[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2674452B2 - 楽曲再生装置 - Google Patents

楽曲再生装置

Info

Publication number
JP2674452B2
JP2674452B2 JP4356695A JP35669592A JP2674452B2 JP 2674452 B2 JP2674452 B2 JP 2674452B2 JP 4356695 A JP4356695 A JP 4356695A JP 35669592 A JP35669592 A JP 35669592A JP 2674452 B2 JP2674452 B2 JP 2674452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
music
lyrics
display
break
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4356695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06195069A (ja
Inventor
正忠 和智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP4356695A priority Critical patent/JP2674452B2/ja
Publication of JPH06195069A publication Critical patent/JPH06195069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2674452B2 publication Critical patent/JP2674452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、楽曲再生装置に関し、
特に、カラオケ演奏装置や自動伴奏装置等のように楽音
とともに歌詞を再生する楽曲再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、楽曲再生装置、例えばカラオケ演
奏装置や自動伴奏装置は、伴奏音楽をスピーカ等で再生
するとともに歌詞をモニタ等に表示して、歌い手はモニ
タに表示された歌詞を見ながら伴奏音楽に従って歌曲を
歌うことができるように構成されている。更に、伴奏の
音域が歌い手の音域と合わない場合には、音域調整つま
み等により所望の音域に変えることができ、また、テン
ポが合わない場合には、テンポ調整つまみ等により所望
のテンポに変えることができるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の楽曲再生装置では、音域やテンポ等はつまみ等で固
定的に変更することができるものの、この音域やテンポ
等の変更は歌い手の歌い勝手を良くするためにされるも
のであり、歌い手や演奏者の感情移入にはまだ物足りな
いものがあった。
【0004】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、歌い手または演奏者の感情移入に応じて楽曲の進行
を制御することが可能な楽曲再生装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、楽曲を再生するための演奏情報と、該演奏情
報に対応し、該演奏情報による楽曲の再生進行に従って
歌詞を順次表示するための歌詞情報と、前記演奏情報に
よる楽曲の再生進行および前記歌詞情報による歌詞の表
示進行を一時停止する位置を指示するブレーク情報とを
記憶する楽曲記憶手段と、前記演奏情報による楽曲の再
生および前記歌詞情報による歌詞の表示の開始を指示す
る楽曲開始指示手段と、前記ブレーク情報により楽曲の
再生および歌詞の表示の進行が一時停止したときに、こ
の一時停止状態の解除を指示する一時停止解除手段と、
前記楽曲開始指示手段による楽曲の再生および歌詞の表
示の開始指示に応じて、前記楽曲記憶手段に記憶された
各情報を楽曲の進行に従って順次読出す読出し手段と、
該読み出された演奏情報に基づいて楽曲を再生する楽曲
再生手段と、該読み出された歌詞情報に基づいて歌詞を
表示する表示手段とを有し、前記読出し手段は、前記楽
曲記憶手段から前記ブレーク情報を読出したときに、該
ブレーク情報により指示される位置において、前記演奏
情報および歌詞情報の読出しを一時停止して楽曲の再生
および歌詞の表示の進行を一時停止し、この一時停止状
態中に、前記一時停止解除手段による一時停止状態の解
除指示がなされたときに、前記演奏情報および歌詞情報
の読出しを再開することを特徴とする。また、楽曲を再
生するための演奏情報と、該演奏情報に対応し、該演奏
情報による楽曲の再生進行に従って歌詞を順次表示する
ための歌詞情報であって、楽曲の再生および歌詞の表示
の進行を一時停止する位置を表示するためのブレーク位
置表示情報を含むものと、前記演奏情報による楽曲の再
生進行および前記歌詞情報による歌詞の表示進行を一時
停止する位置を指示するブレーク情報とを記憶する楽曲
記憶手段と、前記演奏情報による楽曲の再生および前記
歌詞情報による歌詞の表示の開始を指示する楽曲開始指
示手段と、前記ブレーク情報により楽曲の再生および歌
詞の表示の進行が一時停止したときに、この一時停止状
態の解除を指示する一時停止解除手段と、前記楽曲開始
指示手段による楽曲の再生および歌詞の表示の開始指示
に応じて、前記楽曲記憶手段に記憶された各情報を楽曲
の進行に従って順次読出す読出し手段と、該読み出され
た演奏情報に基づいて楽曲を再生する楽曲再生手段と、
該読み出された歌詞情報に基づいて歌詞を表示するとと
もに、前記読み出されたブレーク位置表示情報に基づい
て一時停止位置を表示する表示手段とを有し、前記読出
し手段は、前記楽曲記憶手段から前記ブレーク情報を読
出したときに、該ブレーク情報により指示される位置に
おいて、前記演奏情報および歌詞情報の読出しを一時停
止して楽曲の再生および歌詞の表示の進行を一時停止
し、この一時停止状態中に、前記一時停止解除手段によ
る一時停止状態の解除指示がなされたときに、前記演奏
情報および歌詞情報の読出しを再開することを特徴とす
る。また、好ましくは、前記演奏情報は、前記楽曲再生
手段が再生する楽曲の楽音に関連する楽音情報および該
楽音情報の読出しタイミングを示す第1のタイミング情
報を含み、前記歌詞情報は、前記表示手段が表示する歌
詞の文字情報および前記表示手段が表示する歌詞を次の
歌詞に切り換えるタイミングを示す第2のタイミング情
報を含み、少なくとも前記表示手段が前記ブレーク情報
の読出しタイミングを含む歌詞を表示するときの前記第
2のタイミング情報の値を、該第2のタイミング情報に
対応する第1のタイミング情報の値より小さい値に設定
して、前記楽曲記憶手段に記憶し、前記読出し手段が前
記ブレーク情報を読出す前に当該歌詞を前記表示手段に
表示させることを特徴とする。さらに、好ましくは、前
記ブレーク情報は、前記演奏情報内の一情報として前記
楽曲記憶手段に記憶することを特徴とする。
【0006】
【作用】請求項1の構成に依れば、楽曲記憶手段からブ
レーク情報が読み出されると、該ブレーク情報により指
示される位置において、演奏情報および歌詞情報の読出
しが一時停止されて楽曲の再生および歌詞の表示の進行
が一時停止され、この一時停止状態中に、一時停止解除
手段による一時停止状態の解除指示がなされると、前記
演奏情報および歌詞情報の読出しが再開される。請求項
2の構成に依れば、楽曲記憶手段からブレーク位置表示
情報が読み出されると、表示手段により、このブレーク
位置表示情報に基づいて一時停止位置が表示される。請
求項3の構成に依れば、少なくとも表示手段がブレーク
情報の読出しタイミングを含む歌詞を表示するときの第
2のタイミング情報の値が、該第2のタイミング情報に
対応する第1のタイミング情報の値より小さい値に設定
されて、楽曲記憶手段に記憶され、読出し手段が前記ブ
レーク情報を読出す前に当該歌詞が前記表示手段に表示
される。請求項4の構成に依れば、ブレーク情報は、演
奏情報内の一情報として楽曲記憶手段に記憶される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。
【0008】図1は、本発明に係る楽曲再生装置の一実
施例の概略構成を示すブロック図である。同図におい
て、本実施例の楽曲再生装置は、演奏データメモリおよ
び歌詞データメモリから成るメモリ(以下、「楽曲デー
タメモリ」という)1と、楽曲の再生の一時停止を解除
するためのトリガスイッチ2を付属したマイクロホン3
と、マイクロホン3の音声入力に、例えばエコー等の効
果を付与する効果付与装置4と、各種制御情報を入力す
るためのスイッチ群5と、全体の制御を司るCPU6
と、演算結果や入力情報を一時記憶するワーキングメモ
リ7と、CPU6が実行する処理プログラムを格納する
プログラムメモリ8と、楽曲データメモリ1に記憶され
た演奏データに応じてCPU6が出力するデータコード
に基づいてデジタル音声信号を出力するトーンジェネレ
ータ(TG)9と、楽曲データメモリ1に記憶された歌
詞データや各種入力情報を表示する表示装置10とによ
り主として構成されている。
【0009】楽曲データメモリ1は、該メモリ1とバス
ライン16とのデータの入出力を行うためのインタフェ
ース11に接続され、CPU6には、時間の計時やタイ
マ割り込み要求等を行うためのタイマ12が接続されて
いる。また、トーンジェネレータ9の出力側はそのデジ
タル出力をアナログ信号に変換するD/Aコンバータ1
3の入力側に接続され、D/Aコンバータ13の出力側
および効果付与装置4の出力側は、トーンジェネレータ
9からの楽音信号と効果音等が付与された音声信号とを
ミキシングするミキシング装置14の入力側に接続され
て、ミキシング装置14の出力側はスピーカ等のサウン
ドシステム(SS)15の入力側に接続されている。
【0010】さらに、バスライン16を介して、トリガ
スイッチ2、効果付与装置4、スイッチ群5、CPU
6、ワーキングメモリ7、プログラムメモリ8、トーン
ジェネレータ9、インタフェース11は相互に接続され
ている。
【0011】図2は、前記マイクロホン3の一例を示す
図であり、握手部に前記トリガスイッチ2が取り付けら
れている。
【0012】まず、以上のように構成された楽曲再生装
置の動作の概要を図3〜図5に基づいて説明する。
【0013】図3は、歌い手が歌う歌の一例、例えば、
「エリー マイ ラブ」の譜面の一部を示し、図4は、
楽曲データメモリ1に記憶されているデータのフォーマ
ットの一例を示し、(a)は歌詞データメモリに記憶さ
れている歌詞データを、(b)は演奏データメモリに記
憶されている演奏データをそれぞれ示している。さら
に、図5は、表示装置10による歌詞の表示例を示して
いる。図4(a)および図5中、“‖”は「ブレークポ
イント」を示している。
【0014】図3に示すように、「エ」、「my」、
「so」の位置に、予めブレークポイントが設定されて
おり、図4(a),(b)に示すように、ブレークポイ
ントが設定された位置にそれぞれ“‖”および“ブレー
クポイント”が記憶されている。また、(a)中の“T
IMING 1”は、例えば“‖ エリー ‖…”で示さ
れるように、所定小節分の歌詞を一度に表示するタイミ
ングを、(b)中の“TIMING 2”は演奏データ
を出力するタイミングをそれぞれ示し、さらに、楽曲の
伴奏が始まる前に歌詞を表示しておくために、“TIM
ING 1”は“TIMING 2”より小さい値に設定
されている。
【0015】CPU6は、プログラムメモリ8の処理プ
ログラムに従って処理を行い、演奏データメモリからブ
レークポイントを読み出すと、前記トリガスイッチ2が
押されるまで楽曲の再生を一時停止する。トリガスイッ
チ2により一時停止の解除入力がなされると、CPU6
は楽曲の再生を再開する。
【0016】次に、CPU6が実行する処理動作を図6
〜図8に示すフローチャートに基づいて詳細に説明す
る。
【0017】図6は本実施例のメインルーチンのフロー
チャートであり、ステップS1では各種パラメータの初
期設定を行い、次にステップS2ではスタート/ストッ
プスイッチ(図示せず)が押された(オンイベント)か
否かを判別する。押されたときには、ステップS3に進
み、楽曲再生が行われているか否かを示すフラグ(以
下、「RUNフラグ」という)を反転させる。ここで、
RUNフラグは、その値が“1”のときには楽曲の再生
を行っている状態を、“0”のときには終了している状
態をそれぞれ示している。
【0018】続くステップS4で、RUNフラグが
“1”か否かを判別し、“1”のときには選択された曲
の番号をワーキングメモリ7内のメモリ(以下、「SN
G」という)に記憶するとともに、これから再生する曲
の歌詞データメモリおよび演奏データメモリの各先頭ア
ドレスにポインタを設定(リセット)する。ここで、ポ
インタは歌詞データメモリに記憶された内容を示すポイ
ンタ(以下、「歌詞データ用ポインタ」という)および
演奏データメモリに記憶された内容を示すポインタ(以
下、「演奏データ用ポインタ」という)の2種類のポイ
ンタを示している。
【0019】一方、RUNフラグが“0”のときには、
CPU6はトーンジェネレータ9に対して消音信号(消
音要求コード)を出力して、トーンジェネレータ9の楽
音信号出力を停止する。
【0020】次に、ステップS7で、選曲スイッチ(図
示せず)が押されたか否かを判別し、押されたときには
ステップS8に進み、選択曲の番号を前記メモリSNG
に設定してステップS9に進む。選曲スイッチが押され
ないときには、ステップS8をスキップしてステップS
9に進む。
【0021】ステップS9では、前記トリガスイッチ2
が押されたか否かを判別し、押されたときには、ステッ
プS10でRUNフラグの値を判別し、その値が“1”
のとき、即ち、楽曲再生装置が再生動作中のときには、
ステップS11でプログラムカウンタTIMEをリセッ
トしてステップS12に進む。ステップS9でトリガス
イッチ2が押されなかったときまたはステップS10で
RUNフラグの値が“0”のときには、ステップS12
に進む。ステップS12で、その他の処理、例えば、テ
ンポ調整等の処理を行った後、ステップS2に戻って前
述の処理を繰り返す。
【0022】図7および図8は、本発明の特徴を成すタ
イマ割り込みルーチンの処理の詳細を示すフローチャー
トである。
【0023】本実施例のタイマ割り込み要求は、前記タ
イマ12により96分長毎に1回の割合でなされるよう
に構成されている。即ち、前記タイマ12は96分長に
相当する時間を計時すると、CPU6に対して割り込み
要求を出力し、CPU6は、この割り込み要求を受ける
とメインルーチンから割り込みルーチンへ処理を移行さ
せる。この96分長に相当する時間は、テンポの変更に
従って変化するため、テンポにより割り込み要求がなさ
れる時間間隔は変化することになる。
【0024】まず、図7のステップS21で、RUNフ
ラグが“1”か否かを判別し、“1”でないときには割
り込み処理を終了し、“1”のときにはステップS22
に進み、前記カウンタTIMEを1だけインクリメント
する。
【0025】続くステップS23では、演奏データメモ
リから演奏データ用ポインタが示す位置の演奏データを
読出し、ステップS24で該演奏データのコードがエン
ドコードか否かを判別する。判別した結果、エンドコー
ドであるときには、ステップS25に進み、演奏を終了
させるためにRUNフラグを“0”にした後、割り込み
処理を終了する。一方、エンドコードではないときには
ステップS26に進み、そのコードがブレークコードで
あるか否かを判別し、ブレークコードでないときには、
ステップS27でタイミングカウンタ(プログラムカウ
ンタ)の値と設定された再生タイミングが一致している
か否かを判別する。一致しているときには、ステップS
28に進み、キーイベント、キーコード等の楽音再生の
ための処理を実行した後、ステップS29で演奏データ
用ポインタを次の演奏データの位置に進めてステップS
23に戻る。即ち、前述したように、演奏データメモリ
内の演奏データ(例えば、図4(b)の“キーオン”、
“D5”)の前には、該演奏データの出力タイミングを
示す再生タイミング(例えば、図4(b)の“TIMI
NG 2”)が記憶され、アップカウンタである前記タ
イミングカウンタの値と前記再生タイミングの値とを比
較して一致したときに前記演奏データが出力される。
【0026】一方、ステップS26で演奏データのコー
ドがブレークコードであるときには、ステップS30に
進み、カウンタTIMEの値が“12”以下であるか否
かを判別し、その値が“12”以下であるときにはステ
ップS31に進み、タイミングカウンタに再生タイミン
グの値(例えば、図4(b)のTIMING 2)を設
定してステップS29に進む。ここで、タイミングカウ
ンタに再生タイミングの値を設定するのは、トリガスイ
ッチ2により解除要求がなされた時点ですぐに一時停止
を解除するためである。
【0027】ステップS30において、カウンタTIM
Eの値が“12”より大きいときには、割り込み処理を
終了する。このカウンタTIMEは、CPU6が演奏デ
ータメモリからブレークコードを読出す前に、歌い手が
ブレークポイント表示(図5の“‖”)を見て前記トリ
ガスイッチ2を押した場合でも、そのブレークポイント
での一時停止が解除されるようにするためのもので、カ
ウンタTIMEの値が“12”以下の場合は、CPU6
によってブレークコードが読み出される前にトリガスイ
ッチ2が押されたとしても、歌い手がそのブレークポイ
ントでトリガスイッチ2を押したとみなして一時停止の
解除処理が行われる。
【0028】続くステップS32では、歌詞データメモ
リから歌詞データ用ポインタが示す位置の歌詞データを
読出し、ステップS33では、タイミングカウンタの値
が再生タイミング(歌詞データの表示タイミング)と一
致しているか否かを判別する。一致しているときには、
ステップS34で、CPU6は現タイミングの歌詞デー
タの文字列を読出して表示装置10に表示させるととも
に、ステップS35で歌詞データ用ポインタを次のタイ
ミングのデータに進ませて、ステップS36でタイミン
グカウンタのインクリメントを実行した後、割り込み処
理を終了する。一方、ステップS33で、タイミングカ
ウンタの値が再生タイミングと一致していないときに
は、ステップS34およびステップS35をスキップし
てステップS36に進む。
【0029】次に、前述した図4に示すデータの例を用
いて、CPU6の処理動作を具体的に説明する。
【0030】前述したように、“TIMING 1”は
“TIMING 2”より小さい値に設定されているた
め、ステップS27における再生タイミングの一致の検
出よりステップS33におけるその検出の方が早くなさ
れ、まず、CPU6はステップS34の処理を実行し
て、表示装置10に図5に示す歌詞データを表示する。
【0031】次に、CPU6が演奏データメモリからブ
レークコードを読出すと、ステップS30でカウンタT
IMEの値を比較してその値が“12”以下になるま
で、即ち、歌い手がトリガスイッチ2を押してカウンタ
TIMEの値がリセットされる(図6のステップS1
1)まで一時停止を継続する。歌い手が、表示されたブ
レークポイントに応じてトリガスイッチ2を押すと(前
述したように、CPU6がブレークコードを検出する少
し前にトリガスイッチ2が押されたとしてもそのブレー
クポイントで押されたものとみなす)、ステップS31
で、CPU6はタイミングカウンタにTIMING 2
を設定して、ステップS29でポインタを次のデータに
進め、ステップS23でCPU6は演奏データメモリか
らTIMING 2を読みだして、ステップS27でタ
イミングカウンタに設定された値と比較する。このと
き、タイミングカウンタにはTIMING 2の値が設
定されているため、ステップS28に進み、キーオン処
理、キーコード(“D5”)処理等をポインタを進めな
がら実行する。
【0032】図4(b)において、一度に処理するコー
ドとしては上記2つのコードのみ図示してあるが、実際
には、本実施例の楽曲再生装置はメロディラインのみで
なく伴奏も演奏するために、各種伴奏データも演奏デー
タメモリ内に記憶され、ステップS28からステップS
29およびステップS23を経てステップS27に到る
ループにおいて、CPU6は演奏データ用ポインタを進
めながら各種コードの再生処理を実行する。このとき、
演奏データ用ポインタによって指定されCPU6によっ
て読み出されたタイミングが再生タイミングと異なる
と、ステップS27からステップS32に進み、歌詞デ
ータ用ポインタが示す歌詞データ、即ち、図4(a)の
TIMING 1の歌詞データ(“‖ エリー ‖…”)
に続く、図示しないTIMING 3の歌詞データを読
出し、ステップS33でタイミングカウンタの値がTI
MING 3になった時点で、ステップS34におい
て、前記読出した歌詞データを表示装置10に表示す
る。
【0033】以上説明したように、ブレークポイントで
楽曲が一時停止されると、歌い手は、トリガスイッチ2
により次の楽曲の開始時点を思い通りに決定することが
できるので、感情移入の深さを自在にコントロールする
ことが可能となる。
【0034】なお、本実施例では、一時停止の解除に、
マイクに付属されたトリガスイッチを用いたが、これに
代えて図8に示すような足踏み式トリガスイッチ17を
用いてもよい。足踏み式トリガスイッチは、例えば、ス
テージ上に置かれたマットに振動センサを取り付けて、
歌い手が所定値以上の振動をマットに与えるとスイッチ
がオンするように構成する。これにより、歌い手は、足
で次の楽曲の開始時点を決定することができる。
【0035】また、演奏データが記録される記録媒体は
メモリを用いたが、これに限らずCD等、他の記憶媒体
でもよい。また、演奏データとしてMIDI規格のデー
タを記憶媒体に記憶して、例えば、特開平4―1990
96号公報に記載されたカラオケ演奏装置を用いて再生
してもよい。更にまた、本実施例のように演奏データに
データコードを用いて、トーンジェネレータがそのコー
ドを認識して楽音信号を発生するように構成する代わり
に、デジタル録音データ(PCM,DCC,MD等)を
記憶媒体に記憶して直接サウンドシステムに出力するよ
うに構成してもよい。このとき、再生装置としては、特
開平3―290696号公報記載の再生装置等を用いる
ことができる。
【0036】また、トリガスイッチに代えて圧力検出装
置等のタッチ検出機能を設けて、その検出値の大きさに
応じて楽音の音量等を制御するようにしてもよい。足踏
み式スイッチを採用した場合には、前記振動センサから
得られた値を、該検出値にすればよい。さらに、トリガ
スイッチはタップテンポ入力スイッチと共用してもよ
い。このとき、タップ入力装置としては、本出願人によ
る特開平3―282590号公報記載の装置を用いるこ
とができる。
【0037】さらに、本実施例では、本発明をカラオケ
演奏装置に適用した例について説明したが、これに限ら
ず自動伴奏しつつ鍵盤によりマニュアル演奏するような
ものでもよい。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明に依れば、読出し手段によりブレーク情報が読み出さ
れて演奏情報および歌詞情報の読出しが一時停止された
ときに、一時停止解除手段により一時停止状態の解除指
示がなされるまで、楽曲の再生および歌詞の表示が停止
されるので、歌い手または演奏者の感情移入に応じて楽
曲および歌詞表示の進行を制御することが可能となる効
果を奏する。請求項2記載の発明に依れば、楽曲の再生
および歌詞表示の進行が一時停止されるタイミングがブ
レーク位置として歌詞中に表示されるので、歌い手また
は演奏者は、楽曲の再生および歌詞表示の一時停止が行
われていることを視覚的に容易に確認することができ
る。請求項3記載の発明に依れば、読出し手段がブレー
ク情報を読出す前に当該ブレーク情報の読出しタイミン
グを含む歌詞が表示手段に表示されるので、歌い手また
は演奏者は、一時停止がなされる前にその一時停止のタ
イミングを知ることができ、楽曲の再生および歌詞表示
の一時停止に対する準備を事前に行うことができる。請
求項4記載の発明に依れば、ブレーク情報を演奏情報内
の一情報として記憶したので、楽曲記憶手段の記憶容量
を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る楽曲再生装置の一実施例の概略構
成を示すブロック図である。
【図2】図1のマイクロホンの一例を示す図である。
【図3】歌い手が歌う歌の一例の譜面の一部を示す図で
ある。
【図4】図1の楽曲データメモリに記憶されているデー
タのフォーマットの一例を示す図である。
【図5】図1の表示装置に表示された歌詞を示す図であ
る。
【図6】本実施例のメインルーチンのフローチャートで
ある。
【図7】タイマ割り込みルーチンの処理の詳細を示すフ
ローチャートである。
【図8】タイマ割り込みルーチンの処理の詳細を示すフ
ローチャートである。
【図9】他の実施例に係る足踏み式トリガスイッチの一
例を示す図である。
【符号の説明】
1 楽曲データメモリ(楽曲記憶手段) 2 トリガスイッチ(一時停止解除手段) 5 スイッチ群(楽曲開始指示手段) 6 CPU(読出し手段、楽曲再生手段) 10 表示装置(表示手段)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 楽曲を再生するための演奏情報と、該演
    奏情報に対応し、該演奏情報による楽曲の再生進行に従
    って歌詞を順次表示するための歌詞情報と、前記演奏情
    報による楽曲の再生進行および前記歌詞情報による歌詞
    の表示進行を一時停止する位置を指示するブレーク情報
    とを記憶する楽曲記憶手段と、 前記演奏情報による楽曲の再生および前記歌詞情報によ
    る歌詞の表示の開始を指示する楽曲開始指示手段と、 前記ブレーク情報により楽曲の再生および歌詞の表示の
    進行が一時停止したときに、この一時停止状態の解除を
    指示する一時停止解除手段と、 前記楽曲開始指示手段による楽曲の再生および歌詞の表
    示の開始指示に応じて、前記楽曲記憶手段に記憶された
    各情報を楽曲の進行に従って順次読出す読出し手段と、 該読み出された演奏情報に基づいて楽曲を再生する楽曲
    再生手段と、 該読み出された歌詞情報に基づいて歌詞を表示する表示
    手段とを有し、 前記読出し手段は、前記楽曲記憶手段から前記ブレーク
    情報を読出したときに、該ブレーク情報により指示され
    る位置において、前記演奏情報および歌詞情報の読出し
    を一時停止して楽曲の再生および歌詞の表示の進行を一
    時停止し、この一時停止状態中に、前記一時停止解除手
    段による一時停止状態の解除指示がなされたときに、前
    記演奏情報および歌詞情報の読出しを再開することを特
    徴とする楽曲再生装置。
  2. 【請求項2】 楽曲を再生するための演奏情報と、該演
    奏情報に対応し、該演奏情報による楽曲の再生進行に従
    って歌詞を順次表示するための歌詞情報であって、楽曲
    の再生および歌詞の表示の進行を一時停止する位置を表
    示するためのブレーク位置表示情報を含むものと、前記
    演奏情報による楽曲の再生進行および前記歌詞情報によ
    る歌詞の表示進行を一時停止する位置を指示するブレー
    ク情報とを記憶する楽曲記憶手段と、 前記演奏情報による楽曲の再生および前記歌詞情報によ
    る歌詞の表示の開始を指示する楽曲開始指示手段と、 前記ブレーク情報により楽曲の再生および歌詞の表示の
    進行が一時停止したときに、この一時停止状態の解除を
    指示する一時停止解除手段と、 前記楽曲開始指示手段による楽曲の再生および歌詞の表
    示の開始指示に応じて、前記楽曲記憶手段に記憶された
    各情報を楽曲の進行に従って順次読出す読出し手段と、 該読み出された演奏情報に基づいて楽曲を再生する楽曲
    再生手段と、 該読み出された歌詞情報に基づいて歌詞を表示するとと
    もに、前記読み出されたブレーク位置表示情報に基づい
    て一時停止位置を表示する表示手段とを有し、 前記読出し手段は、前記楽曲記憶手段から前記ブレーク
    情報を読出したときに、該ブレーク情報により指示され
    る位置において、前記演奏情報および歌詞情報の読出し
    を一時停止して楽曲の再生および歌詞の表示の進行を一
    時停止し、この一時停止状態中に、前記一時停止解除手
    段による一時停止状態の解除指示がなされたときに、前
    記演奏情報および歌詞情報の読出しを再開することを特
    徴とする楽曲再生装置。
  3. 【請求項3】 前記演奏情報は、前記楽曲再生手段が再
    生する楽曲の楽音に関連する楽音情報および該楽音情報
    の読出しタイミングを示す第1のタイミング情報を含
    み、 前記歌詞情報は、前記表示手段が表示する歌詞の文字情
    報および前記表示手段が表示する歌詞を次の歌詞に切り
    換えるタイミングを示す第2のタイミング情報を含み、 少なくとも前記表示手段が前記ブレーク情報の読出しタ
    イミングを含む歌詞を表示するときの前記第2のタイミ
    ング情報の値を、該第2のタイミング情報に対応する第
    1のタイミング情報の値より小さい値に設定して、前記
    楽曲記憶手段に記憶し、前記読出し手段が前記ブレーク
    情報を読出す前に当該歌詞を前記表示手段に表示させる
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の楽曲再生装
    置。
  4. 【請求項4】 前記ブレーク情報は、前記演奏情報内の
    一情報として前記楽曲記憶手段に記憶することを特徴と
    する請求項1乃至3のいずれかに記載の楽曲再生装置。
JP4356695A 1992-12-22 1992-12-22 楽曲再生装置 Expired - Fee Related JP2674452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4356695A JP2674452B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 楽曲再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4356695A JP2674452B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 楽曲再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06195069A JPH06195069A (ja) 1994-07-15
JP2674452B2 true JP2674452B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=18450320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4356695A Expired - Fee Related JP2674452B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 楽曲再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2674452B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4137747B2 (ja) * 2003-09-03 2008-08-20 株式会社第一興商 フレーズ単位のステップ演奏機能を備えたカラオケ装置
JP4973215B2 (ja) * 2007-02-01 2012-07-11 ヤマハ株式会社 演奏装置及びプログラム
JP6196571B2 (ja) * 2014-03-28 2017-09-13 株式会社エクシング 演奏装置及びプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5994792A (ja) * 1982-11-24 1984-05-31 ヤマハ株式会社 電子楽器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06195069A (ja) 1994-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983292B2 (ja) 仮想楽器、仮想楽器に使用するための制御ユニット、および仮想楽器を操作する方法
JP3915807B2 (ja) 奏法自動判定装置及びプログラム
JP4802857B2 (ja) 楽音合成装置及びプログラム
JP3975526B2 (ja) カラオケ装置
JP3484719B2 (ja) 音声入力機能付き演奏ガイド装置および演奏ガイド方法
JP3533972B2 (ja) 電子楽器の設定制御装置
JP4038836B2 (ja) カラオケ装置
JP2674452B2 (ja) 楽曲再生装置
JPH09319387A (ja) カラオケ装置
JP3613935B2 (ja) 演奏練習装置及びプログラムを記録した媒体
JPH11338480A (ja) カラオケ装置
JP4182761B2 (ja) カラオケ装置
JP4070315B2 (ja) 波形再生装置
JP3903492B2 (ja) カラオケ装置
JP3887957B2 (ja) カラオケ装置
JP4802947B2 (ja) 奏法決定装置及びプログラム
JP3293521B2 (ja) 発音タイミング制御装置
JP2000194375A (ja) 波形再生装置
JP3975528B2 (ja) カラオケ装置
JP2660462B2 (ja) 自動演奏装置
JP3741088B2 (ja) 自動演奏装置
JP2548723Y2 (ja) 楽音再生装置
JP4040181B2 (ja) 波形再生装置
JP3649117B2 (ja) 楽音再生装置及び方法並びに記憶媒体
JPS58152291A (ja) 自動学習型伴奏装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees