2の梁151、152は吊り下げ部材20を介してかごガイドレール14に固定される。即ち、図8に示したように、吊り下げ部材20の上側屈曲部をかごガイドレール14の上端に掛けてかごガイドレール14と吊り下げ部材20とを固定し、さらに吊り下げ部材20の下側屈曲部に第1の梁151または第2の梁152を掛けて固定する。このようにして梁151、152はかごガイドレール14の上端から吊り下げ保持される。
さらに第3の梁は、図7に示したように一端が第1の梁151に防振ゴム22を介して固定され、他端が第2の梁152に防振ゴム22を介して固定される。
第4の梁154の一端は、図8に示したように第1の梁151および第2の梁152をつなぐ第5の梁155に防振ゴム22を介して固定され、他端は第2の梁152に防振ゴム22を介して固定される。このように、第4の梁154も防振ゴム22を介して第2の梁152と一体となる。
Next, a method for fixing the mounting
The
The first and
Further, as shown in FIG. 7, one end of the third beam is fixed to the
As shown in FIG. 8, one end of the
第1の梁151には調速機16が固定され、第3の梁153にはかご側転向滑車10が固定され、第4の梁154にはつり合いおもり側転向滑車11が固定される。
巻上機4は第3の梁153および第4の梁154の両方に固定される。尚、第一綱止め具121は第2の梁152に、第二綱止め具122は第5の梁155に固定される。
上述の構成の場合、第3の梁153、第4の梁154に取付けられた巻上機4、かご側転向滑車10およびつり合いおもり側転向滑車11を一体として防振支持している。第3の梁153、第4の梁154は巻上機4、かご側転向滑車10およびつり合いおもり側転向滑車11が取付けられた部材に相当する。この部材は第1の梁151、第2の梁152に対して防振部材を介して固定されている。したがって、巻上機、かご側転向滑車10、つり合いおもり側転向滑車11に生じる荷重をガイドレールで支持することができるとともに、これらの機器によって生じる振動がガイドレールに伝達されるのを低減することができる。そのため、エレベータに隣接する居室への振動、及び騒音を遮断でき、品質の高いエレベータ装置を得ることができる点で有効である。また、巻上機4、かご側転向滑車10およびつり合いおもり側転向滑車11で発生する振動がかごガイドレール14に伝わるのを低減することが可能となるため、かごの乗心地も向上する。
The
The hoisting
In the case of the above-described configuration, the
また上記の固定方法の場合、昇降路1内にかごガイドレール14が立設されていれば、吊り下げ部材20を介して第1、第2の梁151、152を、次に第3〜第5の梁153〜155を、そして巻上機4、かご側転向滑車10およびつり合いおもり側転向滑車11をというように巻上機4を除いては30kg以下の重量に抑えられる各部品を順次組付けられるため、事前に屋上にクレーンを用意したり、昇降路天井に設けた穴を通したりという大掛かりな工事が不要となる。
In the case of the fixing method described above, if the
第3の梁153、第4の梁154は、単に上述の機器を設置するだけではなく以下の機能を有している。
第3の梁153、第4の梁154は図7〜9に示すように、かご側転向滑車10またはつり合いおもり側転向滑車11の両側面および上面を覆っており、転向滑車カバーを構成している。さらに、第3の梁153、第4の梁154は、駆動綱車5からかご側転向滑車10またはつり合いおもり側転向滑車11に至る主索12を覆うロープダクトも構成している。
そのため、主索12や、かご側転向滑車10およびつり合いおもり側転向滑車11を保護でき、防音することも可能となる。
The
7-9, the
Therefore, the
また、図10に示したように、第3の梁153および第4の梁154を含む部材には、主索外れ止め23が取付けられる。この主索外れ止め23は駆動綱車5に巻き掛けられる主索12が駆動綱車5に形成されたロープ溝から外れるのを防止するためのものである。このように構成することによって、昇降路奥側の手が届かない所でも、手前から容易に取付
け、調整することが出来るため保守性が向上する。
Further, as shown in FIG. 10, the
また、第3の梁153および第4の梁154を含む部材には防音カバー24が取付けられる。この防音カバー24は第3、第4の梁から下方に突出して設けられており、この防音カバー24で巻上機4の側面を囲むとともに、第3、第4の梁153、154を含む部材によって巻上機の上面を覆っている。したがって、カバーが簡素化できると共に、据付、保守性が向上する。
A
さらに、取付台15には複数の揚重用滑車25が設けられている。巻上機4の据付けの際に、揚重用滑車25によって巻上機4を昇降路1の頂部まで揚重することができる。そのため、巻上機4の据付けに際して、事前に屋上にクレーンを用意したり、昇降路天井に設けた穴を通したり、という大掛かりな工事が不要となる。
尚、取付第15には巻上機4の仮置き用梁26も設けられている。巻上機4の据付けの際には、まず昇降路下部から仮置き用梁26まで通常据付用のウインチで巻上機4を揚重し、巻上機4を仮置き用梁26に仮置きした後、揚重用滑車25を用いて適切な据付け位置に揚重する。
Further, the mounting
Incidentally, a
第3の梁153に対するかご側転向滑車10の取付構造は以下のとおりである。
かご側転向滑車10には中空軸28が設けられており、この中空軸28に中実軸29を貫通させて第3の梁153とかご側転向滑車10とを固定する。このように構成することによって、第3の梁153のかご側転向滑車10の取付部が防音カバーの一部となるように深絞り形状になっても容易に取付けることが出来る。したがって、生産性、および現場における据付性が向上する。第4の梁154に対するつり合いおもり側転向滑車11の取付構造も同様である。
The attachment structure of the car-
The car-
尚、この実施の形態において取付台15はかごガイドレール14に対して固定するものとして説明しているが、つり合いおもりガイドレール13にも固定するようにしてもよい。また、つり合いおもりガイドレール13のみに固定するように構成することも可能である。
また尚、第3の梁153、第4の梁154はいずれも転向滑車カバーやロープダクトを構成しているが、どちらか一方の梁だけがこれらの構造を持つようにしてもよい。
Although the mounting
The
実施の形態3.
実施の形態3は、実施の形態2における取付台15の構成が一部異なっているものである。相違点について以下説明するが、他の点については実施の形態1または2と同様であるので説明を省略する。
図13は実施の形態3における取付台15の構造を示す図であり、この図は実施の形態2における図8に対応するものである。
実施の形態3においては、第3の梁153および第4の梁154は一端が第1の梁151に防振ゴム22を介して固定され、他端は巻上機4の筐体に固定される。さらに巻上機4の筐体は防振ゴム22を介して第2の梁152に固定される。この場合、巻上機4の筐体も取付台15の一部を構成することになる。
In the third embodiment, the configuration of the mounting
Figure 1 3 is a diagram showing a structure of a
In the third embodiment, one end of the
この発明におけるエレベータ装置は、昇降路内を昇降するかごと、前記昇降路内を昇降するつり合いおもりと、前記かごおよび前記つり合いおもりを懸架する主索と、前記主索が巻き掛けられる駆動綱車を有し、前記かごが最上階に位置したときの前記かごの天井と前記昇降路の天井との間に配置され、前記駆動綱車の回転により当該主索を介して前記かごおよび前記つり合いおもりを昇降させる巻上機と、前記かごの昇降速度を検出する調速機と、前記巻上機の運転制御を行う機器が収納された制御盤と、前記かごが最上階に位置したときの前記かごの天井と前記昇降路の天井との間に配置された取付台とを有し、前記巻上機、前記調速機および前記制御盤を前記取付台に設置したものであるため、昇降路内の各機器と干渉することなく、巻上機、調速機、制御盤を集約することができる。 The elevator apparatus according to the present invention includes a car that moves up and down in the hoistway, a counterweight that moves up and down in the hoistway, a main rope that suspends the car and the counterweight, and a drive sheave on which the main rope is wound And the counterweight is disposed between the ceiling of the car and the hoistway when the car is located on the top floor, and the counterweight and the counterweight via the main rope by the rotation of the driving sheave A hoist that raises and lowers the car, a speed governor that detects the raising and lowering speed of the car, a control panel that houses equipment for controlling the operation of the hoist, and the car when the car is located on the top floor. A hoistway having a mounting base disposed between a ceiling of the car and a ceiling of the hoistway, and the hoisting machine, the speed governor and the control panel are installed on the mounting base. Without interfering with each device in It can be aggregated on the machine, the governor, the control panel.
また、前記取付台に設置され、前記主索の内前記かごから前記駆動綱車に至る部分が巻き掛けられる第1の転向滑車と、前記取付台に配置され、前記主索の内前記駆動綱車から前記つり合いおもりに至る部分が巻き掛けられる第2の転向滑車とを有し、前記巻上機の駆動綱車は、その回転面が略水平に配置されたものであるため、昇降路頂部のスペースを有効利用することができる。 A first turning pulley that is installed on the mount and on which a portion of the main rope from the car to the drive sheave is wound; and is disposed on the mount, and the drive rope within the main rope A second turning pulley on which a portion from the vehicle to the counterweight is wound, and the driving sheave of the hoisting machine has a rotational surface arranged substantially horizontally, so that the top of the hoistway Can be used effectively.
さらに、前記巻上機は、その厚さ寸法がその幅寸法よりも小さい薄型の巻上機であり、前記かごが最上階に到達したときのかご天井と前記昇降路の天井との隙間に上記巻上機の厚さ方向を対応させて配置したものであるため、昇降路頂部のスペースをさらに有効利用することができる。 Further, the hoisting machine is a thin hoisting machine whose thickness dimension is smaller than its width dimension, and the above-described hoisting machine is disposed in the gap between the car ceiling and the hoistway ceiling when the car reaches the top floor. Since the hoisting machines are arranged corresponding to the thickness direction, the space at the top of the hoistway can be used more effectively.
さらにまた、前記制御盤は、平面図において、前記主索の前記第1の転向滑車から前記駆動綱車に至る部分と、前記主索の前記駆動綱車から前記第2の転向滑車に至る部分との間に配置されたものであるため、巻上機に近接して制御盤を配置することができるとともに、制御盤の設置スペースを確保することができる。 Furthermore, the control panel includes, in a plan view, a portion of the main rope extending from the first turning pulley to the driving sheave and a portion of the main rope extending from the driving sheave to the second turning pulley. Therefore, it is possible to arrange the control panel close to the hoisting machine and to secure an installation space for the control panel.
また、前記調速機の滑車は、平面図において、前記かごと前記昇降路の壁との間に設置され、前記滑車の回転面が前記昇降路の壁と略平行に配置されたものであるため、調速機のために必要なかごと昇降路の壁との隙間寸法を小さくすることができる。
さらに、前記制御盤および前記調速機は、側面図において、前記取付台の下端から前記巻上機の上端の間に配置されたものであるため、調速機、制御盤を設置するために余分な高さスペースを必要とすることがない。
Further, the pulley of the governor is installed between the car and the wall of the hoistway in a plan view, and the rotation surface of the pulley is arranged substantially parallel to the wall of the hoistway. For this reason, it is possible to reduce the size of the gap between the hoistway wall and the car necessary for the governor.
Furthermore, in order to install the governor and the control panel, the control panel and the governor are arranged between the lower end of the mounting base and the upper end of the hoisting machine in the side view. There is no need for extra height space.
さらにまた、前記取付台に、前記巻上機、前記制御盤および前記調速機を覆うカバーを取付けたものであるため、制御盤の筐体を不要とすることができる。 Furthermore, since a cover that covers the hoisting machine, the control panel, and the speed governor is attached to the mounting base, the casing of the control panel can be dispensed with.
この発明におけるエレベータ装置は、昇降路内を複数のかごガイドレールによって案内されて昇降するかごと、前記昇降路内を複数のつり合いおもりガイドレールによって案内されて昇降するつり合いおもりと、
前記かごおよび前記つり合いおもりを懸架する主索と、前記主索が巻き掛けられる駆動綱車を有し、前記かごが最上階に位置したときの前記かごの天井と前記昇降路の天井との間に前記駆動綱車の回転面が略水平となるよう配置され、前記駆動綱車の回転により当該主索を介して前記かごおよび前記つり合いおもりを昇降させる巻上機と、前記主索の内前記かごから前記駆動綱車に至る部分が巻き掛けられる第1の転向滑車と、前記主索の内前記駆動綱車から前記つり合いおもりに至る部分が巻き掛けられる第2の転向滑車と、前記かごガイドレールまたは/およびつり合いおもりガイドレールに固定された第1および第2の梁と、前記巻上機、前記第1の転向滑車および前記第2の転向滑車が取付られた部材とを有し、当該部材は防振部材を介して前記第1の梁および前記第2の梁に固定されたものであるため、ガイドレールにて巻上機、前記第1の転向滑車および前記第2の転向滑車に生じる力を保持するとともに、これらの機器に生じる振動がガイドレールに伝わるのを低減することができる。
The elevator apparatus according to the present invention includes a counterweight which is guided by a plurality of car guide rails in the hoistway to be moved up and down, and which is lifted and lowered by being guided by a plurality of counterweight guide rails in the hoistway.
A main rope for suspending the car and the counterweight, and a driving sheave around which the main rope is wound, and between the ceiling of the car and the hoistway ceiling when the car is located on the top floor the rotational surface of the drive sheave is disposed so as to be substantially horizontal, and a hoisting machine for raising and lowering said car and said counterweight through said main rope by the rotation of the drive sheave, the inner said of said main rope to A first turning pulley on which a portion from a car to the driving sheave is wound; a second turning pulley on which a portion of the main rope from the driving sheave to the counterweight is wound; and the car guide A first beam and a second beam fixed to a rail or / and a counterweight guide rail, and a member to which the hoisting machine, the first turning pulley and the second turning pulley are attached, Material is vibration-proof member Since it is fixed to the first beam and the second beam via the guide rail, the guide rail holds the force generated in the hoisting machine, the first turning pulley, and the second turning pulley. The vibration generated in these devices can be reduced from being transmitted to the guide rail.
また、前記第1の梁および前記第2の梁は前記かごガイドレールまたは/およびつり合いおもりガイドレールに吊り下げ保持されたため、前記第1の梁および第2の梁を設置するためのスペースをガイドレールよりもさらに上に必要としない。 In addition, since the first beam and the second beam are suspended and held by the car guide rail and / or the counterweight guide rail, a space for installing the first beam and the second beam is guided. Not required further above the rail.
さらに、前記部材に前記巻上機用の揚重用滑車を設けたものであるため、巻上機の据付けが容易となる。 Furthermore, since the hoisting pulley for the hoisting machine is provided on the member, the hoisting machine can be easily installed.
さらにまた、前記部材は、前記第1の転向滑車が取付けられた第3の梁と、前記第2の転向滑車が取付けられた第4の梁とを有し、前記第3の梁または前記第4の梁の少なくとも一つは前記転向滑車の滑車カバーを構成するものであるため、転向滑車を保護することができる。 Furthermore, the member includes a third beam to which the first turning pulley is attached and a fourth beam to which the second turning pulley is attached, and the third beam or the second beam is provided. Since at least one of the four beams constitutes a pulley cover of the turning pulley, the turning pulley can be protected.
また、前記部材は、前記巻上機の駆動綱車から前記第1の転向滑車に至る主索または前記巻上機の駆動綱車から前記第2の転向滑車に至る主索の少なくとも一方を覆うロープダクトを構成するものであるため、主索を保護することができる。 Moreover, it said member covers at least one of the main ropes leading to the second diverting pulley from the main rope or traction sheave of the hoisting machine leading to the first diverting pulley from the traction sheave of the hoisting machine Since it constitutes a rope duct, the main rope can be protected.
以上のように、本発明にかかるエレベータ装置は、昇降路内を昇降するかごと、前記昇降路内を昇降するつり合いおもりと、前記かごおよび前記つり合いおもりを懸架する主索と
、前記主索が巻き掛けられる駆動綱車を有し、前記かごが最上階に位置したときの前記かごの天井と前記昇降路の天井との間に前記駆動綱車の回転面が略水平となるよう配置され
、前記駆動綱車の回転により当該主索を介して前記かごおよび前記つり合いおもりを昇降させる巻上機と、前記かごの昇降速度を検出する調速機と、前記巻上機の運転制御を行う機器が配置された制御盤とを有するエレベータ装置に適用される。
As described above, the elevator apparatus according to the present invention includes a car that moves up and down in the hoistway, a counterweight that moves up and down in the hoistway, a main rope that suspends the car and the counterweight, and the main rope. A driving sheave that is wound around, and arranged such that a rotational surface of the driving sheave is substantially horizontal between a ceiling of the car and a ceiling of the hoistway when the car is located on the top floor; A hoisting machine that raises and lowers the car and the counterweight through the main rope by the rotation of the driving sheave, a speed governor that detects the raising and lowering speed of the car, and a device that controls the operation of the hoisting machine The present invention is applied to an elevator apparatus having a control panel in which is arranged.
1 昇降路
2 かご
3 つり合いおもり
4 巻上機
5 駆動綱車
6 扉
7 かご第一滑車
8 かご第二滑車
9 つり合いおもり滑車
10 かご側転向滑車
11 つり合いおもり側転向滑車
12 主索
13 つり合いおもりガイドレール
14 かごガイドレール
15 取付台
16 調速機
17 制御盤
18 調速機はり車
19 カバー
20 吊り下げ部材
22 防振ゴム
23 主索外れ止め
24 防音カバー
25 揚重用滑車
26 仮置き用梁
28 中空軸
29 中実軸
121 第一綱止め具
122 第二綱止め具
151 第1の梁
152 第2の梁
153 第3の梁
154 第4の梁
155 第5の梁
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記昇降路内を複数のつり合いおもりガイドレールによって案内されて昇降するつり合いおもりと、
前記かごおよび前記つり合いおもりを懸架する主索と、
前記主索が巻き掛けられる駆動綱車を有し、前記かごが最上階に位置したときの前記かごの天井と前記昇降路の天井との間に前記駆動綱車の回転面が略水平となるよう配置され、前記駆動綱車の回転により当該主索を介して前記かごおよび前記つり合いおもりを昇降させる巻上機と、
前記主索の内前記かごから前記駆動綱車に至る部分が巻き掛けられる第1の転向滑車と、前記主索の内前記駆動綱車から前記つり合いおもりに至る部分が巻き掛けられる第2の転向滑車と、
前記かごガイドレールまたは/およびつり合いおもりガイドレールに固定された第1および第2の梁と、
前記巻上機、前記第1の転向滑車および前記第2の転向滑車が取付られた部材とを有し、当該部材は、第1の転向滑車が取付けられた第3の梁と、第2の転向滑車が取付けられた第4の梁とを有し、前記第3の梁は、一端が前記第1の梁に他端が第2の梁に防振部材を介して固定され、前記第4の梁は、一端が前記第1の梁及び前記第2の梁をつなぐ第5の梁に他端が第2の梁に防振部材を介して固定されたことを特徴とするエレベータ装置。 Whether to go up and down guided by multiple car guide rails in the hoistway,
A counterweight that is guided by a plurality of counterweight guide rails in the hoistway and that moves up and down;
A main rope for suspending the car and the counterweight;
A driving sheave around which the main rope is wound is provided, and a rotation surface of the driving sheave is substantially horizontal between a ceiling of the car and a ceiling of the hoistway when the car is located on the top floor. A hoisting machine that raises and lowers the car and the counterweight via the main rope by rotation of the driving sheave,
A first turning pulley on which a portion of the main rope from the car to the driving sheave is wound, and a second turning pulley on which a portion of the main rope from the driving sheave to the counterweight is wound. A pulley,
First and second beams fixed to the car guide rail or / and the counterweight guide rail;
A member to which the hoisting machine, the first turning pulley, and the second turning pulley are attached; the member includes a third beam to which the first turning pulley is attached; and a second beam A fourth beam to which a turning pulley is attached. The third beam has one end fixed to the first beam and the other end fixed to the second beam via a vibration isolating member, and the fourth beam. One of the beams is fixed to a fifth beam connecting the first beam and the second beam, and the other end is fixed to the second beam via a vibration isolating member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011130028A JP5516512B2 (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Elevator equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011130028A JP5516512B2 (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Elevator equipment |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002501225A Division JP4882195B2 (en) | 2000-09-20 | 2000-09-20 | Elevator equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011168406A JP2011168406A (en) | 2011-09-01 |
JP5516512B2 true JP5516512B2 (en) | 2014-06-11 |
Family
ID=44682931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011130028A Expired - Fee Related JP5516512B2 (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Elevator equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5516512B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4206109A1 (en) * | 2021-12-28 | 2023-07-05 | Inventio Ag | Method for installing a lift system |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102583132A (en) * | 2012-03-20 | 2012-07-18 | 希姆斯电梯(中国)有限公司 | Crosshead sheave device for elevator |
JP6682054B2 (en) * | 2018-04-12 | 2020-04-15 | 三菱電機株式会社 | Machine platform fixing device for elevator hoisting machine |
CN114873417A (en) * | 2022-05-26 | 2022-08-09 | 常熟市通润电梯厂有限公司 | Ultra-shallow pit low top layer steel belt traction home elevator |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03166186A (en) * | 1989-11-24 | 1991-07-18 | Mitsubishi Electric Corp | Machine stand supporting device for temporary elevator |
ATE273916T1 (en) * | 1996-11-11 | 2004-09-15 | Inventio Ag | ELEVATOR SYSTEM WITH A DRIVE UNIT ARRANGE IN THE ELEVATOR SHAFT |
JPH1179604A (en) * | 1997-09-02 | 1999-03-23 | Otis Elevator Co | Cover for elevator driving shave |
JP4255525B2 (en) * | 1997-11-05 | 2009-04-15 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator |
JP2000034072A (en) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Mounting device for elevator hoisting machine |
-
2011
- 2011-06-10 JP JP2011130028A patent/JP5516512B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4206109A1 (en) * | 2021-12-28 | 2023-07-05 | Inventio Ag | Method for installing a lift system |
WO2023126158A1 (en) * | 2021-12-28 | 2023-07-06 | Inventio Ag | Method for installing a lift installation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011168406A (en) | 2011-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4882195B2 (en) | Elevator equipment | |
JP3489578B2 (en) | Elevator equipment | |
JP4191331B2 (en) | Elevator equipment | |
KR100444936B1 (en) | Elevator device | |
JP5516512B2 (en) | Elevator equipment | |
US7413055B2 (en) | Elevator | |
JP4919359B2 (en) | Elevator car | |
JP5235577B2 (en) | Elevator equipment | |
WO2004113218A1 (en) | Elevator | |
WO2019123583A1 (en) | Machine room-less elevator | |
JP4216252B2 (en) | Elevator equipment | |
JP4110138B2 (en) | Elevator equipment | |
JPWO2004050528A1 (en) | Elevator equipment | |
JP2009062177A (en) | Elevator | |
JP2000351552A (en) | Elevator without machine room | |
JP3508768B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2004292162A (en) | Elevator | |
JP5092407B2 (en) | Elevator equipment | |
KR100455502B1 (en) | Installation structure of elevator traction machine | |
JP6294252B2 (en) | Elevator equipment | |
JPWO2004028948A1 (en) | Elevator equipment | |
KR100804886B1 (en) | Elevator apparatus | |
JPWO2004101419A1 (en) | Elevator equipment | |
JP2009292561A (en) | Elevator device having no machine room | |
WO2003093155A1 (en) | Elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140317 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |