JP3148321U - 初心者用木彫材及び初心者用木彫セット - Google Patents
初心者用木彫材及び初心者用木彫セット Download PDFInfo
- Publication number
- JP3148321U JP3148321U JP2008008243U JP2008008243U JP3148321U JP 3148321 U JP3148321 U JP 3148321U JP 2008008243 U JP2008008243 U JP 2008008243U JP 2008008243 U JP2008008243 U JP 2008008243U JP 3148321 U JP3148321 U JP 3148321U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wood
- wood carving
- carving
- beginner
- photo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002023 wood Substances 0.000 title claims abstract description 134
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 5
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 235000005273 Canna coccinea Nutrition 0.000 description 1
- 240000008555 Canna flaccida Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Abstract
【課題】初心者が完成品の木彫と同様の木彫を得るためのガイドとなる彫り方の案内手段を有する初心者用木彫材及び、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真プリントと彫り方の解説を記載した印刷物を3点セットとした初心者用木彫セットを提供する。【解決手段】木彫用木板2に、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真3を貼着し、該写真を標本として完成品の木彫と同様の立体感を表現できるようにした初心者用木彫材、及び該初心者用木彫材に加え、貼着されている写真と同一の写真プリントと解説を記載した印刷物との三点セットにより初心者用木彫セットを構成する。【選択図】図1
Description
本考案は、木彫用に相応しい適性を有する木彫用木板に、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真を製作し、該写真を木板に貼着して、該写真を利用して木彫作品に完成品の木彫と同様の立体感を表現できるように構成したことを特徴とする初心者用木彫材、及び該初心者用木彫材に、貼着された写真と同一の写真プリントと、貼着された写真及び写真プリントを見ながら彫り進んでいけるように説明した解説を記載した印刷物との三点セツトを包装袋へ収納しあるいは封筒に収納しあるいは包装紙にて包装してなる初心者用木彫セットに関するものである。
従来、趣味の多様化における工芸的思考が求められている中、木彫の初心者向きの教材に関する発明・考案の提案は殆んど見られなかつた。それがため、絵画、陶芸等の様々な提案に比べ、その認知度の低さは免れなかつた。されど、手先を使うことや木材の感触、檜などに顕著な香りを味わえる要素があることから、木彫は実益と趣味を兼ねた日本の伝統と文化として栄えていくことであろう。
木彫を始めるには、工芸教室へ習いに行くか、あるいは解説書を買って独学で覚えるかである。いずれにしても、手軽に始めることは難しいのが現状である。素材や道具も自身で揃える必要があり、特に、女性や児童には始め難い印象がある。即ち、初心者は、彫刻家のように作品の完成したイメージが持ち難く、この時点で木彫を始めるのを躊躇する傾向がある。
従来、有色紙を重ねることによりできる厚みと色彩を彫刻刀で絵又は文字を彫る工程とからなる有色紙への新規彫刻方法は知られている。例えば、下記特許文献1に示すように、着色された絵画、図案、写真、及び文字等のいずれか又は複合したものに相当する色数の有色紙を選択し、彫りすすめる順番を決め、彫りすすめる順番に従い有色紙を重ね、重ねた有色紙の最上部に、着色された絵画、図案、写真、及び文字等のいずれか又は複合した下絵を乗せ、着色された絵画、図案、写真、及び文字等のいずれか又は複合したものに相当する色数の有色紙とともにホチキスで綴じ、出現させたい色の有色紙の上にカッテングマットを乗せ下絵の線にしたがい下絵とともに彫刻刀やカッターでカッテングマットが露出するまで彫り取り、すべての図柄が彫りとられたのち、最後に下絵の残りを取り外して完成する、有色紙を用いて紙を彫ることにより表現された絵画である。
また、板に下絵を貼着して、版画を彫る技術も昔からあつた。ところが、下絵では、版画は彫れても彫刻は彫れない。何故ならば、下絵は線のみで、立体感が表現されていないから、彫刻を立体的に彫っていく際のガイドにはならないからである。したがって、木彫の場合には、彫刻を立体的に彫っていく際のガイドに相当するものが必要となってくる。
以上の様な問題点を解消する初心者用木彫材の考案を提供することを目的とする。
特開2004‐255858号公報
以上の様な問題点を解消する初心者用木彫材の考案を提供することを目的とする。
以上のことより、本考案の課題を纏めて見れば、次のとおりとなる。
<課題1>
木彫用木板に初心者が木彫を施す際に、完成品の木彫と同様の木彫を得るためのガイドとなる彫り方の案内手段を有する初心者用木彫材を開発する。
<課題2>
初心者は、木彫のどの部分を彫り残し、どの部分を彫り進めば立体的な表現になるのかがわからないので、完成品の木彫の立体感をそのままに表出し、初心者でも膨らみ部分と窪み部分が明瞭に認識できるような彫り方の案内手段を有する初心者用木彫材とする。
<課題3>
上記案内手段を有する初心者用木彫材に加え、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真プリントと彫り方の解説を記載した印刷物を3点セツトとした初心者用木彫セットを開発する。
<課題4>
上記初心者用木彫材は、通信販売の便を考えた場合、できる限り安価かつ簡便に配送可能な構成としたい。
<課題1>
木彫用木板に初心者が木彫を施す際に、完成品の木彫と同様の木彫を得るためのガイドとなる彫り方の案内手段を有する初心者用木彫材を開発する。
<課題2>
初心者は、木彫のどの部分を彫り残し、どの部分を彫り進めば立体的な表現になるのかがわからないので、完成品の木彫の立体感をそのままに表出し、初心者でも膨らみ部分と窪み部分が明瞭に認識できるような彫り方の案内手段を有する初心者用木彫材とする。
<課題3>
上記案内手段を有する初心者用木彫材に加え、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真プリントと彫り方の解説を記載した印刷物を3点セツトとした初心者用木彫セットを開発する。
<課題4>
上記初心者用木彫材は、通信販売の便を考えた場合、できる限り安価かつ簡便に配送可能な構成としたい。
本考案は、上記課題を解決するためになされたものであつて、以下に述べる解決手段を提供するものである。
<解決手段1>
木彫用に相応しい適性を有する木彫用木板に、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真を製作し、該写真を木板に貼着して、貼着された写真を標本として彫刻したとき、該写真の淡・明の部分が膨らみ部分として表出され、また濃・暗・影の部分が窪み部分として表出形成されて、写真を利用して木彫作品に完成品の木彫と同様の立体感を表現できるように構成したことを特徴とする初心者用木彫材。
<解決手段2>
解決手段1に記載の初心者用木彫材に、貼着された写真と同一の写真プリントと、貼着された写真及び写真プリントを見ながら彫り進んでいけるように説明した解説を記載した印刷物との三点セツトを包装袋へ収納しあるいは封筒に収納しあるいは包装紙にて包装してなる初心者用木彫セット。
<解決手段3>
木彫用木板のサイズが、厚さ5mm以上15mm以内、短辺が80mm以上95mm以内、長辺が180mm以上200mm以内であることを特徴とする解決手段1に記載の初心者用木彫材。
<解決手段4>
木彫用木板のサイズが、厚さ5mm以上15mm以内、短辺が80mm以上95mm以内、長辺が180mm以上200mm以内であることを特徴とする解決手段2に記載の初心者用木彫セット。
<解決手段1>
木彫用に相応しい適性を有する木彫用木板に、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真を製作し、該写真を木板に貼着して、貼着された写真を標本として彫刻したとき、該写真の淡・明の部分が膨らみ部分として表出され、また濃・暗・影の部分が窪み部分として表出形成されて、写真を利用して木彫作品に完成品の木彫と同様の立体感を表現できるように構成したことを特徴とする初心者用木彫材。
<解決手段2>
解決手段1に記載の初心者用木彫材に、貼着された写真と同一の写真プリントと、貼着された写真及び写真プリントを見ながら彫り進んでいけるように説明した解説を記載した印刷物との三点セツトを包装袋へ収納しあるいは封筒に収納しあるいは包装紙にて包装してなる初心者用木彫セット。
<解決手段3>
木彫用木板のサイズが、厚さ5mm以上15mm以内、短辺が80mm以上95mm以内、長辺が180mm以上200mm以内であることを特徴とする解決手段1に記載の初心者用木彫材。
<解決手段4>
木彫用木板のサイズが、厚さ5mm以上15mm以内、短辺が80mm以上95mm以内、長辺が180mm以上200mm以内であることを特徴とする解決手段2に記載の初心者用木彫セット。
本考案の解決手段1の考案によれば、木彫用に相応しい適性を有する木彫用木板に、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真を製作し、該写真を木板に貼着して、貼着された写真を標本として彫刻したとき、該写真の淡・明の部分が膨らみ部分として表出され、また濃・暗・影の部分が窪み部分として表出形成されて、写真を利用して木彫作品に完成品の木彫と同様の立体感を表現できるように構成しているので、初心者であっても木彫用木板のどの部分を彫り残し、どの部分を彫り進めば立体的な表現になるのかが明確に判断できる。
すなわち、初心者でも、木彫用木板に貼着された立体感を表出した写真を見るだけで、該写真の淡・明の部分が膨らみ部分として表出され、また濃・暗・影の部分が窪み部分として表出形成されていることがわかるので、そのとおりに木彫を進めていけば完成品の木彫と略同様の立体感を有する木彫を得ることができる。すなわち、貼着された写真自体が、初心者でも膨らみ部分と窪み部分が明瞭に認識できるような彫り方の案内手段として機能するので、迷うことなく掘り進めていくことが可能である。
本考案の解決手段2の考案によれば、解決手段1に記載の初心者用木彫材に、貼着された写真と同一の写真プリントと、貼着された写真及び写真プリントを見ながら彫り進んでいけるように説明した解説を記載した印刷物との三点セツトを包装袋へ収納しあるいは封筒に収納しあるいは包装紙にて包装してなる初心者用木彫セットであるので、初心者にとってはさらにわかりやすい彫り方の案内手段が提供されている。
すなわち、木彫用木板に貼着された写真は、木板を掘り進んでいけば無くなってしまうが、この際には、別に添付された、木彫用木板に貼着された写真と同一の写真プリントを見ながら彫り進んでいけば良いので、初心者でも安心して彫り進むことができる。また、木彫用木板に貼着された写真や別添えの写真プリントを見ながら彫り進んでも、やはりどのように彫っていいのか迷う箇所もある。そのような箇所は、初心者においては大体共通しているので、特に難しいところだけをピックアップして丁寧に解説する必要がある。
本考案の解決手段2に記載の考案においては、写真が貼着された木彫用木板と写真プリントに加えて、完成品の木彫を多角的に撮影した写真と全体の彫り進め方、及び、上記のように初心者には特に難しく感じる箇所をピックアップして、ディティール写真とともに彫り方を詳しく解説してあるので、初心者でも、特に困難を感じることなく全体を彫り進めていくことが可能となる。
また、木彫用木板と写真プリントと解説を記載した印刷物の三点セツトを包装袋へ収納しあるいは封筒に収納しあるいは包装紙にて包装してあるので、そのままの形態で店頭にて販売しあるいは通信販売等にて配送できるので、きわめて便利である。
本考案の解決手段3あるいは解決手段4の考案においては、木彫用木板のサイズが、厚さ5mm以上15mm以内、短辺が80mm以上95mm以内、長辺が180mm以上200mm以内であるので、木彫用木板を定型最大の封筒、すなわち、「長形3号」と呼称される120mm×235mmの封筒にそのまま入れて送ることができるので、非常に便利であり、また送料も安価である。
解決手段4の考案においては、写真プリントのサイズを短辺が80mm以上95mm以内、長辺が180mm以上200mm以内とし、解説を記載した印刷物が定型最大の封筒、すなわち、「長形3号」と呼称される120mm×235mmの封筒より大きなサイズの場合でも適宜折り畳めばよい。
本考案を実施するための最良の形態を、以下に図面を参照しながら詳細に説明する。
図1には、本考案の実施例1の初心者用木彫材1を示す。初心者用木彫材1は、木彫用に相応しい適性を有する木彫用木板2に、図2に示す完成品の木彫Mを明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真3を貼着したもので、写真3においては、完成品の木彫Mの膨らみ部分が淡・明の部分として表出され、また完成品の木彫Mの窪み部分が濃・暗・影の部分として表出されている。
木彫用木板2としては、所謂「檜の特上品」を用いるのが望ましい。「檜の特上品」とは、通常、尾州檜、木曾檜、東濃檜の3銘柄、あるいはこれに匹敵する銘柄の檜材のことで、これらの檜材は、香りが強く、彫る人に、強い印象を与えるものである。また、売り場に包装されて並んでいても、包装材料から気品ある香気が洩れ出て、消費者の購買意欲をそそるものである。
写真3には、完成品の木彫Mとして、雲の彫刻を撮影したものを用いているが、無論これに限ることなく、仏像や飛天像、花や動物や昆虫などの自然物、そして、抽象的な立体物に至るまで、どのようなものでも良い。
なお、写真3の撮影にあたっては、完成品の木彫Mの凹凸の状況が初心者にもはっきりとわかるように、突出した部分はより明るく、後退した部分はより暗くなり、しかも、暗部の諧調がごく自然に、滑らかに表出されるように行う必要がある。
なお、写真3の撮影にあたっては、完成品の木彫Mの凹凸の状況が初心者にもはっきりとわかるように、突出した部分はより明るく、後退した部分はより暗くなり、しかも、暗部の諧調がごく自然に、滑らかに表出されるように行う必要がある。
また、実施例1にては、初心者用木彫材1の寸法として、幅Wが200mm、高さHが95mm、厚さDが15mmのものを用いた。この寸法とした理由は、この寸法であると、所謂「長形3号」と呼ばれる120mm×235mmの封筒に封入することができ、定型郵便として送付が可能となる。初心者用木彫材1の表面に貼着されている写真3は、高さと幅は初心者用木彫材1と同一であり、厚さは0.5mm以下である。
図3には、完成品の木彫Mの彫り方を詳細に説明した解説を記載した印刷物4を示す。印刷物4には、完成品の木彫Mを多角的な角度から捕らえた写真、すなわち完成品の木彫Mの正面の写真41、平面の写真42、左側面の写真43、右側面の写真44が原寸で印刷されており、彫り方の全般的な注意点などが記載された文章L1が添えられている。また、45〜49は木彫を進めていくにあたっての、初心者には難しい箇所のディティールを示した写真であり、彫り方のポイントとなる部分を詳細に解説する文章L2〜L4が添えられている。また、文章L5は、安価なものから専門的なものまでを含めた彫刻刀の購入方法、簡単な刃の研ぎ方、彫刻の一般的なコツなどを紹介する文章である。
印刷物4は、A2版の用紙を用いて印刷されているので、これを4つ折りにすれば、前述の「長形3号」封筒(図示せず)に封入可能である。無論、B3版やA3版などで製作しても、折り方を工夫すれば「長形3号」封筒に封入可能である。また、印刷物4は、裏面も印刷することも当然可能であるし、あるいは、簡単な製本を施した冊子スタイルとすることもできる。
図4には、初心者用木彫材1、印刷物4、そして、写真3と同一の写真を単独プリントで別添えとした写真5をワンセットにして透明な袋6に封入し、リボン7で結束した初心者用木彫セット8を示す。袋6には小さな孔(図示せず)をあけておけば、初心者用木彫材1の木彫用木板2の香気が僅かに洩れ出て、店頭にて消費者の購買意欲をそそる一助ともなる。また、リボン7にはカンナ屑の模様がプリントされている。
図4の初心者用木彫セット8を購入した消費者(図示せず)は、リボン7の結束を解除して袋6から初心者用木彫材1、印刷物4、写真5を取り出し、印刷物4の解説を一読して、木彫を開始する。この際、木彫用木板2の表面に貼着されている写真3にて完成品の木彫Mの寸法が直接把握でき、どのようなサイズに彫るかを迷うことはない。また、完成品の木彫Mの凹凸も、写真3にて明暗の諧調にて再現されているので、どの部分を掘り残し、どの部分を彫っていったらよいかが明瞭にわかる。
しかし、それでも彫り方に迷うようなことがあれば、印刷物4に記載されている写真41〜49を参考とし、さらに文章L1〜L4をガイドとして彫り進んでいくことができる。また、どのような彫刻刀を買ったらよいか、あるいは彫刻刀の刃の研ぎ方はどのようにすれば良いのかという疑問については、文章L5を参照すれば良い。
なお、木彫用木板2の表面に貼着された写真3は、木彫用木板2を彫り進んでいくと彫り取られて無くなってしまうが、その際には、写真3と同一の写真5を手近に置いて彫り進めばよい。また、印刷物4に記載の写真41〜44も原寸であるので、これらを見ながら彫り進んでいくことができる。
現在、趣味の多様化における工芸的思考が求められている中、木彫の初心者向きの導入用の製品については殆ど提案がなく、絵画、陶芸等の分野における様々な提案に比べ、趣味としてはやはり認知度が低い状態である。しかしながら、手先を使うという事や木材の感触、檜等に顕著な香りを味わえるという木彫特有の要素は、これから社会的に求められていくであろう趣味の条件を満たしており、この分野は、今後、優れた趣味として、社会に広く受け入れられていく可能性がある。
しかるに、現在においては、木彫を教える教室は、絵画教室や陶芸教室に比較すると圧倒的に少なく、また入門書類も絵画や陶芸に比べると小数に留まるので、木彫を手軽に始めるには難しい状況でもある。特に、初心者にとっては、どのような木材を彫っていったらよいかもわからない状態である。したがって、ここに提案する初心者用木彫材あるいは初心者用木彫セットは、木彫を始めてみたいとは思っていても、なかなかきっかけが得られない多くの人々にとって、干天の慈雨とも申すべく時宜を得た提案であり、趣味の世界において、産業上大いなる貢献をなすものと考える。
1 初心者用木彫材
2 木彫用木板
3 写真
4 印刷物
41 写真
42 写真
43 写真
44 写真
45 写真
46 写真
47 写真
48 写真
49 写真
5 写真
6 袋
7 リボン
8 初心者用木彫セット
D 厚さ
H 高さ
L1 文章
L2 文章
L3 文章
L4 文章
L5 文章
M 完成品の木彫
W 幅
2 木彫用木板
3 写真
4 印刷物
41 写真
42 写真
43 写真
44 写真
45 写真
46 写真
47 写真
48 写真
49 写真
5 写真
6 袋
7 リボン
8 初心者用木彫セット
D 厚さ
H 高さ
L1 文章
L2 文章
L3 文章
L4 文章
L5 文章
M 完成品の木彫
W 幅
Claims (4)
- 木彫用に相応しい適性を有する木彫用木板に、完成品の木彫を明暗の諧調に富み立体感を視認できるように撮影した写真を製作し、該写真を木板に貼着して、貼着された写真を標本として彫刻したとき、該写真の淡・明の部分が膨らみ部分として表出され、また濃・暗・影の部分が窪み部分として表出形成されて、写真を利用して木彫作品に完成品の木彫と同様の立体感を表現できるように構成したことを特徴とする初心者用木彫材。
- 請求項1に記載の初心者用木彫材に、貼着された写真と同一の写真プリントと、貼着された写真及び写真プリントを見ながら彫り進んでいけるように説明した解説を記載した印刷物との三点セツトを包装袋へ収納しあるいは封筒に収納しあるいは包装紙にて包装してなる初心者用木彫セット。
- 木彫用木板のサイズが、厚さ5mm以上15mm以内、短辺が80mm以上95mm以内、長辺が180mm以上200mm以内であることを特徴とする請求項1に記載の初心者用木彫材。
- 木彫用木板のサイズが、厚さ5mm以上15mm以内、短辺が80mm以上95mm以内、長辺が180mm以上200mm以内であることを特徴とする請求項2に記載の初心者用木彫セット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008008243U JP3148321U (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 初心者用木彫材及び初心者用木彫セット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008008243U JP3148321U (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 初心者用木彫材及び初心者用木彫セット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3148321U true JP3148321U (ja) | 2009-02-12 |
Family
ID=54781880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008008243U Expired - Fee Related JP3148321U (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 初心者用木彫材及び初心者用木彫セット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3148321U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114905885A (zh) * | 2022-04-08 | 2022-08-16 | 黄小明 | 一种矿彩画木雕工艺 |
-
2008
- 2008-11-26 JP JP2008008243U patent/JP3148321U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114905885A (zh) * | 2022-04-08 | 2022-08-16 | 黄小明 | 一种矿彩画木雕工艺 |
CN114905885B (zh) * | 2022-04-08 | 2023-11-28 | 黄小明 | 一种矿彩画木雕工艺 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3148321U (ja) | 初心者用木彫材及び初心者用木彫セット | |
US20030181251A1 (en) | Jigsaw puzzle with drawing surface | |
US20140261958A1 (en) | Decorative Winged Insects and Methods of Making Decorative Winged Insects | |
JP3796661B2 (ja) | 貼絵 | |
JP2013540605A (ja) | フォームベースのアートワークキット | |
JP3246393U (ja) | 封筒 | |
Galbraith | A Brief History of the Book: From Tablet to Tablet | |
Temko | Kirigami greeting cards and gift wrap | |
Chastain | If You Can Cut, You Can Collage: From Paper Scraps to Works of Art | |
JP3086578U (ja) | 歴史上の人物の生涯を描くトランプカード及びトランプコースター | |
JP3166195U (ja) | 絵手紙用の葉書用紙 | |
Yue | Chinese calligraphy made easy: A structured course in creating beautiful brush lettering | |
Krause | Book+ Art: Handcrafting Artists' Books | |
JP3095529U (ja) | 絵はがき | |
Golden | Creating handmade books | |
Phelps | The Hartley Collection of Victorian Illustration | |
Axsom et al. | Printed stuff: prints, posters, and ephemera by Claes Oldenburg: a catalogue raisonné 1958-1996 | |
Walker | The Inverted Line | |
JP2598213Y2 (ja) | 貼り絵用ラベル紙セット | |
Hellmuth | Collage discovery workshop: Make your own collage creations using vintage photos, found objects and ephemera | |
Michel | The Complete Guide to Altered Imagery: Mixed-Media Techniques for Collage, Altered Books, Artist Journals, and More | |
Smith | Origami for the first time | |
RU44061U1 (ru) | Печатное издание и обложка для печатного издания | |
Sprague | Sprague, Elizabeth: How to Design Greeting Cards | |
JP2002144449A (ja) | 印刷包装小型容器台紙及び小型包装容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |