JP2904713B2 - 新規な多環式芳香族化合物、これらを含む調剤用および化粧用組成物並びにこれらの用途 - Google Patents
新規な多環式芳香族化合物、これらを含む調剤用および化粧用組成物並びにこれらの用途Info
- Publication number
- JP2904713B2 JP2904713B2 JP6309325A JP30932594A JP2904713B2 JP 2904713 B2 JP2904713 B2 JP 2904713B2 JP 6309325 A JP6309325 A JP 6309325A JP 30932594 A JP30932594 A JP 30932594A JP 2904713 B2 JP2904713 B2 JP 2904713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tetrahydro
- tetramethyl
- anthryl
- acid
- adamantyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/79—Acids; Esters
- C07D213/80—Acids; Esters in position 3
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C65/00—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C65/01—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups
- C07C65/17—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups containing rings other than six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C65/00—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C65/21—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
- C07C65/24—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups polycyclic
- C07C65/26—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups polycyclic containing rings other than six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/30—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/34—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D333/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
- C07D333/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D333/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
- C07D333/26—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D333/38—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2603/00—Systems containing at least three condensed rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2603/00—Systems containing at least three condensed rings
- C07C2603/56—Ring systems containing bridged rings
- C07C2603/58—Ring systems containing bridged rings containing three rings
- C07C2603/70—Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
- C07C2603/74—Adamantanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
Description
の、多環式芳香族化合物に関する。本発明はまた、これ
ら新規な化合物の、人または獣医学における用途のため
の調剤用組成物中、またはその代りに化粧用組成物中へ
の用途に関する。
増殖の分野において著しい活性を有し、これらは特に、
良性か悪性かに関わらず、角質化障害に関連する皮膚科
の異常、炎症性および/または免疫アレルギー性要素を
伴う皮膚科の異常(および類似の異常)、真皮または表
皮の増殖の局所的および系統的な治療において用いるこ
とができる。さらにこれらの化合物は、光誘発性(phot
oinduced)か暦年性(chronologic)かによらず、皮膚
の老化と闘い、また、瘢痕化障害の治療をするために結
合組織の退行性疾病の治療に用いることができる。本発
明はまた、眼科の分野において、とりわけ角膜障害(co
rneopathies)の治療に応用される。
入れのための化粧用組成物において用いることも可能で
ある。
(I)によって表され:◎
れる意味を有し、*Arは以下の式(a)〜(i)の基
群から選択される基を表す:◎
ル基若しくは環状脂肪族基であり、またはR 2 とR 3 と
が共同して隣接のナフタレン核と共に、任意にメチル基
により置換されたおよび/または任意に酸素原子若しく
は基−S(O)z−により遮断された、5あるいは6員
環を形成し、R4およびR8は以下に与えられる意味を
有し、 *R2は、1から20の炭素原子を有する直線状または
分枝状アルキル基あるいは環状脂肪族基を表し、 *R3は: (a) 基−X−(CH2)m−R10 (b) 基−(CH2)m−R11 (c) 基−CH=CH−(CH2)n−R11 (d) 基−O−CH2−O−CH2−CH2−O−CH3 を表し、X、R10、R11、nおよびmは下記の意味
を有し、前記全てにおいて次の様に理解される:
レン核と共に、任意にメチル基により置換されたおよび
/または任意に酸素原子若しくは基 -S(O)z- により
遮断(interruputed)された、5あるいは6員環を形成
することができ、zは、以下に与えられる意味を有す
る:
いは基 -(CH2)p-(CO)q-R5を表わし、p、qおよ
びR5は、以下に与えられる意味を有し、各R4は、他の
R4と互いに同一または異なるものであり、
C 6 アルキル基またはモノもしくはポリヒドロキシアル
キル基によって4位で任意に置換された、ピペリジノ、
モルホリノ、ピロリジノまたはピペラジノ基からなる群
より選択される複素環式基を表し、各R5は、他のR5
と互いに同一または異なるものであり、
し、各R6は他のR6と互いに同一または異なるものであ
り、
子を有する直線状または分枝状アルキル基、アルケニル
基、モノもしくはポリヒドロキシアルキル基、少なくと
も一つのハロゲン原子、ヒドロキシまたはニトロ官能基
によって任意に置換されたフェニル基であるアリール
基、少なくとも一つのハロゲン原子、ヒドロキシルまた
はニトロ官能基によって任意に置換されたベンジルある
いはフェネチル基からなる群より選択されるアラルキル
基またはグルコース、ガラクトース、マンノースあるい
はグルクロン酸残基からなる群より選択される糖残基を
表し、
基、ヒドロキシ基、基 -OR9又は -O-COR9を表
し、R9は以下に与えられる意味を有し、あるいはその
代りにR2が1-アダマンチル基であってR3が -OCH3
基や -OH基とは異なる場合には水素原子を表し、
R9と互いに同一または異なるものであり、
リール基、アラルキル基、モノヒドロキシアルキル基、
ポリヒドロキシアルキル基、基 -CO-R6を表し、ある
いはその代りにmが2以上である場合に限り次式の基を
表す:
ル基、ポリヒドロキシアルキル基、基 -CO-R6、次式
の基:
る。あるいはその代りにmが1以上である場合に限りヒ
ドロキシル基、基 -OR9または基 -O-COR9を表
し、
ものであって、水素原子、低級アルキル基、モノもしく
はポリヒドロキシアルキル基、少なくとも一つのハロゲ
ン原子、ヒドロキシまたはニトロ官能基によって任意に
置換されたフェニル基、あるいはR′とR″とNとが共
同して、リジン、グリシンあるいはアスパラギン酸より
誘導される残基からなる群より撰択されるアミノ酸残
基、ジペプチド残基、トリペプチド残基またはC 1 −C
6 アルキル基またはモノもしくはポリヒドロキシアルキ
ル基によって4位で任意に置換された、ピペリジノ、モ
ノホリノ、ピロリジノまたはピペラジノ基からなる群よ
り選択される複素環式基を形成し、 −Xは酸素あるいは硫黄の原子を表し、 −nは0ないし4の整数であり、 −mは0ないし6の整数であり、 −pは1ないし3の整数であり、 −qは0ないし1の整数であり、 −tは0ないし2の整数であり、 −zは0ないし2の整数である。
11がカルボン酸官能基を表す場合、あるいはその代り
にR10またはR11がアミン官能基を表す場合、上記
式(I)の化合物の塩にも関すし、前記の式(I)の化
合物のキラル化合物も同様である。本発明による化合物
が塩の形態をとる場合、アルカリまたはアルカリ土類金
属の塩、あるいはその代りに亜鉛または有機アミンの塩
であることが好ましい。
ら6の炭素原子を有する基であると理解され、メチル、
エチル、イソプロピル、ブチル、tert-ブチルおよびヘ
キシル基であることが好ましい。
は分枝状アルキル基は、特に、メチル、エチル、プロピ
ル、2-エチルヘキシル、オクチル、ドデシル、ヘキサ
デシルおよびオクタデシル基を意味すると理解される。
基、その中でも特に1-メチルシクロヘキシルおよび1-
アダマンチル基などを意味すると理解される。
2から3の炭素原子を有し、特に2-ヒドロキシエチ
ル、2-ヒドロキシプロピルあるいは3-ヒドロキシプロ
ピル基を意味すると理解される。
10 ,よびR 11 で示されたポリヒドロキシアルキル基
並びに複素環式基の4位を置換するポリヒドロキシアル
キル基が、2,3−ジヒドロキシプロピル、2,3,4
−トリヒドロキシブチルまたは2,3,4,5−テトラ
ヒドロキシペンチル基、あるいは−CH 2 C(CH 2 O
H) 3 からなる群より選択され、R′およびR″で示さ
れたポリヒドロキシアルキル基が、2,3−ジヒドロキ
シプロピル、2,3,4−トリヒドロキシブチルまたは
2,3,4,5−テトラヒドロキシペンチル基からなる
群より選択される。
のハロゲン原子、ヒドロキシまたはニトロ官能基によっ
て任意に置換されたフェニル基を意味すると理解され
る。
つのハロゲン原子、ヒドロキシまたはニトロ官能基によ
って任意に置換されたベンジルあるいはフェネチル基を
意味すると理解される。
素原子を含み、一つあるいはそれ以上のエチレン性不飽
和を有するもの、特にアリル基などを意味すると理解さ
れる。
ス、あるいはマンノース、あるいはその代りにグルクロ
ン酸より誘導される残基を意味すると理解される。
るいはアスパラギン酸より誘導される残基を意味すると
理解され、ペプチド残基は、より好ましくはアミノ酸の
組み合わせから生じるジペプチドあるいはトリペプチド
残基を意味すると理解される。
のC1-C6アルキル基またはモノもしくはポリヒドロキ
シアルキル基によって4位で任意に置換されたピペリジ
ノ、モルホリノ、ピロリジノまたはピペラジノ基を意味
すると理解される。
ッ素、塩素あるいは臭素原子であることが好ましい。
合物の中でも、特に下記のものが挙げられる: - 2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラ
メチル-2-アントリル)-4-チオフェンカルボン酸エチ
ル、 - 2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラ
メチル-2-アントリル)-4-チオフェンカルボン酸、 - 4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラ
メチル-2-アントリル)-2-チオフェンカルボン酸メチ
ル、 - 4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラ
メチル-2-アントリル)-2-チオフェンカルボン酸、 - 6-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラ
メチル-2-アントリル)ニコチン酸エチル、
8,8-テトラメチル-2-アントリル)ニコチン酸、 - N-メチル-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,
8-テトラメチル-2-アントリル)-2-ピロールカルボン
酸、 - 4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラ
メチル-2-アントリル)-2-ピロールカルボン酸、 - 2-ヒドロキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,
5,8,8-テトラメチル-2-アントリル)安息香酸メチ
ル、
ヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-アントリル)安息
香酸、 - 2-メトキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,
8,8-テトラメチル-2-アントリル)安息香酸、 - 2-ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジ
ルオキシ-2-ナフチル]安息香酸、 - 2-ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロ
キシ-2-ナフチル]安息香酸、 - 2-ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-ヘキシ
ルオキシ-2-ナフチル]安息香酸、
エトキシメトキシ-2-ナフチル]安息香酸、 - 3-メチル-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,
8-テトラメチル-2-アントリル)安息香酸、 - N-プロピル-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,
8,8-テトラメチル-2-アントリル)-2-ピロールカル
ボン酸、 - 2-プロピルオキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-
5,5,8,8-テトラメチル-2-アントリル)安息香酸、 - 2-ヘキシルオキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-
5,5,8,8-テトラメチル-2-アントリル)安息香酸、
オキシ-2-ナフチル]-2-チオフェンカルボン酸、 - 4-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2-ナ
フチル]安息香酸、 - 2-クロロ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,
8-テトラメチル-2-アントリル)安息香酸、 - 2-ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-(4-フ
ルオロベンジル)オキシ-2-ナフチル]安息香酸、 - 2-[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキシ-2-ナフチ
ル]-4-チオフェンカルボン酸、
-2-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸、 - 4-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシカルボ
ニル-2-ナフチル]安息香酸メチル。
らに特に好ましくはArが式(a)もしくは(i)の基を表
し、R6が基 -OR7を表し、R7は上記の意味を有する
ものであり、またR2とR3とが共同して、隣接のナフタ
レン核と共にメチル基によって置換された6員環を形成
する。
た反応機構および図1による式(I)の化合物の調製の
ための方法である。
のカップリング反応:
表し;ハロゲン化物(1)は、第一段階ではリチウムお
よびマグネシウム化合物、その後亜鉛化合物に転化さ
れ、E.ネギシ(E. Negishi)らによるジャーナル・オ
ブ・オーガニック・ケミストリー(J. Org. Chem.)
(1977),42,1821に記載のビアリールカップ
リング条件に従って、ニッケルまたはパラジウム触媒の
存在下で誘導体(2)とカップリングされ、あるいはま
た、 - ボロン酸(3)とハロゲン化誘導体(2)とのカップ
リング反応:
ティック・コミュニケーションズ(Synthetic Communic
ations)(1981) 11(7),513−519に
記載の条件に従って、パラジウム触媒、例えばテトラキ
ス-(トリフェニルホスフィン)パラジウムの存在下で
カップリング反応が行なわれ、ボロン酸誘導体(3)
は、それ自体例えばハロゲン化誘導体(1)からリチウ
ム化合物への転化を経、その後ホウ酸トリメチルとの反
応および加水分解によって得ることができる。
上記の一般式(I)に与えられたものと同一の意味を有
するか、またはカップリング条件に適合するように適切
に保護された誘導体である。特に:置換基R3は、フェ
ノール保護されたもので、tert-ブチルジメチルシリル
オキシもしくはアルコキシ基の形態をとる。
基 -CH=CH-(CH2)n-R11である場合、この化合
物は、図1に与えられた反応機構によってフェノール型
誘導体(4)より調製されるのが好ましく、すなわち、
フェノール型誘導体(4)をトリフラート(5)に転化
し、その後 S.カッチ(S.Cacchi)らによるテトラヘ
ドロンレターズ(Tetrahedron Letters)1986,2
7,3931−3934もしくはW.J.スコット(W.
J.SCOTT)らによるジャーナル・オブ・オーガニック・
ケミストリー(J.Org.Chem.)1985,50,230
2−2308に記載の一般条件にしたがい、パラジウム
触媒の存在下で求核置換を行なう。
上記式(I)の化合物である。
細胞(F9)の分化に関する試験(キャンサー・リサー
チ(Cancer Research)43,p.5268,1983)
における及び/又はマウス中のTPAでの誘発後のオル
ニチンデカルボキシラーゼの抑制に関する試験(キャン
サー・リサーチ(Cancer Research)38,p.793−
801,1978)における活性を示す。これらの試験
は、細胞分化及び増殖の分野のそれぞれにおける化合物
の活性を示す。
おいて特に適している: 1) 分化及び増殖に関連する角化障害に関連する皮膚科
の異常の治療のため、特に尋常性又はコメド型ざ瘡、多
形又は酒さ性ざ瘡、ノデュロシスティック(nodulocysti
c)ざ瘡又は集簇性ざ瘡、老年性ざ瘡や、日光性ざ瘡、薬
物性ざ瘡又は職業性ざ瘡などの二次的ざ瘡の治療のた
め、
魚鱗癬型(ichthyosiform)状態、ダリエ病、手掌足底角
化症、白斑症及び白斑症様状態、皮膚又は粘液(頬)の
苔癬、の治療のため、
要素を伴う角化障害に関連するその他の皮膚科の異常、
特に、皮膚の、粘液の又は爪のものにかかわらず全ての
形態の乾癬、さらに関節症の乾癬、又は湿疹等の皮膚ア
トピー又は呼吸性アトピーや歯肉肥大、の治療のため;
この化合物は角化障害を示さない、ある種の炎症異常に
おいても用いられる、
起源であるか否かにかかわらず、尋常性ゆうぜい、扁平
ゆうぜい、及びゆうぜい状表皮異形成、口又は開花性の
乳頭腫症等の、全ての真皮又は表皮の増殖、及び紫外線
放射によって誘発され得る、とりわけ基底又は有棘細胞
の(baso- or spinocellular)上皮腫の場合における、増
殖の治療のため、
の皮膚科の障害の治療のため、
治療のため、
化を治療し又はこれと闘い、あるいは色素沈着及び光線
性角化症を減少させるために、あるいは暦年性又は光線
性の老化に関連する全ての病理学のため、
ノイドによる表皮および/または真皮の消耗症の兆候、
またはその他あらゆる形態の皮膚の消耗症の予防あるい
は治療のため
め、またはヴィビセス(vibices)の回復のため
症のような脂肪分泌機能の異常と闘うため
予防において
において
ウィルス起源のあらゆる異常の治療において
もしくは一般的な異常の治療において
の治療において
合物は、網膜様型活性(retinoid-type activity)を有
する他の化合物、ビタミンDまたはその誘導体、コルチ
コステノイド、抗遊離基試剤、α-ヒドロキシもしくは
β-ケト酸またはこれらの誘導体、あるいはその代りに
イオンチャンネル阻害剤(ion channel blockers)と組
み合わせて有利に用いることができる。ビタミンDもし
くはその誘導体は、例えばビタミンD2もしくはビタミ
ンD3の誘導体、特に1,25-ジヒドロキシビタミンD3
を意味すると理解される。抗遊離基試剤は、例えばα-
トコフェノール、スーパーオキシドジスムターゼ、ユビ
キノールもしくはある種の金属キレーターを意味すると
理解される。α-ヒドロキシもしくはβ-ケト酸またはこ
れらの誘導体は、例えば乳酸、リンゴ酸、クエン酸、グ
リコール酸、マンデル酸、酒石酸、グリセリン酸もしく
はアスコルビン酸あるいはこれらの塩、アミドもしくは
エステルを意味すると理解される。結局、イオンチャン
ネル阻害剤は、例えばミノキシジル(minoxidil)(2,
4-ジアミノ-6-ピペリジノピリミジン-3-オキシド)
およびその誘導体を意味するものと理解される。
て、少なくとも上記の式(I)の化合物、またはその塩
またはそのキラル類似体のひとつを含むものである。
成物であって、特に上述の異常の治療のためのものであ
り、調剤上許容され、前記組成物のために選ばれた投与
形態に適合するキャリア中に、少なくとも、式(I)の
化合物、そのキラル類似体あるいはその代りにその塩の
ひとつを含むことを特徴とするものである。
局所、または眼から行うことができる。
錠剤、ゼラチンカプセル、糖衣錠、シロップ、懸濁液、
溶液、粉末、顆粒、乳濁液、制御された放出を可能にす
るマイクロスフェア(microsphere)またはナノスフェア
(nanosphere)または脂質または高分子の小胞の形態をと
ることができる。非経口投与にあっては、この組成物
は、灌流または注入のために、溶液、懸濁液の形態をと
ることができる。
体重1kg当たり約0.01から100mgで投与さ
れ、これは1から3回で投与される。
剤組成物は、特には皮膚及び粘膜の治療を目指してお
り、軟膏、クリーム、乳剤、ポマード、粉末、含浸パッ
ド、溶液、ジェル、スプレー、ローション、または懸濁
液の形態で与えられる。それらは、制御された放出を可
能にするマイクロスフェアまたはナノスフェアまたは脂
質または高分子の小胞または高分子の貼剤またはハイド
ロゲルの形態で与えることもできる。さらに、局所投与
のためのこれらの組成物は、臨床の指示に従って無水の
状態あるいは水性の状態のいずれかで提供される。
ある。
物は、少なくとも上記式(I)の化合物、またはそのキ
ラル類似体、またはその代りに、その塩のひとつを、好
ましくは、組成物全体に対して0.001重量%から5
重量%含むものである。
分野においても、特に身体及び頭髪の手入れにおいて、
とりわけ、ざ瘡傾向の皮膚の治療のため、脱毛の防止と
頭髪の再成長のため、皮膚もしくは頭髪の多脂性の外観
との闘い、太陽の悪影響に対する保護において、または
生理的乾燥肌の治療において、光誘発性または暦年性の
老化の抑制及び/または闘いのための応用がある。
はさらに、網膜様型活性を有する他の化合物、ビタミン
D又はその誘導体、コルチコステノイド、抗遊離基試
剤、α-ヒドロキシもしくはβ-ケト酸又はこれらの誘導
体、あるいはその代りにイオンチャンネル阻害剤と組み
合わせて有利に用いることができ、これらすべての製品
は、上で定義した通りである。
前記局所的適用に好適なキャリア中の少なくとも、上述
した式(I)の化合物、そのキラル類似体、又はその塩
のひとつからなるということを特徴とする化粧用組成物
に関し、この化粧用組成物は、特に、クリーム、乳剤、
ローション、ジェル、マイクロスフェア又はナノスフェ
ア又は脂質又は高分子の小胞、石鹸又はシャンプーの形
態で提供することができる。
化合物の濃度は、好ましくは全組成物に対して0.00
1重量%ないし3重量%である。
さらに、不活性又は薬力学的あるいは化粧用として活性
な添加剤もしくはこれらの組み合わせさえも含めること
ができる。これらは、湿潤剤;ヒドロキノン、アゼライ
ン酸、カフェイン酸又は麹酸等の脱色剤;緩和剤;グリ
セロール、PEG400、チアモルホリノン及びその誘
導体、もしくはその代わりに尿素、等の給湿剤;S-カ
ルボキシメチルシステイン、S-ベンジルシステアミ
ン、それらの塩又はそれらの誘導体、過酸化ベンゾイル
等の抗脂漏又は抗ざ瘡剤;エリスロマイシン及びそのエ
ステル、ネオマイシン、クリンダマイシン及びそのエス
テル、テトラサイクリン等の抗生物質;ケトコナゾール
又は4,5-ポリメチレン-3-イソチアゾリドン等の抗真
菌性剤;ミノキシジル(2,4-ジアミノ-6-ピペリジノ
ピリミジン=3-オキシド)及びその誘導体、ジアゾキシ
ド(Diazoxide)(7-クロロ-3-メチル-1,2,4-ベンゾ
チアジアジン=1,1-ジオキシド)及びフェニトイン
(5,4-ジフェニルイミダゾリジン-2,4-ジオン)等
の毛髪の再成長を促進する試剤;非ステロイド抗炎症
剤;カロチノイド及び特にβ-カロチン;アントラリン
及びその誘導体のような抗乾癬剤;及び最後に5,8,1
1,14-エイコサテトライン酸及び5,8,11-エイコ
サトリイン酸及びこれらのエステル及びこれらのアミド
である。
-enhancing agents)や、パラヒドロキシ安息香酸エステ
ル等の保存剤や、安定剤、水分調整剤、pH調節剤、浸
透圧加減剤、乳化剤、UV-A及びUV-Bスクリーニン
グ(screening)剤や、α-トコフェロール、ブチル化ヒド
ロキシアニソール又はブチル化ヒドロキシトルエン等の
抗酸化剤を含んでいてもよい。
のいくつかの調製例を、これらの化合物に基づく種々の
具体的な系統的論述と共に詳述するが、これらはいかな
る限定をも意味するものではない。
チル-2ーアントリル)-4-チオフェンカルボン酸エチル 10mlのTHFに724mg(30mmol)のマグネシウム
を懸濁した懸濁液に、9.5g(30mmol)の5,6,7,
8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーブロモ
アントラセンの溶液を滴下する。添加終了後、その混合
物を、還流下で1時間加熱する。室温で、4.1g(3
0mmol)の無水塩化亜鉛を添加し、その混合物を1時間
攪拌する。さらに、5.2g(22mmol)の2-ブロモ-
4ーチオフェンカルボン酸エチルと、120mg(0.22
mmol)のNiCl2/DPPE錯体とを引き続き添加
し、その混合物を室温で12時間攪拌する。その反応媒
体を氷冷水に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機相を
デカントして除き、硫酸マグネシウムで乾燥して蒸発さ
せる。得られた残渣を、ヘキサンとジクロロメタン(6
0-40)の混合液で溶離されるシリカカラムのクロマ
トグラフィーで分離する。溶媒を蒸発させた後、6.3
5g(74%)の、融点が107-8℃である所望のエ
ステルが回収される。
チル-2ーアントリル)-4-チオフェンカルボン酸 6.3g(16mmol)の前記エステルと、100mlの2
Nメタノール性の水酸化ナトリウム溶液とを丸底フラス
コに入れ、その混合物を還流下で1時間加熱する。その
反応媒体を乾燥するまで蒸発させ、その残渣を水に取り
込み、濃塩酸でpH1まで酸性化して、固形物を濾過す
る。得られた生成物を、エチルアルコール-水混合液か
ら再結晶し、4.5g(77%)の、融点が223-5℃
である所望の酸が回収される。
チル-2ーアントリル)-2-チオフェンカルボン酸メチル 実施例1と類似の方法で、9.5g(30mmol)の5,
6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ー
ブロモアントラセンと4.6g(21mmol)の4-ブロモ
-2-チオフェンカルボン酸メチルとから、2.87g
(36%)の所望のメチルエステルが非結晶の固体とし
て得られる。
チル-2ーアントリル)-2-チオフェンカルボン酸 実施例2と類似の方法で、2.8g(75mmol)の
4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメ
チル-2ーアントリル)-2-チオフェンカルボン酸メチル
から、2.4g(86%)の、融点207-8℃である
所望の酸が得られる。
チル-2ーアントリル)ニコチン酸エチル 実施例1と類似の方法で、8.8g(28mmol)の5,
6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ー
ブロモアントラセンと、3.7g(20mmol)の6-クロ
ロニコチン酸エチルとから、3.9g(51%)の、融
点130-2℃である所望のエチルエステルが得られ
る。
チル-2ーアントリル)ニコチン酸 実施例2と類似の方法で、3.9g(10mmol)の前記
エチルエステルから、3.5g(99%)の、融点29
1-3℃である所望の酸が得られる。
8-テトラメチル-2ーアントリル)-2-ピロールカルボ
ン酸 (a)2-トリクロロアセチルピロール。 45g(247mmol)の塩化トリクロロアセチルと10
0mlのエチルエーテルとを三口フラスコに入れる。10
0mlのエチルエーテル中に15.4g(230mmol)の
ピロールが溶けた溶液を滴下し、その混合物を室温で1
時間攪拌し、さらに60mlの水に溶けた20gの炭酸カ
リウムの溶液をゆっくりと添加する。有機相をデカント
して除き、硫酸マグネシウムで乾燥して蒸発させ、その
残渣をヘキサン中で摩砕し、濾過する。42.7g(8
7%)の、融点78-9℃である所望の生成物が回収さ
れる。
ピロール。 8.4g(39.5mmol)の2-トリクロロアセチルピロ
ールと100mlのクロロホルムを三口フラスコに入れ、
窒素気流下にさらし、8.8g(39.5mmol)のトリフ
ルオロ酢酸銀と10.16g(39.5mmol)のヨウ素を
引き続き添加する。その混合物を室温で1時間攪拌し、
その反応媒体を氷中に注ぎ、ジクロロメタンで抽出し、
有機相をデカントして除き、硫酸マグネシウムで乾燥し
て蒸発させる。得られた残渣をヘキサン中で摩砕し、濾
過する。;8.2g(61%)の、融点118-9℃であ
る所望の生成物が回収される。
メチル。 8.2g(24mmol)の4-ヨード-2-トリクロロアセチ
ルピロールと100mlのメタノールを、丸底フラスコに
入れ、2g(36mmol)のナトリウムメトキシドを添加
する。その混合物を、室温で4時間攪拌し、その反応媒
体を乾燥するまで蒸発させ、得られた残渣を水とエチル
エーテルに取り込み、有機相をデカントして除き、硫酸
マグネシウムで乾燥して蒸発させる。得られた残渣を、
ヘプタン中で摩砕し、濾過する;4.9g(81%)
の、融点77-8℃である所望のエステルが回収され
る。
カルボン酸メチル。 780mg(25.9mmol)の水素化ナトリウム(油中に
80%)と20mlのDMFを三口フラスコに入れ、50
mlのDMFに6.5g(25.9mmol)の4-ヨード-2-
ピロールカルボン酸メチルが溶けた溶液を滴下し、その
混合物を気体の放出が止むまで攪拌する。さらに、2.
1ml(33.6mmol)のヨードメタンを添加し、その混
合物を室温で2時間攪拌する。その反応媒体を水中に注
ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機相をデカントし、硫
酸マグネシウムで乾燥して蒸発させる。得られた残渣
を、ジクロロメタンとヘキサン(40-60)の混合液
で溶離されるシリカカラムのクロマトグラフィーで精製
する。4.5g(65%)の、融点64-5℃であるN-
メチル-4-ヨード-2-ピロールカルボン酸メチルが回収
される。
8,8ーテトラメチルー2ーアントリルボロン酸。 5g(15.8mmol)の2-ブロモ-5,6,7,8ーテトラ
ヒドロー5,5,8,8ーテトラメチルアントラセンと50m
lのTHFを三口フラスコに入れ、窒素気流下にさら
す。−78℃で、7.6ml(19mmol)のnーブチルリチ
ウム(ヘキサンに2.5M)を滴下し、その混合物を1
5’間攪拌する;この温度で、4ml(35mmol)のホウ
酸トリメチルを添加し、その混合物を2時間攪拌する。
−50℃で、23mlの塩酸(1N)を添加し、その温度
を室温まで上昇させる。その反応媒体をエチルエーテル
で抽出し、有機相をデカントし、硫酸マグネシウムで乾
燥させて蒸発させる。得られた残渣をヘプタン中で摩砕
し、濾過して乾燥させる。2.8g(63%)の、融点
220-5℃である所望のボロン酸が回収される。
ラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)-
2-ピロールカルボン酸メチル。 231mg(0.2mmol)のテトラキス-(トリフェニルホ
スフィン)パラジウム(0)、50mlのトルエンおよび
1.75g(6.6mmol)のN-メチル-4-ヨード-2-ピ
ロールカルボン酸メチルを三口フラスコに入れ、窒素気
流下にさらし、その混合物を室温で20’間攪拌する。
さらに、2.8g(10mmol)の5,6,7,8-テトラヒ
ドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリルボロン
酸と6.6mlの炭酸カリウム水溶液(2N)を添加し、
その混合物を還流下で8時間加熱する。その反応媒体を
乾燥するまで蒸発させ、水とエチルエーテルに取り込
み、有機相をデカントし、硫酸マグネシウムで乾燥させ
て蒸発させる。その残渣を、ジクロロメタンとヘキサン
(80-20)の混合液で溶離されるシリカカラムのク
ロマトグラフィーで精製する。840mg(47%)のN
-メチル-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-
テトラメチル-2ーアントリル)-2-ピロールカルボン酸
メチルが得られる。
ラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)-
2-ピロールカルボン酸。 実施例2と類似の方法で、840mg(2.2mmol)のN-
メチル-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-
テトラメチル-2ーアントリル)-2-ピロールカルボン酸
メチルから、680mg(84%)の、融点180-4℃
である所望の酸が得られる。
チル-2ーアントリル)-2-ピロールカルボン酸 (a)4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テ
トラメチル-2ーアントリル)-2-ピロールカルボン酸メ
チル。 実施例7(f)と類似の方法で、2.1g(7.5mmol)
の5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチ
ル-2ーアントリルボロン酸と、1.25g(5mmol)の
4ーヨード-2ーピロールカルボン酸メチル[実施例7
(c)で調製した]とを反応させて、750mg(42
%)の、融点140-3℃である4ー(5,6,7,8-テト
ラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)-
2ーピロールカルボン酸メチルが得られる。
5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)-2ーピロー
ルカルボン酸。 実施例2と類似の方法で、750mg(2mmol)の4ー
(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチ
ル-2ーアントリル)-2ーピロールカルボン酸メチルか
ら、180mg(25%)の、融点234-8℃である所
望の酸が得られる。
8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチル 実施例7(f)と類似の方法で、8.5g(30.3mmo
l)の5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメ
チル-2ーアントリルボロン酸と、5.6g(20)mmol
の2-ヒドロキシ-4-ヨード安息香酸メチルとを反応さ
せて、5.4g(69%)の、融点145-6℃である2
-ヒドロキシ-4ー(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,
8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチルが
得られる。
8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸 実施例2と類似の方法で、900mg(2.3mmol)の2-
ヒドロキシ-4ー(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,
8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチルか
ら、460mg(53%)の、融点249ー52℃である
所望の酸が得られる。
8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸 (a)2-メトキシ-4ー(5,6,7,8-テトラヒドロ-
5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メ
チル 130mg(4.2mmol)の水素化ナトリウム(油中に8
0%)と20mlのDMFを三口フラスコに入れ、1.6
g(4.2mmol)の2-ヒドロキシ-4ー(5,6,7,8-テ
トラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリ
ル)安息香酸メチルを50mlのDMF中に溶かした溶液
を滴下し、その混合物を気体の発生が止むまで攪拌す
る。さらに340μl(5.5mmol)のヨードメタンを添
加し、その混合物を室温で2時間攪拌する。その反応媒
体を水に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機相をデカ
ントし、硫酸マグネシウムで乾燥して蒸発させる。1.
6g(96%)の所望の生成物が無色の油状で回収され
る。
トラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリ
ル)安息香酸。 実施例2と類似の方法で、1.6g(4mmol)の2-メト
キシ-4ー(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テ
トラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチルから、1.
2g(78%)の、融点177-8℃の所望の酸が得ら
れる。
ジルオキシ-2ーナフチル]安息香酸 (a)7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2ー
ブロモナフタレン。 実施例11と類似の方法で、12.5g(35mmol)の
7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキシ-2ーブロモナフ
タレンと、5ml(42mmol)の臭化ベンジルとを反応さ
せて、12.5g(80%)の、融点150-1℃である
所望の生成物が得られる。
ルオキシ-2ーナフチルボロン酸。 実施例7(e)と類似の方法で、3g(6.7mmol)の
7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2ーブロモ
ナフタレンから、2.8g(100%)の所望のボロン
酸が得られる。その酸は、このままで残りの合成に使用
される。
マンチル)-6-ベンジルオキシ-2ーナフチル]安息香酸
メチル。 実施例7(f)と類似の方法で、5.52g(13.4mm
ol)の7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2ー
ナフチルボロン酸と、2.46g(8.8mmol)の2-ヒ
ドロキシ-4-ヨード安息香酸メチルとを反応させて、
1.65g(36%)の所望の生成物が得られる。
マンチル)-6-ベンジルオキシ-2ーナフチル]安息香
酸。 実施例2と類似の方法で、930mg(1.8mmol)の2ー
ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオ
キシ-2ーナフチル]安息香酸メチルから、710mg(7
9%)の、融点263-4℃である所望の酸が得られ
る。
ロキシ-2ーナフチル]安息香酸 (a)2ーヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6
-ヒドロキシ-2ーナフチル]安息香酸メチル。 1.5g(2.9mmol)の2ーヒドロキシ-4-[7-(1-
アダマンチル)-6-ヒドロキシ-2ーナフチル]安息香酸
メチル、炭素(10%)上のパラジウム450gおよび
50mlのジオキサンを反応器に入れる。5滴の酢酸を添
加し、その混合物を50℃、水素圧6.5バールで4時
間水素添加する。触媒を濾過し、20mlのジオキサン
で2度洗浄し、濾液を蒸発させる。得られた残渣を、ジ
クロロメタンとヘキサン(50-50)の混合液で溶離
されるシリカカラムのクロマトグラフィーで精製する。
830mg(67%)の所望の生成物が回収される。
マンチル)-6-ヒドロキシ-2ーナフチル]安息香酸 実施例2と類似の方法で、400mg(0.9mmol)の2ー
ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキ
シ-2ーナフチル]安息香酸メチルから、290mg(75
%)の、融点261-4℃である所望の酸が得られる。
シルオキシ-2ーナフチル]安息香酸 (a)2ーヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6
-ヘキシルオキシ-2ーナフチル]安息香酸メチル。 実施例11と類似の方法で、430mg(1mmol)の2ー
ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキ
シ-2ーナフチル]安息香酸メチルと、180μl(1.
2mmol)の6-ヨードヘキサンとを反応させて、280m
g(55%)の2ーヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチ
ル)-6-ヘキシルオキシ-2ーナフチル]安息香酸メチル
が得られる。
マンチル)-6-ヘキシルオキシ-2ーナフチル]安息香
酸。 実施例2と類似の方法で、100mg(0.2mmol)の2ー
ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-ヘキシル
オキシ-2ーナフチル]安息香酸メチルから、90mg(9
2%)の、融点281ー3℃である所望の酸が得られ
る。
トキシ-2-ナフチル]安息香酸 (a)4-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキ
シ-2-ナフチル]安息香酸メチル。 実施例7(f)と類似の方法で、2.8g(6.7mmol)
の7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2-ナフ
チル]ボロン酸と、950mg(4.4mmol)の4-ブ
ロモ安息香酸メチルとを反応させて、1.6g(72
%)の所望の生成物が得られる。
ヒドロキシ-2-ナフチル]安息香酸メチル。 実施例13(a)と類似の方法で、1.38g(2.75
mmol)の4-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオ
キシ-2-ナフチル]安息香酸メチルから、980mg(8
6%)の4-[7-(1-アダマンチル-6-ヒドロキシ-2
-ナフチル]安息香酸メチルが油状で得られる。
メトキシエトキシメトキシ-2-ナフチル]安息香酸メチ
ル。 実施例12と類似の方法で、980mg(2.4mmol)の
4-[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキシ-2-ナフ
チル]安息香酸メチルと、330μl(28.6mmol)の
メトキシエトキシメチル=クロリドとを反応させて、6
50mg(55%)の所望の生成物が油状で得られる。
メトキシエトキシメトキシ-2-ナフチル]安息香酸。 実施例2と類似の方法で、650mg(1.3mmol)の4-
[7-(1-アダマンチル)-6-メトキシエトキシメトキ
シ-2-ナフチル]安息香酸メチルから、580mg(92
%)の、融点234-6℃である所望の酸が得られる。
8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸 (a)3-メチル-4-ヨード安息香酸。 20g(0.132mol)の3-メチル-4-アミノ安息香
酸と175mlの硫酸(20%)を三口フラスコに入れ
る。−10℃で、50mlの水に溶けた11.9g(0.1
72mol)の亜硝酸ナトリウムの溶液を滴下し、その混
合物を2時間攪拌する。この溶液を、−5℃に冷却され
た滴下漏斗を経て、35g(0.211mol)のヨウ化カ
リウム、35.2g(0.185mol)のヨウ化銅および
175mlの硫酸(20%)からなる溶液に滴下する。そ
の混合物を8時間攪拌し、その反応媒体を濾過し、得ら
れた固体を酢酸エチルに溶かし、水、そしてさらに亜硫
酸ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し
て、蒸発させる。24.4g(70%)の、融点205-
10℃である3-メチル-4-ヨード安息香酸が回収され
る。
ル 24.4g(0.093mol)の3-メチル-4-ヨード安息
香酸と250mlのメタノールを丸底フラスコに入れ、
2.5mlの濃硫酸を滴下する。その混合物を還流下で1
2時間加熱し、その反応媒体を蒸発させ、酢酸エチルと
水に取り込み、有機相をデカントして除き、硫酸マグネ
シウムで乾燥して蒸発させる。その残渣をメタノール中
で摩砕して濾過する;21.9g(85%)の、融点5
8-9℃である所望のメチルエステルが回収される。
ラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)
安息香酸メチル。 実施例7(f)と類似の方法で、2.8g(10mmol)
の5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチ
ル-2ーアントリルボロン酸と1.84g(6.7)mmolの
3-メチル-4-ヨード安息香酸メチルとを反応させて、
1.37g(53%)の3-メチル-4-(5,6,7,8-テ
トラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリ
ル)安息香酸メチルが黄色油状で得られる。
ラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)
安息香酸。 実施例2と類似の方法で、860mg(2.2mmol)の3-
メチル-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-
テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチルから、7
70mg(93%)の、融点248-50℃である所望の
酸が得られる。
8,8-テトラメチル-2ーアントリル)-2-ピロールカル
ボン酸 (a)N-プロピル-4-ヨード-2-ピロールカルボン酸
メチル。 実施例7(d)と類似の方法で、1.96g(7.8mmo
l)の4-ヨード-2-ピロールカルボン酸メチルと、94
0μl(9.6mmol)の3-ヨードプロパンとを反応させ
て、1.48g(64%)のN-プロピル-4-ヨード-2-
ピロールカルボン酸メチルが、わずかに黄色を帯びた油
状で得られる。
トラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリ
ル)-2-ピロールカルボン酸メチル。 実施例7(f)と類似の方法で、1.7g(6mmol)の
5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-
2ーアントリルボロン酸と、1.47g(5mmol)のN-
プロピル-4-ヨード-2-ピロールカルボン酸メチルとを
反応させて、450mg(22%)のN-プロピル-4-
(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチ
ル-2ーアントリル)-2-ピロールカルボン酸メチルが得
られる。
トラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリ
ル)-2-ピロールカルボン酸。 実施例2と類似の方法で、450mg(1.12mmol)の
N-プロピル-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,
8,8-テトラメチル-2ーアントリル)-2-ピロールカル
ボン酸メチルから、230mg(54%)の、融点143
-5℃である所望の酸が得られる。
5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸 (a)2-プロピルオキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒ
ドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息
香酸メチル。 実施例12と類似の方法で、2g(5.1mmol)の2-ヒ
ドロキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8
-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチルと、6
00μl(6.1mmol)の3-ヨードプロパンとを反応さ
せて、1.16g(54%)の2-プロピルオキシ-4-
(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチ
ル-2ーアントリル)安息香酸メチルが得られる。
8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアント
リル)安息香酸 実施例2と類似の方法で、1.15g(2.75mmol)の
2-プロピルオキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-
5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メ
チルから、760mg(68%)の、融点137-8℃で
ある所望の酸が得られる。
5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸 (a)2-ヘキシルオキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒ
ドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息
香酸メチル。 実施例12と類似の方法で、2g(5.1mmol)の2-ヒ
ドロキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8
-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチルと、1.
1ml(6.1mmol)の6-ヨードヘキサンとを反応させ
て、1.67g(64%)の、融点が102-4℃である
2-ヘキシルオキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-
5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メ
チルが得られる。
8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアント
リル)安息香酸。 実施例2と類似の方法で、1.67g(3.5mmol)の2
-ヘキシルオキシ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,
5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチ
ルから、1.35g(83%)の、融点105-6℃であ
る所望の酸が得られる。
ナフチル]-2-チオフェンカルボン酸 (a)5-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキ
シ-2-ナフチル]-2-チオフェンカルボン酸メチル。 実施例7(f)と類似の方法で、1.5g(3.6mmol)
の7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2-ナフ
チルボロン酸と、400mg(1.8mmol)の5-フ゛ロモ-2-
チオフェンカルボン酸メチルとを反応させて、600mg
(65%)の、融点170-1℃である所望の生成物が
得られる。
ベンジルオキシ-2-ナフチル]-2-チオフェンカルボン
酸。 実施例2と類似の方法で、600mg(1.2mmol)の5-
[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2-ナフ
チル]-2-チオフェンカルボン酸メチルから、460mg
(79%)の、融点271-3℃である所望の酸が得ら
れる。
ナフチル]安息香酸 (a)4-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキ
シ-2-ナフチル]安息香酸メチル。 実施例7(f)と類似の方法で、1.5g(3.6mmol)
の7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2-ナフ
チルボロン酸と、500mg(1.9mmol)の4-ヨード安
息香酸メチルとを反応させて、320mg(33%)の、
融点170-3℃である所望の生成物が得られる。
ベンジルオキシ-2-ナフチル]安息香酸。 実施例2と類似の方法で、320mg(0.6mmol)の4-
[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシ-2-ナフ
チル]安息香酸メチルから、195mg(63%)の、融
点305-10℃である所望の酸が得られる。
8-テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸 (a)2-クロロ-4-ヨード安息香酸。 実施例16(a)と類似の方法で、10g(58.3mmo
l)の2-クロロ-4-アミノ安息香酸から、14.26g
(86%)の2-クロロ-4-ヨード安息香酸が回収され
る。
ル。 実施例16(b)と類似の方法で、13.9g(49.2
mmol)の2-クロロ-4-ヨード安息香酸から、11.52
g(79%)の所望のメチルエステルが油状で得られ
る。
ラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)
安息香酸メチル。 実施例7(f)と類似の方法で、2.8g(9.9mmol)
の5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチ
ル-2ーアントリルボロン酸と、2.5g(8.27mmol)
の2-クロロ-4-ヨード安息香酸メチルとを反応させ
て、1.8g(67%)の所望のメチルエステルが得ら
れる。
ラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2ーアントリル)
安息香酸。 実施例2と類似の方法で、2.2g(5.4mmol)の2-
クロロ-4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-
テトラメチル-2ーアントリル)安息香酸メチルから、
2.1g(99%)の、融点213-5℃である所望の酸
が得られる。
フルオロベンジル)オキシ-2-ナフチル]安息香酸 (a)7-(1-アダマンチル)-6-(4-フルオロベン
ジル)オキシ-2-ブロモナフタレン。 実施例11と類似の方法で、1.1g(3mmol)の7-
(1-アダマンチル)-6-ヒドロキシ-2-ブロモナフタ
レンと、420μl(3.3mmol)の4-フルオロベンジ
ル=ブロミドとを反応させて、1.2g(86%)の所望
の生成物が無色の油状で得られる。
フルオロベンジル)オキシ-2-ナフチルボロン酸。 実施例7(e)と類似の方法で、1.14g(2.45mm
ol)の7-(1-アダマンチル)-6-(4-フルオロベン
ジル)オキシ-2-ブロモナフタレンから、560mg(5
7%)の所望のボロン酸が得られる。
マンチル)-6-(4-フルオロベンジル)オキシ-2-ナ
フチル]安息香酸メチル。 実施例7(f)と類似の方法で、560mg(1.41mmo
l)の7-(1-アダマンチル)-6-(4-フルオロベンジ
ル)オキシ-2-ナフチルボロン酸と、330mg(1.1
7mmol)の2-ヒドロキシ-4-ヨード安息香酸メチルと
を反応させて、490mg(78%)の、融点189-9
1℃である所望のエステルが得られる。
マンチル)-6-(4-フルオロベンジル)オキシ-2-ナ
フチル]安息香酸。 実施例2と類似の方法で、490mg(0.91mmol)の
2-ヒドロキシ-4-[7-(1-アダマンチル)-6-(4-
フルオロベンジル)オキシ-2-ナフチル]安息香酸メチ
ルから、440mg(92%)の、融点240-1℃であ
る所望の酸が得られる。
チル]-4-チオフェンカルボン酸 (a)7-(1-アダマンチル)-6-tert-ブチルジメチ
ルシリルオキシ-2-ブロモナフタレン 11.9g(33.3mmol)の7-(1-アダマンチル)-
6-ヒドロキシ-2-ブロモナフタレン、120mlのDM
F、5.1ml(36.6mmol)のトリエチルアミン、およ
び203mgの4-ジメチルアミノピリジンを三口フラス
コに続けて入れる。5.52g(36.6mmol)のtert-
ブチルジメチルシリル=クロリドの溶液を滴下し、その
混合物を室温で12時間攪拌する。その反応媒体を水中
に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機相をデカント
し、硫酸マグネシウムで乾燥して、蒸発させる。得られ
た残渣は、ヘプタンで溶離されるシリカカラムのクロマ
トグラフィーで精製する;12g(76%)の、融点1
20-1℃である7-(1-アダマンチル)-6-tert-ブチ
ルジメチルシリルオキシ-2-ブロモナフタレンが回収さ
れる。
ブチルジメチルシリルオキシ-2-ナフチルボロン酸。 実施例7(e)と類似の方法で、11.9g(25.4mm
ol)の7-(1-アダマンチル)-6-tert-ブチルジメチ
ルシリルオキシ-2-ブロモナフタレンから、8.37g
(75%)の、融点221-2℃である所望のボロン酸
が得られる。
ert-ブチルジメチルシリルオキシ-2-ナフチル]-4-チ
オフェンカルボン酸エチル。 実施例7(f)と類似の方法で、8.37g(19.2mm
ol)の7-(1-アダマンチル)-6-tert-ブチルジメチ
ルシリルオキシ-2-ナフチルボロン酸と、4.45g
(18.9mmol)の2-ブロモ-4-チオフェンカルボン酸
エチルとを反応させて、8.87g(86%)の、融点
75-6℃である所望のエチルエステルが得られる。
ヒドロキシ-2-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸。 実施例2と類似の方法で、550mg(1mmol)の2-
[7-(1-アダマンチル)-6-tert-ブチルジメチルシ
リルオキシ-2-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸エ
チルから、186mg(46%)の、融点312-4℃で
ある所望の酸が得られる。
ル]-4-チオフェンカルボン酸 (a)2-[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキシ-2
-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸エチル。 8.29g(15.2mmol)の2-[7-(1-アダマンチ
ル)-6-tert-ブチルジメチルシリルオキシ-2-ナフチ
ル]-4-チオフェンカルボン酸エチルと、60mlのTH
Fとを丸底フラスコに入れる。THF(1.1N)に1
5.2ml(16.6mmol)のテトラブチルアンモニウムフ
ルオリドが溶けた溶液を滴下し、その混合物を室温で2
時間攪拌する。その反応媒体を水中に注ぎ、エチルエー
テルで抽出し、有機相をデカントし、硫酸マグネシウム
で乾燥して蒸発させる。得られた残渣をヘプタン中で摩
砕し、濾過して乾燥させる。6.12g(93%)の、
融点199-200℃である2-[7-(1-アダマンチ
ル)-6-ヒドロキシ-2-ナフチル]-4-チオフェンカル
ボン酸エチルが回収される。
メトキシ-2-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸エチ
ル 実施例11と類似の方法で、1g(2.31mmol)の2-
[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキシ-2-ナフチ
ル]-4-チオフェンカルボン酸エチルと、158μl
(2.54mmol)のヨードメタンとを反応させて、63
2mg(61%)の、融点159-160℃である所望の
生成物が得られる。
メトキシ-2-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸 実施例2と類似の方法で、625mg(1.4mmol)の2-
[7-(1-アダマンチル)-6-メトキシ-2-ナフチル]
-4-チオフェンカルボン酸エチルから、469mg(80
%)の、融点314-6℃である所望の酸が得られる。
ボニル-2-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸エチル (a)2-[7-(1-アダマンチル)-6-トリフルオロ
メチルスルホニルオキシ-2-ナフチル]-4-チオフェン
カルボン酸エチル。 100mlのジクロロメタン中に、5.11g(11.8mm
ol)の2-[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキシ-2
-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸エチル、2.85
ml(35.4mmol)のピリジン、および14mgの4-ジメ
チルアミノピリジンが溶けた溶液を−78℃に冷却し、
その溶液に、2.4ml(14.2mmol)のトリフルオロメ
タンスルホン酸無水物を滴下する。その混合物を室温で
12時間攪拌する。その反応媒体を氷冷水に注ぎ、エチ
ルエーテルで抽出し、有機相をデカントして除き、飽和
した塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで
乾燥して蒸発させる。得られた残渣を、ジクロロメタン
とヘプタン(40-60)の混合液で溶離されるシリカ
カラムのクロマトグラフィーで精製する。1.55g
(26%)の、融点133-4℃である4-[7-(1-ア
ダマンチル)-6-トリフルオロメチルスルホニルオキシ
-2-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸エチルが回収
される。
ベンジルオキシカルボニル-2-ナフチル]-4-チオフェ
ンカルボン酸エチル。 1.54g(3mmol)の4-[7-(1-アダマンチル)-
6-トリフルオロメチルスルホニルオキシ-2-ナフチ
ル]-4-チオフェンカルボン酸エチル、845μl(6m
mol)のトリエチルアミン、34mg(5mol%)の酢酸パ
ラジウム、168mg(0.3mmol)のジフェニルホスフ
ィンフェロセン、3.15ml(30)mmolのベンジルア
ルコール、および50mlのDMFを反応器に続けて入れ
る。その混合物を70℃に加熱し、2.5バールで、3
時間一酸化炭素圧にさらす。その反応媒体を飽和した塩
化ナトリウム水溶液に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、
有機相をデカントし、硫酸マグネシウムで乾燥して蒸発
させる。得られた残渣を、酢酸エチルとヘプタン(10
-90)の混合液で溶離されるシリカカラムのクロマト
グラフィーで精製する。472mg(28%)の、融点9
8-100℃である2-[7-(1-アダマンチル)-6-ベ
ンジルオキシカルボニル-2-ナフチル]-4-チオフェン
カルボン酸エチルが回収される。
ベンジルオキシカルボニル-2-ナフチル]-4-チオフェ
ンカルボン酸エチル 実施例2と類似の方法で、462mg(0.84mmol)の
2-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシカル
ボニル-2-ナフチル]-4-チオフェンカルボン酸エチル
から、419mg(95%)の、融点205-7℃である
所望の酸が得られる。
ボニル-2-ナフチル]安息香酸メチル (a)4-[7-(1-アダマンチル)-6-トリフルオロ
メチルスルホニルオキシ-2-ナフチル]安息香酸メチ
ル。 実施例26(a)と類似の方法で、5.5g((13.3
mmol)の4-[7-(1-アダマンチル)-6-ヒドロキシ-
2-ナフチル]安息香酸メチル(調製はEP0,21
0,929に記載されている)と、2.7ml(16mmo
l)のトリフルオロメタンスルホン酸無水物とを反応さ
せて、1.94g(27%)の、融点226-7℃である
4-[7-(1-アダマンチル)-6-トリフルオロメチル
スルホニルオキシ-2-ナフチル]安息香酸メチルが得ら
れる。
ベンジルオキシカルボニル-2-ナフチル]安息香酸メチ
ル 実施例26(b)と類似の方法で、1.91g(3.5mm
ol)の4-[7-(1-アダマンチル)-6-トリフルオロ
メチルスルホニルオキシ-2-ナフチル]安息香酸メチル
から、720mg(40%)の、融点143-4℃である
4-[7-(1-アダマンチル)-6-ベンジルオキシカル
ボニル-2-ナフチル]安息香酸メチルが得られる。
える化合物に基づく、種々の具体的な製剤を例証する。
機構図である。
Claims (7)
- 【請求項1】 −2−(5,6,7,8−テトラヒドロ
−5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリル)−
4−チオフェンカルボン酸エチル、 −2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,
8−テトラメチル−2−アントリル)−4−チオフェン
カルボン酸、 −4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,
8−テトラメチル−2−アントリル)−2−チオフェン
カルボン酸メチル、 −4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,
8−テトラメチル−2−アントリル)−2−チオフェン
カルボン酸、 −6−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,
8−テトラメチル−2−アントリル)ニコチン酸エチ
ル、 −6−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,
8−テトラメチル−2−アントリル)ニコチン酸、 −N−メチル−4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−
5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリル)−2
−ピロールカルボン酸、 −4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,
8−テトラメチル−2−アントリル)−2−ピロールカ
ルボン酸、 −2−ヒドロキシ−4−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ−5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリル)
安息香酸メチル、 −2−ヒドロキシ−4−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ−5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリル)
安息香酸、 −2−メトキシ−4−(5,6,7,8−テトラヒドロ
−5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリル)安
息香酸、 −2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−
6−ベンジルオキシ−2−ナフチル]安息香酸、 −2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−
6−ヒドロキシ−2−ナフチル]安息香酸、 −2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−
6−ヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸、 −4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエト
キシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸、 −3−メチル−4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−
5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリル)安息
香酸、 −N−プロピル−4−(5,6,7,8−テトラヒドロ
−5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリル)−
2−ピロールカルボン酸、 −2−プロピルオキシ−4−(5,6,7,8−テトラ
ヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリ
ル)安息香酸、 −2−ヘキシルオキシ−4−(5,6,7,8−テトラ
ヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリ
ル)安息香酸、 −5−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキ
シ−2−ナフチル]−2−チオフェンカルボン酸、 −4−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキ
シ−2−ナフチル]安息香酸、 −2−クロロ−4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−
5,5,8,8−テトラメチル−2−アントリル)安息
香酸、 −2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−
6−(4−フルオロベンジル)オキシ−2−ナフチル]
安息香酸、 −2−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシ−
2−ナフチル]−4−チオフェンカルボン酸、 −2−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシ−2
−ナフチル]−4−チオフェンカルボン酸、 −4−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキ
シカルボニル−2−ナフチル]安息香酸メチル、 からなる群より選択されることを特徴とする多環式芳香
族化合物。 - 【請求項2】 医薬品としての用途のための、請求項1
に記載の化合物。 - 【請求項3】 皮膚科、リューマチ、呼吸器、心血管お
よび眼科の異常の治療用の医薬品としての用途のための
請求項2記載の化合物。 - 【請求項4】 皮膚科、リューマチ、呼吸器、心血管お
よび眼科の異常の治療用の医薬品の製造のための、請求
項1に記載の化合物の使用方法。 - 【請求項5】 化粧用に許容可能なキャリア中に、請求
項1記載の化合物のうちの少なくとも一つを含有するこ
とを特徴とする化粧用組成物。 - 【請求項6】 請求項1に記載の化合物(群)の濃度
が、全組成物に対して0.001ないし3重量%である
ことを特徴とする請求項5に記載の化粧用組成物。 - 【請求項7】 請求項5または6に記載の化粧用組成物
を用いて身体または頭髪の手入れを行うことを特徴とす
る化粧方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9315068A FR2713640B1 (fr) | 1993-12-15 | 1993-12-15 | Nouveaux composés aromatiques polycycliques, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant et utilisations. |
FR9315068 | 1993-12-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0848681A JPH0848681A (ja) | 1996-02-20 |
JP2904713B2 true JP2904713B2 (ja) | 1999-06-14 |
Family
ID=9453958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6309325A Expired - Fee Related JP2904713B2 (ja) | 1993-12-15 | 1994-12-13 | 新規な多環式芳香族化合物、これらを含む調剤用および化粧用組成物並びにこれらの用途 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5723499A (ja) |
EP (1) | EP0658553B1 (ja) |
JP (1) | JP2904713B2 (ja) |
AT (1) | ATE172969T1 (ja) |
AU (1) | AU673469B2 (ja) |
CA (1) | CA2137739A1 (ja) |
DE (1) | DE69414354T2 (ja) |
DK (1) | DK0658553T3 (ja) |
ES (1) | ES2129112T3 (ja) |
FR (1) | FR2713640B1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2733684B1 (fr) * | 1995-05-03 | 1997-05-30 | Cird Galderma | Utilisation de retinoides dans une composition cosmetique ou pour la fabrication d'une composition pharmaceutique |
JPH11228535A (ja) * | 1995-05-30 | 1999-08-24 | Tsumura & Co | 新規化合物および抗皮膚炎剤 |
FR2738745B1 (fr) * | 1995-09-15 | 1997-10-24 | Cird Galderma | Nouvelles compositions a base d'un melange synergetique entre au moins un ligand de vdr et un retinoide, et leurs utilisations |
FR2739777B1 (fr) * | 1995-10-11 | 1997-11-14 | Cird Galderma | Ligand antagoniste rar-gamma ou agoniste rar-alpha en tant qu'inhibiteur d'apoptose |
FR2741878B1 (fr) * | 1995-12-01 | 1998-01-09 | Cird Galderma | Composes biaromatiques portant un groupement adamantyl en ortho, compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et utilisations |
FR2753627B1 (fr) * | 1996-09-20 | 2003-02-21 | Galderma Rech Dermatologique | Utilisation des inhibiteurs de l'activite de l'acide retinoique pour favoriser la cicatrisation |
US5919792A (en) * | 1996-10-30 | 1999-07-06 | Merck & Co., Inc. | Integrin antagonists |
FR2804323B1 (fr) * | 2000-01-31 | 2006-07-07 | Galderma Res & Dev | Utilisation de composes de type retinoides en tant qu'agents anti-bacteriens |
KR20070055563A (ko) | 2004-08-23 | 2007-05-30 | 와이어쓰 | 혈전증 및 심혈관 질병의 치료에 유용한 플라스미노겐활성화제 억제제 타입-1(pai-1)의 조절제로서의옥사졸로-나프틸 산 |
US7186749B2 (en) * | 2004-08-23 | 2007-03-06 | Wyeth | Pyrrolo-naphthyl acids and methods for using them |
CA2577846A1 (en) | 2004-08-23 | 2006-03-02 | Wyeth | Thiazolo-naphthyl acids as inhibitors of plasminogen activator inhibitor-1 |
FR2910321B1 (fr) | 2006-12-21 | 2009-07-10 | Galderma Res & Dev S N C Snc | Gel creme comprenant au moins un retinoide et du peroxyde de benzole |
FR2910320B1 (fr) | 2006-12-21 | 2009-02-13 | Galderma Res & Dev S N C Snc | Emulsion comprenant au moins un retinoide et du peroxyde de benzole |
FR2931661B1 (fr) | 2008-05-30 | 2010-07-30 | Galderma Res & Dev | Nouvelles compositions depigmentantes sous forme d'une composition anhydre sans vaseline et sans elastomere comprenant un derive phenolique solubilise et un retinoide. |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LU86022A1 (fr) * | 1985-07-25 | 1987-02-04 | Cird | Derives aromatiques polycyliques,leur procede de preparation et leur application dans les domaines pharmaceutique et cosmetique |
LU87821A1 (fr) * | 1990-10-12 | 1992-05-25 | Cird Galderma | Composes bi-aromatiques,et leur utilisation en medecine humaine et veterinaire et en cosmetique |
DE69133140T2 (de) * | 1990-12-26 | 2003-03-20 | Basf Ag | 2-Aryl-5-(trifluoromethyl)-2-pyrrolinderivate und Verfahren zur Herstellung von 2-Aryl-1-(alkoxymethyl)-4-halo-5-(trifluoromethyl)-pyrrolen mit insektizider Wirkung |
FR2676052B1 (fr) * | 1991-05-02 | 1994-04-29 | Cird Galderma | Nouveaux composes polycycliques aromatiques et leur utilisation en medecine humaine ou veterinaire et en cosmetique. |
-
1993
- 1993-12-15 FR FR9315068A patent/FR2713640B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-11-10 EP EP94402553A patent/EP0658553B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-10 AT AT94402553T patent/ATE172969T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-11-10 ES ES94402553T patent/ES2129112T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-10 DE DE69414354T patent/DE69414354T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-11-10 DK DK94402553T patent/DK0658553T3/da active
- 1994-11-22 AU AU78959/94A patent/AU673469B2/en not_active Ceased
- 1994-12-09 CA CA002137739A patent/CA2137739A1/fr not_active Abandoned
- 1994-12-13 JP JP6309325A patent/JP2904713B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1994-12-15 US US08/356,913 patent/US5723499A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69414354T2 (de) | 1999-03-25 |
DK0658553T3 (da) | 1999-07-19 |
CA2137739A1 (fr) | 1995-06-16 |
ES2129112T3 (es) | 1999-06-01 |
EP0658553B1 (fr) | 1998-11-04 |
FR2713640A1 (fr) | 1995-06-16 |
AU673469B2 (en) | 1996-11-07 |
US5723499A (en) | 1998-03-03 |
AU7895994A (en) | 1995-06-29 |
ATE172969T1 (de) | 1998-11-15 |
EP0658553A1 (fr) | 1995-06-21 |
DE69414354D1 (de) | 1998-12-10 |
JPH0848681A (ja) | 1996-02-20 |
FR2713640B1 (fr) | 1996-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2781146B2 (ja) | 新規な二芳香族プロピニル化合物、それを含む製薬用及び化粧品用組成物、及びその用途 | |
JP2753300B2 (ja) | 芳香族エステル及びチオエステル | |
JP2962699B2 (ja) | アダマンチル基を含むスチルベン化合物、それを含む組成物、およびそれらの使用方法 | |
JP2733053B2 (ja) | アダマンチル基を有するバイアロマティック化合物および該化合物を含有する薬用および化粧用組成物並びにその使用 | |
RU2157361C2 (ru) | Агент в косметической или фармацевтической композиции, предназначенной для лечения расстройств или заболеваний, связанных со сверхрегуляцией рецепторов ррк и/или с гипервитаминозом а, соединения, обладающие этой активностью | |
AU674269B2 (en) | Novel polyenic compounds, pharmaceutical and cosmetic compositions containing them and uses | |
JP2904713B2 (ja) | 新規な多環式芳香族化合物、これらを含む調剤用および化粧用組成物並びにこれらの用途 | |
KR100190339B1 (ko) | 2환-방향족화합물,이를 함유하는 제약 및 화장품 조성물 및 이의 용도 | |
JPH06509558A (ja) | 新規な芳香族多環式化合物及びヒト又は動物用医薬及び化粧料におけるそれらの使用 | |
DK172328B1 (da) | Bicycliske aromatiske forbindelser, fremgangsmåde til deres fremstilling og kosmetiske og farmaceutiske præparater deraf | |
JP2672268B2 (ja) | 新規なアミド誘導された二芳香族化合物、これらを含む調剤用及び化粧用組成物並びにこれらの用途 | |
JP3009622B2 (ja) | 複素環式芳香族化合物とそれらを含有する製薬用および化粧品用の組成物およびその使用 | |
CA2167651C (fr) | Compositions bicycliques-aromatiques a forte activite biologique, compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et utilisations | |
JP2957123B2 (ja) | アミド由来のビアロマティック化合物、これを含有する製薬及び化粧品組成物及びその使用 | |
AU753187B2 (en) | Diarylselenide compounds and their use in human or veterinary medicine and in cosmetics | |
US6162815A (en) | RXR-agonist polycyclic aromatic compounds, pharmaceutical/cosmetic compositions comprising said compound and uses thereof | |
US6057341A (en) | Bi-aromatic dibenzofuran derivatives and their use in human and veterinary medicine and in cosmetics | |
DK170399B1 (da) | Naphthalenderivater af benzonorbornen, fremgangsmåde til deres fremstilling og lægemidler og kosmetikpræparater indeholdende sådanne forbindelser | |
JP3631499B6 (ja) | ヘテロエチニレン基を介して結合した二芳香族化合物、及びそれを含む医薬及び化粧用組成物 | |
JP3631499B2 (ja) | ヘテロエチニレン基を介した結合した二芳香族化合物、及びそれを含む医薬及び化粧用組成物 | |
MXPA97010466A (en) | Esthylene compounds containing an adamantile group, compositions that contain them and their u |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19980728 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990216 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |