JP3579470B2 - Aperture drive system for camera lens unit - Google Patents
Aperture drive system for camera lens unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP3579470B2 JP3579470B2 JP29786494A JP29786494A JP3579470B2 JP 3579470 B2 JP3579470 B2 JP 3579470B2 JP 29786494 A JP29786494 A JP 29786494A JP 29786494 A JP29786494 A JP 29786494A JP 3579470 B2 JP3579470 B2 JP 3579470B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- adapter
- camera
- aperture
- lens unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Cameras In General (AREA)
- Diaphragms For Cameras (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、絞り方式が異なるレンズユニットをアダプタを介してカメラのレンズマウントに装着する際の、前記レンズユニットの自動的な絞り駆動を可能とするカメラのレンズユニットの絞り駆動システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
一眼レフカメラにおいては一般に、レンズユニットがカメラボディのレンズマウントに着脱可能に装着されており、特に、自動露出機能が装備されている場合には、絞り機構に連結された絞り開閉用係合部が前記レンズユニットに設けられ、前記レンズマウントには、前記カメラボディに内蔵されたモータ、或は該モータでチャージされたスプリングで駆動され前記絞り開閉用係合部に係合する絞り開閉用係合部が設けられる。
【0003】
また、近年では、規格が異なるレンズユニットをレンズマウントに装着可能とするアダプタが提供されており、例えば35mm判よりも広い露光面積を有するブローニーフィルムを使用する6×4.5判カメラ用のレンズユニットや6×7判カメラ用のレンズユニットを、前記アダプタを用いて35mm判カメラのカメラボディに装着することができるので、6×4.5判や6×7判といった中判カメラと35mm判カメラの両システムで撮影する際に、所持しなくてはならないレンズユニットの本数を減らすことができる。
【0004】
ところで、レンズユニットの絞り方式には、絞りが開放状態に付勢された加圧式のものと、絞りが閉塞状態に付勢された退避式のものとがある。
このため、前記アダプタを用いて前記カメラボディに装着されるレンズユニットの絞り方式が、カメラボディ側の絞り駆動方式と合致しない場合、カメラ側の絞り開閉用係合部とレンズ側の絞り開閉用係合部とを前記アダプタ内で単に連結しただけでは、レンズユニットの絞り機構をカメラボディ側から都合よく駆動させることができない。
そこで、従来のアダプタには、前記絞り開閉用係合部と前記絞り開閉用係合部とを連結するような機構が内部に設けられておらず、よって、アダプタを用いてカメラボディに装着したレンズユニットの絞り調節はマニュアル操作で行っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従って従来は、アダプタを用いてレンズユニットをカメラボディに装着した場合、カメラボディ側でレンズユニットの絞りの駆動を制御することができず、例えば、カメラの測光手段の測光値に基づいて自動露出制御動作が行えないという不具合があった。
本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、本発明の目的は、アダプタを用いてレンズユニットをカメラボディに装着した場合に、レンズユニットの絞りをカメラボディ側で駆動制御できるカメラのレンズユニットの絞り駆動システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、カメラのレンズマウントにアダプタを介して装着されるレンズユニットの絞りを駆動するシステムであって、前記レンズマウントに設けられたフォーカスレンズ駆動用係合部と、前記カメラに設けられ前記フォーカスレンズ駆動用係合部を駆動するモータと、前記レンズユニットに設けられた絞り開閉用係合部と、前記アダプタに設けられ、該アダプタを介して前記レンズユニットを前記レンズマウントに装着した状態で、前記フォーカスレンズ駆動用係合部と前記絞り開閉用係合部とを連結する連結機構と、前記カメラに設けられ前記レンズマウントへの前記アダプタの装着を検出する検出手段と、前記カメラに設けられ、前記検出手段の検出結果に基づいて前記モータを、オートフォーカス動作用の駆動パターンと、絞り開閉動作用の駆動パターンとに切り換えて駆動させる制御手段とを備えることを特徴とする。
【0007】
また、本発明は、レンズユニット或はレンズユニットが装着されたアダプタのいずれか一方が選択的に装着されるレンズマウントと、前記レンズマウントに設けられ該レンズマウントに直接装着された前記レンズユニットのフォーカスレンズ作動用係合部に係合するフォーカスレンズ駆動用係合部と、前記フォーカスレンズ駆動用係合部を駆動するモータとを有するカメラにおいて、前記レンズマウントへの前記アダプタの装着を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づいて前記モータを、オートフォーカス動作用の駆動パターンと、絞り開閉動作用の駆動パターンとに切り換えて駆動させる制御手段とを備えたことを特徴とする。
さらに、本発明は、前記アダプタを介して前記レンズマウントに装着された前記レンズユニットの絞りの値を設定する絞り値設定手段をさらに備え、前記アダプタを前記レンズマウントに装着した状態で前記制御手段は、前記絞り値設定手段で設定された絞りの値に応じて前記モータを駆動させるものとした。
【0008】
また、本発明は、絞り開閉用係合部を有するレンズユニットが装着され、フォーカスレンズ駆動用係合部を有するカメラに装着されるアダプタにおいて、前記アダプタを介して前記レンズユニットを前記レンズマウントに装着した状態で、前記フォーカスレンズ駆動用係合部と前記絞り開閉用係合部とを連結する連結機構を設けたことを特徴とする。
【0009】
【実施例】
以下、本発明の実施例を、35mm判カメラのカメラボディにアダプタを介して6×4.5判カメラのレンズユニットを装着する場合について説明する。
図1および図2において、1は35mm判カメラのカメラボディ、3はカメラボディ1の前面101に設けられたレンズマウント、5は前記レンズマウント3に臨む前記カメラボディ1の内部箇所に配設された跳ね上げミラー、7は6×4.5判カメラ用のレンズユニット、9はアダプタであり、前記レンズユニット7は前記アダプタ9を介して前記レンズマウント3に装着される。
また、前記カメラボディ1の上面103には、電源スイッチに相当するメインスイッチ105とレリーズボタン107とが配設されている。
【0010】
前記レンズマウント3は、環状の前面部301と内周面部303とにより前記カメラボディ1の前面101に膨出形成されている。
前記内周面部303によりレンズマウント3の内側に開口305が形成され、この開口305は、絞りと該絞りを閉塞方向に付勢する退避式の絞り機構とを内蔵した不図示の35mm判カメラ用レンズユニットが嵌合される内径で形成されている。
【0011】
また、前記前面部301には、前記35mm判カメラ用レンズユニットを装着した状態でそのフォーカスレンズ駆動用カプラ(フォーカスレンズ作動用係合部に相当、図示せず)と係合するAFカプラ307(フォーカスレンズ駆動用係合部に相当)と、前記アダプタ9の装着を検出するアダプタ検知ピン309とが、前記カメラボディ1に対して出没可能に配設されている。
さらに、前記開口305の近傍の前記カメラボディ1の内部箇所には、前記35mm判カメラ用レンズユニットを装着した状態でその絞り駆動用レバーと係合するスイングレバー311が、前記開口305内に延出し該開口305の周方向に揺動可能に配設されている。
【0012】
前記AFカプラ307は、前記カメラボディ1内に配設されたAF駆動機構により回転駆動される。
前記AF駆動機構は、図3に示すように、AFモータ313と、該AFモータ313の出力軸に取着されたピニオンギア315と、該ピニオンギア315と噛合する駆動ギア317とを備え、前記AFカプラ307は前記駆動ギア317と同軸上に設けられ、前記AFモータ313の動力により前記ピニオンギア315及び駆動ギア317を介して前記AFカプラ307が回転するように構成されている。
また、前記駆動ギア317の端面には圧縮バネ319が弾接しており、この圧縮バネ319によって前記AFカプラ307は、前記前面部301から突出する方向に付勢されている。
【0013】
尚、前記AFカプラ307の係合状態は、前記駆動ギア317の端面に当接されたカプラ係合スイッチ321により検出され、また、前記AFモータ313の回転量は、該AFモータ313の出力軸に取着されたエンコーダ323により検出される。
【0014】
前記アダプタ検知ピン309は、前記AFカプラ307と同様に、不図示のバネにより前記前面部301から突出する方向に付勢されている。
前記アダプタ検知ピン309は、前記アダプタ9の装着時に、該アダプタ9の端面に当接して前記前面部301内に没入し、前記35mm判カメラ用レンズユニットの装着時に、該レンズユニットの凹部(図示せず)に係合し、突出したままの状態となる。
【0015】
前記アダプタ検知ピン309の出没状態は、前記カメラボディ1内に収容された検知スイッチ325(図4)により検出され、本実施例では、前記アダプタ検知ピン309と検知スイッチ325により検出手段が構成されている。
前記スイングレバー311は、例えば前記カメラボディ1内に配設された不図示のモータにより揺動される。
【0016】
前記レンズユニット7は、不図示のフォーカスレンズ、絞り、及び該絞りを開放方向に付勢する加圧式の絞り機構を内蔵すると共に、前記フォーカスレンズを手動で駆動する際に回転操作されるフォーカスリング701や、前記絞りを手動で調節する際に回転操作される絞りリング703等を備えている。
【0017】
前記レンズユニット7の端部には前記アダプタ9への装着部705が形成され、この装着部705は、環状の外周面部707と端面部709とにより構成され、外周面部707には係合爪711が形成され、端面部709には、前記絞り機構に連結され前記絞りの開閉に応じてスライドする絞り自動開閉駆動用の絞りレバー713(絞り開閉用係合部に相当)が設けられ、該絞りレバー713はスプリング(図示せず)により、前記絞りを全開状態とするスライド端方向に付勢されている。
つまり、前記レンズユニット7は、前記スプリングの付勢力に抗して前記絞りレバー713を図1中の矢印A方向にスライドさせていくにつれ、前記絞りが次第に絞り込まれていくように構成され、前記絞りレバー713のスライド量が前記絞りの絞り込み量に対応している。
【0018】
前記アダプタ9は環状の小径部901と大径部903とで構成され、前記小径部901は前記レンズマウント3の開口305に嵌合されるように形成され、前記大径部903は前記レンズユニット7の装着部705が嵌合されるように形成されている。
【0019】
前記大径部903の内周面には、前記レンズユニット7を前記大径部903に装着した状態で前記係合爪711と係合し、該レンズユニット7と前記アダプタ9との係合状態を保持する係合爪905が突設され、また、前記小径部901の外周面にも、前記レンズマウント3に前記アダプタ9を装着した状態で該レンズマウント3の係合爪(図示せず)と係合し、前記アダプタ9とレンズマウント3との係合状態を保持する係合爪(図示せず)が突設されている。
【0020】
さらに、前記大径部903の内周面で前記係合爪905より前記小径部901側の箇所には、該内周面の周方向にスライド可能に絞り操作片907が配設され、該絞り操作片907は、前記レンズユニット7を前記大径部903に装着した状態で、前記絞りレバー713の前記絞りを全開状態とするスライド端側の側部(図1中の絞りレバー713の上端部)と係合する。
【0021】
前記絞り操作片907は、前記アダプタ9内に配設された動力伝達機構に連結されている。
前記動力伝達機構は、図3に示すように、前記大径部903内に収容され該大径部903側から突設された支持ピン909と長溝911により周方向に回転可能に支持され、前記絞り操作片907が取着された環状のリング部材913と、該リング部材913の内周縁に形成された内歯歯車915と、該内歯歯車915に噛合する駆動ギア917と、該駆動ギア917と同軸上に設けられ、前記アダプタ9を前記レンズマウント3に装着した状態で前記AFカプラ307と係合する中継カプラ919とを備える。
【0022】
前記中継カプラ919は、前記アダプタ9の前記レンズマウント3への装着時に前記AFカプラ307の先端に当接し、前記AFカプラ307は、前記中継カプラ919との係合が完全でないと該中継カプラ919により押圧され、前記圧縮バネ319の弾発力に抗して前記カメラボディ1内に没入する。
そして、前記動力伝達機構は、前記AFカプラ307に前記中継カプラ919が完全に係合した状態で、前記AFモータ313の動力により前記中継カプラ919、内歯歯車915、駆動ギア917、及びリング部材913を介して前記絞り操作片907がスライドするように構成されている。
【0023】
尚、前記リング部材913は、前記大径部903側との間に架設されたコイルスプリング921により、前記絞り操作片907が前記絞りレバー713から離間する方向、つまり、図3中の矢印B方向に付勢され、該方向への前記リング部材913の回転が前記支持ピン909と長溝911との係合により規制されている。
従って、前記レンズユニット7を前記大径部903に装着した状態で前記絞り操作片907は、前記絞りを全開状態とするスライド端にある前記絞りレバー713の側部に当接する。
即ち、図1中で、前記絞りレバー713の上端部は前記絞り操作片907の下端部に当接し、前記絞り操作片907が前記絞りレバー713と係合する方向、つまり、図3中の矢印C方向への前記リング部材913の回転量に対応して、前記レンズユニット7の絞りが駆動されるように構成されている。
また、本実施例では、前記中継カプラ919、動力伝達機構、及び絞り操作片907により連結機構が構成されている。
【0024】
前記カプラ係合スイッチ321、エンコーダ323、及び検知スイッチ325は、図4に示すようにCPU109に接続され、該CPU109にはさらに、前記メインスイッチ105、前記レリーズボタン107の半押し状態時に閉成する測光スイッチ111、該レリーズボタン107の全押し状態時に閉成するレリーズスイッチ113、測光部115(絞り値設定手段に相当)、焦点検出部117、前記跳ね上げミラー5駆動用のソレノイド119、及びモータドライバ121がそれぞれ接続され、該モータドライバ121には前記AFモータ313が接続されている。
【0025】
前記CPU109は、前記カプラ係合スイッチ321、検知スイッチ325、メインスイッチ105、測光スイッチ111、及びレリーズスイッチ113の開閉状態に応じて、前記測光部115、焦点検出部117、及びソレノイド119の作動と前記AFモータ313の駆動とをそれぞれ制御する。
【0026】
また、カメラボディ1のレンズマウント3の前面部301と、レンズユニット7の外周部707と、アダプタ9の小径部901と大径部903の端面には、それぞれ複数の接点からなるカメラ接点端子群325と、レンズ接点端子群713と、アダプタ接点端子群923,925を備えており、アダプタ接点端子群923,925間は、それぞれ信号線927で電気的に接続されている。
カメラ接点端子群325、レンズ接点端子群713、アダプタ接点端子群923,925は、アダプタ9を介してレンズユニット7をカメラボディ1のレンズマウント3に装着した時に、電気的に接続される位置にそれぞれ設けられている。
【0027】
そして、レンズユニット7のレンズ接点端子群713は、レンズユニット7のフォーカスレンズ(図示省略)の開放絞り値、及び最小絞り値に対応したバイナリデータに合わせて、レンズユニット7をアダプタ9を介してレンズマウント3に装着した時に、レンズユニット7の種類によってカメラ接点端子群325の各接点に接地されるものと接地されないものとが組み合わされるように構成されている。
【0028】
このように、カメラボディ1内のCPU109は、レンズユニット7のレンズ接点端子群713の各接点情報(フォーカスレンズの開放絞り値(最小絞り値)、及び最大絞り値の情報)を、アダプタ9のアダプタ接点端子群923,925と、カメラ接点端子群325を介して取り込み、装着されるレンズユニット7の開放絞り値、最小絞り値を把握することができる。
尚、この時に取り込まれる絞り値情報は、6×4.5判カメラ用の絞りデータであるので、そのままでは35mm判カメラに利用できない(接点群のバイナリデータが35mm判カメラ用レンズのバイナリデータと異なっている。)。このためカメラボディ1内のCPU109は、アダプタ9が装着されていることを条件に、取り込まれるこれらの絞り値情報を、予め不図示のメモリに格納されている補正データに基づいて、35mm判カメラ用のレンズユニットにおける絞り値に補正換算し、補正後の絞り値データはCPU109での露出演算に利用される。
尚、この補正動作は、35mm判カメラ用レンズと中判カメラ用レンズとでデータの整合がとれている場合は不要である。
【0029】
次に、本実施例の動作を図5に示すフローチャートを参照して説明する。
先ず、前記メインスイッチ105が電源投入側に切り換えられると(ステップS1)、前記検知スイッチ325の開閉状態から、前記レンズユニット7を装着した前記アダプタ9と、前記35mm判カメラ用レンズユニットとのどちらが前記レンズマウント3に装着されているのかを確認する(ステップS3)。
【0030】
ステップS3で、前記35mm判カメラ用レンズユニットの装着が確認されたならば、前記35mm判カメラ用レンズユニットのフォーカスレンズを動かすように前記AFモータ313を駆動制御する通常動作モード(ステップS5)に移行する。
前記通常動作モードでは、詳細な制御フローの説明は省略するが、前記レリーズボタン107の押圧操作に応じて、前記CPU109の制御により、公知の自動露出動作、焦点検出部117からのデフォーカス量に基づいて合焦となるまでのレンズ駆動量を算出しレンズ駆動を行う所謂オートフォーカス動作、レリーズ動作、及びフィルム巻上げ動作が行われ、それらの動作の終了後には、前記メインスイッチ105が電源切断側に切り換えられていないかどうかを確認した上で(ステップS7)、前記ステップS3にリターンする。
【0031】
また、前記ステップS3で、前記アダプタ9の装着が確認されたならば、次のステップS9で、前記カプラ係合スイッチ321の開閉状態から、前記AFカプラ307と前記中継カプラ919とが完全に係合されているか否かを確認する。前記ステップS9で、前記カプラ係合スイッチ321が開放されており、前記中継カプラ919がAFカプラ307に完全に係合したことが確認されたならば、次のステップS11で、前記絞り操作片907を前記絞りレバー713から離間させる方向、即ち、前記矢印B方向に前記リング部材913が回転されるように前記AFモータ313を駆動する。
【0032】
一方、前記ステップS9で、前記カプラ係合スイッチ321が閉成されており、前記AFカプラ307と前記中継カプラ919との係合が完全でないことが確認されたならば、ステップS13で、前記絞り操作片907を前記絞りレバー713に係合させる方向、即ち、前記矢印C方向に前記リング部材913が回転されるように前記AFモータ313を駆動させて、前記中継カプラ919と係合するように前記AFカプラ307を回転させ、次のステップS15で、前記ステップS9と同様に、前記AFカプラ307と前記中継カプラ919とが完全に係合されているか否かを確認する。
そして、前記ステップS15で、前記中継カプラ919がAFカプラ307に完全に係合したことが確認されたならば、AFモータ313の駆動を停止させ(ステップS17)、その後、前記ステップS11に移行する。
【0033】
ところで、前記ステップS11における前記AFモータ313の駆動は、前記ステップS13における前記AFモータ313の駆動がステップS11と逆方向であるために行われるものである。
詳細には、前記ステップS13によるAFモータ313の駆動で前記中継カプラ919がAFカプラ307に完全に係合した後、該AFモータ313の駆動が停止されるまでの間に前記リング部材913が前記矢印C方向に回転し、これに伴う前記絞りレバー713のスライドで前記絞りが絞り込まれる場合があるため、絞り込まれた前記絞りを全開状態に戻すために、前記ステップS11で前記AFモータ313が駆動される。
【0034】
従って、前記ステップS11に続くステップS19では、前記カプラ係合スイッチ321の開放後の前記AFモータ313の駆動による前記エンコーダ323の出力をモニタして、前記絞りレバー713が前記絞りの全開状態(開放状態)に対応するスライド端位置にあるか否かを確認する。
そして、前記ステップS19で、前記エンコーダ323からの出力が一定時間以上なかった場合には、前記絞り操作片907の移動が停止されていて、前記絞りが全開状態となるスライド端に前記絞りレバー713が達している(図3に示す状態)ものと判断し、次のステップS21で前記AFモータ313の駆動を停止させる。
【0035】
前記ステップS21の後、前記レリーズボタン107が半押しされ、前記測光スイッチ111の閉成が確認されたならば(ステップS23)、前記測光部115を作動させて、被写体(図示せず)の測光動作を行う(ステップS25)。
そして、前記測光部115による測光結果を基に、前記絞りの絞り値を算出すると共に、その絞り値に応じた位置に前記絞りレバー713をスライドさせるのに必要な前記AFモータ313の駆動量(パルス数)を算出する(ステップS27)。
【0036】
さらにその後、前記レリーズボタン107が全押しされ、前記レリーズスイッチ113の閉成が確認されたならば(ステップS29)、前記絞り操作片907が前記絞りレバー713と係合する方向、即ち、前記矢印C方向(絞りの絞り込み方向)に前記リング部材913が回転されるように前記AFモータ313を駆動させ、エンコーダ323の出力をモニタしながら、該AFモータ313の駆動量が前記ステップS27で算出した駆動量に達したところでAFモータ313の駆動を停止させる(ステップS31)。
【0037】
そして、ステップS31の動作に連動してソレノイド119に通電し、跳ね上げミラー5を跳ね上げ駆動させる(ステップS33)。
【0038】
そして、ステップS33での跳ね上げミラー5の跳ね上げ動作に連動してシャッタを駆動させて(ステップS35)、絞り操作片907を絞りレバー713から離間させる方向、即ち、前記矢印B方向(絞りの開放方向)に前記リング部材913が回転されるように前記AFモータ313を駆動させる(ステップS37)。
そして、ステップS37でAFモータ313が駆動された後に、跳ね上げミラー5が下がる(ステップS39)。そして、ステップS39で跳ね上げミラー5が元の位置に下がった後、フィルムの巻上げ動作と前記シャッタのチャージを行い(ステップS41)、メインスイッチ105が電源切断側に切り換えられていないかどうかを確認した上で(ステップS43)、前記ステップS3にリターンする。
【0039】
このように、本実施例の絞り駆動システムによれば、レンズユニット7が装着されたアダプタ9をレンズマウント3に装着した状態で、カメラボディ1内のAF駆動機構中のAFモータ313の動力が、AFカプラ307、アダプタ9の中継カプラ919、動力伝達機構、絞り操作片907、レンズユニット7の絞りレバー713を介して絞りに伝達されるように構成し、前記レンズマウント3のアダプタ検知ピン309及び検知スイッチ325により、前記アダプタ9がレンズマウント3に装着されたことが検知された場合に、前記絞りの開閉を前記AFモータ313により行うようにした。
このため、カメラボディ1やアダプタ9、或はレンズユニット7自体に絞り用の新たな駆動源を設けることなく、カメラボディ1側で該カメラボディ1の既存の駆動源により前記レンズユニット7の絞り駆動制御ができ、絞り方式が異なるレンズユニットの装着時にも、自動露出制御が可能となる。
【0040】
尚、本実施例では、35mm判カメラのレンズマウント3にアダプタ9を介して6×4.5判カメラのレンズユニット7を装着する場合について説明したが、本発明はこれに限らず、35mm判カメラのレンズマウントにアダプタを介して6×7判カメラのレンズユニットを装着する場合等にも適用可能であり、さらに、加圧式の絞り機構を内蔵した35mm判カメラのレンズユニットを、退避式の絞り機構に対応した絞り駆動手段を有する35mm判カメラのレンズマウントにアダプタを介して装着する場合等にも適用可能であることは言うまでもない。
また、本実施例では、前記測光部115による測光結果を基に絞り値を決定し絞りを駆動したが、例えばカメラボディ1に絞り値手動設定用の操作部材を設け、該操作部材により設定された絞り値に基づいて絞りを駆動するようにしてもよい。
【0041】
【発明の効果】
上述したように本発明によれば、カメラのレンズマウントにアダプタを介して装着されるレンズユニットの絞りを駆動するシステムであって、前記レンズマウントに設けられたフォーカスレンズ駆動用係合部と、前記カメラに設けられ前記フォーカスレンズ駆動用係合部を駆動するモータと、前記レンズユニットに設けられた絞り開閉用係合部と、前記アダプタに設けられ、該アダプタを介して前記レンズユニットを前記レンズマウントに装着した状態で、前記フォーカスレンズ駆動用係合部と前記絞り開閉用係合部とを連結する連結機構と、前記カメラに設けられ前記レンズマウントへの前記アダプタの装着を検出する検出手段と、前記カメラに設けられ、前記検出手段の検出結果に基づいて前記モータを、オートフォーカス動作用の駆動パターンと、絞り開閉動作用の駆動パターンとに切り換えて駆動させる制御手段とを備える構成とした。
このため、レンズユニットの絞りを、アダプタを介してカメラボディ側から駆動制御することができ、アダプタを用いてレンズユニットをカメラボディに装着した場合の使い勝手を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による絞り駆動システムの概略構成図である。
【図2】本実施例に係るカメラボディと、レンズユニットとアダプタの装置状態を示す概略図である。
【図3】図1、図2に示すカメラボディ及びアダプタ内の要部機構図である。
【図4】図3に示すAFモータの駆動制御系の概略構成を示すブロック図である。
【図5】図4に示すCPUの制御動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 カメラボディ
109 CPU(制御手段)
115 測光部(絞り値設定手段)
3 レンズマウント
307 AFカプラ(フォーカスレンズ駆動用係合部)
309 アダプタ検知ピン(検出手段)
313 AFモータ
325 検知スイッチ(検出手段)
7 レンズユニット
713 絞りレバー(絞り開閉用係合部)
9 アダプタ
907 絞り操作片(連結機構)
913 リング部材(連結機構)
915 内歯歯車(連結機構)
917 駆動ギア(連結機構)
919 中継カプラ(連結機構)[0001]
[Industrial applications]
The present invention relates to an aperture drive system for a camera lens unit that enables automatic aperture drive of the lens unit when a lens unit having a different aperture system is mounted on a lens mount of the camera via an adapter.
[0002]
[Prior art]
Generally, in a single-lens reflex camera, a lens unit is detachably mounted on a lens mount of a camera body. In particular, when an automatic exposure function is provided, an aperture opening / closing engagement portion connected to an aperture mechanism is provided. Is provided on the lens unit, and the lens mount is provided with a motor built in the camera body or a diaphragm opening / closing member driven by a spring charged by the motor and engaged with the diaphragm opening / closing engagement portion. A joint is provided.
[0003]
In recent years, an adapter that allows a lens unit having a different standard to be mounted on a lens mount has been provided. For example, a lens for a 6 × 4.5 camera using a brownie film having an exposure area larger than 35 mm is provided. The unit and a lens unit for a 6 × 7 format camera can be mounted on the camera body of a 35 mm format camera using the adapter, so that a medium format camera such as a 6 × 4.5 format or a 6 × 7 format can be attached to a 35 mm format camera. When shooting with both systems of the camera, the number of lens units that must be possessed can be reduced.
[0004]
By the way, the aperture system of the lens unit includes a pressurization type in which the aperture is urged to the open state and a retractable type in which the aperture is urged to the closed state.
For this reason, when the aperture system of the lens unit attached to the camera body using the adapter does not match the aperture drive system on the camera body side, the aperture opening / closing engagement part on the camera side and the aperture opening / closing on the lens side are used. Simply connecting the engagement part with the adapter in the adapter does not allow the diaphragm mechanism of the lens unit to be conveniently driven from the camera body side.
Therefore, in the conventional adapter, a mechanism for connecting the aperture opening / closing engagement portion and the aperture opening / closing engagement portion is not provided inside, and therefore, the adapter is attached to the camera body using the adapter. The aperture of the lens unit was adjusted manually.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Therefore, conventionally, when the lens unit is mounted on the camera body using an adapter, the drive of the aperture of the lens unit cannot be controlled on the camera body side, and for example, automatic exposure is performed based on the photometric value of the photometric unit of the camera. There was a problem that the control operation could not be performed.
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a lens unit for a camera that can control the drive of the aperture of the lens unit on the camera body side when the lens unit is mounted on the camera body using an adapter. To provide an aperture driving system.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention is a system for driving a diaphragm of a lens unit mounted on a lens mount of a camera via an adapter, wherein a focus lens driving engagement unit provided on the lens mount is provided. A motor provided on the camera for driving the focus lens driving engagement portion, a diaphragm opening / closing engagement portion provided on the lens unit, and provided on the adapter, and the lens unit is provided via the adapter. A connection mechanism that connects the focus lens driving engagement portion and the aperture opening / closing engagement portion in a state where the adapter is attached to the lens mount, and detects attachment of the adapter to the lens mount provided in the camera. Detecting means, provided in the camera, for controlling the motor for an autofocus operation based on a detection result of the detecting means. And the dynamic pattern, characterized in that it comprises a control means for driving is switched to the driving pattern of the throttle opening and closing operation.
[0007]
Further, the present invention provides a lens mount in which one of a lens unit and an adapter to which the lens unit is mounted is selectively mounted, and a lens mount provided in the lens mount and directly mounted on the lens mount. In a camera having a focus lens driving engagement portion that engages with a focus lens operation engagement portion, and a motor that drives the focus lens drive engagement portion, detecting attachment of the adapter to the lens mount. Detecting means, and control means for switching and driving the motor between a driving pattern for an autofocus operation and a driving pattern for an aperture opening / closing operation based on a detection result of the detecting means. .
Further, the present invention further comprises aperture value setting means for setting an aperture value of the lens unit mounted on the lens mount via the adapter, and the control means in a state where the adapter is mounted on the lens mount. Drives the motor in accordance with the aperture value set by the aperture value setting means.
[0008]
The present invention also provides an adapter to which a lens unit having an aperture opening / closing engagement portion is attached and which is attached to a camera having a focus lens driving engagement portion, wherein the lens unit is attached to the lens mount via the adapter. In the attached state, a coupling mechanism for coupling the focus lens driving engagement portion and the aperture opening / closing engagement portion is provided.
[0009]
【Example】
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in the case where a lens unit of a 6 × 4.5 camera is attached to a camera body of a 35 mm camera via an adapter.
1 and 2, reference numeral 1 denotes a camera body of a 35 mm camera, 3 denotes a lens mount provided on the
Further, on the
[0010]
The
An
[0011]
An AF coupler 307 (corresponding to a focus lens operating engagement portion, not shown) that engages with the focus lens driving coupler (not shown) on the
Further, a swing lever 311 that engages with an aperture driving lever when the lens unit for a 35 mm camera is mounted extends into the
[0012]
The
As shown in FIG. 3, the AF driving mechanism includes an
A
[0013]
Note that the engagement state of the
[0014]
Similar to the
The
[0015]
The emergence state of the
The swing lever 311 is swung by, for example, a motor (not shown) provided in the camera body 1.
[0016]
The
[0017]
At the end of the
That is, the
[0018]
The
[0019]
On the inner peripheral surface of the
[0020]
Further, on the inner peripheral surface of the large-
[0021]
The
As shown in FIG. 3, the power transmission mechanism is rotatably supported in a circumferential direction by a
[0022]
The
The power transmission mechanism operates the
[0023]
The
Therefore, with the
That is, in FIG. 1, the upper end of the
In this embodiment, a connection mechanism is configured by the
[0024]
The
[0025]
The
[0026]
Further, a camera contact terminal group including a plurality of contacts is provided on the
The camera
[0027]
The lens
[0028]
As described above, the
Since the aperture value information taken in at this time is aperture data for a 6 × 4.5 camera, it cannot be used as it is for a 35 mm camera (the binary data of the contact group is the same as the binary data of the lens for the 35 mm camera). Is different.) For this reason, the
Note that this correction operation is unnecessary when the data is matched between the 35 mm camera lens and the medium camera lens.
[0029]
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
First, when the
[0030]
In step S3, if the mounting of the lens unit for the 35 mm camera is confirmed, the normal operation mode (step S5) in which the
In the normal operation mode, a detailed description of the control flow is omitted. However, in response to a pressing operation of the
[0031]
If the mounting of the
[0032]
On the other hand, if it is confirmed in step S9 that the
If it is confirmed in step S15 that the
[0033]
Incidentally, the driving of the
More specifically, after the
[0034]
Accordingly, in step S19 following step S11, the output of the
If the output from the
[0035]
After the step S21, when the
Then, based on the result of the photometry performed by the photometry unit 115, the aperture value of the aperture is calculated, and the driving amount of the
[0036]
After that, if the
[0037]
Then, the
[0038]
Then, the shutter is driven in conjunction with the flip-up operation of the flip-up
Then, after the
[0039]
As described above, according to the aperture drive system of the present embodiment, the power of the
For this reason, a new drive source for the aperture is not provided in the camera body 1, the
[0040]
In this embodiment, the case where the
Further, in the present embodiment, the aperture value is determined based on the photometry result of the photometric unit 115 and the aperture is driven. However, for example, an operation member for manually setting the aperture value is provided in the camera body 1 and the operation value is set by the operation member. The aperture may be driven based on the determined aperture value.
[0041]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, there is provided a system for driving a diaphragm of a lens unit mounted on a lens mount of a camera via an adapter, wherein a focus lens driving engagement unit provided on the lens mount, A motor provided on the camera for driving the focus lens driving engagement portion, a diaphragm opening / closing engagement portion provided on the lens unit, and the adapter provided on the adapter, and the lens unit is connected to the lens unit via the adapter. A connection mechanism for connecting the focus lens driving engagement portion and the aperture opening / closing engagement portion in a state where the adapter is mounted on a lens mount, and a detection mechanism for detecting the mounting of the adapter to the lens mount provided on the camera. Means for driving the motor for an auto-focus operation based on a detection result of the detection means provided in the camera. The turn was a structure and a control means for driving is switched to the driving pattern of the throttle opening and closing operation.
Therefore, the drive of the aperture of the lens unit can be controlled from the camera body side via the adapter, and the usability when the lens unit is mounted on the camera body using the adapter can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an aperture drive system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram showing a camera body, a lens unit, and an apparatus state of an adapter according to the embodiment.
FIG. 3 is a main part mechanism diagram in a camera body and an adapter shown in FIGS. 1 and 2;
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a drive control system of the AF motor shown in FIG. 3;
FIG. 5 is a flowchart showing a control operation of a CPU shown in FIG. 4;
[Explanation of symbols]
1 Camera body
109 CPU (control means)
115 Photometry unit (Aperture value setting means)
3 Lens mount
307 AF coupler (focus lens driving engagement part)
309 Adapter detection pin (detection means)
313 AF motor
325 Detection switch (detection means)
7 Lens unit
713 Aperture lever (engagement part for aperture opening / closing)
9 Adapter
907 Aperture operation piece (connection mechanism)
913 Ring member (connection mechanism)
915 Internal gear (connection mechanism)
917 Drive gear (connection mechanism)
919 Relay coupler (connection mechanism)
Claims (4)
前記レンズマウントに設けられたフォーカスレンズ駆動用係合部と、
前記カメラに設けられ前記フォーカスレンズ駆動用係合部を駆動するモータと、
前記レンズユニットに設けられた絞り開閉用係合部と、
前記アダプタに設けられ、該アダプタを介して前記レンズユニットを前記レンズマウントに装着した状態で、前記フォーカスレンズ駆動用係合部と前記絞り開閉用係合部とを連結する連結機構と、
前記カメラに設けられ前記レンズマウントへの前記アダプタの装着を検出する検出手段と、
前記カメラに設けられ、前記検出手段の検出結果に基づいて前記モータを、オートフォーカス動作用の駆動パターンと、絞り開閉動作用の駆動パターンとに切り換えて駆動させる制御手段と、
を備えることを特徴とするカメラのレンズユニットの絞り駆動システム。A system for driving a diaphragm of a lens unit attached to a lens mount of a camera via an adapter,
A focus lens driving engagement portion provided on the lens mount;
A motor provided on the camera to drive the focus lens driving engagement portion;
An aperture opening / closing engagement portion provided on the lens unit;
A connection mechanism provided on the adapter, for connecting the focus lens driving engagement portion and the aperture opening / closing engagement portion in a state where the lens unit is mounted on the lens mount via the adapter;
Detection means provided in the camera for detecting attachment of the adapter to the lens mount;
A control unit provided in the camera, for driving the motor based on a detection result of the detection unit, by switching between a drive pattern for an autofocus operation and a drive pattern for an aperture opening / closing operation;
An aperture drive system for a lens unit of a camera, comprising:
前記レンズマウントに設けられ該レンズマウントに直接装着された前記レンズユニットのフォーカスレンズ作動用係合部に係合するフォーカスレンズ駆動用係合部と、
前記フォーカスレンズ駆動用係合部を駆動するモータと、
を有するカメラにおいて、
前記レンズマウントへの前記アダプタの装着を検出する検出手段と、
前記検出手段の検出結果に基づいて前記モータを、オートフォーカス動作用の駆動パターンと、絞り開閉動作用の駆動パターンとに切り換えて駆動させる制御手段と、
を備えたことを特徴とするカメラ。A lens mount to which either the lens unit or the adapter to which the lens unit is mounted is selectively mounted;
A focus lens driving engagement unit that is provided on the lens mount and engages with a focus lens operation engagement unit of the lens unit directly mounted on the lens mount;
A motor for driving the engagement portion for driving the focus lens;
In a camera having
Detecting means for detecting attachment of the adapter to the lens mount;
Control means for switching and driving the motor based on a detection result of the detection means between a drive pattern for an autofocus operation and a drive pattern for an aperture opening / closing operation,
A camera comprising:
前記アダプタを介して前記レンズユニットを前記レンズマウントに装着した状態で、前記フォーカスレンズ駆動用係合部と前記絞り開閉用係合部とを連結する連結機構を設けた、
ことを特徴とするカメラレンズ用アダプタ。An adapter mounted with a lens unit having an aperture opening / closing engagement portion and attached to a camera having a focus lens drive engagement portion,
In a state where the lens unit is mounted on the lens mount via the adapter, a coupling mechanism for coupling the focus lens driving engagement portion and the aperture opening / closing engagement portion is provided.
An adapter for a camera lens, characterized in that:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29786494A JP3579470B2 (en) | 1993-11-08 | 1994-11-07 | Aperture drive system for camera lens unit |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30241893 | 1993-11-08 | ||
JP5-302418 | 1993-11-08 | ||
JP29786494A JP3579470B2 (en) | 1993-11-08 | 1994-11-07 | Aperture drive system for camera lens unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07175103A JPH07175103A (en) | 1995-07-14 |
JP3579470B2 true JP3579470B2 (en) | 2004-10-20 |
Family
ID=26561268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29786494A Expired - Fee Related JP3579470B2 (en) | 1993-11-08 | 1994-11-07 | Aperture drive system for camera lens unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3579470B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5100685B2 (en) * | 2009-02-25 | 2012-12-19 | 株式会社コシナ | Interchangeable lens digital camera |
JP5494583B2 (en) * | 2011-07-25 | 2014-05-14 | 株式会社ニコン | Camera body, camera system, and program |
JP5677533B2 (en) * | 2013-08-09 | 2015-02-25 | キヤノン株式会社 | Conversion adapter device and interchangeable lens system |
JP6332249B2 (en) * | 2015-12-04 | 2018-05-30 | 株式会社ニコン | adapter |
-
1994
- 1994-11-07 JP JP29786494A patent/JP3579470B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07175103A (en) | 1995-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100272342B1 (en) | Device for opening/closing barrier in zoom camera and method thereof | |
US4839680A (en) | Method and device for driving lens shutter | |
US4518239A (en) | Intermediate adapter for camera | |
JP5315766B2 (en) | Aperture drive device for interchangeable lens camera | |
CN101900923A (en) | Ng apparatus and method for controlling the same | |
JP2990795B2 (en) | Lens barrel using surface wave motor | |
US4589750A (en) | Adapter for connecting single-lens reflex camera lens to video camera | |
JP3579470B2 (en) | Aperture drive system for camera lens unit | |
US5305036A (en) | Focusing torque control device for lens barrel | |
US5652921A (en) | System for controlling an aperture of a lens | |
US4283131A (en) | Manual focus setting apparatus for photographic camera having automatic focus adjusting mechanism | |
US5266982A (en) | Automatic focusing camera with automatic manual override | |
JP3181777B2 (en) | Interchangeable lens camera | |
JP3976293B2 (en) | Camera with lens barrier | |
JP3360781B2 (en) | Lens barrier opening and closing mechanism | |
JPH0534787A (en) | Waterproof camera | |
JP4548924B2 (en) | Imaging device | |
KR20010037211A (en) | A apparatus for barrier opening and closing of a zoom camera | |
JP2001318406A (en) | Camera with lens cover | |
JP3332821B2 (en) | Mode switching device for digital still camera | |
US4459001A (en) | Automatic focusing system with interrupt function | |
JPH019937Y2 (en) | ||
JP6516428B2 (en) | Imaging device | |
JP2936362B2 (en) | Reverse adapter | |
JPH046931B2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |