[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2024001052A - ベンズアミド化合物 - Google Patents

ベンズアミド化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2024001052A
JP2024001052A JP2023156385A JP2023156385A JP2024001052A JP 2024001052 A JP2024001052 A JP 2024001052A JP 2023156385 A JP2023156385 A JP 2023156385A JP 2023156385 A JP2023156385 A JP 2023156385A JP 2024001052 A JP2024001052 A JP 2024001052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsubstituted
substituted
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023156385A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート ピンチマン,ジョセフ
Robert Pinchman Joseph
キンファ ファン,ピーター
Qinhua Huang Peter
デュアン バンカー,ケビン
Duane Bunker Kevin
クマール シト,ラケシュ
Kumar Sit Rakesh
アブディ サマタール,アフメド
Abdi Samatar Ahmed
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recurium IP Holdings LLC
Original Assignee
Recurium IP Holdings LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recurium IP Holdings LLC filed Critical Recurium IP Holdings LLC
Publication of JP2024001052A publication Critical patent/JP2024001052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/5355Non-condensed oxazines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/46Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/04Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/10Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D295/112Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Abstract

【課題】Bcl-2阻害剤である化合物及びその製造方法を提供する。【解決手段】式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を製造する方法であって、特定の酸を特定のスルホンアミドと反応させ式(I)の化合物又を生成する工程を含む。TIFF2024001052000259.tif75141【選択図】なし

Description

(関連出願情報)
本出願は、2018年1月10日出願の米国特許第62/615,857号に対する優先権を主張し、あらゆる目的のために参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
(発明の分野)
本出願は、Bcl-2阻害剤である化合物、並びにこれらの化合物を使用して、癌及び腫瘍などの過剰な細胞増殖、及びヒト免疫不全ウイルス(HIV)による感染などのウイルス感染を特徴とする病態を治療する方法に関する。
Bcl-2は、アポトーシス、ネクローシス、及び自食作用といった細胞死の制御において役割を果たす。したがって、Bcl-2の発現及び機能の変化は、ヒトの癌及び腫瘍の病因及び進行に影響し、またHIVなどの特定のウイルスの感染が容易になる場合もある。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供する。
本明細書に開示されるいくつかの実施形態は、有効量の1つ以上の式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤、又はこれらの組み合わせとを含むことができる、医薬組成物に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物を、本明細書に記載の癌を有する対象に投与することを含み得る、本明細書に記載の癌又は腫瘍を治療する方法に関する。本明細書に記載の別の実施形態は、本明細書に記載の癌又は腫瘍を治療するための薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物の使用に関する。本明細書に記載の更に別の実施形態は、本明細書に記載の癌又は腫瘍を治療するための、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍を、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)と接触させることを含み得る、悪性増殖又は腫瘍の複製を阻害する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍の複製を阻害する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)の使用に関する。本明細書に記載の更に他の実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍の複製を阻害する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍を、有効
量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)と接触させることを含み得る、本明細書に記載の癌を治療する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、本明細書に記載の癌を治療する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)の使用に関し、この使用は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍と接触する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)に関し、悪性増殖又は腫瘍は、本明細書に記載の癌によるものである。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物を、対象に投与することを含み得、Bcl-2を発現する細胞を、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物と接触させることも含み得る、Bcl-2の活性を阻害する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、対象におけるBcl-2の活性を阻害する薬剤の製造における、又はBcl-2の活性を阻害する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)の使用に関し、この使用は、Bcl-2を発現する細胞を接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、対象におけるBcl-2の活性を阻害する、又はBcl-2を発現する細胞を接触させることによりBcl-2の活性を阻害する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤(latency reversing agent)、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、HIV感染症を寛解又は治療する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症を寛解若しくは治療する薬剤の製造における、又はHIV感染症を寛解若しくは治療する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症を寛解若しくは治療する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染症を寛解若しくは治療する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、本明細書に記載の化合物
(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、HIV感染細胞集団を低減する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染細胞集団を低減する、又はHIV感染細胞集団を低減する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染細胞集団を低減する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染細胞集団を低減する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、対象におけるHIV感染症の再発を低減する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症の再発を低減する、又はHIV感染症の再発を低減する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症の再発を低減する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染症の再発を低減する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、Bclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、HIV感染症を寛解又は治療する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症を寛解若しくは治療する薬剤の製造における、又はHIV感染症を寛解若しくは治療する薬剤の製造における、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症を寛解若しくは治療する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染症を寛解若しくは治療する、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染し
た細胞を、Bclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、HIV感染細胞集団を低減する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染細胞集団を低減する薬剤の製造における、又はHIV感染細胞集団を低減する薬剤の製造における、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染細胞集団を低減する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染細胞集団を低減する、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、対象におけるHIV感染症の再発を低減する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症の再発を低減する、又はHIV感染症の再発を低減する薬剤の製造における、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症の再発を低減する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染症の再発を低減する、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。
これら及び他の実施形態は、以下により詳細に記載される。
例示的なHIV潜伏感染再活性化剤を示す。 図1(続き) 図1(続き) 図1(続き) 図1(続き) 例示的なBclタンパク質阻害剤を示す。 図2(続き) 図2(続き) 式(I)の化合物の例を示す。 図3(続き) 図3(続き) 図3(続き) 図3(続き) 図3(続き) 図3(続き) 図3(続き) 図3(続き) 図3(続き) 式(I)の化合物の例を示す。 図4A(続き) 図4A(続き) 図4A(続き) 図4A(続き) 図4A(続き) 図4A(続き) 図4A(続き) 図4A(続き) 式(I)の化合物の例を示す。 図4B(続き) 式(I)の化合物の例を示す。 図4C(続き) 図4C(続き) 式(I)の化合物の例のHIVアッセイデータを示すプロットを示す。
Bcl-2は、プログラム細胞死(アポトーシス)の重要な調節因子である。Bcl-2は、アポトーシス促進タンパク(Bak、Bax、Bim、Bid、tBid、Bad、Bik、PUMA、Bnip-1、Hrk、Bmf、及びNoxaなど)及び抗アポトーシスタンパク質(Bcl-2、Bcl-X、Bcl-W、Mcl-1、及びBcl-2A1など)の両方を含むタンパク質ファミリーであるB細胞リンパ腫2(BCL-2)に属する。例えば、正常条件下では、Bcl-2は、Bak及びBaxの活性化を抑制することによってアポトーシスを部分的に阻害する。内因性アポトーシス経路の活性化(例えば、細胞ストレスによるもの)によりBcl-2は阻害され、したがってBak及びBaxが活性化される。これらのタンパク質は、ミトコンドリア外膜の透過性を亢進し、シトクロムc及びSmacを放出させる。これにより、カスパーゼのシグナル伝達経路が開始され、最終的に細胞死がもたらされる。Bcl-2の調節不全では、細胞死促進タンパク質は捕捉されず、アポトーシスの回避がもたらされる。このプロセスは、悪性疾患に関与し、ウイルス感染中などの他の不都合な条件下での細胞生存を促進する。例えば、転写活性HIVは、付随的にカスパーゼタンパク質フラグメントを生成し得る。このフラグメントは、アポトーシス促進Bakに結合し、かつ活性化する。しかしながら、このフラグメントはまた、Bcl-2に結合し、及びBcl-2によって捕捉されることで、細胞死を誘導する際のBcl-2の有効性を低下させもする。Bcl-2の阻害は、アポトーシスタンパク質の捕捉を妨げ、アポトーシスシグナルの伝達を回復させることで、損傷している細胞のプログラム細胞死を促進する。したがって、Bcl-2阻害は、癌及び腫瘍を寛解又は治療する可能性を有しており、並びに他の試剤と組み合わせて特定のウイルス感染を寛解又は治療する可能性をも有する。
定義
別段の定めがない限り、本明細書で使用される全ての技術及び科学用語は、当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書で参照される全ての特許、出願、公開出願、及び他の出版物は、特に明記しない限り、参照によりそれらの全体が組み込まれる。本明細書のある用語に対して複数の定義が存在する場合、特に明記しない限り、この節にある定義が優先される。
ある基が「任意に置換」されていると記載されるときはいつでも、その基は、非置換であってもよく、又は示された置換基のうちの1つ以上で置換されていてもよい。同様に、ある基が「非置換又は置換」であると記載されるとき、置換の場合は、置換基(複数可)
が指示された置換基のうちの1つ以上から選択されてもよい。置換基が指示されていない場合、指示された「任意に置換された」又は「置換された」基が、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アリール(アルキル)、シクロアルキル(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、ヘテロシクリル(アルキル)、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、シアノ、ハロゲン、チオカルボニル、O-カルバミル、N-カルバミル、O-チオカルバミル、N-チオカルバミル、C-アミド、N-アミド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、C-カルボキシ、O-カルボキシ、ニトロ、スルフェニル、スルフィニル、スルホニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、一置換アミン基、二置換アミン基、一置換アミン(アルキル)基、及び二置換アミン(アルキル)から個々に、かつ独立して選択された1つ以上の基(複数可)で置換されてもよいことを意味する。
本明細書で使用される場合、「a」及び「b」が整数である「C~C」は、基における炭素原子の数を指す。示された基は、「a」~「b」個(a及びbを含む)の炭素原子を含有することができる。したがって、例えば、「C~Cアルキル」基は、1~4個の炭素を有する全てのアルキル基、つまり、CH-、CHCH-、CHCHCH-、(CHCH-、CHCHCHCH-、CHCHCH(CH)-、及び(CHC-を指す。「a」及び「b」が指定されない場合、これらの定義に記載される最も広い範囲が想定されるものとする。
2つの「R」基が「一緒になって」いると記載される場合、R基とR基が結合する原子とは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、又は複素環を形成することができる。例えば、限定することなく、NR基のRとRが「一緒になって」いると示される場合、それらが互いに共有結合して環を形成することを意味する。
Figure 2024001052000001
本明細書で使用される場合、「アルキル」という用語は、完全に飽和した脂肪族炭化水素基を指す。アルキル部分は、分枝鎖又は直鎖であってもよい。分枝鎖アルキル基の例としては、イソ-プロピル、sec-ブチル、t-ブチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。直鎖アルキル基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ペンチル、n-へキシル、n-ヘプチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。アルキル基は、1~30個の炭素原子を有してもよい(本明細書中に現れる場合は常に、「1~30」などの数値範囲は、所与の範囲内の各整数を指し、例えば、「1~30個の炭素原子」とは、アルキル基が、1個の炭素原子、2個の炭素原子、3個の炭素原子など、最大30個の炭素原子からなってもよいことを意味するが、この定義は、数値範囲が指定されていない用語「アルキル」の存在も含む)。アルキル基はまた、1~12個の炭素原子を有する中間サイズのアルキルであってもよい。アルキル基はまた、1~6個の炭素原子を有する低級アルキルであってもよい。アルキル基は、置換されていても非置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「アルキレン」という用語は、二価の完全に飽和した直鎖脂肪族炭化水素基を指す。アルキレン基の例としては、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレン、ペンチレン、ヘキシレン、ヘプチレン、及びオクチレンが挙げられるが、これらに限定されない。アルキレン基は、
Figure 2024001052000002

続いて炭素原子数、続いて「」によって表されてもよい。例えば、
Figure 2024001052000003

はエチレンを表す。アルキレン基は、1~30個の炭素原子を有してもよい(本明細書中に現れる場合は常に、「1~30」などの数値範囲は、所与の範囲内の各整数を指し、例えば、「1~30個の炭素原子」とは、アルキル基が、1個の炭素原子、2個の炭素原子、3個の炭素原子などからなってよく、最大30個の炭素原子からなってもよいことを意味するが、この定義は、数値範囲が指定されていない用語「アルキレン」の出現時にも及ぶ)。アルキレン基はまた、1~12個の炭素原子を有する中間サイズのアルキルであってもよい。アルキレン基はまた、1~4個の炭素原子を有する低級アルキルであってもよい。アルキレン基は、置換されていても非置換であってもよい。例えば、低級アルキレン基は、C3~6一環式シクロアルキル基(例えば、
Figure 2024001052000004

)で、低級アルキレン基の1つ以上の水素を置き換えることによって、かつ/又は同じ炭素上の両方の水素を置換することによって置換され得る。
本明細書で使用される場合、「アルケニル」という用語は、1-プロペニル、2-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-ブテニル、2-ブテニルなどが挙げられるが、これらに限定されない、炭素二重結合(複数可)を含有する2~20個の炭素原子の一価直鎖又は分子鎖ラジカルを指す。アルケニル基は、非置換又は置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「アルキニル」という用語は、1-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニルなどが挙げられるが、これらに限定されない、炭素三重結合(複数可)を含有する2~20個の炭素原子の一価直鎖又は分子鎖ラジカルを指す。アルキニル基は、非置換又は置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「シクロアルキル」は、完全に飽和した(二重結合又は三重結合なし)単環式又は多環式(二環式など)炭化水素環系を指す。2つ以上の環からなる場合、環は、縮合、架橋、又はスピロ様式で一緒に結合されてもよい。本明細書で使用される場合、「縮合」という用語は、2個の原子と1つの結合を共有する2つの環を指す。本明細書で使用される場合、「架橋シクロアルキル」という用語は、シクロアルキルが、非隣接原子を接続する1個以上の原子の連結を含有する、化合物を指す。本明細書で使用される場合、「スピロ」という用語は、1個の原子を共有する2つの環を指し、2つの環は、架橋によって結合されていない。シクロアルキル基は、環(複数可)中に3~30個の原子、環(複数可)中に3~20個の原子、環(複数可)中に3~10個の原子、環(複数可)中に3~8個の原子、又は環(複数可)中に3~6個の原子を含有することができる。シクロアルキル基は、非置換又は置換であってもよい。モノ-シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルが挙げられるが、決してこれらに限定されない。縮合シクロアルキル基の例は、デカヒドロナフタレニル、ドデカヒドロ-1H-フェナレニル、及びテトラデカヒドロアントラセニルであり、架橋シクロアルキル基の例は、ビシクロ[1.1.1]ペンチル、アダマンタニル、及びノルボルナニルであり、スピロシクロアルキル基の例としては、スピロ[3.3]ヘプタン及びスピロ[4.5]デカンが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「シクロアルケニル」は、少なくとも1つの環中に1つ以上の二重結合を含有する、単環式又は多環式(二環式など)炭化水素環系を指すが、2つ以上が含有される場合、二重結合は、環全体にわたって、完全に非局在化したπ電子系を形成することができない(他の点では、その基は、本明細書に定義される「アリール」である)。シクロアルケニル基は、環(複数可)中に3~10個の原子、環(複数可)中に3~8個の原子、又は環(複数可)中に3~6個の原子を含有することができる。2つ以上の環からなる場合、環は、縮合、架橋、又はスピロ様式で一緒に接続されてもよい。シクロアルケニル基は、非置換又は置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「アリール」は、全ての環全体にわたって完全に非局在化したπ電子系を有する、炭素環式(全てが炭素の)単環式又は多環式(二環式など)芳香環系(2つの炭素環が化学結合を共有する縮合環系を含む)を指す。アリール基中の炭素原子の数は異なり得る。例えば、アリール基は、C~C14アリール基、C~C10アリール基、又はCアリール基であってもよい。アリール基の例としては、ベンゼン、ナフタレン、及びアズレンが挙げられるが、これらに限定されない。アリール基は、置換されていても非置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアリール」は、1個以上のヘテロ原子(例えば、1個、2個、又は3個のヘテロ原子)、つまり、窒素、酸素、及び硫黄が挙げられるが、これらに限定されない、炭素以外の元素を含有する、単環式又は多環式(二環式など)芳香環系(完全に非局在化したπ電子系を有する環系)を指す。ヘテロアリール基の環(複数可)中の原子の数は異なり得る。例えば、ヘテロアリール基は、環(複数可)中に4~14個の原子、環(複数可)中に5~10個の原子、又は環(複数可)中に5~6個の原子を含有することができる。例えば、9個の炭素原子及び1個のヘテロ原子;8個の炭素原子及び2個のヘテロ原子;7個の炭素原子及び3個のヘテロ原子;8個の炭素原子及び1個のヘテロ原子;7個の炭素原子及び2個のヘテロ原子;6個の炭素原子及び3個のヘテロ原子;5個の炭素原子及び4個のヘテロ原子;5個の炭素原子及び1個のヘテロ原子;4個の炭素原子及び2個のヘテロ原子;3個の炭素原子及び3個のヘテロ原子;4個の炭素原子及び1個のヘテロ原子;3個の炭素原子及び2個のヘテロ原子;又は2個の炭素原子及び3個のヘテロ原子などである。更に、「ヘテロアリール」という用語は、少なくとも1つのアリール環及び少なくとも1つのヘテロアリール環、又は少なくとも2つのヘテロアリール環など、2つの環が少なくとも1つの化学結合を共有する、縮合環系を含む。ヘテロアリール環の例としては、フラン、フラザン、チオフェン、ベンゾチオフェン、フタラジン、ピロール、オキサゾール、ベンゾオキサゾール、1,2,3-オキサジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、チアゾール、1,2,3-チアジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、ベンゾチアゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、インドール、インダゾール、ピラゾール、ベンゾピラゾール、イソオキサゾール、ベンゾイソオキサゾール、イソチアゾール、トリアゾール、ベンゾトリアゾール、チアジアゾール、テトラゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、プリン、プテリジン、キノリン、イソキノリン、キナゾリン、キノキサリン、シンノリン、及びトリアジンが挙げられるが、これらに限定されない。ヘテロアリール基は、置換されていても非置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「ヘテロシクリル」又は「ヘテロアリシクリル」は、炭素原子と1~5個のヘテロ原子が一緒に前述の環系を構成する、3員、4員、5員、6員、7員、8員、9員、10員、最大18員の単環式、二環式、及び三環式環系を指す。複素
環は、そのように位置している1つ以上の不飽和結合を任意に含有し得るが、完全に非局在化したπ電子系は、全ての環全体にわたって発生しない。ヘテロ原子(複数可)は、酸素、硫黄、及び窒素が挙げられるが、これらに限定されない、炭素以外の元素である。複素環は、ラクタム、ラクトン、環状イミド、環状チオイミド、及び環状カルバメートなどのオキソ系及びチオ系を含むように定義するために、1つ以上のカルボニル又はチオカルボニル官能基を更に含有してもよい。2つ以上の環からなる場合、環は、縮合、架橋、又はスピロ様式で一緒に結合されてもよい。本明細書で使用される場合、「縮合」という用語は、2個の原子と1つの結合を共有する2つの環を指す。本明細書で使用される場合、「架橋ヘテロシクリル」又は「架橋ヘテロアリシクリル」という用語は、ヘテロシクリル又はヘテロアリシクリルが非隣接原子を接続する1個以上の原子の連結を含有する、化合物を指す。本明細書で使用される場合、「スピロ」という用語は、1個の原子を共有する2つの環を指し、2つの環は、架橋によって結合されていない。ヘテロシクリル及びヘテロアリシクリル基は、環(複数可)中に3~30個の原子、環(複数可)中に3~20個の原子、環(複数可)中に3~10個の原子、環(複数可)中に3~8個の原子、又は環(複数可)中に3~6個の原子を含有することができる。例えば、5個の炭素原子及び1個のヘテロ原子;4個の炭素原子及び2個のヘテロ原子;3個の炭素原子及び3個のヘテロ原子;4個の炭素原子及び1個のヘテロ原子;3個の炭素原子及び2個のヘテロ原子;2個の炭素原子及び3個のヘテロ原子;1個の炭素原子及び4個のヘテロ原子;3個の炭素原子及び1個のヘテロ原子;又は2個の炭素原子及び1個のヘテロ原子などである。加えて、ヘテロ脂環式環中の任意の窒素は、四級化されてもよい。ヘテロシクリル又はヘテロ脂環式基は、置換されていても非置換であってもよい。そのような「ヘテロシクリル」又は「ヘテロアリシクリル」基の例としては、1,3-ジオキシン、1,3-ジオキサン、1,4-ジオキサン、1,2-ジオキソラン、1,3-ジオキソラン、1,4-ジオキソラン、1,3-オキサチアン、1,4-オキサチイン、1,3-オキサチオラン、1,3-ジチオール、1,3-ジチオラン、1,4-オキサチアン、テトラヒドロ-1,4-チアジン、2H-1,2-オキサジン、マレイミド、スクシンイミド、バルビツール酸、チオバルビツール酸、ジオキソピペラジン、ヒダントイン、ジヒドロウラシル、トリオキサン、ヘキサヒドロ-1,3,5-トリアジン、イミダゾリン、イミダゾリジン、イソオキサゾリン、イソオキサゾリジン、オキサゾリン、オキサゾリジン、オキサゾリジノン、チアゾリン、チアゾリジン、モルホリン、オキシラン、ピペリジンN-オキシド、ピペリジン、ピペラジン、ピロリジン、アゼパン、ピロリドン、ピロリジオン、4-ピペリドン、ピラゾリン、ピラゾリジン、2-オキソピロリジン、テトラヒドロピラン、4H-ピラン、テトラヒドロチオピラン、チアモルホリン、チアモルホリンスルホキシド、チアモルホリンスルホン、及びそれらのベンゾ縮合類似体(例えば、ベンズイミダゾリジノン、テトラヒドロキノリン、及び/又は3,4-メチレンジオキシフェニル)が挙げられるが、これらに限定されない。スピロヘテロシクリル基の例としては、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサスピロ[3.4]オクタン、及び2-アザスピロ[3.4]オクタンが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「アラルキル」及び「アリール(アルキル)」は、低級アルキレン基を介して置換基として接続されるアリール基を指す。アラルキルの低級アルキレン及びアリール基は、置換されていても非置換であってもよい。例としては、ベンジル、2-フェニルアルキル、3-フェニルアルキル、及びナフチルアルキルが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアラルキル」及び「ヘテロアリール(アルキル)」は、低級アルキレン基を介して置換基として接続されるヘテロアリール基を指す。ヘテロアラルキルの低級アルキレン及びヘテロアリール基は、置換されていても非置換であってもよい。例としては、2-チエニルアルキル、3-チエニルアルキル、フリルアルキル、チエニルアルキル、ピロリルアルキル、ピリジルアルキル、イソオキサゾリルアルキル、及びイミダゾリルアルキル、並びにそれらのベンゾ縮合類似体が挙げられるが、これらに限定されない。
「ヘテロアリシクリル(アルキル)」及び「ヘテロシクリル(アルキル)」は、低級アルキレン基を介して置換基として接続される複素環式又はヘテロ脂環式基を指す。(ヘテロアリシクリル)アルキルの低級アルキレン及びヘテロシクリルは、置換されていても非置換であってもよい。例としては、テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル(メチル)、ピペリジン-4-イル(エチル)、ピペリジン-4-イル(プロピル)、テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル(メチル)、及び1,3-チアジナン-4-イル(メチル)が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「ヒドロキシ」という用語は、-OH基を指す。
本明細書で使用される場合、「アルコキシ」は、式-ORを指し、式中、Rは、本明細書に定義されるアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)である。アルコキシの非限定的なリストは、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、1-メチルエトキシ(イソプロポキシ)、n-ブトキシ、イソ-ブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、フェノキシ、及びベンゾキシである。アルコキシは、置換されていても非置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「アシル」は、カルボニル基を介して置換基として接続される水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、及びヘテロシクリル(アルキル)を指す。例としては、ホルミル、アセチル、プロパノイル、ベンゾイル、及びアクリルが含まれる。アシルは、置換されていても非置換であってもよい。
「シアノ」基は、「-CN」基を指す。
本明細書で使用される場合、「ハロゲン原子」又は「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素などの元素周期律表の第7列の放射安定性原子のうちのいずれか1つを意味する。
「チオカルボニル」基は、「-C(=S)R」基を指し、式中、Rは、O-カルボキシに関して定義されるものと同じであってもよい。チオカルボニルは、置換されていても非置換であってもよい。
「O-カルバミル」基は、「-OC(=O)N(R)」基を指し、式中、R及びRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。O-カルバミルは、置換されていても非置換であってもよい。
「N-カルバミル」基は、「ROC(=O)N(R)-」基を指し、式中、R及びRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。N-カルバミルは、置換されていても非置換であってもよい。
「O-チオカルバミル」基は、「-OC(=S)-N(R)」基を指し、式中、R及びRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。O-チオカルバミルは、置換されていても非置換であってもよい。
「N-チオカルバミル」基は、「ROC(=S)N(R)-」基を指し、式中、R及びRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。N-チオカルバミルは、置換されていても非置換であってもよい。
「C-アミド」基は、「-C(=O)N(R)」基を指し、式中、R及びRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。C-アミドは、置換されていても非置換であってもよい。
「N-アミド」基は、「RC(=O)N(R)-」基を指し、式中、R及びRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。N-アミドは、置換されていても非置換であってもよい。
「S-スルホンアミド」基は、「-SON(R)」基を指し、式中、R及びRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。S-スルホンアミドは、置換されていても非置換であってもよい。
「N-スルホンアミド」基は、「RSON(R)-」基を指し、式中、R及びRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。N-スルホンアミドは、置換されていても非置換であってもよい。
「O-カルボキシ」基は、「RC(=O)O-」基を指し、式中、Rは、本明細書に定義される水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。O-カルボキシは、置換されていても非置換であってもよい。
「エステル」及び「C-カルボキシ」という用語は、「-C(=O)OR」基を指し、式中、Rは、O-カルボキシに関して定義されるものと同じであってもよい。エステル及びC-カルボキシは、置換されていても非置換であってもよい。
「ニトロ」基は、「-NO」基を指す。
「スルフェニル」基は、「-SR」基を指し、式中、Rは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。スルフェニルは、置換されていても非置換であってもよい。
「スルフィニル」基は、「-S(=O)-R」基を指し、式中、Rは、スルフェニルに関して定義されるものと同じであってもよい。スルフィニルは、置換されていても非置換であってもよい。
「スルホニル」基は、「SOR」基を指し、式中、Rは、スルフェニルに関して定義されるものと同じであってもよい。スルホニルは、置換されていても非置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「ハロアルキル」は、水素原子のうちの1つ以上がハロゲンによって置き変えられたアルキル基を指す(例えば、モノ-ハロアルキル、ジ-ハロアルキル、トリ-ハロアルキル、及びポリハロアルキル)。そのような基としては、クロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、1-クロロ-2-フルオロメチル、2-フルオロイソブチル、及びペンタフルオロエチルが挙げられるが、これらに限定されない。ハロアルキルは、置換されていても非置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「ハロアルコキシ」は、水素原子のうちの1つ以上がハロゲンによって置き換えられたアルコキシ基を指す(例えば、モノ-ハロアルコキシ、ジ-ハロアルコキシ、及びトリ-ハロアルコキシ)。そのような基としては、クロロメトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、1-クロロ-2-フルオロメトキシ、及び2-フルオロイソブトキシが挙げられるが、これらに限定されない。ハロアルコキシは、置換されていても非置換であってもよい。
本明細書で使用される場合、「アミノ」及び「非置換のアミノ」という用語は、-NH基を指す。
「一置換アミン」基は、「-NHR」基を指し、式中、Rは、本明細書に定義されるアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。Rは、置換又は非置換であってもよい。一置換アミン基としては、例えば、モノ-アルキルアミン基、モノ-C~Cアルキルアミン基、モノ-アリールアミン基、モノ-C~C10アリールアミン基などが挙げられ得る。一置換アミン基の例としては、-NH(メチル)、-NH(フェニル)などが挙げられるが、これらに限定されない。
「二置換アミン」基は、「-NR」基を指し、式中、R及びRは独立して、本明細書に定義されるアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル(アルキル)、アリール(アルキル)、ヘテロアリール(アルキル)、又はヘテロシクリル(アルキル)であってもよい。R及びRは、独立して、置換又は非置換であってよい。二置換アミン基としては、例えば、ジ-アルキルアミン基、ジ-C~Cアルキルアミン基、ジ-アリールアミン基、ジ-C~C10アリールアミン基などが挙げられ得る。二置換アミン基の例としては、-N(メチル)、-N(フェニル)(メチル)、-N(エチル)(メチル)などが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用するとき、「一置換アミン(アルキル)」基は、本明細書で提供されるように、低級アルキレン基を介して置換基として連結される、一置換アミンを指す。一置換アミン(アルキル)は、置換又は非置換であってよい。一置換アミン(アルキル)基としては、例えば、モノ-アルキルアミン(アルキル)基、モノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)基、モノ-アリールアミン(アルキル基)、モノ-C~C10アリールアミン(C~Cアルキル)基などが挙げられ得る。一置換アミン(アルキル)基の例として、-CHNH(メチル)、-CHNH(フェニル)、-CHCHNH(メチル)、-CHCHNH(フェニル)などが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用するとき、「二置換アミン(アルキル)」基は、本明細書で提供されるように、低級アルキレン基を介して置換基として連結される、二置換アミンを指す。二置換アミン(アルキル)は、置換又は非置換であってよい。二置換アミン基(アルキル)基としては、例えば、ジアルキルアミン(アルキル)基、ジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)基、ジ-アリールアミン(アルキル)基、ジ-C~C10アリールアミン(C~Cアルキル)基などが挙げられ得る。二置換アミン(アルキル)基として、-CHN(メチル)、-CHN(フェニル)(メチル)、-NCH(エチル)(メチル)、-CHCHN(メチル)、-CHCHN(フェニル)(メチル)、-NCHCH(エチル)(メチル)などが挙げられるが、これらに限定されない。
置換基の数が指定されない場合(例えば、ハロアルキル)、1つ以上の置換基が存在してもよい。例えば、「ハロアルキル」は、同じ又は異なるハロゲンのうちの1つ以上を含んでもよい。別の例として、「C~Cアルコキシフェニル」は、1個、2個、又は3個の原子を含有する同じ又は異なるアルコキシ基のうちの1つ以上を含んでもよい。
本明細書で使用される場合、ラジカルは、ラジカルを含有する分子種が別の分子種に共有結合され得るような、単一の不対電子を有する分子種を示す。したがって、これに関して、ラジカルは必ずしもフリーラジカルではない。むしろ、ラジカルは、より大きい分子の特定の部分を示す。「ラジカル」という用語は、「基」という用語と互換的に使用され得る。
「薬学的に許容される塩」という用語は、それが投与される生物に著しい刺激をもたらさず、かつ化合物の生物活性及び特性を無効にしない化合物の塩を指す。いくつかの実施形態では、塩は、化合物の酸付加塩である。薬学的塩は、化合物を無機酸、例えば、ハロゲン化水素酸(例えば、塩酸又は臭化水素酸)、硫酸、硝酸、及びリン酸(2,3-ジヒドロキシプロピルニ水素リン酸塩など)と反応させることによって得られ得る。薬学的塩はまた、化合物を有機酸、例えば、脂肪族若しくは芳香族カルボン酸若しくはスルホン酸、例えば、ギ酸、酢酸、コハク酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、ニコチン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、安息香酸、サリチル酸、2-オキソペンタン二酸、又はナフタレンスルホン酸と反応させることによって得られ得る。薬学的塩はまた、化合物を塩基と反応させて、塩、例えば、アンモニウム塩、アルカリ金属塩、例えば、ナトリウム、カリウム、又はリチウム塩、アルカリ土類金属塩、例えば、カルシウム又はマグネシウム塩、炭酸塩の塩、重炭酸塩の塩、有機塩基の塩、例えば、ジシクロヘキシルアミン、N-メチル-D-グルカミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン、C~Cアルキルアミン、シクロへキシルアミン、トリエタノールアミン、エチレンジアミン、並びにアルギニン及びリシンなどのアミノ酸を有する塩を形成することによって得ることができる。式(I)の化合物に関して、当業者は、窒素ベースの基(例えば、NH)のプロトン化によって塩が形成される場合、窒素ベースの基が正電荷と会合し得(例えば、NHがNH になり得)、正電荷が負の電荷を持つ対イオン(Clなど)によってバランスがとられ得ることを理解する。
潜伏感染HIV細胞は、尚も複製により活性HIVを産生可能なウイルスを転写的にはサイレントな状態で保有している。「HIV潜伏感染再活性化剤」という用語は、HIVの転写を刺激し、潜伏感染HIV細胞を、複製HIVを発現する細胞に変換する試剤(小分子及びタンパク質を含む)を指す。HIV潜伏感染再活性化剤としては、プロテインキナーゼCアゴニスト(プロストラチン、ブリオスタチン-1、及びインゲノールなど)、PD-1阻害剤(ニボルマブ、ペンブロリズマブ、BGB-A317、ピディリズマブ、AMP-224、AMP-514、PDR001、REGN2810、及びMEDI0680など)、PD-L1阻害剤(アテゾリズマブ、デュルバルマブ、アベルマブ、及びBMS-936559など)、HDAC阻害剤(ボリノスタット、パノビノスタット、ロミデプシン、及びバルプロ酸など)、ホルボールエステル(ホルボール12-ミリステート-13-アセテート及び(S)-tert-ブチル-2-(4-(4-クロロフェニル)-2,3,9-トリメチル-6H-チエノ[3,2-f][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピン-6-イル)アセテートなど)、及びブロモドメイン阻害剤(JQ1、I-BET762、OTX015、I-BET151、CPI203、PFI-1、MS436、CPI-0610、RVX2135、FT-1101、BAY1238097、INCB054329、TEN-010、GSK2820151、ZEN003694、BAY-299、BMS-986158、ABBV-075、及びGS-5829など)が挙げられるが、これらに限定されない。
「Bclタンパク質阻害剤」という用語は、抗アポティック(anti-apoptic)Bclタンパク質(Bcl-2、Bcl-XL、Bcl-W、Mcl-1、及びBcl-2A1など)のアポトーシス促進Bclタンパク質(Bak、Bax、Bim、Bid、tBid、Bad、Bik、PUMA、Bnip-1、Hrk、Bmf、及びNoxaなど)への結合を阻害する試剤(小分子及びタンパク質を含む)を指す。Bclタンパク質阻害剤としては、ベネトクラクス、ナビトクラクス、オバトクラクス、S55746、APG-2575、ABT-737、AMG176、AZD5991、及びAPG-1252が挙げられるが、これらに限定されない。追加のBclタンパク質阻害剤としては、国際公開第2017/132474号、同第2014/113413号、及び同第2013/110890号、米国特許出願公開第2015/0051189号、並びに中国特許第106565607号に開示されている化合物が挙げられるが、これらに限定されず、これらはそれぞれ、追加のBclタンパク質阻害剤を開示するという限定的な目的のために参照により本明細書に組み込まれる。当業者には理解されるように、共免疫沈降、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)、表面プラズモン共鳴(SPR)、及び蛍光偏光/異方性を含むがこれらに限定されないタンパク質結合相互作用を評価する多くの方法が存在する。
1つ以上のキラル中心を有する本明細書に記載の任意の化合物において、絶対立体化学が明示的に示されない場合、各中心が独立して、R配置若しくはS配置、又はこれらの混合物であってもよいことが理解される。したがって、本明細書に提供される化合物は、鏡像異性的に純粋な、鏡像異性的に豊富な、ラセミ混合物、ジアステレオマー的に純粋な化合物、ジアステレオマー的に豊富な化合物、又は立体異性混合物であってもよい。加えて、E又はZと定義され得る幾何異性体を生成する1つ以上の二重結合(複数可)を有する、本明細書に記載の任意の化合物において、各二重結合が独立して、E又はZ、これらの混合物であってもよいことが理解される。同様に、記載の任意の化合物において、全ての互変異性型もまた含まれるよう意図されることが理解される。
本明細書に開示の化合物が充填されていない原子価を有する場合、その原子価が、水素又はその同位体、例えば、水素-1(プロチウム)及び水素-2(重水素)で充填される
ことを理解されたい。
本明細書に記載の化合物が同位体で標識され得ることが理解される。重水素などの同位体での置換は、例えば、インビボ半減期の延長又は必要投与量の低減などといった、代謝安定性がより大きいことに由来するある種の治療上の利点をもたらし得る。化合物構造中に表される各化学元素は、前述の元素の任意の同位体を含んでもよい。例えば、化合物構造において、水素原子は、化合物中に存在すると明確に開示され得るか、又は理解され得る。水素原子が存在し得る化合物の任意の位置において、水素原子は、水素-1(プロチウム)及び水素-2(重水素)が挙げられるが、これらに限定されない、水素の任意の同位体であってもよい。したがって、本明細書における化合物に対する言及は、文脈が明確にそうでないと示さない限り、全ての可能な同位体形態を包含する。
本明細書に記載の方法及び組み合わせが、結晶形態(同じ元素組成の化合物であって結晶充填配置が異なるものを含む、多形体としても既知である)、非晶相、塩、溶媒和物、及び水和物を含むことが理解される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、水、エタノールなどの製薬的に許容される溶媒を有する溶媒和形態で存在する。他の実施形態では、本明細書に記載の化合物は、非溶媒和形態で存在する。溶媒和物は、化学量論量又は非化学量論量のいずれかの溶媒を含有し、水、エタノールなどの製薬的に許容される溶媒での結晶化プロセス中に形成されてもよい。溶媒が水である場合には水和物が形成され、又は溶媒がアルコールである場合にはアルコラートが形成される。加えて、本明細書に提供される化合物は、非溶媒和並びに溶媒和形態で存在することができる。一般に、溶媒和形態は、本明細書に提供される化合物及び方法の目的で、非溶媒和形態と同等であると見なされる。
値の範囲が提供される場合、上限及び下限、並びにその範囲の上限と下限との間に介在する各値が、実施形態内に包含されることが理解される。
本願で使用される用語及び語句並びにこれらの変化形、特に添付の特許請求の範囲にあるものは、特に明記しない限り、限定的ではなく非限定的であると解釈されるべきである。上記の例として、「含むこと」という用語は、「限定することなく含むこと」、「含むが、これらに限定されないこと」などを意味するよう解釈されるべきである。本明細書で使用される場合、「備えること」という用語は、「含むこと」、「含有すること」、又は「特徴とする」と同義語であり、包括的又は非限定的であり、追加の列挙されていない要素又は方法の工程を除外しない。「有すること」という用語は、「少なくとも有すること」と解釈されるべきである。「含む」という用語は、「含むが、これらに限定されない」と解釈されるべきである。「例」という用語は、考察中の項目の包括的又は限定的なリストではなく例示的な実例を提供するために使用される。「好ましくは」、「好ましい」、「所望の」、又は「望ましい」のような用語、並びに同様の意味の単語の使用は、ある特定の特徴がその構造又は機能にとって重大、本質的、又は更には重要なものであるということを暗示するものとして理解されるべきではなく、むしろ単に特定の実施形態で利用されてもされなくてもよい代替又は追加の特徴を強調することを目的とする。加えて、「備えること」という用語は、「少なくとも有すること」又は「少なくとも含むこと」という語句の同意語として解釈されるものとする。化合物、組成物、又はデバイスの文脈で使用される場合、「備えること」という用語は、化合物、組成物、又はデバイスが少なくとも列挙された特徴又は構成要素を含むが、追加の特徴又は構成要素も含んでもよいことを意味する。
本明細書の実質的にいかなる複数形及び/又は単数形の用語の使用に関しても、当業者は、文脈及び/又は用途に応じて適切に、複数形から単数形、及び/又は単数形から複数形に変換することができる。様々な単数形/複数形の入れ替えは、明確にするために本明
細書で明示的に記載され得る。不定冠詞「a」又は「an」は、複数を除外しない。ある特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されるという単なる事実は、利益を得るためにこれらの手段の組み合わせを使用することができないということを示すものではない。請求項中のいかなる参照符号も、その範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
化合物
本明細書に開示のいくつかの実施形態は、以下の構造を有する式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
Figure 2024001052000005

式中、Rは、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンから選択することができ、各Rは、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルから独立して選択することができ、Rは、水素、ハロゲン、X-R3A
Figure 2024001052000006

から選択することができ、R3Aは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであってよく、Rは、NO、S(O)R、SO、ハロゲン、シアノ、及び非置換のC~Cハロアルキルから選択することができ、Rは、-X-(Alk-R及び-X(CHR)-(Alk-X-Rから選択することができ、Alk及びAlkは、非置換のC~Cアルキレン、並びにフルオロ、クロロ、非置換のC~Cアルキル、及び非置換のC~Cハロアルキルから独立して選択される1、2、若しくは3つの置換基で置換されたC~Cアルキレンから独立して選択することができ、Rは、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルから選択することができ、Rは、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、置換又は非置換のC~C10シクロアルキル、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル、ヒドロキシ、アミノ基、置換又は非置換の一置換アミン基、置換又は非置換の二置換アミン基、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択することができ、Rは、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)、置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、及び置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)から選択することができ、Rは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリール及び置換又は非置換の一環式又は二環式C~C10アリールから選択することができ、mは、0、1、2、及び3であってもよく、n及びpは、0及び1から独立して選択することができ、X、X、X、及びXは、-O-、-S-、及び-NH-から独立して選択することができ、mが2又は3である場合、2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキル又は置換若しくは非置換の3~6員ヘテロシクリルを形成する。
いくつかの実施形態では、Rは、例えば、フルオロ、クロロ、ブロモ、又はヨードなどのハロゲンであり得る。いくつかの実施形態では、Rはフルオロであってよい。いくつかの実施形態では、Rはクロロであってもよい。いくつかの実施形態では、Rは水素であってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のC~Cアルキルであってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、置換されたC~Cアルキルであってよい。他の実施形態では、Rは、非置換のC~Cアルキルであってよい。好適なC~Cアルキル基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル(分枝鎖及び直鎖)、及びへキシル(分枝鎖及び直鎖)が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、Rは、非置換のメチル又は非置換のエチルであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、例えば、置換又は非置換のモノ-ハロC~Cアルキル、置換又は非置換のジ-ハロC~Cアルキル、置換又は非置換のトリ-ハロC~Cアルキル、置換又は非置換のテトラ-ハロC~Cアルキル、又は置換又は非置換のペンタ-ハロC~Cアルキルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、非置換の-CHF、-CF、-CHCF、又は-CFCHであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の一環式又は二環式C~Cシクロアルキルであってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、置換された一環式C~Cシクロアルキルであってよい。他の実施形態では、Rは、非置換の一環式C~Cシクロアルキルであってよい。好適な一環式又は二環式Cシクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、[1.1.1]ビシクロペンチル、及びシクロへキシルが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のC~Cアルコキシであってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、置換されたC~Cアルコキシであってよい。他の実施形態では、Rは、非置換のC~Cアルキルであってよい。好適なC~Cアルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、イソブトキシ、tert-ブトキシ、ペントキシ(分枝鎖及び直鎖)、及びヘキソキシ(分枝鎖及び直鎖)が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、Rは、非置換のメトキシ又は非置換のエトキシであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、例えば
、メチルアミン、エチルアミン、n-プロピルアミン、イソプロピルアミン、n-ブチルアミン、イソブチルアミン、tert-ブチルアミン、ペンチルアミン(分枝鎖及び直鎖)、及びへキシルアミン(分枝鎖及び直鎖)であってよい。いくつかの実施形態では、Rは、メチルアミン又はエチルアミンであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、非置換のジ-C~Cアルキルアミンであってよい。いくつかの実施形態では、ジ-C~Cアルキルアミン中の各C~Cアルキルは、同じである。他の実施形態では、ジ-C~Cアルキルアミン中の各C~Cアルキルは、異なる。好適なジ-C~Cアルキルアミン基の例としては、ジ-メチルアミン、ジ-エチルアミン、(メチル)(エチル)アミン、(メチル)(イソプロピル)アミン、及び(エチル)(イソプロピル)アミンが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、mは0であってよい。mが0である場合、当業者は、Rが結合している環が非置換であると認識する。いくつかの実施形態では、mは1であってよい。いくつかの実施形態では、mは2であってよい。いくつかの実施形態では、mは3であってよい。
いくつかの実施形態では、1つのRは、非置換のC~Cアルキル(例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル(分枝鎖及び直鎖)、及びへキシル(分枝鎖及び直鎖))であってよく、任意の他のRは、存在する場合、ハロゲン(例えば、フルオロ又はクロロ)、置換又は非置換のC~Cアルキル(本明細書に記載されるものなど)、置換又は非置換のC~Cハロアルキル(本明細書に記載されるものなど)、及び置換又は非置換の一環式又は二環式C~Cシクロアルキル(本明細書に記載されるものなど)から独立して選択することができる。いくつかの実施形態では、各Rは、本明細書に記載されるものなどの、非置換のC~Cアルキルから独立して選択することができる。
いくつかの実施形態では、mは2であってよく、各Rはジェム状であってよい。いくつかの実施形態では、mは2であってよく、各Rはビシナルであってよい。いくつかの実施形態では、mは2であってよく、各Rは、非置換のメチルであってよい。いくつかの実施形態では、mは2であってよく、各Rは、ジェム状の非置換のメチルであってよい。
いくつかの実施形態では、2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって、置換又は非置換の一環式C~Cシクロアルキルを形成することができる。例えば、いくつかの実施形態では、2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって、本明細書に記載されるものなどの、置換された一環式C~Cシクロアルキルを形成することができる。他の実施形態では、2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって、本明細書に記載されるものなどの、非置換の一環式C~Cシクロアルキルを形成することができる。いくつかの実施形態では、2つのR基は、それらが結合している原子と一緒になって、非置換のシクロプロピルを形成することができる。
いくつかの実施形態では、2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって、置換又は非置換の一環式3~6員ヘテロシクリルを形成することができる。例えば、いくつかの実施形態では、2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって、置換された一環式3~6員ヘテロシクリルを形成することができる。他の実施形態では、2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって、非置換の一環式3~6員一環式ヘテロシクリルを形成することができる。いくつかの実施形態では、置換された一環式3~6員ヘテロシクリルは、1つ以上の窒素原子上で置換され得る。好適な置換又は非置換の一環式3~6員ヘテロシクリル基の例としては、アジリジン(azidirine)、オキシラン、アゼチジン、オキセタン、ピロリジン、テトラヒドロフラン、イミダゾリン、ピラゾリジン、ピペリジン、テトラヒドロピラン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、及びジオキサンが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、R
Figure 2024001052000007

であってよい。いくつかの実施形態では、R
Figure 2024001052000008

であってよい。
いくつかの実施形態では、RはX-R3Aであってよい。いくつかの実施形態では、Xは-O-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-S-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-NH-であってよい。いくつかの実施形態では、R3A
Figure 2024001052000009

であってよい。いくつかの実施形態では、R3A
Figure 2024001052000010

であってよい。
いくつかの実施形態では、R3Aは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであってもよい。いくつかの実施形態では、R3Aは、置換された5~10員一環式ヘテロアリールであってもよい。他の実施形態では、R3Aは、置換された5~10員二環式ヘテロアリールであってもよい。いくつかの実施形態では、R3Aは、非置換の5~10員一環式ヘテロアリールであってもよい。他の実施形態では、R3Aは、非置換の5~10員二環式ヘテロアリールであってもよい。好適な置換又は非置換の一環式又は二環式5~10員ヘテロアリール基の例としては、ピロール、フラン、チオフェン、イミダゾール、ピラゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、トリアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピロロ-ピロール、ピロロ-フラン、ピロロ-チオフェン、インドール、イソインドール、インドリジン、インダゾール、ベンズイミダゾール、アザインドール、アザインダゾール、プリン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、キノリン、イソキノリン、キノキサリン、フタラジン、キナゾリン、シンノリン、1,8-ナフチリジン、ピリド-ピリミジン、及びプテリジンが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、Rは水素であってよい。いくつかの実施形態では、Rはハロゲンであってよい。いくつかの実施形態では、Rはフルオロ又はクロロであってもよい。
いくつかの実施形態では、RはNOであってよい。いくつかの実施形態では、Rはシアノであってよい。いくつかの実施形態では、Rはハロゲンであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、本明細書に記載されるものなどの、非置換のC~Cハロアルキルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは-CFであってよい。
いくつかの実施形態では、RはS(O)Rであってよい。いくつかの実施形態では、RはSOであってよい。いくつかの実施形態では、RはSOCFであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のC~Cアルキルであってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、本明細書に記載されるものなどの、置換されたC~Cアルキルであってよい。他の実施形態では、Rは、本明細書に記載されるものなどの、非置換のC~Cアルキルであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の一環式又は二環式C~Cシクロアルキルであってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、置換された一環式又は二環式C~Cシクロアルキルであってよい。他の実施形態では、Rは、非置換の一環式又は二環式C~Cシクロアルキルであってよい。好適な一環式又は二環式Cシクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、[1.1.1]ビシクロペンチル、及びシクロへキシルが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、Rは、本明細書に記載されるものなどの、置換又は非置換のC~Cハロアルキルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは-CFであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは-X-(Alk-Rであってよい。いくつかの実施形態では、Xは-O-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-S-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-NH-であってよい。
いくつかの実施形態では、Alkは、非置換の-(CH1~4-であってよく、「」は、Rへの結合点を表す。いくつかの実施形態では、Alkは、
Figure 2024001052000011

であってよい。
いくつかの実施形態では、Alkは、置換された
Figure 2024001052000012

であってよく、「」は、Rへの結合点を表す。例えば、いくつかの実施形態では、Alkは、置換されたメチレン、置換されたエチレン、置換されたプロピレン、又は置換されたブチレンであってよい。いくつかの実施形態では、Alkは、一置換、二置換、又は三置換であってよい。いくつかの実施形態では、Alkは、本明細書に記載されるものなどの、ハロゲン(フルオロ又はクロロなど)又は非置換のC~Cアルキルで一置換されてよい。他の実施形態では、Alkは、本明細書に記載されるものなどの、非置換のC~Cハロアルキルで一置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、フルオロ又は非置換のメチルで一置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、本明細書に記載されるものなどの、1つのフルオロ及び1つの非置換のC~Cアルキルで二置換されてよい。他の実施形態では、Alkは、本明細書に記載されるものなどの、1つの非置換のC~Cハロアルキル、及び本明細書に記載されるものなどの、1つの非置換のC~Cアルキルで二置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、1つのフルオロ及び1つの非置換のメチルで二置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、本明細書に記載されるものなどの、2つの独立して選択された非置換のC~Cアルキル基で二置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、非置換のメチルで二置換されてよい。
いくつかの実施形態では、Alkは、
Figure 2024001052000013

から選択されてよい。
いくつかの実施形態では、nは0であってよい。nが0である場合、当業者は、Xが直接Rに接続されていると認識する。いくつかの実施形態では、nは1であってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の一置換アミン基であってよい。例えば、Rは、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cアルケニル、置換若しくは非置換のC~Cアルキニル、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式C~C10アリール、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式5~10員ヘテロアリール、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式3~10員ヘテロシクリル、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式C~Cシクロアルキル(非置換のC~Cアルキル)、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式C~C10アリール(非置換のC~Cアルキル)、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式5~10員ヘテロアリール(非置換のC~Cアルキル)、又は置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式3~10員ヘテロシクリル(非置換のC~Cアルキル)で一置換されたアミノ
基であってよい。好適な一置換アミン基の例としては、-NH(メチル)、-NH(イソプロピル)、-NH(シクロプロピル)、-NH(フェニル)、-NH(ベンジル)、及び-NH(ピリジン-3-イル)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の二置換アミン基であってよい。例えば、Rは、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cアルケニル、置換若しくは非置換のC~Cアルキニル、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式C~C10アリール、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式5~10員ヘテロアリール、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式3~10員ヘテロシクリル、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式C~Cシクロアルキル(非置換のC~Cアルキル)、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式C~C10アリール(非置換のC~Cアルキル)、置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式5~10員ヘテロアリール(非置換のC~Cアルキル)、又は置換若しくは非置換の一環式若しくは二環式3~10員ヘテロシクリル(非置換のC~Cアルキル)から独立して選択された2つの置換基で置換されたアミノ基であってよい。いくつかの実施形態では、2つの置換基は、同じであってよい。他の実施形態では、2つの置換基は、異なってよい。好適な二置換アミン基の例としては、-N(メチル)、-N(エチル)、-N(イソプロピル)、-N(ベンジル)、-N(エチル)(メチル)、-N(イソプロピル)(メチル)、-N(エチル)(イソプロピル)、-N(フェニル)(メチル)、及び-N(ベンジル)(メチル)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択されてよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のC~C10シクロアルキルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の一環式C~C10シクロアルキルであってよい。他の実施形態では、Rは、置換又は非置換の二環式C~C10シクロアルキル、例えば、架橋、縮合、又はスピロC~C10シクロアルキルであってよい。好適な置換又は非置換の一環式又は二環式C~C10シクロアルキル基としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシル、スピロ[3.3]ヘプチル、スピロ[2.3]へキシル、スピロ[3.4]オクチル、スピロ[3.5]ノニル、スピロ[3.6]デシル、スピロ[2.4]ヘプチル、スピロ[4.4]ノニル、スピロ[4.5]デシル、スピロ[2.5]オクチル、スピロ[3.5]ノニル、ビシクロ[1.1.1]ペンチル、ビシクロ[2.1.1]へキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、デカヒドロナフタレニル、オクタヒドロ-1H-インデニル、オクタヒドロペンタレニル、ビシクロ[4.2.0]オクチル、ビシクロ[2.1.0]ペンチル、及びビシクロ[3.2.0]ヘプチルが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のC~C10スピロシクロアルキルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換されたC~C10スピロシクロアルキルであってよい。他の実施形態では、Rは、非置換のC~C10スピロシクロアルキルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の-シクロプロピル-シクロブチルスピロアルキル、-シクロプロピル-シクロペンチルスピロアルキル、-シクロプロピル-シクロへキシルスピロアルキル、-シクロプロピル-シクロヘプチルスピロアルキル、-シクロプロピル-シクロオクチルスピロアルキル、-シクロブチル-シクロプロピルスピロアルキル、-シクロブチル-シクロブチルスピロアルキル、-シクロブチル-シクロペンチルスピロアルキル、-シクロブチル-シクロへキシルスピロアルキル、-シクロブチル-シクロヘプチルスピロアルキル、-シクロペンチル-シク
ロプロピルスピロアルキル、-シクロペンチル-シクロブチルスピロアルキル、-シクロペンチル-シクロペンチルスピロアルキル、シクロペンチル-シクロへキシルスピロアルキル、-シクロへキシル-シクロプロピルスピロアルキル、-シクロへキシル-シクロブチルスピロアルキル、-シクロへキシル-シクロペンチルスピロアルキル、-シクロヘプチル-シクロプロピルスピロアルキル、-シクロヘプチル-シクロブチルスピロアルキル、又は-シクロオクチル-シクロプロピルスピロアルキルであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリルであってもよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換された3~10員ヘテロシクリルであってもよい。いくつかの実施形態では、Rは、非置換の3~10員ヘテロシクリルであってもよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の一環式3~10員ヘテロシクリルであってもよい。他の実施形態では、Rは、置換又は非置換の二環式5~10員ヘテロシクリル、例えば、縮合、架橋、又はスピロ5~10員ヘテロシクリルであってよい。好適な置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル基としては、アジリジン(azidirine)、オキシラン、アゼチジン、オキセタン、ピロリジン、テトラヒドロフラン、イミダゾリン、ピラゾリジン、ピペリジン、テトラヒドロピラン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、ジオキサン、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-アザスピロ[3.4]オクタン、6-オキサスピロ[3.4]オクタン、6-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン、7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン、7-オキサスピロ[3.5]ノナン、及び2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカンが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の一環式又は二環式3~10員ヘテロシクリルは、窒素原子を介して分子の残りの部分に接続することができる。他の実施形態では、置換又は非置換の一環式又は二環式3~10員ヘテロシクリルは、炭素原子を介して分子の残りの部分に接続することができる。いくつかの実施形態では、置換された一環式又は二環式3~10員ヘテロシクリルは、1つ以上の窒素原子上で置換され得る。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換された6~10員スピロヘテロシクリルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、非置換の6~10員スピロヘテロシクリルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のアザスピロヘキサン、アザスピロヘプタン、アザスピロオクタン、オキサスピロヘキサン、オキサスピロヘプタン、オキサスピロオクタン、ジアザスピロヘキサン、ジアザスピロヘプタン、ジアザスピロオクタン、ジオキサスピロヘキサン、ジオキサスピロヘプタン、ジオキサスピロオクタン、オキサ-アザスピロヘキサン、オキサ-アザスピロヘプタン、又はオキサ-アザスピロオクタンであってよい。好適な置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル基としては、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-アザスピロ[3.4]オクタン、6-オキサスピロ[3.4]オクタン、6-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン、7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン、7-オキサスピロ[3.5]ノナン、及び2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカンが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリルは、窒素原子を介して分子の残りの部分に接続することができる。他の実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリルは、炭素原子を介して分子の残りの部分に接続することができる。いくつかの実施形態では、置換された6~10員スピロヘテロシクリルは、1つ以上の窒素原子上で置換され得る。
いくつかの実施形態では、Rは、ヒドロキシ又はアミノであってもよい。
いくつかの実施形態では、Rは非置換であってよい。他の実施形態では、Rは置換されてもよい。いくつかの実施形態では、Rは、非置換のC~Cアルキル(本明細書に記載されるものなど)、非置換のC~Cアルコキシ(本明細書に記載されるものなど)、フルオロ、クロロ、ヒドロキシ、及び-SO-(非置換のC~Cアルキル)から独立して選択された1つ又は2つの置換基で置換されてよい。例えば、RのC~Cアルコキシ、C~C10シクロアルキル、3~10員ヘテロシクリル、一置換アミン基、二置換アミン基、N-カルバミル、C-アミド、及びN-アミド基は、前述の置換基のいずれかから独立して選択された1つ又は2つの置換基で置換されてよい。
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000014

であってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000015

であってよい。
いくつかの実施形態では、R
Figure 2024001052000016

であってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000017

であってもよい。いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000018

であってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000019

であってもよい。いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000020

であってよい。いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000021

であってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000022

であってもよい。いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000023

であってよい。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000024

例えば、
Figure 2024001052000025

であってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、-X-(CHR)-(Alk-X-Rであってよい。いくつかの実施形態では、Xは-O-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-S-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-NH-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-O-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-S-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-NH-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-NH-であってよく、Xは-S-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-O-であってよく、Xは-S-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-NH-であってよく、Xは-O-であってよい。いくつかの実施形態では、Xは-O-であってよく、Xは-O-であってよい。
いくつかの実施形態では、Alkは、非置換の-(CH1~4-であってよく、「」は、Xへの結合点を表す。いくつかの実施形態では、Alkは、非置換のメチレン、非置換のエチレン、非置換のプロピレン、又は非置換のブチレンであってよい。いくつかの実施形態では、Alkは、
Figure 2024001052000026

であってよい。
いくつかの実施形態では、Alkは、置換された
Figure 2024001052000027

であってよく、「」は、Xへの結合点を表す。いくつかの実施形態では、Alkは、置換されたメチレン、置換されたエチレン、置換されたプロピレン、又は置換されたブチレンであってよい。いくつかの実施形態では、Alkは、一置換、二置換、又は三置換であってよい。いくつかの実施形態では、Alkは、本明細書に記載されるものなどの、フルオロ又は非置換のC~Cアルキルで一置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、フルオロ又は非置換のメチルで一置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、本明細書に記載されるものなどの、1つのフルオロ及び1つの非置換のC~Cアルキルで二置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、1つのフルオロ及び1つの非置換のメチルで二置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、本明細書に記載されるものなどの、2つの独立して選択された非置換のC~Cアルキルで二置換されてよい。いくつかの実施形態では、Alkは、非置換のメチルで二置換されてよい。
いくつかの実施形態では、Alkは、
Figure 2024001052000028

から選択されてよい。
いくつかの実施形態では、pは0であってよい。pが0である場合、当業者は、(CHR)基が直接Xに接続されていると認識する。いくつかの実施形態では、pは1であってよい。
いくつかの実施形態では、Rの置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)のC~Cアルキルは、本明細書に記載されるものなどの、置換又は非置換のC~Cアルキルであってよい。いくつかの実施形態では、Rの置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)の3~10員ヘテロシクリルは、一環式であってよい。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)の3~10員ヘテロシクリルは、二環式であってよい。他の実施形態では、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)の3~10員ヘテロシクリルは、炭素原子を介して置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリ
ル(C~Cアルキル)のC~Cアルキルに接続することができる。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)の3~10員ヘテロシクリルは、非置換であってよい。他の実施形態では、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)の3~10員ヘテロシクリルは、置換されてもよい。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)の3~10員ヘテロシクリルは、1つ以上の窒素原子上で置換され得る。Rの好適な置換又は非置換の一環式又は二環式3~10員ヘテロシクリル基の例としては、アジリジン(azidirine)、オキシラン、アゼチジン、オキセタン、ピロリジン、テトラヒドロフラン、イミダゾリン、ピラゾリジン、ピペリジン、テトラヒドロピラン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、ジオキサン、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-アザスピロ[3.4]オクタン、6-オキサスピロ[3.4]オクタン、6-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン、7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン、7-オキサスピロ[3.5]ノナン、及び2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカンが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、RのC~Cアルキルは、非置換のメチル又は非置換のエチルであってよく、Rの置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリルは、ピペリジン、テトラヒドロピラン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、ジオキサン、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-アザスピロ[3.4]オクタン、6-オキサスピロ[3.4]オクタン、6-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン、7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン、7-オキサスピロ[3.5]ノナン、又は2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカンであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)であってよい。いくつかの実施形態では、Rの置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)のC~Cアルキルは、本明細書に記載されるものなどの、置換又は非置換のC~Cアルキルであってよい。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)のC~Cアルキルは、非置換であってよい。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)の6~10員スピロヘテロシクリルは、窒素原子を介してRのC~Cアルキルに接続することができる。他の実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)の6~10員スピロヘテロシクリルは、炭素原子を介して置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)のC~Cアルキルに接続することができる。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)の置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリルは、非置換であってよい。他の実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)の6~10員スピロヘテロシクリルは、置換されてもよい。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)の6~10員スピロヘテロシクリルは、1つ以上の窒素原子上で置換され得る。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)の置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリルは、アザスピロヘキサン、アザスピロヘプタン、アザスピロオクタン、オキサスピロヘキサン、オキサスピロヘプタン、オキサスピロオクタン、ジアザスピロヘキサン、ジアザスピロヘプタン、ジアザスピロオクタン、ジオキサスピロヘキサン、ジオキサスピロヘプタン、ジオキサスピロオクタン、オキサ-アザスピロヘキサン、オキサ-アザスピロヘプタン、又はオキサ-アザスピロオクタンであってよい。Rの好適な置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリルの例としては、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサスピロ[3.
3]ヘプタン、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-アザスピロ[3.4]オクタン、6-オキサスピロ[3.4]オクタン、6-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン、7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン、7-オキサスピロ[3.5]ノナン、及び2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカンが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、置換又は非置換の6~10員スピロヘテロシクリル(C~Cアルキル)のC~Cアルキルは、非置換のメチル又は非置換のエチルであってよく、Rの6~10員スピロヘテロシクリルは、アザスピロヘキサン、アザスピロヘプタン、アザスピロオクタン、オキサスピロヘキサン、オキサスピロヘプタン、オキサスピロオクタン、ジアザスピロヘキサン、ジアザスピロヘプタン、ジアザスピロオクタン、ジオキサスピロヘキサン、ジオキサスピロヘプタン、ジオキサスピロオクタン、オキサ-アザスピロヘキサン、オキサ-アザスピロヘプタン、又はオキサ-アザスピロオクタン、例えば、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2-アザスピロ[3.4]オクタン、6-オキサスピロ[3.4]オクタン、6-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン、7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン、7-オキサスピロ[3.5]ノナン、又は2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカンであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、例えば、ジ-C~Cアルキルアミン(エチル)、ジ-C~Cアルキルアミン(プロピル)、ジ-C~Cアルキルアミン(ブチル)、ジ-C~Cアルキルアミン(ペンチル)、又はジ-C~Cアルキルアミン(へキシル)であってよい。いくつかの実施形態では、ジ-C~Cアルキルアミン中の各C~Cアルキル基は、同じであってよい。他の実施形態では、ジ-C~Cアルキルアミン中の各C~Cアルキル基は、異なってよい。好適な置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)としては、-N(メチル)、-N(エチル)、-N(n-プロピル)、-N(イソプロピル)、-N(t-ブチル)、-N(エチル)(メチル)、-N(イソプロピル)(メチル)、-N(t-ブチル)(メチル)、及び-N(イソプロピル)(エチル)が挙げられるが、これらに限定されず、各々は、置換又は非置換のC~Cアルキル基に接続されている。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のジ-メチルアミン(C~Cアルキル)、例えば、
Figure 2024001052000029

であってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、例えば、置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(エチル)、モノ-C~Cアルキルアミン(プロピル)、モノ-C~Cアルキルアミン(ブチル)、モノ-C~Cアルキルアミン(ペンチル)、又はモノ-C~Cアルキルアミン(へキシル)であってよい。いくつかの実施形態では、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)基のC~Cアルキルは、本明細書に記載されるものなどの、非置換のC~Cアルキルであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは非置換であってよい。他の実施形態では、Rは置換されてもよい。いくつかの実施形態では、Rは、非置換のC~Cアルキル(本明細書に記載されるものなど)、非置換のC~Cアルコキシ(本明細書に記載されるものなど)、非置換のジ-C~Cアルキルアミン(本明細書に記載されるものなど)、非置換のアシル(C~Cアルキル)(例えば、アセチル又はベンゾイル)、非置換のC-カルボキシ(例えば、-COH、-CO-C~Cアルキル、-CO-C~Cシクロアルキル、又は-CO-C-C10アリール)、フルオロ、クロロ、及びヒドロキシから独立して選択された1つ又は2つの置換基で置換されてよい。例えば、Rの3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)、ジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、及びモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)基は、前述の置換基のいずれかから独立して選択された1つ又は2つの置換基で置換されてよい。
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2024001052000030

であってよい。
いくつかの実施形態では、R
Figure 2024001052000031

であってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の一環式又は二環式C~C10アリールであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換された一環式又は二環式C~C10アリールであってよい。他の実施形態では、Rは、非置換の一環式又は二環式C~C10アリールであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換されたフェニル又は置換されたナフチルであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、非置換のフェニル又は非置換のナフチルであってよい。
いくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであってよい。いくつかの実施形態では、Rは、置換された5~10員ヘテロアリールであってもよい。他の実施形態では、Rは、非置換の5~10員ヘテロアリールであってもよい。いくつかの実施形態では、Rは、一環式の置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであってよい。他の実施形態では、Rは、二環式の置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであってよい。好適な置換又は非置換の一環式又は二環式5~10員ヘテロアリールとしては、ピロール、フラン、チオフェン、イミダゾール、ピラゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、トリアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピロロ-ピロール、ピロロ-フラン、ピロロ-チオフェン、インドール、イソインドール、インドリジン、インダゾール、ベンズイミダゾール、アザインドール、プリン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、キノリン、イソキノリン、キノキサリン、フタラジン、キナゾリン、シンノリン、1,8-ナフチリジン、ピリド-ピリミジン、及びプテリジンが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、Rは、水素又はハロゲンである。例えば、一実施形態は、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群から選択され、
各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択されるか、又は、
mが2若しくは3である場合、各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択され、若しくは2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキル若しくは置換若しくは非置換の3~6員ヘテロシクリルを形成し、
は、水素又はハロゲンであり、
は、NO、S(O)R、SO、ハロゲン、シアノ、及び非置換C~Cハロアルキルからなる群から選択され、
は、-X-(Alk-R及び-X(CHR)-(Alk-X-Rからなる群から選択され、
Alk及びAlkは、非置換のC~Cアルキレン、並びにフルオロ、クロロ、非置換のC~Cアルキル、及び非置換のC~Cハロアルキルから独立して選択される1、2、若しくは3つの置換基で置換されたC~Cアルキレンから独立して選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、置換又は非置換のC~C10シクロアルキル、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル、ヒドロキシ、アミノ、置換又は非置換の一置換アミン基、置換又は非置換の二置換アミン基、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択され、
は、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)、置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、及び置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)から選択され、
は、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリール及び置換又は非置換のC~C10アリールから選択され、
mは、0、1、2、又は3であり、
n及びpは、0及び1から独立して選択され、
、X、及びXは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から独立して選択される。
いくつかの実施形態では、Rは、X-R3A
Figure 2024001052000032

からなる群から選択される。例えば、一実施形態は、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群から選択され、
各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択されるか、又は、
mが2若しくは3である場合、各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択され、若しくは2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキル若しくは置換若しくは非置換の3~6員ヘテロシクリルを形成し、
は、X-R3A
Figure 2024001052000033

からなる群から選択され、
3Aは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであり、
は、NO、S(O)R、SO、ハロゲン、シアノ、及び非置換C~Cハロアルキルからなる群から選択され、
は、-X-(Alk-R及び-X(CHR)-(Alk-X-Rからなる群から選択され、
Alk及びAlkは、非置換のC~Cアルキレン、並びにフルオロ、クロロ、非置換のC~Cアルキル、及び非置換のC~Cハロアルキルから独立して選択される1、2、若しくは3つの置換基で置換されたC~Cアルキレンから独立して選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、置換又は非置換のC~C10シクロアルキル、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル、ヒドロキシ、アミノ、置換又は非置換の一置換アミン基、置換又は非置換の二置換アミン基、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択され、
は、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)、置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、及び置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)から選択され、
は、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリール及び置換又は非置換のC~C10アリールから選択され、
mは、0、1、2、又は3であり、
n及びpは、0及び1から独立して選択され、
X、X、X、及びXは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から独立して選択される。
いくつかの実施形態では、Rは、X-R3A
Figure 2024001052000034

からなる群から選択され、X及びXは、-NH-である。例えば、一実施形態は、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群から選択され、
各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択されるか、又は、
mが2若しくは3である場合、各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択され、若しくは2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキル若しくは置換若しくは非置換の3~6員ヘテロシクリルを形成し、
は、X-R3A
Figure 2024001052000035

からなる群から選択され、
3Aは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであり、
は、NO、S(O)R、SO、ハロゲン、シアノ、及び非置換C~Cハロアルキルからなる群から選択され、
は、-X-(Alk-R及び-X(CHR)-(Alk-X-Rからなる群から選択され、
Alk及びAlkは、非置換のC~Cアルキレン、並びにフルオロ、クロロ、非置換のC~Cアルキル、及び非置換のC~Cハロアルキルから独立して選択される1、2、若しくは3つの置換基で置換されたC~Cアルキレンから独立して選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、置換又は非置換のC~C10シクロアルキル、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル、ヒドロキシ、アミノ、置換又は非置換の一置換アミン基、置換又は非置換の二置換アミン基、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択され、
は、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)、置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、及び置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)から選択され、
は、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリール及び置換又は非置換のC~C10アリールから選択され、
mは、0、1、2、又は3であり、
n及びpは、0及び1から独立して選択され、
及びXは、-NH-であり、
X及びXは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から独立して選択される。
いくつかの実施形態では、Rは、上記のとおりであり、但し、-CHF、-CHF、又は-CFではない。Rは、X-R3A
Figure 2024001052000036

からなる群から選択され、X及びXは、-NH-である。例えば、一実施形態は、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群から選択され、但し、Rは-CHF、-CHF、又は-CFではなく、
各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択されるか、又は、
mが2若しくは3である場合、各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択され、若しくは2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキル若しくは置換若しくは非置換の3~6員ヘテロシクリルを形成し、
は、X-R3A
Figure 2024001052000037

からなる群から選択され、
3Aは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであり、
は、NO、S(O)R、SO、ハロゲン、シアノ、及び非置換C~Cハロアルキルからなる群から選択され、
は、-X-(Alk-R及び-X(CHR)-(Alk-X-Rからなる群から選択され、
Alk及びAlkは、非置換のC~Cアルキレン、並びにフルオロ、クロロ、非置換のC~Cアルキル、及び非置換のC~Cハロアルキルから独立して選択される1、2、若しくは3つの置換基で置換されたC~Cアルキレンから独立して選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、置換又は非置換のC~C10シクロアルキル、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル、ヒドロキシ、アミノ、置換又は非置換の一置換アミン基、置換又は非置換の二置換アミン基、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択され、
は、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)、置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、及び置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)から選択され、
は、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリール及び置換又は非置換のC~C10アリールから選択され、
mは、0、1、2、又は3であり、
n及びpは、0及び1から独立して選択され、
及びXは、-NH-であり、
X及びXは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から独立して選択される。
いくつかの実施形態では、Rは、-CHF、-CHF、又は-CFである。Rは、X-R3A
Figure 2024001052000038

からなる群から選択され、X及びXは、-NH-である。例えば、一実施形態は、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、-CHF、-CHF、又は-CFであり、
各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択されるか、又は、
mが2若しくは3である場合、各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択され、若しくは2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキル若しくは置換若しくは非置換の3~6員ヘテロシクリルを形成し、
は、X-R3A
Figure 2024001052000039

からなる群から選択され、
3Aは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであり、
は、NO、S(O)R、SO、ハロゲン、シアノ、及び非置換C~Cハロアルキルからなる群から選択され、
は、-X-(Alk-R及び-X(CHR)-(Alk-X-Rからなる群から選択され、
Alk及びAlkは、非置換のC~Cアルキレン、並びにフルオロ、クロロ、
非置換のC~Cアルキル、及び非置換のC~Cハロアルキルから独立して選択される1、2、若しくは3つの置換基で置換されたC~Cアルキレンから独立して選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、置換又は非置換のC~C10シクロアルキル、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル、ヒドロキシ、アミノ、置換又は非置換の一置換アミン基、置換又は非置換の二置換アミン基、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択され、
は、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)、置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、及び置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)から選択され、
は、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリール及び置換又は非置換のC~C10アリールから選択され、
mは、0、1、2、又は3であり、
n及びpは、0及び1から独立して選択され、
及びXは、-NH-であり、
X及びXは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から独立して選択される。
いくつかの実施形態では、Rは、X-R3A
Figure 2024001052000040

からなる群から選択され、X及びXは、-O-である。例えば、一実施形態は、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群から選択され、
各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択されるか、又は、
mが2若しくは3である場合、各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択され、若しくは2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキル若しくは置換若しくは非置換の3~6員ヘテロシクリルを形成し、
は、X-R3A
Figure 2024001052000041

からなる群から選択され、
3Aは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであり、
は、NO、S(O)R、SO、ハロゲン、シアノ、及び非置換C~Cハロアルキルからなる群から選択され、
は、-X-(Alk-R及び-X(CHR)-(Alk-X-Rからなる群から選択され、
Alk及びAlkは、非置換のC~Cアルキレン、並びにフルオロ、クロロ、非置換のC~Cアルキル、及び非置換のC~Cハロアルキルから独立して選択される1、2、若しくは3つの置換基で置換されたC~Cアルキレンから独立して選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から選択され、
は、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、置換又は非置換のC~C10シクロアルキル、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル、ヒドロキシ、アミノ、置換又は非置換の一置換アミン基、置換又は非置換の二置換アミン基、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択され、
は、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)、置換又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)、及び置換又は非置換のモノ-C~Cアルキルアミン(C~Cアルキル)から選択され、
は、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリール及び置換又は非置換のC~C10アリールから選択され、
mは、0、1、2、又は3であり、
n及びpは、0及び1から独立して選択され、
及びXは、-O-であり、
X及びXは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から独立して選択される。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、及び式(Id)の化合物:
Figure 2024001052000042

又は前述のうちのいずれかの薬学的に許容される塩から選択されてよい。
式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、水素、
Figure 2024001052000043

であってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、ニトロ又は-SOCFであってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、フルオロ、クロロ、-CH、-CHCH、-CHF、-CF、-CHCF、-CFCH、-OCH、-OCHCH、-NHCH、-NHCHCH、-N(CH、又は-N(CHCHであってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、-O-R又は-NH-Rであってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、-O-Alk-R又は-NH-Alk-Rであってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Alkは、非置換のメチレン、非置換のエチレン、又は-CHで一置換されたエチレンであってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、非置換のシクロヘキサニル、又はヒドロキシ、アミノ、フルオロ、及び非置換のC~Cアルキル(本明細書に記載されるものなど)から独立して選択された1つ若しくは2つの置換基で置換されたシクロヘキサニルであってよい。この段落のいくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の一環式5若しくは6員ヘテロシクリル、例えば、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、又はテトラヒドロピランであってよく、前述の置換基のそれぞれは、ヒドロキシ、アミノ、フルオロ、非置換のC~Cアルキル(本明細書に記載されるものなど)、非置換のC~Cアルコキシ(本明細書に記載されるものなど)、又は-SOCHから独立して選択された1つ又は2つの置換基で置換されてよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、窒素原子によってAlkに接続することができる。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、炭素原子によってAlkに接続することができる。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、1つ以上の窒素原子上で置換され得る。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、-NH-(CHR)-Alk-S-R、-O-(CHR)-Alk-S-R、-NH-(CHR)-Alk-O-R、又は-O-(CHR)-Alk-O-Rであってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Alkは、非置換のメチレン、非置換のエチレン、-CHで一置換されたメチレン、又は-CHで二置換されたメチレンであってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、非置換のジ-C~Cアルキルアミン(メチル)又は非置換のジ-C~Cアルキルアミン(エチル)であってよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは、置換又は非置換の5~7員ヘテロシクリル(C~Cアルキル)であってよく、C~Cアルキルは、非置換のメチル、非置換のエチル、又は非置換のn-プロピルであってよく、5~7員ヘテロシクリルは、(a)一環式又はスピロであってよく、(b)1つの酸素原子、1つの窒素原子、又は1つの酸素原子及び1つの窒素原子を含んでもよく、(c)非置換であってよく、又は非置換のC~Cアルキル(本明細書に記載されるものなど)、-N(CH、-N(CHCH、非置換のアセチル、-COH、フルオロ、若しくはヒドロキシから独立して選択された1つ若しくは2つの置換基で置換されてよい。式(Ia)、(Ib)、(Ic)、及び/又は(Id)のいくつかの実施形態では、Rは非置換のフェニルであってよい。
式(I)の化合物の例として、以下が挙げられる。
Figure 2024001052000044

Figure 2024001052000045

Figure 2024001052000046

Figure 2024001052000047

Figure 2024001052000048

又は前述のうちのいずれかの薬学的に許容される塩。
図3は、このような化合物の他の例と共に、Rが水素又はハロゲンである、上に列挙される式(I)の化合物例の化学名及び構造を提供する。一実施形態では、式(I)の化合物は、図3から選択される化合物、又は図3に列挙される化合物のいずれかの薬学的に許容される塩である。図4A、図4B、及び図4Cは、このような化合物の他の例と共に、RがX-R3A
Figure 2024001052000049

である、上に列挙される式(I)の化合物例の化学名及び構造を提供し、これらは、Rが-CHF、-CHF、又は-CFではなく、X及びXが-NH-であることを除いて、RがRについての前述の選択肢のいずれかであるもの(図4A)、RがRについての前述の選択肢のいずれであり、かつX及びXが-O-であるもの(図4B)、Rが-CHF、-CHF、又は-CFであり、かつX及びXが-NH-であるもの(図4C)を含む。一実施形態では、式(I)の化合物は、図3、図4A、図4B、及び/若しくは図4Cから選択される化合物、又は図3、図4A、図4B、及び/若しくは図4Cに列挙される化合物のいずれかの薬学的に許容される塩である。一実施形態では、式(I)の化合物は、図3から選択される化合物、又は図3に列挙される化合物のいずれかの薬学的に許容される塩である。一実施形態では、式(I)の化合物は、図4Aから選択される化合物、又は図4Aに列挙される化合物のいずれかの薬学的に許容される塩である。一実施形態では、式(I)の化合物は、図4Bから選択される化合物、又は図4Bに列挙される化合物のいずれかの薬学的に許容される塩である。一実施形態では、式(I)の化合物は、図4Cから選択される化合物、又は図4Cに列挙される化合物のいずれかの薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩の代謝安定性及び/又は血漿安定性は高めることができる。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、加水分解に対する耐性がより高くなり、及び/又は酵素変換に対する耐性がより高くなり得る。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩の特性は高めることができる。例示的な特性の非限定的なリストとしては、生物学的半減期の延長(increased biological half-life)、生物学的利用能の向上、効力の増強、インビボ応答の持続、投与間隔の延長、投与量の低減、細胞毒性の低減、疾患状態の治療に必要な量の低減、臨床転帰における罹患率又は死亡率の低減、日和見感染の低減又は予防、対象のコンプライアンスの向上、及び他の薬物との適合性の増加が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、現在のケア標準(例えば、ベネトクラクスなど)と比較して、より強力な抗癌活性(例えば、細胞複製アッセイにおけるより低いEC50)を有することができる。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、現在のケア標準(例えば、ドルテグラビルなど)と比較して、より強力な抗ウイルス活性(例えば、HIVレプリコンアッセイにおけるより低いEC50)を有することができる。
合成
式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、本明細書に提供の詳細な教示によって導かれる既知の技術を使用して、当業者によって様々な方法で作製され得る。例えば、実施形態では、式(I)の化合物は、本明細書に示される一般スキーム1に従って調製される。
一般に、一般スキーム1に示される式(I)の化合物を形成するための一般式A及びBの化合物間のカップリング反応は、本明細書の実施例に記載される反応と同様の方法で、実施例に記載される試薬と条件を適切に調節して実施することができる。一般式A及びBの出発化合物又は他の前駆体を形成するために必要とされる任意の予備反応工程は、当業者によって実行することができる。一般スキーム1において、R、R、R、R、R、及びmは、本明細書に記載されるものであり得る。
Figure 2024001052000050
医薬組成物
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の1つ以上の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)と、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤、又はこれらの組み合わせとを含むことができる、医薬組成物に関する。
「医薬組成物」という用語は、本明細書に開示の1つ以上の化合物及び/又は塩と、希釈剤又は担体などの他の化学構成成分との混合物を指す。医薬組成物は、生物への化合物の投与を容易にする。医薬組成物はまた、化合物を、無機又は有機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びサリチル酸と反応させることによって得られ得る。医薬組成物は、一般に、意図される具体的な投与経路に合わせて設計される。
「生理学的に許容される」という用語は、化合物の生物活性及び特性を無効にすることも、組成物の送達が意図される動物に相当な損傷又は負傷を引き起こすこともしない、担体、希釈剤、又は賦形剤を定義する。
本明細書で使用される場合、「担体」は、細胞又は組織への化合物の組み込みを促進する化合物を指す。例えば、限定することなく、ジメチルスルホキシド(DMSO)は、対象の細胞又は組織への多くの有機化合物の取り込みを促進する、一般的に利用される担体である。
本明細書で使用される場合、「希釈剤」は、明らかな薬理活性はないが、薬学的に必要
又は望ましくあり得る、医薬組成物中の成分を指す。例えば、希釈剤は、製造及び/又は投与には質量が小さ過ぎる、効力のある薬物のかさ増しのために使用されてもよい。それはまた、注射、摂取、又は吸入によって投与される薬物を溶解させるための液体であってもよい。当該技術分野において一般的な希釈剤の形態は、限定するものではないが、ヒト血液のpH及び等張性を模したリン酸緩衝生理食塩水などの、緩衝水溶液である。
本明細書で使用される場合、「賦形剤」は、限定するものではないが、かさ、稠度、安定性、結合能力、潤滑、崩壊能力などを組成物に提供するために、医薬組成物に添加される、本質的に不活性の物質を指す。例えば、酸化防止剤及び金属キレート剤などの安定剤は、賦形剤である。一実施形態では、医薬組成物は、酸化防止剤及び又は金属キレート剤を含む。「希釈剤」は、ある種の賦形剤である。
本明細書に記載の医薬組成物は、ヒト患者自身に投与されてよく、あるいは医薬組成物は、併用療法におけるものなどの他の活性成分、若しくは担体、希釈剤、賦形剤、又はこれらの組み合わせと混合される医薬組成物として投与されてよい。適切な製剤設計は、選択される投与経路によって決まる。本明細書に記載の化合物の製剤設計及び投与のための技術は、当業者に既知である。
本明細書に開示の医薬組成物は、例えば、従来の混合、溶解、顆粒化、ドラジェ作製、水簸、乳化、封入、捕捉、又は錠剤化プロセスによって、それ自体が既知である様式で製造され得る。加えて、活性成分が、その意図した目的を達成するために有効な量で含有される。本明細書に開示の薬剤の組み合わせで使用される化合物の多くは、薬学的に適合する対イオンを有する塩として提供されてもよい。
筋肉内、皮下、静脈内、髄内注射、くも膜下、直接心室内、腹腔内、鼻腔内、及び眼内注射を含む、経口、直腸、肺内、局所、エアロゾル、注射、注入、及び非経口送達が挙げられるが、これらに限定されない、化合物、塩、及び/又は組成物を投与する複数の技術が当該技術分野において存在する。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、経口的に投与できる。
また、全身的な方法ではなく局所的な方法で、例えば、多くの場合、デポー製剤又は持続放出製剤として化合物を患部に直接注射又は埋め込むことによって化合物、塩、及び/又は組成物を投与できる。更に、標的化した薬物送達システムで、例えば、組織特異的抗体でコーティングされたリポソームで化合物を投与できる。リポソームは、臓器に対して標的化され、かつ臓器により選択的に取り込まれる。例えば、呼吸器疾患又は病態を標的とするための鼻腔内又は肺内送達が望ましくあり得る。
組成物は、望まれる場合、活性成分を含有する1つ以上の単位剤形を含み得る、パック又はディスペンサデバイス中に提供されてもよい。パックは、例えば、ブリスターパックなどの金属又はプラスチック箔を含んでもよい。パック又はディスペンサデバイスには、投与に関する指示書が添付されていてもよい。パック又はディスペンサはまた、薬剤の製造、使用、又は販売を規制する行政機関によって規定された形式の、容器に関連する注意書きが添付されていてもよく、その注意書きは、ヒト又は動物投与のための薬物の形態の機関による承認を反映する。そのような注意書きは、例えば、処方薬に関し米国食品医薬品局によって承認されたラベル、又は承認された製品添付文書であってもよい。適合する薬学的担体により製剤設計される、本明細書に記載の化合物及び/又は塩を含むことができる組成物はまた、示された病態の治療のために調製され、適切な容器内に配置され、かつラベリングされてもよい。
使用及び治療方法
本明細書に記載されるいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物を、本明細書に記載の癌を有する対象に投与することを含み得る、本明細書に記載の癌又は腫瘍を治療する方法に関する。本明細書に記載される別の実施形態は、本明細書に記載の癌又は腫瘍を治療するための薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物の使用に関する。本明細書に記載される更に別の実施形態は、本明細書に記載の癌又は腫瘍を治療するための、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍を、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)と接触させることを含み得る、悪性増殖又は腫瘍の複製を阻害する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍の複製を阻害する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)の使用に関する。いくつかの実施形態では、使用は、増殖又は腫瘍を薬剤と接触させることを含み得る。本明細書に記載の更に他の実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍の複製を阻害する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍を、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)と接触させることを含み得る、本明細書に記載の癌を治療する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、本明細書に記載の癌を治療する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)の使用に関する。いくつかの実施形態では、使用は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍を薬剤と接触させることを含み得る。本明細書に記載の更に他の実施形態は、本明細書に記載の悪性増殖又は腫瘍と接触する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)に関し、悪性増殖又は腫瘍は、本明細書に記載の癌によるものである。
好適な悪性増殖、癌、及び腫瘍の例としては、膀胱癌、脳腫瘍(brain cancer)、乳癌、骨髄癌、子宮頸癌、大腸癌、食道癌、肝細胞癌、リンパ芽球性白血病、濾胞性リンパ腫、T細胞又はB細胞由来のリンパ系悪性疾患、黒色腫、骨髄性白血病、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、頭部及び頸部癌(口腔癌を含む)、卵巣癌、非小細胞肺癌、慢性リンパ性白血病、骨髄腫(多発性骨髄腫を含む)、前立腺癌、小細胞肺癌、脾臓癌、真性多血症、甲状腺癌、子宮内膜癌、胃癌、胆嚢癌、胆管癌、精巣癌、神経芽細胞腫、骨肉腫、ユーイング腫瘍、及びウィルムス腫瘍が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載されるように、悪性増殖、癌、又は腫瘍は、1種以上の抗増殖剤に対して耐性を持つようになり得る。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物を使用して、1種以上の抗増殖剤(例えば、1種以上のBcl-2阻害剤)に対して耐性を持つようになった悪性増殖、癌、又は腫瘍を治療及び/又は寛解させることができる。対象が耐性を持つようになり得る抗増殖剤の例として、Bcl-2阻害剤(ベネトクラクス、ナビトクラクス、オバトクラクス、S55746、APG-1252、APG-2575、及びABT-737など)が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、1種以上の抗増殖剤に対して耐性を持つようになった悪性増殖、癌、又は腫瘍は、本明細書に記載される悪性増殖、癌、又は腫瘍であってよい。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物を、対象に投与することを含み得、Bcl-2を発現する細胞を、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物と接触させることも含み得る、Bcl-2の活性を阻害する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、対象におけるBcl-2の活性を阻害する薬剤の製造における、又はBcl-2の活性を阻害する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)の使用に関し、この使用は、Bcl-2を発現する細胞を接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、対象におけるBcl-2の活性を阻害する、又はBcl-2を発現する細胞を接触させることによりBcl-2の活性を阻害する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)に関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、HIV感染症を寛解又は治療する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症を寛解若しくは治療する薬剤の製造における、又はHIV感染症を寛解若しくは治療する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症を寛解若しくは治療する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染症を寛解若しくは治療するための、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。いくつかの実施形態では、細胞は対象内にあり得る。いくつかの実施形態では、細胞はCD4+T細胞であり得る。いくつかの実施形態では、CD4+T細胞は対象内にあり得る。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、HIV感染細胞集団を低減する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染細胞集団を低減する、又はHIV感染細胞集団を
低減する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染細胞集団を低減する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染細胞集団を低減する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。いくつかの実施形態では、細胞は対象内にあり得る。いくつかの実施形態では、細胞はCD4+T細胞であり得る。いくつかの実施形態では、CD4+T細胞は対象内にあり得る。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、対象におけるHIV感染症の再発を低減する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症の再発を低減する、又はHIV感染症の再発を低減する薬剤の製造における、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症の再発を低減する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染症の再発を低減する、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。いくつかの実施形態では、細胞は対象内にあり得る。いくつかの実施形態では、細胞はCD4+T細胞であり得る。いくつかの実施形態では、CD4+T細胞は対象内にあり得る。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、Bclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、HIV感染症を寛解又は治療する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症を寛解若しくは治療する薬剤の製造における、又はHIV感染症を寛解若しくは治療する薬剤の製造における、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症を寛解若しくは治療する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染症を寛解若しくは治療する、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。いくつかの実施形態では、細胞は対象内にあり得る。いくつかの実施形態では、細胞はCD4+T細胞であり得る。いくつかの実施形態では、CD4+T細胞は対象内にあり得る。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、Bclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、HIV感染細胞集団を低減する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染細胞集団を低減する薬剤の製造における、又はHIV感染細胞集団を低減する薬剤の製造における、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染細胞集団を低減する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染細胞集団を低減する、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。いくつかの実施形態では、細胞は対象内にあり得る。いくつかの実施形態では、細胞はCD4+T細胞であり得る。いくつかの実施形態では、CD4+T細胞は対象内にあり得る。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、有効量の本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)又は本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を含む医薬組成物、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩を、HIV感染症に罹患している対象に投与することを含み得、HIVに感染した細胞を、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩と接触させることも含み得る、対象におけるHIV感染症の再発を低減する方法に関する。本明細書に記載の他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症の再発を低減する、又はHIV感染症の再発を低減する薬剤の製造における、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩の使用に関し、この使用は、HIVに感染した細胞を薬剤と接触させることを含む。本明細書に記載の更に他の実施形態は、HIV感染症に罹患している対象におけるHIV感染症の再発を低減する、又はHIVに感染した細胞を接触させることによりHIV感染症の再発を低減する、有効量のBclタンパク質阻害剤、又はその薬学的に許容される塩、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩に関する。いくつかの実施形態では、細胞は対象内にあり得る。いくつかの実施形態では、細胞はCD4+T細胞であり得る。いくつかの実施形態では、CD4+T細胞は対象内にあり得る。
いくつかの実施形態では、HIV潜伏感染再活性化剤は、プロテインキナーゼCアゴニスト、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、HDAC阻害剤、ホルボールエステル、又はブロモドメイン阻害剤であり得る。いくつかの実施形態では、HIV潜伏感染再活性化剤は、プロテインキナーゼCアゴニストであってよく、これには、プロストラチン、ブリオスタチン-1、及びインゲノールが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、HIV潜伏感染再活性化剤は、PD-1阻害剤であってよく、これには、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、BGB-A317、ピディリズマブ、AMP-224、AMP-514、PDR001、REGN2810、及びMEDI0680が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、HIV潜伏感染再活性化剤は、PD-L1阻害剤であってよく、これには、アテゾリズマブ、デュルバルマブ、アベルマブ、及びBMS-936559が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、HIV潜伏感染再活性化剤は、HDAC阻害剤であってよく、これには、ボリノスタット、パノビノスタット、ロミデプシン、及びバルプロ酸が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、HIV潜伏感染再活性化剤は、ホルボールエステルであってよく、これには、ホルボール12-ミリステート-13-アセテート及び(S)-tert-ブチル-2-(4-(4-クロロフェニル)-2,3,9-トリメチル-6H-チエノ[3,2-f][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピン-6-イル)アセテートが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、HIV潜伏感染再活性化剤は、ブロモドメイン阻害剤であってよく、これには、JQ1、I-BET762、OTX015、I-BET151、CPI203、PFI-1、MS436、CPI-0610、RVX2135、FT-1101、BAY1238097、INCB054329、TEN-010、GSK2820151、ZEN003694、BAY-299、BMS-986158、ABBV-075、及びGS-5829が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、2種以上のHIV潜伏感染再活性化剤の組み合わせを使用してもよい。
いくつかの実施形態では、式(I)のBclタンパク質阻害剤は、選択的Bcl-2阻害剤、選択的Bcl-XL阻害剤、選択的Bcl-W阻害剤、選択的Mcl-1阻害剤、又は選択的Bcl-2A1阻害剤であってよい。いくつかの実施形態では、式(I)のBclタンパク質阻害剤は、2つ以上のBclタンパク質を阻害することができる。いくつかの実施形態では、Bclタンパク質阻害剤は、Bcl-2、並びにBcl-X、Bcl-W、Mcl-1、及びBcl-2A1のうちの1つの活性の阻害剤であってよい。いくつかの実施形態では、Bclタンパク質阻害剤は、Bcl-X、並びにBcl-W、Mcl-1、及びBcl-2A1のうちの1つの活性の阻害剤であってよい。いくつかの実施形態では、式(I)のBclタンパク質阻害剤は、Bcl-2及びBcl-Xの両方を阻害することができる。いくつかの実施形態では、Bclタンパク質阻害剤は、ベネトクラクス、ナビトクラクス、オバトクラクス、ABT-737、S55746、AT-101、APG-1252、APG-2575、AMG176、若しくはAZD5991、又は前述のうちのいずれかの組み合わせであってよい。
いくつかの実施形態では、HIV感染症を寛解又は治療する方法はまた、非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤(NNRTI)、ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤(NRTI)、プロテアーゼ阻害剤(PI)、融合/侵入阻害剤、インテグラーゼ阻害剤(integrase strand
transfer inhibitor、INSTI)、HIVワクチン、HIVその他の抗レトロウイルス療法化合物、及びこれらの組み合わせ、又は前述のいずれかの薬学的に許容される塩から選択される1つ以上の試剤の使用を含むことができる。いくつかの実施形態では、HIV感染症に罹患している対象は、非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤(NNRTI)、ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤(NRTI)、プロテアーゼ阻害剤(PI)、融合/侵入阻害剤、インテグラーゼ阻害剤(INSTI)、HIVワクチン、HIVその他の抗レトロウイルス療法化合物、及びこれらの組み合わせ、又は前述のいずれかの薬学的に許容される塩から選択される試剤を使用していない。
好適なNNRTIの例としては、デラビルジン(レスクリプター(登録商標))、エファビレンツ(サスティバ(登録商標))、エトラビリン(インテレンス(登録商標))、ネビラピン(ビラミューン(登録商標))、リルピビリン(エジュラント(登録商標))、ドラビリン、及び前述のうちのいずれかの薬学的に許容される塩、並びに/又はこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。好適なNRTIの例としては、アバカビル(ザイアジェン(登録商標))、アデホビル(ヘプセラ(登録商標))、アムドキソビル、アプリシタビン、センサブジン、ジダノシン(ヴァイデックス(登録商標))、エルブシタビン、エムトリシタビン(エムトリバ(登録商標))、エンテカビル(バラクルード(登録商標))、ラミブジン(エピビル(登録商標))、ラシビル、スタンピジン、スタブジン(ゼリット(登録商標))、テノホビルジソプロキシル(ビリアード(登録商標)を含む)、テノホビルアラフェナミド、ザルシタビン(ハイビッド(登録商標))、ジドブジン(レトロビル(登録商標))、及び前述のうちのいずれかの薬学的に許容される塩、並びに/又はこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。ワクチンの例としては、ヘプリサブ(登録商標)、ABX-203、INO-1800、及び前述のうちのいずれかの薬学的に許容される塩、並びに/又はこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。好適なプロテアーゼ阻害剤の例としては、アタザナビル(レイアタッツ(登録商標))、ダルナビル(プリジスタ(登録商標))、ホスアンプレナビル(レクシヴァ(登録商標))、インジナビル(クリキシバン(登録商標))、ロピナビル/リトナビル(カレトラ(登録商標))、ネルフィナビル(ビラセプト(登録商標))、リトナビル(ノービア(登録商標))、及びサキナビル(インビラーゼ(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。好適な融合/侵入阻害剤の例としては、エンフビルチド(フュージオン(登録商標))、マラビロック(シーエルセントリ(登録商標))、ヴィクリヴィロック、アプラビロック、イバリズマブ、ホステムサビル、及びPRO-140が挙げられるが、これらに限定されない。好適なINSTIの例としては、ラルテグラビル(アイセントレス(登録商標))、ドルテグラビル(テビケイ(登録商標))、及びエルビテグラビル(Viteka(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
これまでに2種類のHIV(HIV-1及びHIV-2)が特徴付けられている。HIV-1は、より悪性であり、かつより感染性の高い株であり、世界的に流行している。HIV-2は、悪性が低いと考えられており、地理的に限定されている。いくつかの実施形態では、有効量の式(I)の化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、又は有効量の式(I)の化合物、若しくはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物は、HIV-1を治療するのに有効であり得る。いくつかの実施形態では、有効量の式(I)の化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、又は有効量の式(I)の化合物、若しくはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物は、HIV-2を治療するのに有効であり得る。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)は、HIV(HIV-1及びHIV-2)の両方の遺伝子型を治療するのに有効であり得る。
HIV感染症の治療方法の有効性を判定するための様々な指標が、当業者に既知である。好適な指標としては、ウイルス量の減少、血漿ウイルス量の減少、ウイルス複製の減少、血清変換までの時間の短縮(患者血清中でウイルスを検出不能)、CD4+Tリンパ球数の増加、HIV感染細胞集団の減少、臨床転帰における罹患率若しくは死亡率の減少、及び/又は日和見感染の速度の減少が挙げられるが、これらに限定されない。同様に、本明細書に記載の有効量の化合物又は医薬組成物(例えば、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩)、及び有効量のHIV潜伏感染再活性化剤、又はその薬学的に許容される塩による治療の成功は、HIV感染対象における日和見感染の発生を低減することができる。
いくつかの実施形態では、有効量の式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、HIVを含有するCD4+Tリンパ球細胞の集団を検出不能なレベルにまで低減するのに有効な量である。
いくつかの実施形態では、有効量の式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、約200個/mL未満から約1,200個/mL超までCD4+Tリンパ球数を増加させるのに有効な量である。いくつかの実施形態では、有効量の式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、約200個/mL未満から約500個/mL超までCD4+Tリンパ球数を増加させるのに有効な量である。
一定期間後、感染体は、1つ以上の治療薬に対する耐性を発現する場合がある。本明細書で使用される場合、「耐性」という用語は、治療薬(複数可)に対する応答の遅延、減
弱、及び/又は無効を示すウイルス株を指す。場合によっては、ウイルスは、変異すること、又は特定の薬物に対して耐性若しくは部分的耐性を有する多様体を生成することがある。例えば、耐性ウイルスに感染した対象が、抗ウイルス剤による治療後に示すウイルス量の減少の程度は、非耐性株に感染した対象が示すウイルス量の減少と比較して少ない場合がある。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、1種以上の異なる抗HIV剤(例えば、従来の標準ケアで使用される試剤)に耐性のあるHIV株に感染した対象に提供することができる。抗HIV剤の剤としては、非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤(NNRTI)、ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤(NRTI)、プロテアーゼ阻害剤(PI)、融合/侵入阻害剤、インテグラーゼ阻害剤(INSTI)、HIVワクチン、及びこれらの組み合わせ、又は前述のいずれかの薬学的に許容される塩が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの既知のBcl-2阻害剤は、治療されている対象において1つ以上の望ましくない副作用を引き起こす可能性がある。望ましくない副作用の例としては、血小板減少症、好中球減少症、貧血症、下痢、悪心、及び上気道感染が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩)は、既知のBcl-2阻害剤に関連する1つ以上の副作用の数及び/又は重篤度を低下させることができる。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、既知のBcl-2阻害剤(ベネトクラクス、ナビトクラクス、オバトクラクス、ABT-737、S55746、AT-101、APG-1252、及びAPG-2575など)を投与された対象が経験する同じ副作用の重篤度と比較して、副作用(本明細書に記載されるもののうち1つなど)の重篤度が25%未満となり得る。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、既知のBcl-2阻害剤(例えば、ベネトクラクス、ナビトクラクス、オバトクラクス、ABT-737、S55746、AT-101、APG-1252、及びAPG-2575)を投与された対象が経験する副作用の数と比較して、副作用の数が25%未満となり得る。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、既知のBcl-2阻害剤(例えば、ベネトクラクス、ナビトクラクス、オバトクラクス、ABT-737、S55746、AT-101、APG-1252、及びAPG-2575)を投与された対象が経験する同じ副作用の重篤度と比較して、副作用(本明細書に記載されるもののうち1つなど)の重篤度が約10%~約30%の範囲で低くなり得る。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、既知のBcl-2阻害剤(例えば、ベネトクラクス、ナビトクラクス、オバトクラクス、ABT-737、S55746、APG-1252、及びAPG-2575)を投与された対象が経験する副作用の数と比較して、副作用の数が約10%~約30%未満の範囲となり得る。
Bcl-2の活性の阻害が有益である、癌、悪性増殖、又は腫瘍の複製を治療、寛解、及び/又は阻害するのに使用され得る、1つ以上の式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、「化合物」という見出しで、上記の実施形態のいずれかに提供される。例えば、様々な実施形態では、本開示の使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、Rが水素若しくはハロゲンである式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を使用して、(癌、悪性増殖、及び/又は腫瘍を一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、RがX-R3A
Figure 2024001052000051

である式(I)の化合物を使用して、(癌、悪性増殖、及び/又は腫瘍を一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、本開示の使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、RがX-R3A
Figure 2024001052000052

であり、X及びXが-NH-である式(I)の化合物を使用して、(癌、悪性増殖、及び/又は腫瘍を一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、Rが、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群から選択され、但し、Rが-CHF、-CHF、又は-CFではなく、RがX-R3A
Figure 2024001052000053

であり、X及びXが-NH-である式(I)の化合物を使用して、(癌、悪性増殖、及び/又は腫瘍を一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、Rが、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群から選択され、RがX-R3A
Figure 2024001052000054

であり、X及びXが-O-である式(I)の化合物を使用して、(癌、悪性増殖、及び/又は腫瘍を一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、R
-CHF、-CHF、又は-CFであり、RがX-R3A
Figure 2024001052000055

であり、X及びXが-NH-である式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を使用して、(癌、悪性増殖、及び/又は腫瘍を一般に含む)記載の手段で実施される。
Bcl-2の活性の阻害が有益である、HIV感染症を治療及び/若しくは寛解する、並びに/又はHIV感染症の再発を低減する、並びに/又はHIV感染細胞集団を低減するのに使用され得る、1つ以上の式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、「化合物」という見出しで、上記の実施形態のいずれかに提供される。例えば、様々な実施形態では、本開示の使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、Rが水素若しくはハロゲンである式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を使用して、(HIVを一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、RがX-R3A
Figure 2024001052000056

である式(I)の化合物を使用して、(HIVを一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、本開示の使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、RがX-R3A
Figure 2024001052000057

であり、X及びXが-NH-である式(I)の化合物を使用して、(HIVを一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、Rが、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群から選択され、但し、Rが-CHF、-CHF、又は-CFではなく、RがX-R3A
Figure 2024001052000058

であり、X及びXが-NH-である式(I)の化合物を使用して、(HIVを一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、RがX-R3A
Figure 2024001052000059

であり、X及びXが-O-である式(I)の化合物を使用して、(HIVを一般に含む)記載の手段で実施される。
他の実施形態では、使用及び治療方法の項において上記された方法及び使用は、Rが-CHF、-CHF、又は-CFであり、RがX-R3A
Figure 2024001052000060

であり、X及びXが-NH-である式(I)の化合物を使用して、(HIVを一般に含む)記載の手段で実施される。
本明細書で使用される場合、「対象」とは、治療、観察、又は実験の対象である動物を指す。「動物」には、冷血及び温血の脊椎動物及び無脊椎動物、例えば、魚、甲殻類、爬虫類、及び特に、哺乳類が含まれる。「哺乳類」には、マウス、ラット、ウサギ、モルモット、イヌ、ネコ、ヒツジ、ヤギ、ウシ、ウマ、霊長類、例えば、サル、チンパンジー、及び類人猿、並びに特に、ヒトが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、対象はヒトであり得る。いくつかの実施形態では、対象は、小児及び/又は乳児、例えば、発熱した小児又は乳児であり得る。他の実施形態では、対象は、成人であり得る。
本明細書で使用される場合、「治療する」、「治療すること」、「治療」、「治療的」、及び「療法」という用語は、必ずしも疾病又は病態の完全な治癒又は消滅を意味するとは限らない。疾病又は病態の任意の望ましくない兆候又は症状の任意の程度の任意の軽減が、治療及び/又は療法と見なされ得る。更に、治療は、対象の健康又は外観についての総合的な感覚を悪化させ得る行為を含む可能性がある。
「治療有効量」及び「有効量」という用語は、記載の生物学的又は医学的応答を導く、活性化合物又は薬剤の量を示すために使用される。例えば、治療有効量の化合物、塩又は組成物は、疾病又は病態の症状を予防、緩和、若しくは改善するか、又は治療される対象の生存を延長するために必要な量であり得る。この応答は、組織、系、動物、又はヒトに
おいて生じ得、治療される疾病又は病態の徴候又は症状の緩和を含む。有効量の決定は、本明細書に提供される開示を考慮して、十分当業者の能力の範囲内である。用量として必要とされる本明細書に開示の化合物の治療有効量は、投与経路、ヒトなどの治療されている動物の種類、及び検討下にある具体的な動物の身体特性によって決まる。用量は、所望の効果を達成するように合わせて調整され得るが、体重、食生活、併用投薬、及び医療分野の当業者が認識するであろう他の要因などの要因によって決まる。
例えば、化合物の有効量は、(a)癌によって引き起こされる1つ以上の症状の軽減、緩和、若しくは消失、(b)腫瘍サイズの低減、(c)腫瘍の除去、及び/又は(d)腫瘍の長期疾患安定化(増殖抑制)をもたらす量である。肺癌(非小細胞肺癌など)の治療において、治療有効量は、咳、息切れ、及び/又は疼痛を緩和又は除去する量である。別の例として、Bcl-2阻害剤の有効量又は治療有効量は、Bcl-2活性の低減及び/又はアポトーシスの増加をもたらす量である。Bcl-2の活性の低下は当業者に既知であり、アポトーシスを起こしている細胞のBcl-2結合及び関連項目のレベルの分析によって決定することができる。
治療で使用するために必要とされる式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩の量は、選択された特定の化合物又は塩だけはなく、投与経路、治療されている疾病又は病態の性質及び/又は症状、並びに患者の年齢及び状態によっても変化し、最終的に、主治医又は臨床医の判断による。薬学的に許容される塩の投与の場合、投与量は、遊離塩基として計算され得る。当業者によって理解されるように、ある特定の状況において、特に進行性の疾病又は病態を効果的かつ積極的に治療するために、本明細書に記載の投与量範囲を超えるか、又ははるかに超えさえする量で、本明細書に開示の化合物を投与することが必要である場合がある。
しかしながら、一般に、好適な用量は多くの場合、約0.05mg/kg~約10mg/kgの範囲内である。例えば、好適な用量は、1日当たり体重の約0.10mg/kg~約7.5mg/kg、例えば、1日当たりレシピエントの体重の約0.15mg/kg~約5.0mg/kg、1日当たりレシピエントの体重の約0.2mg/kg~4.0mg/kgの範囲内、又はこの間の任意の量であってもよい。化合物は、単位剤形で投与されてもよく、例えば、単位剤形当たり1~500mg、10~100mg、又は5~50mg、又はこの間の任意の量の活性成分を含有する。
所望の用量は、単回用量で、又は例えば、1日当たり2回、3回、4回、若しくはそれ以上の部分用量として、適切な間隔で投与される分割用量として、便利に提供されてもよい。この部分用量を更に分割してもよく、例えば、分割して、大まかに間隔を開けた複数回投与を行ってもよい。
当業者には容易に明らかになるように、投与される有用なインビボ投与量及び特定の投与方法は、年齢、体重、苦痛の重症度、及び治療される哺乳動物種、用いられる特定の化合物、並びにこれらの化合物が用いられる特定の用途に応じて異なる。有効な投与量レベル、つまり所望の結果を達成するために必要な投与量レベルの決定は、日常的な手法、例えば、ヒト臨床試験、インビボ研究、及びインビトロ研究を使用して、当業者によって達成され得る。例えば、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩の有用な投与量は、それらのインビトロ活性及び動物モデルにおけるインビボ活性を比較することによって決定され得る。そのような比較は、シスプラチン及び/又はゲムシタビン)などの確立された薬物との比較によって行われ得る。
投与量及び間隔は、活性成分が調節作用又は最小有効濃度(minimal effective concentration、MEC)を維持するのに十分である血漿濃度を提供するように、個々に調節されてもよい。MECは、各化合物に関して異なるが、インビボ及び/又はインビトロデータから推定され得る。MECを達成するために必要な投与量は、個々の特性及び投与経路によって決まる。しかしながら、血漿濃度を測定するためにはHPLCアッセイ又はバイオアッセイが使用され得る。投与間隔もまたMEC値を使用して決定され得る。組成物は、10~90%の期間、好ましくは30~90%、最も好ましくは50~90%にわたって、MECを超える血漿レベルを維持するレジメンを使用して投与されるべきである。局所投与又は選択的取り込みの場合、薬物の有効局所濃度は、血漿濃度に関係しない場合がある。
毒性又は臓器機能不全により、投与の終了、中断、又は調節の方法及び時期について主治医が把握するであろうことに留意されたい。反対に、主治医は、臨床応答が(毒性は除外して)十分なものではない場合、治療をより高いレベルに調節することも把握している。対象となる疾患の管理において投与される用量の強度は、治療しようとする疾病又は病態の重症度並びに投与経路によって変わる。疾病又は病態の重症度は、例えば、部分的には、標準的な予後評価方法によって評価されてもよい。更に、用量及び恐らく投薬回数はまた、個々の患者の年齢、体重、及び応答によっても変わる。上記で考察されるものに相当するプログラムが、獣医学で使用されてもよい。
本明細書に開示の化合物、塩、及び組成物は、既知の方法を使用して有効性及び毒性に関して評価され得る。例えば、ある特定の化学部分を共有する特定の化合物又は化合物のサブセットについての毒性学は、哺乳動物、及び好ましくはヒト細胞株などの細胞株に対するインビトロ毒性を評価することによって確立され得る。そのような研究の結果は、多くの場合、哺乳動物、又は特にヒトなどの動物における毒性を予測する。あるいは、マウス、ラット、ウサギ、イヌ、又はサルなどの動物モデルにおける特定の化合物の毒性は、既知の方法を使用して評価されてもよい。特定の化合物の有効性は、インビトロ方法、動物モデル、又はヒト臨床試験などのいくつかの認められている方法を使用して確立され得る。有効性を決定するためのモデルを選択する場合、当業者は、適切なモデル、用量、投与経路、及び/又はレジメンを選択するにあたり最先端の技術を指針とすることができる。
特許請求の範囲を決して限定するものではない、更なる実施形態が、以下の実施例において更に詳細に開示される。
中間体1
3-クロロ-N-メトキシ-N-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキサミド
Figure 2024001052000061
-78℃の無水THF(200mL)中の3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(10.0g、62.3mmol)及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(12.15g、124.5mmol)の撹拌溶液に、i-PrMgCl(THF中2M、124.5mL、249mmol)を添加した。次いで、温度を-50℃に上げ、2時間撹拌した。反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAc(3×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、水、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(Si
、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、中間体1(7.30g、62%)を油として得た。H NMR(300MHz,CDCl)δ3.67(s,3H),3.18(s,3H),2.47(s,6H)。
中間体2
tert-ブチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート
Figure 2024001052000062
tert-ブチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-フルオロベンゾエート(3.5g、10.67mmol)のDMSO(35mL)溶液を、ピペラジン(2.33mL、32.0mmol)を用いて室温で処理し、100℃で4時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、水(50mL)を添加した。混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出し、有機層を濃縮し、n-ペンタンを用いて微粉化して、中間体2(3.0g、71%)を白色固体として得た。LC/MS(ESI)m/z395.5[M+H]
中間体3
4-(2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン-6-イルメチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000063
CHCN(8mL)中の4-クロロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(200mg、0.85mmol)の溶液を、(2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)メタンアミン(129mg、1.01mmol)及びDIPEA(0.5mL 2.95mmol)を用いて処理した。混合物を90℃まで加熱し、16時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、水及びブラインで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/ヘキサン)によって精製して、中間体3(120mg、43%)を黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ8.47-8.43(m,2H),7.83-7.80(m,1H),7.30(br s,2H),7.22(d,J=9.6Hz,1H),4.56(s,2H),4.49(s,2H),3.42-3.38(m,2H),2.45-2.39(m,1H),2.33-2.27(m,2H),1.99-1.94(m,2H)。
中間体4
4-(2-(2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)エチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000064
工程1:2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカンヒドロクロリド(500mg、2.81mmol)のCHCN(20mL)溶液を、tert-ブチル-2-ブロモエチルカルバメート(700mg、3.12mmol)及びKCO(1.55g、11.24mmol)を用いて処理し、80℃まで16時間加熱した。反応物を濃縮し、水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、tert-ブチル-2-(2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)エチルカルバメート(中間体4-1)(500mg、62%)を油として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ6.62(br s,1H),3.70(t,J=6.9Hz,2H),3.40(s,2H),3.04-2.98(m,2H),2.40-2.25(m,4H),1.64(t,J=7.5Hz,2H),1.56-1.40(m,4H),1.37(s,9H),1.24(s,2H)。
工程2:DCM(20mL)中の中間体4-1(500mg、1.76mmol)の撹拌溶液に、HCl(ジオキサン中4M、10mL)を0℃で添加した。反応物を室温まで加温し、2時間撹拌し、濃縮し、EtOを用いて微粉化して、2-(2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)エタンアミンジヒドロクロリド(中間体4-2)(300mg、66%)をオフホワイト固体として得、これを更なる精製なしで、次の工程において使用した。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ10.84(br s,1H),8.38(br s,3H),3.85-3.70(m,2H),3.59-3.40(m,8H),3.12-2.90(m,2H),2.05-1.60(m,6H)。
工程3:中間体4-2(300mg、1.17mmol)のCHCN(15mL)溶液を、4-クロロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(276mg、1.17mmol)を用いて処理し、その後DIPEA(0.82mL、4.68mmol)を用いて処理し、次いで、80℃まで加熱した。16時間後、反応物を室温まで冷却し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、MeOH(0.1%トリエチルアミン)/DCM)によって精製して、中間体4(300mg、66%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z385.3[M+H]
中間体5
2-(7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)エタンアミンジヒドロクロリド
Figure 2024001052000065
工程1:tert-ブチル2-(7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)エチルカルバメート(中間体5-1)は、2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカンヒドロクロリドの代わりに7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナンヘミシュウ酸を使用して、中間体4の工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ6.94(br s,1H),3.74(br s,4H),3.51-3.42(m,4H),3.10(br s,4H),1.76(br s,4H),1.39(s,9H)。
工程2:2-(7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)エタンアミンジヒドロクロリド(中間体5-2)は、中間体4-1の代わりに中間体5-1を使用して、中間体4の工程2に記載の手順に従って調製した。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ11.42(br s,1H),8.3(br s,3H),4.05-3.99(m,2H),3.92-3.86(m,2H),3.57-3.54(m,4H),3.49-3.40(m,4H),3.10-3.05(m,2H),1.88(br s,2H),1.72(br s,2H)。
工程3:中間体5-2(250mg、1.03mmol)のCHCN(13mL)溶液を、室温で、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(226.8mg、1.03mmol)を用いて処理し、その後トリエチルアミン(0.58mL、4.12mmol)を用いて処理した。16時間後、反応物を濃縮して、粗生成物を得、これを、カラムクロマトグラフィー(SiO、MeOH(7N NHを含有)/DCM)によって精製して、中間体5(200mg、52%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z371.3[M+H]
中間体6
4-(7-オキサスピロ[3.5]ノナン-2-イル-メチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000066
7-オキサスピロ[3.5]ノナン-2-イル-メタンアミン(100mg、0.64mmol)のTHF(2mL)溶液を、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(157.6mg、0.72mmol)及びEtN(0.18mL、1.29mmol)を用いて処理し、混合物を室温で撹拌した。16時間後、反応物を濃縮して、残渣を、カラムクロマトグラフィー(SiO、MeOH/DCM)によって精製して、中間体6(126mg、55%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z356.1[M+H]
中間体7
4-((4-オキサスピロ[2.4]ヘプタン-6-イル)オキシ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000067
工程1:THF(50mL)中の1-(3-ヒドロキシ-2-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)プロピル)シクロプロパノール(中国特許第106565706号に従って調製)及びトリフェニルホスフィン(9.10g、34.7mmol)の撹拌溶液に、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)(5.44mL、34.7mmol)を室温で滴加した。16時間後、反応混合物をHO(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、水(50mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO2、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、6-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-4-オキサスピロ[2.4]ヘプタン(中間体7-1)(3.2g、収率69%)を透明黄色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ4.65-4.63(m,1H),4.59-4.56(m,1H),4.02-3.85(m,3H),3.53-3.48(m,1H),2.25-1.95(m,2H),1.89-1.76(m,1H),1.72-1.68(m,1H),1.62-1.49(m,4H),0.92-0.89(m,1H),0.81-0.75(m,1H),0.65-0.53(m,1H),0.48-0.39(m,1H)。
工程2:MeOH(32mL)中の中間体7-1(3.2g、16.1mmol)の撹拌溶液に、p-トルエンスルホン酸ピリジニウム(811mg、3.23mmol)を添加し、40℃で5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、4-オキサスピロ[2.4]ヘプタン-6-オール(中間体7-2)(1.0g、収率54%)を無色油として得た。GC/MSm/z114.1[M]
工程3:中間体7-2の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(油中63%分散液、1.05g、26.3mmol)を0℃で添加した。30分後、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(1.92g、8.76mmol)のTHF(5mL)溶液を、0℃で滴加した。反応物を室温まで加温し、6時間撹拌した。反応物を0℃まで冷却し、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をEtO及びn-ペンタンを用いて微粉化して、中間体7(700mg、収率25%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z313.0[M+H]
中間体8
4-(2-(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)エトキシ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000068
中間体8は、中間体7-2の代わりに2-(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)エタノールを使用して、中間体7の工程3に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z344.2[M+H]
中間体9
4-(2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン-6-イルメトキシ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000069
中間体9は、中間体7-2の代わりに2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン-6-イルメタノールを使用して、中間体7の合成の工程3に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z327.4[M+H]
中間体10
N-メトキシ-N,3-ジメチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキサミド
Figure 2024001052000070
DCM(100mL)中の3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸(3g、23.8mmol)の撹拌溶液に、N,O-ジメチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(3.48g、35.7mmol)及びEtN(11.6mL、83.2mmol)を室温で添加した。次いで、混合物を0℃まで冷却し、TP(EtOAc中50重量%、6.43g、40.4mmol)を滴加し、反応物を室温まで加温した。16時間後、反応物を水(100mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、クロマトグラフィー(SiO2、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、中間体10を油として得た(2.5g、収率62%)。H NMR(300MHz,CDCl)δ3.65(s,3H),3.17(s,3H),1.98(s,6H),1.18(s,3H)。
中間体11
3-フルオロ-N-メトキシ-N-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキサミド
Figure 2024001052000071
中間体11は、3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸の代わりに3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸を使用して、中間体10の合成に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z174.3[M+H]
中間体12
3-イソプロピル-N-メトキシ-N-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキサミド
Figure 2024001052000072
中間体12は、3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸の代わりに3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸を使用して、中間体10の合成に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z198.4[M+H]
中間体13
3-(1,1-ジフルオロエチル)-N-メトキシ-N-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキサミド
Figure 2024001052000073
工程1:DCM(200mL)中の3-(メトキシカルボニル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸(10g、58.8mmol)、N,O-ジメチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(6.88g、42.4mmol)、及びトリエチルアミン(12.3mL、176.4mmol)の撹拌溶液に、0℃で、TP(EtOAc中50%溶液、18.8g、58.8mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温まで加温し、16時間撹拌した。反応混合物を水(250mL)でクエンチし、DCM(3×250mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、メチル-3-(メトキシ(メチル)カルバモイル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(中間体13-1)(9.5g、収率76%)を無色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ3.69(s,3H),3.68(s,3H),3.19(s,3H),2.38(s,6H)。
工程2:-78℃のTHF(100mL)中の中間体13-1(5g、23.5mmol)の撹拌溶液に、MeMgBr(Et2O中3M、31.3mL、93.8mmol)を添加した。-78℃で2時間撹拌後、反応物を飽和NHCl水溶液(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、メチル-3-アセチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(中間体13-2)(2g、収率51%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ3.70(s,3H),2.29(s,6H),2.14(s,3H)。
工程3:-78℃の中間体13-2(2.3g、13.6mmol)のDCM(50mL)溶液を、DAST(6.62g、41.0mmol)を滴加して処理した。添加後、温度を室温まで上げた。16時間後、反応混合物を-78℃まで冷却し、飽和NaHCO水溶液(100mL)で慎重にクエンチした。混合物をDCM(3×100mL)で抽出し、組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、クロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、メチル-3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(中間体13-3)(1.8g、収率69%)を透明油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ3.70(s,3H),2.12(s,6H),1.55(t,J=18.0Hz,3H)。
工程4:-78℃の無水THF(40mL)中の中間体13-3(1.8g、9.46mmol)及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(0.923g、9.46mmol)の撹拌溶液に、i-PrMgCl(THF中2M、18.9mL、37.8mmol)を添加した。反応混合物を-50℃まで加温し、2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×75mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、中間体13(1.7g、収率82%)を透明油として得た。LC-MS(ESI)m/z220.4[M+H]
中間体14
4-[[(1-メチル-4-ピペリジンイル)メチル]アミノ]-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000074
(1-メチルピペリジン-4-イル)メタンアミン(1g、7.80mmol)のTHF(75mL)溶液を、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(1.71g、7.80mmol)を用いて処理し、続いてトリエチルアミン(3.15g、31.2mmol)を用いて処理し、反応物を室温で撹拌した。16時間後、反応物を濃縮し、水(50mL)で希釈し、10%MeOH:DCM(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(C18、0.1%HCOH(水溶液)/MeCN)によって精製して、650mgの4-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミドをギ酸塩として得た。化合物をDCM(50mL)中10%MeOH中に溶解し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、中間体14を黄色固体として得た(510mg、収率20%)。LC-MS(ESI)m/z329.2[M+H]
中間体15
4-(((4-フルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000075
工程1:THF(30mL)中のtert-ブチル4-(アミノメチル)-4-フルオロピペリジン-1-カルボキシレート(2.00g、8.61mmol)の撹拌溶液に、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(2.08g、9.47mmol)を添加し、続いてトリエチルアミン(4.8mL、34.45mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、反応物を濃縮し、得られた残渣を10%MeOH-DCM(50mL)で希釈し、氷水(5×50mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、EtOを用いて微粉化することによって精製して、tert-ブチル4-フルオロ-4-(((2-ニトロ-4-スルファモイルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(中間体15-1)(1.6g、収率43%)を得た。LC/MS(ESI)m/z333.10[M-C+H]
工程2:0℃の1,4-ジオキサン(10mL)中の中間体15-1(1.6g、3.70mmol)の撹拌溶液に、HCl(1,4-ジオキサン中4MのHCl、20mL)を添加した。反応物を室温まで加温し、6時間撹拌した。反応物を濃縮し、EtOを用いて微粉化して、4-(((4-フルオロピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミドヒドロクロリド(中間体15-2)(1.3g、96%)を黄色固体として得た。LC/MS(ESI)m/z333.1[C1217FNS+H]
工程3:MeOH(15mL)中の中間体15-2(430mg、1.35mmol)の撹拌溶液に、0℃でパラホルムアルデヒド(81mg、2.71mmol)を添加した。15分後、NaCNBH(128mg、2.03mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。18時間後、反応物を飽和NaHCO水溶液(15mL)でクエンチし、反応物をDCM(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物をEtOを用いて微粉化し、続いて1:1のEtOAc/ヘキサンを用いて微粉化して、中間体15(340mg、収率25%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z347.1[M+H]
中間体16
4-(((1r,4r)-4-(ジメチルアミノ)シクロへキシル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000076
THF(10mL)中のtrans-N1,N1-ジメチルシクロヘキサン-1,4-ジアミンジヒドロクロリド(350mg、1.39mmol)の撹拌溶液に、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(322mg、1.39mmol)を添加し、続いてトリエチルアミン(844mg、8.34mmol)を添加した。室温で16時間撹拌後、反応物を濃縮し、EtOAc及びEtOを用いて微粉化し、粗生成物を得た。生成物を、HPLC(75:25~1:99の10mMのNHOAc(水溶液):CHCN)によって更に精製して、中間体16を黄色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z343.1[M+H]
中間体17
4-((4-メチルモルホリン-2-イル)メチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000077
THF(25mL)中の(4-メチルモルホリン-2-イル)メタンアミン(400mg、3.07mmol)の撹拌溶液に、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(609mg、2.76mmol)を添加し、続いてトリエチルアミン(1.24g、12.28mmol)を添加した。室温で16時間撹拌後、反応物を濃縮し、得られた粗原料を10%MeOH-DCM(50mL)で希釈し、氷水(3×50mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物をEtO/ペンタンを用いて微粉化して、中間体17(600mg、収率65%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z331.2[M+H]
中間体17A
(R)-4-(((4-メチルモルホリン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000078
ラセミ4-((4-メチルモルホリン-2-イル)メチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(400mg)を、キラルSFC分離(Chiralpak AD-H(250×30mm)、5μ、30%MeOH)に供して、99.6%eeで第1の溶出ピーク(RT=3.06分)として、4-((4-メチルモルホリン-2-イル)メチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(160mg)を得た。LC-MS(ES
I)m/z331.2[M+H]。絶対立体化学が中間体17Aに任意に割り当てられた。
中間体17B
(S)-4-(((4-メチルモルホリン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000079
ラセミ4-((4-メチルモルホリン-2-イル)メチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(400mg)を、キラルSFC分離(Chiralpak AD-H(250×30mm)、5μ、30%MeOH)に供して、99.8%eeで第2の溶出ピーク(RT=3.64分)として、4-((4-メチルモルホリン-2-イル)メチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(150mg)を得た。LC-MS(ESI)m/z331.2[M+H]。絶対立体化学が中間体17Bに任意に割り当てられた。
中間体18
4-((((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロへキシル)メチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000080
中間体18は、国際公開第2014/165044(A1)号に記載されている手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z344.1[M+H]
中間体19
2-(ジエトキシメチル)-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-オン
Figure 2024001052000081
-30℃のオルトギ酸トリエチル(1.32L、7.923mol)のDCM(8.0L)溶液に、BF・OEt(1.244L、9.9mmol)を30分かけて滴加した。反応混合物を0℃まで加温し、30分間撹拌した。次いで、反応混合物を-78℃まで冷却し、3,3-ジメチルシクロヘキサノン(500g、3.96mol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.08L、11.9mol)を滴加し、反応物を同一温度で2時間撹拌した。次いで、反応物を飽和NaHCO水溶液(25mL)及びDC
M(10mL)の混合物に慎重に注いだ。得られた混合物を室温で15分間撹拌し、有機層を分離した。水層をDCM(2×10L)で抽出し、組み合わせた有機層を10%NaCl(水溶液)(5L)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、中間体19(750g、収率83%)を淡黄色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ4.83(d,J=6.0Hz,1H),3.73-3.57(m,4H),2.56-2.53(m,1H),2.20-2.14(m,2H),2.11-2.10(m,1H),1.81(m,1H),1.62-1.56(m,2H),1.21-1.17(m,6H),1.01(s,3H),0.91(s,3H)。
中間体20
ベンジル2-ブロモ-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-カルボキシレート
Figure 2024001052000082
工程1:NaClO(11.08g、122.5mmol)の水(100mL)溶液を、2-ブロモ-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-カルバルデヒド(19g、87.5mmol)、CHCN(100mL)、NaHPO4(2.72g、22.75mmol)、水(40mL)、及び30%H(水溶液)(15mL)の撹拌混合物に10℃で滴加した。完了後、反応物を飽和NaCO水溶液(200mL)に注ぎ、EtO(200mL)で洗浄した。水相を1N HCl溶液(500mL)に注ぎ、EtO(3×200mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗化合物を水で更に洗浄し、乾燥させて、2-ブロモ-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-カルボン酸(中間体20-1)(15g、収率73%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z231.0[M+H]
工程2:DMF(100mL)中の中間体20-1(10g、42.9mmol)の撹拌溶液に、0℃でKCO(17.79g、128.7mmol)を添加し、続いて臭化ベンジル(14.67g、85.8mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。16時間後、水(200mL)を添加し、反応物をEtOAc(3×200mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、水(3×200mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、中間体20(11g、収率79%)を無色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.43-7.32(m,5H),5.22(s,2H),2.45-2.38(m,4H),1.44(t,J=5.6Hz,2H),0.97(s,6H);GC/MSm/z322.1[M]
中間体21
3-(ジフルオロメチル)-N-メトキシ-N-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキサミド
Figure 2024001052000083
工程1:DCM(100mL)中のメチル3-ホルミルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(7.5g、48.7mmol)の撹拌溶液を、-78℃まで冷却し、DAST(19.3mL、146.1mmol)滴下で処理し、室温まで加温した。6時間後、反応混合物を-78℃まで冷却し、飽和NaHCO水溶液(100mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、メチル3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(中間体21-1)(7g)を粘稠な油として得た。これを更なる精製なしで、次の工程において使用した。H NMR(300MHz,CDCl)δ5.71(t,J=56.1Hz,1H),3.70(s,3H),2.15(s,6H)。
工程2:無水THF(70mL)中の中間体21-1(7g、39.74mmol)の撹拌溶液に、-78℃でN,O-ジメチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(3.89g、39.74mmol)を添加し、続いて、i-PrMgCl(THF中2M、79.5mL、159mmol)を添加した。反応物を-50℃まで加温し、2時間撹拌した。
次いで、反応混合物を飽和NHCl水溶液の溶液(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、中間体21(4g、2工程にわたって収率40%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.72(t,J=56.4Hz,1H),3.68(s,3H),3.19(s,3H),2.20(s,6H);LC-MS(ESI)m/z206.1[M+H]
中間体22
4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-カルバルデヒド
Figure 2024001052000084
工程1:1-ヨード-3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン(30g、144.20mmol)のTHF(225mL)溶液を、-78℃まで冷却し、sec-ブチルリチウム(シクロヘキサン中1.4M、154.50mL、216.30mmol)を1時間かけて滴加した。得られた淡黄色懸濁液を-78℃で10分間撹拌し、次いで、0℃まで加温し、80分撹拌した。次いで、反応混合物を-78℃まで冷却し、THF(75mL)中の中間体19(24.67g、108.15mmol)の溶液を、20分かけて滴加した。10分後、反応物を0℃まで1時間加温した。次いで、反応混合物を飽和NHCl水溶液(300mL)でクエンチし、EtO(2×450mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2-(ジエトキシメチル)-5,5-ジメチル-1-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキサン-1-オール(中間体22-1)(31g、粗製)を淡黄色油として得た。これを更なる精製なしで、次の工程において使用した。
工程2:1,4-ジオキサン(1.24L)中の中間体22-1(62g、199.69mmol)の溶液を、室温で2N HCl(水溶液)(299.5mL、599.2mmol)を用いて処理し、次いで、70℃まで加温した。16時間後、反応物を室温まで冷却し、水(1.24L)に注ぎ、EtO(2×750mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、中間体22(23g、2工程にわたって収率36%)を黄色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ10.28(s,1H),2.25-2.22(m,2H),1.94(s,6H),1.92(br s,2H),1.35-1.32(m,2H),1.19(s,3H),0.90(s,6H)。
中間体23
2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-カルバルデヒド
Figure 2024001052000085
工程1:-78℃の[1.1.1]プロペラン(EtO/ペンタン中0.19M)、128.6mmol)の撹拌溶液に、EtI(18.7g、257.38mmol)を添加した。反応物を室温まで加温し、暗所で3日間撹拌した。次いで、反応物を0℃で濃縮し、1-エチル-3-ヨードビシクロ[1.1.1]ペンタン(中間体23-1)(21.2g、収率74%)を黄色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ2.17(s,6H),1.52(q,J=8.0Hz,2H),0.84(t,J=7.2Hz,3H)。
工程2:-78℃のEtO(75mL)中の中間体23-1(10.90g、49.1mmol)の撹拌溶液に、sec-BuLi(シクロヘキサン中1.4M、50mL、70.0mmol)を添加した。10分後、反応物を室温まで加温し、1時間撹拌した。次いで、反応混合物を-78℃まで冷却し、2-(ジエトキシメチル)-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-オン(8g、35.0mmol)のEtO(25mL)溶液を用いて処理した。1時間後、反応物を0℃まで加温し、2時間撹拌した。反応物を飽和NHCl水溶液(20mL)でクエンチし、EtOAc(3×70mL)で抽出した。次いで、組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、8.5gの粗2-(ジエトキシメチル)-1-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-オール(中間体23-2)を得た。これを更なる精製なしで、次の工程において使用した。
工程3:中間体23-2(8.5g、粗製)のアセトン(80mL)溶液を、室温で2N HCl(水溶液)(20mL)を用いて処理し、次いで、75℃まで加温した。24時間後、反応物を濃縮し、次いで、水(50mL)で希釈し、EtO(3×250mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/石油エーテル)によって精製して、中間体23(3.9g、2工程にわたって収率48%)を茶色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.30(s,1H),2.26-2.22(m,2H),1.93-1.92(m,2H),1.89(s,6H),1.49(q,J=7.2Hz,2H),1.33(t,J=6.4Hz,2H),0.89(s,6H),0.87(t,J=7.6Hz,3H)。
中間体24
2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-カルバルデヒド
Figure 2024001052000086
工程1:CFHIの調製(Cao,P.et.al.J.Chem.Soc.、Chem.Commun.1994、737-738からの手順に基づく):2つのバッチで平行して実施:KI(94g、568mol)、MeCN(228mL)、及び水(18mL)の混合物を、45℃まで加熱し、MeCN(50mL)中2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸(50g、284mmol)で4時間かけて滴下処理した。次いで、反応混合物を0℃まで冷却し、ペンタン(150mL)及び水(125mL)で希釈した。水層をペンタン(150mL)で洗浄し、両反応物からの組み合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液(200mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥して、500mLのジフルオロメチルヨージド溶液を得た。溶液を追加の水(2×200mL)で洗浄し、残留アセトニトリルを除去し、NaSO上で乾燥させ、ジフルオロヨードメタン(中間体24-1)(ペンタン中0.15M、400mL、収率11%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.67(t,J=56.0Hz,1H)。
工程2:-40℃の[1.1.1]プロペラン(EtO中0.53M、52mL、27.56mmol)の撹拌溶液に、中間体24-1(ペンタン中0.15M、200mL、30mmol)を添加した。反応混合物を室温まで加温し、光から保護し、2日間撹拌した。次いで、反応物を0~10℃で濃縮し、1-(ジフルオロメチル)-3-ヨードビシクロ[1.1.1]ペンタン(中間体24-2)(5g、20.5mmol、収率74%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.65(t,J=56.0Hz,1H),2.40(s,6H)。
工程3:THF(225mL)中の中間体24-2(30g、122.94mmol)の溶液を-78℃まで冷却し、sec-ブチルリチウム(シクロヘキサン中1.4M、219mL、306.7mmol)を1時間滴加した。得られた淡黄色懸濁液を-78℃で10分間撹拌し、温度を0℃まで上げ、80分間撹拌した。次いで、反応混合物を-78℃まで冷却し、中間体19(21g、92.20mmol)のTHF(75mL)溶液を、20分かけて反応物に滴加した。10分後、反応物を0℃まで1時間加温した。反応混合物を飽和NHCl水溶液(450mL)でクエンチし、EtO(2×300mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2-(ジエトキシメチル)-1-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-オール(中間体24-3)(31g、粗製)を淡黄色油として得た。粗生成物を、更に精製することなく次の工程において使用した。
工程4:中間体24は、中間体22-1の代わりに中間体24-3を使用して、中間体22の工程2に記載の手順に従って調製した(2工程にわたって38%)。H NMR(400MHz,CDCl):δ10.26(s,1H),5.73(t,J=56.0Hz,1H),2.29-2.25(m,2H),2.18(s,6H),1.94-1.93(m,2H),1.37(t,J=6.8Hz,2H),0.91(s,6H)。
中間体25
4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-カルバルデヒド
Figure 2024001052000087
工程1:-78℃のEtO(100mL)中の1-ヨード-3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン(5.00g、19.1mmol)の撹拌溶液に、sec-BuLi(シクロヘキサン中1.4M、13.63mL、19.08mmol)を添加した。-78℃で10分後、反応物を0℃まで加温し、1時間撹拌した。次いで、反応混合物を-78℃に冷却し、次いで、EtO(50mL)中の中間体19(3.63g、15.90mmol)の溶液を添加した。1時間後、反応物を0℃まで加温し、2時間撹拌し、次いで、1時間室温まで加温した。反応混合物を飽和NHCl水溶液(100mL)でクエンチし、EtO(3×150mL)で抽出した。次いで、有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2-(ジエトキシメチル)-5,5-ジメチル-1-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキサノール(中間体25-1)(7g、粗製)を茶色油として得た。粗生成物を、更に精製することなく次の工程において使用した。
工程2:中間体25は、中間体23-2の代わりに中間体25-1を使用して、中間体23の工程3に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.23(s,1H),2.29(s,6H),2.28-2.26(m,2H),1.92(t,J=2.0Hz,2H),1.36(t,J=6.8Hz,2H),0.91(s,6H)。
中間体26
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000088
工程1:5-ヨード-4,4-ジメチルペント-1-エン(9.85g、44.0mmol)のペンタン(100mL)溶液を、-78℃で不活性雰囲気下にてt-BuLi(64.6mL、n-ペンタン中1.7M、109.9mmol)を用いて処理した。1時間後、中間体1(5g、26.4mmol)のTHF(20mL)溶液を添加し、混合物を-78℃で1時間撹拌した。次いで、反応物を30分かけて-30℃まで加温し、1時間撹拌した。反応物を-30℃で飽和NHCl水溶液でクエンチし、室温まで加温し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、1-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-3,3-ジメチルヘキス-5-エン-1-オン(中間体26-1)(7g、70%)を油として得た。H NMR(300MHz,CDCl)δ5.83-5.69(m,1H),5.05-4.96(m,2H),2.36(s,6H),2.30(s,2H),2.09(d,J=7.5Hz,2H),0.98(s,6H)。
工程2:中間体26-1(3.1g、13.7mmol)及びアクリロニトリル(2.18g、41.0mmol)の脱気DCM(120mL)溶液を、45℃の、Hoveyda-Grubbs Catalyst(商標)第2世代(343mg、0.55mmol)のDCM(5mL)溶液で2時間かけて滴下処理した。反応物を45℃で48時間撹拌し、室温に冷却し、濃縮し、EtOAcで希釈し、セライトに吸収させた。残渣を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、7-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチル-7-オキソヘプト-2-エンニトリル(中間体26-2)を、E/Z異性体(1.3g、38%)の混合物として、透明無色油として得た。LC-MS(ESI)m/z252.1[M+H]
工程3:中間体26-2(700mg、2.78mmol)のMeOH(20mL)溶液を、Pd/C(10重量%、170mg)を用いて処理し、H(1気圧)の雰囲気下で2時間撹拌した。反応物をNでパージし、反応混合物をセライトで濾過し、濃縮して、7-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチル-7-オキソヘプタンニトリル(中間体26-3)(550mg、77%)を透明無色油として得た。H NMR(300MHz,CDCl)δ2.37(s,6H),2.35-2.30(m,4H),1.66-1.55(m,2H),1.52-1.44(m,2H),0.98(s,6H)。
工程4:中間体26-3(1.1g、4.34mmol、1当量)のTHF(20mL)溶液を、4Åモレキュラーシーブ(100mg)及び15-クラウン-5(956mg、4.34mmol)を用いて処理し、予熱した70℃の油浴に入れた。2分後、反応物をt-BuONa(2.09g、21.7mmol)を用いて一度に処理した。5時間後、反応物を室温まで冷却し、飽和NHCl水溶液の撹拌溶液に注いだ。水相をDCM(3×25mL)で洗浄した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルボニトリル(中間体26-4)(800mg、39%)を透明無色油として得た。LC-MS(ESI)m/z236.3[M+H]
工程5:-78℃の無水DCM(20mL)中の中間体26-4(400mg、1.7
0mmol)の撹拌溶液に、DIBAL-H(2.55mL、トルエン中1M、2.55mmol)を添加した。反応物を室温まで加温した。4時間後、反応物を0℃まで冷却し、2MのHCl(水溶液)(40mL)でクエンチし、室温まで加温した。反応混合物を水で希釈し、DCM(2×40mL)で抽出し、組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルバルデヒド(中間体26-5)(400mg、定量)を得た。この化合物を更なる精製なしで、次の工程において直接使用した。H NMR(300MHz,CDCl)δ10.19(s,1H),2.44(s,6H),2.30-2.22(m,2H),1.90(s,2H),1.35(t,J=6Hz,2H),0.90(s,6H)。
工程6:DCM(10mL)中の中間体26-5(300mg、1.26mmol)の撹拌溶液に、室温で中間体2(544mg、1.38mmol)及びNaBH(OAc)(347mg、1.64mmol)を添加した。16時間後、追加のNaBH(OAc)(347mg、1.64mmol)を添加した。48時間後、反応物を0℃でMeOH(0.2mL)でクエンチし、室温まで加温し、濃縮した。残渣をDCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した。水層をDCM(3×25mL)で洗浄し、組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、tert-ブチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル-オキシ)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体26-6)(220mg、44.6mmol;28%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z617.3[M+H]
工程7:0℃の中間体26-6(125mg、0.20mmol)のDCM(2mL)溶液に、TFA(139mg、1.22mmol)を添加した。混合物を室温まで加温し、3時間撹拌し、濃縮して、2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル-オキシ)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸のTFA塩(140mg、定量)を白色固体として得た。LC/MS(ESI)m/z561.3[C3237ClN+H]
中間体27
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000089
工程1:1-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-3,3-
ジメチルヘキス-5-エン-1-オン(中間体27-1)は、中間体1の代わりに中間体11を使用して、中間体26の工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(300MHz,CDCl)δ5.84-5.69(m,1H),5.06-4.96(m,2H),2.34(s,2H),2.29(d,J=2.4Hz,6H),2.10(d,J=7.2Hz,2H),0.99(s,6H)。
工程2:E/Z-7-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチル-7-オキソヘプト-2-エンニトリル(中間体27-2)は、中間体26-1の代わりに中間体27-1を使用して、中間体26の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z236.3[M+H]
工程3:7-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチル-7-オキソヘプタンニトリル(中間体27-3)は、中間体26-2の代わりに中間体27-2を使用して、中間体26の工程3に記載の手順に従って調製した。
NMR(400MHz,CDCl)δ2.36(s,2H),2.32(t,J=6.8Hz,2H),2.31(d,J=2.8Hz,6H),1.64-1.58(m,2H),1.51-1.47(m,2H),0.99(s,6H)。
工程4:2-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルボニトリル(中間体27-4)は、中間体26-3の代わりに中間体27-3を使用して、中間体26の工程4に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z220.4[M+H]
工程5:2-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルバルデヒド(中間体27-5)は、中間体26-4の代わりに中間体27-4を使用して、中間体26の工程5に記載の手順に従って調製した。H NMR(300MHz,CDCl)δ10.19(s,1H),2.37-2.34(m,6H),2.30-2.25(m,2H),1.93(br s,2H),1.40-1.35(m,2H),0.91(s,6H)。
工程6:EtOH(4mL)中の中間体27-5(100mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、室温で中間体2(195mg、0.49mmol)及びAcOH(触媒)を添加し、15分間撹拌した。得られた反応混合物を0℃まで冷却し、NaCNBH(42mg、0.675mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。16時間後、反応物を濃縮し、残渣を飽和NaHCO水溶液(10mL)で希釈し、DCM(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濃縮した。粗化合物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、tert-ブチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル-オキシ)-4-(4-((2-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体27-6)を白色固体として得た(40mg、収率15%)。LC-MS(ESI)m/z601.7[M+H]
工程7:TFA塩としての2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル-オキシ)-4-(4-((2-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸は、中間体26-6の代わりに中間体27-6を反応させて、中間体26の工程7に記載の手順に従って調製した。LC/MS(ESI)m/z545.4[C3237FN+H]
中間体28
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000090
ルートA:
工程1:3,3-ジメチル-1-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)ヘキス-5-エン-1-オン(中間体28-1)は、中間体1の代わりに中間体10を使用して、中間体26の工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(300MHz,CDCl)δ5.86-5.71(m,1H),5.04-4.97(m,2H),2.28(s,2H),2.09(d,J=7.8Hz,2H),1.85(s,6H),1.12(s,3H),0.97(s,6H)。
工程2:E/Z-5,5-ジメチル-7-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-7-オキソヘプト-2-エンニトリル(中間体28-2)は、中間体26-1の代わりに中間体28-1を使用して、中間体26の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z232.3[M+H]
工程3:5,5-ジメチル-7-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-7-オキソヘプタンニトリル(中間体28-3)は、中間体26-2の代わりに中間体28-2を使用して、中間体26の工程3に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ2.33-2.29(m,4H),1.86(s,6H),1.64-1.56(m,2H),1.50-1.45(m,2H),1.18(s,3H),0.98(s,6H)。
工程4:4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エンカルボニトリル(中間体28-4)は、中間体26-3の代わりに中間体28-3を使用して、中間体26の工程4に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z216.4[M+H]
工程5:中間体22は、中間体26-4の代わりに中間体28-4を使用して、中間体26の工程5に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z219.3[M+H]
工程6:EtOH(4mL)中の中間体22(70mg、0.32mmol)の撹拌溶液に、室温で中間体2(190mg、0.48mmol)及びAcOH(触媒)を添加する。15分後、混合物を0℃まで冷却し、NaCNBH(31mg、0.48mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。16時間後、反応物を濃縮し、残渣を飽和NaHCO水溶液(10mL)で希釈し、DCM(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、tert-ブチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体28-5)(80mg、42%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z597.4[M+H]
工程7:2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸トリフルオロアセテートは、中間体26-6の代わりに中間体28-5を使用して、中間体26の工程7に記載の手順に従って調製した。LC/MS(ESI)m/z541.4[C3340+H]
ルートB:
工程1:t-ブチルリチウム(ペンタン中1.3M、60mL、78mmol)の溶液を、N下で-78℃で1-ヨード-3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン(6.5g、31.2mmol)のMTBE(60mL)の溶液に滴加した。反応混合物を-78℃で1時間撹拌した。リチウム2-チエニルシアノクプラート(THF中0.25M、125mL、31.2mmol)を-78℃で添加し、添加を制御して温度を-60℃未満に維持した。添加後、反応混合物を0℃まで加温し、30分間撹拌した。次いで、反応物を-78℃まで冷却し、MTBE(5mL)中の中間体20(5g、15.5mmol)を添加し、続いてBF・OEt(3.5mL、15.5mmol)を添加した。反応物を-78℃で30分間撹拌し、次いで、室温まで加温した。16時間後、反応物を0℃まで冷却し、飽和NHCl水溶液(50mL)及びHO(50mL)でクエンチした。次いで、MTBE(50mL)を添加し、反応混合物を室温で20分間撹拌した。有機層を分離し、水層をMTBE(100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/ヘプタン)による精製、続いてカラムクロマトグラフィー(C18、CHCN:HO)による精製により、ベンジル4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-カルボキシレート(3.6g、70%)を提供した。H NMR(400MHz,DMSO)δ7.41-7.34(m,5H),5.13(s,2H),2.17-2.12(m,2H),1.72-1.70(m,2H),1.64(s,6H),1.31-1.27(m,2H),1.08(s,3H),0.86(s,6H)。
工程2:0℃のTHF(40mL)中のベンジル4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-カルボキシレート(1.1g、3.39mmol)の撹拌溶液に、リチウムアルミニウム水素化物(386.6mg、10.2mmol)を添加する。反応物を室温まで加温し、3時間撹拌した。次いで、反応物を0℃まで冷却し、EtO(40mL)で希釈し、H2O(0.386mL)、0.386mLの15%NaOH(水溶液)を用いて処理し、続いてHO(1.15mL)を用いて処理した。反応物を室温まで加温し、15分間撹拌し、次いで、無水MgSOを用いて処理した。15分後、反応物を濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、(4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メタノール(1.1g、収率68%)を無色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ4.15(d,J=5.2Hz,2H),2.16-2.12(m,2H),1.81(s,6H),1.68(s,2H),1.32(t,J=6.4Hz,2H),1.15(s,3H),0.86(s,6H)。
工程3:0℃のDCM(20mL)中の(4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メタノール(500mg、2.27mmol)の撹拌溶液に、SOCl(0.537mL、4.54mmol)を滴加した。反応混合物を室温まで加温し、2時間撹拌した。反応物を濃縮し、DCMで希釈し、もう1度濃縮して、1-(2-(クロロメチル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)-3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン(540mg、定量収率)を透明油として得た。これを更なる精製なしで、次の工程において使用した。H NMR(400MHz,CDCl)δ4.19(s,2H),2.15-2.11(m,2H),1.85(s,6H),1.70(s,2H),1.34(t,J=6.4Hz,2H),1.16(s,3H),0.87(s,6H)。
工程4:アセトン(20mL)中の1-(2-(クロロメチル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)-3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン(540mg、2.26mmol)の撹拌溶液に、室温でメチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(798mg、2.26mmol)、NaI(33.90mg、0.22mmol)、及びKCO(938.9mg、6.80mmol)を添加した。次いで、反応物を加熱して、6時間還流させた。次いで、反応物を室温まで冷却し、50mLのアセトンで希釈し、濾過した。収集した固体をアセトン(150mL)で洗浄し、組み合わせた濾液を濃縮して、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(1.15g、収率91%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z555.3[M+H]
工程5:MeOH:THF:HO(1:1:1)(36mL)中のメチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(1.15g、2.075mmol)の撹拌溶液に、室温でLiOH・HO(261.30mg、6.23mmol)を添加した。反応物を30℃まで加熱し、16時間撹拌した。次いで、揮発性溶媒を除去し、反応物を1N HClで中和し、DCM(3×70mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、中間体28(940mg、収率84%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z541.3[M+H]
ルートC:
工程1:メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(35g、99.3mmol)及び中間体22(26.0g、119.2mmol)のTHF(700mL)溶液を室温で20分間撹拌した。次いで、反応物を0℃まで冷却し、NaBH(OAc)(63.15g、297.96mmol)を添加した。添加後、反応物を室温まで加温した。16時間後、反応物を氷水(1L)に注ぎ、EtOAc(2×500mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、10%NaHCO(水溶液)(500mL)、及びブライン(500mL)で洗浄した。次いで、有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。最初に、粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製し、MeOHを用いて微粉化し、濾過して、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエートをオフホワイト固体として得た(38g、70%)。LC-MS(ESI)m/z555.1[M+H]
工程2:中間体28は、中間体28の工程5、ルートBに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z541.3[M+H]
中間体29
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000091
工程1:メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(1.89g、5.38mmol)のDMSO(25mL)溶液に、室温で中間体23(1.5g、6.46mmol)のTHF(25mL)溶液を添加し、反応物を1時間撹拌した。次いで、反応物を0℃に冷却し、Na(OAc)BH(3.42g、16.14mmol)を用いて処理し、室温まで加温した。24時間後、反応物を飽和NaHCO水溶液で希釈し、DCM中10%MeOH(4×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/n-ペンタン)によって精製し、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体29-1)(1.4g、収率46%)をオフホワイト固体として得た。LC-MS(ESI)m/z569.4[M+H]
工程2:中間体29は、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエートの代わりに中間体29-1を使用して、中間体28の工程5、ルートBに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z555.3[M+H]
中間体30
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000092
工程1:メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体30-1)は、中間体22の代わりに中間体24を使用して、中間体28の工程1、ルートCに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z591.2[M+H]
工程2:中間体30は、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエートの代わりに中間体30-1を使用して、中間体26の工程5、ルートBに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z577.5[M+H]
中間体31
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000093
工程1:代表的な手順(3つのバッチで平行に反応を実施した):DMSO(0.2M、30mL)中のメチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(2g、5.68mmol)の撹拌溶液に、室温でTHF(30mL)中の中間体25(1.72g、6.22mmol)の溶液を添加した。1時間後、この反応液を0℃に冷却し、NaBH(OAc)(1.70g、17.04mmol)を用いて処理した。反応物を室温まで加温し、24時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液で希釈し、DCM中10%MeOH(4×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO EtOAc/石油エーテル)によって精製し、メチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体31-1)(8.7g、14.29mmol、3つのバッチを合わせて84%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z609.3[M+H]
工程2:MeOH:THF:HO(1:1:1)(100mL)中の中間体31-1(8.3g、13.65mmol)の撹拌溶液に、室温でLiOH・HO(1.7g、40.95mmol)を添加した。次いで、反応混合物を35℃まで加熱し、16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水で希釈し、1N HClで中和した。次いで、生成物を10%MeOH-DCM(3×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、中間体31(7.6g、収率90%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.91(br s,1H),11.59(s,1H),7.98(d,J=2.4Hz,1H),7.70(d,J=8.8Hz,1H),7.43(t,J=2.8Hz,1H),7.37(d,J=2.4Hz,1H),6.73-6.71(m,1H),6.36-6.34(m,2H),3.14-3.05(m,4H),2.94(s,2H),2.40-2.28(m,4H),2.12(s,6H),2.09-1.99(m,2H),1.68(s,2H),1.29-1.19(m,2H),0.84(s,6H);19F NMR(376MHz、DMSO-d、参照なし)δ-71.55;LC-MS(ESI)m/z595.3[M+H]
中間体32
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000094
工程1:3,3-ジメチル-1-(3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)ヘキス-5-エン-1-オン(中間体32-1)は、中間体1の代わりに中間体12を使用して、中間体26からの工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.81-5.74(m,1H),5.04-4.97(m,2H),2.31(s,2H),2.10(d,J=7.6Hz,2H),1.76(s,6H),1.69-1.65(m,1H),0.99(s,6H),0.83(d,J=6.8Hz,6H)。
工程2:E/Z-7-(3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチル-7-オキソヘプト-2-エンニトリル(中間体32-2)は、中間体26-1の代わりに中間体32-1を使用して、中間体26からの工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z260.4[M+H]
工程3:7-(3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチル-7-オキソヘプタンニトリル(中間体32-3)は、中間体26-2の代わりに中間体32-2を使用して、中間体26からの工程3に記載の手順に従って調製した。HNMR(400MHz,CDCl)δ2.34-2.30(m,4H),1.78(s,6H),1.70-1.57(m,4H),1.51-1.46(m,1H),0.98(s,6H),0.84(d,J=7.2Hz,6H)。
工程4:2-(3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルボニトリル(中間体32-4)は、中間体26-3の代わりに中間体32-3を使用して、中間体26からの工程4に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z244.4[M+H]
工程5:2-(3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルバルデヒド(中間体32-5)は、中間体26-4の代わりに中間体32-4を使用して、中間体26からの工程5に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z247.4[M+H]
工程6:tert-ブチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((2-(3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体32-6)は、中間体28-5の代わりに中間体32-5を使用して、中間体28の工程6、ルートAに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z625.7[M+H]
工程7:0℃の中間体32-6(160mg、0.26mmol)のDCM(5mL)溶液に、TFA(176mg、1.54mmol)を添加した。混合物を室温まで加温し、3時間撹拌した。次いで、反応物を飽和NaHCO水溶液(10mL)で希釈し、DCM(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、中間体32をオフホワイト固体として得た。LC-MS(ESI)m/z569.6[M+H]
中間体33
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((2-(3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000095
工程1:1-(3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-3,3-ジメチルヘキス-5-エン-1-オン(中間体33-1)は、中間体1の代わりに中間体13を使用して、中間体26の工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.85-5.69(m,1H),5.03-4.95(m,2H),2.30(s,2H),2.08(d,J=8.0Hz,2H),2.03(s,6H),1.53(t,J=18.0Hz,3H),0.97(s,6H)。
工程2:E/Z-7-(3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチル-7-オキソヘプト-2-エンニトリル(中間体33-2)は、中間体26-1の代わりに中間体33-1を使用して、中間体26の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z282.5[M+H]
工程3:7-(3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチル-7-オキソヘプタンニトリル(中間体33-3)は、中間体26-2の代わりに中間体33-2を使用して、中間体26の工程3に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ2.34-2.31(m,4H),2.06(s,6H),1.66-1.57(m,2H),1.55(t,J=18.0Hz,3H),1.51-1.46(m,2H),0.99(s,6H)。
工程4:2-(3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルボニトリル(中間体33-4)は、中間体26-3の代わりに中間体33-3を使用して、中間体26の工程4に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z266.1[M+H]
工程5:2-(3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルバルデヒド(中間体33-5)は、中間体26-4の代わりに中間体33-4を使用して、中間体26の工程5に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z269.5[M+H]
工程6:tert-ブチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((2-(3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体33-6)は、中間体28-5の代わりに中間体33-5を使用して、中間体28の工程6、ルートAに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z647.3[M+H]
工程7:中間体33は、中間体32-6の代わりに中間体33-6を使用して、中間体32の工程7に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z591.3[M+H]
中間体34
(S)-4-(((1,4-ジオキサン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000096
(S)-(1,4-ジオキサン-2-イル)メタンアミンヒドロクロリド(500mg、3.25mmol)のTHF(5mL)溶液を、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(501mg、2.20mmol)及びDIPEA(1.65g、13mmol)を用いて処理し、混合物を45℃まで加熱した。16時間後、反応物を濃縮し、MeOHを用いて微粉化し、濾過して、中間体34(500mg、48%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z318.4[M+H]
中間体35
(R)-4-((4-((2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000097
中間体35は、国際公開第2012/017251(A1)号に記載されている手順に従って調製した。LCMS(ESI)m/z780.6[M+H]
中間体36
4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000098
工程1:DCM(100mL)中の3,3-ジメチルペント-4-エン-1-オール(18.5g、162.01mmol)の撹拌溶液に、0℃でMsCl(13.54mL、175.0mmol)を添加し、続いてNEt(33.87mL、243.0mmol)を添加した。4時間後、飽和NaHCO水溶液(100mL)を添加し、反応物をDCM(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、3,3-ジメチルペント-4-エニルメタンスルホネート(中間体36-1)(20.0g、収率64%)を透明無色油として得た。これを更なる精製なしで、次の工程において使用した。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.80-5.72(m,1H),5.01-4.94(m,2H),4.22-4.18(m,2H),2.99(s,3H),1.81-1.77(m,2H),1.06(s,6H)。
工程2:圧力フラスコに、アセトン(100mL)中の中間体36-1(20g、104.01mmol)及びNaI(46.77g、312.04mmol)を添加した。フラスコを密閉し、反応物を100℃で12時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、水(250mL)で希釈し、EtO(3×200mL)で抽出した。組み合わせた有機層を飽和Na水溶液で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、蒸発させて、5-ヨード-3,3-ジメチルペント-1-エン(中間体36-2)(18g、収率77%)を透明無色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.75-5.68(m,1H),5.01-4.92(m,2H),3.09-3.05(m,2H),1.99-1.95(m,2H),1.01(s,6H)
工程3:1-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルヘキス-5-エン-1-オン(中間体36-3)は、5-ヨード-4,4-ジメチルペント-1-エンの代わりに36-2を反応させて、中間体26の工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.71-5.63(m,1H),4.97-4.88(m,2H),2.38(s,6H),2.34-2.30(m,2H),1.57-1.52(m,2H),0.98(s,6H)。
工程4:溶液が青色に変わるまで(約30分)、オゾンガスを、-78℃の中間体36-3(1.5g、6.63mmol)のDCM(40mL)溶液に吹き込んだ。次いで、無色になるまで、Nガスを反応混合物に吹き込んだ。PPh(2.6g、9.94mmol)を一度に添加し、反応物を室温まで加温した、3時間後、反応混合物をDCM(100mL)で希釈し、水(2×25mL)、及びブライン(50mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製し、5-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-2,2-ジメチル-5-オキソペンタナール(中間体36-4)を透明無色油(800mg、収率53%)として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ9.41(s,1H),2.39(s,6H),2.38-2.33(m,2H),1.77-1.72(m,2H),1.05(s,6H)。
工程5:0℃のトルエン(10mL)中のジエチルシアノメチルホスホネート(619mg、3.50mmol)の撹拌溶液に、LiHMDS(トルエン中1M、3.5mL、3.50mmol)を添加した。次いで、反応物を室温まで加温した。30分後、溶液を、中間体36-4(800mg、3.50mmol)のトルエン(10mL)溶液に滴加した。反応混合物を室温まで加温し、16時間撹拌して、その時点で、0℃まで冷却し、飽和NHCl水溶液(20mL)でクエンチした。有機相を分離し、水相をDCM(3×50mL)で更に抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製し、(E)-7-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチル-7-オキソヘプト-2-エンニトリル(中間体36-5)を透明無色油(440mg、収率50%)として得た。LC-MS(ESI)m/z252.4[M+H]
工程6:中間体36-5(440mg、1.75mmol)のMeOH(10mL)溶液を、Pd/C(25重量%、110mg)を用いて処理し、H(1気圧)の雰囲気下で2時間撹拌した。次いで、反応物をNでパージし、セライトで濾過した。セライトプラグをMeOH(3×25mL)で洗浄し、組み合わせた有機層を濃縮して、7-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチル-7-オキソヘプタンニトリル(中間体36-6)を透明無色油として得た(360mg、収率81%)。H NMR(400MHz,CDCl)2.41(s,6H),δ2.40-2.36(m,2H),2.30-2.25(m,2H),1.63-1.56(m,2H),1.50-1.46(m,2H),0.89(s,6H)。
工程7:2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-カルボニトリル(中間体36-7)は、中間体26-3の代わりに中間体36-6を反応させて、中間体26の工程4に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z236.4[M+H]
工程8:5,5-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-カルバルデヒド(中間体36-8)は、中間体26-4の代わりに中間体36-7を反応させて、中間体26の工程5に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.17(s,1H),2.46(s,6H),2.44(s,2H),2.03(t,J=7.6Hz,2H),1.42-1.37(m,2H),0.86(s,6H)。
工程9:EtOH(3mL)中の中間体36-8(85mg、0.361mmol)の撹拌溶液に、tert-ブチル4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(104mg、0.397mmol)及びAcOH(触媒)を添加した。15分後、反応物を0℃まで冷却し、NaCNBH(33.6mg、0.535mmol)を用いて処理し、室温まで加温した。16時間後、反応物を飽和NaHCO水溶液で希釈し、DCM(3×15mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製し、tert-ブチル4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体36-9)を白色固体(80mg、収率50%)として得た。LC-MS(ESI)m/z485.6[M+H]
工程10:0℃のDCM(3mL)中の中間体36-9(80mg、0.165mmo
l)の撹拌溶液に、TFA(113mg、0.99mmol)を添加した。反応物を室温まで加温し、3時間撹拌した。反応物を濃縮し、次いで、飽和NaHCO水溶液で希釈し、DCM(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、中間体36をオフホワイト固体として得た(60mg、85%)。LC-MS(ESI)m/z429.5[M+H]
中間体37
(R)-4-(4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イルアミノ)-3-(トリフルオロメチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000099
工程1:DCM(70mL)及びDMF(10mL)中の(R)-3-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-(フェニルチオ)ブタン酸(6.8g、15.7mmol)の撹拌溶液に、0℃でHATU(9.5g、25.12mmol)を添加し、続いてDIPEA(8.3mL、47.1mmol)を添加した。10分後、4-ヒドロキシピペリジン(2.4g、23.55mmol)を添加し、温度を室温まで上げた。16時間後、反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO MeOH/DCM)によって精製し、(R)-(9H-フルオレン-9-イル)メチル-4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イルカルバメート(中間体37-1)(5.5g、収率68%)を茶色油として得た。LC-MS(ESI)m/z517.6[M+H]
工程2:室温のCHCN(20mL)中の中間体37-1(2.75g、5.32mmol)の撹拌溶液に、ジエチルアミン(3.3mL、31.92mmol)を添加し、室温で撹拌した。16時間後、反応物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(中性アルミナ、MeOH/DCM)によって精製し、(R)-3-アミノ-1-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-4-(フェニルチオ)ブタン-1-オン(中間体37-2)(900mg、収率57%)を茶色液体として得た。LC-MS(ESI)m/z295.1[M+H]
工程3:0℃の無水THF(12mL)中の中間体37-2(0.9g、3.06mmol)の撹拌溶液に、BH(THF中1M、9.18mL、9.18mmol)を添加し、温度を45℃まで上げた。16時間後、反応物を0℃まで冷却し、MeOH(30mL)を添加した。1時間後、反応物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(C18、CHCN/水)によって精製し、(R)-1-(3-アミノ-4-(フェニルチオ)ブチル)ピペリジン-4-オール(中間体37-3)(305mg、収率36%)をオフホワイト半固体として得た。LC-MS(ESI)m/z281.2[M+H]
工程4:DMF(1mL)中の中間体37-3(100mg、0.357mmol)の撹拌溶液に、4-フルオロ-3-(トリフルオロメチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド(99mg、0.32mmol)を添加し、続いてDIPEA(140mg、1.07mmol)を添加し、得られた反応混合物を室温で撹拌した。16時間後、反応物を濃縮し、水で希釈し、9:1のDCM:MeOH(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、EtOAc/EtOを用いて微粉化することによって精製して、中間体37(105mg、収率51%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z568.1[M+H]
中間体38
4-(4-((5,5-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000100
工程1:4,4-ジメチル-1-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)ヘキス-5-エン-1-オン(中間体38-1)は、中間体1及び5-ヨード-4,4-ジメチルペント-1-エンの代わりに中間体10及び中間体36-2を使用して、中間体26の工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.73-5.66(m,1H),4.95-4.88(m,2H),2.33-2.28(m,2H),1.88(s,6H),1.55-1.51(m,2H),1.21(s,3H),0.99(s,6H)。
工程2:2,2-ジメチル-5-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5-オキソペンタナール(中間体38-2)は、中間体36-3の代わりに中間体38-1を使用して、中間体36の工程4に記載の手順に従って調製した。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ9.41(s,1H),2.36-2.30(m,2H),1.88(s,6H),1.79-1.71(m,2H),1.18(s,3H),1.05(s,6H)。
工程3:4,4-ジメチル-7-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-7-オキソヘプト-2-エンニトリル(中間体38-3)は、中間体36-4の代わりに中間体38-2を使用して、中間体36の工程5に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z232.5[M+H]
工程4:4,4-ジメチル-7-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-7-オキソヘプタンニトリル(中間体38-4)は、中間体36-5の代わりに中間体38-3を使用して、中間体36の工程6に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ2.38-2.33(m,2H),2.29-2.25(m,2H),1.90(s,6H),1.62-1.58(m,2H),1.48-1.44(m,2H),1.19(s,3H),0.90(s,6H)。
工程5:5,5-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-カルボニトリル(中間体38-5)は、中間体26-3の代わりに中間体38-4を使用して、中間体26の工程4に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ2.11-2.06(m,2H),2.00-1.98(m,2H),1.93(s,6H),1.35(t,J=6.4Hz,2H),1.18(s,3H),0.90(s,6H)。
工程6:5,5-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-カルバルデヒド(中間体38-6)は、中間体26-4の代わりに中間体38-5を使用して、中間体26の工程5に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.28(s,1H),2.21-2.17(m,2H),2.14(br s,2H),2.00(s,6H),1.35(t,J=6.4Hz,2H),1.20(s,3H),0.88(s,6H)。
工程7:tert-ブチル4-(4-((5,5-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体38-7)は、中間体36-8の代わりに中間体38-6を使用して、中間体36の工程9に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z465.6[M+H]
工程8:中間体38は、中間体36-9の代わりに中間体38-7を反応させて、中間体36からの工程10に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z409.6[M+H]
中間体39
4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000101
工程1:THF(20mL)中のメチル4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(1.68g、7.6mmol)及び中間体22(2.0g、9.15mmol)の撹拌溶液に、室温でNa(OAc)BH(4.8g、22.8mmol)を添加した。16時間後、反応物を氷バッチに入れ、飽和NaHCO水溶液(25mL)でクエンチした。反応混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製し、メチル4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体39-1)を白色固体として得た(1.5g、収率46%)。LC-MS(ESI)m/z423.2[M+H]
工程2:中間体39は、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエートの代わりに中間体39-1を使用して、中間体28の工程5、ルートBに記載の手順に従って調製した。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ12.25(br s,1H),7.75(d,J=9.0Hz,2H),6.95(d,J=9.0Hz,2H),3.32-3.25(m,4H),3.03(s,2H),2.45-2.35(m,4H),2.06-2.04(m,2H),1.79(s,6H),1.68(s,2H),1.26(t,J=6.3Hz,2H),1.12(s,3H),0.85(s,6H);LC-MS(ESI)m/z409.5[M+H]
中間体40
4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000102
工程1:メチル4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体40-1)は、中間体22の代わりに中間体23を使用して、中間体39の工程1に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z437.3[M+H]
工程1:中間体40は、中間体39-1の代わりに中間体40-1を使用して、中間体39の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z423.3[M+H]
中間体41
4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000103
工程1:トルエン中の中間体25(3.5g、12.85mmol)の撹拌溶液に、チタン(IV)エトキシド(3.73g、16.36mmol)を添加した。30分後、トルエン(20mL)中メチル4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(2.35g、10.71mmol)の溶液を添加し、得られた反応混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、反応混合物を0℃まで冷却し、Na(OAc)BH(6.9g、32.72mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。16時間後、反応物を0℃で水(100mL)でクエンチし、MTBE(200mL)を30分後に添加した。反応混合物をセライトで濾過し、収集した固体をDCM(2×100mL)で洗浄した。組み合わせた有機層を、飽和NaHCO水溶液、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)して、メチル4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体41-1)(3.2g、収率63%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z477.3[M+H]
工程2:中間体41は、中間体39-1の代わりに中間体41-1を反応させて、中間体39の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z463.2[M+H]
中間体42
4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000104
工程1:メチル4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体42-1)は、中間体22の代わりに中間体24を使用して、中間体39の工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,DSMO-d)δ7.77(d,J=8.8Hz,2H),6.97(d,J=8.8Hz,2H),6.01(t,J=56.4Hz,1H),3.77(s,3H),3.35-3.20(m,4H),3.00(s,2H),2.42(t,J=4.4Hz,4H),2.10-2.01(m,2H),1.90(s,6H),1.71(s,2H),1.27(t,J=6.0Hz,2H),0.86(s,6H);LC-MS(ESI)m/z459.6[M+H]
工程1:中間体42は、中間体39-1の代わりに中間体42-1を使用して、中間体39の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z445.6[M+H]
中間体43
(R)-4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000105
(R)-4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-アミンジヒドロクロリド(900mg、2.6mmol)のDMF(10mL)溶液に、室温で、4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(56mg、2.53mmol)を添加し、続いて、DIPEA(5.8mL、33.8mmol)を添加した。次いで、反応物を50℃まで4時間加熱した。反応物を室温まで冷却し、氷水(150mL)でクエンチし、室温で15分間撹拌した。次いで、混合物を濾過し、収集した固体をn-ペンタンで洗浄して、中間体43(800mg、66%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)m/z467.1[M+H]
中間体44
(R)-4-((4-(ジメチルアミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000106
中間体44は、国際公開第200861208(A2)号に記載されている手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z512.2[M+H]
中間体45
(R)-4-((4-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000107
工程1:DCM(20mL)中のN,N-ジメチルピペリジン-4-アミン(462.5mg、3.61mmol)、DMAP(367.80mg、3.01mmol)、及びEDC・HCl(863.75mg、4.51mmol)の撹拌溶液に、室温で(R)-4-(フェニルチオ)-3-((4-スルファモイル-2-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)ブタン酸(国際公開第2012017251(A1)号に記載の手順に従って調製)(1.5g、3.01mmol)及びEtN(0.84mL、6.02mmol)を添加した。15分後、反応物を35℃まで加熱し、16時間撹拌した。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、DCM(100mL)及びMeOH(10mL)で希釈し、10%CHCOH(水溶液)(2×20mL)で洗浄した。次いで、有機層を5%NaHCO(水溶液)(20mL)及び5%NaCl(水溶液)(20mL)で洗浄し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(C18、CHCN/HO)によって精製し、(R)-4-((4-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド(中間体45-1)(686mg、収率37%)を得た。LC/MS(ESI)m/z609.3[M+H]
工程2:THF(15mL)中の中間体45-1(800mg、1.31mmol)の撹拌溶液に、室温でBH・THF(THF中1M、6.57mL、6.57mmol)を添加した。得られた反応混合物を密封管内で55℃まで24時間加熱した。次いで、反応物を室温まで冷却し、MeOH(8mL)及び濃縮HCl(2mL)を用いて処理し、65℃まで加熱した。10時間後、反応物を濃縮し、2N NaOH溶液で希釈し、EtOAcで抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(C18、CHCN/HO)によって精製し、中間体45(490mg、収率62%)を得た。LC-MS(ESI)m/z595.3[M+H]
中間体46
tert-ブチル(R)-4-(4-(フェニルチオ)-3-((4-スルファモイル-2-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)ブチル)ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 2024001052000108
工程1:(R)-tert-ブチル4-(4-(フェニルチオ)-3-((4-スルファモイル-2-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-アミノ)ブタノイル)ピペラジン-1-カルボキシレート(中間体46-1)は、N,N-ジメチルピペリジン-4-アミンの代わりにtert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレートを使用して、中間体45の工程1に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z665.4[M+H]
工程2:中間体46は、中間体45-1の代わりに中間体46-1を使用して、中間体45の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z653.2[M+H]
中間体47
7-(ジエトキシメチル)スピロ[3.5]ノナン-6-オン
Figure 2024001052000109
-30℃のオルトギ酸トリエチル(7.28mL、43.79mmol)のDCM(10mL)溶液に、BF・OEt(6.75mL、54.72mmol)を20分かけて滴加した。反応混合物を0℃まで加温し、20分間撹拌した。次いで、反応混合物を-78℃まで冷却し、スピロ[3.5]ノナン-6-オン(3.0g、21.89mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(11.4mL、35.7mmol)を添加し、同一温度で90分間撹拌した。次いで、反応物を飽和NaHCO水溶液(20mL)及びDCM(30mL)の混合物に慎重に注いだ。得られた混合物を室温で15分間撹拌し、有機層を分離した。有機層を冷たい1MのHSO(2×20mL)及び水で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/石油エーテル)によって精製し、中間体47(3.00g、収率57%)を無色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ4.78(d,J=6.4Hz,1H),3.72-3.56(m,4H),2.48-2.45(m,1H),2.38(d,J=1.2Hz,1H),2.35(d,J=0.8Hz,1H),1.90-1.64(m,10H),1.18(t,J=6.8Hz,6H)。
中間体48
7-(ジエトキシメチル)-6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノナン-6-オール
Figure 2024001052000110
工程1:アルゴン下でEtO(30mL)中の中間体24-2(4.67g、19.15mmol)の撹拌溶液に、-78℃でsec-BuLi(シクロヘキサン中1.4M、20.8mL、29.12mmol)を添加し、反応物を同一温度で10分間撹拌した。次いで、温度を0℃まで加温し、1時間撹拌した。反応物を-78℃まで冷却し、EtO(20mL)中の中間体47(2g、8.32mmol)の溶液を、5分間滴加した。反応物を-78℃で1時間撹拌し、次いで、0℃まで加温し、1時間撹拌した。反応混合物を0℃で飽和NHCl水溶液の溶液(50mL)でクエンチし、EtO(3×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、7-(ジエトキシメチル)-6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノナン-6-オール(中間体48-1)(1.5g、粗製)を黄色油として得た。これを更なる精製なしで、次の工程において使用した。
工程2:1,4-ジオキサン(30mL)中の中間体48-1(1.5g粗製、4.18mmol)の撹拌溶液に、2N HCl(水溶液)(7mL)を添加し、得られた反応混合物を65~70℃で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(15mL)で希釈し、EtO(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtO/石油エーテル)によって精製し、中間体48(1g、2工程にわたって収率45%)を茶色油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.21(s,1H),5.74(t,J=56.4Hz,1H),2.22-2.19(m,2H),2.18(s,6H),1.93-1.86(m,4H),1.83-1.65(m,4H),1.63-1.56(m,2H)。
中間体49
7-(ジエトキシメチル)-6-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノナン-6-オール
Figure 2024001052000111
工程1:7-(ジエトキシメチル)-6-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノナン-6-オール(中間体49-1)は、中間体24-2の代わりに1-ヨード-3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタンを使用して、中間体48の工程1に記載の手順に従って調製した。
工程2:中間体49は、中間体48-1の代わりに中間体49-1を使用して、中間体49の工程2に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.23(s,1H),2.23-2.20(m,2H),1.96(s,6H),1.89-1.71(m,8H),1.58-1.55(m,2H),1.16(s,3H)。
中間体50
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((
6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000112
工程1:メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体50-1)は、中間体22の代わりに中間体48を使用して、中間体28の工程1、ルートCに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z603.5[M+H]
工程2:中間体50は、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエートの代わりに中間体50-1を使用して、中間体28の工程5、ルートBに記載の手順に従って調製した。LC/MS(ESI)m/z589.3。
中間体51
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((6-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000113
工程1:メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((6-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート:(中間体51-1)は、中間体22の代わりに中間体49を使用して、中間体28の工程1、ルートCに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z567.3[M+H]
工程2:中間体50は、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエートの代わりに中間体51-1を使用して、中間体28の工程5、ルートBに記載の手順に従って調製した。LC/MS(ESI)m/z553.3。
中間体52
4-(((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000114
THF(25mL)中の(4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メタンアミン(450mg、3.38mmol)の撹拌溶液に、室温で4-フルオロ-3-ニトロベンゼンスルホンアミド(669mg、3.04mmol)を添加し、続いてトリエチルアミン(1.37g、13.52mmol)を添加した。16時間後、反応物を濃縮し、EtOAc及びEtOを用いて微粉化した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(C18、0.1μMのNHCOH(水溶液):CHCN)によって精製し、中間体52(220mg、収率21%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z334.3[M+H]
中間体53
4-((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メトキシ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000115
中間体53は、中間体7-2の代わりに(4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メタノールを使用して、中間体7の工程3に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z333.5[M+H]
中間体54
4-((2-モルホリノエチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000116
中間体54は、国際公開第2010/065824号に記載されている手順に従って調
製した。LC-MS(ESI)m/z331.2[M+H]
中間体55
3-ニトロ-4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000117
中間体55は、中間体7-2の代わりに(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メタノールを使用して、中間体7の工程3に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z315.1[M+H]
中間体56
4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000118
工程1:2-(ジエトキシメチル)-1-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキサノール(中間体56-1)は、i-ヨード-3(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタンの代わりに中間体24-2及び中間体19の代わりに2-(ジエトキシメチル)-4,4-ジメチルシクロヘキサノンを使用して、中間体25の工程1に記載の手順に従って調製した。粗生成物を、精製せずに次の工程で使用した。
工程2:2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エンカルバルデヒド(中間体56-2)は、中間体22-1の代わりに中間体56-1を使用して、中間体22の工程2に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.25(br s,1H),5.74(t,J=56.0Hz,1H),2.23-2.21(m,2H),2.20(s,6H),2.03(br s,2H),1.38(t,J=6.4Hz,2H),0.89(s,6H)。
工程3:THF(10mL)中のメチル4-(ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(389mg、1.77mmol)の撹拌溶液に、室温で中間体56-2(450mg、1.77mmol)のTHF(5mL)溶液を添加した。反応物を1時間撹拌し、0℃でNa(OAc)BH(1.12g、5.31mmol)を用いて処理し、次いで、室温まで加温した。16時間後、MeOH(10mL)を添加し、反応物を30分間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、DCM(20mL)中に溶解し、飽和NaHCO水溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製し、メチル4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体56-3)(400mg、収率49%)をオフホワイト固体として得た。LC-MS(ESI)m/z459.2[M+H]
工程4:中間体56は、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエートの代わりに中間体56-3を使用して、中間体28の工程5、ルートBに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z445.4[M+H]
中間体57
(R)-4-((4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000119
工程1:0℃の(R)-4-(フェニルチオ)-3-((4-スルファモイル-2-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)ブタン酸(1.5g、3.01mmol)及びO-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート(TBTU)(1.09g、3.41mmol)のDCM(3mL)溶液に、N-メチルモルホリン(1.3mL、9.3mmol)及びDMF(1.5mL)を添加した。反応物を室温まで加温し、0.5時間撹拌した。次いで、反応混合物を0℃まで冷却し、アゼチジン-3-オール(264mg、3.61mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。16時間後、反応物を飽和NaHCO水溶液(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、MeOH/DCM)によって精製し、(R)-4-((4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-4-オキソ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロ-メチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド(中間体57-1)(1.00g、収率60%)をオフホワイト固体として得た。LC/MS(ESI)m/z554.1。
工程2:0℃のTHF(20mL)中の中間体57-1(1.0g、1.80mmol)の撹拌溶液に、BH・THF(THF中1M、5.0mL、5mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。1時間後、反応混合物を密封管内で55℃まで加熱し、16時間撹拌した。次いで、反応混合物を0℃まで冷却し、0℃でNH(MeOH中7.0M、5mL)でクエンチし、室温まで加温した。16時間後、反応物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、MeOH/DCM)によって精製して、中間体57(500mg、収率51%)をオフホワイト固体として得た。LC-MS(ESI)m/z540.3[M+H]
中間体58
4-(4-((6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000120
工程1:メチル4-(4-((6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体58-1)は、中間体56-2の代わりに中間体48を使用して、中間体56の工程3に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z471.3[M+H]
工程2:中間体58は、メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエートの代わりに中間体58-1を使用して、中間体28の工程5、ルートBに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z457.5[M+H]
中間体59
(R)-4-((4-(4-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000121
工程1:(R)-4-((4-(4-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-イル)-4-オキソ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミ
ド(中間体59-1)は、N,N-ジメチルピペリジン-4-アミンの代わりに1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)ピペラジンを使用して、中間体45の工程1に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z849.3[M+H]
工程2:中間体59は、中間体57-1の代わりに中間体59-1を使用して、中間体57の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z835.0[M+H]
中間体60
(R)-4-((4-((2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)(エチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000122
工程1:2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-N-エチルエタンアミン(中間体60-1)は、国際公開第2012/017251(A1)号に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z328.4[M+H]
工程2:0℃のCHCN(10mL)中の(R)-4-(フェニルチオ)-3-((4-スルファモイル-2-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)ブタン酸(500mg、1.0mmol)の撹拌溶液に、CHCN(2mL)中の中間体60-1(328mg、1.01mmol)を添加し、続いて、N-メチルイミダゾール(250mg、3.1mmol)及びN,N,N’,N’-テトラメチルクロロホルムアミジニウムヘキサフルオロホスフェート(TCFH)(308mg、1.1mmol)を添加した。反応物を室温まで加温し、16時間撹拌した。次いで、反応物を水で希釈し、EtOAc(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、飽和NaHCO水溶液(2×20mL)、水(2×10mL)、及び次いで、ブライン(2×20mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc/石油エーテル)によって精製して、(R)-N-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)-N-エチル-4-(フェニルチオ)-3-((4-スルファモイル-2-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)ブタンアミド(中間体60-2)(500mg、収率65%)を黄色油として得た。LC-MS(ESI)m/z808.4[M+H]
工程2:中間体60は、中間体57-1の代わりに中間体60-2を使用して、中間体57の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z794.8[M+H]
中間体61
4-(((2R)-4-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2024001052000123
工程1:4-(((2R)-4-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド(中間体61-1)は、N,N-ジメチルピペリジン-4-アミンの代わりにピロリジン-3-オールを使用して、中間体45の工程1に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z568.1[M+H]
工程2:中間体61は、中間体57-1の代わりに中間体61-1を使用して、中間体57の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z554.4[M+H]
中間体62
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸
Figure 2024001052000124
工程1:1-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)ヘキス-5-エン-1-オン(中間体62-1)は、5-ヨード-3,3-ジメチルペント-1-エンの代わりに5-ブロモペント-1-エンを使用して、中間体26の工程1に記載の手順に従って調製した。H NMR(300MHz,CDCl)δ5.84-5.66(m,1H),5.03-4.97(m,2H),2.48(s,6H),2.44(t,J=7.2Hz,2H),2.08-2.01(m,2H),1.71-1.61(m,2H)。
工程2:E/Z-7-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-7-オキソヘプト-2-エンニトリル(中間体62-2)は、中間体26-1の代わりに中間体62-1を使用して、中間体26の工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z236.3[M+H]
工程3:7-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-7-オキソヘプタンニトリル(中間体62-3)は、中間体26-2の代わりに中間体62-2を使用して、中間体26の工程3に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MH
z,CDCl)δ2.47(t,J=7.2Hz,2H),2.40(s,6H),2.35(t,J=6.8Hz,2H),1.70-1.62(m,2H),1.61-1.55(m,2H),1.48-1.41(m,2H)。
工程4:2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エンカルボニトリル(中間体62-4)は、中間体26-3の代わりに中間体62-3を使用して、中間体26の工程4に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z208.1[M+H]
工程5:2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エンカルバルデヒド(中間体62-5)は、中間体26-4の代わりに中間体62-4を使用して、中間体26の工程5に記載の手順に従って調製した。H NMR(300MHz,CDCl)δ10.16(s,1H),2.46(s,6H),2.23-2.21(m,2H),2.15-2.13(m,2H),1.64-1.54(m,4H)。
工程6:tert-ブチル2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾエート(中間体62-6)は、中間体22の代わりに中間体62-5を使用して、中間体28の工程6、ルートAに記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z589.3[M+H]
工程7:中間体62は、中間体32-6の代わりに中間体62-6を使用して、中間体32の工程7に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z533.3[M+H]
Figure 2024001052000125
0℃のDCM(0.01~0.1M)中の対応するスルホンアミドB又は酸A(1.0~1.2当量、注記1)の溶液に、EDC・HCl(1~2.5当量)を添加し、続いてDMAP(1~2当量)を添加した。10分後、適切な酸A又はスルホンアミドB(1~1.5当量、注記1)及びN-メチルモルホリン(2~4当量、注記2)を0℃で添加し、反応物を室温まで又は35℃まで加温した。LCMS(又はTLC)による決定の完了後、水を添加し、反応物をDCMで抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濃縮した。粗生成物Cを、1)カラムクロマトグラフィー(SiO)、2)HPLC(10mMのNHCOH(水溶液):CHCN若しくはMeOH)、又は3)有機溶媒を用いて微粉化することのいずれかによって精製した。
注記1:場合によっては、酸AのTFA塩を使用した。
注記2:場合によっては、N-メチルモルホリンを添加しなかった。
Figure 2024001052000126
室温のDCM(0.01~0.1M)中の対応するスルホンアミドB(1.0当量)の溶液に、EDC・HCl(1.5~1.75当量)及びDMAP(1~2.5当量)を添加した。別のフラスコ中で、適切な酸A(1~1.1当量)をDCM(0.02~0.1M)中に溶解し、EtN(2当量)を用いて処理した。注記1)。15分後、酸溶液をスルホンアミド懸濁液に添加し、室温で撹拌するか、又は35℃まで加熱した。LCMSによる決定の完了後、N,N-ジメチルエチレンジアミン(2~2.5当量、注記2)を反応混合物に添加し、反応物を90分間撹拌した。次いで、反応混合物を10%AcOH水溶液(注記3)、5%NaHCO3(水溶液)で洗浄し、次いで、5%NaCl(水溶液)で洗浄した。有機層を濃縮し、粗生成物Cを、1)カラムクロマトグラフィー(SiO)、2)HPLC(10mMのNHCOH(水溶液):CHCN若しくはMeOH)、又は3)有機溶媒を用いて微粉化することのいずれかによって精製した。
注記1:場合によっては、EtNをスルホンアミドBを含有するフラスコに添加した。
注記2:場合によっては、N,N-ジメチルエチレンジアミンを作業中に添加しなかった。
注記3:場合によっては、有機層をDCM及びMeOHで希釈し、粗生成物を可溶化した。
実施例1
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル-オキシ)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(3-ニトロ-4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチルアミノ)フェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000127
基本手順Aの代表的な実施例:3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド(63mg、0.20mmol)のDCM(20mL)溶液に、0℃でEDC・HCl(58mg、0.30mmol)を添加し、続いてDMAP(49mg、0.40mmol)を添加した。10分後、中間体26(140mg、0.20mmol)及びN-メチルモルホリン(0.07mL、0.60mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。16時間後、水を添加し、混合物をDCMで抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、HPLC(10:90~99:1の10mMのNHCOH(水溶液)/CHCN)によって精製して、実施例1(69mg、39%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ11.68(br s,1H),11.42(br s,1H),8.58(br s,1H),8.53(s,1H),8.03(d,J=2.1Hz,1H),7.77(d,J=8.4Hz,1H),7.54-7.46(m,3H),7.10-7.02(m,1H),6.74-6.68(m,1H),6.38(s,1H),6.25(s,1H),3.89-3.82(m,2H),3.33-3.22(m,4H),3.19-3.05(m,4H),2.90(s,2H),2.33(br s,4H),2.29(s,6H),2.05-1.95(m,2H),1.95-1.82(m,1H),1.69-1.57(m,4H),1.32-1.18(m,4H),0.82(s,6H)。;LC-MS(ESI)m/z858.4[M+H]
実施例2
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル-オキシ)-N-(4-(2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル-メチルアミノ)-3-ニトロフェニルスルホニル)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1エン-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000128
実施例2は、中間体26及び中間体3を使用して、基本手順Aに従って調製した。
NMR(400MHz,CDCl)δ10.13(br s,1H),8.89(d,J=2Hz,1H),8.82(br s,1H),8.33(t,J=5.2Hz,1H),8.22(d,J=2.8Hz,1H),8.17(dd,J=9.4,1.6Hz,1H),7.98(d,J=9.6Hz,1H),7.72(d,J=2.4Hz,1H),7.44(br s,1H),6.88(d,J=9.2Hz,1H),6.59-6.56(m,2H),6.02(s,1H),4.74(s,2H),4.63(s,2H),3.32(t,J=5.2Hz,2H),3.15-3.05(m,4H),2.89(s,2H),2.55-2.45(m,2H),2.38-2.28(m,4H),2.25(s,6H),2.08-1.95(br s,4H),1.64(s,2H),1.33-1.25(m,2H),0.84(s,6H);LC-MS(ESI)m/z870.6[M+H]
実施例3
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-N-((4-((2-(2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)エチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000129
実施例3は、中間体26及び中間体4を使用して、基本手順Aに従って調製した。
NMR(300MHz,CDCl)δ10.18(br s,1H),9.21(br s,1H),8.99(br s,1H),8.88(d,J=2.1Hz,1H),8.21(d,J=2.1Hz,1H),8.16(dd,J=9.0,1.8Hz,1H),7.97(d,J=8.7Hz,1H),7.71(d,J=2.1Hz,1H),7.45(t,J=3.0Hz,1H),6.86(d,J=9.0Hz,1H),6.60-6.54(m,2H),6.03(d,J=1.8Hz,1H),3.85(t,J=7.2Hz,2H),3.57(s,2H),3.42-3.36(m,2H),3.10(br s,4H),2.89(s,2H),2.71(t,J=5.7Hz,2H),2.58-2.38(m,4H),2.38-2.29(m,4H),2.24(s,6H),2.06-1.95(m,2H),1.77-1.63(m,8H),1.27-1.23(m,2H),0.83(s,6H);LC-MS(ESI)m/z927.6[M+H]
実施例4
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-N-(4-(2-(7-オキサ-2-アザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)エチルアミノ)-3-ニトロフェニルスルホニル)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000130
実施例4は、中間体26及び中間体5を使用して、基本手順Aに従って調製した。
NMR(400MHz、DMSO-d)δ11.60(s、1H)、8.50(br
s、1H)、8.46(s、1H)、7.97(d、J=2.4Hz、1H)、7.75(d、J=8.8Hz、1H)、7.57(d、J=8.8Hz、1H)、7.45(t、J=2.4Hz、1H)、7.38(br s、1H)、6.93(d、J=9.2Hz、1H)、6.69(dd、J=9.4、2.0Hz、1H)、6.34(dd、J=3.2、2.0Hz、1H)、6.28(d、J=2.0Hz、1H)、3.60-3.38(m、10H)、3.16-2.95(m、6H)、2.89(s、2H)、3.38-2.30(m、4H)、2.29(s、6H)、2.05-1.98(m、2H)、1.71-1.66(m、6H)、1.23(t、J=6.4Hz、2H)、0.82(s、6H)、-NHプロトンは1つも観察されなかった。H NMR(400MHz,DMSO-d)LC/MS(ESI)m/z913.5[M+H]
実施例5
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-N-((4-(((7-オキサスピロ[3.5]ノナン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000131
実施例5は、中間体26及び中間体6を使用して、基本手順Aに従って調製した。
NMR(400MHz,CDCl)δ10.13(br s,1H),8.88(d,J=2.4Hz,1H),8.81(br s,1H),8.37(t,J=4.8Hz,1H),8.21(d,J=2.4Hz,1H),8.17(dd,J=9.6,2.4Hz,1H),7.97(d,J=9.2Hz,1H),7.71(d,J=2.8Hz,1H),7.44(t,J=2.8Hz,1H),6.88(d,J=9.6Hz,1H),6.59-6.54(m,2H),6.01(d,J=2.0Hz,1H),3.64(t,J=4.8Hz,2H),3.56(t,J=5.2Hz,2H),3.39-3.36(m,2H),3.10(br s,4H),2.89(s,2H),2.70-2.65(m,1H),2.32(br s,4H),2.24(s,6H),2.14-2.09(m,2H),2.01(br s,2H),1.68(t,J=5.2Hz,2H),1.63-1.56(m,6H),1.25(t,J=6.0Hz,2H),0.83(s,6H);LC-MS(ESI)m/z898.4[M+H]
実施例6
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-N-((4-((4-オキサスピロ[2.4]ヘプタン-6-イル)オキシ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000132
実施例6は、中間体26及び中間体7を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z857.4[M+H]
実施例7
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-N-(4-(2-(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)エトキシ)-3-ニトロフ
ェニルスルホニル)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000133
実施例7は、中間体26及び中間体8を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z886.5[M+H]
実施例8
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-N-(4-(2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン-6-イルメトキシ)-3-ニトロフェニルスルホニル)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000134
実施例8は、中間体26及び中間体9を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z871.6[M+H]
実施例9
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(3-ニトロ-4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチルアミノ)フェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000135
実施例9は、中間体28及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.68(s,1H),11.42(br s,1H),8.58(br s,1H),8.54(s,1H),8.03(s,1H),7.80-7.76(m,1H),7.53-7.48(m,3H),7.12-7.05(m,1H),6.74-6.70(m,1H),6.38(s,1H),6.25(s,1H),3.85-3.83(m,2H),3.30-3.23(m,4H),3.19-3.05(m,4H),2.99(br s,2H),2.38-2.32(m,4H),2.05-1.95(m,2H),1.93-1.85(m,1H),1.75(s,6H),1.67-1.58(m,4H),1.30-1.20(m,4H),1.10(s,3H),0.81(s,6H);LC-MS(ESI)m/z838.5[M+H]
実施例10
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((2-(3-フルオロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(3-ニトロ-4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチルアミノ)フェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000136
実施例10は、中間体27及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(300MHz,CDCl)δ10.20(br s,2H),
9.09(br s,1H),8.90(d,J=2.4Hz,1H),8.52(t,J=5.7Hz,1H),8.22-8.15(m,2H),7.98(d,J=9.3Hz,1H),7.71(d,J=9.3Hz,1H),7.45(t,J=3.0Hz,1H),6.92(d,J=9.3Hz,1H),6.60-6.54(m,2H),6.03-6.01(m,1H),4.03(dd,J=11.5,3.9Hz,2H),3.46-3.38(m,2H),3.27(t,J=6.0Hz,2H),3.12-3.09(m,4H),2.91(s,2H),2.35-2.33(m,4H),2.15(d,J=2.4Hz,6H),2.09-1.95(m,3H),1.77-1.62(m,4H),1.51-1.38(m,2H),1.27(t,J=6.3Hz,2H),0.84(s,6H);LC-MS(ESI)m/z842.4[M+H]
実施例11
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-N-((4-(((7-オキサスピロ[3.5]ノナン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000137
実施例11は、中間体28及び中間体6を使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.15(br s,1H),9.16(br s,1H),8.88(d,J=2.0Hz,1H),8.37(t,J=4.8Hz,1H),8.22(d,J=2.4Hz,1H),8.17(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.97(d,J=9.2Hz,1H),7.71(d,J=2.0Hz,1H),7.45(t,J=2.8Hz,1H),6.89(d,J=9.6Hz,1H),6.60-6.54(m,2H),6.02(d,J=2.0Hz,1H),3.64(t,J=5.2Hz,2H),3.56(t,J=5.2Hz,2H),3.38(dd,J=7.0,5.2Hz,2H),3.10(t,J=4.8Hz,4H),3.00(s,2H),2.71-2.64(m,1H),2.35(t,J=4.8Hz,4H),2.15-2.09(m,2H),2.01-1.98(m,2H),1.73(s,6H),1.68(t,J=5.2Hz,2H),1.66-1.56(m,6H),1.24(t,J=6.4Hz,2H),1.10(s,3H),0.82(s,6H);LC-MS(ESI)m/z878.6[M+H]
実施例12
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000138
0℃のDMF(1mL)中の中間体28(150mg、0.277mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(106.2mg、0.554mmol)及び1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(75.4mg、0.554mmol)を添加した。10分後、中間体14(92mg、0.277mmol)及びDIPEA(108mg、0.83mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。48時間後、水(10mL)を添加し、反応物をDCM(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、HPLC(30:70~1:99、10mMのNHCOH(水溶液):CHCN)によって精製して、実施例12を黄色固体として得た(6mg、収率3%)。LC-MS(ESI)m/z851.4[M+H]
実施例13
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-フルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000139
実施例13は、中間体28及び中間体15を使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ9.07(br s,1H),8.90(d,J=2.4Hz,1H),8.66(t,J=5.2,1H),8.17(d,J=2.4Hz,1H),8.10(dd,J=9.2,1.6Hz,1H),7.96(d,J=9.2Hz,1H),7.69(d,J=2.4Hz,1H),7.44(d,J=3.2Hz,1H),6.92(d,J=9.2Hz,1H),6.59(dd,J=9.2,2.4Hz,1H),6.54(dd,J=3.6,2.0Hz,1H),6.04(d,J=2.4Hz,1H),3.52(dd,J=19.6,6.0Hz,2H),3.11(t,J=4.8Hz,4H),2.99(s,2H),2.82-2.75(m,2H),2.41-2.31(m,8H),2.06-1.97(m,4H),1.74(s,6H),1.65(s,2H),1.33-1.22(s,5H),1.10(s,3H),0.82(s,6H)。-NHプロトンは1つも観察されなかった。LC-MS(ESI)m/z869.5[M+H]
実施例14
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((1r,4r)-4-(ジメチルアミノ)シクロへキシル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000140
実施例14は、中間体28及び中間体16を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z865.5[M+H]
実施例15
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(4-((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチルアミノ)-3-ニトロフェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000141
実施例15は、中間体28及び中間体52を使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.16(br s,1H),8.97(br s,1H),8.91(d,J=2.0Hz,1H),8.67(t,J=5.6Hz,1H),8.22(d,J=2.4Hz,1H),8.19(dd,J=9.0,2.4Hz,1H),7.97(d,J=8.8Hz,1H),7.71(d,J=2.4Hz,1H),7.45(t,J=2.8Hz,1H),6.98(d,J=9.2Hz,1H),6.59(dd,J=9.0,2.4Hz,1H),6.55(dd,J=3.2,2.0Hz,1H),6.02(d,J=2.4Hz,1H),3.89(dd,J=11.8,4.0Hz,2H),3.79-3.72(m,2H),3.55(dd,J=19.6,6.0Hz,2H),3.11-3.09(m,4H),3.00(s,2H),2.36-2.33(m,4H),2.05-1.95(m,2H),1.94-1.75(m,4H),1.74(s,6H),1.64(s,2H),1.24(t,J=6.4Hz,2H),1.10(s,3H),0.82(s,6H);LC-MS(ESI)m/z856.5[M+H]
実施例16
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メトキシ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000142
実施例16は、中間体28及び中間体53を使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.16(br s,1H),8.85(br s,1H),8.58(d,J=2.4Hz,1H),8.38(dd,J=9.2,2.4Hz,1H),8.22(d,J=2.8Hz,1H),7.95(d,J=9.2Hz,1H),7.70(d,J=2.8Hz,1H),7.45(t,J=2.8Hz,1H),7.18(d,J=8.8Hz,1H),6.60-6.54(m,2H),6.01(d,J=2.0Hz,1H),4.18(d,J=18.0Hz,2H),3.91-3.87(m,2H),3.81-3.74(m,2H),3.12-3.10(m,4H),2.99(s,2H),2.36-2.34(m,4H),2.01-1.83(m,6H),1.74(s,6H),1.65(s,2H),1.24(t,J=6.0Hz,2H),1.10(s,3H),0.82(s,6H);LC-MS(ESI)m/z857.5[M+H]
実施例17
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-メチルモルホリン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000143
実施例17は、中間体28及び中間体17を使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.16(br s,1H),8.97(br s,1H),8.88(d,J=2.0Hz,1H),8.65(t,J=5.6Hz,1H),8.18(d,J=2.4Hz,1H),8.13(dd,J=9.0,2.4Hz,1H),7.96(d,J=9.2Hz,1H),7.70(d,J=2.4Hz,1H),7.43(t,J=2.8Hz,1H),6.88(d,J=9.2Hz,1H),6.58(dd,J=9.2,2.0Hz,1H),6.55(dd,J=3.6,2.0Hz,1H),6.03(d,J=2.0Hz,1H),3.95(d,J=10.4Hz,1H),3.90-3.84(m,1H),3.73(dt,J=11.4,2.4Hz,1H),3.49-3.36(m,2H),3.12-3.09(m,4H),2.99(s,2H),2.77(d,J=11.2Hz,1H),2.67(d,J=11.6Hz,1H),2.36-2.33(m,4H),2.32(s,3H),2.19(dt,J=11.4,3.2Hz,1H),2.03-1.98(m,3H),1.74(s,6H),1.65(s,2H),1.24(t,J=6.4Hz,2H),1.10(s,3H),0.82(s,6H);LC-MS(ESI)m/z853.5[M+H]
実施例18
(R)-2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-メチルモルホリン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000144
実施例18は、中間体28及び中間体17Aを使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z853.5[M+H]。絶対立体化学が任意に割り当てられた。
実施例19
(S)-2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-メチルモルホリン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000145
実施例19は、中間体28及び中間体17Bを使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z853.6[M+H]。絶対立体化学が任意に割り当てられた。
実施例20
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(4-(((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロへキシル)メチルアミノ)-3-ニトロフェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000146
実施例19は、中間体28及び中間体18を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z866.5[M+H]
実施例21
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(4-(2-モルホリノエチルアミノ)-3-ニトロフェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000147
実施例21は、中間体28及び中間体54を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z853.6[M+H]
実施例22
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(3-ニトロ-4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メトキシ)フェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000148
基本手順Bの代表的な実施例:DCM(5mL)中の中間体55(70.03mg、0.22mmol)の撹拌溶液に、DMAP(54.02mg、0.44mmol)、及びEDC・HCl(63.15mg、0.33mmol)、及びDCM(5mL)を添加した。別のフラスコ中で、中間体28(120mg、0.222mmol)、EtN(0.046mL、0.44mmol)、及びDCM(3mL)を組み合わせて、15分間撹拌した。次いで、酸を含有する溶液をスルホンアミドの懸濁液にゆっくりと添加し、反応混合物を室温で撹拌した。20時間後、N,N-ジメチルエチレンジアミン(0.055mL)を反応混合物に投入し、撹拌を90分間継続した。次いで、反応混合物を10%酢酸溶液(2×10mL)で洗浄した。注意:有機層をDCM(10mL)及びMeOH(3mL)で希釈した後、水層を最終的に分離した。有機層を5%NaHCO(水溶液)(10mL)、5%NaCl(水溶液)(10mL)で洗浄し、有機層を濃縮した。粗生成物を、HPLC(30:70~1:99の10mMのNHCOH(水溶液):CHCN)によって精製して、実施例22(55mg、収率30%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z839.6[M+H]
実施例23
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(3-ニトロ-4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチルアミノ)フェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000149
実施例23は、中間体29及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Bに従って調
製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.69(s,1H),11.40(br s,1H),8.59(br s,1H),8.54(s,1H),8.03(s,1H),7.77(d,J=9.6Hz,1H),7.56-7.48(m,3H),7.07(d,J=8.8Hz,1H),6.72(d,J=8.8Hz,1H),6.37(s,1H),6.26(s,1H),3.85(d,J=11.2Hz,2H),3.33-3.23(m,4H),3.20-3.05(m,4H),3.05-2.94(m,2H),2.41-2.28(m,4H),2.05-1.95(m,2H),1.94-1.81(m,1H),1.70(s,6H),1.66-1.59(m,4H),1.38(q,J=7.6Hz,2H),1.31-1.19(m,4H),0.82(s,6H),0.78(t,J=8.0Hz,3H);LC-MS(ESI)m/z852.5[M+H]
実施例24
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(4-((4-フルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)メチルアミノ)-3-ニトロフェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000150
実施例24は、中間体29及び中間体15を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z883.9[M+H]
実施例25
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000151
実施例25は、中間体29及び中間体52を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z870.8[M+H]
実施例26
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メトキシ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000152
実施例26は、中間体29及び中間体53を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z871.7[M+H]
実施例27
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロへキシル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000153
実施例27は、中間体29及び中間体18を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z880.6[M+H]
実施例28
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000154
実施例28は、中間体31及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.68(s,1H),11.50(br s,1H),8.60(br s,1H),8.55(s,1H),8.42(d,J=2.4Hz,1H),7.82-7.77(m,1H),7.53-7.49(m,3H),7.12-7.08(m,1H),6.73-6.70(m,1H),6.39-6.38(m,1H),6.25-6.23(m,1H),3.87-3.83(m,2H),3.38-3.24(m,4H),3.14-3.09(m,4H),2.94(br s,2H),2.39-2.31(m,4H),2.11(s,6H),2.04-1.98(m,2H),1.90-1.85(m,1H),1.68(s,2H),1.64-1.59(m,2H),1.31-1.22(m,4H),0.83(s,6H);19F NMR(376MHz、DMSO-d、参照なし)δ-71.53;LC-MS(ESI)m/z892.6[M+H]
実施例29
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-フルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000155
実施例29は、中間体31及び中間体15を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z923.9[M+H]
実施例30
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000156
実施例30は、中間体31及び中間体52を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z910.6[M+H]
実施例31
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メトキシ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000157
実施例31は、中間体31及び中間体53を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z911.6[M+H]
実施例32
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロへキシル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000158
実施例32は、中間体31及び中間体18を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z920.7[M+H]
実施例33
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000159
実施例33は、中間体30及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.06(br s,1H),8.94(br s,1H),8.90(d,J=2.0Hz,1H),8.53(t,J=5.6Hz,1H),8.22(d,J=2.4Hz,1H),8.18(dd,J=9.6,2.0Hz,1H),7.98(d,J=9.2Hz,1H),7.71(d,J=2.0Hz,1H),7.45(t,J=3.2Hz,1H),6.92(d,J=9.6Hz,1H),6.60-6.55(m,2H),6.02(d,J=2.0Hz,1H),5.65(t,J=56.8Hz,1H),4.03(dd,J=11.2,3.2Hz,2H),3.46-3.39(m,2H),3.27(t,J=6.4Hz,2H),3.12-3.09(m,4H),2.96(s,2H),2.35-2.32(m,4H),2.05-1.98(m,3H),1.96(s,6H),1.76-1.72(m,2H),1.66(s,2H),1.49-1.38(m,2H),1.26(t,J=6.4Hz,2H),0.84(s,6H);LC-MS(ESI)m/z874.4[M+H]
実施例34
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロへキシル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000160
実施例34は、中間体30及び中間体18を使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.70(s,1H),11.40(br s,1H),8.59-8.49(m,2H),8.04(d,J=2.0Hz,1H),7.78(d,J=8.8Hz,1H),7.53-7.48(m,3H),7.06(d,J=9.2Hz,1H),6.72(d,J=7.2Hz,1H),6.38(s,1H),6.25(s,1H),5.99(t,J=56.8Hz,1H),4.25(s,1H),3.33-3.25(m,2H),3.18-3.05(m,4H),2.97(s,2H),2.40-2.28(m,4H),2.05-1.95(m,2H),1.94(s,6H),1.71-1.59(m,5H),1.58-1.49(m,2H),1.39-1.28(m,2H),1.27-1.20(m,2H),1.18-1.09(m,2H),1.10(s,3H),0.83(s,6H);LC-MS(ESI)m/z902.6[M+H]
実施例35
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000161
実施例35は、中間体30及び中間体52を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z892.5[M+H]
実施例36
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メトキシ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000162
実施例36は、中間体30及び中間体53を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z893.5[M+H]
実施例37
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-N-((4-(((7-オキサスピロ[3.5]ノナン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000163
実施例37は、中間体30及び中間体6を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z914.5[M+H]
実施例38
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((
2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-フルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000164
実施例38は、中間体30及び中間体15を使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z905.5[M+H]
実施例39
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-イソプロピルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000165
実施例39は、中間体32及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Aに従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ10.18(br s,1H),8.92(br s,1H),8.90(d,J=1.6Hz,1H),8.53(t,J=5.6Hz,1H),8.23(d,J=2.8Hz,1H),8.18(dd,J=9.0,2.4Hz,1H),7.97(d,J=9.2Hz,1H),7.71(d,J=2.4Hz,1H),7.44(t,J=2.8Hz,1H),6.91(d,J=9.6Hz,1H),6.59(dd,J=9.2,2.4Hz,1H),6.56(
dd,J=3.4,2.4Hz,1H),6.02(d,J=2.0Hz,1H),4.03(dd,J=11.2,4.0Hz,2H),3.46-3.39(m,2H),3.27(t,J=6.4Hz,2H),3.12-3.09(m,4H),3.02(s,2H),2.37-2.34(m,4H),2.05-1.95(m,3H),1.78-1.71(m,2H),1.66(s,2H),1.65(s,6H),1.62-1.56(m,1H),1.49-1.39(m,2H),1.25(t,J=6.4Hz,2H),0.83(s,6H),0.78(d,J=6.8Hz,6H);LC-MS(ESI)m/z866.4[M+H]
実施例40
2-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イルオキシ)-4-(4-((2-(3-(1,1-ジフルオロエチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(3-ニトロ-4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチルアミノ)フェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000166
実施例40は、中間体33及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Bに従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.70(s,1H),11.50(br s,1H),8.61-8.49(m,2H),8.03(s,1H),7.80-7.70(m,1H),7.54-7.45(m,3H),7.04(br s,1H),6.71(d,J=8.8Hz,1H),6.37(s,1H),6.25(s,1H),3.87-3.83(m,2H),3.33-3.21(m,4H),3.15-3.05(m,4H),2.97(s,2H),2.40-2.25(m,4H),2.04-1.97(m,2H),1.94(s,6H),1.93-1.82(m,1H),1.67-1.57(m,4H),1.53(t,J=18.8Hz,3H),1.30-1.15(m,4H),0.83(s,6H);LC-MS(ESI)m/z888.7[M+H]
実施例41
(S)-N-((4-(((1,4-ジオキサン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)-2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000167
実施例41は、中間体30及び中間体34を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z876.5[M+H]
実施例42
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000168
実施例42は、中間体50及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Bに従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.63(s,1H),11.38(br s,1H),8.61-8.54(m,2H),8.04(d,J=2.8Hz,1H),7.78(dd,J=9.6,1.6Hz,1H),7.53-7.50(m,3H),7.10(d,J=9.2Hz,1H),6.71(dd,J=9.2,1.6Hz,1H),6.39-6.38(m,1H),6.25-6.24(m,1H),5.99(t,J=56.4Hz,1H),3.84(dd,J=11.2,3.2Hz,2H),3.32-3.23(m,4H),3.11(br s,4H),2.94(s,2H),2.33(br s,4H),2.09-1.73(m,13H),1.71-1.60(m,6H),1.46(t,J=5.6Hz,2H),1.30-1.20(m,2H);LC-MS(ESI)m/z886.3[M+H]
実施例43
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-N-((4-(((4-フルオロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)-4-(4-((6-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000169
実施例43は、中間体51及び中間体52を使用して、基本手順Bに従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.64(s,1H),11.40(br s,1H),8.57-8.53(m,2H),8.01(d,J=2.4Hz,1H),7.78(d,J=8Hz,1H),7.53-7.48(m,3H),7.19-7.17(m,1H),6.70(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),6.36(br s,1H),6.26-6.25(m,1H),3.76-3.68(m,4H),3.55-3.50(m,2H),3.09(br s,4H),2.95(br s,2H),2.32-2.32(br s,4H),1.98-1.92(m,4H),1.83-1.58(m,16H),1.45(t,J=5.6Hz,2H),1.10(s,3H);LC-MS(ESI)m/z868.4[M+H]
実施例44
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロへキシル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000170
実施例44は、中間体50及び中間体18を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z914.5[M+H]
実施例45
(R)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000171
DCM(5mL)中の中間体36(45mg、0.105mmol)の撹拌溶液に、0℃でEDC・HCl(21mg、0.0252mmol)を添加し、続いてDMAP(26mg、0.21mmol)を添加した。10分後、(R)-4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド(70mg、0.126mmol)を添加し、反応物を室温まで加温した。48時間後、水(10mL)を添加し、反応混合物をDCM(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物を、HPLC(45:55~1:99の10mMのNHCOH(水溶液)/CHCN)によって精製して、実施例45(4mg、収率4%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z964.4[M+H]
実施例46
(R)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(4-(4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イルアミノ)-3-(トリフルオロメチルスルホニル)フェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000172
実施例46は、(R)-4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミドの代わりに中間体37を使用して、実施例45に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z978.4[M+H]
実施例47
(R)-4-(4-((5,5-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(4-(4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イルアミノ)-3-(トリフルオロメチルスルホニル)フェニルスルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000173
実施例47は、中間体36の代わりに中間体38を使用して、実施例45に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.36(d,J=2.4Hz,1H),8.11(dd,J=9.4,1.6Hz,1H),7.67(d,J=8.8Hz,2H),7.38(d,J=6.8Hz,2H),7.33-7.26(m,3H),7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.81(d,J=8.8Hz,2H),6.59(d,J=10.0Hz,1H),3.95-3.85(m,1H),3.71-3.60(m,4H),3.36-3.24(m,4H),3.14(s,2H),3.13-2.98(m,2H),2.61-2.50(m,4H),2.49-2.28(m,6H),2.19-2.08(m,1H),1.99-1.92(m,2H),1.86(s,2H),1.81(s,6H),1.71-1.61(m,1H),1.30(t,J=6.4Hz,2H),1.13(s,3H),0.86(s,6H)。-NHプロトンは1つも観察されなかった。LC-MS(ESI)m/z944.6[M+H]
実施例48
(R)-4-(4-((5,5-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-(4-(4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イルアミノ)-3-(トリフルオロメチルスルホニル)フェニルスルホニル)ベン
ズアミド
Figure 2024001052000174
実施例48は、中間体36の代わりに中間体38を使用して、実施例46に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z958.3[M+H]
実施例49
(R)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-((2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000175
工程1:(R)-N-((4-((4-((2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド(実施例49-1)は、中間体39及び中間体35を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z1170.9[M+H]
工程2:0℃のTHF(15mL)中の実施例49-1(375mg、0.32mmol)の撹拌溶液に、TBAF(THF中1M、0.48mL)を添加した。5分後、反応物を室温まで加温した。2時間後、反応物を、水(25mL)でクエンチし、9:1のDCM/MeOH(3×35mL)で抽出し、濃縮した。粗化合物を、HPLC(50:50~0:100の10mMのNHCOH(水溶液)/CHCN)によって精製して、実施例49を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z932.6[M+H]
実施例50
(R)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イ
ル)-N-((4-((4-((2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000176
工程1:(R)-N-((4-((4-((2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド(実施例50-1)は、中間体40及び中間体35を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z1186.0[M+H]
工程2:実施例50は、実施例49-1の代わりに実施例50-1を使用して、実施例49について工程2に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z946.7[M+H]
実施例51
(R)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-((2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000177
工程1:(R)-N-((4-((4-((2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド(実施例51-1)は、中間体41及び中間体35を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESIm/z1225.9[M+2H]
工程2:0℃のTHF中の実施例51-1(500mg、0.4mmol)の撹拌溶液
に、TBAF(THF中1M、0.49mL)を添加した。5分後、反応物を室温まで加温した。5時間後、反応物を、水(25mL)及び9:1のDCM/MeOH(3×50mL)でクエンチした。組み合わせた有機層を、ブライン(2×15mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。粗化合物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、DCM中7~10%MeOH)によって精製して、実施例51(101mg、20%、2工程にわたる)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z986.7[M+H]
実施例52
(R)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000178
実施例52は、中間体39及び(R)-4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z944.9[M+H]
実施例53
(R)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000179
実施例53は、中間体40及び(R)-4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z958.8[M+H]
実施例54
(R)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-(トリフルオロメチル)ビシク
ロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000180
実施例54は、中間体41及び(R)-4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z998.9[M+H]
実施例55
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000181
実施例55は、中間体42及び(R)-4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z980.9[M+H]
実施例56
(R)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000182
実施例56は、中間体39及び中間体43を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z857.8[M+H]
実施例57
(R)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000183
実施例57は、中間体40及び中間体43を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z871.8[M+H]
実施例58
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-モルホリノ-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000184
実施例58は、中間体42及び中間体43を使用して、基本手順Bに従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ8.48(s,1H),8.40-8.30(m,1H),7.78(d,J=9.2Hz,1H),7.73(d,J=8.8Hz,2H),7.31-7.28(m,2H),7.25-7.20(m,2H),7.17-7.13(m,1H),7.05-6.95(m,1H),6.87(d,J=8.8Hz,2H),6.01(t,J=56.0Hz,1H),4.19-4.09(m,1H),3.60-3.45(m,4H),3.30-3.15(m,6H),3.10-2.90(m,2H),2.55-2.10(m,10H),2.10-2.01(m,3H),1.99(s,6H),1.90-1.80(m,1H),1.71(s,2H),1.30-1.21(m,2H),0.86(s,6H)。-NHプロトンは1つも観察されなかった。LC-MS(ESI)m/z893.6[M+H]
実施例59
(R)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(ジメチルアミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000185
実施例59は、中間体39及び中間体44を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z902.6[M+H]
実施例60
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-((2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000186
工程1:(R)-N-((4-((4-((2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)(メチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド(実施例60-1)は、中間体42及び中間体35を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z1206.5[M+H]
工程2:1,4-ジオキサン(5mL)中の実施例60-1(130mg、0.10mmol)の撹拌溶液に、0℃でHCl(1,4ジオキサン中4M、1mL)を添加し、続いて水を3滴添加した。反応物を室温まで加温し、16時間撹拌し、次いで濃縮した。粗反応混合物を飽和NaHCO水溶液で希釈し、EtOAc(3×25mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(SiO、MeOH/DCM)によって精製して、実施例60(30mg、収率29%)をオフホワイト色固体として得た。LC-MS(ESI)m/z968.2[M+H]
実施例61
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000187
実施例61は、中間体42及び中間体37を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z994.6[M+H]
実施例62
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000188
実施例62は、中間体42及び中間体45を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z1021.2[M+H]
実施例63
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(ジメチルアミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000189
実施例63は、中間体42及び中間体44を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z938.4[M+H]
実施例64
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((1-(フェニルチオ)-4-(ピペラジン-1-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000190
工程1:(R)-tert-ブチル4-(3-((4-(N-(4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)スルファモイル)-2-((トリフルオロ-メチル)スルホニル)フェニル)アミノ)-4-(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例64-1)は、中間体42及び中間体46を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z1079.3[M+H]
工程2:0℃のEtO(5mL)中の実施例64-1(350mg、0.32mmol)の撹拌溶液に、HCl(EtO中2M、2.0mL)を添加した。反応物を室温まで加温し、16時間撹拌した。反応物を濃縮し、氷水で希釈し、飽和NaHCO水溶液(10mL)により塩基性化し、DCM中10%MeOH(3×30mL)で抽出した。組み合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、HPLC(30:70~1:99の10mMのNHCOH(水溶液)/CHCN)によって精製して、実施例64(14mg、収率4%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ8.32(br s,2H),8.02(s,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.68(d,J=8.8Hz,2H),7.34-7.23(m,4H),7.19-7.15(m,1H),6.83-6.75(m,3H),6.66(d,J=8.8Hz,1H),5.97(t,J=56.8Hz,1H),3.97(br s,1H),3.26-3.23(m,2H),3.15-3.10(m,4H),3.02-2.90(m,6H),2.52-2.50(m,2H),2.40-2.23(m,8H),2.10-1.83(m,9H),1.67(s,3H),1.23(t,J=6.4Hz,2H),0.82(s,6H);LC-MS(ESI)m/z979.4[M+H]
実施例65
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-5,5-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000191
実施例65は、中間体56及び中間体37を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z994.4[M+H]
実施例66
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000192
実施例66は、中間体42及び中間体57を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z966.5[M+H]
実施例67
(R)-4-(4-((6-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スピロ[3.5]ノン-6-エン-7-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フ
ェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000193
実施例67は、中間体58及び中間体37を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z1006.5[M+H]
実施例68
(R)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000194
実施例68は、中間体37及び中間体39を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z958.2[M+H]
実施例69
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000195
工程1:(R)-N-((4-((4-(4-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-イル)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド(実施例69-1)は、中間体42及び中間体59を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z631.6[M+2H]
工程2:1,4-ジオキサン中の実施例69-1(250mg、0.198mmol)の撹拌溶液に、0℃でHCl(1,4ジオキサン中4M、1.5mL)を添加し、続いて水を3滴添加した。反応物を室温まで加温し、16時間撹拌し、次いで濃縮した。粗反応混合物を飽和NaHCO水溶液で希釈し、9:1のDCM:MeOH(3×30mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、HPLC(10mMのNHOAc(水溶液):CHCN)によって精製して、表題化合物(22mg、収率11%)をオフホワイト固体として得た。LC-MS(ESI)m/z1023.3[M+H]
実施例70
(R)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-((4-(エチル(2-ヒドロキシエチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000196
工程1:(R)-N-((4-((4-((2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)(エチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド(実施例70-1)は、中間体42及び中間体60を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z611.3[M+2H]
工程2:実施例70は、実施例69-1の代わりに実施例70-1を使用して、実施例69に記載の手順に従って調製した。LC-MS(ESI)m/z982.5[M+H]
実施例71
(R)-N-((4-((4-((2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)(エチル)アミノ)-1-(フェニルチオ)ブタン-2-イル)アミノ)-3-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)-4-(4-((2
-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)ベンズアミド
Figure 2024001052000197
実施例71は、中間体42及び中間体61を使用して、基本手順Bに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z980.4[M+H]
実施例72
2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-クロロビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000198
実施例72は、中間体62及び3-ニトロ-4-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドを使用して、基本手順Aに従って調製した。LC-MS(ESI)m/z830.8[M+H]
実施例73
(R)-2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-N-((4-(((4-メチルモルホリン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)ベンズアミド
Figure 2024001052000199
実施例73は、中間体30及び中間体17Aを使用して、基本手順Bに従って調製した。絶対立体化学が任意に割り当てられた。LC-MS(ESI)m/z445.5[M+2H]
実施例74~97
実施例74~97は、図3、図4A、及び図4Bに示される化学名及び構造を有し、本明細書に記載の方法に従って調製される。同様の結果が得られる。
実施例A
Bcl-2タンパク質ファミリー結合アッセイ
Bcl-2タンパク質Bcl-2及びBcl-Xへの結合を、Bcl2scan(商標)プラットフォームを使用して評価した:BL21株由来の大腸菌宿主においてBCL2タンパク質を示すT7ファージ株を、24ウェルブロックで並行して増殖させた。大腸菌を対数期まで増殖させ、凍結ストックしておいたT7ファージに感染させ(感染多重度=0.4)、32℃で振盪しながら溶解までインキュベートした(90~150分)。溶菌液を遠心分離し(5,000×g)、濾過して(0.2μm)、細胞残屑を除去した。ストレプトアビジンでコーティングした磁気ビーズを、ビオチン化BIMペプチドリガンドで室温で30分間処理して、BCL2アッセイの親和性樹脂を作製した。リガンドビーズを過剰なビオチンでブロッキングし、ブロッキング緩衝液(SeaBlock(Pierce)、1%BSA、0.05%Tween20、1mMのDTT)で洗浄することで、結合していないリガンドを除去し、非特異的なファージ結合を低減した。BCL2タンパク質と、リガンド親和性ビーズと、1x結合緩衝液(20%SeaBlock、0.17x PBS、0.05%Tween20、6mMのDTT)中の試験化合物とを組み合わせることによって、結合反応を組み立てた。試験化合物を、100%DMSO中100Xストックとして調製した。Kdは、DMSO対照を1点含む、11点の化合物3倍希釈系列を使用して求めた。Kd測定のための全ての化合物は、超音波伝播(acoustic transfer)によって100%DMSO中に分散させた。次いで、DMSOの最終濃度が0.9%になるよう化合物をアッセイにおいて直接希釈した。全ての反応は、ポリプロピレン384ウェルプレートで実施した。それぞれ0.02mLの最終体積とした。アッセイプレートを室温で1時間振盪しながらインキュベートし、親和性ビーズを洗浄緩衝液(1x PBS、0.05%Tween20)で洗浄した。次いで、ビーズを溶出緩衝液(1xPBS、0.05%Tween20、2μMの非ビオチン化親和性リガンド)に再懸濁し、室温で30分間振盪しながらインキュベートした。溶出液中のBCL2濃度をqPCRにより測定した。結合定数(Kd)は、ヒルの式を使用して標準的な用量反応曲線を用いて計算した:
Figure 2024001052000200

ヒル勾配は-1に設定した。
曲線は、レーベンバーグ・マーカート法によるアルゴリズムで非線形最小二乗法を使用してあてはめた。結果を表1に示す。
Figure 2024001052000201
実施例B
Bcl-2/Bcl-Xホモジニアス時間分解蛍光(Homogeneous Time Resolved Fluorescence、HTRF)アッセイ
Bcl-2タンパク質Bcl-2及びBcl-Xへの結合も、HTRFアッセイを使用して評価した。バックグラウンド:FAM-Bak/Badは、Bcl-2タンパク質ファミリーの表面ポケットに結合する。この結合は、GSTタグ付きのBclタンパク質を使用して、抗GST-TbとFAMペプチドとの間のHTRFシグナルによって監視することができる。アッセイ条件:Bcl-2:4nMのBcl-2、100nMのFAM-Bakペプチド、Bcl-X:3nMのBcl-XL、20mMのKリン酸塩(pH7.5)中40nMのFAM-Badペプチド、50mMのNaCl、1mMのEDTA、0.005%Triton X-100、及び1%DMSO(終濃度)。アッセイ手順:化合物を、10回用量のIC50モード、単一検体で、10μM又は1μMで開始する3倍段階希釈を用いて試験した。超音波法(Acoustic technology)を使用して、化合物原液をタンパク質溶液に添加した。次いで、化合物を、室温で10分間タンパク質と共にインキュベートした。それぞれのFAM標識ペプチドを添加し、更に10分間インキュベートした後、抗GST-Tbを添加した。室温で60分後、HTRF蛍光信号比を測定した。曲線のあてはめは、GraphPad Prism 4(ヒル勾配の4パラメータ)で「シグモイド型用量反応(可変勾配)」により実施した。結果を表2に示す。
Figure 2024001052000202
実施例C
RS4;11及びNCI-H1963細胞増殖アッセイ
細胞増殖は、CellTiter-Glo(登録商標)Luminescent Cell Viabilityアッセイを使用して測定した。このアッセイは、血清を添加した培地で培養された細胞への単一の試薬(CellTiter-Glo(登録商標)試薬
)の直接の添加を含んだ。RS4;11(ATC、CRL-1873)細胞を、ATCC推奨に従って培養し、ウェル当たり50,000個の細胞を播種した。NCI-H1963細胞(ATCC、CRL-5982)を、ATCC推奨に従って培養し、ウェル当たり12,000個の細胞を播種した。
評価した各化合物は、DMSO原液(10mM)として調製した。10点段階希釈による曲線(1:3希釈)を用いて、化合物を各プレート上で2連で試験した。化合物処理液(1.0μL)を化合物希釈プレートから細胞プレートに添加した最高化合物濃度は10μM(最終)とし、DMSOの終濃度は0.1%とした。次いで、プレートを37℃、5%COでインキュベートした。RS4;11の化合物処理の48時間後又はNCI-H1963の化合物処理の72時間後、細胞プレートを室温で約30分間平衡化した。等量のCellTiter-Glo(登録商標)試薬(40μL)を各ウェルに添加した。プレートをオービタルシェーカーで2分間混合して細胞溶解を誘導し、次いで、室温で10分間インキュベートして発光シグナルを安定化させた。CellTiter-Gloプロトコルに従ってEnvisionプレートリーダーを使用して、発光を記録した。各化合物のIC50を、非線形回帰分析によってGraphPad Prismを使用して計算した。IC50値を表3に示す。
Figure 2024001052000203
実施例D
モック及びHIV-1(IIIB株)に屈曲した(Inflected)CD4細胞におけるカ
スパーゼ放出の測定
RosetteSepヒトCD4T cell enrichment cocktail(Stemcell Technologies)又はEasySepヒトCD4T細胞単離キット(Stemcell Technologies)を製造業者のプロトコルに従って使用して、ネガティブセレクションによって初代CD4 T細胞を精製した。初代CD4 T細胞を単離し、50IU/mLのIL-2及び1μg/mLのフィトヘムアグルチニン(PHA)で48時間活性化した。次いで、細胞を6μg/mLのポリブレン(Sigma-Aldrich)と共にHIV-1IIIb(NIH AIDS試薬プログラム)ウイルスストックに3~6時間感染させ、洗浄し、完全なRPMI及びIL-2に48時間再懸濁した。細胞を、100μM及び300μMのDMSO原液又はDMSOの化合物で処理した。細胞死は、IncuCyteシステム(Essen BioScience)及びIncuCyteカスパーゼ3/7グリーンアポトーシスアッセイ試薬(カタログ番号4440、Essen BioScience)を使用して測定した。データの分析は、IncuCyte Zoomソフトウェア(2018A)を使用して行った。GraphPad Prismを使用して統計分析を実施した。結果を標準誤差(SE)として示す。曲線分析下の面積の倍率変化を、t検定によって多重比較した。0.05未満のp値は、統計的に有意であると考えられた。このアッセイの結果は図5にまとめられており、実施例34及び36がHIV感染細胞とモック感染細胞との殺傷において選択性を呈することを示す。
その上、上文は、明確さと理解のために、図及び実施例としてある程度詳細に記述されているが、本開示の趣旨を逸脱することなく数多くの様々な修正がなされ得ることが、当業者によって理解されるであろう。したがって、本明細書に開示される形態は例示にすぎず、本開示の範囲を限定することは意図されていないが、それどころか本発明の真の範囲及び趣旨に沿った全ての修正及び代替案を包含することも明確に理解するべきである。

Claims (41)

  1. 式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を製造する方法であって、
    Figure 2024001052000204

    式Aの酸又はその薬学的に許容される塩を、
    Figure 2024001052000205

    式Bのスルホンアミドと反応させ式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を生成する工程を含む、
    Figure 2024001052000206

    方法:
    [式中、
    は、水素、ハロゲン、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、置換又は非置換のC~Cシクロアルキル、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、非置換のモノ-C~Cアルキルアミン、及び非置換のジ-C~Cアルキルアミンからなる群より選択され、
    各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからな
    る群から独立して選択されるか、又は、
    mが2若しくは3である場合、各Rは、ハロゲン、置換若しくは非置換のC~Cアルキル、置換若しくは非置換のC~Cハロアルキル、及び置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から独立して選択され、若しくは2つのR基は、それらが結合している原子(複数可)と一緒になって置換若しくは非置換のC~Cシクロアルキル若しくは置換若しくは非置換の3~6員ヘテロシクリルを形成し、
    は、X-R3A
    Figure 2024001052000207

    からなる群から選択され、
    3Aは、置換又は非置換の5~10員ヘテロアリールであり、
    は、NO、S(O)R、SO、ハロゲン、シアノ、及び非置換C~Cハロアルキルからなる群から選択され、
    は、-X-(Alk-Rであり、
    Alkは、非置換のC~Cアルキレン、並びにフルオロ、クロロ、非置換のC~Cアルキル、及び非置換のC~Cハロアルキルから独立して選択される1、2、若しくは3つの置換基で置換されたC~Cアルキレンから選択され、
    は、置換又は非置換のC~Cアルキル、置換又は非置換のC~Cハロアルキル、及び置換又は非置換のC~Cシクロアルキルからなる群から選択され、
    は、置換又は非置換のC~Cアルコキシ、置換又は非置換のC~C10シクロアルキル、置換又は非置換の3~10員ヘテロシクリル、ヒドロキシ、アミノ、置換又は非置換の一置換アミン基、置換又は非置換の二置換アミン基、置換又は非置換のN-カルバミル、置換又は非置換のC-アミド、及び置換又は非置換のN-アミドから選択され、
    mは、0、1、2、又は3であり、
    nは、0及び1から選択され、
    は、-NH-であり、
    Xは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択される]。
  2. 前記式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩が、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、又は式(Id)の化合物:
    Figure 2024001052000208

    又はそれらの薬学的に許容される塩である、請求項1に記載の方法。
  3. がX-R3Aであって、Xが-O-、-S-、又は-NH-であり、R3A
    Figure 2024001052000209

    である、請求項1または2に記載の方法。
  4. Alkが、非置換の-(CH1~4であり、「」は、Rへの結合点を表し、Alkが、
    Figure 2024001052000210

    から選択され、Alkが、置換された
    Figure 2024001052000211

    であり、「」は、Rへの結合点を表し、又はAlkが、
    Figure 2024001052000212

    から選択され、nが0又は1であり、Rが、置換若しくは非置換の一置換アミン基、置換若しくは非置換のN-カルバミル、置換若しくは非置換のC-アミド、置換若しくは非置換のN-アミド、置換若しくは非置換の二置換アミン基、置換若しくは非置換のC~C10シクロアルキル、置換若しくは非置換のC~C10スピロシクロアルキル、置換若しくは非置換の3~10員ヘテロシクリル、置換若しくは非置換の6~10員スピロヘテロシクリル、置換若しくは非置換のヒドロキシ、又は置換若しくは非置換のアミノである、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. が、非置換のC~Cアルキル、非置換のC~Cアルコキシ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシ、及び-SO-(非置換のC~Cアルキル)から独立して選択された、1つ又は2つの置換基で置換されている、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. が、
    Figure 2024001052000213

    から選択される、又はRが、
    Figure 2024001052000214

    から選択される、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記化合物またはその塩が、
    Figure 2024001052000215

    Figure 2024001052000216

    Figure 2024001052000217

    Figure 2024001052000218

    Figure 2024001052000219

    Figure 2024001052000220

    Figure 2024001052000221

    Figure 2024001052000222

    Figure 2024001052000223

    又はそれらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000224

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000225

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000226

    である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000227

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000228

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000229

    である、請求項7に記載の方法。
  10. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000230

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000231

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000232

    である、請求項7に記載の方法。
  11. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000233

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000234

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000235

    である、請求項7に記載の方法。
  12. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000236

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000237

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000238

    である、請求項7に記載の方法。
  13. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000239

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000240

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000241

    である、請求項7に記載の方法。
  14. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000242

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000243

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000244

    である、請求項7に記載の方法。
  15. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000245

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000246

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000247

    である、請求項7に記載の方法。
  16. 前記化合物が、
    Figure 2024001052000248

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記酸が
    Figure 2024001052000249

    又はその薬学的に許容される塩であり、
    前記スルホンアミドが
    Figure 2024001052000250

    である、請求項7に記載の方法。
  17. 前記酸を前記スルホンアミドとジクロロメタン(DCM)の存在下で反応させる工程を含む、請求項1~16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記酸を前記スルホンアミドと(3-ジメチルアミノ―プロピル)-エチルーカルボジイミド塩酸塩(EDC HCl)の存在下で反応させる工程を含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記酸を前記スルホンアミドと4-ジメチルアミノピリジン(DMAP)の存在下で反応させる工程を含む、請求項1~18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記酸を前記スルホンアミドとN-メチルモルホリンの存在下で反応させる工程を含む
    、請求項1~19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記酸を前記スルホンアミドとトリエチルアミン(EtN)の存在下で反応させる工程を含む、請求項1~19のいずれか一項に記載の方法。
  22. さらに、前記スルホンアミドをジクロロメタン(DCM)中に含む溶液に(3-ジメチルアミノ―プロピル)-エチルーカルボジイミド塩酸塩(EDC HCl)及び4-ジメチルアミノピリジン(DMAP)を加えてスルホンアミド溶液を生成する工程を含む、請求項1~16のいずれか一項に記載の方法。
  23. さらに、前記酸及び任意選択的にN-メチルモルホリンを前記スルホンアミド溶液に加える工程を含む、請求項22に記載の方法。
  24. さらに、前記酸をDCMに溶解し前記酸をトリエチルアミン(EtN)で処理して酸溶液を生成する工程、及び前記酸溶液を前記スルホンアミド溶液に加えて反応混合液を生成する工程を含む、請求項22に記載の方法。
  25. さらに、前記酸をDCMに溶解し酸溶液を生成する工程、及びトリエチルアミン(EtN)及び前記酸溶液を前記スルホンアミド溶液に加えて反応混合液を生成する工程を含む、請求項22に記載の方法。
  26. さらに、前記反応混合液にN,N-ジメチルエチレンジアミンを加える工程を含む、請求項24又は25に記載の方法。
  27. さらに、前記酸をジクロロメタン(DCM)中に含む溶液に(3-ジメチルアミノ―プロピル)-エチルーカルボジイミド塩酸塩(EDC HCl)及び4-ジメチルアミノピリジン(DMAP)を加えて酸溶液を生成する工程を含む、請求項1~16のいずれか一項に記載の方法。
  28. さらに、前記スルホンアミド及び任意選択的にN-メチルモルホリンを前記酸溶液に加える工程を含む、請求項25に記載の方法。
  29. 前記酸を前記スルホンアミドと室温又は約35℃までで反応させる工程を含む、請求項1~28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 下記式の化合物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2024001052000251

  31. 下記式の化合物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2024001052000252

  32. 下記式の化合物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2024001052000253

  33. 下記式の化合物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2024001052000254

  34. 下記式の化合物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2024001052000255

  35. 下記式の化合物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2024001052000256

  36. 下記式の化合物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2024001052000257

  37. 下記式の化合物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2024001052000258

  38. メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((4,4-ジメチル-2-(3-メチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸又はその薬学的に許容される塩。
  39. メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-エチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸又はその薬学的に許容される塩。
  40. メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-((2-(3-(ジフルオロメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-4,4-ジメチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸又はその薬学的に許容される塩。
  41. メチル2-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ)-4-(4-ジメチル-2-(3-トリフルオロメチルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)シクロヘキス-1-エン-1-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)安息香酸又はその薬学的に許容される塩。
JP2023156385A 2018-01-10 2023-09-21 ベンズアミド化合物 Pending JP2024001052A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862615857P 2018-01-10 2018-01-10
US62/615,857 2018-01-10
JP2020538691A JP7355741B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ベンズアミド化合物
PCT/US2019/012695 WO2019139899A1 (en) 2018-01-10 2019-01-08 Benzamide compounds

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538691A Division JP7355741B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ベンズアミド化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024001052A true JP2024001052A (ja) 2024-01-09

Family

ID=67218673

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538692A Pending JP2021510165A (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ベンズアミド化合物
JP2020538644A Pending JP2021510163A (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ベンズアミド化合物
JP2020538691A Active JP7355741B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ベンズアミド化合物
JP2023156385A Pending JP2024001052A (ja) 2018-01-10 2023-09-21 ベンズアミド化合物

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538692A Pending JP2021510165A (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ベンズアミド化合物
JP2020538644A Pending JP2021510163A (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ベンズアミド化合物
JP2020538691A Active JP7355741B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ベンズアミド化合物

Country Status (15)

Country Link
US (6) US11344546B2 (ja)
EP (3) EP3740487A4 (ja)
JP (4) JP2021510165A (ja)
KR (3) KR20200108301A (ja)
CN (5) CN111788203A (ja)
AR (4) AR114950A1 (ja)
AU (4) AU2019207611A1 (ja)
BR (3) BR112020014169A2 (ja)
CA (3) CA3087263A1 (ja)
IL (3) IL275762A (ja)
MX (4) MX2020007014A (ja)
RU (2) RU2020120929A (ja)
SG (3) SG11202005784YA (ja)
TW (5) TW201930317A (ja)
WO (4) WO2019139899A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110177788B (zh) 2017-01-07 2023-03-24 重庆复创医药研究有限公司 作为bcl-2选择性凋亡诱导剂的化合物
JP7085566B2 (ja) 2017-04-18 2022-06-16 シャンハイ フォチョン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド アポトーシス誘発剤
BR112020014169A2 (pt) 2018-01-10 2020-12-08 Recurium Ip Holdings, Llc Compostos de benzamida
KR20220034038A (ko) * 2019-07-10 2022-03-17 리커리엄 아이피 홀딩스, 엘엘씨 Bcl-2 억제제의 나노입자 제형
MX2022000310A (es) * 2019-07-10 2022-02-10 Recurium Ip Holdings Llc Inhibidores de proteina bcl-2.
AU2020397034B2 (en) 2019-12-06 2023-12-07 Loxo Oncology, Inc. Dosing of a Bruton's Tyrosine Kinase inhibitor
CN115427042A (zh) * 2019-12-20 2022-12-02 里科瑞尔姆Ip控股有限责任公司 组合
CA3165468A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Recurium Ip Holdings, Llc Combinations
EP4069236A4 (en) * 2019-12-20 2023-12-27 Recurium IP Holdings, LLC COMBINATIONS
MX2022007623A (es) * 2019-12-20 2022-09-23 Recurium Ip Holdings Llc Combinaciones.
IL295554A (en) * 2020-02-21 2022-10-01 Recurium Ip Holdings Llc Difluoromethyl iodine compounds and methods
CA3173843A1 (en) * 2020-04-28 2021-11-04 Recurium Ip Holdings, Llc Bcl-2 protein inhibitors
KR20230007360A (ko) * 2020-05-07 2023-01-12 리커리엄 아이피 홀딩스, 엘엘씨 복합제
US20230210846A1 (en) * 2020-05-19 2023-07-06 Zeno Management,Inc. Treatment for amyloidosis
WO2022082180A1 (en) * 2020-10-16 2022-04-21 Recurium Ip Holdings, Llc Combinations of bcl-2 inhibitors with chemotherapeutic agents
WO2022133446A1 (en) * 2020-12-16 2022-06-23 Recurium Ip Holdings, Llc Combinations
CN113143930B (zh) * 2021-04-08 2023-05-30 深圳湾实验室 化合物在制备SARS-Cov-2 E蛋白抑制剂中的用途
CN113816889B (zh) * 2021-10-11 2023-08-22 中国药科大学 一类4-磺酰亚胺-1H-吡咯类Mcl-1抑制剂及其抗肿瘤医药用途

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096461A (ja) 2001-09-25 2003-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶組成物およびそれを用いた液晶素子
DE10217814A1 (de) 2002-04-22 2003-11-13 Ibfb Pharma Gmbh Neue tricyclische Mercaptane, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US8614318B2 (en) 2003-11-13 2013-12-24 Abbvie Inc. Apoptosis promoters
WO2005049593A2 (en) * 2003-11-13 2005-06-02 Abbott Laboratories N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US7642260B2 (en) 2003-11-13 2010-01-05 Abbott Laboratories, Inc. Apoptosis promoters
US7767684B2 (en) 2003-11-13 2010-08-03 Abbott Laboratories Apoptosis promoters
WO2005079803A1 (en) 2004-02-13 2005-09-01 Pfizer Products, Inc. Compounds for treatment of cardiovascular diseases
JP4628140B2 (ja) 2005-03-03 2011-02-09 富士フイルム株式会社 セルロースアシレートフィルム、偏光板および液晶表示装置
US8624027B2 (en) 2005-05-12 2014-01-07 Abbvie Inc. Combination therapy for treating cancer and diagnostic assays for use therein
KR101533268B1 (ko) 2005-05-12 2015-07-03 애브비 바하마스 리미티드 아폽토시스 촉진제
US20100234364A1 (en) 2006-07-14 2010-09-16 Arindrajit Basak Ccr2 inhibitors and methods of use thereof
JP5277168B2 (ja) 2006-09-05 2013-08-28 アボット・ラボラトリーズ 血小板過剰を治療するbclインヒビター
EP2061772A4 (en) 2006-09-11 2011-06-29 Curis Inc MULTIFUNCTIONAL SMALL MOLECULES AS PROLIFERATION-ACTIVE ACTIVE SUBSTANCES
AU2007319209B2 (en) 2006-11-15 2012-04-19 Genentech, Inc. Arylsulfonamide compounds
WO2008064116A2 (en) 2006-11-16 2008-05-29 Abbott Laboratories Method of preventing or treating organ, hematopoietic stem cell or bone marrow transplant rejection
CN101611154A (zh) 2006-12-04 2009-12-23 艾博特公司 用于癌症治疗的成对诊断测定
WO2009036051A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Curis, Inc. Bcl-2 inhibitors containing a zinc binding moiety
UA108193C2 (uk) 2008-12-04 2015-04-10 Апоптозіндукуючий засіб для лікування раку і імунних і аутоімунних захворювань
US8557983B2 (en) 2008-12-04 2013-10-15 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US20100160322A1 (en) 2008-12-04 2010-06-24 Abbott Laboratories Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US8563735B2 (en) * 2008-12-05 2013-10-22 Abbvie Inc. Bcl-2-selective apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune diseases
EP3666758A1 (en) * 2008-12-05 2020-06-17 AbbVie Inc. Process for the preparation of a sulfonamide derivative
JP5613177B2 (ja) 2009-01-19 2014-10-22 アッヴィ・インコーポレイテッド 癌並びに免疫及び自己免疫疾患の治療用アポトーシス誘導剤
KR101723378B1 (ko) 2009-05-26 2017-04-06 애브비 아일랜드 언리미티드 컴퍼니 암,면역 질환 및 자가면역 질환의 치료를 위한 아폽토시스-유도제
US9034875B2 (en) 2009-05-26 2015-05-19 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US8546399B2 (en) 2009-05-26 2013-10-01 Abbvie Inc. Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
TWI532484B (zh) 2009-06-08 2016-05-11 艾伯維有限公司 包含凋亡促進劑之固態分散劑
CN102802609A (zh) 2009-06-18 2012-11-28 雅培制药有限公司 稳定的纳米颗粒药物悬浮液
WO2010148422A1 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research Compounds and methods for treating parasitic infestations
EP2467387B1 (en) 2009-08-20 2015-01-07 Karus Therapeutics Limited Tricyclic heterocyclic compounds as phosphoinositide 3-kinase inhibitors.
CN101798292A (zh) 2010-03-29 2010-08-11 无锡好芳德药业有限公司 ABT-263衍生的新型Bcl-2蛋白抑制剂的制备
TWI520960B (zh) 2010-05-26 2016-02-11 艾伯維有限公司 用於治療癌症及免疫及自體免疫疾病之細胞凋亡誘導劑
TWI535712B (zh) 2010-08-06 2016-06-01 阿斯特捷利康公司 化合物
JP6068352B2 (ja) 2010-10-29 2017-01-25 アッヴィ・インコーポレイテッド アポトーシス誘発剤を含む固体分散体
UA113500C2 (xx) 2010-10-29 2017-02-10 Одержані екструзією розплаву тверді дисперсії, що містять індукуючий апоптоз засіб
JP2013542245A (ja) 2010-11-11 2013-11-21 レッドエックス ファーマ リミテッド 薬物誘導体
SG10201509631SA (en) 2010-11-23 2015-12-30 Abbvie Bahamas Ltd Methods of treatment using selective bcl-2 inhibitors
KR101762724B1 (ko) 2011-01-25 2017-07-28 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 Bcl-2/bcl-xl 억제제 및 이를 이용한 치료 방법
WO2013185202A1 (en) 2012-06-14 2013-12-19 Beta Pharma Canada Inc Apoptosis inducers
KR102210316B1 (ko) 2013-01-16 2021-01-29 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시간 Bcl-2bcl-xl 억제제 및 그를 사용하는 치료 방법
CN111960944A (zh) 2013-03-13 2020-11-20 艾伯维公司 制备细胞凋亡诱导剂的方法
US20140275082A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US9168257B2 (en) 2013-05-22 2015-10-27 Children's Hospital Medical Center Combination therapy for MDS
US10364250B2 (en) 2013-05-24 2019-07-30 Mark Barry HAMPTON Bioactive compounds
JP6730183B2 (ja) 2013-07-12 2020-07-29 ヘルムホルツ−ツェントルム フュア インフェクツィオンスフォルシュンク ゲーエムベーハー シストバクトアミド(Cystobactamides)
WO2015085238A1 (en) 2013-12-05 2015-06-11 The Regents Of The University Of California, A California Corporation Inhibitors of lpxc
CN105012318B (zh) 2014-04-17 2020-02-11 沈华浩 磺酰胺类化合物在气道慢性炎症性疾病中的应用
CN104131034B (zh) 2014-06-19 2017-04-05 中山大学 一种嵌合载体及其制备方法和应用
WO2016025652A1 (en) 2014-08-13 2016-02-18 Celgene Avilomics Research, Inc. Combinations of an erk inhibitor and a bcl-2 pathway modulator and related methods
CN106999451B (zh) * 2014-09-17 2021-04-02 里科瑞尔姆Ip控股有限责任公司 双环化合物
AR102537A1 (es) * 2014-11-05 2017-03-08 Flexus Biosciences Inc Agentes inmunomoduladores
US9694084B2 (en) 2014-12-23 2017-07-04 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods to induce targeted protein degradation through bifunctional molecules
TW201639573A (zh) 2015-02-03 2016-11-16 吉李德科學股份有限公司 有關治療癌症之合併治療
WO2016127135A1 (en) 2015-02-06 2016-08-11 Unity Biotechnology, Inc. Compounds and uses in treatment of senescence-associated conditons
WO2016131100A1 (en) 2015-02-18 2016-08-25 The Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research Methods of treating infectious diseases
BR112017022553A2 (pt) * 2015-04-20 2018-07-17 Mayo Found Medical Education & Res métodos e materiais para matar células infectadas por hiv
CN107847600B (zh) 2015-05-26 2021-09-03 豪夫迈·罗氏有限公司 抗CD20抗体与Bcl-2抑制剂和MDM2抑制剂的组合疗法
GB201513481D0 (en) 2015-07-30 2015-09-16 Univ Manchester Inhibitor compounds
WO2017044720A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Navitor Pharmaceuticals, Inc. Rapamycin analogs and uses thereof
CN106608895A (zh) 2015-10-21 2017-05-03 苏州国匡医药科技有限公司 一类具有糖环结构的bcl-2选择性抑制剂及其用途
US11111259B2 (en) 2015-12-18 2021-09-07 Unity Biotechnology, Inc. Acylsulfonamide derivatives for treating senescence-associated diseases and disorders
CN106957315B (zh) 2016-01-08 2019-08-13 中国人民解放军第二军医大学 N-取代苯磺酰基-氮杂吲哚氧基苯甲酰胺类化合物及其制备药物的用途
WO2017123616A1 (en) 2016-01-11 2017-07-20 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Inhibiting b-cell lymphoma 2 (bcl-2) and related proteins
WO2017132474A1 (en) 2016-01-30 2017-08-03 Newave Pharmaceutical Inc. Bcl-2 inhibitors
CA3018991A1 (en) 2016-04-21 2017-10-26 Bioventures, Llc Compounds that induce degradation of anti-apoptotic bcl-2 family proteins and the uses thereof
AU2017277949B2 (en) 2016-06-09 2023-01-12 Blinkbio, Inc. Silanol based therapeutic payloads
EP3318276A1 (en) 2016-11-04 2018-05-09 Janssen Biotech, Inc. Combinations of a telomerase inhibitor and a bcl-2 inhibitor for the treatment of hematological cancers
CN106565706B (zh) 2016-10-27 2018-05-01 广东东阳光药业有限公司 一种磺酰胺衍生物及其在药学中的应用
CN106749233B (zh) 2016-11-24 2020-04-21 中山大学 一类磺酰胺衍生物及其应用
CN110177788B (zh) 2017-01-07 2023-03-24 重庆复创医药研究有限公司 作为bcl-2选择性凋亡诱导剂的化合物
WO2018146506A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 Universitat Politècnica De València Therapeutic derivatives
CN107089981A (zh) 2017-04-24 2017-08-25 杭州科耀医药科技有限公司 一种BCL‑2抑制剂Venetoclax的合成方法
BR112020014169A2 (pt) 2018-01-10 2020-12-08 Recurium Ip Holdings, Llc Compostos de benzamida
JP2021521138A (ja) 2018-04-29 2021-08-26 ベイジーン リミテッド Bcl−2阻害剤
CN112739349B (zh) 2018-09-18 2024-03-01 圣诺康生命科学公司 用于治疗血癌的组合疗法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019139907A1 (en) 2019-07-18
US11813259B2 (en) 2023-11-14
BR112020014151A2 (pt) 2020-12-08
US11318134B2 (en) 2022-05-03
IL275763A (en) 2020-08-31
AR114950A1 (es) 2020-11-11
US11590126B2 (en) 2023-02-28
CN118084904A (zh) 2024-05-28
EP3740487A4 (en) 2021-11-10
CN118084905A (zh) 2024-05-28
US20210009543A1 (en) 2021-01-14
US20220226314A1 (en) 2022-07-21
SG11202005784YA (en) 2020-07-29
KR20200108302A (ko) 2020-09-17
AU2024203833A1 (en) 2024-06-27
WO2019139902A1 (en) 2019-07-18
NZ765825A (en) 2023-12-22
TW201930317A (zh) 2019-08-01
MX2020007388A (es) 2020-10-12
TWI829664B (zh) 2024-01-21
RU2020120928A (ru) 2022-02-25
SG11202005785XA (en) 2020-07-29
TW201930302A (zh) 2019-08-01
AU2019207608B2 (en) 2024-03-28
US11344546B2 (en) 2022-05-31
CA3087261A1 (en) 2019-07-18
JP2021510165A (ja) 2021-04-15
WO2019139899A8 (en) 2020-07-16
CA3087263A1 (en) 2019-07-18
JP7355741B2 (ja) 2023-10-03
RU2020120929A (ru) 2022-02-25
EP3737672A1 (en) 2020-11-18
TW201934550A (zh) 2019-09-01
EP3737672A4 (en) 2021-09-15
EP3737681A4 (en) 2022-01-12
EP3740487A1 (en) 2020-11-25
CN111801327B (zh) 2024-02-09
AU2019207611A1 (en) 2020-07-09
MX2023009185A (es) 2023-08-21
AR114998A1 (es) 2020-11-18
BR112020014160A2 (pt) 2020-12-08
KR20200108298A (ko) 2020-09-17
JP2021510163A (ja) 2021-04-15
MX2020007392A (es) 2020-10-14
WO2019139900A1 (en) 2019-07-18
AR114949A1 (es) 2020-11-11
AR114948A1 (es) 2020-11-11
CN111788203A (zh) 2020-10-16
IL275762A (en) 2020-08-31
EP3737681A1 (en) 2020-11-18
RU2020120933A (ru) 2022-02-10
AU2019207608A1 (en) 2020-07-09
CN111801327A (zh) 2020-10-20
CA3087262A1 (en) 2019-07-18
AU2019207616A1 (en) 2020-07-09
WO2019139899A1 (en) 2019-07-18
US20200339605A1 (en) 2020-10-29
SG11202005985PA (en) 2020-07-29
US20240180899A1 (en) 2024-06-06
BR112020014169A2 (pt) 2020-12-08
JP2021510376A (ja) 2021-04-22
IL275761A (en) 2020-08-31
KR20200108301A (ko) 2020-09-17
TW201934538A (zh) 2019-09-01
TW202417442A (zh) 2024-05-01
US20200338071A1 (en) 2020-10-29
MX2020007014A (es) 2020-11-11
US11813260B1 (en) 2023-11-14
CN111801320A (zh) 2020-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7355741B2 (ja) ベンズアミド化合物
JP2022540332A (ja) Bcl-2阻害剤のナノ粒子製剤
RU2801647C2 (ru) Бензамидные соединения

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231019