[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2887283B2 - 4サイクル船外機の支持装置 - Google Patents

4サイクル船外機の支持装置

Info

Publication number
JP2887283B2
JP2887283B2 JP8097326A JP9732696A JP2887283B2 JP 2887283 B2 JP2887283 B2 JP 2887283B2 JP 8097326 A JP8097326 A JP 8097326A JP 9732696 A JP9732696 A JP 9732696A JP 2887283 B2 JP2887283 B2 JP 2887283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
exhaust guide
oil
mount rubber
outboard motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8097326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08268386A (ja
Inventor
保彦 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP8097326A priority Critical patent/JP2887283B2/ja
Publication of JPH08268386A publication Critical patent/JPH08268386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2887283B2 publication Critical patent/JP2887283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、推進ユニットの上
方に載置されカウリング内に配置されたエンジンを備え
た4サイクル船外機の支持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来,2サイクル船外機において、推進
ユニットの上方に載置されカウリング内に配置されたエ
ンジンを備え、前記推進ユニットの上端に前記エンジン
を搭載するエキゾ―ストガイドを配置し、該エキゾ―ス
トガイドに設けた支持装置により船外機を支持するよう
にしたものは普通に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、2サイクル
船外機においては、エンジン潤滑用のオイルが循環する
ことなく各部で消費されることから潤滑用のオイルによ
るエキゾ―ストガイドの加熱は考えられず、そのため前
述の如くエキゾ―ストガイドに船外機の支持装置が普通
に設けられていた。
【0004】ところが、4サイクル船外機の場合には、
エンジン潤滑用のオイルがオイルタンクとエンジン各部
とを循環し、エンジン各部で加熱されたオイルがエキゾ
―ストガイドに接触することから、エキゾ―ストガイド
に船外機の支持装置を設けるとすると、前記加熱による
熱影響を避けることが望ましい。
【0005】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、エキゾ―ス
トガイドに船外機の支持装置を設けたものにおいて、マ
ウントラバ―が受ける熱影響を少なくして安全で長期の
使用に耐え得る4サイクル船外機の支持装置を提供しよ
うとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における4サイクル船外機の支持装置は、推
進ユニットの上端にエンジンを搭載するエキゾーストガ
イドを配置するとともに、該エキゾーストガイドの上面
に潤滑油のオイル受けを設け、前記エキゾーストガイド
内のマウントラバーにステアリングハンドルからのマウ
ント支持ボルトを挿通するとともに、エキゾーストガ
イドとマウントラバーの間に熱絶縁層を形成したことを
特徴とするものである。
【0007】また、前記エキゾ―ストガイドとマウント
ラバ―の間に形成される熱絶縁層がマウントラバ―の上
方の空間によって構成されたことを特徴とするものであ
る。
【0008】また、前記エキゾ―ストガイドに形成され
た排気路の壁とマウントラバ―の間に熱絶縁層の空間を
介在させたことを特徴とするものである。
【0009】さらに、前記エキゾ―ストガイドが上部エ
キゾ―ストガイドプレ―トと下部エキゾ―ストガイドプ
レ―トの上下2分割体を組合わせてなることを特徴とす
るものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明を図面に示す実施例に基づ
いて説明する。
【0011】図1ないし図9には本発明の実施例が示さ
れ、ここで船外機用のエンジン10は、推進ユニットの
アッパ―ケ―シング12上にエキゾ―ストガイド14を
介して載置され、この実施例ではエキゾ―ストガイド1
4は上部および下部それぞれのエキゾ―ストガイドプレ
―ト14A,14Bからなっている。
【0012】アッパ―ケ―シング12はスイベルブラケ
ット16に担持され、このスイベルブラケット16はピ
ボット軸17と一体であるステアリングハンドル18に
よって左右に回動可能とされ、操舵される。スイベルブ
ラケット16はチルト軸19を介してクランプブラケッ
ト20に上下にも回動可能に支持され、クランプブラケ
ット20は船体の船尾板21に固定される。
【0013】22はロア―ケ―シングで、プロペラ23
を備え、そのプロペラ軸24は、前記エンジン10から
アッパ―ケ―シング12を介して垂下するドライブ軸2
5にシフト用歯車群26を介して連結される。27は水
取入れ口であり、ドライブ軸25によって駆動される冷
却水ポンプ28によって海水を吸上げ、冷却水としてエ
ンジン10に供給する。
【0014】29はステアリングハンドル18に取付け
られたマウント支持ボルトであり、このマウント支持ボ
ルト29は、図2に示すようにマウントラバ―30によ
って被嵌される。マウントラバ―30は、エキゾ―スト
ガイド14のエキゾ―ストガイドプレ―ト14Bと、該
プレ―ト14Bに取付けボルト32によって固定される
固定ブラケット31とに挟持される。これにより、両プ
レ―トは取付けボルト32によって互いに固定される。
そして、エキゾ―ストガイドプレ―ト14Aと固定ブラ
ケット31との間には熱絶縁層である空間85が形成さ
れている。
【0015】これにより、エンジン10、アッパ―ケ―
シング12、ロア―ケ―シング22の重量はマウント支
持ボルト29を介しステアリングハンドル18からスイ
ベルブラケット16、ピボット軸17を介してクランプ
ブラケット20に伝えられる。
【0016】エキゾ―ストガイド14のエキゾ―ストガ
イドプレ―ト14Aは後述するクランク室からのオイル
を溜めるオイル受けを仕切る機能を有し、エキゾ―スト
ガイドプレ―ト14Bはこのマウント支持ボルト29を
含むマウント構造と後述する排気膨張室とを仕切る機能
をも有する。
【0017】34は、従来アッパ―ケ―シング12内に
配置されていたオイルタンクであり、この実施例ではエ
ンジン10に取付けられてカウリング35内に収納され
ている。従って、エンジン10からの排気は、エキゾ―
ストガイド14に形成された排気路36から排気管37
を介して下方に排出され、前記オイルタンク34が存在
しないために充分に容積の大きい膨張室38で膨張さ
れ、ここで消音された後ロア―ケ―シング22内を下降
し、プロペラ23のボス部に形成された排気出口39か
ら水中に排出される。そして、エキゾ―ストガイド14
に形成された排気路36の壁と前記マウントラバ―30
との間には熱絶縁層となる空間86が介在されている。
【0018】また、排気路36、排気管37を通る排気
はエンジン10を冷却した後の冷却水が通過する水ジャ
ケット40によって冷却され、さらに膨張室38を通る
排気は、アッパ―ケ―シング12内に収容され、膨張室
を形成するマフラ―47の外側において、アッパ―ケ―
シング12の堰壁12Aによって形成される水ジャケッ
ト41を通る冷却水により冷却される。42は水ジャケ
ット40の小孔、43は水ジャケット41の小孔であ
る。
【0019】また、エンジンアイドリング時における排
気は、排気管37、排気膨張室38から排気用小孔44
を通って、マフラ―47によって形成られる副排気通路
45に導入されて膨張し、消音された後アイドル排気出
口46から空気中に排出される。
【0020】図3ないし図5に示すように、エンジン1
0の左舷前方に配置されたオイルタンク34には、その
オイル注入口48において注入口キャップ49が装着さ
れ、この注入口キャップ49の下端はその下方に延在し
てオイルレベルゲ―ジとしても機能する。オイルタンク
34の下方寄りにスクリ―ン51が配置され、このスク
リ―ン51はオイル内の気泡を下方に流入するのを防ぐ
機能をも有する
【0021】52はオイル流出管路であり、送油ポンプ
と潤滑ポンプが合体されたオイルポンプ53に連通して
いる。オイルポンプ53のポンプ軸54は、図6,図7
にも示すように、縦置き配置のクランク軸55に嵌着さ
れた駆動歯車56が被動歯車57と噛合し、この被動歯
車57がポンプ軸54を駆動する駆動軸58を回転させ
ることにより回転駆動される。
【0022】ここで潤滑オイルの油圧回路を示す図9を
も参照し、オイルタンク34のオイル流出管路52から
の潤滑オイルは、オイルポンプ53のポンプ軸54が駆
動されることにより、オイルポンプ53のうちの潤滑ポ
ンプ59によって、プリセット弁60を介し、送油ギャ
ラリ―61に上方に圧送される。プリセット弁60はエ
ンジン停止時に横置きした場合、プリセット荷重によっ
てオイルタンク34からのエンジンへのオイルの流れを
防止するチェック弁として機能するものである。
【0023】オイルは送油ギャラリ―61からオイルフ
ィルタ―62に送られ、ここで再びろ過された後、分配
ギャラリ―63を介してクランク軸55の軸受などのエ
ンジン各部の軸受に分配される(図8参照)。送油ギャ
ラリ―61にはリリ―フ弁64が配置され、潤滑ポンプ
59からの潤滑オイルの供給管路の圧力を一定に保って
いる(図3,図8参照)。
【0024】クランク軸55の軸受等を潤滑した後、オ
イルは、図4に示すように、流路65を経てカム軸66
に導入され、ここでシリンダヘッドカバ―67内の各構
成要素を潤滑した後、クランク室68の下方に設けられ
るオイル受け70にスクリ―ン69を介して溜められ
る。オイル受け70からオイルは再びオイルポンプ53
のポンプ軸54によって駆動される送油ポンプ72によ
って逆止弁73を介し、前記オイルタンク34にオイル
戻し通路71を通って戻される。
【0025】逆止弁73はエンジン10を横置きした時
にオイルタンク34からオイルが逆流するのを防止する
機能を奏する(図7参照)。この戻されるオイルは、図
3に示すように、オイル戻し通路71から立上ってオイ
ルタンク34内の上下方向中央部よりやや上方寄りにお
いて開口する吐出口74から、吐出環流され、これによ
ってオイル内の気泡を分離するように配慮されている。
【0026】なお、送油ポンプ72は、オイル受け70
内のオイルの溜り量が少ない時、空気を吸って空気をオ
イルタンク34内に送ってしまうことがあり、オイルタ
ンク34内の空気をシリンダヘッドカバ―67内に逃が
すためのベンチレ―ション通路75が配置されている
(図5参照)。
【0027】なお、図1および図3ないし図5におい
て、77はフライホイ―ルマグネット、78はシリンダ
ヘッド、79は燃料ポンプ、80はシリンダボディ、特
に図4において81はピストン、図5において82は気
化器、83は始動用の電動モ―タ、84は船外機を横倒
しに置いた時の油面である。
【0028】以上の実施例によれば、推進ユニットの上
端にエンジン10を搭載するエキゾーストガイド14を
配置するとともに、該エキゾーストガイド14の上面に
潤滑油のオイル受け70を設け、前記エキゾーストガイ
ド14内のマウントラバー30にステアリングハンドル
18からのマウント支持ボルト29を挿通するととも
に、エキゾーストガイドプレート14Aと固定ブラケ
ット31との間には熱絶縁層である空間85が形成され
ているので、船外機はマウントラバー30により弾性的
に確実に船体側に支持されて安全であるとともに、マウ
ントラバー30の上方に熱絶縁層である空間85を形成
したことからエンジン10からの熱や特に潤滑用オイル
の余熱が直接にマウントラバー30に伝達されずマウン
トラバー30の寿命を長く維持することができる。
【0029】また、前記エキゾ―ストガイド14に形成
された排気路36の壁とマウントラバ―30の間に熱絶
縁層の空間86を介在させたので、エンジン10の排気
熱によるマウントラバ―30の劣化も防止されるのであ
る。
【0030】また、前記エキゾ―ストガイド14を上部
エキゾ―ストガイドプレ―ト14Aと下部エキゾ―スト
ガイドプレ―ト14Bの上下2分割体を組合わせたの
で、マウントラバ―30の上方の熱絶縁層である空間8
5の形成がきわめて容易にできるのである。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、推進ユニットの上端に
エンジンを搭載するエキゾーストガイドを配置するとと
もに、該エキゾーストガイドの上面に潤滑油のオイル受
けを設け、前記エキゾーストガイド内のマウントラバー
にステアリングハンドルからのマウント支持ボルトを挿
通するとともに、エキゾーストガイドとマウントラバー
の間に熱絶縁層を形成したので、船外機はマウントラバ
ーにより弾性的に安全・確実に船体側に支持されるとと
もに、エキゾーストガイドとマウントラバーの間に熱絶
縁層を形成したことからエンジンからの熱や特に潤滑用
オイルの余熱が直接にマウントラバーに伝達されずマウ
ントラバーの寿命を長く維持することができる4サイク
ル船外機の支持装置となる。
【0032】そして、前記熱絶縁層を空間で形成する
と、その構成が簡略される。
【0033】また、エキゾ―ストガイドに形成された排
気路の壁とマウントラバ―の間に熱絶縁層の空間を介在
させた場合には、エンジンの排気熱によるマウントラバ
―の劣化も防止されてマウントラバ―の寿命を更に長く
維持することができる4サイクル船外機の支持装置とな
る。
【0034】また、エキゾ―ストガイドを上下2分割体
を組合わせて構成した場合は、マウントラバ―の上方の
空間の形成がきわめて容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明が適用された船外機を示す側面図
である。
【図2】図2は図1のII−II線に沿う断面図であ
る。
【図3】図3は図1の一部を拡大して示す断面図であ
る。
【図4】図4は図1のエンジン内部を示す断面図であ
る。
【図5】図5は図1の一部を切欠いて示す拡大平面図で
ある。
【図6】図6は図3のVI−VI線に沿う断面図であ
る。
【図7】図7は図3のVII−VII線に沿う断面図で
ある。
【図8】図8は図3のVIII−VIII線に沿う断面
図である。
【図9】図9は油圧回路図である。
【符号の説明】
10 エンジン 14 エキゾーストガイド 14A,14B エキゾーストガイドプレート 18 ステアリングハンドル 29 マウント支持ボルト 30 マウントラバー 35 カウリング 36 排気路70 オイル受け 85,86 空間

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 推進ユニットの上方に載置されカウリン
    グ内に配置されたエンジンを備えた船外機において、前
    記推進ユニットの上端に前記エンジンを搭載するエキゾ
    ーストガイドを配置するとともに、該エキゾーストガイ
    ドの上面に潤滑油のオイル受けを設け、前記エキゾース
    トガイド内のマウントラバーにステアリングハンドルか
    らのマウント支持ボルトを挿通するとともに、エキゾ
    ーストガイドとマウントラバーの間に熱絶縁層を形成し
    たことを特徴とする4サイクル船外機の支持装置。
  2. 【請求項2】 前記エキゾ―ストガイドとマウントラバ
    ―の間に形成される熱絶縁層がマウントラバ―の上方の
    空間によって構成されたことを特徴とする請求項1記載
    の4サイクル船外機の支持装置。
  3. 【請求項3】 前記エキゾ―ストガイドに形成された排
    気路の壁とマウントラバ―の間に熱絶縁層の空間を介在
    させたことを特徴とする請求項1又は2記載の4サイク
    ル船外機の支持装置。
  4. 【請求項4】 前記エキゾ―ストガイドが上部エキゾ―
    ストガイドプレ―トと下部エキゾ―ストガイドプレ―ト
    の上下2分割体を組合わせてなることを特徴とする請求
    項1又は2又は3記載の4サイクル船外機の支持装置。
JP8097326A 1996-03-28 1996-03-28 4サイクル船外機の支持装置 Expired - Fee Related JP2887283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097326A JP2887283B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 4サイクル船外機の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097326A JP2887283B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 4サイクル船外機の支持装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1077862A Division JP2698153B2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29 4サイクル船外機の潤滑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08268386A JPH08268386A (ja) 1996-10-15
JP2887283B2 true JP2887283B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=14189371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8097326A Expired - Fee Related JP2887283B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 4サイクル船外機の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2887283B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141900U (ja) * 1980-03-26 1981-10-26
JPS61161095U (ja) * 1985-03-28 1986-10-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08268386A (ja) 1996-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5215164A (en) Lubricating device for four stroke outboard motor
JP2698153B2 (ja) 4サイクル船外機の潤滑装置
US5072809A (en) Lubricating device for four stroke outboard motor
US5803023A (en) Engine anode system
JP3945665B2 (ja) 船外機のエンジン冷却構造
JP2887283B2 (ja) 4サイクル船外機の支持装置
JP4066274B2 (ja) 船外機のオイル通路構造
JP3945666B2 (ja) 船外機の防振構造
JP2618355B2 (ja) 4サイクル船外機の潤滑装置
JP2657640B2 (ja) 4サイクル船外機のオイルポンプ装置
JP2860640B2 (ja) 4サイクル船外機
US6699086B1 (en) Coolant management system for a marine propulsion device
JP3052255B2 (ja) 4サイクル船外機のカム軸駆動機構
JP2668007B2 (ja) 4サイクル船外機の潤滑装置
JP4413396B2 (ja) 船外機用水冷エンジン
JP3113623B2 (ja) ドライサンプ式4サイクルエンジン
JP2652367B2 (ja) 4サイクルエンジン船舶推進機の潤滑装置
JP2803033B2 (ja) 4サイクル船外機の潤滑装置
JP3205418B2 (ja) 船舶推進機の潤滑油通路構造
JP3208698B2 (ja) 船外機
JP2652365B2 (ja) 4サイクル船外機の潤滑装置
JP2850119B2 (ja) 4サイクル船外機の潤滑装置
JP2810984B2 (ja) 4サイクル船外機の潤滑装置
JP2810902B2 (ja) 4サイクル船外機の潤滑装置
JPS58183384A (ja) 船外機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees