JP2019093107A - ゴルフクラブヘッド、錘セット、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 - Google Patents
ゴルフクラブヘッド、錘セット、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019093107A JP2019093107A JP2018130569A JP2018130569A JP2019093107A JP 2019093107 A JP2019093107 A JP 2019093107A JP 2018130569 A JP2018130569 A JP 2018130569A JP 2018130569 A JP2018130569 A JP 2018130569A JP 2019093107 A JP2019093107 A JP 2019093107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- golf club
- club head
- fixing
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
Description
[ゴルフクラブヘッドSの概要]
図1は、本実施形態に係るゴルフクラブヘッドSの構成を示す図である。図2は、図1で示すゴルフクラブヘッドSを下方から見た構成を示す図である。図3は、図1で示すゴルフクラブヘッドSの断面図である。図4は、図1で示すゴルフクラブヘッドSでゴルフボールUを打球している状態の断面図である。
錘2は、ゴルフクラブヘッドSの重さ、及び重心の位置を変更する機能を有する。錘2は、フェース部14のインパクトエリア141の後方に位置し、かつソール部11に着脱可能に設けられた、重さ及び形状のうちの少なくとも一つがそれぞれ異なる複数の錘から選択された錘2である。錘2は、例えば、ボディ部1よりも比重が大きい金属により形成されている。錘2をボディ部1よりも比重が大きい金属により形成することで、錘2を小さくすることができる。ボディ部1の形成材料がチタン、チタン合金、アルミニウム、アルミニウム合金、マグネシウム、マグネシウム合金、複合材料、及びカーボンのうちの少なくとも一つである場合、錘2の形成材料は、例えば鉄、ステンレス又は銅である。
錘セットTは、ゴルフクラブヘッドSに装着可能な複数の錘から構成される。図7は、錘セットTが有する複数の錘本体22、22a、22bの構成を示す図である。図7(a)は、錘本体22の構成を示す図である。図7(b)は、錘本体22の変形例1である錘本体22aの構成を示す図である。図7(c)は、錘本体22の変形例2である錘本体22bの構成を示す図である。図7(d)は、図7(a)で示す錘本体22を上方から見た状態の構成を示す図である。図7(e)は、図7(b)で示す錘本体22aを上方から見た状態の構成を示すである。図7(f)は、図7(c)で示す錘本体22bを上方から見た状態の構成を示す図である。
次に、ゴルフクラブヘッドSの製造方法を説明する。
図8は、ゴルフクラブヘッドSの製造方法を示す図である。図8(a)は、錘固定部21と錘本体22とが分離された状態を示す図である。図8(b)は、錘固定部21と錘本体22とが固定された状態を示す図である。図8(c)は、錘2とゴルフクラブヘッドSとが分離された状態を示す図である。図8(d)は、錘2とゴルフクラブヘッドSとが固定された状態を示す図である。
図9は、錘本体22の変形例を示す図である。図9(a)は、錘本体22の構成を示す図である。図9(b)は、錘本体22の変形例3である錘本体22cの構成を示す図である。図9(c)は、錘本体22の変形例4である錘本体22dの構成を示す図である。図9(d)は、錘本体22の変形例5である錘本体22eの構成を示す図である。
本実施形態に係るゴルフクラブヘッドSは、ソール部11、フェース部14、及びクラウン部15を有する中空のボディ部1と、フェース部14のインパクトエリア141の後方に位置し、かつソール部11に着脱可能に設けられた、重さ及び形状のうちの少なくとも一つがそれぞれ異なる複数の錘から選択された錘2と、を有する。よって、本実施形態に係るゴルフクラブヘッドSは、打球時の飛距離を向上させ、かつ、ユーザに応じて錘を変更することができる。この結果、ゴルフクラブヘッドSは、ゴルフクラブヘッドSの重さ、及び重心の位置を変更することができる。
T・・・錘セット
U・・・ゴルフボール
1・・・ボディ部
11・・・ソール部
111・・・凹部
112・・・穴
113・・・固定部
12・・・接続部
13・・・ネック部
14・・・フェース部
141・・・インパクトエリア
15・・・クラウン部
2・・・錘
21・・・錘固定部
211・・・軸部
212・・・凹部
213・・・底部
214・・・凹部
22、22a、22b、22c、22d、22e・・・錘本体
221、221a、221b、221c、221d、221e・・・頭部
222、222a、222b、222c、222d、222e・・・錘本体固定部
223・・・凹部
Claims (13)
- ソール部、フェース部、及びクラウン部を有する中空のボディ部と、
前記フェース部のインパクトエリアの後方に位置し、かつ前記ソール部に着脱可能に設けられた、重さ及び形状のうちの少なくとも一つがそれぞれ異なる複数の錘から選択された錘と、
を有することを特徴とするゴルフクラブヘッド。 - 前記錘は、前記フェース部の重心位置からゴルフボールの半径の長さ以内の前記インパクトエリアの面に直交する線上に設けられていることを特徴とする、
請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記錘は、前記ソール部の前後方向における中心の位置よりも後方の位置に設けられていることを特徴とする、
請求項1又は2に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記ソール部には穴又は凹部が形成されており、
前記錘は、前記穴又は前記凹部に設けられていることを特徴とする、
請求項1から3のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記錘は、前記錘の重心が、前記フェース部の重心位置からゴルフボールの半径の長さ以内の前記インパクトエリアの面に直交する方向と、前記穴又は前記凹部に前記錘を挿入する方向との交点に位置するように設けられていることを特徴とする、
請求項4に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記穴又は前記凹部は、重さ及び形状のうちの少なくとも一つがそれぞれ異なる複数の前記錘から選択された一つの前記錘を固定可能である、
請求項4又は5に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記錘は、
前記ソール部に形成されている穴に固定可能な錘固定部と、
前記錘固定部に固定可能な錘本体と、
を有することを特徴とする、
請求項1から6のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記錘固定部は、重さ及び形状のうちの少なくとも一つがそれぞれ異なる複数の前記錘本体から選択された一つの前記錘本体を固定可能である、
請求項7に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記錘本体は、
前記錘本体の上部に位置する頭部と、
前記頭部の下端に設けられており、かつ前記錘固定部に固定可能な錘本体固定部と、
を有することを特徴とする、
請求項7又は8に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記ボディ部は、チタン、チタン合金、アルミニウム、アルミニウム合金、マグネシウム、マグネシウム合金、複合材料、及びカーボンのうちの少なくとも一つからなり、
前記錘は、前記ボディ部よりも比重が大きい金属により形成されていることを特徴とする、
請求項1から9のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッド。 - 請求項1から10のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッドに装着可能な複数の錘から構成される錘セットであって、
前記複数の錘それぞれは、
前記ソール部に形成されている穴に固定可能な一以上の錘固定部と、
前記錘固定部に固定可能な、それぞれ重さ及び形状のうちの少なくとも一つが異なる錘本体と、
を有する錘セット。 - ソール部、フェース部、及びクラウン部を有する中空のボディ部を準備するボディ部準備ステップと、
前記フェース部のインパクトエリアの後方に位置し、かつ前記ソール部に着脱可能に設けられた、重さ及び形状のうちの少なくとも一つがそれぞれ異なる複数の錘から選択された錘を準備する錘準備ステップと、
前記ソール部に前記錘を固定する固定ステップと、
を有することを特徴とするゴルフクラブヘッドの製造方法。 - 前記錘準備ステップは、重さ及び形状のうちの少なくとも一つがそれぞれ異なる複数の錘本体から選択された一つの錘本体を前記ソール部に固定するための錘固定部に固定する錘本体固定ステップを有し、
前記固定ステップは、前記錘本体が固定された前記錘固定部を前記ソール部に形成されている穴に固定する錘固定部固定ステップを有することを特徴とする、
請求項12に記載のゴルフクラブヘッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018130569A JP6964342B2 (ja) | 2017-11-27 | 2018-07-10 | ゴルフクラブヘッド、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017227032A JP6370462B1 (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | ゴルフクラブヘッド、錘セット、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 |
JP2018130569A JP6964342B2 (ja) | 2017-11-27 | 2018-07-10 | ゴルフクラブヘッド、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017227032A Division JP6370462B1 (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | ゴルフクラブヘッド、錘セット、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019093107A true JP2019093107A (ja) | 2019-06-20 |
JP2019093107A5 JP2019093107A5 (ja) | 2020-10-08 |
JP6964342B2 JP6964342B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=66972425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018130569A Active JP6964342B2 (ja) | 2017-11-27 | 2018-07-10 | ゴルフクラブヘッド、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6964342B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020230623A1 (ja) | 2019-05-16 | 2020-11-19 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び基地局装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6313172U (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-28 | ||
JPH10234902A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-08 | Daiwa Seiko Inc | ゴルフクラブヘッドとこれに取り付くウエイト部材の取付方法 |
JPH119742A (ja) * | 1997-06-24 | 1999-01-19 | N G Ee:Kk | ゴルフクラブヘッド |
JP2016010579A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | ダンロップスポーツ株式会社 | ゴルフクラブヘッド |
JP2016019731A (ja) * | 2014-07-03 | 2016-02-04 | テイラー メイド ゴルフ カンパニー, インコーポレーテッド | ゴルフクラブヘッド |
-
2018
- 2018-07-10 JP JP2018130569A patent/JP6964342B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6313172U (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-28 | ||
JPH10234902A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-08 | Daiwa Seiko Inc | ゴルフクラブヘッドとこれに取り付くウエイト部材の取付方法 |
JPH119742A (ja) * | 1997-06-24 | 1999-01-19 | N G Ee:Kk | ゴルフクラブヘッド |
JP2016010579A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | ダンロップスポーツ株式会社 | ゴルフクラブヘッド |
JP2016019731A (ja) * | 2014-07-03 | 2016-02-04 | テイラー メイド ゴルフ カンパニー, インコーポレーテッド | ゴルフクラブヘッド |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020230623A1 (ja) | 2019-05-16 | 2020-11-19 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び基地局装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6964342B2 (ja) | 2021-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6363406B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
US7419441B2 (en) | Golf club head weight reinforcement | |
US7713142B2 (en) | Golf club head weight reinforcement | |
US9586101B2 (en) | Golf club | |
JP5359586B2 (ja) | ゴルフクラブ及びその特性調節方法 | |
US7344451B2 (en) | Putter-type club head | |
US7909706B2 (en) | Golf club head with hosel weight | |
JP2006042951A (ja) | ゴルフクラブ | |
JP2010148652A (ja) | パターヘッド及びパターヘッドセット | |
JP2008517716A (ja) | パター型クラブヘッド | |
JP6484141B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2006320493A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2010131182A (ja) | ゴルフクラブ、その特性調節方法及びシャフト交換方法 | |
JP7077545B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
US20180200590A1 (en) | Golf club head with adjustable weighting system | |
US9364724B2 (en) | Golf club | |
JP2007117728A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2014008100A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP5987924B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2019093107A (ja) | ゴルフクラブヘッド、錘セット、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 | |
JP6484119B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2019093004A (ja) | ゴルフクラブヘッド、錘セット、及びゴルフクラブヘッドの製造方法 | |
JP6137014B2 (ja) | ゴルフクラブ | |
JP2017000398A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP3205476U (ja) | ゴルフクラブヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200824 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6964342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |