[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2019057224A - 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム - Google Patents

順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019057224A
JP2019057224A JP2017182480A JP2017182480A JP2019057224A JP 2019057224 A JP2019057224 A JP 2019057224A JP 2017182480 A JP2017182480 A JP 2017182480A JP 2017182480 A JP2017182480 A JP 2017182480A JP 2019057224 A JP2019057224 A JP 2019057224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waiting
order
information
user
facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017182480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6360953B1 (ja
Inventor
丈弘 渡瀬
Takehiro Watase
丈弘 渡瀬
哲功 新谷
Akinori Shintani
哲功 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recruit Holdings Co Ltd
Original Assignee
Recruit Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recruit Holdings Co Ltd filed Critical Recruit Holdings Co Ltd
Priority to JP2017182480A priority Critical patent/JP6360953B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360953B1 publication Critical patent/JP6360953B1/ja
Priority to PCT/JP2018/035008 priority patent/WO2019059339A1/ja
Publication of JP2019057224A publication Critical patent/JP2019057224A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】順番待ちを登録した利用者の利用頻度に応じたサービスを提供する。【解決手段】施設における順番待ち組の順番待ちを管理する順番管理システムであって、施設における順番待ちの登録を受け付ける順番管理端末と、順番管理端末から、順番待ちの登録の情報を受信し、施設の順番待ち組の情報を管理する順番管理サーバと、順番待ちを登録した利用者が所持するユーザ端末と、を備え、順番管理サーバは、施設において順番待ちを登録した順番待ち組についての、利用者識別情報および順番待ち状況の情報を保持する順番待ちリストを記憶する記憶部と、ユーザ端末から、順番待ち状況の問い合わせを受け付けた場合に、ユーザ端末に当該順番待ち組の順番待ち状況の情報を提供する順番待ち情報提供部と、を備え、順番待ち情報提供部は、利用者識別情報によって特定される利用者の利用頻度に応じた付属情報を提供する。【選択図】図4

Description

本発明は、順番管理システム、順番管理装置、およびプログラムに関する。
従来、レストランや店舗、病院、銀行、役所等においては、そのサービスを待つ顧客の順番待ちを管理するために、種々の順番管理システムが採用されている。
例えば、特許文献1には、順番待ちのできる複数の施設に対して同時に予約管理サービスを提供する予約管理システムが記載されており、ユーザは、Webや、電話や、店頭端末から、施設の混雑状況の確認や、順番待ち予約の申し込みをできることが記載されている。また、案内の順番が近づいたら電話やメールで通知することが記載されている。
特開2005−50002号公報
従来の順番管理システムにおいては、順番待ちの登録時から順番到来時までの間に、利用者毎の施設の利用頻度に応じたサービスなどは行っていなかった。
本発明は、以上説明した事情を鑑みてなされたものであり、順番待ちを登録した利用者の利用頻度に応じたサービスを提供することを目的の一つとする。
本発明の一実施形態に係る順番管理システムは、施設における順番待ち組の順番待ちを管理する順番管理システムであって、
前記施設における順番待ちの登録を受け付ける順番管理端末と、
前記順番管理端末から、前記順番待ちの登録の情報を受信し、前記施設の順番待ち組の情報を管理する順番管理サーバと、
順番待ちを登録した利用者が所持するユーザ端末と、を備え、
前記順番管理サーバは、
前記施設において順番待ちを登録した順番待ち組についての、利用者識別情報および順番待ち状況の情報を保持する順番待ちリストを記憶する記憶部と、
前記ユーザ端末から、順番待ち状況の問い合わせを受け付けた場合に、前記ユーザ端末に当該順番待ち組の順番待ち状況の情報を提供する順番待ち情報提供部と、を備え、
前記順番待ち情報提供部は、
前記利用者識別情報によって特定される利用者の利用頻度に応じた付属情報を提供するものである。
また、前記順番待ち情報提供部は、前記ユーザ端末から前記問い合わせを受けた際、前記順番待ちリストに記録されている過去の順番待ちのレコードのうち、利用者識別情報が問い合わせを受けた順番待ち組と一致するレコードの数に基づいて、当該順番待ち組の利用回数を算出し、利用回数に応じた付属情報を提供するようにしてもよい。
前記利用者識別情報は、順番待ちの登録の際、前記順番管理端末を介して登録された情報とすることができる。
前記利用者識別情報は、前記順番待ち情報提供部が前記ユーザ端末から前記問い合わせを受けた際、前記ユーザ端末から取得するクッキー値としてもよい。
前記利用者識別情報は、複数種類の利用者識別情報を含み、前記順番待ち情報提供部は、各々の利用者識別情報について、問い合わせを受けた順番待ち組の利用者識別情報と一致するレコード数を取得し、最も多い数を当該順番待ち組の利用回数としてもよい。
本発明によれば、順番待ちを登録した利用者の利用頻度に応じたサービスを提供することができる。
本発明の実施形態に係る順番管理システム1000の概略構成を示す図。 順番管理端末200の主要構成を示すブロック図。 本発明の実施形態に係る順番管理システム1000における順番待ちの受付登録処理のフローチャート。 本発明の実施形態に係る順番管理システム1000における順番待ち状況の問い合わせを受けた時のシーケンス図。 本発明の実施形態に係るユーザ端末300に表示される順番待ち状況表示画面を例示する図。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態では、レストランAにおける順番待ち管理の例について説明するが、その他、アミューズメント施設、ショッピングモール、デパート、病院、役所、修理専門店、銀行、旅行代理店など、施設利用者の順番待ちの管理を行うあらゆる施設に適用できる。
図1は、本実施形態に係る順番管理システム1000の概略構成を示す図である。図1に示すように、順番管理システム1000は、管理センター等に設置された順番管理サーバ(順番管理装置)100と、店舗(施設)の入口付近などに設置された順番管理端末200、店舗に来店する利用者が所有するユーザ端末300を含んでいる。順番管理サーバ100は、順番管理端末200およびユーザ端末300と通信ネットワークNを介して接続されている。
順番管理サーバ100は、順番管理端末200を介して登録される順番待ちを施設毎に管理する。図1の例では、1つの施設の順番管理端末200のみが図示されているが、順番管理サーバ100は、実際には複数の施設に設置されている順番管理端末200と通信ネットワークで接続され、各施設の順番待ちを管理している。順番管理サーバ100は、汎用的なコンピュータによって構成され、そのコンピュータにおいて所定のサーバ用プログラムが動作することにより、サーバ機能を実現する。順番管理サーバ100を構成するコンピュータは、必ずしも1台である必要はなく、通信ネットワークN上に分散する複数のコンピュータから構成されてもよい。
順番管理サーバ100は、施設ごとに順番管理端末200を管理するための管理データベース(記憶部)110と、プロセッサ(順番待ち情報提供部)120と、を備えている。管理データベース110は、クライアント管理テーブルTA1と、ステータス管理テーブルTA2を備えている。
クライアント管理テーブルTA1には、施設毎に、順番管理端末200に対して付与されている固有のIDとパスコード(アカウント)が登録されている。例えば、「レストランA」のレコードとして、「ID:A1・・・」、「パスコード:AA2・・・」等が設定されている。これらの情報は、例えば、システム導入の際に各施設で順番待ちの管理を行う管理者(例えば、施設のオーナーなど)によって設定される。なお、1施設で複数の順番管理端末200を利用する場合には、同一のIDとパスコードを利用してもよいが、例えば所定の条件に従い、複数のIDとパスワードを使い分けるようにしてもよい。
ステータス管理テーブルTA2には、各施設での順番待ちリストが登録されている。この順番待ちリストは、順番待ちをしている者(順番待ち組)の一覧と、各々の順番待ち組の待ち状況をあらわす情報(ステータス情報)が含まれる。順番待ちリストの1レコードには、受付番号「1」、受付時刻「13:03」、人数「5」、ステータス「呼出中」、連絡先メールアドレス「abc@xyz.co.jp」等の情報が含まれている。その他、氏名、電話番号などの情報も含むことができる。
ステータスには、順番到来前の状態である「待ち中」、順番が来たことを知らせた状態である「呼出中」、順番が来た者を実際に座席等に案内した状態である「案内済」、さらに順番待ちをキャンセルした状態である「取消済」等が含まれる。ステータスとしてどのような項目を設定するかは各施設の管理者等が適宜設定し、変更も可能となっている。
なお、順番待ちリストに含める情報は、各施設の管理者等が適宜設定し、変更も可能となっている。順番待ちリストのレコードの内容は、順番管理端末200から送信される順番待ちリストへの新規登録情報、またはステータスの更新情報(詳細は後述)に基づいて更新される。
プロセッサ120は、算術演算、論理演算、ビット演算等を処理する算術論理演算ユニット(CPUなど)および各種レジスタから構成され、ROM等の記憶手段に格納されている各種プログラムを実行することで順番管理サーバ100の各部を中枢的に制御する。また、プロセッサ120は、順番管理端末200やユーザ端末300と連携して順番待ちを管理するためのコンピュータプログラム(順番管理アプリケーション)も実行する。
通信ネットワークNは、順番管理サーバ100と順番管理端末200およびユーザ端末300との間などで、相互に情報を送受信可能な通信網を含む。通信ネットワークNは、例えば、インターネット、LAN、専用線、電話回線、企業内ネットワーク、移動体通信網、ブルートゥース(登録商標)、WiFi(Wireless Fidelity)、その他の通信回線、それらの組み合わせ等のいずれであってもよく、有線であるか無線であるかを問わない。
順番管理端末200は、タブレット端末や、パーソナルコンピュータ(PC)、ノートPC、スマートフォン、携帯電話機、携帯情報端末(PDA)など、通信ネットワークNを介して順番管理サーバ100とデータの授受が可能なあらゆる端末装置を利用することができる。なお、順番管理端末200は、1施設で複数台利用することもできる。
図2は、順番管理端末200の主要構成を示すブロック図である。順番管理端末200は、プロセッサ210と、入力装置215と、表示装置216と、通信インタフェース220と、記憶資源230を備える。順番管理端末200は、施設の利用者や従業者が直接タッチパネルなどの入力装置215を操作することで、順番待ちリストへの登録や更新等の入力を受け付ける。例えば、施設の従業者は順番待ちリストに新たに順番待ちの登録をするための入力や、順番待ちリストに登録されているステータスを更新するための入力を行う。
プロセッサ210は、算術演算、論理演算、ビット演算等を処理する算術論理演算ユニット(CPUなど)および各種レジスタから構成され、記憶資源230に格納されている各種プログラムを実行することで順番管理端末200の各部を中枢的に制御する。各種レジスタは、例えば、プログラムカウンタ、データレジスタ、命令レジスタ、汎用レジスタ等である。
入力装置215は、順番待ちリストへの受付や順番待ちリストからの消込み等の入力を受け付けるための各種操作ボタンやタッチパネル215aを備えている。
表示装置216は、順番待ちリストや、受付画面やステータス管理画面を表示するための装置であり、例えば液晶ディスプレイにより構成される。
通信インタフェース220は、通信ネットワークNに接続し、通信ネットワークNを介して他の装置と通信をするためのハードウェアモジュールである。通信インタフェース220は、例えば、ISDNモデム、ADSLモデム、ケーブルモデム、光モデム、ソフトモデム等の変調復調装置である。
記憶資源230は、例えば、物理デバイスの記憶領域が提供する論理デバイスである。物理デバイスは、例えば、ディスクドライブまたは半導体メモリ(ROM、RAMなど)等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。記憶資源230は、複数の物理デバイスを1つの論理デバイスにマッピングして構築してもよいし、1つの物理デバイスを複数の論理デバイスにマッピングして構築してもよい。
記憶資源230には、オペレーティングシステムプログラム、ドライバプログラム、各種データ等が格納される。ドライバプログラムとしては、例えば、通信インタフェース220を制御するための通信インタフェースドライバプログラム等がある。また、記憶資源230には、これら各種プログラムや各種データのほか、プロセッサ210が実行することにより、順番管理サーバ100やユーザ端末300と連携して順番待ちを管理するためのコンピュータプログラム(順番管理アプリケーション)AP1が記憶されている。
ユーザ端末300は、施設の利用者が所有する、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、パーソナルコンピュータ(PC)、ノートPC、ウェアラブルデバイスなどの端末である。ユーザ端末300は、プロセッサ310、各種操作ボタンやタッチパネルなどの入力装置320、液晶ディスプレイなどの表示装置330、通信ネットワークNに接続するための通信インタフェース340、ディスクドライブまたは半導体メモリ(ROM、RAMなど)などの記憶資源350を備えている。記憶資源350には、これら各種プログラムや各種データのほか、順番管理サーバ100と連携して順番待ちを管理するためのコンピュータプログラム(専用アプリ)等が記憶されている。利用者は、ユーザ端末300にインストールされている専用アプリやウェブブラウザを介して、各施設への順番待ちを登録したり、順番待ち状況を確認したりすることができる。
(順番待ちの受付登録)
まず、順番管理サーバ100による順番待ちの受付登録処理について図3のフローチャートを用いて説明する。施設(ここでは、レストランA)に来訪した利用者が、施設に設置された順番管理端末200を操作して受付登録を行う場合を例に説明する。
まず、順番管理端末200は通信インタフェース220を介して、順番管理サーバ100からステータス管理テーブルTA2に登録されている順番待ちリストに含まれる情報を受信する(ステップS31)。
次に、順番管理端末200は、順番待ちの受付をするための受付画面を表示装置216に表示させる(ステップS32)。受付画面には、例えば、順番待ちリストの情報(順番待ちをしている者の受付番号と現在のステータス情報)が、受付をした順番に時系列に並べられた一覧が表示される。さらに、現在順番待ちをしている待ち組数なども表示される。
表示された受付画面に対して利用者が所定の操作入力を行い、順番待ちの受付に必要な情報(利用人数、呼出(電話又はメール)の希望の有無、呼出時の連絡先の電話番号またはメールアドレス等)の入力が完了すると(ステップS33:YES)、順番管理端末200は受付完了画面を表示する(ステップS34)。受付完了画面には、受付番号(待ち番号)や、現時点での予想待ち時間等が表示される。また、順番券を受け取るよう促すメッセージが表示され、利用者は、順番管理端末200に接続されたプリンタから印刷される順番券を受け取ることができる。
順番券には、受付番号と対応付けられた二次元コードが印刷されている。利用者が自身のユーザ端末300を利用して順番券に印刷された二次元コードを読み取ることで、ユーザ端末300の表示装置に、利用者の現在の順番待ち状況(現状の待ち組数や予想待ち時間など)が表示される。また、利用者が、二次元コードを読み込むことによって表示される案内にしたがって電話番号やメールアドレスを入力することにより、順番が到来した際に電話またはメールによるメッセージを受信したり、順番が近づいたときにリマインドメッセージを受信したりすることができる。
確定した新規登録情報は、順番管理端末200から通信ネットワークNを介して順番管理サーバ100に送信される(ステップS35)。順番管理サーバ100は、ある施設から新規登録情報を受信すると、受信した新規登録情報に基づいて、その施設の順番待ちリストに順番待ちを1組新たに追加する処理を行い、ステータス管理テーブルTA2を更新する(ステップS36)。
なお、利用者が自身のユーザ端末300から受付登録を行うこともできる。この場合、ユーザ端末300で専用アプリやウェブサイトを介して利用したい施設(レストランA)を選択し、当該施設用の受付画面を表示させる。その後は、順番管理端末200を用いて登録する場合と同様の手順で行うことができる。ユーザ端末300を利用すれば、施設へ実際に行く前に自宅や外出先などから遠隔で受付登録を行うことができる。
(順番待ちリストの更新)
各施設の順番待ちリストの各レコードの内容は、施設の従業者が順番管理端末200を用いて「取消」、「変更」、「呼出」、「案内」等の操作を行った際に更新される。「取消」は、順番待ちをキャンセルすることを意味し、「変更」は、いったん入力された順番待ちの内容を変更することを意味する。また、「呼出」は、順番が来た組を口頭で呼出したり、電話や呼出メールなどで知らせた状態であることを意味し、「案内」は、順番が来た組に対して実際に対応を開始した状態であることを意味する。
従業者は、順番管理端末200に表示された順番待ちリストの中から、更新対象の順番待ち組を選択し、選択した順番待ち組に対して「呼出」、「取消」、「変更」のいずれかの更新操作を行う。更新対象の順番待ち組を特定する情報(例えば受付番号「1」)と更新操作の情報(例えば「呼出」)は、順番管理端末200から通信ネットワークNを介して順番管理サーバ100にアップロードされる。順番管理サーバ100は、受信した情報に基づき、当該施設の順番待ちリストを更新する。例えば、受付番号「1」に対して「呼出」操作を行った場合には、受付番号「1」の順番待ち組のステータスが「呼出中」に更新される。
(順番待ち状況の問い合わせと広告表示)
次に、順番待ちをしている利用者のユーザ端末300から、順番待ち状況の問い合わせを受けた時の処理について、図4のシーケンス図を用いて説明する。
利用者が、ユーザ端末300で順番券に印刷された二次元コードを読み取ると、利用者の受付番号の情報が順番管理サーバ100に送信される(ステップS101)。
順番管理サーバ100は、受信した受付番号に対応する順番待ちリストのレコードを参照し、利用者識別情報を取得する(ステップS102)。ここでは、利用者識別情報として連絡先のメールアドレスを使用する。
順番管理サーバ100は、取得した利用者識別情報(メールアドレス)と同一のメールアドレスが登録されている過去のレコードを順番待ちリストから抽出する(ステップS103)。
順番管理サーバ100は、抽出されたレコードの数を、当該順番待ち組の施設の利用回数として算出する(ステップS104)。
順番管理サーバ100は、当該順番待ち組の現在の順番待ち状況(現状の待ち組数や予想待ち時間など)と、利用回数に応じた広告情報(付属情報)をユーザ端末300に送信する(ステップS105)。例えば、初めての利用(利用回数0回)の場合や、利用回数が1回であれば、店の人気商品やおすすめ商品など、比較的オーソドックスな情報を中心とした広告情報を送信するようにしてもよい。また、例えば2回以上であれば、常連向けの商品の情報などを提供するようにしてもよい。また、利用回数に応じてクーポンを発行してもよい。
ユーザ端末300は、図5に示すように、表示装置216に、受信した順番待ち状況と、広告情報を表示する(ステップS106)。
なお、上記の例では、利用者識別情報として、順番待ちの受付登録時に登録されたメールアドレスを使用しているが、電話番号等、利用者を特定できるあらゆる情報を使用することができる。
また、ユーザ端末300が順番券の二次元コードを読み取り、順番管理サーバ100にアクセスした際、ユーザ端末300からクッキー値を取得し、利用者識別情報として使用するようにしてもよい。取得したクッキー値は、順番待ちリストに受付番号に紐付けて登録しておく。これにより、過去のレコードに対応して同一のクッキー値が記録されている場合には、同一の利用者による順番待ちのレコードであると判断できる。
また、複数の利用者識別情報(例えば、メールアドレス、電話番号、端末のクッキー値のうちのいずれか2つ以上。)についてそれぞれ利用者識別情報が一致するレコードの数を取得し、最も多い数を利用回数とするようにしてもよい。
また、利用回数をカウントするのは、施設単位であってもよいし、同じ商業施設(アミューズメント施設、ショッピングモール等)内の店舗や同じグループに属する施設の単位でカウントするようにしてもよい。具体的には、利用回数を算出する際、同じ商業施設内の他の店舗や同じグループに属する他の施設の順番待ちリストも参照し、それぞれの施設の利用回数を算出して合算する。
以上のように、本実施形態によれば、順番待ちを登録している利用者がユーザ端末300を介して順番待ち状況を問い合わせると、順番管理サーバ100は、当該順番待ち組の順番待ち状況と共に、当該順番待ち組の利用回数に応じた広告情報等を提供するようにした。これにより、順番待ちを登録した利用者の利用頻度に応じたサービスを提供することができる。具体的には、順番待ちリストの過去のレコードの中から、登録されているメールアドレスや電話番号が同一のレコードを抽出し、利用回数を算出することができる。また、ユーザ端末300から問い合わせを受けた際にクッキー値を取得し、順番待ちリストの過去のレコードの中から、同じクッキー値が記録されているレコードを抽出し、利用回数を算出することもできる。
また、複数の利用者識別情報について、問い合わせを受けた順番待ち組の利用者識別情報と一致するレコードの数を取得し、最も多い数を利用回数とすることにより、より正確な利用回数を取得することができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。このため、上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。例えば、上述した各処理ステップは処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更し、または並列に実行することができる。
1000…順番管理システム
100…順番管理サーバ
110…管理データベース
120…プロセッサ
200…順番管理端末
210…プロセッサ
215…入力装置
215a…タッチパネル
216…表示装置
220…通信インタフェース
230…記憶資源
300…ユーザ端末
310…プロセッサ
320…入力装置
330…表示装置
340…通信インタフェース
350…記憶資源
TA1…クライアント管理テーブル
TA2…ステータス管理テーブル
N…通信ネットワーク
AP1…順番管理アプリケーション

Claims (7)

  1. 施設における順番待ち組の順番待ちを管理する順番管理システムであって、
    前記施設における順番待ちの登録を受け付ける順番管理端末と、
    前記順番管理端末から、前記順番待ちの登録の情報を受信し、前記施設の順番待ち組の情報を管理する順番管理サーバと、
    順番待ちを登録した利用者が所持するユーザ端末と、を備え、
    前記順番管理サーバは、
    前記施設において順番待ちを登録した順番待ち組についての、利用者識別情報および順番待ち状況の情報を保持する順番待ちリストを記憶する記憶部と、
    前記ユーザ端末から、順番待ち状況の問い合わせを受け付けた場合に、前記ユーザ端末に当該順番待ち組の順番待ち状況の情報を提供する順番待ち情報提供部と、を備え、
    前記順番待ち情報提供部は、
    前記利用者識別情報によって特定される利用者の利用頻度に応じた付属情報を提供する、順番管理システム。
  2. 前記順番待ち情報提供部は、
    前記ユーザ端末から前記問い合わせを受けた際、前記順番待ちリストに記録されている過去の順番待ちのレコードのうち、利用者識別情報が問い合わせを受けた順番待ち組と一致するレコードの数に基づいて、当該順番待ち組の利用回数を算出し、利用回数に応じた付属情報を提供する、請求項1に記載の順番管理システム。
  3. 前記利用者識別情報は、順番待ちの登録の際、前記順番管理端末を介して登録された情報である、請求項1または2に記載の順番管理システム。
  4. 前記利用者識別情報は、前記順番待ち情報提供部が前記ユーザ端末から前記問い合わせを受けた際、前記ユーザ端末から取得するクッキー値である、請求項1または2に記載の順番管理システム。
  5. 前記利用者識別情報は、複数種類の利用者識別情報を含み、
    前記順番待ち情報提供部は、各々の利用者識別情報について、問い合わせを受けた順番待ち組の利用者識別情報と一致するレコード数を取得し、最も多い数を当該順番待ち組の利用回数とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の順番管理システム。
  6. 施設における利用者の順番待ちを管理する順番管理装置であって、
    前記施設において順番待ちを登録した順番待ち組についての、利用者識別情報および順番待ち状況の情報を保持する順番待ちリストを記憶する記憶部と、
    順番待ちを登録した利用者が所持するユーザ端末から、順番待ち状況の問い合わせを受け付けた場合に、前記ユーザ端末に当該順番待ち組の順番待ち状況の情報を提供する順番待ち情報提供部と、を備え、
    前記順番待ち情報提供部は、
    前記利用者識別情報によって特定される利用者の利用頻度に応じた付属情報を提供する、順番管理装置。
  7. 施設における順番待ちを管理するコンピュータを、
    前記施設において順番待ちを登録した順番待ち組についての、利用者識別情報および順番待ち状況の情報を保持する順番待ちリストを記憶する記憶部と、
    順番待ちを登録した利用者が所持するユーザ端末から、順番待ち状況の問い合わせを受け付けた場合に、前記ユーザ端末に当該順番待ち組の順番待ち状況の情報を提供する順番待ち情報提供部と、して機能させ、
    前記順番待ち情報提供部は、
    前記利用者識別情報によって特定される利用者の利用頻度に応じた付属情報を提供する、
    プログラム。
JP2017182480A 2017-09-22 2017-09-22 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム Active JP6360953B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017182480A JP6360953B1 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
PCT/JP2018/035008 WO2019059339A1 (ja) 2017-09-22 2018-09-21 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017182480A JP6360953B1 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6360953B1 JP6360953B1 (ja) 2018-07-18
JP2019057224A true JP2019057224A (ja) 2019-04-11

Family

ID=62904937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017182480A Active JP6360953B1 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6360953B1 (ja)
WO (1) WO2019059339A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020067678A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 株式会社エニィ 情報提供システム及び情報処理装置
CN114154665B (zh) * 2021-11-25 2022-05-27 深圳市科拜斯物联网科技有限公司 餐饮管理方法及系统、设备及存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040041116A (ko) * 2004-04-17 2004-05-14 황종연 할인쿠폰기능을 갖는 대기표
JP2005346413A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Nec Corp 駐車場システム
JP5068152B2 (ja) * 2007-12-11 2012-11-07 ヤフー株式会社 待ち時間にコンテンツを配信するシステム及び方法
JP2010239425A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kddi Corp 顧客呼び出しシステム、顧客呼び出し方法、顧客呼び出し用プログラム及び記録媒体
JP5986130B2 (ja) * 2014-04-04 2016-09-06 株式会社ドワンゴ 申込受付システム、申込受付プログラムおよび端末装置
JP6113320B1 (ja) * 2016-03-15 2017-04-12 株式会社リクルートホールディングス 広告提供システムおよびプログラム
JP6116729B1 (ja) * 2016-03-30 2017-04-19 株式会社リクルートホールディングス クーポン配信システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019059339A1 (ja) 2019-03-28
JP6360953B1 (ja) 2018-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992121B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6360953B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
WO2019177128A1 (ja) 順番管理システムおよびプログラム
JP2019028531A (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6302112B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6688253B2 (ja) 情報処理システム、順番管理装置、会員証管理装置、およびプログラム
WO2018230451A1 (ja) 情報処理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6527934B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6543744B1 (ja) 順番管理システム、順番管理サーバ、およびプログラム
JP6482697B1 (ja) 順番管理システム
JP6446106B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6581689B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6403812B2 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2019159473A (ja) 順番管理システム、順番管理端末、およびプログラム
JP2018139055A (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2018067101A (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6787940B2 (ja) 順番管理システム
JP6531209B1 (ja) 順番管理システム、およびプログラム
JP2019114199A (ja) クーポン発行システム、クーポン発行装置、およびプログラム
JP6391782B1 (ja) 順番管理システム
JP6464408B1 (ja) 順番管理システム
JP6484687B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6345848B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6464414B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2019086816A (ja) 順番管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6360953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250