JP2018203169A - 運転意識推定装置 - Google Patents
運転意識推定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018203169A JP2018203169A JP2017113502A JP2017113502A JP2018203169A JP 2018203169 A JP2018203169 A JP 2018203169A JP 2017113502 A JP2017113502 A JP 2017113502A JP 2017113502 A JP2017113502 A JP 2017113502A JP 2018203169 A JP2018203169 A JP 2018203169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving
- vehicle
- driver
- visual
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims abstract description 358
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 99
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 36
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims description 30
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004434 saccadic eye movement Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/59—Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
- G06V20/597—Recognising the driver's state or behaviour, e.g. attention or drowsiness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/588—Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/18—Eye characteristics, e.g. of the iris
- G06V40/19—Sensors therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
- B60W2040/0818—Inactivity or incapacity of driver
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
- B60W2040/0872—Driver physiology
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/22—Psychological state; Stress level or workload
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/225—Direction of gaze
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/80—Spatial relation or speed relative to objects
- B60W2554/801—Lateral distance
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
【解決手段】自車両の運転者の運転意識を運転構え度として推定する運転意識推定装置100であって、自車両の外部センサの検出結果に基づいて、運転構え度の推定に利用される視認対象を認識する視認対象認識部14と、運転者の視線を認識する運転者視線認識部15と、運転者視線認識部の認識した運転者の視線に基づいて、視認対象に対する運転者の視認反応指標を演算する視認反応指標演算部17と、視認反応指標に基づいて、運転構え度を推定する運転構え度推定部18と、を備える。
【選択図】図1
Description
この運転意識推定装置によれば、視認対象として運転者に与える刺激が異なると運転者の反応も異なってくると考えられることから、視認対象である他車両と自車両との相対状況及び/又は他車両の視認面積から演算した他車両の刺激強度指標を考慮することで、より適切に運転構え度を推定することができる。
この運転意識推定装置によれば、視認対象として運転者に与える刺激が異なると運転者の反応も異なってくると考えられることから、カーブ、合流区間等の道路形状における曲率半径及び/又は走行台数(車両の左右方向や前後方向の加速度や回転角加速度を更に考慮してもよい)から演算した視認対象の刺激強度指標を考慮することで、より適切に運転構え度を推定することができる。
この運転意識推定装置によれば、視認対象として運転者に与える刺激が異なると運転者の反応も異なってくると考えられることから、道路上の設置物の視認面積を考慮することで、より適切に運転構え度を推定することができる。
この運転意識推定装置によれば、運転意識によって運転者の瞬目状態が変化することから瞬目状態に基づいて運転構え度を修正するので、運転意識が低いまま偶然に視認対象の方向を運転者が見ているときに誤って運転構え度を高く推定することを避けることができ、より適切に運転構え度を推定することができる。
この運転意識推定装置によれば、運転意識に応じて運転者の視線の移動範囲が変化することから移動範囲に基づいて運転構え度を修正するので、運転意識が低いまま偶然に視認対象の方向を運転者が見ているときに誤って運転構え度を高く推定することを避けることができ、より適切に運転構え度を推定することができる。
この運転意識推定装置によれば、運転意識の低い運転者の視線は風景の流れる方向であるオプティカルフローの向きに引きずられる傾向があることからオプティカルフローと運転者の視線とに基づいて運転構え度を修正することで、より適切に運転構え度を推定することができる。
この運転意識推定装置によれば、視認対象ごとに推定された複数回分の運転構え度と視認対象に応じた重み付けから統合運転構え度を演算することで、一時的な見逃しにより運転者の運転意識が過剰に低く推定されることを避けることができ、予め設定された時間内における総合的な運転者の運転意識に関する統合運転構え度を出力することが可能になる。
図1に示す第1の実施形態に係る運転意識推定装置100は、運転者の運転意識に関する運転構え度[Readiness]の推定を行う装置である。運転意識推定装置100では、運転意識の高い運転者が能動的に視認しようとする視認対象を利用して運転構え度の推定を行う。視認対象、運転構え度について後述する。なお、運転意識推定装置100は、自車両の自動運転を実行する自動運転システムの一部を構成していてもよい。
以下、本実施形態に係る運転意識推定装置100の構成について説明する。図1に示すように、運転意識推定装置100は、装置を統括的に管理するECU[Electronic Control Unit]10を備えている。
刺激強度指標演算部16は、視認対象認識部14が視認対象として他車両(視認対象車)を認識した場合、自車両と視認対象車との相対状況及び視認対象車の視認面積のうち少なくとも一方に基づいて、視認対象車の刺激強度指標を演算する。
視認対象車が割込み車両の場合について説明する。割込み車両とは、自車両の走行する車線である走行車線に隣接する隣接車線から自車両の前に割り込んできた他車両である。
刺激強度指標演算部16は、視認対象車として追い越し車両が認識された場合、自車両と追い越し車両との相対状況と追い越し車両の大きさとに基づいて、追い越し車両の刺激強度指標を演算する。
刺激強度指標演算部16は、視認対象車として制動中の先行車(ブレーキランプが点灯中の先行車)が認識された場合、自車両と先行車との相対状況と先行車のブレーキランプの輝度コントラストとに基づいて、先行車の刺激強度指標を演算する。先行車は、自車両の走行車線上で自車両の一つ前を走行する車両である。ブレーキランプの輝度コントラストとは、運転者の視界Gにおけるブレーキランプの輝度と背景の輝度とのコントラストである。ブレーキランプの輝度コントラストは、周知の画像処理によって求めることができる。
刺激強度指標演算部16は、視認対象車として自動運転中の自車両に速度変化を生じさせた先行車が認識された場合、先行車の視認面積及び自車両の加速度(又は減速度)に基づいて、先行車の刺激強度指標を演算する。
刺激強度指標演算部16は、視認対象認識部14が道路形状を視認対象として認識した場合、道路形状の曲率又は道路形状における走行台数に基づいて、道路形状の刺激強度指標を演算する。
具体的に、刺激強度指標演算部16は、視認対象がカーブである場合、走行環境認識部12の認識したカーブの曲率半径と車両状態認識部13の認識した自車両の車速に基づいて、カーブの刺激強度指標を演算する。刺激強度指標演算部16は、例えば、カーブの曲率半径に自車両の車速を乗じた値をカーブの刺激強度指標として演算する。なお、刺激強度指標演算部16は、カーブの曲率半径を自車両の走行履歴(位置情報と白線認識情報又はヨーレート情報が関連付けられた走行履歴)から認識してもよい。
刺激強度指標演算部16は、視認対象が合流区間である場合、走行環境認識部12の認識した合流区間の走行台数に基づいて、合流区間の刺激強度指標を演算する。合流区間は、例えば、地図上に予め設定された合流地点から手前側に所定距離の区間とすることができる。合流区間の走行台数は、自車両の走行車線上の走行台数を除き、走行車線に合流する車線上の走行台数としてもよい。なお、分岐区間の場合も合流区間と同様である。
刺激強度指標演算部16は、視認対象が交差点である場合、走行環境認識部12の認識した交差点の走行台数に基づいて、交差点の刺激強度指標を演算する。走行台数をカウントする交差点の範囲は、例えば、地図上に予め交差点として設定された範囲とすることができる。
刺激強度指標演算部16は、視認対象認識部14が設置物を視認対象として認識した場合、設置物の視認面積に基づいて、設置物の刺激強度指標を演算する。刺激強度指標演算部16は、カメラの撮像画像に基づいて、周知の画像処理により、運転者の視界Gにおける設置物の視認面積を認識する。刺激強度指標演算部16は、例えば、設置物の視認面積を刺激強度指標として演算する。なお、刺激強度指標演算部16は、視認対象の設置物が信号機である場合には、信号機の視認面積及び信号機の輝度コントラストに基づいて刺激強度指標を演算してもよい。
次に、第1の実施形態に係る運転意識推定装置100における運転構え度推定処理について図6を参照して説明する。図6は、運転意識推定装置100の運転構え度推定処理を示すフローチャートである。図6のフローチャートに示す処理は、例えば、自動運転の実行時に開始される。なお、図6のフローチャートに示す処理は、ACC[Adaptive Cruise Control]、LKA[Lane KeepingAssist]等の運転支援制御の実行時又は運転者の手動運転時に開始されてもよい。
以上説明した第1の実施形態に係る運転意識推定装置100によれば、運転意識の高い運転者は運転意識の低い運転者と比べて、前方の割込み車両等の視認対象に対する視認の反応が早いと考えられることから、視認反応指標に基づいて運転者の運転意識に関する運転構え度を適切に推定することができる。
図7は、第2の実施形態に係る運転意識推定装置を示すブロック図である。図7に示す第2の実施形態に係る運転意識推定装置200は、第1の実施形態と比べて、運転者の瞬目状態に基づいて運転構え度を修正する点が異なっている。
具体的に、図7に示す運転意識推定装置200のECU20は、第1の実施形態と比べて、瞬目状態認識部21を備えている点と、運転構え度推定部22の機能とが異なっている。第1の実施形態と同じ又は相当する構成には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
次に、第2の実施形態に係る運転意識推定装置200における運転意識推定処理について図8を参照して説明する。図8は、第2の実施形態に係る運転意識推定装置200の運転構え度推定処理を示すフローチャートである。図8に示すフローチャートの処理は、図6に示す第1の実施形態のフローチャートと同様の条件で開始することができる。なお、図8のS20〜S24は、図6のS10〜S14と同じであるため説明を簡略化する。
以上説明した第2の実施形態に係る運転意識推定装置200によれば、運転意識によって運転者の瞬目状態が変化することから瞬目状態に基づいて運転構え度を修正するので、運転意識が低いまま偶然に視認対象の方向を運転者が見ているときに誤って運転構え度を高く推定することを避けることができ、より適切に運転構え度を推定することができる。
図9は、第3の実施形態に係る運転意識推定装置を示すブロック図である。図9に示す第3の実施形態に係る運転意識推定装置300は、第1の実施形態と比べて、運転者の視線の移動範囲に基づいて運転構え度を修正する点が異なっている。
具体的に、図9に示す運転意識推定装置300のECU30は、第1の実施形態と比べて、移動範囲認識部31を備えている点と、運転構え度推定部32の機能とが異なっている。第1の実施形態と同じ又は相当する構成には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
次に、第3の実施形態に係る運転意識推定装置300における運転意識推定処理について図11を参照して説明する。図11は、第3の実施形態に係る運転意識推定装置300の運転構え度推定処理を示すフローチャートである。図11に示すフローチャートの処理は、図6に示す第1の実施形態のフローチャートと同様の条件で開始することができる。なお、図11のS30〜S34は、図6のS10〜S14と同じであるため説明を簡略化する。
以上説明した第3の実施形態に係る運転意識推定装置300によれば、運転意識に応じて運転者の視線の移動範囲が変化することから移動範囲に基づいて運転構え度を修正するので、運転意識が低いまま偶然に視認対象の方向を運転者が見ているときに誤って運転構え度を高く推定することを避けることができ、より適切に運転構え度を推定することができる。
図12は、第4の実施形態に係る運転意識推定装置を示すブロック図である。図12に示す第4の実施形態に係る運転意識推定装置400は、第1の実施形態と比べて、運転者の視線の移動範囲に基づいて運転構え度を修正する点が異なっている。
具体的に、図12に示す運転意識推定装置400のECU40は、第1の実施形態と比べて、オプティカルフロー認識部41を備えている点と、運転構え度推定部42の機能とが異なっている。第1の実施形態と同じ又は相当する構成には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
次に、第4の実施形態に係る運転意識推定装置400における運転意識推定処理について図14を参照して説明する。図14は、第4の実施形態に係る運転意識推定装置400の運転構え度推定処理を示すフローチャートである。図14に示すフローチャートの処理は、図6に示す第1の実施形態のフローチャートと同様の条件で開始することができる。なお、図14のS40〜S44は、図6のS10〜S14と同じであるため説明を簡略化する。
以上説明した第4の実施形態に係る運転意識推定装置400によれば、運転意識の低い運転者の視線は風景の流れる方向であるオプティカルフローの向きに引きずられる傾向があることからオプティカルフローと運転者の視線とに基づいて運転構え度を修正することで、より適切に運転構え度を推定することができる。
Claims (8)
- 自車両の運転者の運転意識を運転構え度として推定する運転意識推定装置であって、
前記自車両の外部センサの検出結果に基づいて、前記運転構え度の推定に利用される視認対象を認識する視認対象認識部と、
前記運転者の視線を認識する運転者視線認識部と、
前記運転者視線認識部の認識した前記運転者の視線に基づいて、前記視認対象に対する前記運転者の視認反応指標を演算する視認反応指標演算部と、
前記視認反応指標に基づいて、前記運転構え度を推定する運転構え度推定部と、
を備える、運転意識推定装置。 - 前記視認対象の刺激強度指標を演算する刺激強度指標演算部を更に備え、
前記刺激強度指標演算部は、前記視認対象認識部が他車両を前記視認対象として認識した場合、前記自車両と前記他車両との相対状況及び前記他車両の視認面積のうち少なくとも一方に基づいて、前記他車両の前記刺激強度指標を演算し、
前記運転構え度推定部は、前記刺激強度指標と前記視認反応指標とに基づいて、前記運転構え度を推定する、請求項1に記載の運転意識推定装置。 - 前記視認対象の刺激強度指標を演算する刺激強度指標演算部を更に備え、
前記刺激強度指標演算部は、前記視認対象認識部が道路形状を前記視認対象として認識した場合、前記道路形状の曲率半径及び前記道路形状における走行台数のうち少なくとも一方に基づいて、前記道路形状の前記刺激強度指標を演算し、
前記運転構え度推定部は、前記刺激強度指標と前記視認反応指標とに基づいて、前記運転構え度を推定する、請求項1に記載の運転意識推定装置。 - 前記視認対象の刺激強度指標を演算する刺激強度指標演算部を更に備え、
前記刺激強度指標演算部は、前記視認対象認識部が道路上の設置物を前記視認対象として認識した場合、前記設置物の視認面積に基づいて、前記設置物の前記刺激強度指標を演算し、
前記運転構え度推定部は、前記刺激強度指標と前記視認反応指標とに基づいて、前記運転構え度を推定する、請求項1に記載の運転意識推定装置。 - 前記運転者の瞬目状態を認識する瞬目状態認識部を更に備え、
前記運転構え度推定部は、前記運転者の瞬目状態に基づいて前記運転構え度を修正する、請求項1〜4のうち何れか一項に記載の運転意識推定装置。 - 前記運転者視線認識部の認識した前記運転者の視線に基づいて前記運転者の視線の移動範囲を認識する移動範囲認識部を更に備え、
前記運転構え度推定部は、前記移動範囲に基づいて前記運転構え度を修正する、請求項1〜5のうち何れか一項に記載の運転意識推定装置。 - 前記自車両のカメラの撮像画像に基づいて前記自車両の前方の風景のオプティカルフローを認識するオプティカルフロー認識部を更に備え、
前記運転構え度推定部は、前記オプティカルフロー認識部の認識した前記オプティカルフローと前記運転者視線認識部の認識した前記運転者の視線とに基づいて前記運転構え度を修正する、請求項1〜6のうち何れか一項に記載の運転意識推定装置。 - 前記運転構え度推定部は、前記視認対象ごとに複数回の前記運転構え度の推定を行い、前記視認対象に応じて前記運転構え度の重み付けを行い、予め設定された時間内に推定された複数回分の前記運転構え度と前記重み付けとに基づいて統合運転構え度を演算する、請求項1〜7のうち何れか一項に記載の運転意識推定装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017113502A JP6638701B2 (ja) | 2017-06-08 | 2017-06-08 | 運転意識推定装置 |
CN201810568081.3A CN109080641B (zh) | 2017-06-08 | 2018-06-05 | 驾驶意识推定装置 |
DE102018113488.6A DE102018113488B4 (de) | 2017-06-08 | 2018-06-06 | Fahrbewusstseinsabschätzvorrichtung |
US16/002,021 US10814880B2 (en) | 2017-06-08 | 2018-06-07 | Driving consciousness estimation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017113502A JP6638701B2 (ja) | 2017-06-08 | 2017-06-08 | 運転意識推定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018203169A true JP2018203169A (ja) | 2018-12-27 |
JP6638701B2 JP6638701B2 (ja) | 2020-01-29 |
Family
ID=64458073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017113502A Active JP6638701B2 (ja) | 2017-06-08 | 2017-06-08 | 運転意識推定装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10814880B2 (ja) |
JP (1) | JP6638701B2 (ja) |
CN (1) | CN109080641B (ja) |
DE (1) | DE102018113488B4 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021043773A (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | Kddi株式会社 | 符号化パラメータ特徴量を利用した対象識別方法、装置及びプログラム |
JP2021093033A (ja) * | 2019-12-11 | 2021-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | 運転意識推定装置 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10502574B2 (en) * | 2016-09-20 | 2019-12-10 | Waymo Llc | Devices and methods for a sensor platform of a vehicle |
JP2020050221A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 制御装置及び制御方法 |
JP2020050220A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 制御装置及び制御方法 |
CN109902637B (zh) * | 2019-03-05 | 2021-03-19 | 长沙智能驾驶研究院有限公司 | 车道线检测方法、装置、计算机设备和存储介质 |
CN111723828B (zh) * | 2019-03-18 | 2024-06-11 | 北京市商汤科技开发有限公司 | 注视区域检测方法、装置及电子设备 |
KR20210079946A (ko) * | 2019-12-20 | 2021-06-30 | 주식회사 만도 | 차량 및 그 제어 방법 |
JP2021105958A (ja) * | 2019-12-27 | 2021-07-26 | マツダ株式会社 | ドライバ状態推定装置およびドライバ状態推定方法 |
JP7331728B2 (ja) * | 2020-02-19 | 2023-08-23 | マツダ株式会社 | 運転者状態推定装置 |
JP7331729B2 (ja) * | 2020-02-19 | 2023-08-23 | マツダ株式会社 | 運転者状態推定装置 |
JP7279685B2 (ja) | 2020-04-23 | 2023-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システム |
JP7302554B2 (ja) | 2020-09-03 | 2023-07-04 | トヨタ自動車株式会社 | 立ち乗り式車両 |
CN112277958B (zh) * | 2020-10-27 | 2022-02-11 | 武汉光庭信息技术股份有限公司 | 一种驾驶员制动行为分析方法 |
US11328591B1 (en) * | 2021-01-25 | 2022-05-10 | Ford Global Technologies, Llc | Driver assistance system for drivers using bioptic lenses |
CN113833042A (zh) * | 2021-10-12 | 2021-12-24 | 柳工常州机械有限公司 | 一种滑移装载机及其无人驾驶方法 |
CN114103998B (zh) * | 2021-12-03 | 2024-03-19 | 智己汽车科技有限公司 | 一种基于驾驶员视线的智能驾驶车辆控制方法、系统及装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003099899A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 運転行動危険度演算装置 |
JP2008084219A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Aisin Seiki Co Ltd | 前方カーブ警報装置 |
JP2010039933A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Toyota Motor Corp | 脇見運転判定装置 |
JP2015138308A (ja) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | アルパイン株式会社 | 運転支援装置、運転支援方法及び運転支援プログラム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6575902B1 (en) | 1999-01-27 | 2003-06-10 | Compumedics Limited | Vigilance monitoring system |
EP1961622B1 (en) * | 2005-12-12 | 2018-06-13 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Safety-travel assistance device |
DE102008007149B4 (de) | 2007-03-30 | 2019-05-02 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen, Steuern und Auslösen eines Warnsignals in einem Kraftfahrzeug |
CN101980660B (zh) * | 2008-09-19 | 2013-01-16 | 松下电器产业株式会社 | 注意力分散检测装置、及注意力分散检测方法 |
JP4733242B2 (ja) * | 2009-10-15 | 2011-07-27 | パナソニック株式会社 | 運転注意量判別装置、方法、および、コンピュータプログラム |
DE102011084367A1 (de) | 2011-10-12 | 2013-04-18 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Feststellen der fahrerseitigen Wahrnehmung eines in der Umgebung eines Kraftfahrzeugs befindlichen Objektes |
US9002563B2 (en) * | 2011-11-17 | 2015-04-07 | GM Global Technology Operations LLC | Steering wheel device for indicating required supervisory control of a vehicle and method for use |
DE102012214852B4 (de) | 2012-08-21 | 2024-01-18 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Selektieren von Objekten in einem Umfeld eines Fahrzeugs |
CN103770733B (zh) * | 2014-01-15 | 2017-01-11 | 中国人民解放军国防科学技术大学 | 一种驾驶员安全驾驶状态检测方法及装置 |
DE102014212596A1 (de) | 2014-06-30 | 2015-12-31 | Robert Bosch Gmbh | Autonomes Fahrsystem für ein Fahrzeug bzw. Verfahren zur Durchführung des Betriebs |
US9845097B2 (en) * | 2015-08-12 | 2017-12-19 | Ford Global Technologies, Llc | Driver attention evaluation |
CN105599773B (zh) * | 2015-12-29 | 2019-02-01 | 山东科技大学 | 一种基于车辆运动姿态的驾驶员状态提示装置及其方法 |
JP6699831B2 (ja) | 2016-04-28 | 2020-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | 運転意識推定装置 |
WO2018158950A1 (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-07 | 三菱電機株式会社 | 作業適性判定装置、作業適性判定方法、及び作業適性判定プログラム |
DE102017111468A1 (de) | 2017-05-24 | 2018-11-29 | Automotive Safety Technologies Gmbh | Fahrzeugsystem und Verfahren zum Bestimmen, ob ein Fahrzeuginsasse ein fahrzeugexternes Objekt wahrgenommen hat |
-
2017
- 2017-06-08 JP JP2017113502A patent/JP6638701B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-05 CN CN201810568081.3A patent/CN109080641B/zh active Active
- 2018-06-06 DE DE102018113488.6A patent/DE102018113488B4/de active Active
- 2018-06-07 US US16/002,021 patent/US10814880B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003099899A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 運転行動危険度演算装置 |
JP2008084219A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Aisin Seiki Co Ltd | 前方カーブ警報装置 |
JP2010039933A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Toyota Motor Corp | 脇見運転判定装置 |
JP2015138308A (ja) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | アルパイン株式会社 | 運転支援装置、運転支援方法及び運転支援プログラム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021043773A (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | Kddi株式会社 | 符号化パラメータ特徴量を利用した対象識別方法、装置及びプログラム |
JP7145830B2 (ja) | 2019-09-12 | 2022-10-03 | Kddi株式会社 | 符号化パラメータ特徴量を利用した対象識別方法、装置及びプログラム |
JP2021093033A (ja) * | 2019-12-11 | 2021-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | 運転意識推定装置 |
US11661070B2 (en) | 2019-12-11 | 2023-05-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving consciousness estimation device |
JP7358958B2 (ja) | 2019-12-11 | 2023-10-11 | トヨタ自動車株式会社 | 運転意識推定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10814880B2 (en) | 2020-10-27 |
JP6638701B2 (ja) | 2020-01-29 |
DE102018113488A1 (de) | 2018-12-20 |
DE102018113488B4 (de) | 2023-02-02 |
US20180354523A1 (en) | 2018-12-13 |
CN109080641B (zh) | 2021-04-20 |
CN109080641A (zh) | 2018-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6638701B2 (ja) | 運転意識推定装置 | |
US11803026B2 (en) | Camera system for intelligent driver assistance system, and driver assistance system and method | |
JP7416176B2 (ja) | 表示装置 | |
US9952058B2 (en) | Driver visibility detection system and method for detecting driver visibility | |
US10232772B2 (en) | Driver assistance system | |
CN112771592B (zh) | 用于警告机动车的驾驶员的方法、控制设备及机动车 | |
JP2018081624A (ja) | 車両システム | |
JP2017033542A (ja) | 情報表示装置 | |
US11008012B2 (en) | Driving consciousness estimation device | |
CN109720343B (zh) | 车辆控制设备 | |
JP2018127084A (ja) | 自動運転車両 | |
JP2024029051A (ja) | 車載表示装置、方法およびプログラム | |
JP7255608B2 (ja) | 表示制御装置、方法、及びコンピュータ・プログラム | |
WO2020189238A1 (ja) | 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法、車両用表示制御プログラム | |
CN115257813B (zh) | 通过施工障碍物的智能驾驶控制方法及车辆 | |
US20220397895A1 (en) | Vehicle remote control device, vehicle remote control system, vehicle remote control method, and vehicle remote control program | |
JP2020060674A (ja) | 地図情報システム | |
US11897482B2 (en) | Autonomous vehicle control for changing grip completion status in real-time to prevent unnecessary warning issuance | |
JP2020201647A (ja) | 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法、車両用表示制御プログラム | |
JP7358958B2 (ja) | 運転意識推定装置 | |
CN117208000A (zh) | 用于警告车辆用户以防临时危险情况的用于车辆的方法 | |
CN118736875A (zh) | 驾驶辅助装置、驾驶辅助方法以及计算机可读的记录介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191209 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6638701 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |