JP3464249B2 - 船外機用エンジンの防水構造 - Google Patents
船外機用エンジンの防水構造Info
- Publication number
- JP3464249B2 JP3464249B2 JP24222593A JP24222593A JP3464249B2 JP 3464249 B2 JP3464249 B2 JP 3464249B2 JP 24222593 A JP24222593 A JP 24222593A JP 24222593 A JP24222593 A JP 24222593A JP 3464249 B2 JP3464249 B2 JP 3464249B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cowling
- engine
- air
- waterproof
- air duct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 claims description 3
- 241000255925 Diptera Species 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10006—Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
- F02M35/10013—Means upstream of the air filter; Connection to the ambient air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B61/00—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
- F02B61/04—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
- F02B61/045—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/16—Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
- F02B75/18—Multi-cylinder engines
- F02B75/20—Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/1015—Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
- F02M35/10183—Engines having intake ducts fed from a separate carburettor or injector, the idling system being considered as a separate carburettor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/104—Intake manifolds
- F02M35/112—Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/16—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
- F02M35/165—Marine vessels; Ships; Boats
- F02M35/167—Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis
- F02M35/168—Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis with means, e.g. valves, to prevent water entry
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/02—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
- F02B2075/022—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
- F02B2075/027—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/16—Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
- F02B75/18—Multi-cylinder engines
- F02B2075/1804—Number of cylinders
- F02B2075/1816—Number of cylinders four
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B2275/00—Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
- F02B2275/20—SOHC [Single overhead camshaft]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
Description
開口された空気導入口から水が浸入するのを防ぐ船外機
用エンジンの防水構造に関するものである。
ングの後側上部に空気導入口が開口され、この空気導入
口からカウリング内に空気が吸い込まれる構造になって
いた。そして、カウリング内の空気は、吸気サイレンサ
から気化器に吸い込まれてエンジンに供給されていた。
この気化器および吸気サイレンサは通常はエンジンの側
部に配置されていた。
例えば特開昭56−157694号公報に開示されたよ
うに左右に開口されていた。このように左右に開口させ
たのは、開口部を水入りし難い側部に分散させて配設す
ることにより、航走中に生じる水しぶきや急停止の際の
追い波がカウリング後面にかかったときにその水がカウ
リング内に浸入するのを防ぐためである。かかる技術に
より水入りの絶対量を少なくすることができる。
来の船外機では、空気導入口がカウリングの側部に配設
されているため、エンジンの側部に配設される防水を要
する機能部品の信頼性が低下するという問題が生じた。
装品が濡れて短絡を起こすおそれがあった。また、カウ
リング側部に開口する空気導入口から海水が浸入して点
火系部品にかかると、エンジンが点火しなくなることが
ある。
になされたもので、カウリングの空気導入口から浸入し
た水によって電装品や気化器等のエンジンにおける防水
を要する部材が濡れるのを防ぐことを目的とする。
用エンジンの防水構造は、クランク軸が上下方向に延び
るとともにシリンダがクランク軸の後方で前後方向に延
び、このシリンダの後端部のシリンダヘッドに吸気装置
が接続された4サイクルエンジンをカウリングで覆う船
外機用エンジンの防水構造であって、前記クランク軸の
上端部にクランク軸と一体に回転する回転部材を設け、
このエンジンの左右方向の一側部であって、前記回転部
材の前端が回転により移動する方向の一方側に電装品を
配設し、前記カウリングの後側上部に、このカウリング
の内外を連通するエアダクトを左右方向に並べて設ける
とともにこのエアダクトを覆いかつ後方へ向けて開口す
るダクトカバーを取付け、このカウリング内の前側下部
に前記吸気装置の吸込口を開口させ、前記左右のエアダ
クトのうち前記電装品と同じ一側部に位置するエアダク
トの開口を他方のエアダクトの開口より狭くなるように
形成したものである。
構造は、前記第1の発明に係る船外機用エンジンの防水
構造において、エアダクトの下方であってエンジンの上
方に略水平方向へ延びる防水カバーを設け、この防水カ
バーにおける電装品と同じ一側部に位置するエアダクト
と電装品との間に上方へ延びる防水壁を立設したもので
ある。
構造は、前記第1の発明に係る船外機用エンジンの防水
構造において、ダクトカバーの開口より下方となる部位
に、カウリングの後面を部分的に凹ませてなる追い波返
し部を設けたものである。
は水が入り難くなり、このエアダクトからカウリング内
に流入した水は、回転部材が回転することによりカウリ
ング内に生じる空気流によって電装品とは反対側へ流さ
れる。
ダクトから水がカウリング内に浸入したとしても、その
水は防水カバーの防水壁によって遮られて電装品側へ流
れることはない。
ウリング後面を伝って上がる追い波は、カウリング後面
の追い波返し部に入ることで上昇する力が弱められる。
によって詳細に説明する。図1は本発明に係るエンジン
の防水構造を採用した船外機の右側面図、図2はエンジ
ンを拡大して示す右側面図で、同図においてはカウリン
グを左右方向中央部で破断してある。図3は防水カバー
が取付けられた状態のエンジンの平面図、図4は防水カ
バーの平面図、図5は防水カバーの側面図で、同図は図
4におけるA矢視図である。図6はダクトカバーの後面
図、図7は図6におけるVII−VII線断面図、図8は上部
カウリングの後部を示す平面図である。図9は図3にお
けるIX−IX線断面図、図10は図8におけるダクトカバ
ー装着状態でのX−X線断面図、図11は図8におけるダ
クトカバー装着状態でのXI−XI線断面図である。
外機である。この船外機1は前部にスイベルブラケット
2およびクランプブラケット3が設けられ、従来周知の
ように不図示の船尾板に上下揺動自在かつ操舵自在に取
付けられる構造になっている。4はエンジンで、このエ
ンジン4は4サイクル4気筒型のものであり、ガイドエ
キゾースト5の上部に固定されている。6は前記ガイド
エキゾースト5の下部に固定されたアッパーケース、7
はこのアッパーケース6の下端に連結されたロアケー
ス、8はこのロアケース7に装着されたプロペラであ
る。このプロペラ8は、エンジン4のクランク軸9に連
結されたドライブシャフト10と、このドライブシャフ
ト10の下端部に設けられたシフト機構(図示せず)を
介してエンジン4の動力が伝えられて回転するように構
成されている。
ーケース6の上部を覆う下部カウリング、12は前記下
部カウリング11の上部開口部を塞いでエンジン4を覆
う上部カウリングで、この上部カウリング12は下部カ
ウリング11に着脱自在に取付けられている。
向へ向けると共に4個のシリンダを上下に並べかつそれ
ぞれ前後方向へ向けて形成されており、クランク軸9を
前側に位置づけてガイドエキゾースト5に取付けられて
いる。13はこのエンジンのクランクケース、14はシ
リンダブロック、15はシリンダヘッド、16はシリン
ダヘッドカバーである。
ンダヘッド15の動弁カム軸17にクランク軸9の回転
を伝えるためのベルト式伝動装置18が装着されてい
る。なお、動弁カム軸17は、1本でシリンダヘッド1
5内の吸気弁(図示せず)および排気弁(図示せず)を
駆動する構造になっている。19はクランク軸9に軸装
されたフライホイールマグネトウ、20は不図示のスタ
ータモータによって駆動されるリングギヤで、これらの
回転部材および前記ベルト式伝動装置18は、図2およ
び図3に示すように下方を除く周囲が防水カバー21に
よって覆われている。なお、このエンジン4は、クラン
ク軸9および前記回転部材が図3において右回りに回転
するように構成されている。
示すように、前記フライホイールマグネトウ19および
リングギヤ20を覆う平面視円形の前部22と、この前
部22から後方へ延設されてベルト式伝動装置18の後
側部分を覆う後部23とから一体に形成されている。そ
して、この防水カバー21は、前部22のフランジ22
aおよび後部23の係止部23aをエンジン4の上部に
ブラケット等を介して取付けることによって、エンジン
4の上方に略水平に延ばされた状態で配置されている。
防水カバー21の前部22は、エンジン4に一体的に設
けられた防水カバー前部用ブラケット4a(図2)に図
9に示す取付け構造によって固定されている。すなわ
ち、ブラケット4aの先端部に突設されたピン4bにグ
ロメット4cを取付け、このグロメット4cにフランジ
22aを嵌着させる構造になっている。
の気化器24は気筒毎に設けられ、シリンダヘッド15
の右側部に気化器毎に突設された気化器接続部15a
に、4個上下に並べて一体的に連結された状態で取付け
られている。そして、これらの気化器24の前部には吸
気サイレンサ25が取付けられている。また、4個の気
化器24は、図2に示すように右側部にリンク機構26
が設けられ、各気化器24の絞り弁(図示せず)を同時
に同一開度をもって開閉できるように構成されている。
気化器24の近傍に位置する符号27で示すものはPT
Cヒータ、28で示すものはソレノイドコイル、29で
示すものは加速ポンプである。ソレノイドコイル28お
よび加速ポンプ29は何れもリンク機構を介して気化器
24に連結されている。前記PTCヒータ27とソレノ
イドコイル28などによって本発明に係る電装品が構成
されている。これらの電装品は、図2および図3に示す
ように、エンジン4の船外機右側に配設されている。す
なわち、前記フライホイールマグネトウ19およびスタ
ータ用リングギヤ20からなる回転部材の前端が回転に
より移動する方向の一方側(右側)に電装品が配設され
ている。
うに各気化器24毎の吸気管30を介して気化器24に
接続され、カウリング内の空気を前側下部に開口する吸
込口31から吸い込んで各気化器24へ導くように構成
されている。前記気化器24と、吸気管30と、吸気サ
イレンサ25などによって、本発明に係る吸気装置が構
成されている。
導入部は、図2に示すように、上部カウリング12の後
側上部に、上方へ向けて開口してカウリング内外を連通
する筒状のエアダクト32,33を、図8に示すよう左
右に並べてこの上部カウリング12と一体に突設し、こ
れらのエアダクト32,33を覆う構造のダクトカバー
34を上部カウリング12に固着させて構成されてい
る。このダクトカバー34の後部には左側面、後面およ
び右側面わたって一連に開口する空気吸込口34aが形
成されている。すなわち、外気はこの空気吸込口34a
からダクトカバー34内に入り、そこからエアダクト3
2,33を通ってカウリング内に流入することになる。
また、カウリング内では、前記空気はエンジン4の周囲
に沿って流れてカウリング内の前側下部に位置する吸気
サイレンサ25の前記吸込口31に吸い込まれることに
なる。
ように、その開口形状が前後方向に長くなるように形成
され、左側のエアダクト33より右側のエアダクト32
の方が開口を狭くして形成されている。言い換えれば、
図3に示すようにエンジン4の気化器24に近い方のエ
アダクト32は他方のエアダクト33より開口面積が小
さくなっている。
3に示すように前記防水カバー21における後部23の
略真上に配設されている。そして、この後部23におけ
るエアダクト32の下方となる部位には、後部23の右
側部から上方へ向けて延びる防水壁35が形成されてい
る。この防水壁35は、エアダクト32を上方から見た
ときにその開口部分と気化器24との間となる位置に配
設されている。
に示すように後面における空気吸込口34aの下方に追
い波返し用凹溝36が多数形成されている。この凹溝3
6はダクトカバー34の後面を部分的に凹ませることに
よって形成され、上下方向や左右方向に延ばされて形成
されている。また、このダクトカバー34は、船外機を
チルトアップさせるときに空気吸込口34aに手を掛け
ることができるように構成されている。すなわち、ダク
トカバー34を持ち上げてチルトアップを行えるよう
に、ダクトカバー34は強固に上部カウリング12に固
定されている。
0および図11に示すように構成されている。すなわ
ち、ダクトカバー34の周縁部4箇所に図10および図
11に示すように取付けボルト34bを下向きに埋設さ
せ、このボルト34bを上部カウリング12の後部の透
孔12aに挿通させて上部カウリング12の裏側から固
定用ナット34cを締め付ける構造になっている。な
お、取付けボルト34bおよび透孔12aは、図8に示
すようにカウリング後部の左右となる部位に2箇所ずつ
配設されている。
エンジン4が始動すると、クランク軸9の回転がドライ
ブシャフト10およびドライブシャフト下部のシフト機
構を介してプロペラ8に伝わり、プロペラ8が回転す
る。このとき、エンジン4の気化器24には吸気サイレ
ンサ25を介してカウリング内の空気が吸い込まれる。
また、エンジン4が運転されているときには、外気はカ
ウリングの後側上部の空気導入部からカウリング内に導
入される。
クトカバー34の空気吸込口34aに外気と共に吸い込
まれた場合には、水分の大部分はエアダクト32,33
の外側面に当たり、この外側面を伝って下方へ流れ、ダ
クトカバー34と上部カウリング12との隙間から流出
する。この隙間を図2中に符号Dで示す。一方、空気吸
込口34aに吸い込まれる外気と共にダクトカバー34
内で上方へ舞い上がった水分は、エアダクト32,33
に吸い込まれ易いが、電装品(PTCヒータ27やソレ
ノイドコイル28)に近い方の(右側の)エアダクト3
2は他方のエアダクト33より開口が狭い関係から、こ
の右側のエアダクト32に吸い込まれる水分はきわめて
少なくなって、主に左側のエアダクト33に吸い込まれ
る。
ング内に流入した空気は、回転部材がクランク軸9とと
もに回転することによりカウリングの上部内に生じる空
気流によって流れる方向が変えられる。この空気流は、
回転部材の周辺近傍の空気が回転部材と一体的に回るこ
とによって生じるものである。この空気流が形成される
ことにより、エアダクト32の下方では空気が電装品側
の一側部から他側部へ向けて流れるようになる。図3に
おいては、エアダクト32の下方には右側から左側へ空
気が流れるようになる。この結果、前記エアダクト32
を通ってカウリング内に流入した空気は、上述した空気
流に押されることによって、電装品とは反対側(左側)
へ向かうように流れる方向が変えられる。すなわち、エ
アダクト32,33を通って吸気装置の吸込口31に吸
込まれる空気は、電装品側(右側)に位置するエアダク
ト32の開口が相対的に狭いことと、回転部材が回転す
ることによりカウリングの上部内に生じる空気流によっ
て電装品とは反対側の側方へ押されることとによって、
エンジン4における電装品が位置する側部とは反対側
(左側)の側方を多く流れるようになる。したがって、
エアダクト32,33に空気とともに水が吸込まれたと
しても、この水が電装品側に流れるのを防ぐことができ
るから、電装品に対する防水効果を向上させることがで
きる。さらに、右側の開口が狭い方のエアダクト32に
水分が吸い込まれた場合、このエアダクト32の下方に
は防水壁35が配置されているため、電装品側へ水分が
流れることはない。なお、エアダクト32,33の下方
に配置された防水カバー21内で回転するベルト式伝動
装置18、フライホイールマグネトウ19およびリング
ギヤ20は、何れも平面視において右回転しているた
め、エアダクト32,33から防水カバー21を伝って
適下する水分は、これらの回転部材が生じる空気流によ
って押され、気化器24および電装品から離間する方向
へ流されることになる。
ウリングの後面に当たった場合には、カウリング後面を
伝って上がる追い波は、カウリング後面の追い波返し用
凹溝36に入ることで上昇する力が弱められることにな
る。
クト32には水が入り難くなり、このエアダクト32に
水が吸い込まれたとしても、その水は防水カバー21の
防水壁35によって遮られて気化器24側へ流れること
がない。しかも、急停止したときにカウリング後面を伝
って上がる追い波は、カウリング後面の追い波返し用凹
溝36によって上昇する力が弱められ、空気吸込口34
aに入り難くなる。る。
空気吸込口34aがチルトアップ時の手掛け部となるよ
うに構成すると共に、この空気吸込口34aをダクトカ
バー34の左側面、後面および右側面わたって一連に開
口させたため、チルトアップ時の操作性が向上する。こ
れは、空気吸込口34aが後方のみならず左右両方にも
開口しており、手を掛けることのできる範囲が広いから
である。すなわち、本実施例のように構成すると、船外
機1を操舵させた状態でもカウリングを確実に把持する
ことができる。なお、チルトアップは船外機1を操舵さ
せた状態で行うと比較的軽く行えることが知られてい
る。
を狭めた例を示したが、カウリング内の各部材の配置位
置に応じて左右のエアダクト32,33の開口寸法を設
定するということはいうまでもない。すなわち、左側の
エアダクト33の直下に防水を要する部材としての電装
品が位置するような場合には、このエアダクト33の開
口を狭める。
外機用エンジンの防水構造は、クランク軸が上下方向に
延びるとともにシリンダがクランク軸の後方で前後方向
に延び、このシリンダの後端部のシリンダヘッドに吸気
装置が接続された4サイクルエンジンをカウリングで覆
う船外機用エンジンの防水構造であって、前記クランク
軸の上端部にクランク軸と一体に回転する回転部材を設
け、このエンジンの左右方向の一側部であって、前記回
転部材の前端が回転により移動する方向の一方側に電装
品を配設し、前記カウリングの後側上部に、このカウリ
ングの内外を連通するエアダクトを左右方向に並べて設
けるとともにこのエアダクトを覆いかつ後方へ向けて開
口するダクトカバーを取付け、このカウリング内の前側
下部に前記吸気装置の吸込口を開口させ、前記左右のエ
アダクトのうち前記電装品と同じ一側部に位置するエア
ダクトの開口を他方のエアダクトの開口より狭くなるよ
うに形成したため、電装品側のエアダクトには水が入り
難くなり、このエアダクトからカウリング内に流入した
水は、回転部材が回転することによりカウリング内に生
じる空気流によって電装品とは反対側へ流される。
構造は、前記第1の発明に係る船外機用エンジンの防水
構造において、エアダクトの下方であってエンジンの上
方に略水平方向へ延びる防水カバーを設け、この防水カ
バーにおける電装品と同じ一側部に位置するエアダクト
と電装品との間に上方へ延びる防水壁を立設したため、
開口の狭い方のエアダクトから水がカウリング内に浸入
したとしても、その水は防水カバーの防水壁によって遮
られて電装品側へ流れることはない。
構造は、前記第1の発明に係る船外機用エンジンの防水
構造において、ダクトカバーの開口より下方となる部位
に、カウリングの後面を部分的に凹ませてなる追い波返
し部を設けたため、急停止したときにカウリング後面を
伝って上がる追い波は、カウリング後面の追い波返し部
に入ることで上昇する力が弱められる。
浸入した水によって電装品が濡れるのを確実に防ぐこと
ができる。
外機の右側面図である。
いてはカウリングを左右方向中央部で破断してある。
面図である。
矢視図である。
線断面図である。
XI線断面図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 クランク軸が上下方向に延びるとともに
シリンダがクランク軸の後方で前後方向に延び、このシ
リンダの後端部のシリンダヘッドに吸気装置が接続され
た4サイクルエンジンをカウリングで覆う船外機用エン
ジンの防水構造であって、前記クランク軸の上端部にク
ランク軸と一体に回転する回転部材を設け、このエンジ
ンの左右方向の一側部であって、前記回転部材の前端が
回転により移動する方向の一方側に電装品を配設し、前
記カウリングの後側上部に、このカウリングの内外を連
通するエアダクトを左右方向に並べて設けるとともにこ
のエアダクトを覆いかつ後方へ向けて開口するダクトカ
バーを取付け、このカウリング内の前側下部に前記吸気
装置の吸込口を開口させ、前記左右のエアダクトのうち
前記電装品と同じ一側部に位置するエアダクトの開口を
他方のエアダクトの開口より狭くなるように形成したこ
とを特徴とする船外機用エンジンの防水構造。 - 【請求項2】 請求項1記載の船外機用エンジンの防水
構造において、エアダクトの下方であってエンジンの上
方に略水平方向へ延びる防水カバーを設け、この防水カ
バーにおける電装品と同じ一側部に位置するエアダクト
と電装品との間に上方へ延びる防水壁を立設したことを
特徴とする船外機用エンジンの防水構造。 - 【請求項3】 請求項1記載の船外機用エンジンの防水
構造において、ダクトカバーの開口より下方となる部位
に、カウリングの後面を部分的に凹ませてなる追い波返
し部を設けたことを特徴とする船外機用エンジンの防水
構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24222593A JP3464249B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | 船外機用エンジンの防水構造 |
US08/301,328 US5489227A (en) | 1993-09-03 | 1994-09-06 | Protective cowling for outboard motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24222593A JP3464249B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | 船外機用エンジンの防水構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0769286A JPH0769286A (ja) | 1995-03-14 |
JP3464249B2 true JP3464249B2 (ja) | 2003-11-05 |
Family
ID=17086099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24222593A Expired - Fee Related JP3464249B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | 船外機用エンジンの防水構造 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5489227A (ja) |
JP (1) | JP3464249B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0633798B1 (en) | 1992-03-31 | 2003-05-07 | Boston Scientific Corporation | Vascular filter |
US7101392B2 (en) * | 1992-03-31 | 2006-09-05 | Boston Scientific Corporation | Tubular medical endoprostheses |
JPH09189269A (ja) * | 1995-12-30 | 1997-07-22 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機の吸気装置 |
JPH10159654A (ja) * | 1996-11-28 | 1998-06-16 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機 |
JPH10252562A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-22 | Yamaha Motor Co Ltd | 船艇における推進装置構成部品の配設構造 |
US6000371A (en) * | 1997-03-07 | 1999-12-14 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Accelerating pump for watercraft engine |
JPH10278885A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-20 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機 |
US6095877A (en) * | 1997-04-25 | 2000-08-01 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Outboard motor |
JP3397083B2 (ja) * | 1997-06-09 | 2003-04-14 | スズキ株式会社 | 船外機の吸気構造 |
JPH1113544A (ja) * | 1997-06-26 | 1999-01-19 | Yamaha Motor Co Ltd | 多気筒エンジンのキャブレタ装置 |
JP3963291B2 (ja) | 1998-04-24 | 2007-08-22 | ヤマハマリン株式会社 | 船外機 |
US6468121B1 (en) * | 1998-06-10 | 2002-10-22 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Engine for small watercraft |
US6321720B1 (en) | 1998-11-16 | 2001-11-27 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Intake system for four-cycle engine powering an outboard motor |
US6645021B1 (en) | 1999-09-24 | 2003-11-11 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Intake system for outboard motor |
JP2001342919A (ja) | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機用4サイクルエンジン |
JP2002030914A (ja) | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機における内燃機関への潤滑油注入装置 |
EP1854990B1 (en) * | 2005-03-01 | 2015-05-27 | Honda Motor Co., Ltd. | Internal combustion engine having intake guide device |
JP2006315641A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Yamaha Marine Co Ltd | 船外機 |
US9073616B1 (en) | 2010-10-29 | 2015-07-07 | Brp Us Inc. | Marine engine cowling |
US11046409B2 (en) | 2018-12-21 | 2021-06-29 | Brp Us Inc. | Marine outboard engine cowling |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3610198A (en) * | 1969-08-19 | 1971-10-05 | Outboard Marine Corp | Outboard motor shroud |
JPS5699893A (en) * | 1980-01-10 | 1981-08-11 | Sanshin Ind Co Ltd | Air intake duct for outboard-engine |
JPS58185399A (ja) * | 1982-04-24 | 1983-10-29 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機の吸気装置 |
JPH02147496A (ja) * | 1988-11-30 | 1990-06-06 | Sanshin Ind Co Ltd | 船舶推進機のカウリング |
JPH02185892A (ja) * | 1989-01-12 | 1990-07-20 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機のカウリング |
JP2718533B2 (ja) * | 1989-01-26 | 1998-02-25 | 三信工業株式会社 | 船外機の吸気装置 |
US5181870A (en) * | 1989-03-25 | 1993-01-26 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Cowling and air inlet device for outboard motor |
JP2980696B2 (ja) * | 1990-12-13 | 1999-11-22 | 三信工業株式会社 | 船外機の吸入空気導入装置 |
-
1993
- 1993-09-03 JP JP24222593A patent/JP3464249B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-09-06 US US08/301,328 patent/US5489227A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5489227A (en) | 1996-02-06 |
JPH0769286A (ja) | 1995-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3464249B2 (ja) | 船外機用エンジンの防水構造 | |
JP2000219197A (ja) | 小型滑走艇 | |
JP3897197B2 (ja) | 船外機用エンジンのブローバイガス還元構造 | |
US5692931A (en) | Control arrangement for outboard motor | |
JP3969549B2 (ja) | 船外機用エンジンの吸気通路構造 | |
JP3698800B2 (ja) | ウォータビークルのエンジン搭載構造 | |
JPH1111393A (ja) | 小型船舶の排気装置 | |
JPH10157693A (ja) | 船外機 | |
US6213829B1 (en) | Component layout for outboard motor | |
JP3963291B2 (ja) | 船外機 | |
US6044817A (en) | Camshaft and accessory drive arrangement for engine powering an outboard motor | |
JPH09315387A (ja) | 燃料噴射装置を備える船外機 | |
JP3900389B2 (ja) | 船外機用エンジンの吸気通路取付構造 | |
JPH1134985A (ja) | 船外機 | |
JP3470543B2 (ja) | 船外機の組立構造 | |
JP3867418B2 (ja) | 船外機 | |
JP2001073750A (ja) | 船外機用エンジンの触媒装置 | |
JP3329219B2 (ja) | 船外機の電装部品設置構造 | |
JP3470494B2 (ja) | 船外機の吸気装置 | |
JP3800444B2 (ja) | 船外機 | |
JPH10238357A (ja) | 小型船舶の排気構造 | |
JP2757993B2 (ja) | テンションプーリの防錆構造 | |
JP2975403B2 (ja) | 船外機 | |
JP4007463B2 (ja) | 船外機用エンジンの吸気通路構造 | |
JP4114762B2 (ja) | 船外機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 6 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |