[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4025832B2 - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP4025832B2
JP4025832B2 JP2003109598A JP2003109598A JP4025832B2 JP 4025832 B2 JP4025832 B2 JP 4025832B2 JP 2003109598 A JP2003109598 A JP 2003109598A JP 2003109598 A JP2003109598 A JP 2003109598A JP 4025832 B2 JP4025832 B2 JP 4025832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
drive shaft
compressor
sliding
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003109598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004316499A (ja
Inventor
暁生 佐伯
哲行 神徳
俊久 下
敬明 馬場
仁俊 村瀬
隆弘 杉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32905997&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4025832(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2003109598A priority Critical patent/JP4025832B2/ja
Priority to KR1020040023093A priority patent/KR100576281B1/ko
Priority to EP04008761.1A priority patent/EP1469199B1/en
Priority to BRPI0401448A priority patent/BRPI0401448B1/pt
Priority to US10/823,376 priority patent/US7377754B2/en
Priority to CNB2004100329706A priority patent/CN100353059C/zh
Publication of JP2004316499A publication Critical patent/JP2004316499A/ja
Publication of JP4025832B2 publication Critical patent/JP4025832B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/52Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by measuring the height of the fluid level due to the lifting power of the fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/126Cylinder liners
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D13/00Component parts of indicators for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D13/02Scales; Dials
    • G01D13/12Graduation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/02Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by gauge glasses or other apparatus involving a window or transparent tube for directly observing the level to be measured or the level of a liquid column in free communication with the main body of the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0403Refractory metals, e.g. V, W
    • F05C2201/0412Titanium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides
    • F05C2203/0865Oxide ceramics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2225/00Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • F05C2225/10Polyimides, e.g. Aurum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2251/00Material properties
    • F05C2251/14Self lubricating materials; Solid lubricants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/12Coating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/20Resin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、特許文献1記載の圧縮機が知られている。この圧縮機は、ハウジングの内部にシリンダボア、クランク室、吸入室及び吐出室が区画形成され、各シリンダボア内にはピストンが往復動可能に収容されている。また、ハウジングに回転可能に支承された駆動軸はエンジン等の外部駆動源により駆動されるようになっており、駆動軸に対しては同期回転可能に斜板が支承されている。この斜板の前後には、ピストンを従動させる半球状のシューが対をなして設けられている。シューの平坦面と相対摺動する斜板の表面には摺動膜が施されている。この摺動膜は二硫化モリブデン等の固体潤滑剤を含むバインダ樹脂からなる。
【0003】
この圧縮機では、外部駆動源により駆動軸が駆動されると、斜板が同期回転することから、シューを介してピストンがシリンダボア内を往復動する。この際、シリンダボアはピストンヘッドとの間に圧縮室を形成する。圧縮室が吸入行程にあるときには、低圧の冷媒ガスが冷凍回路の蒸発器と接続された吸入器から圧縮室に吸入される。また、圧縮室が圧縮行程にあるときには、高圧の冷媒ガスが圧縮室から吐出室に吐出される。この吐出室は冷凍回路の凝縮器に接続され、冷凍回路が車両用空調システムとして車両の空調に供されることとなる。
【0004】
この間、この圧縮機では、斜板の表面に施された摺動膜がシューの平坦面を好適に摺動させるため、斜板及びシューの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を防止することが可能である。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−89437号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来の圧縮機では、斜板の表面とシューの平坦面とに限らず、互いに相対摺動する第1部材の第1摺動面と第2部材の第2摺動面とが互いに高速で相対摺動したり、熱負荷の高い時等、比較的大きな荷重の下で相対摺動したりするような苛酷な条件下において、さらなる摺動性の向上が望まれる。このため、摺動膜中の二硫化モリブデンの量を10質量%以上にする等、固体潤滑剤の量を多くし、第1部材と第2部材との耐焼付き性を向上させることも考えられるが、これでは固体潤滑剤が脱落しやすくなり、これによって摺動膜の摩耗量が多くなって圧縮機がガタを生じる懸念がある。
【0007】
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、より摺動性が向上し、高い信頼性を得ることが可能な圧縮機を提供することを解決すべき課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題解決のため鋭意研究を行い、固体潤滑剤及びバインダ樹脂からなる摺動膜に少なくとも無機粒子をさらに加えることにより、耐焼付き性、耐摩耗性、基材との密着性等において良好な結果が得られることを発見し、本発明を完成するに至った。
【0009】
すなわち、本発明の圧縮機は、第1部材の第1摺動面と第2部材の第2摺動面とが相対摺動する圧縮機において、前記第1摺動面及び前記第2摺動面の少なくとも一方には、ポリイミド樹脂又はポリアミドイミド樹脂からなるバインダ樹脂、該バインダ樹脂100質量%に対し、それぞれ15〜100質量%のポリテトラフルオロエチレン粉末、5〜35質量%の酸化チタン粉末及び0.1〜10質量%のシランカップリング剤からなる摺動膜が施されていることを特徴とする。
【0010】
本発明の圧縮機では、第1摺動面及び第2摺動面の少なくとも一方に施されている摺動膜がポリイミド樹脂又はポリアミドイミド樹脂からなるバインダ樹脂、ポリテトラフルオロエチレン粉末、酸化チタン粉末及びシランカップリング剤からなる。ポリテトラフルオロエチレン粉末及び酸化チタン粉末はバインダ樹脂中に分散されて摺動膜を形成している。この摺動膜では、ポリテトラフルオロエチレン粉末が従来と同様に第1部材と第2部材との耐焼付き性を確保する。また、この摺動膜では、酸化チタン粉末が第1部材と第2部材との間に作用する荷重を支えると考えられる。このため、例えポリテトラフルオロエチレン粉末の量を多くしたとしても、ポリテトラフルオロエチレン粉末が脱落し難いことから、摺動膜は摩耗量が少なく、圧縮機はガタを生じ難い。
【0011】
したがって、本発明の圧縮機は、第1部材と第2部材とが高速で相対摺動したり、比較的大きな荷重の下で相対摺動したりするような苛酷な条件下においても、優れた摺動性を発揮し、高い信頼性を得ることができる。
【0012】
本発明の圧縮機は、摺動膜にシランカップリング剤が含まれている。この圧縮機では、第1摺動面及び第2摺動面の少なくとも一方に施されている摺動膜がポリテトラフルオロエチレン粉末酸化チタン粉末及びシランカップリング剤を含むバインダ樹脂からなる。この摺動膜では、シランカップリング剤が各ポリテトラフルオロエチレン粉末及び酸化チタン粉末を強固にバインダ樹脂に結合し、また摺動膜を各部材に対して強固に密着させていると考えられる。このため、本発明の効果をより奏することができる。
【0013】
本発明に係る摺動膜は、バインダ樹脂、ポリテトラフルオロエチレン粉末酸化チタン粉末及びシランカップリング剤を含んで混練されてなる摺動部用塗料組成物によって形成される。この摺動部用塗料組成物は、圧縮機の第1摺動面及び第2摺動面の少なくとも一方に塗布された後、加熱され、摺動膜とされる。こうして得られる摺動膜は、硬化したバインダ樹脂中にポリテトラフルオロエチレン粉末酸化チタン粉末及びシランカップリング剤を含む。
【0014】
バインダ樹脂としては、ポリアミドイミド及びポリイミドの耐熱性に優れたものを採用する。コスト及びバインダ樹脂としての特性を考慮すると、ポリアミドイミドが最適である。摺動部用塗料組成物はこれらのバインダ樹脂の未硬化のものを用いる。
【0015】
固体潤滑剤として、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)粉末を採用する。
【0016】
無機粒子として、酸化チタン粉末を採用する。発明者らの試験結果によれば、アルミナ粉末、シリカ粉末又は炭化ケイ素粉末を用いた摺動膜は、耐摩耗性の点では良好であったものの、耐焼付き性が十分でない。これらに対し、酸化チタン粉末を無機粒子として用いた摺動膜は耐摩耗性及び耐焼付き性の点で良好であった。これは、特に酸化チタン粉末はバインダ樹脂への分散性が優れていることから、摺動膜の表面平滑性及び固体潤滑剤の脱落防止において優れた効果を発揮したことにより、耐摩耗性の向上が著しいと考えられる。なお、アナターゼ型、ルチル型、ブルッカイト型のいずれの酸化チタン粉末も採用することもできるが、光触媒作用によるバインダ樹脂の劣化及びコストを考慮すると、ルチル型の酸化チタン粉末が最適である。
【0017】
発明者らの試験結果によれば、無機粒子として酸化チタン粉末を用いる場合、酸化チタン粉末の平均一次粒径は1μm以下であることが好ましい。平均一次粒径が1μm以下の酸化チタン粉末であれば、バインダ樹脂への分散性に優れ、摺動膜の表面平滑性及び固体潤滑剤の脱落防止の効果が大きい。また、平均一次粒径が1μm以下の酸化チタン粉末であれば、圧縮機の互いに相対摺動する第1部材の第1摺動面と第2部材の第2摺動面との間隙に最適な摺動膜を構成することができる。
【0018】
本発明の圧縮機の摺動膜は、ポリテトラフルオロエチレン粉末をバインダ樹脂100質量%に対して15〜100質量%含有する。さらに好ましくは20.0〜76.0質量%である。ポリテトラフルオロエチレン粉末がバインダ樹脂100質量%に対して15質量%未満で含有された摺動膜は、耐焼付き性が十分でない。ポリテトラフルオロエチレン粉末がバインダ樹脂100質量%に対して100質量%を超えて含有された摺動膜は、耐焼付き性向上の効果が小さいとともに、ポリテトラフルオロエチレン粉末が脱落しやすくなり、これによって摺動膜の摩耗量が多くなる。
【0019】
また、本発明の圧縮機の摺動膜は、酸化チタン粉末をバインダ樹脂100質量%に対して5〜35質量%含有する。さらに好ましくは7.7〜30.8質量%である。酸化チタン粉末がバインダ樹脂100質量%に対して5質量%未満の摺動膜は、摩耗量低減の効果が十分でない。酸化チタン粉末がバインダ樹脂100質量%に対して35質量%を超えて含有された摺動膜は、摩耗量低減の効果が小さい。
【0020】
さらに、本発明の圧縮機の摺動膜は、シランカップリング剤をバインダ樹脂100質量%に対して0.1〜10質量%含有する。さらに好ましくは0.2〜7.7質量%である。シランカップリング剤がバインダ樹脂100質量%に対して0.1質量%未満で含有された摺動膜は、耐焼付き性が十分でない。シランカップリング剤がバインダ樹脂100質量%に対して10質量%を超えて含有された摺動膜は、耐焼付き性向上の効果が小さい。
【0021】
カップリング剤として、シランカップリング剤を採用する。シランカップリング剤としては、ビニルトリクロルシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、p−スチリルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、3−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N−2(アミノエチル)3−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−2(アミノエチル)3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−2(アミノエチル)3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−トリエトキシシリル−N−(1、3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(ビニルベンジル)−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリメトキシシランの塩酸塩、特殊アミノシラン、3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、3−クロロプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン等を採用することができる。また、バインダ樹脂としてポリアミドイミドを採用した場合、シランカップリング剤として、2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−トリエトキシシリル−N−(1、3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン及び/又は3−イソシアネートプロピルトリエトキシシランを採用することが好ましい。特に、官能基にエポキシ基をもつ2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシランが好ましい。また、これら4点は保存安定性も優れている。
【0022】
圧縮機において、互いに相対摺動する第1部材の第1摺動面と第2部材の第2摺動面とは種々存在する。本発明の圧縮機は以下のように具体化可能である。
【0023】
本発明の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、前記第1部材は前記斜板であり、前記第2部材は前記シューであることを特徴とする。この圧縮機では、斜板の表面及びシューの平坦面の少なくとも一方に施された摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、斜板及びシューの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0024】
本発明の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、前記第1部材は前記シューであり、前記第2部材は前記ピストンであることを特徴とする。この圧縮機では、シューの凸球面及びピストンの凹球面の少なくとも一方に施された摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、シュー及びピストンの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。また、シューの凸球面がピストンの凹球面に対して好適に摺動することから、シューの平坦面が斜板の表面に好適に追従し、斜板及びシューの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することも可能である。
【0025】
本発明の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、前記第1部材は前記ピストンであり、前記第2部材は前記ハウジングであることを特徴とする。この圧縮機では、ピストンの周面及びハウジングのシリンダボアの内周面の少なくとも一方、あるいは、ピストンの回り止め部及びハウジングのフロントハウジングの内周面の少なくとも一方に施された摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、ピストン及びハウジングの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0026】
本発明の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、前記第1部材は前記ハウジングであり、前記第2部材は前記駆動軸であることを特徴とする。この圧縮機では、ハウジングの軸受面及び駆動軸の外周面の少なくとも一方に施された摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、ハウジング及び駆動軸の少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0027】
本発明の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、前記第1部材は前記ピストンであり、前記第2部材は前記斜板であることを特徴とする。この圧縮機では、ピストンの回り止め部及び斜板の外周面の少なくとも一方に施された摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、ピストン及び斜板の少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0028】
本発明の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンと、該駆動軸と同期回転して該圧縮室を該吸入室と連通させる回転弁とを備え、前記第1部材は前記ハウジングであり、前記第2部材は前記回転弁であることを特徴とする。この圧縮機では、ハウジングの回転弁室の内周面及び回転弁の外周面の少なくとも一方に施された摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、ハウジング及び回転弁の少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した実施形態1、2の圧縮機を図面を参照しつつ説明する。
【0030】
(実施形態1)
実施形態1の圧縮機は、図1に示すように、片頭ピストン6を用いた可変容量型斜板式のものである。この圧縮機では、アルミニウム系合金製のシリンダブロック1の前端にアルミニウム系合金製のフロントハウジング2が接合され、シリンダブロック1及びフロントハウジング2内にクランク室2aが形成されている。シリンダブロック1の後端には弁板、吐出弁及びリテーナからなる弁機構3を介してアルミニウム系合金製のリアハウジング4が接合され、リアハウジング4内には吸入室4a及び吐出室4bが形成されている。シリンダブロック1、フロントハウジング2及びリアハウジング4がハウジングを構成する。吸入室4aは図示しない蒸発器に接続され、蒸発器は図示しない膨張弁を介して図示しない凝縮器に接続され、凝縮器が吐出室4bに接続されている。圧縮機、蒸発器、膨張弁及び凝縮器が車両の空調用冷凍回路を構成している。なお、図面の左方を前側とし、右方を後側とする。
【0031】
フロントハウジング2にはラジアル軸受2bを介して鉄系合金製の駆動軸5が回転可能に支承されている。また、図2にも示すように、シリンダブロック1には駆動軸5の軸線と平行に5個のシリンダボア1aが貫設され、各シリンダボア1a内にはアルミニウム系合金製の片頭のピストン6が往復動可能に収容されている。このシリンダボア1aとピストン6のヘッドとにより圧縮室11が区画されている。また、シリンダブロック1の中央側には、駆動軸5の軸線と平行に回転弁室1bが貫設され、回転弁室1b内には回転弁12が駆動軸5と同期回転可能に収容されている。この回転弁12には吸入室4aと連通している導入室12aが形成され、導入室12aに連通する吸入案内溝12bが径方向に貫設されている。また、シリンダブロック1には、吸入案内溝12bを介して各シリンダボア1a、すなわち圧縮室11と導入室12aとを連通する吸入通路1cが放射方向に貫設されている。
【0032】
駆動軸5にはフロントハウジング2との間にスラスト軸受2cを介してクランク室2a内で回転可能に鉄系合金製のラグプレート7が固着され、ラグプレート7には一対のヒンジ機構Kを介して鉄系合金製の斜板8が揺動可能に設けられている。ヒンジ機構Kは、ラグプレート7のアーム7aに貫設されたガイド孔7bと、斜板8に固定され、ガイド孔7b内を摺動する球部を先端にもつガイドピン8bとからなる。斜板8の中央には貫通孔8aが貫設されており、貫通孔8a内には斜板8の揺動を許容しつつ駆動軸5が挿通されている。斜板8には前後で対をなす鉄系合金製の半球状のシュー9a、9bが設けられており、各ピストン6はヘッドとは逆側の首部が各対のシュー9a、9bによって係留されている。
【0033】
また、リアハウジング4内には吸入室4a、吐出室4b及びクランク室2aと接続された制御弁10が収容されている。かかる制御弁10によりクランク室2a内の圧力を調整することにより、斜板8の角度を変位させて吐出容量が調整可能になっている。
【0034】
実施形態1の特徴的な構成として、この圧縮機では、図3に示すように、シュー9a、9bの平坦面9c、9dが摺動する斜板8の外周側の前後の表面8c、8dに表3に示す摺動膜C31が施されている。この摺動膜C31は以下のように形成される。
【0035】
まず、以下の原料を用意する。
固体潤滑剤:PTFE粉末(平均一次粒径0.3μm)
無機粒子:ルチル型酸化チタン粉末(平均一次粒径0.3μm)
シランカップリング剤:2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン
バインダ樹脂:ポリアミドイミド(PAI)樹脂ワニス(PAI樹脂30質量%、溶剤(n−メチル−2−ピロリドン56質量%、キシレン14質量%)70質量%)
【0036】
そして、上記固体潤滑剤20質量%、無機粒子10質量%、シランカップリング剤5質量%及び未硬化のバインダ樹脂65質量%を配合し、よく攪拌後、3本ロールミルに通し、摺動部用塗料組成物を作製する。
【0037】
この後、鉄系合金によって形成され、かつ脱脂された斜板8を用意し、摺動部用塗料組成物をその斜板8の外周側の前後の表面8c、8dにコーティングする。この際、摺動部用塗料組成物をロールコート転写によって斜板8に塗布し、その斜板8を200°C×60分の大気条件下で加熱し、未硬化のバインダ樹脂を硬化させる。こうして、斜板8の外周側の前後の表面8c、8dに固体潤滑剤、無機粒子及びシランカップリング剤を含むバインダ樹脂からなる摺動膜C31を施す。固体潤滑剤及び無機粒子はバインダ樹脂中に分散されて摺動膜C31を形成している。そして、得られた斜板8を用いて上記圧縮機を組付ける。なお、この実施形態1では、摺動部用塗料組成物をロールコート転写により斜板8の表面8c、8dにコーティングしたが、エアスプレー法を採用することもできる。
【0038】
上記のように構成された圧縮機は、駆動軸5にプーリ又は電磁クラッチが結合され、車両に搭載される。プーリ又は電磁クラッチはベルトを介してエンジンによって駆動される。エンジンが駆動されている間、駆動軸5が回転駆動されれば、斜板8が揺動運動し、ピストン6が斜板8の傾斜角度に応じたストロークでシリンダボア1a内を往復動する。また、駆動軸5が回転駆動されることにより回転弁12が回転し、ピストン6に連動して吸入案内溝12b及び吸入通路1cを介して導入室12aと圧縮室11とを連通させたり遮断したりする。このため、各ピストン6が下死点側に移動すると、回転弁12により導入室12aと圧縮室11とが連通し、蒸発器内の冷媒ガスが吸入室4a及び導入室12aを経て圧縮室11内に吸入される。そして、各ピストン6が上死点側に移動するに従い、回転弁12により導入室12aと圧縮室11とが遮断され、冷媒ガスは圧縮室11で圧縮された後、吐出室4bを経て凝縮器に吐出される。
【0039】
この間、この圧縮機では、斜板8の表面8c、8dに施された摺動膜C31において、固体潤滑剤が従来と同様に斜板8とシュー9a、9bとの耐焼付き性を確保する。また、この摺動膜C31では、無機粒子が斜板8とシュー9a、9bとの間に作用する荷重を支えると考えられる。さらに、この摺動膜C31では、シランカップリング剤が各固体潤滑剤及び無機粒子を強固にバインダ樹脂に結合していると考えられる。このため、固体潤滑剤が脱落し難いことから、摺動膜C31は摩耗量が少なく、圧縮機はガタを生じ難い。
【0040】
したがって、この圧縮機は、斜板8とシュー9a、9bとが高速で相対摺動したり、比較的大きな荷重の下で相対摺動したりするような苛酷な条件下においても、斜板8の表面8c、8dの摺動膜C31がシュー9a、9bの平坦面9c、9dを好適に摺動させるため、斜板8及びシュー9a、9bの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。このため、この圧縮機は高い信頼性を発揮することができる。
【0041】
この圧縮機では、斜板8の表面8c、8dに摺動膜C31を形成したが、摺動膜C31の代わりに、後述する表1〜4に示す摺動膜C8〜C19、C32〜C36を形成してもよい。
【0042】
さらに、斜板8の表面8c、8dに摺動膜C31を形成せず、シュー9a、9bの平坦面9c、9dに同様の摺動膜を形成してもよい。また、斜板8の表面8c、8d及びシュー9a、9bの平坦面9c、9dに同様の摺動膜を形成してもよい。
【0043】
また、図4に示すように、シュー9a、9bの凸球面9e、9f及びピストン6の凹球面6aの少なくとも一方に同様の摺動膜C31を形成してもよい。この場合には、摺動膜C31が相手側を好適に摺動させるため、シュー9a、9b及びピストン6の少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。また、シュー9a、9bの凸球面9e、9fがピストン6の凹球面6aに対して好適に摺動することから、シュー9a、9bの平坦面9c、9dが斜板8の表面8c、8dに好適に追従し、斜板8及びシュー9a、9bの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することも可能である。
【0044】
さらに、図5に示すように、ピストン6の周面6b及びシリンダブロック1のシリンダボア1aの内周面の少なくとも一方に同様の摺動膜C31を形成してもよい。この場合には、摺動膜C31が相手側を好適に摺動させるため、ピストン6及びシリンダブロック1の少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0045】
また、図6に示すように、シリンダブロック1の回転弁室1bの内周面及び回転弁12の外周面の少なくとも一方に同様の摺動膜C31を形成してもよい。この場合には、摺動膜C31が相手側を好適に摺動させるため、シリンダブロック1及び回転弁12の少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0046】
なお、この圧縮機では、ラジアル軸受2bを用いることなく、フロントハウジング2の軸孔の内周面及び駆動軸5の外周面の少なくとも一方に同様の摺動膜を施し、駆動軸5を摺動回転可能にフロントハウジング2によって支承することも可能である。さらに、スラスト軸受2cを用いることなく、フロントハウジング2の内部後側端面及びラグプレート7の前側端面の少なくとも一方に同様の摺動膜を施し、ラグプレート7を摺動回転可能にフロントハウジング2によって支承することも可能である。また、斜板8の貫通孔8aの内周面及び駆動軸5の外周面の少なくとも一方に同様の摺動膜を施し、斜板8と駆動軸5とを好適に摺動させることも可能である。さらに、ラグプレート7のガイド孔7bの内周面及び斜板8のガイドピン8bの球部の外面の少なくとも一方に同様の摺動膜を施し、ガイドピン8bの球部をガイド孔7bに対して好適に摺動させることも可能である。また、回転弁12の後側端面12cと、その後側端面12cと摺動するハウジングの一部であるリアハウジング4の前側端面4cの少なくとも一方に同様の摺動膜を施し、回転弁12の後側端面12cをリアハウジング4の前側端面4c、すなわちハウジングに対し、好適に摺動させることも可能である。
【0047】
また、図7及び図8に示すように、ピストン6には斜板8の回転によりピストン6が連れ回りするのを防ぐ回り止め部6cが形成されている。回り止め部6cは、ピストン6の往復運動によりハウジングの一部であるフロントハウジング2の内周面と摺動するが、ピストン6の回り止め部6c及びフロントハウジング2の内周面の少なくとも一方に同様の摺動膜C31を施し、ピストン6の回り止め部6cをフロントハウジング2の内周面、すなわちハウジングに対し、好適に摺動させることも可能である。
【0048】
(実施形態2)
実施形態2の圧縮機は、図9に示すように、両頭ピストン26を用いた固定容量型斜板式のものである。この圧縮機では、アルミニウム系合金製の一対のシリンダブロック21a、21bの前端に弁板、吐出弁及びリテーナからなる弁機構23aを介してアルミニウム系合金製のフロントハウジング22が接合され、フロントハウジング22内には吐出室22bが形成されている。また、シリンダブロック21a、21bの後端には弁板、吐出弁及びリテーナからなる弁機構23bを介してアルミニウム系合金製のリアハウジング24が接合され、リアハウジング24内には吸入室24a及び吐出室24bが形成されている。ここで、シリンダブロック21a、21b、フロントハウジング22及びリアハウジング24がハウジングを構成する。吐出室22b、24bは図示しない単一の吐出室に連通している。吸入室24aは図示しない蒸発器に接続され、蒸発器は図示しない膨張弁を介して図示しない凝縮器に接続され、凝縮器が吐出室に接続されている。
【0049】
シリンダブロック21a、21bには鉄系合金製の駆動軸25が摺動回転可能に支承されており、この駆動軸25とフロントハウジング22との間にはシール部材22aが設けられている。また、シリンダブロック21a、21bには駆動軸25の軸線と平行に複数のシリンダボア21d、21eが前後に貫設され、前後で対をなす各シリンダボア21d、21e内にはアルミニウム系合金製の両頭のピストン26が往復動可能に収容されている。各シリンダボア21d、21eとピストン26とにより、圧縮室31がピストン26の両ヘッド側に区画されている。
【0050】
駆動軸25には、吸入室24aと連通する導入室25aが形成されているとともに、導入室25aの前後において吸入案内溝25bが各々径方向に貫設されている。また、シリンダブロック21a、21bには、吸入案内溝25bを介して各シリンダボア21d、21eと導入室25aとを連通する吸入通路21fが貫設されている。
【0051】
また、シリンダブロック21a、21b間には斜板室21cが区画形成されている。斜板室21c内において駆動軸25にアルミニウム系合金製の斜板28が固定されている。斜板28には前後で対をなすアルミニウム系合金製の半球状のシュー29a、29bが設けられており、各ピストン26は両ヘッド間の首部が各対のシュー29a、29bによって係留されている。斜板28の両端面と各シリンダブロック21a、21bの内端面との間には一対のスラスト軸受27が設けられており、斜板28はスラスト軸受27を介して両シリンダブロック21a、21bの間に挟持されている。
【0052】
実施形態2の特徴的な構成として、この圧縮機では、図10に示すように、シリンダブロック21a、21bと摺動する駆動軸25の外周面25cに表3に示す摺動膜C31が施されている。この摺動膜C31は以下のように形成される。
【0053】
まず、実施形態1と同様、摺動部用塗料組成物及び駆動軸25を用意し、摺動部用塗料組成物をその駆動軸25の外周面25cにコーティングする。この際、摺動部用塗料組成物をロールコート転写によって駆動軸25に塗布し、その駆動軸25を200°C×60分の大気条件下で加熱し、未硬化のバインダ樹脂を硬化させる。こうして、駆動軸25の外周面25cに固体潤滑剤、無機粒子及びシランカップリング剤を含むバインダ樹脂からなる摺動膜C31を施す。固体潤滑剤及び無機粒子はバインダ樹脂中に分散されて摺動膜C31を形成している。そして、得られた駆動軸25を用いて上記圧縮機を組付ける。
【0054】
上記のように構成された圧縮機は、駆動軸25にプーリ又は電磁クラッチが結合され、車両に搭載される。プーリ又は電磁クラッチはベルトを介してエンジンによって駆動される。エンジンが駆動されている間、駆動軸25が回転駆動されれば、斜板28が揺動運動し、ピストン26が斜板28の傾斜角度に応じたストロークでシリンダボア21d、21e内を往復動する。また、駆動軸25が回転駆動されることにより、ピストン26に連動させて、吸入案内溝25b及び吸入通路21fを介して導入室25aと圧縮室31とを連通させたり遮断したりする。このため、ピストン26が図9において右から左に移動すると、導入室25aと右側の圧縮室31とが連通し、冷凍回路の蒸発器の冷媒ガスが吸入室24a及び導入室25aを経て右側の圧縮室31内に吸入される。その際、左側の圧縮室31と導入室25aとが遮断され、冷媒ガスは左側の圧縮室31で圧縮された後、吐出室24bを経て凝縮器に吐出される。また、ピストン26が図9において左から右に移動すると、左右の圧縮室31の動作は上記と逆になる。
【0055】
この間、この圧縮機では、駆動軸25の外周面25cに施された摺動膜C31において、固体潤滑剤が駆動軸25とシリンダブロック21a、21bの内周面21g、21hとの耐焼付き性を確保する。また、この摺動膜C31では、無機粒子が駆動軸25とシリンダブロック21a、21bの内周面21g、21hとの間に作用する荷重を支えると考えられる。さらに、この摺動膜C31では、シランカップリング剤が各固体潤滑剤及び無機粒子を強固にバインダ樹脂に結合していると考えられる。このため、固体潤滑剤が脱落し難いことから、摺動膜C31は摩耗量が少なく、圧縮機はガタを生じ難い。
【0056】
したがって、この圧縮機は、駆動軸25とシリンダブロック21a、21bとが高速で相対摺動したり、比較的大きな荷重の下で相対摺動したりするような苛酷な条件下においても、摺動膜C31が駆動軸25の外周面25cを好適に摺動させるため、駆動軸25及びシリンダブロック21a、21bの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。このため、この圧縮機は高い信頼性を発揮することができる。
【0057】
この圧縮機では、駆動軸25の外周面25cに摺動膜C31を形成したが、摺動膜C31の代わりに、後述する表1〜4に示す摺動膜C8〜C19、C32〜C36を形成してもよい。
【0058】
さらに、駆動軸25の外周面25cに摺動膜C31を形成せず、シリンダブロック21a、21bの内周面21g、21hに同様の摺動膜を形成してもよい。また、駆動軸25の外周面25c及びシリンダブロック21a、21bの内周面21g、21hに同様の摺動膜を形成してもよい。
【0059】
また、斜板28の表面28c、28d及びシュー29a、29bの平坦面29c、29dの少なくとも一方に同様の摺動膜を形成してもよい。この場合には、摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、斜板28及びシュー29a、29bの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0060】
さらに、シュー29a、29bの凸球面29e、29f及びピストン26の凹球面26aの少なくとも一方に同様の摺動膜を形成してもよい。この場合には、摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、シュー29a、29b及びピストン26の少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。また、シュー29a、29bの凸球面29e、29fがピストン26の凹球面26aに対して好適に摺動することから、シュー29a、29bの平坦面29c、29dが斜板28の表面28c、28dに好適に追従し、斜板28及びシュー29a、29bの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することも可能である。
【0061】
また、ピストン26の周面26b及びシリンダブロック21a、21bのシリンダボア21e、21dの内周面の少なくとも一方に同様の摺動膜を形成してもよい。この場合には、摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、ピストン26及びシリンダブロック21a、21bの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0062】
なお、この圧縮機では、スラスト軸受27を用いることなく、斜板28の両端面28e、28f及びシリンダブロック21a、21bの斜板室21cを形成する壁面21i、21jの少なくとも一方に同様の摺動膜を施し、斜板28を摺動回転可能にシリンダブロック21a、21bによって挟持することも可能である。さらに、この圧縮機では、図11、12に示すように、ピストン26の回り止め部26c及び斜板28の外周面28gの少なくとも一方に同様の摺動膜を形成してもよい。この場合にも、摺動膜が相手側を好適に摺動させるため、ピストン26の回り止め部26c及び斜板28の外周面28gの少なくとも一方の摩耗による両者のガタや両者の焼付きによる障害を従来よりも防止することが可能である。
【0063】
本発明の効果を確認するため、以下に示す試験を行った。
【0064】
まず、以下の原料を用意する。
固体潤滑剤:PTFE粉末(平均一次粒径0.3μm)、二硫化モリブデン(平均一次粒径1μm)、グラファイト(平均一次粒径5μm)
無機粒子:ルチル型酸化チタン粉末(平均一次粒径0.3μm)、炭化ケイ素粉末(平均一次粒径0.3μm)、シリカ粉末(平均一次粒径0.3μm)
シランカップリング剤:2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3−トリエトキシシリル−N−(1、3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン
バインダ樹脂:ポリアミドイミド(PAI)樹脂ワニス(PAI樹脂30質量%、溶剤(n−メチル−2−ピロリドン56質量%、キシレン14質量%)70質量%)
【0065】
PAI樹脂ワニスに固体潤滑剤(PTFE、MoS2等)、酸化チタン粉末及びカップリング剤を配合し、よく攪拌した後、3本ロールミルを通し、摺動部用塗料組成物を作成した。摺動部用塗料組成物は、塗装方法(スプレーコート、ロールコート等)の種類に応じ、粘度調整、固形分濃度調整等を目的として、任意に溶剤であるn−メチル−2−ピロリドン、キシレン又はこれらの混合溶剤によって希釈され得る。なお、固体潤滑剤及び酸化チタン粉末にカップリング剤を予め混合して処理済み粉末とし、この処理済み粉末をPAI樹脂ワニスと混練して摺動部用塗料組成物にすることもできる。これにより、PAI樹脂ワニス中に固体潤滑剤及び酸化チタン粉末が好適に分散し、摺動部用塗料組成物からなる摺動膜に固体潤滑剤や酸化チタン粉末が偏在し難くなるとともに、摺動膜において各固体潤滑剤及び各酸化チタン粉末がカップリング剤を介して確実にバインダ樹脂と結合すると考えられる。
【0066】
一方、脱脂済みのアルミニウム合金A390のインゴットを用意し、図13に示すように、このインゴットにより軸直角方向の断面がC字形状をなす長さ20mmの基材91を複数個形成する。2個の基材91は、互いに内面が向き合うように組み合わされることにより、内径20mmのブッシュを構成するようになっている。各基材91の内面91aに対し、摺動膜C1〜C37が表1〜4に示す組成になるように調整した摺動部用塗料組成物をエアースプレーにてコーティングし、膜厚25μmの塗膜を形成する。表1〜4には、PAI樹脂100質量%あたりの固体潤滑剤、無機粒子又はシランカップリング剤の質量%を示す。なお、エアースプレーによらず、ロールコート転写によってコーティングすることも可能である。そして、塗膜を形成した各基材91を200°C×60分の大気条件下で加熱し、PAI樹脂を硬化させる。こうして各基材91上に摺動膜C1〜C37を施す。
【0067】
【表1】
Figure 0004025832
【0068】
【表2】
Figure 0004025832
【0069】
【表3】
Figure 0004025832
【0070】
【表4】
Figure 0004025832
【0071】
また、図14に示すように、上記インゴッドを30mm角、厚み5mmの正方形に切断した基材93を複数枚用意する。各基材93の表面93aに対し、摺動膜C1〜C37が表1〜4に示す組成になるように調整した摺動部用塗料組成物をエアースプレーにてコーティングし、膜厚25μmの塗膜を形成する。なお、エアースプレーによらず、ロールコート転写によってコーティングすることも可能である。そして、塗膜を形成した各基材93を200°C×60分の大気条件下で加熱し、PAI樹脂を硬化させる。こうして各基材93上に摺動膜C1〜C37を施す。
【0072】
そして、各摺動膜C21〜C28の表面粗さ(Rz)を測定する。
【0073】
また、図13に示すジャーナル軸受試験機により、摩耗深さ(μm)を求める。このジャーナル軸受試験機では、一対の基材91からなるブッシュ内に炭素鋼(S55C)からなる直径20mmのシャフト92が挿通される。そして、ブッシュから加える荷重が1000N、試験時間が1時間、ブッシュに対するシャフト92の回転数が5000rpm(5.2m/秒)、ブッシュとシャフト92との間に常時潤滑オイルを供給するという条件により、試験を行なう。
【0074】
さらに、図14に示すスラスト型試験機により、焼付き面圧(MPa)を求める。このスラスト型試験機では、基材93の表面93a上でばね鋼(SUJ2)からなる円筒状の相手材94が回転可能になっている。そして、相手材94の速度1.2m/秒、一定周期(1MPa/2分)で相手材94から加える荷重を上昇させ、基材93と相手材94とが焼付きを生じるときの荷重を求めるという条件により、試験を行なう。また、滑り速度1.2m/秒、面圧9.8MPa、SUJ2を相手材94とした条件下、試験開始直後と試験開始100時間後との動摩擦係数を測定する。なお、各摺動膜C1〜C20、C29〜C37については、動摩擦係数の測定を行なわない。これらの結果を表5〜7に示す。
【0075】
【表5】
Figure 0004025832
【0076】
【表6】
Figure 0004025832
【0077】
【表7】
Figure 0004025832
【0078】
表5の摺動膜C1〜C4、C20及び表7の摺動膜C37のデータより、摺動膜が固体潤滑剤を含むバインダ樹脂からなり、しかも固体潤滑剤の一部を酸化チタン粉末に置き換えたものであれば、耐摩耗性及び耐焼付き性が向上することがわかる。しかし、表5の摺動膜C1、C5〜C7、C20及び表7の摺動膜C37のデータより、摺動膜が固体潤滑剤を含むバインダ樹脂からなり、しかも固体潤滑剤の一部をシランカップリング剤に置き換えたものである場合、耐摩耗性及び耐焼付き性が向上するとは言い切れない。また、表5の摺動膜C1、C8〜C10、C20及び表7の摺動膜C37のデータより、摺動膜が固体潤滑剤、酸化チタン粉末及びシランカップリング剤を含むバインダ樹脂からなれば、特に耐摩耗性及び耐焼付き性が向上することがわかる。
【0079】
そして、表5の摺動膜C11〜C19、表6の摺動膜C30及び表7の摺動膜C31〜C36のデータより、摺動膜が固体潤滑剤、酸化チタン粉末及びシランカップリング剤を含むバインダ樹脂からなる場合、シランカップリング剤がPAI樹脂100質量%に対して3質量%程度である場合を中心とし、0.1〜10質量%程度であれば、極めて耐摩耗性及び耐焼付き性に優れることがわかる。他方、表5の摺動膜C14、C15のデータより、バインダ樹脂量をC12、C13に比べて減らしても、摺動膜中に酸化チタン粉末、シランカップリング剤を含んでおれば、その摺動膜は、優れた耐摩耗性を示し、耐焼付き性についても大きな性能低下を示さないことがわかる。
【0080】
また、表5の摺動膜C9、C16〜C19及び表7の摺動膜C34〜C36のデータより、シランカップリング剤が2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−トリエトキシシリル−N−(1、3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン又は3−グリシドキシプロピルトリエトキシシランであれば、いずれの摺動膜も優れた耐摩耗性及び耐焼付き性を発揮できることがわかる。特に2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン又は3−グリシドキシプロピルトリエトキシシランを用いた摺動部用塗料組成物は保存性の点で好ましかった。
【0081】
また、表5の摺動膜C20、表6の摺動膜C21〜C25及び表7の摺動膜C37のデータより、摺動部用塗料組成物が酸化チタン粉末を含む摺動膜は、酸化チタン粉末を含まない摺動部用塗料組成物からなる摺動膜に比べて、耐摩耗性に優れることがわかる。そして、酸化チタン粉末がPAI樹脂100質量%に対して35質量%を超えて含有された摺動膜は、摩耗量低減の効果が小さい。
【0082】
さらに、表5の摺動膜C20、表6の摺動膜C23、C26及びC27並びに表7の摺動膜C37のデータより、摺動部用塗料組成物が無機粒子を含む摺動膜は、無機粒子を含まない摺動部用塗料組成物からなる摺動膜に比べて、耐摩耗性に優れるものの、炭化ケイ素粉末やシリカ粉末を用いた摺動膜は、耐摩耗性の点ではある程度良好であったものの、耐焼付き性が十分でない。アルミナ粉末も同様である。これらに対し、酸化チタン粉末を用いた摺動膜は耐摩耗性及び耐焼付き性の点で良好である。
【0083】
また、酸化チタン粉末を用いた摺動膜は、炭化ケイ素粉末やシリカ粉末を用いた摺動膜に比べ、表面粗さが小さく、表面平滑性に優れている。また、表6の摺動膜C28及びC29のデータより、酸化チタン粉末を用いた摺動膜は、固体潤滑剤の量を増やした摺動膜よりも、固体潤滑剤の脱落防止において優れた効果を発揮し、耐摩耗性の向上が著しい。これらは、酸化チタン粉末がバインダ樹脂への分散性に優れているからである。なお、本試験においては、平均一次粒径が0.3μmである酸化チタン粉末を使用したが、酸化チタン粉末の平均一次粒径が0.3μmより小さくても、また平均一次粒径が0.3μmより大きくても、酸化チタン粉末の平均一次粒径が1μm以下であれば、その酸化チタン粉末はバインダ樹脂への分散性に優れ、固体潤滑剤の脱落防止において優れた効果を発揮し、耐摩耗性を著しく向上させることができる。
【0084】
さらに、表6の摺動膜C30及び表7の摺動膜C31のデータより、シランカップリング剤を用いた摺動膜は、シランカップリング剤を用いない摺動膜に比べ、耐摩耗性の点で優れている。これはシランカップリング剤が各固体潤滑剤や酸化チタン粉末を強固にバインダ樹脂に結合していることと、基材との密着を強固にしていることとからであると考えられる。
【0085】
以上の試験から、摺動膜C8〜C19、C31〜C36を圧縮機の互いに相対摺動する第1摺動面及び第2摺動面の少なくとも一方に形成すれば、耐焼付き性及び耐摩耗性を向上させ、より摺動性が向上し、高い信頼性を得ることができることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1の圧縮機の断面図である。
【図2】実施形態1の圧縮機に係り、図1のII−II矢視断面図である。
【図3】実施形態1の圧縮機に係り、シューと斜板との摺動面を含む拡大断面図である。
【図4】実施形態1の圧縮機に係り、シューとピストンとの摺動面を含む拡大断面図である。
【図5】実施形態1の圧縮機に係り、ピストンとハウジングとの摺動面を含む拡大断面図である。
【図6】実施形態1の圧縮機に係り、回転弁とハウジングとの摺動面を含む拡大断面図である。
【図7】実施形態1の圧縮機に係り、ピストンの斜視図である。
【図8】実施形態1の圧縮機に係り、ピストンの回り止め部とハウジングとの摺動面を含む拡大断面図である。
【図9】実施形態2の圧縮機の断面図である。
【図10】実施形態2の圧縮機に係り、駆動軸とハウジングとの摺動面を含む拡大断面図である。
【図11】実施形態2の圧縮機に係り、ピストンと斜板との摺動面を含む拡大断面図である。
【図12】実施形態2の圧縮機に係り、ピストンの斜視図である。
【図13】ジャーナル軸受試験機の要部斜視図である。
【図14】スラスト型試験機の要部斜視図である。
【符号の説明】
C31…摺動膜
4a、24a…吸入室
4b、24b…吐出室
1a、21a…シリンダボア
1、2、4、21、22、24…ハウジング
5、25…駆動軸
8、28…斜板
9a、9b、29a、29b…シュー
6、26…ピストン
11、31…圧縮室
12…回転弁

Claims (12)

  1. 第1部材の第1摺動面と第2部材の第2摺動面とが相対摺動する圧縮機において、
    前記第1摺動面及び前記第2摺動面の少なくとも一方には、ポリイミド樹脂又はポリアミドイミド樹脂からなるバインダ樹脂、該バインダ樹脂100質量%に対し、それぞれ15〜100質量%のポリテトラフルオロエチレン粉末、5〜35質量%の酸化チタン粉末及び0.1〜10質量%のシランカップリング剤からなる摺動膜が施されていることを特徴とする圧縮機。
  2. 前記摺動膜は、前記バインダ樹脂100質量%に対し、それぞれ20.0〜76.0質量%のポリテトラフルオロエチレン粉末、7.7〜30.8質量%の酸化チタン粉末及び0.2〜7.7質量%のシランカップリング剤からなることを特徴とする請求項1記載の圧縮機。
  3. 酸化チタン粉末は15.4質量%以上であることを特徴とする請求項2記載の圧縮機。
  4. ポリテトラフルオロエチレン粉末は30.1質量%以上であることを特徴とする請求項3記載の圧縮機。
  5. 前記酸化チタン粉末の平均一次粒径は1μm以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の圧縮機。
  6. 前記酸化チタン粉末はルチル型である請求項1乃至5のいずれか1項記載の圧縮機。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項記載の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、
    前記第1部材は前記斜板であり、前記第2部材は前記シューであることを特徴とする圧縮機。
  8. 請求項1乃至6のいずれか1項記載の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、
    前記第1部材は前記シューであり、前記第2部材は前記ピストンであることを特徴とする圧縮機。
  9. 請求項1乃至6のいずれか1項記載の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、
    前記第1部材は前記ピストンであり、前記第2部材は前記ハウジングであることを特徴とする圧縮機。
  10. 請求項1乃至のいずれか1項記載の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、
    前記第1部材は前記ハウジングであり、前記第2部材は前記駆動軸であることを特徴とする圧縮機。
  11. 請求項1乃至6のいずれか1項記載の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンとを備え、
    前記第1部材は前記ピストンであり、前記第2部材は前記斜板であることを特徴とする圧縮機。
  12. 請求項1乃至のいずれか1項記載の圧縮機は、吸入室、吐出室及びシリンダボアを形成するハウジングと、該ハウジングに回転可能に支承された駆動軸と、該駆動軸と同期回転可能な斜板と、該斜板にシューを介して係留され、該斜板の傾斜角に応じて該シリンダボア内を往復動して圧縮室を形成するピストンと、該駆動軸と同期回転して該圧縮室を該吸入室と連通させる回転弁とを備え、
    前記第1部材は前記ハウジングであり、前記第2部材は前記回転弁であることを特徴とする圧縮機。
JP2003109598A 2003-04-14 2003-04-14 圧縮機 Expired - Lifetime JP4025832B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003109598A JP4025832B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 圧縮機
KR1020040023093A KR100576281B1 (ko) 2003-04-14 2004-04-02 압축기
US10/823,376 US7377754B2 (en) 2003-04-14 2004-04-13 Compressor
BRPI0401448A BRPI0401448B1 (pt) 2003-04-14 2004-04-13 compressor
EP04008761.1A EP1469199B1 (en) 2003-04-14 2004-04-13 Compressor coating
CNB2004100329706A CN100353059C (zh) 2003-04-14 2004-04-14 压缩机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003109598A JP4025832B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004316499A JP2004316499A (ja) 2004-11-11
JP4025832B2 true JP4025832B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=32905997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003109598A Expired - Lifetime JP4025832B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 圧縮機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7377754B2 (ja)
EP (1) EP1469199B1 (ja)
JP (1) JP4025832B2 (ja)
KR (1) KR100576281B1 (ja)
CN (1) CN100353059C (ja)
BR (1) BRPI0401448B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9586230B2 (en) 2012-10-11 2017-03-07 Sanden Holdings Corporation Method of coating lubrication paint on disk-shaped substrate

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1669600A1 (en) * 2003-09-02 2006-06-14 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Variable displacement swash plate type compressor
JP4483699B2 (ja) * 2005-01-27 2010-06-16 株式会社豊田自動織機 斜板式圧縮機
SG172626A1 (en) * 2006-06-02 2011-07-28 Nomet Man Services B V A volumetric pump comprising a driving mechanism
US20080163751A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-10 Vijay Subramanian Coated piston and coating method
EP2111549A1 (en) 2007-02-14 2009-10-28 Agilent Technologies, Inc. Hplc pumping apparatus with silicon carbide piston and/or working chamber
KR101513611B1 (ko) * 2007-11-01 2015-04-20 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기
JP5742087B2 (ja) * 2008-08-29 2015-07-01 オイレス工業株式会社 複層摺動部材及びそれを用いた自動車のラックピニオン式舵取装置におけるラックガイド
JP5240311B2 (ja) * 2011-03-15 2013-07-17 株式会社豊田自動織機 ピストン式圧縮機のシリンダブロックおよびピストン式圧縮機のシリンダブロック加工方法
JP5841471B2 (ja) 2012-03-26 2016-01-13 大豊工業株式会社 斜板
KR101472373B1 (ko) * 2012-06-28 2014-12-12 한라비스테온공조 주식회사 압축기 슬라이딩부품 표면코팅용 조성물 및 이를 코팅한 압축기 슬라이딩부품
FR3015507B1 (fr) * 2013-12-20 2016-12-30 Seb Sa Compositions aqueuses pour primaires de revetements antiadhesifs et leur procede de preparation
CN104747414A (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 上海三电贝洱汽车空调有限公司 滑动件
KR102166980B1 (ko) * 2014-08-29 2020-10-16 한온시스템 주식회사 윤활 피막용 조성물 및 이를 포함하는 압축기
JP2016133094A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 株式会社豊田自動織機 両頭ピストン型斜板式圧縮機
JP6622533B2 (ja) * 2015-09-16 2019-12-18 Kyb株式会社 液圧回転機
JP6406339B2 (ja) * 2016-11-17 2018-10-17 株式会社豊田自動織機 斜板式圧縮機
JP7149252B2 (ja) * 2019-11-27 2022-10-06 大豊工業株式会社 摺動部材用樹脂材料および摺動部材

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1585644A (en) 1976-12-10 1981-03-11 Daikin Ind Ltd Fluorocarbon polymer coating composition
JPS60258297A (ja) 1984-06-05 1985-12-20 Daido Metal Kogyo Kk 耐摩耗性にすぐれた摺動材料
US4724251A (en) 1984-12-28 1988-02-09 General Electric Co. Polyetherimide bearing compositions
JPS63120916A (ja) 1986-11-06 1988-05-25 Seiko Instr & Electronics Ltd 小型摺動部品
US5306739A (en) 1987-12-16 1994-04-26 Mlt/Micro-Lite Technology Corporation Highly filled polymeric compositions
JPH01255798A (ja) 1988-03-31 1989-10-12 Kubota Ltd 高剛性摺動材料
US5621042A (en) 1990-12-17 1997-04-15 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Coating compositions
JP2817467B2 (ja) 1991-09-12 1998-10-30 株式会社日立製作所 ボールジョイントを用いた伝動機構及びそれを用いた圧縮機
US5356971A (en) 1991-10-11 1994-10-18 Nof Corporation Thermosetting powder coating material
JP2948393B2 (ja) 1991-12-10 1999-09-13 日東電工株式会社 摺動材およびその成形に使用できる組成物
CN1031801C (zh) 1991-12-31 1996-05-15 中国科学院兰州化学物理研究所 干膜润滑剂
US5486299A (en) 1993-11-02 1996-01-23 Dow Corning Asia, Ltd Wear-resistant lubricant composition
JPH07259770A (ja) 1994-03-28 1995-10-09 Sumitomo Metal Mining Co Ltd コンプレッサー用ベーン
WO1997039073A1 (en) 1996-04-12 1997-10-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Universal primer for non-stick finish
JPH10246192A (ja) 1997-03-04 1998-09-14 Sumikou Junkatsuzai Kk 圧縮機内摺動部材用複層乾性潤滑被膜およびその被膜を用いた装置
US6500537B1 (en) 1997-05-01 2002-12-31 Daikin Industries, Ltd. Non-sticking composite materials for office automation equipment
CN1078316C (zh) * 1997-07-18 2002-01-23 中国科学院金属腐蚀与防护研究所 一种耐磨耐蚀高效泵
JP4070329B2 (ja) 1998-10-27 2008-04-02 株式会社ユポ・コーポレーション 支持体および熱転写画像受容体
CN1227241A (zh) 1998-12-29 1999-09-01 中国科学院兰州化学物理研究所 一种环氧基室温固化防粘耐磨涂料
JP2000249063A (ja) 1999-02-26 2000-09-12 Toyota Autom Loom Works Ltd ピストン式圧縮機のピストン
JP4001257B2 (ja) 1999-03-17 2007-10-31 株式会社豊田自動織機 圧縮機
JP2001011372A (ja) 1999-06-25 2001-01-16 Daikin Ind Ltd 塗料組成物および塗装物品
US6476116B1 (en) 1999-09-22 2002-11-05 Ntn Corporation Resin compositions and precision sliding parts made of the same
US6325846B1 (en) 2000-06-20 2001-12-04 Engelhard Corporation Powder coating composition and method
KR100432948B1 (ko) * 2000-07-14 2004-05-28 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 편측경사판식 압축기
JP2002089437A (ja) 2000-09-13 2002-03-27 Toyota Industries Corp 圧縮機における潤滑用皮膜形成対象部品
JP2003109209A (ja) 2001-09-28 2003-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9586230B2 (en) 2012-10-11 2017-03-07 Sanden Holdings Corporation Method of coating lubrication paint on disk-shaped substrate
DE112012007004B4 (de) 2012-10-11 2021-12-09 Sanden Holdings Corporation Verfahren zum Beschichten eines scheibenförmigen Substrates mit einem Schmieranstrich

Also Published As

Publication number Publication date
CN1538062A (zh) 2004-10-20
US20050135954A1 (en) 2005-06-23
BRPI0401448B1 (pt) 2017-03-21
KR100576281B1 (ko) 2006-05-04
US7377754B2 (en) 2008-05-27
CN100353059C (zh) 2007-12-05
EP1469199B1 (en) 2014-07-02
EP1469199A2 (en) 2004-10-20
KR20040089489A (ko) 2004-10-21
BRPI0401448A (pt) 2005-01-18
EP1469199A3 (en) 2006-05-10
JP2004316499A (ja) 2004-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8097569B2 (en) Coating composition for use in sliding parts
JP4025832B2 (ja) 圧縮機
US6123009A (en) Swash plate of swash-plate compressor
EP1036938B1 (en) Compressor coating
JP4232506B2 (ja) 摺動部品
EP1548067A1 (en) Sliding material comprising flat fluoroplastic particles and binder resin
JP4049082B2 (ja) 圧縮機
US6584886B2 (en) Compressor
JP4214827B2 (ja) 圧縮機の摺動部品
JP2002089437A (ja) 圧縮機における潤滑用皮膜形成対象部品
JP2002317757A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機における斜板
JP2005146366A (ja) 摺動部材
EP3543322B1 (en) Sliding member
JPH09209926A (ja) 斜板式コンプレッサ
US20020046646A1 (en) Compressors
EP3543295B1 (en) Resin composition and sliding member
US20020152888A1 (en) Swash plate for compressor
CN208605356U (zh) 泵体、旋转压缩机及制冷设备
JP2012031756A (ja) 無給油式往復動型圧縮機
WO2011043185A1 (ja) 斜板式圧縮機
JPH08296554A (ja) 斜板式圧縮機
JPH09222082A (ja) 圧縮機
JP2001248553A (ja) 圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4025832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term