[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2958025B2 - 感圧接着剤テープ - Google Patents

感圧接着剤テープ

Info

Publication number
JP2958025B2
JP2958025B2 JP1202249A JP20224989A JP2958025B2 JP 2958025 B2 JP2958025 B2 JP 2958025B2 JP 1202249 A JP1202249 A JP 1202249A JP 20224989 A JP20224989 A JP 20224989A JP 2958025 B2 JP2958025 B2 JP 2958025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
microfibrillated
tape
polymer film
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1202249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0275678A (ja
Inventor
デール ラマーズ ウイリアム
フィリップ レセマン ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH0275678A publication Critical patent/JPH0275678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958025B2 publication Critical patent/JP2958025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/205Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers characterised by the backing impregnating composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/24Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/241Polyolefin, e.g.rubber
    • C09J7/243Ethylene or propylene polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/25Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/255Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/16Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer
    • C09J2301/162Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer the carrier being a laminate constituted by plastic layers only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2421/00Presence of unspecified rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/006Presence of polyolefin in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2453/00Presence of block copolymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2467/00Presence of polyester
    • C09J2467/006Presence of polyester in the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感圧接着剤テープおよびその製造方法に関す
る。
フイラメント−強化テープは、例えば、包装および結
束分野のような紐締めする用途に有用であることが知ら
れている。フイラメント強化テープは一般にその主表面
の一つに接着した多数の糸を有する支持体で構成され、
その糸は多数のガラスまたは合成ポリマー フイラメン
トが接着したもので構成される。別法として糸は個々の
フイラメントで置き代えることができる。典型的には、
感圧接着剤の層はその後にテープの糸またはフイラメン
トを有する表面の全面にわたって適用される。フイラメ
ント テープは整経ビームまたはスプールから引き出し
た連続性フイラメントまたは糸を基質例えばフイルムま
たは紙支持体に適用することによつてつくることができ
る。米国特許第2,750,315号はフイルムまたは紙の支持
体がまず接着剤溶液を塗布されそして次に充分乾かして
大部分の溶剤を除去する方法を開示する。次に、合成ポ
リマー糸が支持体に積層される。糸を含む支持体は次い
で第二の接着剤溶液を塗布されそして再度乾燥される。
仕上がつたテープは次いで大型ロール、スリツト中に巻
かれ、そして慣用の方法でテープ ロールに巻きとられ
る。この方法はまた撚らない単糸フイラメントにも適用
できる。これら総ての段階中多くの問題が生じる。最も
普通の問題の一つは積層段階中の整経ビームからのフイ
ラメントの破損である。積層段階中に正しい糸の整列を
与えるために、整経ビームから糸梳き機への個々の糸を
より糸に組み立てるのに始めにおいて多くの時間を消費
しなければならない。極めて弱い数百本の糸の加工はむ
つかしい。糸の張力、接着剤塗布、および積層のような
最適加工条件の選択は廃物および再処理を最小にするた
めに極めて重要である。いま一つの問題は接着システム
とテープの糸との相容性である。接着剤はフイラメント
の束で構成される個々の糸を取巻くけれども、それは各
個々のフイラメントに塗布されているのではない。その
結果接着剤とフイラメントの表面の間に貧弱な結合を生
じさせる。
フイラメント強化テープは極めて有用ではあるが、フ
イラメントの高価格および加工費が高いためにテープの
製造原価は高い。フイラメント強化テープの製造原価を
下げるために、ある製造業者は支持体に接着するフイラ
メントの数の減少に頼つた。しかし、この方策はテープ
は引裂き強さを減じる。
高品質のフイラメント強化テープは極めて高水準の引
裂き強さを有することが知られているにもかかわらず、
それらは一般に一回使われるだけで、従つてそれらの使
用は消費者にとつて高価なものとなる。従つてかなりの
高水準の引裂き強さを有するが、高品質フイラメント強
化テープよりもはるかに低原価のテープを得ることが望
まれる。
一観点において、本発明は支持体、該支持体の少なく
とも一つの主表面に接着した微小繊維化したポリマー
フイルムの層、および該支持体に面していない微小繊維
化したポリマー フイルムの該層の表面全体に適用され
る感圧接着剤の層を含む感圧接着剤テープを与える。好
ましくは、微小繊維化したポリマー フイルムもまた機
械の方向に延伸されているものである。
別の観点において、本発明は該感圧接着剤テープを製
造するための方法を与え、その方法は 1)その一つの主表面上に第一接着剤の層を有する支持
体を用意すること、 2)微小繊維化したポリマー フイルムの層を用意する
こと、 3)微小繊維化したポリマー フイルムの該層を該第一
接着剤層の接着手段によって該支持体に接着させるこ
と、および 4)接着剤の層を、該支持体に面していない微小繊維化
したポリマー フイルムの該層の主表面全体に適用する
こと、 の段階を含む。
本発明のテープはフイラメント−強化テープに類似す
る外観を有する。本発明のテープは平らなテープよりも
優れた横−方向引き裂き抵抗を有する。本発明のテープ
は1.79kg/mm(100ポンド/インチ)よりも大きい引張り
強さ、および0.20kg/mmm(11ポンド/インチ)よりも大
きい横−方向引裂き抵抗を有する。
添付した図面において、本発明のテープ10は支持体1
2、支持体12の少なくとも一主表面に接着した微小繊維
化したポリマー フイルム14の層、および微小繊維化ポ
リマー フイルム14の支持体12に面していない該層の表
面全体にわたつて適用される感圧接着剤16の層を含む。
支持体12は感圧接着剤テープ用支持体製造のために慣
例的に使われる材料から選ぶことができる。好ましく
は、支持体12は二軸延伸したポリマー フイルムからつ
くられる。支持体12用の好適な材料には非限定的に、ポ
リアミド、ポリエステル、およびポリオレフインを含
む。支持体12用の好ましい材料は二軸延伸したポリプロ
ピレンであり、その理由は低原価及び加工の容易さであ
る。支持体12の厚さは変えることができるが、好ましく
は、支持体12の厚さは約0.013から約1.3mm(約0.0005か
ら約0.05インチ)までの範囲である。
ポリマー フイルム14は熱可塑性でありそして押出し
得るポリマーからつくることができる。ポリマー フイ
ルム14に対する好適な材料にはポリアミド、ポリエステ
ル、およびポリオレフインを含む。ポリマー フイルム
14用の好ましい材料はポリプロピレンであり、その理由
はそれが良い加工性、低原価、およびプロピレン ポリ
マーの融点以下およびガラス転移温度以上で延伸する場
合高度の分子配向を示すからである。ポリマー フイル
ム14の厚さは変えることができるが、好ましくは、ポリ
マー フイルム14の厚さは約0.025から約0.25mm(約0.0
01から約0.010インチ)までの範囲である。
ポリマー フイルムは微小繊維化される前に機械の方
向に延伸されることが好ましい。延伸によつてフイルム
は機械方向への引張り強さ及び加工性が向上される。ポ
リマー フイルムの延伸は良く知られており、例えば、
Billmeyer,F.W.のThe Textbook of Polymer Science、
第2版、John Wiley and Sons(1971)、174−180頁中
に記載され参照してここに記載する。延伸比率は変える
ことができるが、好ましくは約5:1から約12:1までの範
囲である。
ポリマー フイルムの微小繊維化はよく知られてお
り、そして、例えば、Reichstadter and Sevich Produc
tion and Applications of Polypropylene Textile、El
sevier Scientific Publishing Company(Amuterdam 1
983)、222−225頁中に記載され、参照してここに組み
入れる。微小繊維化フイルムは、広げると、微細繊維か
ら成る網様構造を示す。繊維は連続せずそして平行でも
なく相互に連結されている。微小繊維化は機械的微小繊
維化装置によつて行われる。
微小繊維化したポリマー フイルム14は接着剤18の層
によつて支持体12に結合される。この目的に対する好ま
しい接着剤は、例えば、アクリレート、樹脂で粘着性を
付与した天然ゴム接着剤、および粘着性を付与したブロ
ツク コポリマーのような感圧接着剤である。接着剤18
は熱−活性化性接着剤もまた可能である。
感圧接着剤の層16はテープ10の意図する用途に応じて
変えることができる。本発明のテープ10の層16に対する
好適な感圧接着剤には樹脂で粘着性化した天然ゴム、熱
可塑性樹脂、例えばアクリレート、および粘着性化した
ブロツク コポリマーを含む。これらの材料はよく知ら
れておりそして、例えばEncyclopedia of Polymer Scie
nce and Technology、1巻、Interscience Publishers,
ニユー ヨーク:(964)、445−450頁中に記載され、
ここに参照して記載する。
テープ10は場合によつては微小繊維化したポリマー
フイルム14の層に面したのではない支持体12の表面全体
にわたつて適用される低接着剤裏糊付層20を有すること
ができる。テープ10と共に使う層20に好適な低接着性裏
糊付化合物は当業者にはよく知られておりそして、例え
ば、米国特許第2,532,001、2,607,711、および3,318,85
2各号中に記載され、それらは総て参照してここに記載
する。
テープ10の幅25mm(1インチ)当りの微小繊維の数お
よび微小繊維それ自身の幅は変えることができるけれど
も、テープ10の好ましい具体化では、テープ幅の25mm
(インチ)当り微小繊維の数は約50から約400まで、そ
して微小繊維の幅は約50から約500マイクロメーターま
での範囲である。
テープ10の性質もまた変えることができる、しかし好
ましい具体化において、これらの性質は次の通りであ
る: 引張り強さ:0.89〜3.57kg/mm(50〜200ポンド/イン
チ)、引裂き強さ:0.5〜23kg(1〜50ポンド) 伸び (%) : 5−20 テープ10は米国特許第2,750,315号中に記載されるテ
ープと外観は似ている。
本発明のテープ10は好ましくは連続法によつてつくら
れる。工程の第一段階において、ポリマー材料、例え
ば、ポリプロピレン、で希望する厚さの連続フイルムを
つくる。連続フイルムは好ましくは押出し法によつて形
成する。押出し法は業界ではよく知られておりそして、
例えば、Rauwendaalの、Polymer Extrusion、Hanser Pu
blishers(ミユニヒ、ニユー ヨーク、ヴイエンナ:198
6)中に記載されている。第2図中にポリマー材料を混
合および溶融するために使用できる供給押出しが数字30
によつて示される。押出し機30は溶融ポリマー材料をネ
ツク チユーブ(neck tube)32の方法によつてダイス3
4に供給しこのダイスから流し込成形板(キヤスト シ
ート)を作る。次にキヤスト シートをキヤスト ホイ
ール36の手段によつて急冷または冷却する。次いでキヤ
スト シートをキヤストホイール36から遊びロール38、
ペーサーロール40および42、および補足的遊びロール44
および46から成る一連のロールの手段によつて導き出
す。キヤスト シートが38,40,42,44および46の諸ロー
ルを通過した後、キヤスト シートは好ましくは何等か
作業用の好適な装置によつて機械方向に延伸される。延
伸は必ずしも必要ではないが、それはフイルムの強度を
改良しそしてフイルムの微小繊維化能力を改良するので
好ましい。延伸は好ましくは機械方向延伸機48中で引き
延ばす方法によつて実施される。延伸機48はシートを一
定速度に保つために挾むペーサー ロール50及び52、挟
みそしてこのような速度を保ちそれによつてシートを機
械方向に延伸させる引張りロール54および56から成る。
熱源58は高度の延伸を可能にするためにペーサー ロー
ル50と52および引張りロール54と56の間に配置する。別
法では、キヤスト シートが一組の熱せられるロール
(第3図を参照)の全面を引張られる熱ロール延伸で置
き代えることができる。加熱ロールの温度はロールの速
度、フイルム厚さ、およびポリマー材料に応じて変える
ことができる。ポリプロピレンに対しては温度は約65か
ら約121℃(約150から約250゜F)までの範囲である。延
伸段階の後、延伸したフイルム次に機械的微小繊維化機
62の手段で微小繊維化される。微小繊維化機62は、フイ
ルムを切断してこれを繊維構造に加工する目的で多数の
刃を有する微小繊維化機ヘツド67によつて微小繊維化さ
れるときにポリマー フイルムを支える遊びロール64及
び66で構成される。微小繊維化機ヘツド67は希望する微
小繊維化度を得るために垂直方向に動かすことができ
る。微小繊維化機ヘツド67はフイルムを通して完全に切
断しまたはフイルムが完全には切り通されない程度にフ
イルム内を切るように動かすことができる。回転速度は
微小繊維の寸法を調節するために変えることができる。
微小繊維化した延伸フイルムは次に積層室68中の少なく
とも一つの主表面上の接着剤を含む支持体に貼り合わさ
れる。積層室68は供給ロール70を含み、これは接着剤層
16および積層ロール72および74への低接着性裏打糊層20
を含む支持体12を与え、それらのロールを通つて微小繊
維したポリマー フイルムはまた延伸されそして微小繊
維化したポリマー フイルムは支持体に貼り合わせられ
る。巻取り機76を次に使用して12,14,16,および20の層
を含むウエブ材料のロールをつくることができる。次い
で接着剤の第二層18を微小繊維化したポリマー フイル
ムの露出した表面、即ち、支持体の低接着性裏打糊層と
反対側の表面に、ラインを離れて通常の塗布技法によつ
て別個の操作で塗布することができる。この接着剤の層
は好ましくは押出し塗布法の手段で適用される。得られ
た製品は次いでテープ幅に細長く切り巻きとつて貯蔵す
る。
以下の非限定的例で本発明をさらに説明する。例中、
註記した場合を除き、次の装置および条件を使用した: 押出し機:30:1のL/D比スクリユウを取り付けたKill
ion Lab 25mm(1−インチ)押出し機 ダイス:152mm(6インチ)鋳造ダイス、0.64mm(25
ミル)オリフイス開口 押出し溶融温度:246℃(475゜F) 注型ホイールの温度:27℃(80゜F) 延伸方法:2本の加熱したニップ ロール間の速度差 熱 源:ニツプ間に置いた輻射加熱器 微小繊維化機:その円周上に等間隔に配置した弓の
こ刃を有する回転ドラム 刃の粗目:25mm(1インチ)当り18歯。
例1 本例中微細繊維化したポリマー フイルムが誘導され
たポリマー材料はExxon Corporationから得られる12MF
PP ポリプロピレンでつくつた。支持体は接着剤を塗
布した二軸延伸ポリプロピレン[#371「Scotch」印箱
封止用テープで、Minnesota Mining and Manufacturing
Companyから入手できる]であつた。ポリプロピレン樹
脂は25mm(1インチ)、30:1 L/D押出機30で押出した。
押出し物はダイス34を出るときに平らなフイルムとなり
そして押出されたフイルムは注型ホイール36上で急冷し
た。注型フイルムの厚さは9ミリであつた。注型ホイー
ル36からフイルムは延伸機38に移行し、そこで10.5:1の
比率で延伸した。延伸機48を離れた後、延伸したポリマ
ー フイルムは機械的微小繊維化機62の手段によつて微
小繊維化した。微小繊維化段階中微小繊維化機の刃はフ
イルムを通して完全に切つた。この型の微小繊維はしば
しば全微小繊維化と称される。この型の微小繊維化は例
2,3,4および5中でも使用した。このように微小繊維化
し、延伸したポリマー フイルムは、微小繊維化し、延
伸したポリマー フイルムが貼り合わされる表面上に接
着剤の層を有する支持体に張り合わせた。感圧接着剤の
層は微小繊維化し、延伸したポリマー フイルムの支持
体に面していない表面全体に適用した。本例のテープの
性質は第I表中に示される。
引裂き強さはASTM D1004−66(1981年再承認)の一
部修正に従つて決定した。総ての試験条件はASTM試験の
ものと同一であつたが、第4・3、5・1−5・5およ
び8・1章の試験は使用しなかつた。主な理由は試験用
試料は僅かに25mm(1インチ)幅でありそして厚さが変
つたからである。
実際に試験した試料は長さ102mm(4.0インチ)×幅25
mm(1.0インチ)であり、102mm(4.0インチ)の長さは
機械方向でありそして25mm(1.0インチ)は横方向であ
る。
「インストロン(Instron)」引張り試験器のジヨー
中に置く前に、試料を102mm(4インチ)の長さに正確
に測り、次いで刻み目(長さ6.4mm(1/4インチ))を安
全かみそりの刃によつて25mm(1インチ)幅試料の一側
面中に102mm(4.0インチ)寸法の中心に切つた。横方向
試験に対して19mm(3/4インチ)部分が残った。「イン
ストロン」引張り試験器のジヨー中への供試体の挿入は
102mm(4.0インチ)長さの試料を上方および下方インス
トロン ジヨーの垂直面に15゜の角度で片寄せることに
よつて達成される。このようにして試料を片寄せること
により、総ての歪は6.4mm(1/4インチ)切り目を有する
試料の側上に置かれそして試料は横方向に引裂けること
が強いられる。力は測定されたときに「インストロン」
チヤート レコーダー上にポンドで記録した。各テープ
につき3個の試料を試験した。チヤート レコーダーに
よつて測定された各応答の平均は試料を引き裂くために
要したポンド力として立証された。
例2 この例では、微小繊維化し、延伸したポリマーフイル
ムが誘導されたポリマー材料はエクソンコーポレーシヨ
ンから入手できる2.5MF PP ポリプロピレンからつく
れらた。例1中に記載される手順を使用してこの例のテ
ープをつくつた。例外は注型フイルムの厚さが0.13mm
(5ミル)でありそして延伸比が5.7:1に減じただけで
あつた。延伸したフイルムの厚さは0.046mm(1.8ミル)
であつた。この例のテープの性質は第I表中に示され
る。
例3 この例では、微小繊維化し、延伸したポリマーフイル
ムが誘導されたポリマー材料はエクソン コーポレーシ
ヨンから入手できる12MF PPポリプロピレンでつくられ
た。例1中に記載される手順を繰り返したが、唯一の例
外は延伸比を8.6:1に減じたことである。延伸したフイ
ルムの厚さは0.071mm(2.8ミル)であつた。この例のテ
ープの性質は第I表中に示される。
例4 この例では、微小繊維化し、延伸したポリマーフイル
ムが誘導されたポリマー材料はエクソン コーポレーシ
ヨンから入手できる12FM PPポリプロピレンでつくられ
た。例1中に記載される手順を繰り返したが、ただ異な
るのは延伸は第3図中に示した装置の手段によつて行つ
たことおよび延伸比を8.5:1に減じたことである。注型
フイルムの厚さは0.25mm(10ミル)であつた。この例の
テープの性質は第I表中に示される。
例5 この例では、微小繊維化し、延伸したポリマー フイ
ルムは90%ポリエチレン テレフタレートと10%のポリ
プロピレンとの配合物から誘導した。例1に記載した手
順を使用した本発明のテープをつくつたが、ただ例外は
注型したフイルムは0.13mm(5ミル)の厚さを有しそし
て延伸比率は5:1に減じたことである。本例のテープの
性質は第I表中に示される。
例6 この例では、微小繊維化し、延伸したポリマーフイル
ムが誘導されたポリマー材料はエクソン コーポレーシ
ヨンから入手できる12MF PP ポリプロピレンからつく
つた。この例のテープをつくるために例1中に記載され
る手順を使用したが、一つだけの例外は注型フイルムが
0.25mm(10ミル)の厚さを有し、延伸比は9:1に減じ、
そして微小繊維化機の刃は微小繊維化段階中フイルムを
通して完全には切らず、しかしわずかにフイルムの表面
の下まで切つた。この型の微小繊維化はしばしば部分的
微小繊維と称される。この例のテープの性質は第I表中
に示される。
例7 この例では、微小繊維化し、延伸したポリマーフイル
ムがそれから誘導されたポリマー材料はエクソン コー
ポレーシヨンから入手できる12MF PP ポリプロプレン
でつくつた。例1中に記載した手順をこの例のテープを
つくるために使つた。ただ異なる点はフイルムは0.25mm
(10ミル)の厚さで流延されそして次に熱ロール延伸機
によつて延伸比9:1で延伸したことである。
微小繊維化は二方法で実施した: 1) 完全にウエブを通して(全微小繊維化); 2) かろうじてウエブの表面に接触させる(部分的微
小繊維化)。
この例のテープの性質は第II表中に示される。
前記の結果から、微小繊維化した構造は改良され横方
向ウエブ引裂き強さを有することが判るであろう。接触
だけの微小繊維化を使う場合は繊維幅は増加する。部分
的微小繊維化は完全微小繊維化よりも高い引張り強さ値
を有するテープを生じる。
本発明の種々の改良および別法はこの分野の業者には
本発明の範囲および精神から外れることなく明らかであ
ろう、そして本発明はここに示した説明的具体化例に不
当に限定されるべきものでないことを理解すべきであ
る。
【図面の簡単な説明】
添付した図面において、 第1図は本発明の感圧接着剤テープの横断面略図であ
る。 第2図は本発明のテープの製造方法に有用な装置の概略
説明図である。 第3図は本発明の方法において有用な延伸機のセグメン
トの概略説明図である。 なお図面中に記入された数字はそれぞれ次のものを表わ
す: 10:テープ 12:支持体 14:ポリマー フイルム 16:感圧接着剤層 18:接着剤層 20:低接着性裏糊付層 30:押出し機 32:ネツク チユーブ 34:ダイス 36:キヤスト ホイール 38:遊びロール 40:ペーサー ロール 42:ペーサー ロール 44:遊びロール 46:遊びロール 48:延伸機 50:ペーサー ロール 52:ペーサー ロール 54:引張りロール 56:引張りロール 58:熱源 60:加熱ロール 62:微小繊維化機 64:遊びロール 66:遊びロール 67:微小繊維化機ヘツド 68:積層室 70:供給ロール 72:貼り合わせロール 74:貼り合わせロール 76:巻取機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−261482(JP,A) 特公 昭51−37169(JP,B2) 米国特許3482683(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C09J 7/00 - 7/04 WPI/L(QUESTEL) EPAT(QUESTEL)

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくともその一つの主表面上に微小繊維
    化したポリマー フィルムの層を有する支持体を含む感
    圧接着剤テープであって、 該フィルム層は、テープ幅25mm(1インチ)当り50〜40
    0の微小繊維を有し、かつ、該フィルム層は該支持体に
    面していない主表面上に感圧接着剤の層を有し、しか
    も、0.89〜3.57kg/mm(50〜200ポンド/インチ)の引張
    り強さ及び0.5〜23kg(1〜50ポンド)の引裂き強さを
    有する前記の感圧接着剤テープ。
  2. 【請求項2】該微小繊維化したポリマー フィルムもま
    た機械方向に延伸される請求(1)項のテープ。
  3. 【請求項3】該微小繊維化したポリマー フィルムが予
    めフィルム形態に押出されそして微小繊維化される前に
    機械方向に延伸される請求第(1)項のテープ。
  4. 【請求項4】該フィルムが約3:1から約12:1までの比率
    範囲に延伸される請求第(3)項のテープ。
  5. 【請求項5】該支持体がポリマー材料で構成される請求
    第(1)項のテープ。
  6. 【請求項6】該微小繊維化した層が25mm(インチ)につ
    き約50から約200までの微小繊維を含有する請求第
    (1)項のテープ。
  7. 【請求項7】該ポリマー フィルムがポリオレフィンで
    つくられる請求第(1)項のテープ。
  8. 【請求項8】該ポリマー フィルムがポリプロピレンで
    つくられる請求第(7)項のテープ。
  9. 【請求項9】該ポリマー フィルムがポリエステルでつ
    くられる請求第(7)項のテープ。
  10. 【請求項10】該ポリエステルがポリエチレン テレフ
    タレートである請求第(9)項のテープ。
  11. 【請求項11】該感圧接着剤が天然ゴム、熱可塑性樹
    脂、およびブロック コポリマーから成る群から選ばれ
    る部材である請求第(1)項のテープ。
  12. 【請求項12】請求第(1)項のテープを製造する方法
    において、その方法が: (a)少なくとも一つの主表面上に第一接着剤の層を有
    する支持体を用意すること、 (b)微小繊維化したポリマー フィルムの層を用意す
    ること、 (c)第一接着剤層の接着手段によって微小繊維化した
    ポリマー フィルム層を該支持体に接着させること、お
    よび (d)感圧接着剤の層を、該支持体に面していない微小
    繊維化したポリマー フィルムの層の主表面の全面にわ
    たって適用すること、 の段階を含むものである方法。
  13. 【請求項13】請求第(2)項のテープを製造する方法
    において、その方法が、 (a)少なくとも一つの主表面上に第一接着剤の層を含
    む支持体を用意すること、 (b)微小繊維化し、延伸させたポリマー フィルムの
    層を用意すること、 (c)微小繊維化し、延伸させたポリマー フィルムの
    層を第一接着剤の層の接着手段によって該支持体に接着
    させること、そして (d)感圧接着剤の層を、該支持体に面していない微小
    繊維化し延伸させたポリマー フィルムの層の主表面の
    全面にわたって適用すること、 の段階を含むものである方法。
  14. 【請求項14】該微小繊維化したポリマー フィルムが
    微小繊維化される前に延伸されている請求第(13)項の
    方法。
  15. 【請求項15】該微小繊維化したポリマー フィルムが
    延伸されそして微小繊維化する前に押し出されている請
    求第(14)項の方法。
  16. 【請求項16】感圧接着剤の層が押出し塗布法によって
    適用される請求第(12)項の方法。
JP1202249A 1988-08-04 1989-08-03 感圧接着剤テープ Expired - Fee Related JP2958025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US228391 1988-08-04
US07/228,391 US4973517A (en) 1988-08-04 1988-08-04 Fibrillated tape

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0275678A JPH0275678A (ja) 1990-03-15
JP2958025B2 true JP2958025B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=22856989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202249A Expired - Fee Related JP2958025B2 (ja) 1988-08-04 1989-08-03 感圧接着剤テープ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4973517A (ja)
EP (1) EP0353907B1 (ja)
JP (1) JP2958025B2 (ja)
KR (1) KR0125281B1 (ja)
AU (1) AU621129B2 (ja)
BR (1) BR8903910A (ja)
CA (1) CA1339245C (ja)
DE (1) DE68922538T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518811A (en) * 1991-03-26 1996-05-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive tape and a process for producing same
IT1255632B (it) * 1992-05-22 1995-11-09 Snam Spa Nastro per rinforzare corpi cavi adatti a sopportare pressioni e procedimento per la riparazione di tubazioni deteriorate
JP3516035B2 (ja) 1997-05-13 2004-04-05 綜研化学株式会社 粘着剤組成物
US6630231B2 (en) * 1999-02-05 2003-10-07 3M Innovative Properties Company Composite articles reinforced with highly oriented microfibers
US6110588A (en) * 1999-02-05 2000-08-29 3M Innovative Properties Company Microfibers and method of making
US6287658B1 (en) * 1999-09-10 2001-09-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flexible composite suitable as packaging material
US6680114B2 (en) 2001-05-15 2004-01-20 3M Innovative Properties Company Fibrous films and articles from microlayer substrates
US6977113B2 (en) * 2001-10-09 2005-12-20 3M Innovative Properties Company Microfiber articles from multi-layer substrates
US6998068B2 (en) * 2003-08-15 2006-02-14 3M Innovative Properties Company Acene-thiophene semiconductors
US6692823B2 (en) 2001-12-19 2004-02-17 3M Innovative Properties Company Microfibrillated articles comprising hydrophillic component
US6753080B1 (en) * 2002-01-29 2004-06-22 3M Innovative Properties Company Receptor medium having a microfibrillated surface
CN1656189A (zh) 2002-05-29 2005-08-17 纳幕尔杜邦公司 适形接触和粘附用原纤维微结构
EP1601579A4 (en) * 2003-03-12 2007-09-12 Avery Dennison Corp REUSABLE LOCKS FOR PACKAGING AND METHOD FOR THE MANUFACTURE AND USE THEREOF
DE102006034252A1 (de) * 2006-07-21 2008-01-24 Tesa Ag Monoaxial verstreckte Polypropylenfolie mit hohem Weiterreißwiderstand in Querrichtung
DE102008005564A1 (de) 2008-01-22 2009-07-23 Tesa Ag Trägerfolie insbesondere für ein Klebeband und Verwendung derselben
EP3556821A1 (de) * 2018-04-20 2019-10-23 Uzin Utz Schweiz AG Selbstklebefolie mit klebefreundlicher oberfläche und abdeckschicht
GB2596515A (en) * 2020-06-15 2022-01-05 Stephen Boyce Gerard Thermoplastic composite tape

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2750315A (en) * 1949-04-29 1956-06-12 Permacel Tape Corp Pressure-sensitive adhesive strapping tape
US2720477A (en) * 1953-04-30 1955-10-11 Plastic Film Corp Plastic bandage or adhesive tape and process of manufacture
US3482683A (en) * 1965-10-22 1969-12-09 Johnson & Johnson Pressure sensitive tape
US3851034A (en) * 1966-11-17 1974-11-26 Johnson & Johnson Methods of making sheet material
US3384580A (en) * 1967-05-09 1968-05-21 Acheson Ind Inc Graphite dispersions
US3739058A (en) * 1970-08-27 1973-06-12 Dow Chemical Co Production of a paper pigment grade magnesium hydroxide product
US3783098A (en) * 1971-08-10 1974-01-01 Cornell Res Foundation Inc Highly potent,viable and stable cellfree virus preparations from cells infected with cell-associated viruses and method for obtaining the same
NL160303C (nl) * 1974-03-25 1979-10-15 Verto Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een vezelfilter.
US3991754A (en) * 1975-09-15 1976-11-16 Ethicon, Inc. Surgical adhesive tape
IT1160180B (it) * 1983-01-18 1987-03-04 Moplefan Spa Procedimento per la produzione di lastre di cemento rinforzate con film polimerici fibrillati
US4654254A (en) * 1984-10-11 1987-03-31 The Kendall Company Adhesive tape
JPS61118483A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Toyama Kogyo Kk 粘着テ−プとその製造方法
US4818610A (en) * 1986-08-29 1989-04-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Unified pressure-sensitive adhesive tape

Also Published As

Publication number Publication date
AU3789689A (en) 1990-02-08
US4973517A (en) 1990-11-27
EP0353907A3 (en) 1991-12-27
BR8903910A (pt) 1990-03-27
EP0353907A2 (en) 1990-02-07
AU621129B2 (en) 1992-03-05
DE68922538T2 (de) 1996-01-18
DE68922538D1 (de) 1995-06-14
EP0353907B1 (en) 1995-05-10
KR900002936A (ko) 1990-03-23
JPH0275678A (ja) 1990-03-15
KR0125281B1 (ko) 1997-11-27
CA1339245C (en) 1997-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2958025B2 (ja) 感圧接着剤テープ
US5080957A (en) Tape having partially embedded ribs
US5145544A (en) Method for preparing tape having improved tear strength
US5173141A (en) Preparing tape having improved tear strength
US5079066A (en) Tape having improved tear strength
US8075979B2 (en) Non-fibrous high modulus ultra high molecular weight polyethylene tape for ballistic applications
EP0272088B1 (en) Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
WO1996010662A1 (fr) Fibre de polytetrafluoroethylene, article analogue au coton obtenu de cette fibre et son procede de production
JPH1036795A (ja) 粘着テープ用基布およびそれを用いた粘着テープ
CA1309649C (en) Adhesive tape
US3197351A (en) Preparation of thin, highly directionalized filament structures
US5084121A (en) Method of making fibrillated tape
US4857385A (en) Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
JP3790327B2 (ja) 粘着テープ基布用複合仮撚加工糸及びその製造方法
JPS5922979A (ja) 熱接着性被覆糸
AU2015283779B2 (en) Adhesive packaging system and laminating methods using the same
KR102172039B1 (ko) 가연사를 이용한 직물 테이프용 바탕 원단 및 그의 제조방법
GB2361881A (en) Adhesive tape
KR20200125829A (ko) 직물 테이프 및 그의 제조방법
JP7219364B1 (ja) シート状不織布
WO2004054794A1 (ja) 粘着テープ用基布および粘着テープ
JP2000218750A (ja) 強化樹脂シート
JPH0671745A (ja) ヨコ裂性フィルムおよびその製法
CA1336742C (en) Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
JPS5941260A (ja) 主として横方向が補強された膜状物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees