[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4005597B2 - 車両における横ガイド支援方法及びその装置 - Google Patents

車両における横ガイド支援方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4005597B2
JP4005597B2 JP2004500125A JP2004500125A JP4005597B2 JP 4005597 B2 JP4005597 B2 JP 4005597B2 JP 2004500125 A JP2004500125 A JP 2004500125A JP 2004500125 A JP2004500125 A JP 2004500125A JP 4005597 B2 JP4005597 B2 JP 4005597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lane
lateral
target value
δysoll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004500125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524135A (ja
Inventor
ブラウフレ,ゲーツ
ハイネブロット,マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005524135A publication Critical patent/JP2005524135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4005597B2 publication Critical patent/JP4005597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • B60W30/12Lane keeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18163Lane change; Overtaking manoeuvres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0097Predicting future conditions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/08Lane monitoring; Lane Keeping Systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/08Lane monitoring; Lane Keeping Systems
    • B60T2201/087Lane monitoring; Lane Keeping Systems using active steering actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/404Characteristics
    • B60W2554/4041Position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Description

本発明は,車両における横ガイド支援方法と同方法を実施する装置に関するものであって,同方法においては車両の横位置のための目標値が定められ,走行車線の境界に対する車両の実際位置がセンサ装置によって検出されて,目標/実際比較によって横ガイド支援のための出力信号が計算される。
車両内では,車両ガイドにおいて運転者を支援し,あるいは運転者の特殊な走行操作を容易にするシステムが,ますます多く使用されてきている(Advanced Driver Assistance Systems; ADAS)。これらのシステムの機能は,横ガイド支援(Lane Keeping Support; LKS)である。その場合に,走行している走行車線に対する車両の実際位置が求められて,目標値と比較され,その目標値は,通常,車線の中央に相当する。その場合には,出力信号は,アクターのための操作信号からなり,アクターは,付加的な操舵トルクによって運転者を支援するために,あるいは運転者の介入をもはや必要としない完全に自立した横ガイドを実施するために,車両の操舵システムへ介入する。
本発明の課題は,車両運転者の通常の走行行動にほぼ相当する,横ガイド支援方法を提供することである。
この課題は,本発明によれば,少なくとも1つの隣接車線上の対象が位置測定されて,横位置のための目標値がこの対象の位置測定データに従って変化されることによって,解決される。
常に走行している走行車線の中央を維持するのではなく,その車線位置を交通状況に従って変化させることが,車両運転者の自然な直感的行動に相当する。例えば,多くの車両運転者は,右側隣接車線上の低速車両を追い越す場合に,追い越すべき車両に対してより大きい安全間隔を維持するために,車線中央に対して少し左へ寄って走行する傾向を有している。同様に,多くの車両運転者は,運転者自身が追い越される場合,あるいは運転者に車両が向かって来て,対向車線がガードレールなどによって自己の走行車線から分離されていない場合(例えば,アウトバーン上の工事領域)においては,車線中央に対して少し右へ寄って走行する傾向がある。本発明に基づく方法によって,車両運転者のこの自然な行動が模擬される。このことにより,交通安全性の実際の向上が達成されるだけでなく,特に運転者の安全感覚も考慮されるので,快適性が向上し,ADASシステムへの運転者と車両搭乗者の信頼が強化されて,結果としてこの種のシステムの受け容れが増大する。
本方法を実施するためには,隣接車線上の対象に関する位置測定データを準備することのできる対象検出装置が必要である。しかしながら,この種の対象検出装置のために必要はハードウェアは,ADASシステムを搭載した車両内では,通常,初めから提供可能である。例えば走行車線の境界に対する車両の実際位置を定めるために用いられるセンサ装置は,しばしばカメラシステム,例えば(ステレオ)画像処理装置と組み合わせた1つ又は複数のビデオカメラによって形成される。この場合においては,隣接車線上の対象に関する位置測定データも,画像処理装置から供給することができる。
通常,ADASシステムは,横ガイドシステムの他に,例えばACCシステム(Adaptive Cruise Control)の形式の横ガイド支援のための他の部分システムも有している。この種のシステムの範囲内において,自己車線上と隣接車線上の先行車両の間隔と相対速度が,間隔センサ(例えばレーダセンサ又はリーダセンサ)によって検出されて,自己車両の速度が自動的に,直接先行車両が適切な安全距離で追従されるように適合される。その場合に,隣接車線上の対象を位置測定するために,この種の間隔センサの信号を,−場合によっては画像処理システムから供給されるデータと組み合わせて−利用することもできる。特に間隔センサを用いて先行車両あるいは又は対向する車両の相対速度を直接測定することができ,測定された相対速度を用いて交通状況が極めて簡単かつ正確に将来へ補外されるので,本発明に基づく方法に従って実施すべき「回避操作」を正しい時点で導入することができる。
カメラシステムを用いて,及び/又は後方空間レーダあるいは周囲レーダを用いて,自己車両の後方の交通事象も観察される限りにおいて,後続の車両の追越しプロセスも,正しい時期に考慮することができる。
本発明の好ましい形態が,従属請求項から明らかにされる。
車線中央又は理想ラインからの目標値のずれの程度は,好ましくは以下のパラメータの1つ又は複数に依存する。隣接車線上の位置測定された対象の横の間隔,この対象の大きさと種類,左側又は右側隣接車線上の対象の位置,走行車線に沿った対象距離,自己車両と検出された対象の速度あるいは対象の相対速度,走行車線の幅,場合によっては,視界と天候の状況も考慮することができる。例えば,走行路が濡れている場合には,隣接車線上の車両によって巻き上げられるしぶきによって視界が余り損なわれないようにするために,好ましくはより大きい側方の変位が選択される。視界と天候の状況及び同様なパラメータの検出は,自動的に,あるいは運転者指令によって行うことができる。
さらに,運転者が,例えば先行車両をもっと良く見ながら通過することができるようにするために,隣接車線上の対象の存在に関係なく,車線中央からの自己車両の所定の目標変位を予め定める可能性を有することが考えられる。この場合においては,隣接車線上の対象に従って横位置のための目標値を定める場合に,運転者によって選択された「基準の」変位も考慮される。
隣接車線上の位置測定された対象に対する車両の正確な反応を定めるパラメータは,所定の限界内で,安全アスペクトを考慮して,運転者による適切なコンフィグレーション指令によっても調節することができる。
本発明の展開によれば,本方法を,運転者の行動に自動的に適合する学習可能なシステムとして実現することも可能である。これは特に,本来の意味における横ガイド支援の場合に,即ち運転者自体が操舵システムに関するコントロールを維持し,横ガイドシステムのアクターは,補足的なステアリングホイールトルクを操舵へ結合することによって,単に支援するように介入する場合について,言えることである。この場合においては,運転者は「カウンタ操舵」又は「対抗」によって自動的な横ガイドを上位制御することができる。その場合に運転者による「対抗」の程度がフィードバック信号を形成し,そのフィードバック信号が横ガイドシステムの行動を自動的に運転者の意図と好みに適合させることを可能にする。
しばしば,横ガイドシステムは,カーブ走行においてカーブをある程度横切ることができるように設計されている。これは,例えば車線中央から変位した理想ラインを計算することによって,及び/又は横位置のための目標値(車線中央又は理想ラインに従って)が各々,速度に応じた距離だけ車両の実際位置の前方の所定の時点について計算されることによって,行うことができる。この距離(推定距離)は,しばしば,推定距離と車両の絶対速度の商によって与えられるタイムギャップ(推定時間)の形状で表される。その場合には,操舵への介入は,車両の横位置のための実際値が推定時間内に目標値と一致するように行われる。カーブ走行の場合には,この制御行動は必然的に,各々推定距離後にカーブがある程度強く横切られることをもたらす。本発明に基づく方法においては,横位置のための目標値及び/又は推定距離は,対面交通の場合あるいは左側隣接車線上に車両が存在している場合には,左カーブでカーブを横切ることが抑圧されて,同様に右側隣接車線上に車両が存在する場合には,右カーブでカーブを横切ることが抑圧されるように,適合される。
本発明に基づく方法によって,車両運転者のこの自然な行動が模擬される。このことにより,交通安全性の実際の向上が達成されるだけでなく,特に運転者の安全感覚も考慮されるので,快適性が向上し,ADASシステムへの運転者と車両搭乗者の信頼が強化されて,結果としてこの種のシステムの受け容れが増大する。
以下,図面を用いて実施例を詳細に説明する。
図1には,複数車線の走行車線の,境界14によって定められる車線16上を車線中央12に対して少し変位して走行する車両10が上面で概略的に示されている。車両10の長手軸18は,1点鎖線で記入されており,長手軸18と車線中央12の間の横方向の偏差は,ΔYで示されている。
車両10は,ADASシステムを搭載しており,同システムは部分システムとしてブロック図の形式で示す,以下のコンポーネントを備えた横ガイドシステムを有している。即ち,ビデオカメラ20と画像処理ユニット22によって形成されるセンサ装置,対象認識装置24,車両10の横位置のための目標値ΔYsollを設定するための設定装置26,処理装置28及び操舵操作部材30であり,その操舵操作部材は処理装置28の出力信号Aによって駆動されて,車両10の横位置を目標位置に制御するために,車両操舵へ介入する。
長手軸18に対して横方向における車両の実際位置は,図示の例においては,ビデオカメラ20と画像処理ユニット22によって形成されるセンサ装置によって検出される。そのための画像処理ユニット22は,境界14とこの境界に対する車両10の位置を認識するために,カメラによって記録されたビデオ画像を評価する。センサ装置のこの実施形態は,単に例として理解すべきであり,例えば,走行路境界のための磁気的なマーキングを検出する磁気センサによって代用することもできる。同様に,走行路境界を,リフレクタを用いてマーキングして,それを車両のレーダシステムによって検出することもできる。
車両10に対する2つの境界14の位置がわかっている場合には,このデータから車線16の幅と車線中央12の位置も求められる。従って,センサ装置は,横方向の偏差ΔYについての実際値ΔYistによって表される車両10の実際位置を処理装置28へ伝達することができる。その場合に,実際値ΔYistと目標値ΔYsollの比較を用いて,処理装置28は出力信号Aを形成し,その出力信号が操舵操作部材30へ伝達される。目標値ΔYsollは,同様に車線中央12からの横方向の偏差として表される。例えばΔYsollの正の値は,車線中央12から右への偏差に相当し,負の値は車線中央から左への偏差に相当する。
設定装置26は,メモリ32を有しており,その中に運転者が意図する,目標値のための基準値ΔYnが記憶されている。設定装置26には,さらに,車両のステアリングホイールに配置された調節部材34が属しており,その調節部材によって記憶されている基準値を変化させることができる。このようにして,車両10の運転者は,横方向の偏差ΔYを運転者の個人的な好みあるいは必要に応じて個別に選択することができる。当然ながら,設定装置26は,運転者によって行われた調節を修正し,あるいは調節領域を制限するように,設計することもできる。例えば,調節領域をセンサ装置によって測定された車線の幅と既知の車両幅に従って制限して,車両が常に車線境界に対して十分な安全間隔を維持しているようにすると,効果的である。同様に,調節部材34によって行われる調節が,横方向の偏差ΔYを固定の長さ単位で表すのではなく,走行車線の幅又は走行車線の余剰幅(即ち,車線幅と車両幅の差)に関するパーセント値として表すことができる。この場合においては,メモリ32内に記憶されている目標値は,車線幅が変化した場合には,自動的に適合され,運転者が調節部材34を変位させる必要はない。
図1に別のブロックとして示されている対象認識装置24は,画像処理ユニット22の一部であって,この部分は特に,車両10が走行している車線16の隣接車線上の対象を認識するように,形成されている。図1には,右側隣接車線36が示されており,その上を対象38として他の車両が走行している。対象認識装置24は,ビデオ画像から対象38についての位置測定データを抽出し,その位置測定データは特にこの対象の位置と場合によってはその種類及び大きさを表す。特に,この位置測定データは,車線16の車線中央12からの対象38の横方向の間隔Yrを有している。図示の例においてYrは,最小の横の間隔(即ち,右側隣接車線36上の対象について車線中央12と対象38の左の車両境界との間の間隔)を表している。
さらに,ビデオ画像から,車線36に沿った対象38の縦位置と,車両10に対する対象38の相対速度に関する情報も抽出することができる。しかし,図示の例においては,車両10はさらにレーダセンサ40を搭載している。このレーダセンサ40は,第1に,車線16上で先行車両を検出するため,及び縦ガイドシステムの範囲内で間隔制御するために用いられる。しかし,レーダセンサは,隣接車線上の対象に関して,特にこの対象の縦間隔と相対速度に関して,そして角度解像度が十分である場合には,横の間隔Yrに関しても,情報を供給することができる。ビデオカメラ20とレーダセンサ40から供給された情報を校正することによって,位置測定精度及び確実性を改良することができる。追越しプロセスの際に対象38がビデオカメラ20とレーダセンサ40の死角に入った場合には,対象38が隣接車線36内でその車線位置を維持していると仮定して,相対速度を用いて対象についての位置測定データを補外することができる。選択的に,対象位置測定を改良するために,付加的なセンサコンポーネント,例えば付加的なビデオカメラ,周囲レーダなどを設けることができる。
同様にして,位置測定システムを用いて,図1には図示されていない左側隣接車線上の対象も位置測定することができる。複数の対象が位置測定された場合には,対象認識装置24は,検出された対象の各々について横の間隔Yr,iを含む位置測定データのセットを設定装置26へ供給する。この位置測定データを用いて設定装置26は,車両10の横位置のための目標値ΔYsollを計算する。その場合に必要に応じて,メモリ32に格納されている基準値ΔYnは,対象38の通過の際にこの対象に対してより大きい安全間隔が維持されるように,修正される。
目標値のこの適合とこのことによりもたらされる車両行動が,図2に例を用いて示されている。
図2は,車線16上の車両10と右側隣接車線上の対象としてトラック42と乗用車44を示している。さらに図2は,対向走行路の2本の車線46と48を示している。車線16に直接隣接する車線48は,車線16からは走行路マーキングのみによって境界を与えられており,ここでは左側隣接車線として扱われる。その車線には,図示の例においては2台の乗用車が走行しており,それらも同様に対象50,52として対象認識装置24によって位置測定される。それに対して車線46上を走行する車両54は,もはや重要な対象として位置測定されない。
車線16上で,車線中央12は一点鎖線で示され,車両10のコースが破線で示されており,そのコースは周期的に設定装置26によって定められる目標値ΔYsollによって決められる。
ここでは,隣接車線36と48上に対象が存在しない限りにおいて,基準目標値ΔYnが運転者によって0にセットされる,即ち目標値が車線中央12に相当するものと仮定される。車両10がトラック42に接近した場合には,トラックに対してより大きい安全間隔を維持するために,ΔYsollは負になり,即ち車線中央12に対して少し左へよって走行する。トラック42を追い越した場合には,次の対象として乗用車44が追い越される。しかしその場合にコース56の側方の変位は,再びほぼ0に減少される。というのは,対向道路上の対象50が車両10に向かってくるからである。相対速度がずっと高いので,対向車両に対しては比較的大きい安全間隔を維持すべきである。乗用車44も追い越した場合に,ΔYsollは正になり,即ち車線中央12に対して少し右へ寄って走行する。というのは,その場合に右側隣接車線36は空いており,その時に対向してくる対象52に対する,より大きい安全間隔を維持すべきだからである。
実施例によれば,横ガイド支援方法は,次のように遂行することができる。横位置を制御するために,所定の推定時間Tvが基礎にされる。目標値ΔYsollは,設定装置26によって各々走行路16上の,車両10が推定時間Tv後に達する点について計算される。それに応じて出力信号Aは処理装置28によって,目標−実際偏差が推定時間Tv内に0に減少されるように,計算される。
各位置測定された対象42,44,50,52について,設定装置26は,対象の測定された縦間隔と相対速度を用いて車両10が該当する対象を通過し始める時点Tpaを計算する。トラック42の場合には,Tpaは,車両10の前の端部がトラック42の後ろ端縁に達する時点である。同様に,各対象について,対象の通過が終了する時点Tpeが計算される。トラック42の場合には,これは,車両10の後方のバンパーがトラック42の前方のバンパーと等しい高さになる時点である。図2には,時点TpaとTpeについて,各々車両10の前のバンパーの位置が記載されている。車両10は,推定時間Tvが計算された時間Tpaと一致する時点で破線で記入されている。(トラック42はこの時点ではもちろんまだ図2に示す位置には達しておらず,推定時間Tvの経過後に初めてこの位置に達する。)車両10が,破線で記入されている位置へ達した場合に,設定装置26はトラック42を考慮して目標値ΔYsollを計算する。この時点で,出力信号Aを介して介入が導入されて,その介入は,車両10の横位置が時点Tpaで計算された目標値と一致することをもたらす。
車両10とトラック42が同じ高さにある場合に,設定装置26によって,Tvだけ遅れた時点についての目標値ΔYsollが計算される。乗用車44が存在しない場合には,目標値は既にこの時点で再び0に戻される。その結果,車両10は,実際に追越しプロセスが終了する前に既に,再びトラック42に接近することになる。本発明の実施形態によれば,これは,推定時間Tvが−少なくともその時に重要な対象42に関して−より小さい値に減少されるので,車線中央への復帰がそれに応じて遅くに開始されることによって,防止される。それに対して残りの対象44,50及び52を考慮するためには,通常の(より長い)推定時間が有効である。修正された実施例においては,所定の対象(ここではトラック42)に関して計算された目標値は,この対象を実際に通過するまで(即ち,時点Tpeまで)の間維持される。
図3は,この最後に挙げた方法変形例について,両方の隣接車線36と48を考慮して,フローチャートを示している。
図3のフローチャートによって説明されるプログラムルーチンは,周期的に短いタイムインターバルで,例えば約10ms毎に呼び出される。ステップS1において,全ての位置測定された対象について,従って対象42,44及び52について,該当する対象の通過が開始され,あるいはは終了される時点TpaとTpeが計算される。ステップS2においては,右側隣接車線上の少なくとも1つの対象について,条件Tpa<Tv及びTpe<0が満たされているか,が調べられる。この第1の条件は,対象通過が時間Tv内で開始されることを意味している。第2の条件は,対象通過がまだ終了していないことを意味している。従って2つの条件が満たされている場合には,横位置のための目標値ΔYsollが,この対象の横データに従って計算される。従ってステップS3においては,値ΔYrが,特に該当する対象の横の間隔Yrの関数Wr(Yr)の2倍として,計算される。関数値Wr(Yr)は,目標値のための候補であって,右側隣接車線上の該当する対象が唯一の重要な対象である場合に,最終的な目標値として引き受けられる。
ステップS2で照会された条件が,右側隣接車線上の2つの対象について満たされた場合には,ステップS3は,2つの対象について実施され,その場合に2つの得られた値のうちの小さい方がΔYとされる。(目標値のための,より小さい値は,より強い左への変位に相当する。)この状況は,例えば,トラック42についての追越しプロセスはまだ終了していないが,乗用車44には既に時間Tvよりも短い時間で達している場合に生じる。
ステップS2において,照会された条件が右側隣接車線上の対象について満たされない場合には,ΔYrはステップS4において基準値ΔYnにセットされ,その基準値は各々運転者の設定に応じて,車線中央からの所望の偏差が右よりあるいはは左よりに従って,正又は負となることができる。
続くステップS5,S6及びS7は,ステップS2−S4の繰返しであるが,今度は左側隣接車線上の対象についてである。ステップS6においては,値ΔYlとして,関数値wl(Yl)の2倍が計算され,その関数値は同様に目標値のための候補であって,左側隣接車線上の対象のみが考慮される場合に,最終的な目標値を形成する。
その後,ステップS8において,値ΔYrとΔYlの平均値が形成されることにより,最終的な目標値ΔYsollが計算される。この目標値は,その後処理装置28内で基礎とされる。
まず,ΔYnが運転者によって0にセットされた,と仮定する。この場合には,最終的な目標値ΔYsollは,右側隣接車線上に重要な対象が1台だけ位置測定された場合には,Wr(Yr)に等しく,左側隣接車線上に重要な対象が1台だけ位置測定された場合には,Wl(Yl)に等しい。両方の隣接車線上で重要な対象が位置測定された場合には,最終的な目標値は,候補Wr(Yr)とWl(Yl)の間の妥協となる。この妥協は,図2において乗用車44と50を同時に通過する場合のコース56の推移に相当する。
ΔYnが0に等しくなく,かつステップS2とS5で照会された条件が,左側隣接車線についても右側隣接車線についても満たされていない場合には,最終的な目標値ΔYsoll=ΔYnであり,即ち車線中央12に対する車両の横変位は,運転者の設定に相当する。ステップS2における照会又はステップS5における照会のみが正の結果を有している場合には,最終的な目標値はステップS8においてわずかに,ΔYn/2だけ修正される。これは,車両の過度に大きい横運動を緩和するために,極めて望ましい。しかし,選択的にプログラムを,ステップS2又はステップS5の照会の一方が正の結果を有する場合に,ΔY,をまったく考慮しないように,変形させることができる。
関数WrとWlは,各々該当する対象の相対速度Vrに従った目標値シフトを表す。この関数の例が,図4と5に示されている。相対速度に依存することは,相対速度が大きい場合には安全間隔も大きくなるべきである,という考えを考慮している。図4に示すように,関数Wr(Yr)は,所定の(正又は負の)初期値(Vr=0)で始まって,その後漸近級数的に所定の最小値Wminに近づく。値Wminは,車線16の幅に依存し,かつ相対速度が非常に大きい場合には対象に対してできるだけ大きい安全間隔が維持されるが,車両10が車線16を逸脱することがないように,選択されている。
相対速度が0の場合の初期値は,MIN(ΔYn,Yr−w0)によって与えられている。その中で,w0は,該当する対象に対する最小の安全間隔であって,それを下回ってはならない。右側隣接車線上の対象の横の間隔Yrが極めて大きい場合には,初期値はΔYnによって与えられ,即ち対象は運転者が望む横変位に何ら影響を与えない。対象の横の間隔Yrが小さい場合にのみ,初期値はYr−w0によって与えられ,かつ,対象を少なくとも間隔w0で通過するように選択されている。位置測定された対象が隣接車線を去って,車両が走行している車線16上へ移動した場合には,Yr−w0は極めて小さい負の値をとり,特にwminの下に低下することがある。この場合においては安全間隔w0はもはや維持されず,衝突警告が運転者へ出力される。
図5は,同様な原理に従って構築された,左側隣接車線上の対象についての関数wl(Yl)を示している。この左側隣接車線は,同じ方向の道路の車線であっても,−図2におけるように−対向道路の車線であってもよい。後者の場合においては,相対速度Vrは,一般により高くなる。
関数wrとwlは,適切なパラメータを有する関数規則として,テーブルとして,あるいはマップとして,設定装置26のメモリ32に格納することができる。これらの関数は,車両10の絶対速度に依存することもでき,例えば,絶対速度が高い場合には,関数値とそれに伴って該当する,車両の横変位の絶対値が小さくなるので,高い速度で追い越す場合の不快に高い横加速度が防止されるように形成される。
運転者が,ステップS8で計算された目標値よりも大きい,あるいは小さい,車線中央12からの変位を強制するために,手で操舵に介入する場合には,関数wrとwlを定めるパラメータを,ステップS8で計算される目標値が運転者の操舵介入を用いて認識可能な運転者意図に相当するように,適合させることができる。
上述した方法において,推定時間Tvを一定に維持することが可能である。しかし,カーブ走行においては,推定時間とそれに応じて,推定時間を車両10の絶対速度で乗算することにより得られる推定距離を,変化させると効果的である。これが,湾曲した走行路部分上の車両10を示す図6で説明される。一点鎖線の矢印58は,ここでは推定距離を表し,通常の推定時間Tvから得られる。それに基づいて車両10のコース60が得られ,図6に細い破線で示されている。
長い推定時間は,ある程度コースを横切ることをもたらすことが認識される。右側隣接車線36上に対象が存在していない場合には,コースをこのように横切ることは,完全に受け容れられる。しかし,隣接車線上に対象38が存在する場合には,対象38の位置測定に基づいて目標値が左へ変位されている場合でも,この対象への由々しい接近をもたらす可能性がある。従って,カーブ内では内側の隣接車線上に対象が位置測定された場合には,推定時間とそれに伴って推定距離を,図6に矢印62によって示すように,短縮することが,効果的である。それから得られる車両10のカーブ64は,常に対象38に対する十分な間隔が維持されることを保証する。
本発明に基づく方法にとって必要な処理プロセスは,例えばマイクロコンピュータによって実施することができ,そのマイクロコンピュータが図1の設定装置26と処理装置28の機能を満たす。対象検出のためにカメラシステムが提供できない場合には,位置測定データをレーダセンサ40又は同様な間隔センサ,例えばリーダセンサを用いて得ることもできる。その場合には位置測定された対象の大きさは,少なくとも大まかにエコー信号の方向依存性及び/又は強さを用いて評価されるので,少なくともトラック42と乗用車44を区別することができる。その場合に,時点Tpeを定めるために必要とされる,対象の長さについては,種々の対象(乗用車又はトラック)のための基準値を基礎にすることができる。トラックの場合には,場合によっては,トラックの前のフェンダーあるいは他の構造における反射によってもたらされる,エコー信号を評価することができる。簡略化された実施形態においては,常に一定の,十分な大きさに定められた対象長さを基礎とすることもできる。
車両のための横ガイドシステムのブロック図である。 本発明に基づく方法の主要な特徴を説明する図である。 本発明に基づく方法のフローチャートである。 図3に示す方法で使用される重み付け関数の例を示している。 図3に示す方法で使用される重み付け関数の例を示している。 カーブ走行の際の行動を説明する図である。

Claims (12)

  1. 車両(10)の横位置のための目標値(ΔYsoll)が定められ,走行車線(16)の境界(14)に対する車両の実際位置(ΔYist)がセンサ装置(20,22)によって検出されて,目標−実際−比較によって横ガイド支援のための出力信号(A)が計算される車両(10)における横ガイド支援方法であって,
    少なくとも1つの隣接車線(36,48)上の対象(38,42,44,50,52)が位置測定されて,前記横位置のための目標値(ΔYsoll)が前記各対象の位置測定データ(Yr)に従って変化され,
    前記対象(38,42,44,50,52)を位置測定するために,少なくとも1つのビデオカメラ(20)によって記録されたビデオ画像が評価され、かつ
    視界又は天候条件が検出され、
    前記位置測定データは,自己車線(16)の車線中央(12)からの,あるいは前記自己車両(10)の横位置からの前記対象(38)の横の間隔(Yr)を有しており、
    前記目標値(ΔYsoll)は,前記対象を通過する際に前記横の間隔が増大されるように変化され、かつ検出された視界又は天候条件に従って増減される
    ことを特徴とする車両における横ガイド支援方法。
  2. 前記対象(38,42,44,50,52)の位置測定データは,間隔センサ(40)によって検出される,
    ことを特徴とする請求項1項に記載の車両における横ガイド支援方法。
  3. 右側隣接車線(36)上の対象(38,42,44),及び左側隣接車線(48)上の対象(50,52)が位置測定され,その場合に,前記各隣接車線の1つが対向道路の車線(48)とすることが可能である,
    ことを特徴とする請求項1又は2のうちいずれか1項に記載の車両における横ガイド支援方法。
  4. 前記位置測定データが,前記車両の長手方向における対象間隔,対象の絶対速度又は相対速度及び/又は対象の大きさも有しており,かつ
    前記目標値(ΔYsoll)の計算が,これらの変量の1つ又は複数を考慮して行われる,
    ことを特徴とする請求項1〜3項のうちいずれか1項に記載の車両における横ガイド支援方法。
  5. 前記目標値(ΔYsoll)の計算は,前記自己車両(10)の絶対速度に従って行われる,ことを特徴とする請求項1〜4項のうちいずれか1項に記載の車両における横ガイド支援方法。
  6. 前記目標値(ΔYsoll)の計算は,運転者によって設定可能な基準値(ΔYn)に従って行われ,かつ前記基準値は車線中央(12)からの自己車両(10)の運転者が望む横方向の変位を表す,ことを特徴とする請求項1〜5項のうちいずれか1項に記載の車両における横ガイド支援方法。
  7. 前記目標値(ΔYsoll)が位置測定データ及び/又は他の影響量に依存することを定めるパラメータが,操舵への運転者の補正介入に従って動的に,自己学習するシステムの意味において,変化される,
    ことを特徴とする請求項1〜6項のうちいずれか1項に記載の車両における横ガイド支援方法。
  8. 前記出力信号(A)は,実際位置(ΔYist)が固定又は可変に設定可能な推定時間(Tv)内に目標値(ΔYsoll)に調節されるように計算される,ことを特徴とする請求項1〜7項のうちいずれか1項に記載の車両における横ガイド支援方法。
  9. 位置測定された対象の測定された相対速度を使用して,前記車両(10)が該当する対象を通過することが推定される時点(Tpa,Tpe)が予測計算され,かつ
    前記目標値(ΔYsoll)を計算するために,推定時間(Tv)の経過後に通過される対象の位置測定データが利用される,
    ことを特徴とする請求項8に記載の車両における横ガイド支援方法。
  10. 追越しプロセスの際に,対象が追い越される間,推定時間(Tv)が減少される,ことを特徴とする請求項9に記載の車両における横ガイド支援方法。
  11. カーブ内では,推定時間(Tv)が減少される,ことを特徴とする請求項8〜10項のうちいずれか1項に記載の車両における横ガイド支援方法。
  12. 車両(10)の横位置のための目標値(ΔYsoll)を定めるための装置(26)と,走行車線(16)の境界(14)に対する車両の実際位置(ΔYist)を検出するためのセンサ装置(20,22)と,目標−実際−比較によって横ガイド支援のための出力信号(A)を計算するための比較装置(28)と,少なくとも1つの隣接車線(36,48)上の対象(38,42,44,50,52)を位置測定することのできる位置測定システムとを有する,車両(10)における横ガイド支援する装置において,
    これらの対象の位置測定データに従って目標値(ΔYsoll)を変化させる装置と、
    視界または天候条件を検出する装置とを更に備え、
    前記対象(38,42,44,50,52)を位置測定するために,少なくとも1つのビデオカメラ(20)によって記録されたビデオ画像が評価され、
    前記位置測定データは,自己車線(16)の車線中央(12)からの,あるいは前記自己車両(10)の横位置からの前記対象(38)の横の間隔(Yr)を有しており,かつ
    前記目標値(ΔYsoll)は,前記対象を通過する際に前記横の間隔が増大されるように変化され、かつ検出された視界又は天候条件に従って増減される
    ことを特徴とする横ガイド支援装置。
JP2004500125A 2002-04-23 2002-12-11 車両における横ガイド支援方法及びその装置 Expired - Fee Related JP4005597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10218010A DE10218010A1 (de) 2002-04-23 2002-04-23 Verfahren und Vorrichtung zur Querführungsunterstützung bei Kraftfahrzeugen
PCT/DE2002/004540 WO2003091813A1 (de) 2002-04-23 2002-12-11 Querführungsunterstützung bei kraftfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005524135A JP2005524135A (ja) 2005-08-11
JP4005597B2 true JP4005597B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=28798693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004500125A Expired - Fee Related JP4005597B2 (ja) 2002-04-23 2002-12-11 車両における横ガイド支援方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7765066B2 (ja)
EP (1) EP1502166B1 (ja)
JP (1) JP4005597B2 (ja)
DE (2) DE10218010A1 (ja)
WO (1) WO2003091813A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9809251B2 (en) 2015-01-29 2017-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lane following control device
WO2019043847A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 本田技研工業株式会社 走行制御装置、車両および走行制御方法

Families Citing this family (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8718919B2 (en) * 2002-04-23 2014-05-06 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for lane recognition for a vehicle
DE10345802A1 (de) * 2003-09-30 2005-04-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Fahrspurerkennung für ein Fahrzeug
JP3985748B2 (ja) * 2003-07-08 2007-10-03 日産自動車株式会社 車載用障害物検出装置
DE10351986A1 (de) * 2003-11-07 2005-06-16 Audi Ag Fahrzeugführungsvorrichtung mit Querführung und Objekterkennung sowie entsprechendes Verfahren
US7444224B2 (en) 2003-11-14 2008-10-28 Nissan Motor Co., Ltd. Lane departure prevention apparatus
DE102004048010A1 (de) * 2004-10-01 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Fahrerunterstützung
DE102005003178A1 (de) * 2005-01-19 2006-07-27 Volkswagen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Querführungsassistenz eines Fahrzeugs
JP2006264624A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Daimler Chrysler Ag 車線維持支援装置
JP2006264623A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車線維持支援装置
DE102005017242A1 (de) 2005-04-14 2006-10-19 Conti Temic Microelectronic Gmbh Fahrerassistenzsystem zur Müdigkeitserkennung und/oder Aufmerksamkeitsbeurteilung eines Fahrzeugführers
JP4507976B2 (ja) * 2005-05-11 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 車両用走行制御装置
US7706978B2 (en) * 2005-09-02 2010-04-27 Delphi Technologies, Inc. Method for estimating unknown parameters for a vehicle object detection system
DE102005048014A1 (de) * 2005-10-07 2007-04-12 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem
DE102005052034A1 (de) * 2005-10-31 2007-05-03 Robert Bosch Gmbh LKS-System mit modifizierter Regelcharakteristik bei Kurvenfahrt
JP4721279B2 (ja) * 2006-03-29 2011-07-13 富士重工業株式会社 車線追従支援装置
US9387838B2 (en) * 2006-04-12 2016-07-12 Krayon Systems Inc. Vehicle braking apparatus system and method
JP4582052B2 (ja) 2006-06-07 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 走行支援装置
WO2007145564A1 (en) * 2006-06-11 2007-12-21 Volvo Technology Corporation Method and apparatus for using an automated lane keeping system to maintain lateral vehicle spacing
US9207673B2 (en) * 2008-12-04 2015-12-08 Crown Equipment Corporation Finger-mounted apparatus for remotely controlling a materials handling vehicle
US9122276B2 (en) 2006-09-14 2015-09-01 Crown Equipment Corporation Wearable wireless remote control device for use with a materials handling vehicle
US9645968B2 (en) 2006-09-14 2017-05-09 Crown Equipment Corporation Multiple zone sensing for materials handling vehicles
US8970363B2 (en) * 2006-09-14 2015-03-03 Crown Equipment Corporation Wrist/arm/hand mounted device for remotely controlling a materials handling vehicle
DE102006049246B4 (de) * 2006-10-19 2021-04-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Erkennung von Ein- und Ausscherern in einem Fahrerassistenzsystem
US7612658B2 (en) 2007-04-11 2009-11-03 Ford Global Technologies, Inc. System and method of modifying programmable blind spot detection sensor ranges with vision sensor input
WO2009030420A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-12 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren und anordnung zur auswertung von sensorbildern bei bildauswertenden umfelderkennungssystemen und einer auswertung von bahnkurven
DE102008011128B4 (de) 2008-02-26 2019-06-06 Volkswagen Ag Fahrassistenzsteuereinheit, Fahrassistenzsystem und Assistenzverfahren zum Unterstützen eines kollisionsfreien Führen eines Kraftfahrzeugs
DE102008018512B4 (de) * 2008-04-12 2012-12-13 Günter Fendt Fahrzeugführer-Assistenzsystem und dazugehöriges Verfahren
DE102008022606A1 (de) 2008-05-08 2009-11-12 Man Nutzfahrzeuge Aktiengesellschaft Spurführungssystem
US8392064B2 (en) * 2008-05-27 2013-03-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems, methods and devices for adaptive steering control of automotive vehicles
DE102008061649A1 (de) * 2008-06-11 2009-12-17 Volkswagen Ag Fahrerassistenzsystem und Verfahren zur Unterstützung eines Kraftfahrzeugführers
US8170739B2 (en) * 2008-06-20 2012-05-01 GM Global Technology Operations LLC Path generation algorithm for automated lane centering and lane changing control system
DE102008040627A1 (de) * 2008-07-23 2010-02-04 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Betrieb eines Lenkassistenzsystems mit Adaption bei Umfeldobjektannäherung
JP5200732B2 (ja) * 2008-07-29 2013-06-05 日産自動車株式会社 走行制御装置、及び走行制御方法
JP5359516B2 (ja) * 2008-07-29 2013-12-04 日産自動車株式会社 車両運転支援装置及び車両運転支援方法
JP5070171B2 (ja) 2008-09-19 2012-11-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置
JP5255988B2 (ja) * 2008-10-22 2013-08-07 富士重工業株式会社 操舵支援装置
US9522817B2 (en) 2008-12-04 2016-12-20 Crown Equipment Corporation Sensor configuration for a materials handling vehicle
JP5158515B2 (ja) * 2008-12-24 2013-03-06 株式会社エクォス・リサーチ 車両
JP5158514B2 (ja) * 2008-12-24 2013-03-06 株式会社エクォス・リサーチ 車両
WO2010122639A1 (ja) * 2009-04-21 2010-10-28 トヨタ自動車株式会社 走行支援装置
DE102009022055A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einem Fahrerassistenzsystem zur Querführung des Kraftfahrzeugs und Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs beim Halten einer Fahrspur
DE102009022054A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Audi Ag Verfahren zum Betrieb eines Fahrerassistenzsystems zur Querführung eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
JP5088350B2 (ja) * 2009-06-16 2012-12-05 日産自動車株式会社 車両運転支援装置及び車両運転支援方法
DE102009034105A1 (de) 2009-07-21 2010-03-25 Daimler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Lenkunterstützung eines Fahrers eines Fahrzeugs
JP5421019B2 (ja) * 2009-08-03 2014-02-19 トヨタ自動車株式会社 車両の走行支援装置
US8731777B2 (en) 2009-08-18 2014-05-20 Crown Equipment Corporation Object tracking and steer maneuvers for materials handling vehicles
US8577551B2 (en) * 2009-08-18 2013-11-05 Crown Equipment Corporation Steer control maneuvers for materials handling vehicles
JP5696444B2 (ja) * 2009-12-24 2015-04-08 日産自動車株式会社 走行制御装置
WO2011110156A2 (de) * 2010-03-06 2011-09-15 Continental Teves Ag & Co. Ohg Spurhaltesystem für ein kraftfahrzeug
DE102010010489A1 (de) * 2010-03-06 2011-10-06 Continental Teves Ag & Co. Ohg Spurhaltesystem für ein Kraftfahrzeug
KR101340779B1 (ko) 2010-03-17 2013-12-11 주식회사 만도 기준 추종 위치 설정 방법 및 차선 유지 제어 시스템
JP5080602B2 (ja) * 2010-03-19 2012-11-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置
US8897948B2 (en) * 2010-09-27 2014-11-25 Toyota Systems and methods for estimating local traffic flow
JP2012079118A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Toyota Motor Corp 走行支援装置及び方法
JP5716343B2 (ja) * 2010-10-01 2015-05-13 トヨタ自動車株式会社 車両の物体認識システム
US8509982B2 (en) 2010-10-05 2013-08-13 Google Inc. Zone driving
KR101213266B1 (ko) 2010-10-14 2012-12-18 주식회사 만도 차선유지 제어를 위한 카메라센서의 인식성능 평가 시스템
US20120283913A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 GM Global Technology Operations LLC System and method for adjusting smoothness for lane centering steering control
US20120283911A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 GM Global Technology Operations LLC System and method for adjusting smoothness for lane centering steering control
DE102011076418A1 (de) * 2011-05-24 2012-11-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Spurhalteassistenzsystem mit Querführungsunterstützung an einem nicht spurgebundenen Fahrzeug
JP5761349B2 (ja) * 2011-08-02 2015-08-12 日産自動車株式会社 立体物検出装置及び立体物検出方法
US8954255B1 (en) 2011-09-16 2015-02-10 Robert J. Crawford Automobile-speed control using terrain-based speed profile
DE102012007127A1 (de) 2011-09-24 2013-03-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bestimmen einer Bewegungsbahn für ein Fahrzeug
DE102011115139A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems und Fahrerassistenzsystem
DE102011115138A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems und Fahrerassistenzsystem
SE536571C2 (sv) * 2012-06-12 2014-02-25 En metod och ett system för körfältshjälp för ett fordon
US20140071282A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-13 GM Global Technology Operations LLC Alert systems and methods using real-time lane information
JP5979238B2 (ja) * 2012-10-04 2016-08-24 日産自動車株式会社 操舵制御装置
US8473144B1 (en) * 2012-10-30 2013-06-25 Google Inc. Controlling vehicle lateral lane positioning
DE102012022111A1 (de) 2012-11-13 2013-05-08 Daimler Ag Verfahren zur Querführungsunterstützung für Fahrzeuge
US9165196B2 (en) * 2012-11-16 2015-10-20 Intel Corporation Augmenting ADAS features of a vehicle with image processing support in on-board vehicle platform
KR101470104B1 (ko) * 2012-12-27 2014-12-05 현대자동차주식회사 차량의 충돌방지 제어 장치 및 방법
KR101409747B1 (ko) * 2012-12-28 2014-07-02 현대모비스 주식회사 횡방향 제어 장치 및 그 제어 방법
US10347127B2 (en) 2013-02-21 2019-07-09 Waymo Llc Driving mode adjustment
DE102013009424A1 (de) * 2013-06-04 2014-12-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Notfallassistenz ohne aktivierte Querführungsunterstützung
JP5802241B2 (ja) 2013-07-04 2015-10-28 富士重工業株式会社 車両の運転支援制御装置
WO2015034828A1 (en) 2013-09-05 2015-03-12 Robert Bosch Gmbh Enhanced lane departure warning with information from rear radar sensors
DE102013218280A1 (de) * 2013-09-12 2015-03-12 Volkswagen Aktiengesellschaft TTC-basierter Ansatz zur Bestimmung der Kollisionsgefahr
JP5920990B2 (ja) 2013-09-27 2016-05-24 富士重工業株式会社 車両のレーンキープ制御装置
US9393998B2 (en) 2013-12-04 2016-07-19 Mobileye Vision Technologies Ltd. Systems and methods for vehicle offset navigation
US10046793B2 (en) * 2014-02-26 2018-08-14 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for automated driving
JP2015189404A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 マツダ株式会社 車線維持制御装置
US9552732B2 (en) 2014-04-02 2017-01-24 Robert Bosch Gmbh Driver assistance system including warning sensing by vehicle sensor mounted on opposite vehicle side
WO2015174943A1 (en) 2014-05-12 2015-11-19 Kutluay Emir A system for keeping and tracking lane
JP6297956B2 (ja) * 2014-05-13 2018-03-20 株式会社Soken 経路生成装置
CN104002809B (zh) * 2014-05-28 2016-08-24 长安大学 一种车辆岔口路段检测装置及检测方法
JP6222368B2 (ja) * 2014-08-29 2017-11-01 日産自動車株式会社 走行制御装置および走行制御方法
US9321461B1 (en) 2014-08-29 2016-04-26 Google Inc. Change detection using curve alignment
WO2016048371A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Nissan North America, Inc. Method and system of assisting a driver of a vehicle
WO2016048369A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Nissan North America, Inc. Method and system of assisting a driver of a vehicle
WO2016048368A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Nissan North America, Inc. Methods and system of assisting a driver of a vehicle
US9248834B1 (en) 2014-10-02 2016-02-02 Google Inc. Predicting trajectories of objects based on contextual information
DE102014222058A1 (de) * 2014-10-29 2016-05-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Fahrassistenzfunktion
JP6363517B2 (ja) * 2015-01-21 2018-07-25 株式会社デンソー 車両の走行制御装置
DE102015004476A1 (de) * 2015-04-07 2016-10-13 Lucas Automotive Gmbh Steuerungs-System und Verfahren zum Unterstützen eines sicheren Einscherens von Kraftfahrzeugen nach einem Überholvorgang
DE102015211736A1 (de) * 2015-06-24 2016-12-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Engstellenassistenzsystem in einem Kraftfahrzeug
US10503983B2 (en) * 2015-08-19 2019-12-10 Mitsubishi Electric Corporation Lane recognition apparatus and lane recognition method
US9487212B1 (en) * 2015-10-09 2016-11-08 GM Global Technology Operations LLC Method and system for controlling vehicle with automated driving system
DE102015015302A1 (de) 2015-11-27 2016-05-12 Daimler Ag Verfahren zum teil- oder vollautonomen Betrieb eines Fahrzeugs und Fahrerassistenzvorrichtung
JP6512084B2 (ja) * 2015-12-04 2019-05-15 株式会社デンソー 走行軌跡生成装置、走行軌跡生成方法
US9878711B2 (en) 2015-12-14 2018-01-30 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for lane detection and validation
US20170183035A1 (en) * 2015-12-29 2017-06-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic lane shift
DE102016202830A1 (de) 2016-02-24 2017-08-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Querführungsunterstützung für ein straßengebundenes Fahrzeug
DE102016202829A1 (de) 2016-02-24 2017-08-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Querführungsunterstützung für ein straßengebundenes Fahrzeug
CN109690623B (zh) * 2016-06-29 2023-11-07 醒眸行有限公司 用于识别场景中的相机的姿势的系统和方法
JP6809020B2 (ja) * 2016-07-27 2021-01-06 いすゞ自動車株式会社 操舵補助装置及び操舵補助方法
JP6809531B2 (ja) * 2016-10-07 2021-01-06 日産自動車株式会社 車両判定方法、走行経路補正方法、車両判定装置、及び走行経路補正装置
JP6575479B2 (ja) * 2016-10-13 2019-09-18 トヨタ自動車株式会社 車線維持支援装置
JP6938903B2 (ja) * 2016-12-14 2021-09-22 株式会社デンソー 車両における衝突回避装置および衝突回避方法
KR102383427B1 (ko) * 2016-12-16 2022-04-07 현대자동차주식회사 자율주행 제어 장치 및 방법
JP6919429B2 (ja) * 2016-12-21 2021-08-18 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
KR102693159B1 (ko) * 2017-02-28 2024-08-08 주식회사 에이치엘클레무브 교차로 충돌 방지 시스템 및 방법
RU2664034C1 (ru) * 2017-04-05 2018-08-14 Общество С Ограниченной Ответственностью "Яндекс" Способ и система создания информации о трафике, которая будет использована в картографическом приложении, выполняемом на электронном устройстве
US11148711B2 (en) 2017-04-14 2021-10-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle control method and vehicle control device
FR3065933A1 (fr) * 2017-05-04 2018-11-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de positionnement d’un vehicule autonome sur une voie de circulation
JP2019003234A (ja) * 2017-06-09 2019-01-10 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
CN107358170B (zh) * 2017-06-21 2021-01-19 华南理工大学 一种基于移动机器视觉的车辆违章压线识别方法
CN110832565B (zh) 2017-08-25 2022-03-22 本田技研工业株式会社 行驶控制装置以及车辆
US11625045B2 (en) 2017-08-31 2023-04-11 Uatc, Llc Systems and methods for controlling an autonomous vehicle with occluded sensor zones
JP6627153B2 (ja) * 2017-09-11 2020-01-08 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
JP6917253B2 (ja) * 2017-09-15 2021-08-11 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両、車両制御装置の処理方法およびプログラム
US10571923B2 (en) * 2017-09-20 2020-02-25 Tata Consultancy Services Limited System and method for steering control during autonomous vehicle driving
DE102017010491A1 (de) 2017-11-14 2018-07-12 Daimler Ag Verfahren zum Betrieb eines Fahrzeuges
DE102017220486B4 (de) * 2017-11-16 2023-05-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Adaption einer vorbestimmten Referenzlinie für ein Kraftfahrzeug und Vorrichtung
JP2019111927A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 車両走行制御装置
US11077854B2 (en) 2018-04-11 2021-08-03 Hyundai Motor Company Apparatus for controlling lane change of vehicle, system having the same and method thereof
US11351989B2 (en) 2018-04-11 2022-06-07 Hyundai Motor Company Vehicle driving controller, system including the same, and method thereof
US11084491B2 (en) 2018-04-11 2021-08-10 Hyundai Motor Company Apparatus and method for providing safety strategy in vehicle
US11084490B2 (en) 2018-04-11 2021-08-10 Hyundai Motor Company Apparatus and method for controlling drive of vehicle
US11548509B2 (en) 2018-04-11 2023-01-10 Hyundai Motor Company Apparatus and method for controlling lane change in vehicle
EP3569460B1 (en) 2018-04-11 2024-03-20 Hyundai Motor Company Apparatus and method for controlling driving in vehicle
ES2889930T3 (es) 2018-04-11 2022-01-14 Hyundai Motor Co Ltd Aparato y método para el control para habilitar un sistema autónomo en un vehículo
US11597403B2 (en) 2018-04-11 2023-03-07 Hyundai Motor Company Apparatus for displaying driving state of vehicle, system including the same and method thereof
EP3552901A3 (en) 2018-04-11 2020-04-29 Hyundai Motor Company Apparatus and method for providing safety strategy in vehicle
US11334067B2 (en) 2018-04-11 2022-05-17 Hyundai Motor Company Apparatus and method for providing safety strategy in vehicle
KR102485352B1 (ko) * 2018-04-11 2023-01-05 현대자동차주식회사 차량 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 동작 가능 범위 자동 변경 방법
US10843710B2 (en) 2018-04-11 2020-11-24 Hyundai Motor Company Apparatus and method for providing notification of control authority transition in vehicle
EP3552902A1 (en) * 2018-04-11 2019-10-16 Hyundai Motor Company Apparatus and method for providing a driving path to a vehicle
US11173910B2 (en) 2018-04-11 2021-11-16 Hyundai Motor Company Lane change controller for vehicle system including the same, and method thereof
US10671070B2 (en) * 2018-05-23 2020-06-02 Baidu Usa Llc PID embedded LQR for autonomous driving vehicles (ADVS)
DE102018209064A1 (de) * 2018-06-07 2019-12-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Warnen eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs vor einer Kollision
US20210122369A1 (en) * 2018-06-25 2021-04-29 Intelligent Commute Llc Extensiview and adaptive lka for adas and autonomous driving
US11926339B2 (en) 2018-09-30 2024-03-12 Great Wall Motor Company Limited Method for constructing driving coordinate system, and application thereof
CN110379155B (zh) * 2018-09-30 2021-01-26 长城汽车股份有限公司 用于确定道路目标坐标的方法及系统
KR102592826B1 (ko) * 2018-10-10 2023-10-23 현대자동차주식회사 근거리 끼어들기 차량 판단 장치 및 그의 판단 방법과 그를 이용하는 차량
DE102018125250B4 (de) * 2018-10-12 2020-10-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Steuereinheit zur Führung eines Fahrzeugs
DE102018217746A1 (de) 2018-10-17 2020-04-23 Audi Ag Verfahren zum Betrieb eines Fahrerassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
US11054834B2 (en) * 2018-10-19 2021-07-06 Waymo Llc Controlling vehicles through multi-lane turns
GB2578916B (en) * 2018-11-14 2021-05-12 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle in-lane position control system and method
DE102019201215A1 (de) * 2019-01-31 2019-12-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers bei der Spurführung eines Ego-Fahrzeugs
EP4269157A3 (en) 2019-02-01 2023-12-20 Crown Equipment Corporation On-board charging station for a remote control device
US11641121B2 (en) 2019-02-01 2023-05-02 Crown Equipment Corporation On-board charging station for a remote control device
JP6714116B1 (ja) * 2019-02-06 2020-06-24 三菱電機株式会社 車両用制御装置および車両用制御方法
CN110120151A (zh) * 2019-04-24 2019-08-13 华南理工大学 一种高速公路入口匝道合流区车辆冲突概率预测方法
FR3096948B1 (fr) * 2019-06-06 2021-05-14 Renault Sas Procédé de calcul de la position latérale d'un véhicule automobile
DE102019208915A1 (de) * 2019-06-19 2020-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erkennen eines Überholvorgangs
CN112298200B (zh) * 2019-07-26 2022-12-23 魔门塔(苏州)科技有限公司 一种车辆的换道方法和装置
JP6950015B2 (ja) * 2020-02-12 2021-10-13 本田技研工業株式会社 走行制御装置、車両、走行制御方法及びプログラム
JP7502869B2 (ja) * 2020-02-20 2024-06-19 株式会社Subaru 車両の運転支援システム
US11584371B2 (en) 2020-07-15 2023-02-21 Toyota Research Institute, Inc. Systems and methods for using R-functions and semi-analytic geometry for lane keeping in trajectory planning
EP4446840A3 (en) 2020-08-11 2024-10-23 Crown Equipment Corporation Remote control device
FR3115513B1 (fr) 2020-10-22 2022-10-28 Renault Sas Procédé de régulation de la position latérale d'un véhicule sur une voie de circulation
US11623645B2 (en) 2021-03-24 2023-04-11 Denso International America, Inc. Vehicle behavior planning for overtaking vehicles
US20220371585A1 (en) * 2021-05-21 2022-11-24 Robert Bosch Gmbh Customizable lane biasing for an automated vehicle
CN113460059B (zh) * 2021-08-16 2022-08-26 吉林大学 一种基于智能方向盘的驾驶人驾驶积极性辨识装置及方法
JP7559713B2 (ja) 2021-09-01 2024-10-02 トヨタ自動車株式会社 自動運転システム、パスプラン生成方法、プログラム
CN114379552B (zh) * 2021-11-11 2024-03-26 重庆大学 一种基于高精度地图和车载传感器的自适应车道保持控制系统及方法
DE102021212991A1 (de) 2021-11-18 2023-05-25 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Bereitstellen einer adaptiven Quersteuerung für ein Ego-Fahrzeug
FR3129906A1 (fr) * 2021-12-08 2023-06-09 Psa Automobiles Sa Procédé et dispositif de gestion de la réalisation d’une manœuvre par un véhicule automobile
JP7558141B2 (ja) 2021-12-15 2024-09-30 本田技研工業株式会社 走行制御装置
US11541910B1 (en) * 2022-01-07 2023-01-03 Plusai, Inc. Methods and apparatus for navigation of an autonomous vehicle based on a location of the autonomous vehicle relative to shouldered objects
JP7522795B2 (ja) 2022-07-19 2024-07-25 本田技研工業株式会社 経路生成装置
DE102022124593A1 (de) * 2022-09-26 2024-03-28 Zf Cv Systems Global Gmbh Verfahren zum Ausrichten eines Fahrzeuges auf einem Fahrstreifen, Spurhaltesystem und Fahrzeug
HUP2200404A1 (hu) 2022-10-07 2024-04-28 Vie Tech Europe Kft Rendszer és eljárás adaptív vezetésfelügyelethez jármûben
DE102023103587A1 (de) 2023-02-15 2024-08-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrassistenzsystem und Fahrassistenzverfahren für ein Fahrzeug
CN116424322A (zh) * 2023-03-13 2023-07-14 东南大学 一种车辆控制方法、控制装置、车辆及存储介质

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2271611B1 (ja) * 1974-02-01 1977-03-04 Thomson Csf
US4401181A (en) * 1981-03-12 1983-08-30 Schwarz Alfred V Road vehicle control system
US4970653A (en) * 1989-04-06 1990-11-13 General Motors Corporation Vision method of detecting lane boundaries and obstacles
JP3183966B2 (ja) * 1992-04-20 2001-07-09 マツダ株式会社 車両の走行制御装置
JP3169483B2 (ja) * 1993-06-25 2001-05-28 富士通株式会社 道路環境認識装置
US6553130B1 (en) * 1993-08-11 2003-04-22 Jerome H. Lemelson Motor vehicle warning and control system and method
GB9317983D0 (en) * 1993-08-28 1993-10-13 Lucas Ind Plc A driver assistance system for a vehicle
JP3431962B2 (ja) * 1993-09-17 2003-07-28 本田技研工業株式会社 走行区分線認識装置を備えた自動走行車両
US5642093A (en) * 1995-01-27 1997-06-24 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Warning system for vehicle
DE19507956C2 (de) * 1995-03-07 2002-11-07 Daimler Chrysler Ag Einrichtung zur Bestimmung des Fahrzeugabstandes von einer seitlichen Fahrbahnmarkierung
US6720920B2 (en) * 1997-10-22 2004-04-13 Intelligent Technologies International Inc. Method and arrangement for communicating between vehicles
JP3289565B2 (ja) * 1995-08-23 2002-06-10 トヨタ自動車株式会社 自動操舵システム
JP2869888B2 (ja) * 1995-11-21 1999-03-10 本田技研工業株式会社 車両の衝突防止装置
JP3599144B2 (ja) 1996-05-09 2004-12-08 本田技研工業株式会社 車両用操舵支援装置
JP3582246B2 (ja) * 1996-08-28 2004-10-27 トヨタ自動車株式会社 車両走行管理システム
DE19637245C2 (de) * 1996-09-13 2000-02-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
US5979581A (en) * 1996-11-07 1999-11-09 The Regents Of The University Of California Lateral vehicle control apparatus and method for automated highway systems and intelligent cruise control
DE19722947C1 (de) * 1997-05-31 1999-02-25 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines zukünftigen Kursbereichs eines Fahrzeugs
JPH113499A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Hitachi Ltd 移動体管理システム,移動体載装置,基地局備装置および移動体管理方法
US6185492B1 (en) * 1997-07-09 2001-02-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle steering control apparatus for assisting a steering effort to move a vehicle along a line desired by a driver
JP3358709B2 (ja) * 1997-08-11 2002-12-24 富士重工業株式会社 車両用運転支援装置
JPH1186182A (ja) * 1997-09-01 1999-03-30 Honda Motor Co Ltd 自動運転制御システム
WO1999030919A1 (de) * 1997-12-15 1999-06-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur regelung von geschwindigkeit und abstand bei überholvorgängen
JP3015875B2 (ja) * 1998-05-19 2000-03-06 工業技術院長 自動車運転時の車線逸脱検出方法及び検出装置
US6269308B1 (en) * 1998-08-20 2001-07-31 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Safety running system for vehicle
DE19860676A1 (de) * 1998-12-29 2000-07-06 Bosch Gmbh Robert Visualisierungseinrichtung für die von wenigstens einem Scheinwerfer eines Fahrzeugs bewirkte Beleuchtung vor dem Fahrzeug
JP2000302055A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Honda Motor Co Ltd 車線追従制御装置
US6803736B1 (en) * 1999-05-19 2004-10-12 Robert Bosch Gmbh Control system which carries out the model-supported safety monitoring of an electronically regulated controller in the motor vehicle
JP2000357299A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置
JP3529037B2 (ja) * 1999-08-02 2004-05-24 日産自動車株式会社 車線追従装置
JP3740902B2 (ja) 1999-08-10 2006-02-01 日産自動車株式会社 車線追従装置
US6385539B1 (en) * 1999-08-13 2002-05-07 Daimlerchrysler Ag Method and system for autonomously developing or augmenting geographical databases by mining uncoordinated probe data
DE19945268A1 (de) * 1999-09-21 2001-03-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Zustandserkennung bei einem System zur automatischen Längs- und/oder Querregelung bei einem Kraftfahrzeug
JP3092804B1 (ja) * 1999-09-22 2000-09-25 富士重工業株式会社 車両用運転支援装置
DE10018873B4 (de) * 2000-04-14 2006-06-14 Daimlerchrysler Ag Hindernisvermeidungsverfahren für das Fahrzeugverfolgen
JP4231910B2 (ja) * 2000-04-25 2009-03-04 日産自動車株式会社 車線維持装置
US6977630B1 (en) * 2000-07-18 2005-12-20 University Of Minnesota Mobility assist device
US7375728B2 (en) * 2001-10-01 2008-05-20 University Of Minnesota Virtual mirror
DE10036276A1 (de) * 2000-07-26 2002-02-07 Daimler Chrysler Ag Automatisches Brems- und Lenksystem für ein Fahrzeug
JP3529042B2 (ja) * 2000-10-02 2004-05-24 日産自動車株式会社 車線追従制御装置
JP3630100B2 (ja) * 2000-12-27 2005-03-16 日産自動車株式会社 車線検出装置
US6795765B2 (en) * 2001-03-22 2004-09-21 Visteon Global Technologies, Inc. Tracking of a target vehicle using adaptive cruise control
US6772062B2 (en) * 2001-05-31 2004-08-03 The Regents Of The University Of California Intelligent ultra high speed distributed sensing system and method for sensing roadway markers for intelligent vehicle guidance and control
KR20020094545A (ko) * 2001-06-12 2002-12-18 현대자동차주식회사 자동차의 차선 이탈 방지시스템 및 그 제어방법
JP3585874B2 (ja) * 2001-09-04 2004-11-04 本田技研工業株式会社 車両の走行制御装置
US6944543B2 (en) * 2001-09-21 2005-09-13 Ford Global Technologies Llc Integrated collision prediction and safety systems control for improved vehicle safety
JP3760827B2 (ja) * 2001-09-28 2006-03-29 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
JP3878008B2 (ja) * 2001-12-07 2007-02-07 株式会社日立製作所 車両用走行制御装置及び地図情報データ記録媒体
US7124027B1 (en) * 2002-07-11 2006-10-17 Yazaki North America, Inc. Vehicular collision avoidance system
US6937165B2 (en) * 2002-09-23 2005-08-30 Honeywell International, Inc. Virtual rumble strip
DE10251357A1 (de) * 2002-11-05 2004-05-13 Daimlerchrysler Ag Setzen oder Abschalten eines Fahrtrichtungsanzeigers
US7510038B2 (en) * 2003-06-11 2009-03-31 Delphi Technologies, Inc. Steering system with lane keeping integration
JP3900162B2 (ja) * 2004-02-09 2007-04-04 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9809251B2 (en) 2015-01-29 2017-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lane following control device
WO2019043847A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 本田技研工業株式会社 走行制御装置、車両および走行制御方法
JPWO2019043847A1 (ja) * 2017-08-30 2020-07-16 本田技研工業株式会社 走行制御装置、車両および走行制御方法
US11279355B2 (en) 2017-08-30 2022-03-22 Honda Motor Co., Ltd. Traveling control apparatus, vehicle, and traveling control method

Also Published As

Publication number Publication date
US7765066B2 (en) 2010-07-27
EP1502166B1 (de) 2007-01-10
DE10218010A1 (de) 2003-11-06
JP2005524135A (ja) 2005-08-11
DE50209256D1 (de) 2007-02-22
EP1502166A1 (de) 2005-02-02
WO2003091813A1 (de) 2003-11-06
US20050228588A1 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4005597B2 (ja) 車両における横ガイド支援方法及びその装置
CN113734159B (zh) 用于车辆的控制设备和车辆的控制方法
US9650040B2 (en) Collision mitigation apparatus
JP4759547B2 (ja) 走行支援装置
JP5300357B2 (ja) 衝突防止支援装置
JP6158523B2 (ja) 車間距離制御装置
JP4021344B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP6252548B2 (ja) 車速制限装置及び車速制御装置
EP2106989B1 (en) Vehicle device for preventing the leaving of the driving lane
JP5426427B2 (ja) 走行支援装置
JP6319192B2 (ja) 車速制限装置
US20120226423A1 (en) Vehicle driving support apparatus
JP3912416B2 (ja) 車両逸脱防止制御装置
CN111712414A (zh) 车辆控制装置
JP6961964B2 (ja) 衝突回避装置
JP2020006763A (ja) 車両の運転支援制御装置、車両の運転支援システムおよび車両の運転支援制御方法
JPWO2019111140A1 (ja) レーン・スプリッティング中のモータサイクルの挙動を制御する制御装置及び制御方法
JP6311628B2 (ja) 衝突回避制御装置
JP2023536349A (ja) 車両のための回避軌道を決定するための方法
JP2007153203A (ja) 車両用後側方警報装置及びその方法
EP4011733B1 (en) Method and device for driver assistance for determining habits of driver
JP2017087940A (ja) 車速制御装置
US20240025398A1 (en) Vehicle control method, vehicle controller, and non-transitory computer-readable storage medium storing vehicle control program
JP7458428B2 (ja) 経路生成装置
JP2019214223A (ja) 車両制御装置、車両制御方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4005597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees