JP2020109956A - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020109956A JP2020109956A JP2019232758A JP2019232758A JP2020109956A JP 2020109956 A JP2020109956 A JP 2020109956A JP 2019232758 A JP2019232758 A JP 2019232758A JP 2019232758 A JP2019232758 A JP 2019232758A JP 2020109956 A JP2020109956 A JP 2020109956A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- wavelength band
- band
- refractive index
- visible light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims abstract description 58
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 80
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 70
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 33
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 16
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 13
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 4
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 174
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 14
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 8
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003333 near-infrared imaging Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Abstract
Description
図1に示すように、撮像装置100で用いられるカメラ110は、光学フィルタとしてのDBPF111と、撮像用の光学系としての撮像レンズ10と、カラーフィルタ113およびセンサ本体114を備えた撮像センサ115と、撮像センサ115からの出力信号に処理を施す信号処理部(信号処理手段)116とを備えている。また、信号処理部116は、カラーの可視画像信号121と赤外画像信号122とを出力する。
Rの領域は、グラフのR(点線)に示すように、波長600nmで略最大の透過率となり、その長波長側は、1000nmを超えても透過率が略最大の状態が維持された状態となっている。
Gの領域は、グラフのG(二点鎖線)に示すように、波長が540nm程度の部分に透過率極大となるピークを有し、その長波長側の620nm程度の部分に、透過率極小となる部分がある。また、透過率極小となる部分より長波長側が上昇傾向となり、850nm程度で透過率が略最大となる。それより長波長側では、1000nmを超えても透過率が略最大となった状態となっている。
Bの領域は、グラフのB(破線)に示すように、波長が460nm程度の部分に透過率が極大となるピークを有し、その長波長側の630nm程度の部分に、透過率が極小となる部分がある。また、それより長波長側が上昇傾向となり、860nm程度で透過率が略最大となり、それより長波長側では、1000nmを超えても透過率が略最大となった状態となっている。
IRの領域は、グラフのIR(一点鎖線)に示すように、780nm程度から短波長側の光を遮断し、1020nm程度から長波長側の光を遮断し、820nm〜920nm程度の部分が、透過率が略最大となっている。
なお、可視光帯域とは、約400nm程度から約700nm程度の波長帯域である。また、第1の波長帯域とは、近赤外の波長帯域としての約700nm程度以上の波長帯域である。また、第2の波長帯域とは、例えば、約800nm程度から約1100nm程度の波長帯域、またはこの波長帯域に含まれる波長帯域であり、図5では、約830nm程度から約970nm程度の波長帯域となっている。
図5に示すように、DBPF111は、DBPF(VR)と示されている可視光帯域と、可視光帯域の長波長側であって可視光帯域から少し離れた位置にDBPF(IR)と示されている赤外帯域の一部分との2つの帯域で、透過率が高くなっている。なお、可視光帯域における透過率が高い帯域としてのDBPF(VR)は、約370nm程度から約700nm程度の波長帯域となっている。また、赤外帯域における透過率が高い帯域(第2の波長帯域)としてのDBPF(IR)は、既述のとおり、約830nm程度から約970nm程度の波長帯域となっている。
カラーフィルタ113の各領域の透過率スペクトルと、DBPF111の透過率スペクトルとの関係が以下のように規定されている。すなわち、DBPF111の透過率スペクトルの赤外光を透過するDBPF(IR)は、Rの領域、Gの領域、Bの領域の全てが略最大の透過率となって各領域で透過率が略同じとなる波長帯域A(第4の波長帯域)内に含まれている。また、DBPF(IR)は、IRの領域で透過率が略最大となる波長帯域B(第5の波長帯域)内に含まれるようになっている。波長帯域Aは、例えば、約820nm程度以上の波長帯域である。また、波長帯域Bは、例えば、約790nm程度から約990nm程度の波長帯域である。
G画素 G+IR
B画素 B+IR
IR画素 IR
G画素 (G画素出力)−(IR画素出力)=(G+IR)−IR=G
B画素 (B画素出力)−(IR画素出力)=(B+IR)−IR=B
これにより、DBPF111を透過するとともにカラーフィルタ113を透過するIR成分を、カラーフィルタ113のIR以外の各色の領域から除去することができる。
分光ARコートは、可視光帯域に低反射率特性を有し、可視光帯域の長波長側に隣接する第1の波長帯域に高反射率特性を有し、第1の波長帯域内の一部分である第3の波長帯域(約930nm程度から約980nm程度)に低反射率特性を有しており、この第3の波長帯域が、DBPF111の第2の波長帯域に含まれている。なお、図11では、第2の波長帯域が、約810nm程度〜約1000nm程度の波長帯域となっている。
1.シリコンウエハ等の反りが少ない平板基板に任意の蒸着材料を単層で成膜。
2.膜を安定させるために、製膜後2週間常温で放置し、2週間経過後、常温環境下で成膜前後での膜面の曲率半径の変化を測定し、下記の式にて内部応力を算出する。
σf=[Ests 2/(1−Vs)6tf]×[1/R1−1/R0]・・・(式)
ここで、σfは膜応力(内部応力)、Esは基板(レンズ)のヤング率、tsは基板の厚さ、Vsは基板のポアソン比、tfは基板上の膜の厚さ、R0は製膜前の基板の曲率半径、R1は製膜後の膜およびレンズの曲率半径である。この場合、膜およびレンズの曲率半径とは、蒸着された後のレンズの曲率半径のことである。
111 DBPF(光学フィルタ)
113 カラーフィルタ
114 撮像センサ本体
115 撮像センサ
116 信号処理部(信号処理手段)
121 可視画像信号
122 赤外画像信号
Claims (10)
- 画素毎に受光素子が配置された撮像センサ本体と、可視光の複数の色の領域および赤外光の領域が、所定配列で前記撮像センサ本体の前記受光素子に対応して配置されたカラーフィルタとを備える撮像センサと、
前記撮像センサ上に像を結ぶレンズを有する光学系と、
前記撮像センサまたは前記光学系のいずれかに設けられ、可視光帯域に透過特性を有し、前記可視光帯域の長波長側に隣接する第1の波長帯域に遮断特性を有し、前記第1の波長帯域内の一部分である第2の波長帯域に透過特性を有する光学フィルタと、
前記撮像センサから出力される信号に基づいて、前記可視光の各色の成分の信号から前記赤外光の成分の信号を減算する処理を行い、可視画像信号および赤外画像信号を出力する信号処理手段とを備え、
前記レンズの表面には分光特性を有する反射防止膜が形成されており、前記分光特性は、前記可視光帯域に低反射率特性を有し、前記可視光帯域の長波長側に隣接する前記第1の波長帯域に高反射率特性を有し、前記第1の波長帯域内の一部分である第3の波長帯域に低反射率特性を有し、前記第3の波長帯域が、前記光学フィルタの前記第2の波長帯域に含まれていることを特徴とする撮像装置。 - 前記反射防止膜は、前記可視光帯域に透過率が95%以上の低反射率特性を有するとともに、前記第3の波長帯域に透過率が95%以上の低反射率特性を有し、低反射率特性を有するこれら2つの帯域間に透過率が95%未満の高反射率特性を有することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記反射防止膜は前記光学系を構成する前記レンズのうちの少なくとも樹脂製のレンズに形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置
- 前記光学フィルタの前記第2の波長帯域が、前記可視光帯域より長波長側において前記カラーフィルタの各色の領域の透過率が互いに近似する第4の波長帯域に含まれていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記カラーフィルタの前記第4の波長帯域では、各色の領域の透過率の差が10%以下となっていることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
- 前記反射防止膜は、第1の屈折率を有する材料から形成される第1の膜と、第1の屈折率よりも高い第2の屈折率を有する材料から形成される第2の膜とを交互に積層して成り、前記第1の膜を形成する材料がSiO2を主成分とし、前記第2の膜を形成する材料がZrO2またはTa2O5を主成分とすることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記反射防止膜は、第1の屈折率を有する材料から形成される第1の膜と、第1の屈折率よりも高い第2の屈折率を有する材料から形成される第2の膜とを交互に積層して成り、前記第1の膜および前記第2の膜の内部応力がいずれも0〜50MPaの圧縮応力を示すことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記反射防止膜は、第1の屈折率を有する材料から形成される第1の膜と、第1の屈折率よりも高い第2の屈折率を有する材料から形成される第2の膜とを交互に積層して成り、前記第1の膜および前記第2の膜の融点がいずれも2100℃以下で、かつ、前記第1の膜および前記第2の膜のヤング率がいずれも110MPa以下であることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の撮像装置。
- 前記第1の膜を形成する材料がSiO2とAl2O3との混合材料を主成分とし、前記第2の膜を形成する材料がNb2TiO7を主成分とすることを特徴とする請求項7または8に記載の撮像装置。
- 前記反射防止膜の総膜厚が800nm以下であることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の撮像装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018247688 | 2018-12-28 | ||
JP2018247688 | 2018-12-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020109956A true JP2020109956A (ja) | 2020-07-16 |
JP7381329B2 JP7381329B2 (ja) | 2023-11-15 |
Family
ID=71570530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019232758A Active JP7381329B2 (ja) | 2018-12-28 | 2019-12-24 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7381329B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113341492A (zh) * | 2021-06-11 | 2021-09-03 | 深圳市美思先端电子有限公司 | 一种气体检测用双带通窄带滤光片及制作方法 |
CN113810573A (zh) * | 2021-09-09 | 2021-12-17 | Oppo广东移动通信有限公司 | 镜头模组、相机和终端 |
WO2024024701A1 (ja) * | 2022-07-27 | 2024-02-01 | Agc株式会社 | 光学異方性膜および位相差板 |
WO2024190580A1 (ja) * | 2023-03-16 | 2024-09-19 | 株式会社島津製作所 | 光ファイバ装置、光ファイバ装置の製造方法、および、レーザ装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06337302A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-06 | Canon Inc | プラスチック光学部品の反射防止膜 |
JP2010191471A (ja) * | 2010-05-26 | 2010-09-02 | Hitachi Maxell Ltd | 光学フィルタ |
WO2011033984A1 (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-24 | 株式会社大真空 | 光学フィルタ |
JP2012128135A (ja) * | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Seiko Epson Corp | 光学物品およびその製造方法 |
US20140218538A1 (en) * | 2013-02-04 | 2014-08-07 | Samsung Techwin Co., Ltd. | Image fusion method and apparatus using multi-spectral filter array sensor |
WO2015199163A1 (ja) * | 2014-06-24 | 2015-12-30 | 日立マクセル株式会社 | 撮像センサおよび撮像装置 |
JP2016080857A (ja) * | 2014-10-16 | 2016-05-16 | リコーイメージング株式会社 | 反射防止膜、それを用いた光学部材、及び光学機器 |
JP2016103786A (ja) * | 2014-11-28 | 2016-06-02 | 日立マクセル株式会社 | 撮像システム |
-
2019
- 2019-12-24 JP JP2019232758A patent/JP7381329B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06337302A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-06 | Canon Inc | プラスチック光学部品の反射防止膜 |
WO2011033984A1 (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-24 | 株式会社大真空 | 光学フィルタ |
JP2010191471A (ja) * | 2010-05-26 | 2010-09-02 | Hitachi Maxell Ltd | 光学フィルタ |
JP2012128135A (ja) * | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Seiko Epson Corp | 光学物品およびその製造方法 |
US20140218538A1 (en) * | 2013-02-04 | 2014-08-07 | Samsung Techwin Co., Ltd. | Image fusion method and apparatus using multi-spectral filter array sensor |
WO2015199163A1 (ja) * | 2014-06-24 | 2015-12-30 | 日立マクセル株式会社 | 撮像センサおよび撮像装置 |
JP2016080857A (ja) * | 2014-10-16 | 2016-05-16 | リコーイメージング株式会社 | 反射防止膜、それを用いた光学部材、及び光学機器 |
JP2016103786A (ja) * | 2014-11-28 | 2016-06-02 | 日立マクセル株式会社 | 撮像システム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113341492A (zh) * | 2021-06-11 | 2021-09-03 | 深圳市美思先端电子有限公司 | 一种气体检测用双带通窄带滤光片及制作方法 |
CN113810573A (zh) * | 2021-09-09 | 2021-12-17 | Oppo广东移动通信有限公司 | 镜头模组、相机和终端 |
WO2024024701A1 (ja) * | 2022-07-27 | 2024-02-01 | Agc株式会社 | 光学異方性膜および位相差板 |
WO2024190580A1 (ja) * | 2023-03-16 | 2024-09-19 | 株式会社島津製作所 | 光ファイバ装置、光ファイバ装置の製造方法、および、レーザ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7381329B2 (ja) | 2023-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020109956A (ja) | 撮像装置 | |
JP5672233B2 (ja) | 光学フィルタ、撮像デバイス、光学系 | |
JP6241419B2 (ja) | 近赤外線カットフィルタ | |
US8134191B2 (en) | Solid-state imaging device, signal processing method, and camera | |
JP5617063B1 (ja) | 近赤外線カットフィルタ | |
US8248699B2 (en) | Reflection reducing film, optical member and optical system | |
JP6119747B2 (ja) | 近赤外線カットフィルタ | |
US20070115376A1 (en) | Image pickup apparatus having two image sensors | |
US7733579B2 (en) | Image pickup system | |
CN103718070A (zh) | 光学部件 | |
TW201326880A (zh) | 防反射膜及光學元件 | |
CN105204141B (zh) | 广角镜头和摄像装置 | |
CN108693584B (zh) | 光学滤光片及使用光学滤光片的固体摄像装置 | |
JP2010175941A (ja) | 光学フィルタ及び光学フィルタの製造方法、並びにこれらの光学フィルタを有する撮像装置 | |
US11643361B2 (en) | Method of increasing strength of glass substrate for optical filter and tempered-glass optical filter made thereby | |
KR20130047634A (ko) | 반사 방지막 및 광학 소자 | |
JP2010206626A (ja) | 光学フィルタおよび撮像システム | |
JP2017032852A (ja) | 反射防止膜及び光学部品 | |
JP2014032330A (ja) | ハーフミラー及びデジタル一眼レフカメラ | |
JP2008034502A (ja) | 固体撮像素子カバー及び固体撮像装置 | |
TW202326182A (zh) | 光學鏡頭、取像裝置及電子裝置 | |
JP2024100999A (ja) | 膜付きレンズ、レンズユニットおよびカメラモジュール | |
JP6268691B2 (ja) | 光束分割光学素子及びデジタル一眼レフカメラ | |
JP7448605B1 (ja) | フィルターレンズ、及びデジタルカメラ用フィルターレンズ | |
JP5664196B2 (ja) | 正立化部材および光学装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200218 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20200218 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20211022 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7381329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |