JP2971955B2 - タレットパンチプレス - Google Patents
タレットパンチプレスInfo
- Publication number
- JP2971955B2 JP2971955B2 JP649491A JP649491A JP2971955B2 JP 2971955 B2 JP2971955 B2 JP 2971955B2 JP 649491 A JP649491 A JP 649491A JP 649491 A JP649491 A JP 649491A JP 2971955 B2 JP2971955 B2 JP 2971955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- turret
- mold set
- gondola
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
- Punching Or Piercing (AREA)
- Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、タレットパンチプレ
スにおけるタレットに対して金型交換装置を介して金型
セットを交換する際の金型セットを収納しておく金型セ
ット用ゴンドラ装置を備えたタレットパンチプレスに関
する。
スにおけるタレットに対して金型交換装置を介して金型
セットを交換する際の金型セットを収納しておく金型セ
ット用ゴンドラ装置を備えたタレットパンチプレスに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、タレットパンチプレスと隣接した
金型セット収納部との間で金型交換装置により金型セッ
トを交換することがすでに提案されている。そして、こ
の金型セット収納部の金型セットの駆動装置は、左右一
対のチエーンに取付けられたゴンドラを、上下に設けた
チエーンホイールによって循環移動させる構造となって
いる。
金型セット収納部との間で金型交換装置により金型セッ
トを交換することがすでに提案されている。そして、こ
の金型セット収納部の金型セットの駆動装置は、左右一
対のチエーンに取付けられたゴンドラを、上下に設けた
チエーンホイールによって循環移動させる構造となって
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記金型セ
ットの駆動装置における動力伝達系はギヤー直列群より
なり立っている。しかし、ゴンドラを移動させる個所は
チエーンによっているため、その個々のギヤーおよび左
右のチエーンのずれ、伸びの差およびゴンドラの加工、
組立等の誤差等によって左右の動力伝達系に微妙な「ず
れ」を生じ、ギヤー列同志が突っぱり合い、多大の無用
な力を発生させ、良好な位置決め精度が得られない課題
があった。
ットの駆動装置における動力伝達系はギヤー直列群より
なり立っている。しかし、ゴンドラを移動させる個所は
チエーンによっているため、その個々のギヤーおよび左
右のチエーンのずれ、伸びの差およびゴンドラの加工、
組立等の誤差等によって左右の動力伝達系に微妙な「ず
れ」を生じ、ギヤー列同志が突っぱり合い、多大の無用
な力を発生させ、良好な位置決め精度が得られない課題
があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述のごとき問題に鑑み
て、本発明は、水平に回転自在に設けられた上下のタレ
ットと、上記上タレットに支持されたパンチを打圧自在
の上下動自在なストライカと、前記上下のタレットに対
してワークをX軸,Y軸方向へ移動位置決め自在のワー
ク移動位置決め装置と、前記上下のタレットから離れた
位置において回転自在に設けた上下左右の複数のチエー
ンホイールに巻回されている左右一対のエンドレス状の
チエーンに懸吊された複数のゴンドラと、上記各ゴンド
ラに支持された金型セットと前記上下のタレットに支持
された金型セットとを交換自在の金型自動交換装置とを
備えてなるタレットパンチプレスにおいて、前記左右の
チエーンを連動するための連結軸の両端部に、左右のチ
エーンホイールに動力を伝達するための歯車をそれぞれ
設け、上記左右の歯車の一方と前記連結軸との間に、摩
擦式締結装置を設けた構成である。
て、本発明は、水平に回転自在に設けられた上下のタレ
ットと、上記上タレットに支持されたパンチを打圧自在
の上下動自在なストライカと、前記上下のタレットに対
してワークをX軸,Y軸方向へ移動位置決め自在のワー
ク移動位置決め装置と、前記上下のタレットから離れた
位置において回転自在に設けた上下左右の複数のチエー
ンホイールに巻回されている左右一対のエンドレス状の
チエーンに懸吊された複数のゴンドラと、上記各ゴンド
ラに支持された金型セットと前記上下のタレットに支持
された金型セットとを交換自在の金型自動交換装置とを
備えてなるタレットパンチプレスにおいて、前記左右の
チエーンを連動するための連結軸の両端部に、左右のチ
エーンホイールに動力を伝達するための歯車をそれぞれ
設け、上記左右の歯車の一方と前記連結軸との間に、摩
擦式締結装置を設けた構成である。
【0005】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
詳細に説明する。
詳細に説明する。
【0006】タレットパンチプレスの構造はすでに公知
であるため、概略的に説明する。図4および図5を参照
するに、タレットパンチプレス1は門型フレーム3を備
えており、この門型フレーム3内における中央には回転
自在な上タレット5と下タレット7とからなるタレット
9が門型フレーム3に支承されている。この上タレット
5、下タレット7の円周上には複数のパンチ、ダイから
なる金型が相対向して装着されている。
であるため、概略的に説明する。図4および図5を参照
するに、タレットパンチプレス1は門型フレーム3を備
えており、この門型フレーム3内における中央には回転
自在な上タレット5と下タレット7とからなるタレット
9が門型フレーム3に支承されている。この上タレット
5、下タレット7の円周上には複数のパンチ、ダイから
なる金型が相対向して装着されている。
【0007】前記タレット9の左側には加工位置11が
設けられており、この加工位置11に前記金型から選択
された金型が割出されると共に、前記門型フレーム3の
上部フレームに設けられた駆動装置により加工位置の上
方に設けられたストライカの上下動によりパンチが打圧
され、パンチとダイとが協働して加工位置に位置決めさ
れたワークWの所望位置にパンチング加工が行なわれる
ことになる。
設けられており、この加工位置11に前記金型から選択
された金型が割出されると共に、前記門型フレーム3の
上部フレームに設けられた駆動装置により加工位置の上
方に設けられたストライカの上下動によりパンチが打圧
され、パンチとダイとが協働して加工位置に位置決めさ
れたワークWの所望位置にパンチング加工が行なわれる
ことになる。
【0008】前記門型フレーム3における下部には、固
定したセンタテーブル13が設けられており、このセン
タテーブル13の両側にはY軸方向(図4において左右
方向)へ移動自在な可動テーブル15が設けられてい
る。この可動テーブル15がY軸方向へ移動される際
に、Y軸方向へ延伸した複数のガイド17に案内されて
スムーズに移動される。
定したセンタテーブル13が設けられており、このセン
タテーブル13の両側にはY軸方向(図4において左右
方向)へ移動自在な可動テーブル15が設けられてい
る。この可動テーブル15がY軸方向へ移動される際
に、Y軸方向へ延伸した複数のガイド17に案内されて
スムーズに移動される。
【0009】前記可動テーブル15の左端上にはキャレ
ッジベース19がX軸方向(図4において上下方向)へ
延伸して設けられており、このキャレッジベース19に
はワーク移動位置決め装置21が設けられている。すな
わち、キャレッジベース19にはX軸方向へ移動自在な
キャレッジ23が設けられており、このキャレッジ23
にはワークWを把持する複数のワーククランプ25が取
付けられている。
ッジベース19がX軸方向(図4において上下方向)へ
延伸して設けられており、このキャレッジベース19に
はワーク移動位置決め装置21が設けられている。すな
わち、キャレッジベース19にはX軸方向へ移動自在な
キャレッジ23が設けられており、このキャレッジ23
にはワークWを把持する複数のワーククランプ25が取
付けられている。
【0010】上記構成により、可動テーブル15がY軸
方向へ移動されると共に、キャレッジ23がX軸方向へ
移動されることにより、ワーククランプ25に把持され
たワークWはX軸、Y軸方向へ移動されて加工すべき所
望の位置が加工位置11に位置決めされてパンチング加
工されることとなる。
方向へ移動されると共に、キャレッジ23がX軸方向へ
移動されることにより、ワーククランプ25に把持され
たワークWはX軸、Y軸方向へ移動されて加工すべき所
望の位置が加工位置11に位置決めされてパンチング加
工されることとなる。
【0011】前記タレット9を中央にして左側にワーク
移動位置決め装置21が設けられていて、ワーク移動位
置決め装置21の反対側である右側の門型フレーム3内
には、金型保持領域27が設けられている。
移動位置決め装置21が設けられていて、ワーク移動位
置決め装置21の反対側である右側の門型フレーム3内
には、金型保持領域27が設けられている。
【0012】この金型保持領域27には適数のパンチと
ダイからなる金型セット29がY軸方向へ適宜な間隔で
複数配置され、かつ上下にも相対向して配置された金型
セット収納用ゴンドラ装置31が設けられている。しか
も、この金型セット収納用ゴンドラ装置31に配置され
た金型セット29はZ軸方向(図5において上下方向)
へ移動できる構成となっている。
ダイからなる金型セット29がY軸方向へ適宜な間隔で
複数配置され、かつ上下にも相対向して配置された金型
セット収納用ゴンドラ装置31が設けられている。しか
も、この金型セット収納用ゴンドラ装置31に配置され
た金型セット29はZ軸方向(図5において上下方向)
へ移動できる構成となっている。
【0013】より詳細には、図5を参照するに、金型保
持領域27の架台33はタレットパンチプレス1の門型
フレーム3にボルト等により固着されている。そして、
金型セット29を複数段(本実施例では12段)に複数
列(本実施例では3列)収納した金型セット収納用ゴン
ドラ装置31は、ベース部35と金型セット用ゴンドラ
装置本体37とで構成されている。(図5参照)つぎ
に、金型セット収納用ゴンドラ装置の詳細について説明
する。
持領域27の架台33はタレットパンチプレス1の門型
フレーム3にボルト等により固着されている。そして、
金型セット29を複数段(本実施例では12段)に複数
列(本実施例では3列)収納した金型セット収納用ゴン
ドラ装置31は、ベース部35と金型セット用ゴンドラ
装置本体37とで構成されている。(図5参照)つぎ
に、金型セット収納用ゴンドラ装置の詳細について説明
する。
【0014】図1、図2および図3を参照するに、前記
金型セット収納用ゴンドラ装置31(ツールストッカ装
置ともいう)の金型セット収納用ゴンドラ装置本体37
内には、その上下、左右にチエーンホイール39A,3
9Bが設けられており、この上下左右のチエーンホイー
ル39A,39Bに左右一対のチエーン41がエンドレ
ス状に巻回されている。これらを総称して回動装置40
と呼ぶことにする。
金型セット収納用ゴンドラ装置31(ツールストッカ装
置ともいう)の金型セット収納用ゴンドラ装置本体37
内には、その上下、左右にチエーンホイール39A,3
9Bが設けられており、この上下左右のチエーンホイー
ル39A,39Bに左右一対のチエーン41がエンドレ
ス状に巻回されている。これらを総称して回動装置40
と呼ぶことにする。
【0015】この回動装置40を駆動する動力源は、金
型セット収納用ゴンドラ装置31の側壁37F(本実施
例では右側壁)に取付けられたサーボモータ43よりサ
イクロ減速機Rおよび第1列G1,第2列G2,第3列
G3のギヤー連列群Gを介して上部のチエーンホイール
39Aに伝動される。
型セット収納用ゴンドラ装置31の側壁37F(本実施
例では右側壁)に取付けられたサーボモータ43よりサ
イクロ減速機Rおよび第1列G1,第2列G2,第3列
G3のギヤー連列群Gを介して上部のチエーンホイール
39Aに伝動される。
【0016】チエーン41のリンクピン41Aに等間隔
毎に配設された複数の支持棒45に前記金型セット29
を収納したゴンドラ47が懸吊されており、前記サーボ
モータ43の駆動によって循環移動される。
毎に配設された複数の支持棒45に前記金型セット29
を収納したゴンドラ47が懸吊されており、前記サーボ
モータ43の駆動によって循環移動される。
【0017】左右に配設された前記ギヤー連列群Gは、
いずれも対称的に配置され、そのサイズ(歯数およびモ
ジュールなど)は同一であり、第1列目G1の被駆動歯
車49L,49Rは連結軸51によって連結されている
ので同期的に作動される。
いずれも対称的に配置され、そのサイズ(歯数およびモ
ジュールなど)は同一であり、第1列目G1の被駆動歯
車49L,49Rは連結軸51によって連結されている
ので同期的に作動される。
【0018】なお、ゴンドラ47が直接取付けられてい
るチエーンホイール39A,39Aが左右同軸に組付け
られていないため、それぞれのギヤーおよびチエーンの
ずれ、のびの差によって左右のギヤーが連結軸51を通
して突っぱり合い、ゴンドラ47の平行バランスが損な
われる危険性がある。そのため、動力伝達系、例えば本
実施例では図1に示すように、第1列目G1の被動歯車
49Rに深溝53をあけ、連結軸51と深溝53との間
隙に、例えば左右伝達系のバックラッシュの調整機構と
して複数列のシュパンリング55を挿入した摩擦式締結
装置57が設けられている。
るチエーンホイール39A,39Aが左右同軸に組付け
られていないため、それぞれのギヤーおよびチエーンの
ずれ、のびの差によって左右のギヤーが連結軸51を通
して突っぱり合い、ゴンドラ47の平行バランスが損な
われる危険性がある。そのため、動力伝達系、例えば本
実施例では図1に示すように、第1列目G1の被動歯車
49Rに深溝53をあけ、連結軸51と深溝53との間
隙に、例えば左右伝達系のバックラッシュの調整機構と
して複数列のシュパンリング55を挿入した摩擦式締結
装置57が設けられている。
【0019】上記構成により、サーボモータ43の起動
によってサイクロ減速機Rおよびギヤー連列群Gを介し
て上部のチエーンホイール39Aを回動し、回動装置4
0を駆動させる。
によってサイクロ減速機Rおよびギヤー連列群Gを介し
て上部のチエーンホイール39Aを回動し、回動装置4
0を駆動させる。
【0020】回動装置40の駆動によって回動装置40
はゴンドラ47を懸吊したまま循環移動がなされる。
はゴンドラ47を懸吊したまま循環移動がなされる。
【0021】そして、所望の金型セット29が図3に示
した自動工具交換位置B(ワークWのパスライン)に位
置したとき、サーボモータ43を停止させ、ショットピ
ン装置59等の位置決め装置でゴンドラ47を位置決め
して金型セット29を金型自動交換装置61に移動させ
る。
した自動工具交換位置B(ワークWのパスライン)に位
置したとき、サーボモータ43を停止させ、ショットピ
ン装置59等の位置決め装置でゴンドラ47を位置決め
して金型セット29を金型自動交換装置61に移動させ
る。
【0022】ショットピン装置59は、NC装置により
制御される油圧シリンダ形式に構成され、図3に示すよ
うに、金型セット収納用ゴンドラ装置31内の金型セッ
ト29の自動工具交換位置Bにおいて金型セット収納用
ゴンドラ装置31の壁に設けられる。
制御される油圧シリンダ形式に構成され、図3に示すよ
うに、金型セット収納用ゴンドラ装置31内の金型セッ
ト29の自動工具交換位置Bにおいて金型セット収納用
ゴンドラ装置31の壁に設けられる。
【0023】金型セット収納用ゴンドラ装置31は、下
端に設けたキャスタ63によって移動自在とされ、従来
公知の停止具65によって所定位置に停留される。
端に設けたキャスタ63によって移動自在とされ、従来
公知の停止具65によって所定位置に停留される。
【0024】前述のごとく、ゴンドラ47の動力伝達系
はギヤー直列群Gよりなっており、ゴンドラ47を移動
させる個所はチエーン41となっているため、その個々
のギヤーGおよびチエーン41の「ずれ」、伸びの差お
よびゴンドラ47の加工、組立ての誤差による左右の動
力伝達系に生ずる微妙な「ずれ」を生じた場合には前記
摩擦式締結装置57であるシュパンリング55を緩め、
連結軸51に対して歯車49Rを相対的に回動すること
により、その「ずれ」を解消でき、無用の負荷の発生を
防止できる。さらに、ゴンドラ47の平行バランスを保
ち、金型セット29の位置決め精度の正常な保持を図る
ことができる。
はギヤー直列群Gよりなっており、ゴンドラ47を移動
させる個所はチエーン41となっているため、その個々
のギヤーGおよびチエーン41の「ずれ」、伸びの差お
よびゴンドラ47の加工、組立ての誤差による左右の動
力伝達系に生ずる微妙な「ずれ」を生じた場合には前記
摩擦式締結装置57であるシュパンリング55を緩め、
連結軸51に対して歯車49Rを相対的に回動すること
により、その「ずれ」を解消でき、無用の負荷の発生を
防止できる。さらに、ゴンドラ47の平行バランスを保
ち、金型セット29の位置決め精度の正常な保持を図る
ことができる。
【0025】再び図4および図5を参照するに、前記上
タレット5と下タレット7からなるタレット9の円周上
には、金型セット29を装着するために例えばほぼU字
形状に切りかかれた金型セット装着領域67が複数(本
実施例では3個)適宜な間隔で設けられている。しか
も、図4においてこの金型セット装着領域67のうちの
1つの位置が金型交換位置69となっている。
タレット5と下タレット7からなるタレット9の円周上
には、金型セット29を装着するために例えばほぼU字
形状に切りかかれた金型セット装着領域67が複数(本
実施例では3個)適宜な間隔で設けられている。しか
も、図4においてこの金型セット装着領域67のうちの
1つの位置が金型交換位置69となっている。
【0026】この金型交換位置69並びに金型セット収
納用ゴンドラ装置31の前側にX軸、Y軸方向へ移動自
在な金型自動交換装置71が設けられており、この金型
自動交換装置71には、前記複数の金型セット装着領域
67と少なくとも同一の金型装着部であるハウジング7
3(本実施例では4個)が設けられている。
納用ゴンドラ装置31の前側にX軸、Y軸方向へ移動自
在な金型自動交換装置71が設けられており、この金型
自動交換装置71には、前記複数の金型セット装着領域
67と少なくとも同一の金型装着部であるハウジング7
3(本実施例では4個)が設けられている。
【0027】より詳細には、図4、図5および図6を参
照するに、タレットパンチプレス1の下部フレーム75
には、図4においてY軸方向へ延伸した複数のガイドレ
ール77が平行に設けられており、このガイドレール7
7には複数のガイド部材79を介して各ハウジング73
が一体的に設けられている。
照するに、タレットパンチプレス1の下部フレーム75
には、図4においてY軸方向へ延伸した複数のガイドレ
ール77が平行に設けられており、このガイドレール7
7には複数のガイド部材79を介して各ハウジング73
が一体的に設けられている。
【0028】前記下部フレーム75の両側に設けられた
軸承81にはボールねじ83が回転自在に支承されてお
り、このボールねじ83にはナット部材85が螺合され
ている。このナット部材85は前記ハウジング73の下
部に取付けられている。
軸承81にはボールねじ83が回転自在に支承されてお
り、このボールねじ83にはナット部材85が螺合され
ている。このナット部材85は前記ハウジング73の下
部に取付けられている。
【0029】上記構成により、駆動モータ87を駆動さ
せると、ボールねじ83が回転するので、ナット部材8
5を介してハウジング73がY軸方向へ移動されること
になる。なお、ハウジング73がY軸方向へ移動される
際、ガイドレール77で案内されるのでスムーズに移動
されることになる。
せると、ボールねじ83が回転するので、ナット部材8
5を介してハウジング73がY軸方向へ移動されること
になる。なお、ハウジング73がY軸方向へ移動される
際、ガイドレール77で案内されるのでスムーズに移動
されることになる。
【0030】前記ハウジング73の底板91上には適宜
な間隔で複数のガイドレール93がX軸方向へ延伸して
設けられている。この各ガイドレール93には複数のガ
イド部材95を介してX軸キャレッジ97が設けられて
いる。
な間隔で複数のガイドレール93がX軸方向へ延伸して
設けられている。この各ガイドレール93には複数のガ
イド部材95を介してX軸キャレッジ97が設けられて
いる。
【0031】前記ハウジング73における図6において
右側壁にはX軸用シリンダ101が取付けられており、
このX軸用シリンダ101に装着されたピストンロッド
103の先端が前記X軸用キャレッジ97の上部右側壁
に取付けられている。
右側壁にはX軸用シリンダ101が取付けられており、
このX軸用シリンダ101に装着されたピストンロッド
103の先端が前記X軸用キャレッジ97の上部右側壁
に取付けられている。
【0032】上記構成により、X軸用シリンダ101を
作動させると、ピストンロッド103を介してX軸キャ
レッジ97がX軸方向に移動されることになる。なお、
X軸キャレッジ97がX軸方向へ移動される際、ガイド
レール93に案内されてスムーズに移動されることにな
る。
作動させると、ピストンロッド103を介してX軸キャ
レッジ97がX軸方向に移動されることになる。なお、
X軸キャレッジ97がX軸方向へ移動される際、ガイド
レール93に案内されてスムーズに移動されることにな
る。
【0033】前記各ハウジング73には係止解除装置1
05が備えられていると共に、X軸キャレッジ97には
金型セット29を保持する金型保持部107が備えられ
ている。すなわち、図6に示されているように、係止解
除装置105としては、前記各ハウジング73の上下両
側には図示省略の案内部材を介して係止部材109P,
109DがX軸方向へ延伸して設けられており、この係
止部材109P,109Dはそれぞれ図6において右端
部で連結部材111により連結されている。
05が備えられていると共に、X軸キャレッジ97には
金型セット29を保持する金型保持部107が備えられ
ている。すなわち、図6に示されているように、係止解
除装置105としては、前記各ハウジング73の上下両
側には図示省略の案内部材を介して係止部材109P,
109DがX軸方向へ延伸して設けられており、この係
止部材109P,109Dはそれぞれ図6において右端
部で連結部材111により連結されている。
【0034】前記各ハウジング73における図6におい
て右側壁99には係止解除用シリンダ113が設けられ
ており、この係止解除用シリンダ113にはピストンロ
ッド115が装着されている。このピストンロッド11
5の先端は前記連結部材111に取付けられている。
て右側壁99には係止解除用シリンダ113が設けられ
ており、この係止解除用シリンダ113にはピストンロ
ッド115が装着されている。このピストンロッド11
5の先端は前記連結部材111に取付けられている。
【0035】上記構成により、係止解除用シリンダ11
3を作動させると、ピストンロッド115を介して連結
部材111に連結された係止部材109P,109Dが
X軸方向へ移動されることになる。なお、係止部材10
9P,109DがX軸方向へ移動される際、各案内部材
は各ハウジング73に沿って案内される。
3を作動させると、ピストンロッド115を介して連結
部材111に連結された係止部材109P,109Dが
X軸方向へ移動されることになる。なお、係止部材10
9P,109DがX軸方向へ移動される際、各案内部材
は各ハウジング73に沿って案内される。
【0036】前記金型保持部107としては、図6に示
されているように、前記X軸キャレッジ97における図
6において左側上下には、金型セット29を保持する保
持バー117が設けられており、この各保持バー117
の先端にはチャック装置119P,119Dが取付けら
れている。このチャック装置119P,119Dはすで
に公知のコレットチャックのごとき構造のものである。
されているように、前記X軸キャレッジ97における図
6において左側上下には、金型セット29を保持する保
持バー117が設けられており、この各保持バー117
の先端にはチャック装置119P,119Dが取付けら
れている。このチャック装置119P,119Dはすで
に公知のコレットチャックのごとき構造のものである。
【0037】前記各保持バー117は図6において各X
軸キャレッジ97内で右側へ突出した連結バー121に
一体化されており、各連結バー121は連結部材123
で連結されている。前記各X軸キャレッジ97内には保
持用シリンダ125が設けられており、この保持用シリ
ンダ125の先端(図6において右端)にはピストンロ
ッド127が装着されていて、しかもピストンロッド1
27の先端は前記連結部材123に取付けられている。
軸キャレッジ97内で右側へ突出した連結バー121に
一体化されており、各連結バー121は連結部材123
で連結されている。前記各X軸キャレッジ97内には保
持用シリンダ125が設けられており、この保持用シリ
ンダ125の先端(図6において右端)にはピストンロ
ッド127が装着されていて、しかもピストンロッド1
27の先端は前記連結部材123に取付けられている。
【0038】上記構成により、保持用シリンダ125を
作動させると、ピストンロッド127、連結部材12
3、連結バー121を介してチャック装置119P,1
19DがX軸方向へ移動されることになる。
作動させると、ピストンロッド127、連結部材12
3、連結バー121を介してチャック装置119P,1
19DがX軸方向へ移動されることになる。
【0039】前記タレット9の上タレット5、下タレッ
ト7に設けられた複数の金型セット装着領域67には、
交換可能な金型セット29が装着される。
ト7に設けられた複数の金型セット装着領域67には、
交換可能な金型セット29が装着される。
【0040】より詳細には、図6に示されているよう
に、上タレット5の金型セット装着領域67には、パン
チPを装着した金型ベース129(金型ホルダともい
う)が図6において右方向から水平に装着されたり、あ
るいは取外しできるようになっている。また、下タレッ
ト7においても同様に金型セット装着領域67には、ダ
イDを装着した金型ベース131が図6において右方向
から水平に装着されたり、あるいは取外しできるように
なっている。
に、上タレット5の金型セット装着領域67には、パン
チPを装着した金型ベース129(金型ホルダともい
う)が図6において右方向から水平に装着されたり、あ
るいは取外しできるようになっている。また、下タレッ
ト7においても同様に金型セット装着領域67には、ダ
イDを装着した金型ベース131が図6において右方向
から水平に装着されたり、あるいは取外しできるように
なっている。
【0041】なお、金型ベース129,131が上、下
タレット5,7に装着される構造と、パンチPとダイD
が金型ベース129,131に装着される構造は、すで
に公知のため詳細な説明を省略する。また、符号13
3,135は前記チャック装置119P,119Dが挿
入される保持穴であり、この保持穴133,135にチ
ャック装置119P,119Dが挿入され、金型ベース
129,131を保持し、同時に一体として上、下タレ
ット5,7より引抜いたり、あるいは装着したりする。
タレット5,7に装着される構造と、パンチPとダイD
が金型ベース129,131に装着される構造は、すで
に公知のため詳細な説明を省略する。また、符号13
3,135は前記チャック装置119P,119Dが挿
入される保持穴であり、この保持穴133,135にチ
ャック装置119P,119Dが挿入され、金型ベース
129,131を保持し、同時に一体として上、下タレ
ット5,7より引抜いたり、あるいは装着したりする。
【0042】次に、金型セット29を金型セット収納用
ゴンドラ装置31から取出し、金型交換位置69にある
タレット9の金型セット装着領域67へ装着したり、あ
るいは金型セット29を金型交換位置71にある金型セ
ット装着領域67から取外し、金型セット収納用ゴンド
ラ装置31へ収納する金型交換の作用を説明する。
ゴンドラ装置31から取出し、金型交換位置69にある
タレット9の金型セット装着領域67へ装着したり、あ
るいは金型セット29を金型交換位置71にある金型セ
ット装着領域67から取外し、金型セット収納用ゴンド
ラ装置31へ収納する金型交換の作用を説明する。
【0043】まず、金型自動交換装置71のハウジング
73を図4においてY軸方向の右方へ移動させて金型セ
ット収納用ゴンドラ装置31の必要な位置に位置決めさ
せる。そして、図6に示すX軸用シリンダ101を作動
させてX軸キャレッジ97を金型セット収納用ゴンドラ
装置31の方へ移動させ、さらに保持用シリンダ125
を作動させてチャック装置119P,119DがX軸方
向の図6において左方へ移動し、パンチP、ダイDを装
着した金型ベース129,131に形成されている保持
穴133,135に装着されて金型セット29を保持す
る。その後、元の位置に戻される。
73を図4においてY軸方向の右方へ移動させて金型セ
ット収納用ゴンドラ装置31の必要な位置に位置決めさ
せる。そして、図6に示すX軸用シリンダ101を作動
させてX軸キャレッジ97を金型セット収納用ゴンドラ
装置31の方へ移動させ、さらに保持用シリンダ125
を作動させてチャック装置119P,119DがX軸方
向の図6において左方へ移動し、パンチP、ダイDを装
着した金型ベース129,131に形成されている保持
穴133,135に装着されて金型セット29を保持す
る。その後、元の位置に戻される。
【0044】ついで、ハウジング73を図4においてY
軸方向の左方へ移動せしめて、金型セット29が装着さ
れていない空のハウジング73、本実施例では4個のハ
ウジング73があるが、図4において一番左側のハウジ
ング73が空である。この空のハウジング73を金型交
換位置61に停止させ、X軸用シリンダ101を作動さ
せてX軸キャレッジ97を図6において左方へ移動せし
め、タレット9の近傍にきたら停止させる。
軸方向の左方へ移動せしめて、金型セット29が装着さ
れていない空のハウジング73、本実施例では4個のハ
ウジング73があるが、図4において一番左側のハウジ
ング73が空である。この空のハウジング73を金型交
換位置61に停止させ、X軸用シリンダ101を作動さ
せてX軸キャレッジ97を図6において左方へ移動せし
め、タレット9の近傍にきたら停止させる。
【0045】次に、係止解除用シリンダ113を作動さ
せると、係止部材109P,109Dが上タレット5、
下タレット7へ挿入され、図示を省略した係合部材の係
合を解除し金型ベース133,135がそれぞれ上タレ
ット5、下タレット7に対してフリーな状態となる。
せると、係止部材109P,109Dが上タレット5、
下タレット7へ挿入され、図示を省略した係合部材の係
合を解除し金型ベース133,135がそれぞれ上タレ
ット5、下タレット7に対してフリーな状態となる。
【0046】その後、保持用シリンダ125を作動させ
て金型ベース129,131に設けられている保持穴1
33,135にチャック装置119P,119Dが挿入
されて金型ベース129,131を保持する。この状態
で係止部材109P,109Dを図6において右方へ移
動させて元の位置に戻すことにより、金型セット29の
金型ベース129,131が金型セット装着領域67か
ら取外される。
て金型ベース129,131に設けられている保持穴1
33,135にチャック装置119P,119Dが挿入
されて金型ベース129,131を保持する。この状態
で係止部材109P,109Dを図6において右方へ移
動させて元の位置に戻すことにより、金型セット29の
金型ベース129,131が金型セット装着領域67か
ら取外される。
【0047】次に、ハウジング73を図4においてY軸
方向へわずか移動させて金型セット29を保持している
ハウジング73を金型交換位置69に位置決めして、X
軸キャレッジ97を図6においてX軸方向の左方へ移動
させた後、係止解除用シリンダ113を作動させ金型セ
ット29を金型セット装着領域67へ挿入する。
方向へわずか移動させて金型セット29を保持している
ハウジング73を金型交換位置69に位置決めして、X
軸キャレッジ97を図6においてX軸方向の左方へ移動
させた後、係止解除用シリンダ113を作動させ金型セ
ット29を金型セット装着領域67へ挿入する。
【0048】金型セット29が金型セット装着領域67
に挿入された状態で保持用シリンダ125を作動させ、
チャック装置119P,119Dを保持穴133,13
5から抜くと共に、係止解除用シリンダ113を作動さ
せ、係止部材109P,109Dを図6において右方へ
移動させる。金型セット29は金型セット装着領域67
にセットされることになる。
に挿入された状態で保持用シリンダ125を作動させ、
チャック装置119P,119Dを保持穴133,13
5から抜くと共に、係止解除用シリンダ113を作動さ
せ、係止部材109P,109Dを図6において右方へ
移動させる。金型セット29は金型セット装着領域67
にセットされることになる。
【0049】上述した要領で、上タレット5、下タレッ
ト7を回転させて、別の金型セット装着領域67を金型
交換位置69に割出した後、金型自動交換装置71を作
動させて、金型セット装着領域67にセットされている
金型セット29を取外し、ハウジング73に装着されて
いる他の金型セット29を順次金型セット装着領域67
に装着するのである。
ト7を回転させて、別の金型セット装着領域67を金型
交換位置69に割出した後、金型自動交換装置71を作
動させて、金型セット装着領域67にセットされている
金型セット29を取外し、ハウジング73に装着されて
いる他の金型セット29を順次金型セット装着領域67
に装着するのである。
【0050】このように、タレット9に設けられた複数
の金型セット装着領域67と少なくとも同数の金型装着
部であるハウジング73が金型自動交換装置71に備え
られているので、複数の金型セット29を揃えて着脱交
換することができるから加工に必要な金型交換時間を著
しく短縮することができる。
の金型セット装着領域67と少なくとも同数の金型装着
部であるハウジング73が金型自動交換装置71に備え
られているので、複数の金型セット29を揃えて着脱交
換することができるから加工に必要な金型交換時間を著
しく短縮することができる。
【0051】上述したごとき構成としたため、本実施例
では金型セット収納用ゴンドラ装置31に金型セット2
9を横に3列、上下に12段に収納されていて、合計3
6組という数多くの金型セット29をコンパクトに収納
できる。この結果、金型保持領域67の横幅を小さくで
き専有スペースの削減が図れると共に、金型自動交換装
置71の走行ストロークも小さくて良く、設備全体の小
型化を図ることができる。
では金型セット収納用ゴンドラ装置31に金型セット2
9を横に3列、上下に12段に収納されていて、合計3
6組という数多くの金型セット29をコンパクトに収納
できる。この結果、金型保持領域67の横幅を小さくで
き専有スペースの削減が図れると共に、金型自動交換装
置71の走行ストロークも小さくて良く、設備全体の小
型化を図ることができる。
【0052】なお、この発明は前述した実施例に限定さ
れることなく、適宜の変更を行なうことにより、その他
の態様で実施し得るものである。例えば、本実施例では
タレット9に金型セット装着領域67を3ヶ所、金型自
動交換装置71に金型装着部であるハウジング73を4
個用いた例で説明したが、金型セット装着領域67を更
に増やし、金型自動交換装置71に少なくとも金型セッ
ト装着領域67の個数と同一のハウジング73を備える
ことでも対応可能である。
れることなく、適宜の変更を行なうことにより、その他
の態様で実施し得るものである。例えば、本実施例では
タレット9に金型セット装着領域67を3ヶ所、金型自
動交換装置71に金型装着部であるハウジング73を4
個用いた例で説明したが、金型セット装着領域67を更
に増やし、金型自動交換装置71に少なくとも金型セッ
ト装着領域67の個数と同一のハウジング73を備える
ことでも対応可能である。
【0053】また、金型セット収納用ゴンドラ装置31
は金型セット29を収納する数は本実施例に限定するも
のでなく、数多く設けることができる。更に、本実施例
で採用した金型セット収納用ゴンドラ装置31を循環移
動するサーボモータ49は流体圧作動のシリンダに変更
可能である。
は金型セット29を収納する数は本実施例に限定するも
のでなく、数多く設けることができる。更に、本実施例
で採用した金型セット収納用ゴンドラ装置31を循環移
動するサーボモータ49は流体圧作動のシリンダに変更
可能である。
【0054】
【発明の効果】以上のごとき実施例の説明より理解され
るように、要するに本発明は、水平に回転自在に設けら
れた上下のタレット(5,7)と、上記上タレット
(5)に支持されたパンチを打圧自在の上下動自在なス
トライカと、前記上下のタレット(5,7)に対してワ
ーク(W)をX軸,Y軸方向へ移動位置決め自在のワー
ク移動位置決め装置(21)と、前記上下のタレット
(5,7)から離れた位置において回転自在に設けた上
下左右の複数のチエーンホイール(39A,49B)に
巻回されている左右一対のエンドレス状のチエーン(4
1)に懸吊された複数のゴンドラ(47)と、上記各ゴ
ンドラ(47)に支持された金型セット(29)と前記
上下のタレット(5,7)に支持された金型セット(2
9)とを交換自在の金型自動交換装置(71)とを備え
てなるタレットパンチプレスにおいて、前記左右のチエ
ーン(41)を連動するための連結軸(51)の両端部
に、左右のチエーンホイールに動力を伝達するための歯
車(49L,49R)をそれぞれ設け、上記左右の歯車
(49L,49R)の一方と前記連結軸(51)との間
に、摩擦式締結装置(57)を設けた構成であるから、
例えば左右のチエーン41等の伸びの差等によって左右
のチエーンホイールへの動力伝達系に微妙なずれを生じ
る傾向にあるときには、前記摩擦式締結装置57を緩め
て、一方の歯車を連結軸51に対して相対的に回動する
ことにより、前記微妙なずれを解消することができ、左
右の動力伝達系を円滑に連動することができるものであ
る。
るように、要するに本発明は、水平に回転自在に設けら
れた上下のタレット(5,7)と、上記上タレット
(5)に支持されたパンチを打圧自在の上下動自在なス
トライカと、前記上下のタレット(5,7)に対してワ
ーク(W)をX軸,Y軸方向へ移動位置決め自在のワー
ク移動位置決め装置(21)と、前記上下のタレット
(5,7)から離れた位置において回転自在に設けた上
下左右の複数のチエーンホイール(39A,49B)に
巻回されている左右一対のエンドレス状のチエーン(4
1)に懸吊された複数のゴンドラ(47)と、上記各ゴ
ンドラ(47)に支持された金型セット(29)と前記
上下のタレット(5,7)に支持された金型セット(2
9)とを交換自在の金型自動交換装置(71)とを備え
てなるタレットパンチプレスにおいて、前記左右のチエ
ーン(41)を連動するための連結軸(51)の両端部
に、左右のチエーンホイールに動力を伝達するための歯
車(49L,49R)をそれぞれ設け、上記左右の歯車
(49L,49R)の一方と前記連結軸(51)との間
に、摩擦式締結装置(57)を設けた構成であるから、
例えば左右のチエーン41等の伸びの差等によって左右
のチエーンホイールへの動力伝達系に微妙なずれを生じ
る傾向にあるときには、前記摩擦式締結装置57を緩め
て、一方の歯車を連結軸51に対して相対的に回動する
ことにより、前記微妙なずれを解消することができ、左
右の動力伝達系を円滑に連動することができるものであ
る。
【図1】図2におけるI矢視部の拡大図である。
【図2】図3における右側面図である。
【図3】この発明を実施したタレットパンチプレスにお
ける金型セット収納用ゴンドラ装置の一実施例の正面図
である。
ける金型セット収納用ゴンドラ装置の一実施例の正面図
である。
【図4】この発明を実施するタレットパンチプレスの平
面図である。
面図である。
【図5】図4における側面図である。
【図6】図4のVI−VI矢視図である。
1 タレットパンチプレス 9 タレット 40 回動装置 41 チエーン 43 サーボモータ 45 支持棒 47 ゴンドラ 53 深溝 55 シュパンリング 57 摩擦式締結装置 59 ショットピン装置 67 金型保持領域 69 金型交換位置 71 金型自動交換装置
Claims (1)
- 【請求項1】 水平に回転自在に設けられた上下のタレ
ット(5,7)と、上記上タレット(5)に支持された
パンチを打圧自在の上下動自在なストライカと、前記上
下のタレット(5,7)に対してワーク(W)をX軸,
Y軸方向へ移動位置決め自在のワーク移動位置決め装置
(21)と、前記上下のタレット(5,7)から離れた
位置において回転自在に設けた上下左右の複数のチエー
ンホイール(39A,49B)に巻回されている左右一
対のエンドレス状のチエーン(41)に懸吊された複数
のゴンドラ(47)と、上記各ゴンドラ(47)に支持
された金型セット(29)と前記上下のタレット(5,
7)に支持された金型セット(29)とを交換自在の金
型自動交換装置(71)とを備えてなるタレットパンチ
プレスにおいて、前記左右のチエーン(41)を連動す
るための連結軸(51)の両端部に、左右のチエーンホ
イールに動力を伝達するための歯車(49L,49R)
をそれぞれ設け、上記左右の歯車(49L,49R)の
一方と前記連結軸(51)との間に、摩擦式締結装置
(57)を設けたことを特徴とするタレットパンチプレ
ス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP649491A JP2971955B2 (ja) | 1991-01-23 | 1991-01-23 | タレットパンチプレス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP649491A JP2971955B2 (ja) | 1991-01-23 | 1991-01-23 | タレットパンチプレス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05237566A JPH05237566A (ja) | 1993-09-17 |
JP2971955B2 true JP2971955B2 (ja) | 1999-11-08 |
Family
ID=11640017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP649491A Expired - Fee Related JP2971955B2 (ja) | 1991-01-23 | 1991-01-23 | タレットパンチプレス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2971955B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006159238A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Daido Steel Co Ltd | 鍛造装置 |
-
1991
- 1991-01-23 JP JP649491A patent/JP2971955B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05237566A (ja) | 1993-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101147890B1 (ko) | 공작물용 모듈형 이송 시스템 | |
EP2611598B1 (de) | Fertigungsanlage zur herstellung von faserverbundmaterial-bauteilen | |
US4503741A (en) | Bridge type punch press | |
JP2659679B2 (ja) | タレットパンチプレス | |
EP1731260B1 (en) | Machine tool apparatus having pallet changer | |
EP0364858B1 (en) | Pallet changer | |
JP2971955B2 (ja) | タレットパンチプレス | |
JP2872370B2 (ja) | タレットパンチプレス | |
EP0100282A1 (en) | A bridge type punch press | |
JP2686164B2 (ja) | タレットパンチプレス | |
JP2533917Y2 (ja) | パンチプレスにおける金型収納装置 | |
JP3558755B2 (ja) | タレットパンチプレスのタッピング装置 | |
JP2849444B2 (ja) | タレットパンチプレス | |
JP2706360B2 (ja) | タレットパンチプレスの金型交換装置 | |
JP2713805B2 (ja) | タレットパンチプレスの金型交換装置 | |
JP2947426B2 (ja) | パンチングプレスにおけるワーク移動位置決め装置 | |
JP2849443B2 (ja) | タレットパンチプレス | |
JP4499220B2 (ja) | 板材加工機 | |
JP3024002B2 (ja) | パンチングプレス | |
JPH0471734A (ja) | タレットパンチプレス | |
WO1991003335A1 (en) | Turret punch press | |
JP2749978B2 (ja) | 金型収納交換システム | |
JP2911030B2 (ja) | パンチングプレスにおける金型交換装置 | |
JPH09155476A (ja) | タレットパンチプレス | |
JPH06114462A (ja) | パンチングマシン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |