[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2962203B2 - オンライン情報処理システムにおける負荷分散方法 - Google Patents

オンライン情報処理システムにおける負荷分散方法

Info

Publication number
JP2962203B2
JP2962203B2 JP7274684A JP27468495A JP2962203B2 JP 2962203 B2 JP2962203 B2 JP 2962203B2 JP 7274684 A JP7274684 A JP 7274684A JP 27468495 A JP27468495 A JP 27468495A JP 2962203 B2 JP2962203 B2 JP 2962203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
communication processing
processing device
host computer
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7274684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0997233A (ja
Inventor
一郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7274684A priority Critical patent/JP2962203B2/ja
Publication of JPH0997233A publication Critical patent/JPH0997233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2962203B2 publication Critical patent/JP2962203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同機能を有する複
数のホストコンピュータと通信処理装置とから構成され
たオンライン情報処理システムに関し、特に端末からの
トランザクション処理にかかるホストコンピュータの負
荷を分散する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】同機能を有する複数のホストコンピュー
タと通信処理装置(FNP:Front-end Network Proces
sor )とから構成された従来のオンライン情報処理シス
テムにおいては、端末からの発呼は何れかのホストコン
ピュータを指定して行われ、指定されたホストコンピュ
ータと発呼端末との間に通信処理装置を通じてセッショ
ンが確立され、このセッションを介してホストコンピュ
ータと端末との間でトランザクション処理にかかるデー
タの送受信が行われていた。従って、ユーザによる端末
からのホストコンピュータの指定状況によっては、特定
のホストコンピュータに負荷が集中し、平均的な応答時
間が長くなるという問題点があった。
【0003】一方、特開平2−194747号公報に
は、同機能を有する複数のコンピュータと端末群を結ぶ
交換機を有する通信システムにおいて、各コンピュータ
と交換機間で通信制御情報を送受信するための通信制御
装置を設けると共に、各コンピュータのアドレスを交換
機で管理し、交換機において、前記通信制御装置を介し
てコンピュータの処理能力余裕を定期的に各コンピュー
タから受信して管理しておき、端末からのコンピュータ
宛の発呼時には、複数のコンピュータのうち現在最も処
理能力余裕の高いコンピュータへ呼を着信させること
で、コンピュータの負荷を分散する方法が提案されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
オンライン情報処理システムにおいては、ユーザによる
端末からのホストコンピュータの指定状況によっては特
定のホストコンピュータに負荷が集中するという問題点
があった。
【0005】また、このような問題点を解消するため
に、特開平2−194747号公報記載の技術をオンラ
イン情報処理システムにおけるホストコンピュータと通
信処理装置とに適用した場合、各ホストコンピュータは
自己の処理能力余裕を定期的に検出して通信処理装置に
送信する処理が本来のトランザクション処理に加えて必
要となり、負荷分散制御のために各ホストコンピュータ
の負荷が増大するという別の問題を招く。また、処理能
力余裕の検出,その通信処理装置への送信を実現するた
めには各ホストコンピュータにそれ専用のソフトウェア
を作り込む必要がある。
【0006】そこで本発明の目的は、各ホストコンピュ
ータへの新たなソフトウェアの増設が必要なく、また各
ホストコンピュータの負荷を増大させることなく、端末
からのトランザクションにかかる各ホストコンピュータ
の負荷を分散することができるオンライン情報処理シス
テムにおける負荷分散方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、同機能を有する複数のホストコンピュー
タと該複数のホストコンピュータに伝送路を介して接続
された通信処理装置とから構成され、前記通信処理装置
に別の伝送路を介して接続された端末からのトランザク
ションを処理するオンライン情報処理システムにおい
て、前記通信処理装置で、前記端末からのトランザクシ
ョンを処理するために前記ホストコンピュータと前記通
信処理装置との間に確立している現在の2次セッション
を各ホストコンピュータ毎に集計してホストテーブル
にて管理し、新たな端末からの前記通信処理装置に対す
発呼時、該発呼した端末と前記通信処理装置との間に
1次セッションを確立すると共に、前記複数のホストコ
ンピュータのうち現在確立されている2次セッション数
が最も少ないホストコンピュータを選択して、該選択し
たホストコンピュータと前記通信処理装置との間に2次
セッションを確立し、該2次セッションおよび前記1次
セッションを使用して、前記発呼した端末と前記ホスト
コンピュータとの間で送受信されるデータを中継する
うにしている。
【0008】一般にホストコンピュータのセッション数
と、セッションから投入されるトランザクションから発
生するホストコンピュータのCPU負荷はほぼ比例する
と考えられる。本発明では、この点に着目し、新たな端
末からの発呼時に、通信処理装置において、その時点で
2次セッション数が最も少ないホストコンピュータを
選択して、この選択したホストコンピュータとの間に前
記発呼した端末からのトランザクションを処理するため
2次セッションを確立する。これによって、各ホスト
コンピュータのセッション数が平均化され、各ホストコ
ンピュータの負荷が分散される。
【0009】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態の例につ
いて図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1は本発明を適用したオンライン情報処
理システムの一例を示すブロック図である。この例のオ
ンライン情報処理システムは、同等な機能を有する3個
のホストコンピュータ1,2,3と、これらのホストコ
ンピュータ1〜3にイーサネット等の通信回線8を介し
て接続された通信処理装置(FEP)4とから構成さ
れ、この通信処理装置4に各種の通信回線7を介して多
数の端末装置5,6が接続されるようになっている。な
お、ホストコンピュータの数は3個に限られないことは
勿論のことである。
【0011】各端末5,6上には、通信処理装置4との
間にセッションを確立し、この確立したセッションを通
じて通信処理装置4との間でトランザクション処理にか
かるデータを送受信する端末側オンラインプログラムが
あり、他方、各ホストコンピュータ1〜3上には、通信
処理装置4との間にセッションを確立し、この確立した
セッションを通じて通信処理装置4との間でトランザク
ション処理にかかるデータを送受信するホスト側オンラ
インプログラムがある。通信処理装置4は、既存の通信
処理装置と同様に各種の通信回線にかかる回線接続機能
や端末制御機能等を備えると共に、各ホストコンピュー
タ1〜3との間のセッション数を平均化することによ
り、各ホストコンピュータ1〜3の負荷を均一化する負
荷分散制御機能を備えている。
【0012】本実施例の動作の概略を説明すると、先
ず、端末5,6は、ホストコンピュータでなく通信処理
装置4を発呼先として発呼する。この発呼に応じて、通
信処理装置4は、その発呼した端末5,6との間にセッ
ションを確立する。この通信処理装置と端末との間に確
立するセッションを本明細書では1次セッションと呼
ぶ。次に、通信処理装置4は、ホストコンピュータ1〜
3との間に確立している現在のセッション数を調べて、
そのうち最もセッション数の少ないホストコンピュータ
を選択し、この選択したホストコンピュータと自通信処
理装置4との間にセッションを確立する。この通信処理
装置とホストコンピュータとの間に確立するセッション
を本明細書では2次セッションと呼ぶ。そして、通信処
理装置4は、上記確立した1次セッションおよび2次セ
ッションの組を1つの仮想的なセッションとして、発呼
元の端末5,6と上記選択したホストコンピュータとの
データの送受信をこの仮想的なセッションにて中継す
る。
【0013】以下、通信処理装置4を中心にして本実施
例のより詳細な構成および動作を説明する。
【0014】図2は通信処理装置4の一例を示すブロッ
ク図である。この例の通信処理装置4は、ホストコンピ
ュータ1〜3との間に2次セッションを確立するセッシ
ョン確立手段42と、この確立された2次セッションを
解放するセッション解放手段43と、端末5,6との間
に1次セッションを確立するセッション確立手段46
と、この確立された1次セッションを解放するセッショ
ン解放手段47と、1次セッションを通じて端末5,6
からのデータを受信するデータ受信手段48と、このデ
ータ受信手段48で受信されたデータを蓄積する受信デ
ータバッファ4cと、この受信データバッファ4cに蓄
積されたデータを2次セッションを通じてホストコンピ
ュータ1〜3に送信するデータ送信手段44と、2次セ
ッションを通じてホストコンピュータ1〜3からのデー
タを受信するデータ受信手段45と、このデータ受信手
段45で受信されたデータを蓄積する受信データバッフ
ァ4dと、この受信データバッファ4dに蓄積されたデ
ータを1次セッションを通じて端末5,6に送信するデ
ータ送信手段49と、確立されている2次セッション数
を各ホストコンピュータ1〜3別に保持するホストテー
ブル4aと、対となる1次セッションおよび2次セッシ
ョンの組を管理するセッションテーブル4bと、ホスト
テーブル4aおよびセッションテーブル4bを参照,更
新して、1次セッションと対となるべき2次セッション
を確立すべきホストコンピュータの選択や、確立した1
次セッションと対となる2次セッションの選択や、確立
した2次セッションと対となる1次セッションの選択等
を司るセッション選択手段41とから構成されている。
【0015】図3はホストテーブル4aの構成例を示
す。同図に示すように、ホストテーブル4aには、各ホ
ストコンピュータ1〜3の識別子(ホスト識別子)に対
応して、そのホストコンピュータ1〜3との間に現在確
立されている2次セッションの数(セッション数)とが
保持される。
【0016】図4はセッションテーブル4bの構成例を
示す。同図に示すように、セッションテーブル4bに
は、対となる1次セッション,2次セッションの識別子
(1次セッション識別子,2次セッション識別子)と、
その2次セッションが確立されているホストコンピュー
タ1〜3の識別子(ホスト識別子)との組が保持され
る。
【0017】図5は端末とホストコンピュータ間のセッ
ション確立時の各部の関連図、図6はそのときの通信処
理装置4の処理例を示すフローチャート、図7は端末か
らホストコンピュータへのデータ送信時の各部の関連
図、図8はそのときの通信処理装置4の処理例を示すフ
ローチャート、図9はホストコンピュータから端末への
データ送信時の各部の関連図、図10はそのときの通信
処理装置4の処理例を示すフローチャート、図11は端
末とホストコンピュータ間のセッション解放時の各部の
関連図、図12はそのときの通信処理装置4の処理例を
示すフローチャートである。以下、各場合に分けて説明
する。
【0018】○端末とホストコンピュータ間のセッショ
ン確立(図5,図6参照) 各端末(以下、端末5とする)は、トランザクション処
理をホストコンピュータに依頼する場合、通信処理装置
4に発呼する。通信処理装置4は、端末5の発呼を検出
すると、セッション確立手段46により端末5との間に
1次セッションを確立する(S1)。次に、セッション
選択手段41は、ホストテーブル4aを参照して、確立
されている2次セッション数の最も少ないホストコンピ
ュータを選択する(S2)。例えばホストテーブル4a
の内容が図3に示したものである場合、最も2次セッシ
ョン数の少ないホストコンピュータはホストコンピュー
タ2と3であるため、その何れか一方を選択する。今、
ホストコンピュータ2が選択されたとする。次に、セッ
ション選択手段41は、上記選択したホストコンピュー
タ2のホスト識別子をセッション確立手段42に通知
し、このセッション確立手段42により、ホストコンピ
ュータ2との間に2次セッションを確立する(S3)。
そして、セッション選択手段41は、ホストテーブル4
a中の今回2次セッションを確立したホストコンピュー
タ2に対応する2次セッション数を+1する(S4)。
また、セッション確立手段46で今回確立された1次セ
ッションと、セッション確立手段42で今回確立された
2次セッションとに通信処理装置4内において一意な識
別子を割り当て、この2つの識別子と、2次セッション
の確立先のホストコンピュータ2のホスト識別子との組
を、セッションテーブル4bに登録する(S5)。
【0019】○端末からホストコンピュータへのデータ
送信時(図7,図8参照) 通信処理装置4との間に1次セッションを確立した端末
(端末5とする)から、その1次セッションを通じてト
ランザクション処理にかかるデータ(処理要求等)が送
信されると、通信処理装置4は、データ受信手段48に
より、端末5からのデータを受信し、受信データバッフ
ァ4cに格納する(S11)。次に、セッション選択手
段41は、データ受信手段48がデータを受信した1次
セッションの識別子でセッションテーブル4bを検索し
て、その1次セッションに対応する2次セッションの識
別子を取得する(S12)。そして、この取得した2次
セッションの識別子をデータ送信手段44に通知し、デ
ータ送信手段44により、受信データバッファ4cに格
納された端末5からのデータを上記の2次セッションを
通じて目的とするホストコンピュータに送信する(S1
3)。このように、端末5から送信されたデータは、通
信処理装置4において、対となる1次セッションおよび
2次セッションを使用して、目的とするホストコンピュ
ータに中継される。
【0020】○ホストコンピュータから端末へのデータ
送信時(図9,図10参照) 端末から送られてきたデータに基づく処理を実行してそ
の処理結果等を示すデータを処理要求元の端末に通知す
るために、ホストコンピュータ(例えばホストコンピュ
ータ2とする)から2次セッションを通じてデータが送
信されると、通信処理装置4は、データ受信手段45に
より、ホストコンピュータ2からのデータを受信し、受
信データバッファ4dに格納する(S21)。次に、セ
ッション選択手段41は、データ受信手段45がデータ
を受信した2次セッションの識別子でセッションテーブ
ル4bを検索して、その2次セッションに対応する1次
セッションの識別子を取得する(S22)。そして、こ
の取得した1次セッションの識別子をデータ送信手段4
9に通知し、データ送信手段49により、受信データバ
ッファ4dに格納されたホストコンピュータ2からのデ
ータをその1次セッションを通じて目的とする端末に送
信する(S23)。このように、ホストコンピュータ2
から送信されたデータは、通信処理装置4において、対
となる1次セッションおよび2次セッションを使用し
て、目的とする端末に中継される。
【0021】○端末とホストコンピュータ間のセッショ
ン解放(図11,図12参照) 各端末(以下、端末5とする)は、ホストコンピュータ
とのセッションを解放する場合、通信処理装置4との間
の1次セッションの解放を通信処理装置4に対して、そ
の1次セッションを通じて要求する。通信処理装置4
は、端末5からの1次セッションの解放要求を検出する
と、セッション解放手段47により端末5との間の1次
セッションを解放する(S31)。次に、セッション選
択手段41は、上記解放した1次セッションの識別子で
セッションテーブル4bを検索して、その1次セッショ
ンに対応する2次セッションの識別子とその確立先のホ
ストコンピュータ(例えばホストコンピュータ2とす
る)のホスト識別子とを取得する(S32)。次に、こ
の取得した2次セッションの識別子をセッション解放手
段43に通知し、セッション解放手段43により当該2
次セッションを解放する(S33)。そして、ホストテ
ーブル4a中のセッション数のうち、ステップS32で
取得したホスト識別子に対応するセッション数を−1し
(S34)、さらに、セッションテーブル4bから上記
解放した2次セッションの識別子,これに対応する1次
セッションの識別子およびホスト識別子の組を削除する
(S35)。
【0022】以上の実施例では、通信処理装置が1個の
場合について説明したが、複数の通信処理装置が複数の
ホストコンピュータに接続されるオンライン情報処理シ
ステムに対しても本発明は適用可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、オンラ
イン情報処理システムにおいてはホストコンピュータの
セッション数とホストコンピュータの負荷とがほぼ比例
する点に着目し、セッション数を平均化することで各ホ
ストコンピュータの負荷を分散するようにしたものであ
り、特開平2−194747号公報記載の技術のように
各ホストコンピュータの処理能力余裕を定期的に収集す
る場合に比べて、負荷分散の正確さでは劣る可能性があ
るものの、各ホストコンピュータに自己の処理能力余裕
を定期的に検出して通信処理装置に送信する処理を実行
させる必要がないため、負荷分散制御のために各ホスト
コンピュータの負荷が増大したり、処理能力余裕の検
出,その通信処理装置への送信を実現するために特別な
ソフトウェアを作り込む必要がない。このため、既存の
オンライン情報処理システムに多少手を加えるだけで実
現でき、その実用的な価値は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したオンライン情報処理システム
の一例を示すブロック図である。
【図2】通信処理装置の構成例を示すブロック図であ
る。
【図3】ホストテーブルの構成例を示す図である。
【図4】セッションテーブルの構成例を示す図である。
【図5】端末とホストコンピュータ間のセッション確立
時の各部の関連図である。
【図6】端末とホストコンピュータ間のセッション確立
時における通信処理装置の処理例を示すフローチャート
である。
【図7】端末からホストコンピュータへのデータ送信時
の各部の関連図である。
【図8】端末からホストコンピュータへのデータ送信時
における通信処理装置の処理例を示すフローチャートで
ある。
【図9】ホストコンピュータから端末へのデータ送信時
の各部の関連図である。
【図10】ホストコンピュータから端末へのデータ送信
時における通信処理装置の処理例を示すフローチャート
である。
【図11】端末とホストコンピュータ間のセッション解
放時の各部の関連図である。
【図12】端末とホストコンピュータ間のセッション解
放時における通信処理装置の処理例を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1〜3…ホストコンピュータ 4…通信処理装置(FEP) 5,6…端末 7,8…通信回線 41…セッション選択手段 42,46…セッション確立手段 43,47…セッション解放手段 44,49…データ送信手段 45,48…データ受信手段 4a…ホストテーブル 4b…セッションテーブル 4c,4d…受信データバッファ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同機能を有する複数のホストコンピュー
    タと該複数のホストコンピュータに伝送路を介して接続
    された通信処理装置とから構成され、前記通信処理装置
    に別の伝送路を介して接続された端末からのトランザク
    ションを処理するオンライン情報処理システムにおい
    て、 前記通信処理装置で、前記端末からのトランザクション
    を処理するために前記ホストコンピュータと前記通信処
    理装置との間に確立している現在の2次セッション数を
    各ホストコンピュータ毎に集計してホストテーブルにて
    管理し、新たな端末からの前記通信処理装置に対する発
    呼時、該発呼した端末と前記通信処理装置との間に1次
    セッションを確立すると共に、前記複数のホストコンピ
    ュータのうち現在確立されている2次セッション数が最
    も少ないホストコンピュータを選択して、該選択したホ
    ストコンピュータと前記通信処理装置との間に2次セッ
    ションを確立し、該2次セッションおよび前記1次セッ
    ションを使用して、前記発呼した端末と前記ホストコン
    ピュータとの間で送受信されるデータを中継することを
    特徴とするオンライン情報処理システムにおける負荷分
    散方法。
  2. 【請求項2】 前記通信処理装置は、確立した1次セッ
    ションと2次セッションとの対応関係をセッションテー
    ブルで管理することを特徴とする請求項記載のオンラ
    イン情報処理システムにおける負荷分散方法。
JP7274684A 1995-09-28 1995-09-28 オンライン情報処理システムにおける負荷分散方法 Expired - Fee Related JP2962203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274684A JP2962203B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 オンライン情報処理システムにおける負荷分散方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274684A JP2962203B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 オンライン情報処理システムにおける負荷分散方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0997233A JPH0997233A (ja) 1997-04-08
JP2962203B2 true JP2962203B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=17545125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7274684A Expired - Fee Related JP2962203B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 オンライン情報処理システムにおける負荷分散方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2962203B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10334064A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Shikoku Nippon Denki Software Kk 負荷分散方式
JP3725401B2 (ja) * 2000-04-28 2005-12-14 株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ アクセス振り分け方法、装置、及び記録媒体
AU2001215551A1 (en) * 2000-11-29 2002-06-11 Flex-Firm Inc. Session management method for providing contents
JP2002269061A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Ntt Comware Corp クライアントサーバシステム、中継サーバ、接続先サーバの決定方法
JP3828444B2 (ja) * 2002-03-26 2006-10-04 株式会社日立製作所 データ通信中継装置及びシステム
US7675854B2 (en) 2006-02-21 2010-03-09 A10 Networks, Inc. System and method for an adaptive TCP SYN cookie with time validation
US8312507B2 (en) 2006-10-17 2012-11-13 A10 Networks, Inc. System and method to apply network traffic policy to an application session
JP5033455B2 (ja) * 2007-03-29 2012-09-26 株式会社日本総合研究所 情報処理システム及び情報処理システムをバージョンアップするためのプログラム
US9960967B2 (en) 2009-10-21 2018-05-01 A10 Networks, Inc. Determining an application delivery server based on geo-location information
US9215275B2 (en) 2010-09-30 2015-12-15 A10 Networks, Inc. System and method to balance servers based on server load status
US9609052B2 (en) 2010-12-02 2017-03-28 A10 Networks, Inc. Distributing application traffic to servers based on dynamic service response time
US8897154B2 (en) 2011-10-24 2014-11-25 A10 Networks, Inc. Combining stateless and stateful server load balancing
US9386088B2 (en) 2011-11-29 2016-07-05 A10 Networks, Inc. Accelerating service processing using fast path TCP
US9094364B2 (en) 2011-12-23 2015-07-28 A10 Networks, Inc. Methods to manage services over a service gateway
US10044582B2 (en) 2012-01-28 2018-08-07 A10 Networks, Inc. Generating secure name records
US8782221B2 (en) 2012-07-05 2014-07-15 A10 Networks, Inc. Method to allocate buffer for TCP proxy session based on dynamic network conditions
US10021174B2 (en) 2012-09-25 2018-07-10 A10 Networks, Inc. Distributing service sessions
US9843484B2 (en) 2012-09-25 2017-12-12 A10 Networks, Inc. Graceful scaling in software driven networks
US10002141B2 (en) 2012-09-25 2018-06-19 A10 Networks, Inc. Distributed database in software driven networks
CN108027805B (zh) 2012-09-25 2021-12-21 A10网络股份有限公司 数据网络中的负载分发
US9338225B2 (en) 2012-12-06 2016-05-10 A10 Networks, Inc. Forwarding policies on a virtual service network
US9531846B2 (en) 2013-01-23 2016-12-27 A10 Networks, Inc. Reducing buffer usage for TCP proxy session based on delayed acknowledgement
US9900252B2 (en) 2013-03-08 2018-02-20 A10 Networks, Inc. Application delivery controller and global server load balancer
US9992107B2 (en) 2013-03-15 2018-06-05 A10 Networks, Inc. Processing data packets using a policy based network path
WO2014179753A2 (en) 2013-05-03 2014-11-06 A10 Networks, Inc. Facilitating secure network traffic by an application delivery controller
US10027761B2 (en) 2013-05-03 2018-07-17 A10 Networks, Inc. Facilitating a secure 3 party network session by a network device
US10230770B2 (en) 2013-12-02 2019-03-12 A10 Networks, Inc. Network proxy layer for policy-based application proxies
US9942152B2 (en) 2014-03-25 2018-04-10 A10 Networks, Inc. Forwarding data packets using a service-based forwarding policy
US9942162B2 (en) 2014-03-31 2018-04-10 A10 Networks, Inc. Active application response delay time
US9906422B2 (en) 2014-05-16 2018-02-27 A10 Networks, Inc. Distributed system to determine a server's health
US9992229B2 (en) 2014-06-03 2018-06-05 A10 Networks, Inc. Programming a data network device using user defined scripts with licenses
US9986061B2 (en) 2014-06-03 2018-05-29 A10 Networks, Inc. Programming a data network device using user defined scripts
US10129122B2 (en) 2014-06-03 2018-11-13 A10 Networks, Inc. User defined objects for network devices
US10581976B2 (en) 2015-08-12 2020-03-03 A10 Networks, Inc. Transmission control of protocol state exchange for dynamic stateful service insertion
US10243791B2 (en) 2015-08-13 2019-03-26 A10 Networks, Inc. Automated adjustment of subscriber policies

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0997233A (ja) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2962203B2 (ja) オンライン情報処理システムにおける負荷分散方法
US5426427A (en) Data transmission routing system
JPH07118723B2 (ja) 通信コントローラ
JP2000276432A (ja) トランザクション・メッセージの動的負荷分散方式
JP2005322107A (ja) 負荷分散装置及びプログラム
JP3077607B2 (ja) サーバコンピュータにおけるipアドレス多重化方法
JP2568033B2 (ja) ルーズにつないだコンピュータ装置におけるプロセッサ間セッション経路指定用のシステム及び方法
US5361388A (en) Message relaying system for a distributed processing system
JP2000261556A (ja) メッセージ応答システム、及びメッセージ応答方法
KR20010056756A (ko) 복수개의 클라이언트 프로세스와 복수개의 서버프로세스간 tcp/ip 소켓 통신처리 방법
JP2916185B2 (ja) 着呼通信アダプタの動的選定方法
JP2002009940A (ja) インテリジェントネットワークにおける通信制御方法および装置
JPH1139267A (ja) サーバシステムの負荷分散方法
JPH10240697A (ja) セッション使用率をもとにした負荷分散方式
JP2611797B2 (ja) 通信制御装置
JP2000040020A (ja) ネットワーク分散処理システムにおける処理打ち切り時限設定方法
JP2564499B2 (ja) 送信データのフロー制御方法
CN113098792A (zh) 基于令牌绑定的接口数据通信方法及系统
JPH06296212A (ja) ファクシミリシステム
JPH04153857A (ja) オンライントランザクションプログラム装置
JPH08235027A (ja) プログラム実行状況通知方式
JPH03255564A (ja) 仮想端末制御方式
JPH0758853A (ja) 内線接続制御装置
JPH02202146A (ja) 通信処理装置
JPS59157752A (ja) 計算機テスト方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees