[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3747660B2 - 船外機の吸気装置 - Google Patents

船外機の吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3747660B2
JP3747660B2 JP32230498A JP32230498A JP3747660B2 JP 3747660 B2 JP3747660 B2 JP 3747660B2 JP 32230498 A JP32230498 A JP 32230498A JP 32230498 A JP32230498 A JP 32230498A JP 3747660 B2 JP3747660 B2 JP 3747660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
engine
vapor
outboard motor
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32230498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000145557A (ja
Inventor
武 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP32230498A priority Critical patent/JP3747660B2/ja
Priority to US09/433,355 priority patent/US6149477A/en
Publication of JP2000145557A publication Critical patent/JP2000145557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3747660B2 publication Critical patent/JP3747660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/165Marine vessels; Ships; Boats
    • F02M35/167Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/12Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification
    • F02M35/1205Flow throttling or guiding
    • F02M35/1233Flow throttling or guiding by using expansion chambers in the air intake flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/20Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by means for preventing vapour lock
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1812Number of cylinders three

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、船外機の吸気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
燃料噴射システムを備えたエンジンの燃料供給装置には液体燃料、例えばガソリン内に含まれる燃料蒸気を分離してこの燃料蒸気のみを大気に解放して、ベーパーセパレータ内の圧力を一定に保つと共に、蒸気の無い燃料を燃料ポンプに送るベーパーセパレータを備えたものがある。
【0003】
ところで、燃料の蒸気を大気に解放すると大気汚染の原因となるため、近年、この蒸気をホース等でエンジン吸気系に導いてエンジン内で燃焼させるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、エンジン暖気後にエンジンを再始動すると、エンジンルーム内が高温のため燃料温度が上昇し、大量の燃料蒸気が発生する。そして、この大量の燃料蒸気がエンジン吸気系に流入すると空燃比が濃くなり、エンジンの再始動が困難になるといった問題が生じる。
【0005】
従来、キャニスタを設置してこの問題に対応していたが、キャニスタは高価であると共に、船外機のようにエンジンルームのスペースが限られているとその設置が困難である。
【0006】
本発明は上述した事情を考慮してなされたもので、簡単な構造でエンジン吸気系に大量の燃料蒸気が流入するのを防止した船外機の吸気装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る船外機の吸気装置は、上述した課題を解決するために、請求項1に記載したように、外気をエンジンに導く吸気装置を備えると共に、燃料内の蒸気を分離するベーパーセパレータを備え、上記吸気装置内に上記ベーパーセパレータ内で発生した燃料蒸気を導く船外機において、上記吸気装置内に吸気通路を形成する壁の一部を構成するように仕切壁を設けて上記吸気装置内を吸気通路と蒸気チャンバとに区画し、この蒸気チャンバ内に上記燃料蒸気を導くと共に、上記吸気装置に形成される吸気口から延びる上記吸気通路が下流側に向かって拡開するように上記仕切壁を配置したものである。
【0008】
また、上述した課題を解決するために、請求項2に記載したように、上記吸気装置に形成される吸気口に対してオフセットした位置、且つ上記吸気口の後方に向かって突設させて上記蒸気チャンバを形成し、この蒸気チャンバ内に導かれる燃料蒸気の下流側に上記仕切壁を配置したものである。
【0009】
さらに、上述した課題を解決するために、請求項3に記載したように、上記仕切壁と上記吸気装置内面との間に隙間を形成したものである。
【0010】
そして、上述した課題を解決するために、請求項4に記載したように、上記仕切壁を上記吸気装置と一体に形成したものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
【0012】
図1は、この発明を適用した船外機の右側面図である。図1に示すように、この船外機1はエンジンホルダ2を備え、このエンジンホルダ2の上方にエンジン3が設けられる。また、エンジンホルダ2にはブラケット4が取付けられ、このブラケット4を介して船外機1が図示しない船体のトランサムに装着される。さらに、エンジン3の周囲はエンジンカバー5により覆われる。
【0013】
図2は、エンジンカバー5を取り外した状態の船外機1の右側面図である。図1および図2に示すように、この船外機1に搭載されるエンジン3は、例えば水冷4サイクル三気筒エンジンであり、シリンダヘッド6、シリンダブロック7およびクランクケース8等のエンジン構成部材を組み合わせて構成され、カムチェーンケース9を介してエンジンホルダ2上に設置される。
【0014】
エンジン3の最前部、図2においては右側に配置されるクランクケース8の後方(左側)にはシリンダブロック7が配置される。また、シリンダブロック7の後方にはシリンダヘッド6が配置される。そして、シリンダヘッド6の後方はヘッドカバー10で覆われ、その内部には図示しないブリーザ室が形成される。
【0015】
クランクケース8とシリンダブロック7との接合部内にはクランクシャフト11が垂直に配置されると共に(図1参照)、クランクシャフト11の下端部にはドライブシャフト12の上端部が例えばスプライン嵌合される。一方、クランクシャフト11の上端には図示しないマグネト装置が設けられ、このマグネト装置はマグネトカバー13によって覆われる。
【0016】
エンジンホルダ2の下部にはオイルパン14が配置され、このオイルパン14の下部にシャフトハウジング15が設置される。そして、シャフトハウジング15内をドライブシャフト12が下方に向かって延び、シャフトハウジング15の下部に設けられたギヤケース16内のベベルギヤ17およびプロペラシャフト18を介してプロペラ19を駆動するように構成される。
【0017】
図3は、上下に分割可能なエンジンカバー5の上側である上部カバー5aと、上記マグネトカバー13の縦断面図である。図3に示すように、上部カバー5aの後上方(図3における左上)にはエンジンカバー5内に外気を導入する外気取入口20が形成される。この外気取入口20は例えば上方に向かって開口され、その上方にチルトアップハンドル21が配置される。さらに、このチルトアップハンドル21の後部には外気導入口22が形成される。
【0018】
一方、前記マグネトカバー13はアッパーカバー13aおよびロアカバー13bに分割されて閉断面構造を構成し、その内部に第一サイレンサ23を形成すると共に、マグネトカバー13の前方下部には第二サイレンサ24の上部が連結される。また、連結部分に形成される連通孔25によって第一サイレンサ23と第二サイレンサ24の内部とが連通され、側面視略L字状の吸気通路26を形成する。そして、アッパーカバー13aの後面には上記外気取入口20に向かって開く吸気口27が形成され、吸気通路26に繋がる。
【0019】
図4は、エンジンカバー5を取り外した状態のエンジン3の平面図である。図4に示すように、エンジン3には吸気装置28が備えられる。吸気装置28は主に前記第一サイレンサ23と、第二サイレンサ24と、スロットルボディ29と、サージタンク30と、吸気マニフォールド31とから構成される。
【0020】
スロットルボディ29は、例えばエンジン3のクランクケース8斜前方に配置され、このスロットルボディ29の下流側(図4における左側)にサージタンク30が並設される。サージタンク30からは吸気マニフォールド31が各気筒毎に延びてシリンダヘッに形成された吸気ポート(図示せず)に接続される。また、スロットルボディ29の上流側には第二サイレンサ24の下流側が接続される。
【0021】
ところで、このエンジン3の燃料系(図示せず)にはベーパーセパレータ32が設けられる。ベーパーセパレータ32は液体燃料、例えばガソリン内に含まれる燃料蒸気を分離してこの蒸気のみをベーパーセパレータ32外に導くものであり、例えば吸気マニフォールド31とシリンダブロック7との間のスペースに配置される。そして、本発明においては、ベーパーセパレータ32内で発生する燃料蒸気はエバポレーションホース33を介して第一サイレンサ23内に導かれる。
【0022】
図5は、吸気装置28である第一サイレンサ23を構成するマグネトカバー13の斜視図である。また、図6は図4のVI−VI線に沿う断面図である。図4〜図6に示すように、アッパーカバー13aに形成される吸気口27はアッパーカバー13a後面のほぼ中央部に設けられると共に、第一サイレンサ23の、この吸気口27にオフセットした位置には後方(図4における左側)に向かって突出する蒸気チャンバ34が一体に突設される。
【0023】
この蒸気チャンバ34にはベーパーセパレータ32から延びるエバポレーションホース33の下流端部がグロメット35を介して接続され、蒸気チャンバ34内にベーパーセパレータ32内で発生する燃料蒸気が導かれる。また、前記ヘッドカバー10内に設けられるブリーザ室と第二サイレンサ24とを連通するブリーザホース36がこの蒸気チャンバ34を通って配設される。
【0024】
第一サイレンサ23内のエバポレーションホース33端部下流側には吸気通路26と蒸気チャンバ34内とを区画する仕切壁37が、例えばロアカバー13bと一体に形成される。この仕切壁37は平面視円弧状に形成され、吸気口27から延びる吸気通路26が下流側(第二サイレンサ24側)に向かって拡開するように配置される(図4参照)。また、仕切壁37とアッパーカバー13a内面との間には隙間38が形成され、この隙間38から蒸気チャンバ34内の燃料蒸気が吸気通路26に流入可能に設定される。
【0025】
次に、本実施形態の作用について説明する。
【0026】
図3および図4に示すように、外気取入口20からエンジンカバー5内に進入した外気は、実線の矢印に示すように、アッパーカバー13aに形成された吸気口27から第一サイレンサ23内の吸気通路26に導かれ、第二サイレンサ24を経てスロットルボディ29に案内される。
【0027】
一方、図4および図6に示すように、ベーパーセパレータ32内で発生した燃料蒸気は、破線の矢印に示すように、エバポレーションホース33を介して第一サイレンサ23に形成された蒸気チャンバ34の内部に導かれる。そして、蒸気チャンバ34内の燃料蒸気は吸気通路26内で外気と合流し、第二サイレンサ24を経てスロットルボディ29に導かれる。
【0028】
ところで、エンジン3暖気後にエンジン3を再始動すると、エンジンカバー5内が高温となってガソリン温度が上昇し、ベーパーセパレータ32内で大量の燃料蒸気が発生する。そして、この大量の燃料蒸気が吸気通路26内で外気に混入すると空燃比が濃くなり、エンジン3の再始動が困難になるといった問題が生じる。
【0029】
そこで、第一サイレンサ23内に仕切壁37を設けて吸気通路26と蒸気チャンバ34内とを区画すれば、エンジン3を再始動時に燃料蒸気は蒸気チャンバ34内に一旦止まり、吸気通路26内の外気に混入しないので、空燃比が最適状態で維持され、エンジン3の再始動が容易になる。
【0030】
また、仕切壁37を平面視円弧状に形成し、吸気口27から延びる吸気通路26が下流側に向かって拡開するように配置すれば、仕切壁37の設置により生ずる吸気抵抗を最小限に抑えることができる。
【0031】
さらに、仕切壁37とアッパーカバー13a内面との間に隙間38を形成したので、蒸気チャンバ34内の燃料蒸気がエンジン3始動後にこの隙間38から吸気通路26に流入し、外気と混ざってエンジン3に供給されるのを妨げない。
【0032】
そして、吸気通路26と蒸気チャンバ34内とを区画する仕切壁37を、例えばロアカバー13bと一体に形成したことにより、簡単な構造で、部品点数を大幅に増やすことなく上記目的を達成することができる。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る船外機の吸気装置によれば、外気をエンジンに導く吸気装置を備えると共に、燃料内の蒸気を分離するベーパーセパレータを備え、上記吸気装置内に上記ベーパーセパレータ内で発生した燃料蒸気を導く船外機において、上記吸気装置内に吸気通路を形成する壁の一部を構成するように仕切壁を設けて上記吸気装置内を吸気通路と蒸気チャンバとに区画し、この蒸気チャンバ内に上記燃料蒸気を導くと共に、上記吸気装置に形成される吸気口から延びる上記吸気通路が下流側に向かって拡開するように上記仕切壁を配置したため、仕切壁の設置により生ずる吸気抵抗が最小限に抑えられる。
【0034】
また、上記吸気装置に形成される吸気口に対してオフセットした位置、且つ上記吸気口の後方に向かって突設させて上記蒸気チャンバを形成し、この蒸気チャンバ内に導かれる燃料蒸気の下流側に上記仕切壁を配置したため、エンジンの再始動時に燃料蒸気が蒸気チャンバ内に一旦止まり、空燃比が最適状態で維持されてエンジンの再始動を容易にする。
【0035】
さらに、上記仕切壁と上記吸気装置内面との間に隙間を形成したため、エンジン始動後に燃料蒸気が吸気通路に流入可能となる。
【0036】
そして、上記仕切壁を上記吸気装置と一体に形成したため、構造が簡単になり、部品点数の増加も防げる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る船外機の吸気装置の一実施形態を示す船外機の右側面図。
【図2】エンジンカバーを取り外した状態の船外機の右側面図。
【図3】上部カバーと、マグネトカバーの縦断面図。
【図4】エンジンカバーを取り外した状態のエンジンの平面図。
【図5】マグネトカバーの斜視図。
【図6】図4のVI−VI線に沿う断面図。
【符号の説明】
1 船外機
3 エンジン
13 マグネトカバー(吸気装置)
13a アッパーカバー(マグネトカバー)
13b ロアカバー(マグネトカバー)
23 第一サイレンサ(吸気装置)
24 第二サイレンサ(吸気装置)
26 吸気通路
27 吸気口
28 吸気装置
32 ベーパーセパレータ
34 蒸気チャンバ
37 仕切壁
38 仕切壁とアッパーカバー内面との間の隙間

Claims (4)

  1. 外気をエンジンに導く吸気装置を備えると共に、燃料内の蒸気を分離するベーパーセパレータを備え、上記吸気装置内に上記ベーパーセパレータ内で発生した燃料蒸気を導く船外機において、上記吸気装置28(13)内に吸気通路26を形成する壁の一部を構成するように仕切壁37を設けて上記吸気装置28(13)内を吸気通路26と蒸気チャンバ34とに区画し、この蒸気チャンバ34内に上記燃料蒸気を導くと共に、上記吸気装置28(13)に形成される吸気口27から延びる上記吸気通路26が下流側に向かって拡開するように上記仕切壁37を配置したことを特徴とする船外機の吸気装置。
  2. 上記吸気装置28(13)に形成される吸気口27に対してオフセットした位置、且つ上記吸気口27の後方に向かって突設させて上記蒸気チャンバ34を形成し、この蒸気チャンバ34内に導かれる燃料蒸気の下流側に上記仕切壁37を配置した請求項1記載の船外機の吸気装置。
  3. 上記仕切壁37と上記吸気装置28(13)内面との間に隙間38を形成した請求項1または2記載の船外機の吸気装置。
  4. 上記仕切壁37を上記吸気装置28(13)と一体に形成した請求項1、2または3記載の船外機の吸気装置。
JP32230498A 1998-11-12 1998-11-12 船外機の吸気装置 Expired - Fee Related JP3747660B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32230498A JP3747660B2 (ja) 1998-11-12 1998-11-12 船外機の吸気装置
US09/433,355 US6149477A (en) 1998-11-12 1999-11-04 Air intake device for an outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32230498A JP3747660B2 (ja) 1998-11-12 1998-11-12 船外機の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000145557A JP2000145557A (ja) 2000-05-26
JP3747660B2 true JP3747660B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=18142143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32230498A Expired - Fee Related JP3747660B2 (ja) 1998-11-12 1998-11-12 船外機の吸気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6149477A (ja)
JP (1) JP3747660B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4386520B2 (ja) * 2000-01-14 2009-12-16 本田技研工業株式会社 船外機
US6769942B2 (en) * 2000-08-11 2004-08-03 Bombardier Recreational Products Inc. Watercraft having air/water separating device
JP2002070674A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Honda Motor Co Ltd 船外機
JP4489312B2 (ja) * 2000-08-25 2010-06-23 本田技研工業株式会社 船外機
US6796859B1 (en) * 2000-11-16 2004-09-28 Bombardier Recreational Products Inc. Air intake silencer
JP3986262B2 (ja) * 2001-02-13 2007-10-03 本田技研工業株式会社 船外機
JP2002242643A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Honda Motor Co Ltd 船外機
US6505610B2 (en) * 2001-05-31 2003-01-14 Siemens Vdo Automotive, Inc. Engine intake system having a hydrocarbon collection pit
US6553974B1 (en) * 2001-10-24 2003-04-29 Brunswick Corporation Engine fuel system with a fuel vapor separator and a fuel vapor vent canister
US7013878B1 (en) 2004-06-03 2006-03-21 Walbro Engine Management, L.L.C. Fuel vapor separator
JP2007069823A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Yamaha Marine Co Ltd 船外機
JP4614853B2 (ja) 2005-09-26 2011-01-19 ヤマハ発動機株式会社 過給機の取付構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5501202A (en) * 1993-06-09 1996-03-26 Sanshin Industries Co., Ltd. Engine component layout for outboard motor
JP3608637B2 (ja) * 1996-04-12 2005-01-12 ヤマハマリン株式会社 船外機
JP3835569B2 (ja) * 1996-12-20 2006-10-18 ヤマハマリン株式会社 船外機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000145557A (ja) 2000-05-26
US6149477A (en) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1067390A (ja) 小型船舶
JP3747660B2 (ja) 船外機の吸気装置
JP3879943B2 (ja) 船外機
JP2001098950A (ja) 船外機
JP3897197B2 (ja) 船外機用エンジンのブローバイガス還元構造
JPH0777024A (ja) 船外機のブローバイガス取入れ構造
JP2001107740A (ja) 4サイクルエンジン
US20070243775A1 (en) Outboard motor
JPH10184337A (ja) 船外機
JP3963291B2 (ja) 船外機
JP2000310118A (ja) 船外機のサイレンサ装置
JP3784508B2 (ja) パワーユニットにおける補助燃料タンクのエアベント装置
JP2001082268A (ja) V型4サイクルエンジンおよび船外機
JP2001115851A (ja) 船外機
JPH1120790A (ja) 船外機のオイル通路構造
JPH0941961A (ja) 船外機の排気ガス浄化構造
JP2010058770A (ja) 船外機
JP3397083B2 (ja) 船外機の吸気構造
JP2000073734A (ja) 4サイクルエンジン
JPH08284762A (ja) 船外機用吸気装置
JP3800444B2 (ja) 船外機
JP4269026B2 (ja) 船外機の吸気装置
JP2000118496A (ja) 船外機
JP3969550B2 (ja) エンジンのオイル分離装置
JP3036265B2 (ja) 船外機のオイルキャップ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051121

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees