[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3081691B2 - チョコレートの製造方法 - Google Patents

チョコレートの製造方法

Info

Publication number
JP3081691B2
JP3081691B2 JP03305964A JP30596491A JP3081691B2 JP 3081691 B2 JP3081691 B2 JP 3081691B2 JP 03305964 A JP03305964 A JP 03305964A JP 30596491 A JP30596491 A JP 30596491A JP 3081691 B2 JP3081691 B2 JP 3081691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chocolate
scouring
composition
cocoa
maltitol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03305964A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04287640A (ja
Inventor
エフ・エム・エル・ヴアン・デル・スフユ−レン
アー・ラパイユ
エム・ゴンゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CERESTAR HOLDING BESLOTEN VENNOOTSHAP
Original Assignee
CERESTAR HOLDING BESLOTEN VENNOOTSHAP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26297994&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3081691(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB909025435A external-priority patent/GB9025435D0/en
Priority claimed from GB919110337A external-priority patent/GB9110337D0/en
Application filed by CERESTAR HOLDING BESLOTEN VENNOOTSHAP filed Critical CERESTAR HOLDING BESLOTEN VENNOOTSHAP
Publication of JPH04287640A publication Critical patent/JPH04287640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081691B2 publication Critical patent/JP3081691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/40Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/10Mixing apparatus; Roller mills for preparing chocolate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/16Circular conches, i.e. rollers being displaced on a closed or circular rolling circuit

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチョコレートの製造、特
にダイエット特性を有する無糖チョコレートの製造に関
する。
【0002】
【従来の技術】慣用のチョコレート配合物の本質的成分
は、ココア「ニブ」、すなわち殻および胚芽を除去した
焙炒したココア豆、砂糖および、ニブに含まれているコ
コアバターにさらに付加的に加えられたココアバターで
ある。ココアニブは約55%がココアバターであり、残
りは、タンパク質、炭水化物、タンニン、酸などであ
る。チョコレートのココアバター含有率は、その硬化特
性を制御し、主としてその価格を左右する。そしてココ
アニブと砂糖の比率はチョコレートのタイプを決定する
が、ココアバター含有量は用途によって変わる。従っ
て、ビター・スイート・チョコレートは、2:1のニブ
対砂糖の比率を有しており、一方スイート・チョコレー
トは1:2の比率を有している。成形用チョコレートは
32%の、被覆用チョコレートは33〜36%の、中空
品用チョコレートは38〜40%のそしてアイスクリー
ム被覆用チョコレートは50〜60%の脂肪含有量をそ
れぞれ有することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】チョコレートの一般的
な製法は、4つの段階を伴う。第一段階において、材料
成分を多数のロールプレス上で、例えば粉砕または研磨
をも伴う工程において混ぜ合わせ、なめらかな流動性ペ
ーストを形成する。これら成分は引き続いて添加されて
もよく、特にココアバターを段階的に添加して組成物の
粘度を制御することができる。砂糖もより小さい粒度に
予備粉砕すればチョコレート混合物の粉砕/研磨(磨
砕)において必要とされる時間を短縮することができ
る。大抵のチョコレート、そして全ての良好な品質の生
成物は確かに、混合後にチョコレート混合物を機械練り
に付してチョコレートにより十分で均一な風味を与える
「精練」(conching)工程に付される。フレー
バー、例えばバニラ、および余分のココアバターのよう
な別の成分が、所望であればこの段階で添加され得る。
しばしば添加される付加的な成分はレシチン、あるいは
他にチョコレートの流動特性を改善しそれによってココ
アバターの量を減ずることができる乳化剤である。チョ
コレート製造の第三段階は「テンパリング」(temp
ering)と呼称され、そこでは、核を液体チョコレ
ート組成物に与えて冷却すると、その脂肪部分が急速に
結晶化しやすくなる。チョコレートの最終的外観、その
テクスチャーおよび保存特性は、正確なテンパリング段
階の条件による。テンパリング後、チョコレートは最終
的に型に入れて固めるか、またはエンロービング(en
robing)工程において、チョコレートで被覆した
菓子類等を製造するのに使用してもよい。
【0004】本発明は、特に、上記方法の中の精練段階
に関する。精練の間に起こる変化は微妙でありそして完
全には解明されていない。確かなことは、チョコレート
のテクスチャーが改善され、精練しなければ一般に商業
的に容認されないほど、チョコレートの風味を変えられ
ることである。精練工程の間の混練作業および高められ
た温度の維持は、共に水分および酢酸のような揮発性酸
の蒸発を引き起こし、不快な風味を破壊しそして、おそ
らくタンニンの変性による渋味を減ずると考えられる。
精練作業には2つのタイプがあり、「乾式(dry)」
精練および「湿式(wet)」精練と呼称される。湿式
精練においては、ココアバター、およびレシチンのよう
な別の成分を全て、工程の初期に添加して素地の流動性
を維持し、次いで素地を例えば20または30時間また
はそれ以上の延長時間で、例えば40℃から60℃まで
の比較的低い温度で機械的に練る。他方、乾式精練過程
は、20時間までのより短い時間で、しかし例えば約6
0℃そして通常約80℃のより高い温度で行われ、この
場合余分なココアバターおよび別の成分は、精練期間の
最後の方で、例えば精練終了の約1時間前に添加され
る。
【0005】慣用のチョコレート組成物は甘味料として
蔗糖を使用するが、他にも多くの甘味料が提案されてお
り、そしていくつかは例えば、糖尿病患者ややせるため
の食餌療法をしている人のためのダイエット型チョコレ
ートを提供するために使用されている。チョコレート中
の蔗糖に代わる甘味料の1つの種類は、いわゆる糖アル
コール、特にソルビトール、マルチトールおよび水素化
デンプン加水分解物として知られている糖アルコールの
混合物である。糖アルコール甘味料は、当量の蔗糖より
もチョコレートに少ないカロリーを与えるのみならず、
虫歯の発生をずっと少なくする。糖アルコール甘味料を
用いる欠点は、一般に、チョコレート組成物の精練を5
5℃未満の温度でしか行うことができないことであり、
ソルビトールの場合特にその温度は40℃より高くして
はならない。従って、ゾーリンゲンのドイツ菓子店中央
専門学校(Zentralfachschule de
rDeutschen Suesswarenwirt
schaft)で1987年6月に行われた国際会議
「インター・プラリネ(Inter−Pralin
e)」で提出された「無糖プラリーヌ−無糖詰物および
チョコレート素地(Zuckerfreie Pral
inen−Zuckerfreie Fuellung
en und Schokolademassen)」
という標題の論文の刊行物において、40℃より高い温
度でのソルビトールを含むチョコレートの精練は混合物
を凝塊させること、およびマルチトールおよびキシリト
ールを含む2つの組成物において、精練は35〜38℃
で行われることが報告されている。同様に、「MALB
ITおよび食品工業におけるその適用(MALBIT
and its applications in t
he Food Industry)」という標題の第
4章「甘味料における開発−3(Developmen
ts in Sweeteners−3)第95頁に
は、マルチトールを含むチョコレート組成物の精練温度
は46℃と示されている。
【0006】チョコレート産業の経験によれば、糖アル
コール甘味料を含むチョコレート組成物の精練に必要と
される比較的低い温度は、例えば24時間までの比較的
長い精練時間での湿式精練を要し、そしてその時です
ら、フレーバの向上は、より高い精練温度が可能である
時ほど十分ではないということである。しかしながら、
ここで、チョコレート甘味料の一部または全てとして使
用することができ、かつ組成物を高められた温度で乾式
精練するのを可能にする2つの糖アルコールがあること
が見出された。これらの糖アルコールは、エリトリトー
ルおよびマルチトールであり、当該マルチトールは90
%より高い純度でなければならないという条件付きであ
る。エリトリトールは対称型の分子でありそれ故通常メ
ソ形として入手できる。本明細書のこれ以降および請求
の範囲における「エリトリトール」なる語は、メソ形を
意味する。
【0007】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は、精練
工程を含みそして当該精練工程は65℃より高い温度で
行われる乾式精練であり、そして糖アルコールはエリト
リトールまたはマルチトールであり、当該マルチトール
は、90%より高い、好ましくは95%より高いそして
特に約99%の純度を有することを特徴とする、糖アル
コール甘味料を含有するチョコレート組成物の製造方法
である。
【0008】好ましくは、乾式精練の温度は、65〜1
00℃の範囲、より好ましくは75〜85℃の範囲にあ
る。これらの温度で、精練時間は、適当には20時間ま
で、特に16時間まで、殊に6〜16時間である。
【0009】日本の特開平2−104243号公報は、
エリトリトールを甘味料として使用することによる、ク
ールな口当たりを有するチョコレートの製造を開示して
いる。しかしながら、この公報には成分の混合は60℃
で行われると記されているが、チョコレートを精練する
温度は示されていない。
【0010】本発明の方法は、エリトリトールまたはマ
ルチトールを、好ましくは組成物の30〜60重量%の
範囲の、より好ましくは40〜60重量%の範囲の、特
に45〜55重量%の範囲の量で含むチョコレート組成
物を使用する。この組成物は、30〜60重量%、好ま
しくは30〜50重量%、より好ましくは35〜45重
量%のココアニブ;およびココアニブに含まれているコ
コアバターに加えて、10〜20重量%、好ましくは1
0〜15重量%のココアバターを含むことができる。一
般に、エリトリトールまたはマルチトールをチョコレー
トの中で甘味料として使用することは、当量の蔗糖ベー
スのチョコレートと同様の外観および味覚器官を刺激す
る特性を有するが、後者より少ない、2〜15重量%の
ココアバターを含む生成物を与え、その際この2〜15
%は、当量のエリトリトールまたはマルチトールによっ
て構成される。ココアニブ、ココアバターおよびエリト
リトールまたはマルチトールは、本発明によるチョコレ
ート組成物の本質的材料成分であるが、別の成分、特
に、好ましくは0.1〜0.5重量%の量の、レシチン
のような乳化剤、好みに応じて例えば0.01〜0.0
5重量%の量の合成甘味料、例えばアスパルテームのよ
うな強化甘味料、および任意の所望のフレーバー、例え
ばバニラを添加することもできる。
【0011】本発明による精練段階に達する前に、先
ず、種々の材料成分を混合することによってチョコレー
ト組成物が形成され、次いで静かに摩砕して当該組成物
の結晶の大きさを減ずることによって精練してもよい。
材料成分の混合は、適当には固体の形の、そして好まし
くは結晶状の、エリトリトールまたはマルチトールを、
ココアニブおよび付加的なココアバターの少なくとも一
部と、適当には25〜60℃、好ましくは30〜40℃
の範囲の温度で混練することによって行われ得る。
【0012】精練工程は、この目的のために通常使用さ
れる装置において本明細書中で前述された温度および時
間で実施することができる。
【0013】最後に、精練後のチョコレートをテンパリ
ングして必要な粘度および流動特性を与え、その際25
〜35℃の間の好ましい温度は、蔗糖ベースのチョコレ
ートについて使用される温度と類似している。ソルビト
ールを含むダイエット食チョコレートは、低い、限定さ
れたそして臨界的温度範囲(例えば22〜23℃)でテ
ンパリングしなければならないので、エリトリトールま
たはマルチトールの使用は、この点、慣用の蔗糖ベース
のチョコレートの製法を変化させる必要なく使用できる
ので、有利である。
【0014】テンパリング後、チョコレートを型に入れ
るかまたはそうでなければ希望する用途に応じて加工す
ることができる。
【0015】
【実施例】本発明を、以下の実施例を参照してさらに説
明する。実施例1 を含む2つの組成物を製造した。
【0016】全ての百分率は、最終組成物の重量に基づ
いている。
【0017】チョコレートの製造は次のように行われ
た: 1)混合 両方の組成物において、ココアニブ、付加ココアバター
の23%およびエリトリトール/蔗糖を粉砕しそして合
わせて混合して30〜40℃の温度で均一な素地を形成
した。 2)ロール磨砕 段階(1)からの組成物Aを5段のローラーミル上で静
かに摩砕しそして1回通過の後、20〜40μmの所望
の平均粒度が達成された。組成物Bは、ローラー上でよ
り長い滞留時間を必要としそして冷却水は、組成物Aに
比べて、増加した速度でローラーに供給されなければな
らなかった。この段階での温度は25°〜45℃であっ
た。 3)精練 精練は、「Petzholdt」型の回転コンチャー
(concher)中で行われた。組成物Aを80℃で
16時間、そして組成物Bを60℃で22時間精練し
た。残りのココアバターおよびレシチンを、組成物A
に、それぞれ14時間および15時間後に、組成物B
に、それぞれ20時間および21時間後に添加した。 4)テンパリング 安定なベータ形のチョコレート中の脂肪の結晶化を引き
起こすために、両方の組成物を、精練した素地の温度を
28〜31℃に低下させることによってテンパリングし
た。
【0018】調温した生成物を型に入れ冷却した後、味
覚パネルによる官能試験、および3か月の貯蔵期間後に
視覚的に評価した。両方の生成物は優れた光沢、良好な
破砕特性および口当たりを有していた。外界温度で6か
月貯蔵した後に、生成物上に「ブルーム」は観察されな
かった。実施例2 ココアニブ 42% 付加的なココアバター 13.5% 99%純度の結晶マルチトール 44.2% レシチン 0.28% バニラ 0.02% を含む組成物を製造した。
【0019】全ての百分率は、最終組成物の重量に基づ
いている。
【0020】チョコレートの製造は、実施例1に記載し
たように行われた。精練温度は80℃でありそして精練
時間は10時間であった。付加的なココアバターの第二
部分を精練8時間後に、そしてレシチンおよびバニラを
精練9時間後に添加した。
【0021】チョコレート生成物を味覚パネルによって
評価したところ、良好な外観および優れた口当たりを有
する良好な品質であると判定した。
【0022】同様に容認できる生成物が、93%純度の
マルチトールを用いて得られたが、87.5%純度のマ
ルチトールを使用すると、製造されるチョコレートはざ
らざらする口当たりを有しておりそして製造の間に固ま
りの形成が観察され、これを除去するためにより強力な
混合力を必要とした。実施例3 ココアニブ 11.4% 付加的なココアバター 23.4% エリトリトール 42.5% 全乳粉末 22.4% レシチン 0.3% を含む組成物を製造した。
【0023】全ての百分率は、最終組成物の重量に基づ
いている。
【0024】チョコレートの製造は、実施例1に記載し
た方法によって行われ、その際全乳粉末は、混合段階の
間に添加された。精練は70℃で10時間行われ、その
際付加的なココアバターが精練8時間後に、そしてレシ
チンが精練9時間後に投入された。
【0025】このミルクチョコレート生成物を、味覚パ
ネルによって評価しそして全ての点で十分であると判定
した。実施例4 ココアニブ 11.2% 付加的なココアバター 25.4% 99%純度の結晶マルチトール 41.3% 全乳粉末 21.8% レシチン 0.3% を含む組成物を製造した。
【0026】チョコレートの製造は、実施例3に記載し
たように行われた。再度、十分な生成物が得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アー・ラパイユ ベルギー国、クノッケ−ハイスト、リッ ペンスラーン、389 (72)発明者 エム・ゴンゼ ベルギー国、ブリッセ−ル、アヴニユ・ デユ・フオロム、15、ボワ、13 (56)参考文献 特開 昭49−94851(JP,A) 特開 平1−196260(JP,A) 特開 平2−104243(JP,A) 中西喜次著「チョコレート・ココア製 造の理論と実際」(昭和39年12月20日) 株式会社光琳書院 p.142−146 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23G 1/00 - 9/30

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糖アルコールを甘味料として含有するチ
    ョコレートの製造方法であって、チョコレート材料成分
    の混合後、得られた組成物を精練工程に付し、その際少
    なくとも65℃の、好ましくは65〜100℃の範囲の
    温度で行われる乾式精練であり、そして糖アルコールが
    エリトリトールまたはマルチトールであって、その際こ
    のマルチトールが90%より高い、好ましくは95%よ
    り高い、特に約99%の純度を有することを特徴とする
    方法。
  2. 【請求項2】 精練温度が75°〜85℃の範囲にあ
    る、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 精練が16時間まで、特に6〜16時間
    の間で行われる、請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 チョコレート組成物が、30〜60重量
    %、好ましくは40〜60重量%、特に45〜55重量
    %のエリトリトールまたはマルチトールを含み、その際
    当該組成物の別の成分が、ココアニブおよび、ココアニ
    ブ中に含まれているココアバターの他に付加的なココア
    バターを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 チョコレート組成物が、30〜60重量
    %のココアニブおよび、ココアニブ中に含まれているコ
    コアバターの他に付加的に10〜20重量%のココアバ
    ターを含む、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 チョコレート組成物が、レシチンのよう
    な乳化剤をも含む、請求項4または5記載の方法。
  7. 【請求項7】 チョコレート組成物が、強化甘味料、例
    えばアスパルテームを含む、請求項4〜6のいずれか1
    項に記載の方法。
JP03305964A 1990-11-22 1991-11-21 チョコレートの製造方法 Expired - Lifetime JP3081691B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909025435A GB9025435D0 (en) 1990-11-22 1990-11-22 Chocolate composition and a process for the production thereof
GB919110337A GB9110337D0 (en) 1991-05-13 1991-05-13 Process for the production of chocolate
GB90254350 1991-05-13
GB91103374 1991-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04287640A JPH04287640A (ja) 1992-10-13
JP3081691B2 true JP3081691B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=26297994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03305964A Expired - Lifetime JP3081691B2 (ja) 1990-11-22 1991-11-21 チョコレートの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5244690A (ja)
EP (1) EP0489515B1 (ja)
JP (1) JP3081691B2 (ja)
AT (1) ATE128006T1 (ja)
DE (1) DE69113218T2 (ja)
DK (1) DK0489515T3 (ja)
ES (1) ES2077183T3 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2280588A (en) * 1993-08-04 1995-02-08 Nestle Sa Chocolate shape retention
GB9316376D0 (en) * 1993-08-06 1993-09-22 Meltis Plc Chocolate of low cariogenicity
US5468509A (en) * 1994-03-29 1995-11-21 Kraft Jacobs Suchard Process for producing water-containing milk chocolate
GB9410360D0 (en) 1994-05-24 1994-07-13 Cerestar Holding Bv Food composition
US5523110A (en) * 1994-06-23 1996-06-04 Nestec S.A Chocolate heat-resistance by particulate polyol gel addition
US6221422B1 (en) 1994-11-18 2001-04-24 Xyrofin Oy Process for preparing chocolate
GB9502794D0 (en) * 1995-02-14 1995-04-05 Cerestar Holding Bv Chocolate composition
AT410747B (de) * 1995-06-05 2003-07-25 Kraft Foods Inc Verfahren zur verringerung der viskosität geschmolzener schokolade
JP3249747B2 (ja) * 1995-08-21 2002-01-21 日研化学株式会社 野菜・果物類の青臭み、酸味等の抑制方法
GB9608153D0 (en) * 1996-04-19 1996-06-26 Cerestar Holding Bv Anti-cariogenic activity of erythritol
US7815956B2 (en) * 2001-04-27 2010-10-19 Pepsico Use of erythritol and D-tagatose in diet or reduced-calorie beverages and food products
BR0209447B1 (pt) 2001-05-01 2014-04-15 Pepsico Inc Uso de eritritol e d-tagatose em produtos alimentícios e bebidas de zero ou baixa caloria
EP1366672B1 (en) * 2002-05-29 2008-02-27 Sugar Company S.p.A. in Forma Abbreviata "S & Co." Food composition based on cocoa admixed with intensive sweeteners and process for preparation of same.
US20060159803A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-20 Gottemoller Thomas V Polyol coated particles
US20060172047A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Farrell Patrick L Method of modifying taste
US20070259090A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Technology Advancement Labs Llc Low-calorie foods and process of making the same
MY139020A (en) * 2006-07-13 2009-08-28 Lembaga Koko Malaysia Prebiotic chocolate and method for producing the same
AU2007281184A1 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum products
EP1894473A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-05 Puratos N.V. Method to increase the antioxidant activity of chocolate
AU2008216455A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Wm. Wrigley Jr. Company Confectionery products comprising polyols
CA2678303A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Wm. Wrigley Jr. Company Coated confectionery products
DK2136652T3 (da) 2007-04-16 2013-04-02 Cargill Inc Reducere polyolers sensoriske køleeffekt
WO2009001063A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-31 Cadbury Holdings Limited Chocolate composition
CA2805841A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Cargill, Incorporated Fat filling with vegetable fat and sweetener
AU2011352269A1 (en) 2010-12-30 2013-05-02 Wm. Wrigley Jr. Company Hard candy with reduced sugar
JO3115B1 (ar) 2011-08-22 2017-09-20 Takeda Pharmaceuticals Co مركبات بيريدازينون واستخدامها كمثبطات daao
EP2567621A1 (en) * 2011-09-12 2013-03-13 Kraft Foods R & D, Inc. Method of producing chocolate
ES2752767T5 (es) 2011-09-12 2022-11-24 Kraft Foods Schweiz Holding Gmbh Proceso para producir un producto de chocolate
JP5575734B2 (ja) * 2011-12-01 2014-08-20 ▲たか▼森 涼子 チョコレート
PL2802218T3 (pl) 2012-01-09 2019-09-30 Wm. Wrigley Jr. Company Żelowy wyrób cukierniczy o zmniejszonej zawartości cukru
ITAN20120052A1 (it) * 2012-05-10 2012-08-09 Antica Dolceria Rizza Di Rizza Gius Eppe Cioccolato leggero modica o light con eritritolo o con fruttosio ed eritritolo.
US11653667B2 (en) 2016-11-01 2023-05-23 Samyang Corporation Chocolate composition having improved processability, and preparation method therefor
JP6914703B2 (ja) * 2017-04-10 2021-08-04 株式会社明治 1−ケストースを含んでなる食品の製造方法
CN112586582B (zh) * 2020-12-09 2023-05-12 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 一种涂挂用无蔗糖巧克力组合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1075012A (fr) * 1953-02-24 1954-10-12 Procédé de fabrication des pâtes de cacao et de chocolat
US3544328A (en) * 1967-11-17 1970-12-01 Gen Mills Inc Process for conching
CH551157A (fr) * 1971-06-18 1974-07-15 Quaker Oats Co Procede de fabrication d'un produit alimentaire contenant des proteines.
US4156743A (en) * 1976-03-10 1979-05-29 Armin Schmitt Method for continuously producing milk chocolate masses
US4151308A (en) * 1978-05-12 1979-04-24 Beatrice Foods Co. Method for producing a fast mixed and milled conchable candy and product thereof
SE431818C (sv) * 1979-03-16 1985-04-29 Turos Foodprocessing Ab Forfarande for framstellning av crumbprodukter genom blandning av floden av mjolkravara, proteiner och reducerande socker
FR2550922A1 (fr) * 1983-08-26 1985-03-01 Creusot Loire Procede et installation de preparation d'une pate de chocolat
JPS6094058A (ja) * 1983-10-31 1985-05-27 Ajinomoto General Food Kk 低う蝕性チヨコレ−トおよびその製造方法
DE3417126A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 Rudolf Dr. 7770 Überlingen Rapp Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen veredelung von walzgut als ausgangsprodukt fuer schokolade
US4664927A (en) * 1984-07-23 1987-05-12 Gilbert Finkel Chocolate compositions of increased viscosity and method for preparing such compositions
JPS63129011A (ja) * 1986-11-14 1988-06-01 Tosoh Corp 高純度シリコンの製造方法
EP0284747A3 (en) * 1987-02-17 1990-07-11 Takeda Chemical Industries, Ltd. Formulation of lactitol-containing food
DE3739999A1 (de) * 1987-11-25 1989-07-06 Suedzucker Ag Verfahren zur herstellung von zuckerfreien, diaetetischen und/oder zahnschonenden schokoladen
US5017400A (en) * 1988-06-10 1991-05-21 Suomen Xyrofin Oy Non-cariogenic sweetener
JP2564255B2 (ja) 1988-10-13 1996-12-18 日研化学 株式会社 冷感を有する固形チョコレート
JPH02163092A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Showa Denko Kk 糖化合物の製造法
JP2514711B2 (ja) * 1989-04-15 1996-07-10 株式会社ロッテ 耐熱性チョコレ―トおよびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中西喜次著「チョコレート・ココア製造の理論と実際」(昭和39年12月20日)株式会社光琳書院 p.142−146

Also Published As

Publication number Publication date
DK0489515T3 (da) 1995-11-06
EP0489515B1 (en) 1995-09-20
US5244690A (en) 1993-09-14
DE69113218T2 (de) 1996-02-22
JPH04287640A (ja) 1992-10-13
EP0489515A1 (en) 1992-06-10
DE69113218D1 (de) 1995-10-26
ES2077183T3 (es) 1995-11-16
ATE128006T1 (de) 1995-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3081691B2 (ja) チョコレートの製造方法
JP3224270B2 (ja) 低カロリーチョコレート
DE69902602T2 (de) Crumb für Schokolade
EP1765090B1 (en) Food compositions and related methods
US7186435B2 (en) Milk chocolate containing water
EP0738111B1 (en) Product and process for producing an improved sucrose-free milk chocolate
JP3439012B2 (ja) チョコレート調合物
DE3739999A1 (de) Verfahren zur herstellung von zuckerfreien, diaetetischen und/oder zahnschonenden schokoladen
US5676995A (en) Method for reducing the viscosity of chocolate
US6221422B1 (en) Process for preparing chocolate
US4364967A (en) Neutral flavored high stability peanut paste chocolate mix
EP0401427B1 (en) A cream-containing chocolate and a method for producing it
US4504513A (en) Neutral flavored high stability peanut paste
JP2720747B2 (ja) 含水チョコレートの製造法
US5976605A (en) Chocolate containing spray dried glucose
CA2921022C (en) Heat stable chocolate confectionery product and method of making same
JPH0391443A (ja) チョコレート類の製造法
WO1995025435A1 (en) Process for preparing chocolate
JPH0576286A (ja) チヨコレート及びその製造方法
WO2004068962A1 (ja) チョコレートの製造法
MXPA97007348A (en) Chocolate containing dry glucose by aspers

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12