JP2017107147A - 半導電性ローラおよびその製造方法 - Google Patents
半導電性ローラおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017107147A JP2017107147A JP2016075333A JP2016075333A JP2017107147A JP 2017107147 A JP2017107147 A JP 2017107147A JP 2016075333 A JP2016075333 A JP 2016075333A JP 2016075333 A JP2016075333 A JP 2016075333A JP 2017107147 A JP2017107147 A JP 2017107147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral surface
- outer peripheral
- semiconductive
- semiconductive roller
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title abstract 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 217
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 131
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 129
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 128
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 76
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims description 14
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 13
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 abstract description 44
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 abstract description 23
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 abstract description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 48
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 47
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 39
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 39
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 34
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 31
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 29
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 28
- 239000010690 paraffinic oil Substances 0.000 description 26
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 22
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 22
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 20
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 18
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 18
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 16
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 16
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 15
- -1 alkyl mercaptans Chemical class 0.000 description 15
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 15
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 15
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 14
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 13
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 13
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 12
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 12
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 11
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical compound C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 9
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 9
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 8
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 8
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 7
- AFZSMODLJJCVPP-UHFFFAOYSA-N dibenzothiazol-2-yl disulfide Chemical compound C1=CC=C2SC(SSC=3SC4=CC=CC=C4N=3)=NC2=C1 AFZSMODLJJCVPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- PDQAZBWRQCGBEV-UHFFFAOYSA-N Ethylenethiourea Chemical compound S=C1NCCN1 PDQAZBWRQCGBEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 6
- OPNUROKCUBTKLF-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-methylphenyl)guanidine Chemical compound CC1=CC=CC=C1N\C(N)=N\C1=CC=CC=C1C OPNUROKCUBTKLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 5
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 229920006345 thermoplastic polyamide Polymers 0.000 description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 5
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 5
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 description 4
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 4
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 4
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 3
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- JAEZSIYNWDWMMN-UHFFFAOYSA-N 1,1,3-trimethylthiourea Chemical compound CNC(=S)N(C)C JAEZSIYNWDWMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenylguanidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=N)NC1=CC=CC=C1 OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SQZCAOHYQSOZCE-UHFFFAOYSA-N 1-(diaminomethylidene)-2-(2-methylphenyl)guanidine Chemical compound CC1=CC=CC=C1N=C(N)N=C(N)N SQZCAOHYQSOZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 1-penten-3-one Chemical compound CCC(=O)C=C JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 2
- OIXNFJTTYAIBNF-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;oxirane Chemical compound C1CO1.ClCC1CO1 OIXNFJTTYAIBNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPGFMWPQXUXQRX-UHFFFAOYSA-N 3-amino-3-(4-fluorophenyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CC(N)C1=CC=C(F)C=C1 CPGFMWPQXUXQRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(hydrazinesulfonyl)phenoxy]benzenesulfonohydrazide Chemical compound C1=CC(S(=O)(=O)NN)=CC=C1OC1=CC=C(S(=O)(=O)NN)C=C1 NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- MNOILHPDHOHILI-UHFFFAOYSA-N Tetramethylthiourea Chemical compound CN(C)C(=S)N(C)C MNOILHPDHOHILI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UEZWYKZHXASYJN-UHFFFAOYSA-N cyclohexylthiophthalimide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1SC1CCCCC1 UEZWYKZHXASYJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- PGAXJQVAHDTGBB-UHFFFAOYSA-N dibutylcarbamothioylsulfanyl n,n-dibutylcarbamodithioate Chemical compound CCCCN(CCCC)C(=S)SSC(=S)N(CCCC)CCCC PGAXJQVAHDTGBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000001741 organic sulfur group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- KVFIZLDWRFTUEM-UHFFFAOYSA-N potassium;bis(trifluoromethylsulfonyl)azanide Chemical compound [K+].FC(F)(F)S(=O)(=O)[N-]S(=O)(=O)C(F)(F)F KVFIZLDWRFTUEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000010734 process oil Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- QAZLUNIWYYOJPC-UHFFFAOYSA-M sulfenamide Chemical compound [Cl-].COC1=C(C)C=[N+]2C3=NC4=CC=C(OC)C=C4N3SCC2=C1C QAZLUNIWYYOJPC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 229940052367 sulfur,colloidal Drugs 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L zinc dibutyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PCPYTNCQOSFKGG-ONEGZZNKSA-N (1e)-1-chlorobuta-1,3-diene Chemical compound Cl\C=C\C=C PCPYTNCQOSFKGG-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- ZOKCNEIWFQCSCM-UHFFFAOYSA-N (2-methyl-4-phenylpent-4-en-2-yl)benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)CC(=C)C1=CC=CC=C1 ZOKCNEIWFQCSCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBJQBODUWBODEG-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-methylphenyl)guanidine boric acid Chemical compound B(O)(O)O.C1(=C(C=CC=C1)NC(=N)NC1=C(C=CC=C1)C)C UBJQBODUWBODEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFMQNMXVVXHZCC-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazol-2-yl n,n-diethylcarbamodithioate Chemical compound C1=CC=C2SC(SC(=S)N(CC)CC)=NC2=C1 LFMQNMXVVXHZCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYLCUJRJCUXQBQ-UHFFFAOYSA-N 1-hepten-3-one Chemical compound CCCCC(=O)C=C OYLCUJRJCUXQBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIFLRQVHKGGNSG-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichlorobuta-1,3-diene Chemical compound ClC(=C)C(Cl)=C LIFLRQVHKGGNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- OYUNTGBISCIYPW-UHFFFAOYSA-N 2-chloroprop-2-enenitrile Chemical compound ClC(=C)C#N OYUNTGBISCIYPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYPAWZFNONECMX-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-1-ene;2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)=C.CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C RYPAWZFNONECMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O Imidazolium Chemical compound C1=C[NH+]=CN1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000006237 Intermediate SAF Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBUCNCOMADRQHX-UHFFFAOYSA-N N-Nitrosodiphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(N=O)C1=CC=CC=C1 UBUCNCOMADRQHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofurfuryl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CCCO1 LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N [(3S)-3-[8-(1-ethyl-5-methylpyrazol-4-yl)-9-methylpurin-6-yl]oxypyrrolidin-1-yl]-(oxan-4-yl)methanone Chemical compound C(C)N1N=CC(=C1C)C=1N(C2=NC=NC(=C2N=1)O[C@@H]1CN(CC1)C(=O)C1CCOCC1)C FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N [dimethoxy(propyl)silyl]oxymethyl prop-2-enoate Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OCOC(=O)C=C RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008360 acrylonitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000746 allylic group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000002199 base oil Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTEKOFXDMRILGB-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl)carbamothioylsulfanyl n,n-bis(2-ethylhexyl)carbamodithioate Chemical compound CCCCC(CC)CN(CC(CC)CCCC)C(=S)SSC(=S)N(CC(CC)CCCC)CC(CC)CCCC VTEKOFXDMRILGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical compound NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSNJTIWCTNEOSW-UHFFFAOYSA-N carbamothioylsulfanyl carbamodithioate Chemical compound NC(=S)SSC(N)=S CSNJTIWCTNEOSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000012990 dithiocarbamate Substances 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005561 epichlorohydrin homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-dien-4-one Chemical compound C=CCC(=O)CC=C PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003473 lithium bis(trifluoromethanesulfonyl)imide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- QSZMZKBZAYQGRS-UHFFFAOYSA-N lithium;bis(trifluoromethylsulfonyl)azanide Chemical compound [Li+].FC(F)(F)S(=O)(=O)[N-]S(=O)(=O)C(F)(F)F QSZMZKBZAYQGRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- NCLUCMXMAPDFGT-UHFFFAOYSA-L n,n-diethylcarbamodithioate;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].CCN(CC)C([S-])=S.CCN(CC)C([S-])=S NCLUCMXMAPDFGT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)cyclohexanamine Chemical compound C1CCCCC1NSC1=NC2=CC=CC=C2S1 DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N octane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCS KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920002589 poly(vinylethylene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000909 polytetrahydrofuran Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N potassium oxide Chemical compound [O-2].[K+].[K+] CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001950 potassium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006027 ternary co-polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N vinyl methyl ketone Natural products CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/02—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
- G03G15/0208—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
- G03G15/0216—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
- G03G15/0233—Structure, details of the charging member, e.g. chemical composition, surface properties
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/02—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
- G03G15/0208—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
- G03G15/0216—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
Description
半導電性ローラのもとになるゴム組成物には、例えばエピクロルヒドリンゴム等のイオン導電性ゴムをゴム分として配合してイオン導電性を付与したり、導電性カーボンブラック等を配合しで電子導電性を付与したりするのが一般的である。
トナーには、当該トナーの流動性や帯電性その他の特性を調整するために、シリカや酸化チタン等の微小粒子が、外添剤として外添される。
特に、半導電性ゴム組成物を筒状に成形するとともに架橋させたのち、例えばその外周面を所定の表面粗さに仕上げるべく研磨する等して、上記帯電ローラ等の半導電性ローラを形成した場合には、当該外周面に研磨目の微細な凹凸を生じ、画像形成を繰り返した際に、この研磨目に外添剤等が付着および蓄積されて上記の問題を生じやすくなる。
しかしコーティング膜は、そのもとになる液状のコーティング剤をスプレー法、ディッピング法等の塗布方法によって半導電性ローラの外周面に塗布したのち、乾燥させて形成されるのが一般的であり、かかる形成過程において埃等の異物の混入、厚みムラの発生等の様々な不良を生じやすい。
またコーティング剤を調製するには有機溶剤が必要であるが、有機溶剤の使用は環境に対する負荷が大きく、近年の低VOC(揮発性有機化合物)化の流れに逆行することになるという問題もある。
この場合、例えば凹部の形成によってより細かな研磨目を潰しながら、上記凹部を多数配列することで、外周面の表面粗さや電気的特性を均一化するとともに、画像形成時における感光体の表面との接触面積や接触圧を調整して、画像形成時に外周面、ひいてはトナーに加わる応力を緩和でき、外添剤等の付着および蓄積とそれによる種々の問題が発生するのを抑制できるものと期待されている。
本発明の目的は、種々の問題を有するコーティング膜を形成することなしに、例えば帯電ローラとして使用した際に、外添剤等の付着および蓄積とそれによる問題が発生するのをより良好に抑制できる半導電性ローラと、かかる半導電性ローラの製造方法を提供することにある。
また本発明は、前記半導電性ローラの前記外周面に、レーザー加工によって、前記多数の凹部を、前記外周面の周方向および軸方向のうち少なくとも一方の少なくとも一部において互いに重なり合わせて形成する工程を含む、本発明の半導電性ローラの製造方法である。
また本発明は、前記半導電性ローラの前記外周面に、レーザー加工によって、前記多数の凹部を、前記外周面の周方向および軸方向のうち少なくとも一方の少なくとも一部において互いに重なり合わせて形成する工程を含む、本発明の半導電性ローラの製造方法である。
そのため、種々の問題を有するコーティング膜を形成することなしに外周面の滑り性を向上して、外添剤等の付着および蓄積とそれによる問題が発生するのを良好に抑制できる。
そのため、外周面の滑り性をさらに向上して、上記外添剤等の付着および蓄積とそれによる問題が発生するのをより一層良好に抑制できる。
図1は、本発明の半導電性ローラの、外周面の一例の一部を拡大して示す実体顕微鏡写真である。また図2(a)は、図1の例の外周面における凹部の配置を説明する図、図2(b)は、図2(a)のB−B線断面図、図2(c)は、図2(a)のC−C線断面図である。
図1、図2(a)を参照して、半導電性ローラの外周面1には、楕円状の開口形状〔図2(a)中に実線で示す〕を有する多数の凹部2が形成されている。
各凹部2は、図の例の場合、外周面1の周方向および軸方向にそれぞれマトリクス状に列をなして形成されているとともに、各々の凹部2が、上記周方向および軸方向において互いに重なり合わせて形成されている。
そのため外周面1は、図1に示すように高い方の凸部3が、軸方向に並行に凸条として連なって形成されるとともに、低い方の凸部4が周方向に並行で、かつ上記凸部3による凸条間を繋ぐように、凸条として連なって形成された状態とされている。また4つの凹部2から最も遠い両凸条の交差位置は、上記凸部3より高い凸部5とされている。
なお、図の例において各凹部2を、外周面1の周方向および軸方向にそれぞれマトリクス状に列をなして形成しているのは、このようにすることで加工の設定や加工自体を行いやすくでき、加工精度を保って、外周面1の表面性状の均一性を確保できるためである。
上記各部のサイズは特に限定されないが、凹部2の深さは0.5μm以上、特に1μm以上であるのが好ましく、100μm以下、中でも50μm以下、特に30μm以下であるのが好ましい。
一方、凹部2の深さが上記の範囲を超える場合には、外周面1の凹凸が大きくなりすぎて、例えば帯電ローラとして使用した際に感光体の表面を均一かつ十分に帯電させることができず、帯電不良に基づく画像不良を生じやすくなるおそれがある。
凹部2と凸部3〜5の区分は、国際標準化機構規格ISO 25178−2:2012「製品の幾何特性仕様(GPS)−表面性状−第2部:用語,定義及び表面性状パラメータ」において規定された体積パラメータグラフ(負荷曲線)の、負荷面積率が10%を超える領域を凹部2、当該負荷面積率が10%以下の領域を凸部3〜5とする。
界面の展開面積比Sdrは、定義領域の展開面積(表面積)が、定義領域の面積(例えば50000μm2)に対してどれだけ増大しているかを示す指標であって、完全に平坦な面は展開面積比Sdrが0となる。
なお展開面積比Sdrは、上記の効果をより一層向上することを考慮すると、上記の範囲でも0.5以上であるのが好ましく、3以下であるのが好ましい。
ただし展開面積比Sdrは、定義領域の面積や最大高さSzが異なる場合には、上記の範囲には限定されない。
図3は、本発明の半導電性ローラの、外周面の他の例の一部を拡大して示す実体顕微鏡写真、図4は、図3の例の外周面における凹部の配置を説明する図である。
両図を参照して、この例では図4中に実線で示すように、楕円状の開口形状を有し、かつ大きさがランダムに異なる凹部2が、外周面1の周方向および軸方向にそれぞれ列をなしてマトリクス状に形成されている。
また上記外周面1は、前述したレーザーの照射によって発生した熱によって半導電性ゴム組成物が溶融されることで、研磨目が潰される(図15の例の場合)とともに、凹部2と、凸部や凸条とが、エッジを生じないように滑らかに繋がれた曲面状とされている。
図5は、本発明の半導電性ローラの、外周面のさらに他の例の一部を拡大して示す実体顕微鏡写真、図6は、図5の例の外周面における凹部の配置を説明する図である。
両図を参照して、この例では図6中に実線で示すように、各凹部2は同じ大きさの楕円状の開口形状に形成されているとともに、隣り合うもの同士が、周方向において大きく重なるものの軸方向には重ならないように形成されており、これによって軸方向に隣り合う凹部2間の凸部が、図5に示すように周方向に凸条として連なって形成された状態とされている。
《外周面の凹部(例4)》
図7は、本発明の半導電性ローラの、外周面のさらに他の例の一部を拡大して示す実体顕微鏡写真、図8は、図7の例の外周面における凹部の配置を説明する図である。
そして軸方向に隣り合う凹部2間の領域は、図7に示すように軸方向に平行な、研磨目の残った連なった未加工の状態で残り、また各列の凹部2と未加工の領域との境界はエッジ状とされている。
なお図3、図5、図7のいずれの例においても、凹部2等は、前述したサイズを満足しているのが好ましい。すなわち凹部2の深さは0.5μm以上、100μm以下であるのが好ましい。
《外周面の凹部(例5)》
図9は、本発明の半導電性ローラの、外周面のさらに他の例の一部を拡大して示す実体顕微鏡写真、図10は、図9の例の外周面における凹部の配置を説明する図である。
上記各凹部2は、例えば半導電性ローラの外周面1に軸方向に、当該凹部2に対応させて一定幅の線状にレーザーを走査させながら照射し、それによって上記外周面1を形成する半導電性ゴム組成物(図15の例の場合)、または熱可塑性エラストマ(図16(a)(b)の例の場合)を選択的に溶融させ、かつ少なくとも一部を蒸散させて形成される。
また上記外周面1は、上記レーザーの照射によって発生した熱によって半導電性ゴム組成物が溶融されることで、研磨目が潰される(図15の例の場合)とともに、凹部2と凸条が、エッジを生じないように滑らかに繋がれた曲面状とされている。
図11は、本発明の半導電性ローラの、外周面のさらに他の例の一部を拡大して示す実体顕微鏡写真、図12は、図11の例の外周面における凹部の配置を説明する図である。
両図を参照して、この例では図12中に実線で示すように、例えば図1の例では軸方向の各列ごとに周方向に複数列、複数個が形成されていた分の、半導電性ローラの周方向の全周に亘る1つの凹部2が複数個、軸方向に互いに平行に設けられている。
上記各凹部2は、例えば半導電性ローラの外周面1に周方向に、当該凹部2に対応させて一定幅の線状にレーザーを走査させながら照射し、次いで軸方向にも、上記凹部2に対応させて一定幅の線状にレーザーを走査させながら照射し、それによって上記外周面1を形成する半導電性ゴム組成物(図15の例の場合)、または熱可塑性エラストマ(図16(a)(b)の例の場合)を選択的に溶融させ、かつ少なくとも一部を蒸散させて形成される。
また各凹部の形成ピッチは軸方向が周方向より広くされており、それによって各凹部2間の領域は、図11に示すように周方向より軸方向に長い略矩形状に、研磨目の残った未加工の状態で残り、当該領域と各凹部2との境界はエッジ状とされている。
《外周面の凹部(例7)》
図13は、本発明の半導電性ローラの、外周面のさらに他の例の一部を拡大して示す実体顕微鏡写真、図14は、図13の例の外周面における凹部の配置を説明する図である。
上記各凹部2は、例えば半導電性ローラの外周面1に、当該凹部2に対応させて一定幅の線状にレーザーを走査させながら照射し、それによって上記外周面1を形成する半導電性ゴム組成物(図15の例の場合)、または熱可塑性エラストマ(図16(a)(b)の例の場合)を選択的に溶融させ、かつ少なくとも一部を蒸散させて形成される。
また上記外周面1は、上記レーザーの照射によって発生した熱によって半導電性ゴム組成物が溶融されることで、研磨目が潰される(図15の例の場合)とともに、凹部2と凸条が、エッジを生じないように滑らかに繋がれた曲面状とされている。
上記図9、図11、図13のいずれの例においても、凹部2等は、前述したサイズを満足しているのが好ましい。すなわち凹部2の深さは0.5μm以上、100μm以下であるのが好ましい。
なお図9、図11、図13の例では、後述する実施例、比較例の結果からも明らかなように、帯電不良に基づく画像不良をより一層生じにくくすることを考慮すると、凹部2の深さは50μm以下で、かつ各凹部2の幅は100μm以下であるのが好ましい。
《半導電性ローラ(その1)》
図15は、外周面に上記凹部が形成される本発明の半導電性ローラの、全体の外観の一例を示す斜視図である。
シャフト8は、例えば鉄、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼等の金属によって一体に形成される。
半導電性ローラ6の外周面1には、図15中に拡大して示すように酸化膜9を形成してもよい。
また、帯電ローラとして使用した際に酸化膜9が低摩擦層として機能して、外添剤等の付着および蓄積をより一層良好に抑制できる。
しかも酸化膜9は、例えば酸化性雰囲気中で紫外線を照射等するだけで簡単に形成できるため、半導電性ローラ6の生産性が低下したり製造コストが高くついたりするのを抑制できる。ただし酸化膜9は形成しなくてもよい。
次いで形成した筒状体を、オーブン等を用いて加熱して二次架橋させ、冷却したのち所定の長さにカットするとともに所定の外径となるように研磨する。
ただし架橋後、まず通孔7にシャフト8を挿通した状態で二次架橋〜研磨をするのが好ましい。
これにより、二次架橋時の膨張収縮による筒状体の反りや変形を防止できる。また、シャフト8を中心として回転させながら研磨することで当該研磨の作業性を向上し、なおかつ外周面1のフレを抑制できる。
前者の場合は、オーブン中での加熱によって筒状体が二次架橋されるのと同時に熱硬化性接着剤が硬化して、シャフト8が筒状体に電気的に接合されるとともに、機械的に固定される。
次いで研磨後の外周面1に、前述したように所定の凹部2の開口形状に絞ったレーザーを、その配置に合わせて走査しながら照射して多数の凹部2を形成したのち、必要に応じて酸化膜9を形成することで、上記例の半導電性ローラ6が製造される。
なお酸化膜9は、先に説明したように半導電性ローラ6の外周面1に紫外線を照射して形成するのが、簡単で効率よく形成できるため好ましい。すなわち半導電性ローラ6の外周面1を構成する半導電性ゴム組成物それ自体を、酸化性雰囲気下、所定波長の紫外線を所定時間照射して酸化させることで酸化膜9が形成される。
照射する紫外線の波長は、半導電性ゴム組成物を効率よく酸化させて、先に説明した機能に優れた酸化膜9を形成することを考慮すると100nm以上であるのが好ましく、400nm以下、特に300nm以下であるのが好ましい。また照射の時間は30秒間以上、特に1分間以上であるのが好ましく、30分間以下、特に20分間以下であるのが好ましい。
上記例の半導電性ローラ6のショアA硬さは60°以下、特に55°以下であるのが好ましい。
ショアA硬さがこの範囲を超える半導電性ローラ6は柔軟性が不足し、広いニップ幅を確保して感光体を良好に効率よく帯電できないおそれがある。また感光体の表面を傷つけたりするおそれもある。
上記図15の例の半導電性ローラ6のもとになる半導電性ゴム組成物としては、半導電性ローラ6に例えば108Ω以下程度の半導電性を付与できるとともに、その外周面1に、レーザー加工等によって凹部2を形成できる種々のゴム組成物が、いずれも使用可能である。
〈エピクロルヒドリンゴム〉
ゴム分のうちエピクロルヒドリンゴムとしては、繰り返し単位としてエピクロルヒドリンを含み、イオン導電性を有する種々の重合体が使用可能である。
上記両共重合体におけるエチレンオキサイド含量は、いずれも30モル%以上、特に50モル%以上であるのが好ましく、80モル%以下であるのが好ましい。
エチレンオキサイドは半導電性ローラのローラ抵抗値を下げる働きをする。しかしエチレンオキサイド含量がこの範囲未満ではかかる働きが十分に得られないため、ローラ抵抗値を十分に低下できないおそれがある。
ECOにおけるエピクロルヒドリン含量は、エチレンオキサイド含量の残量である。すなわちエピクロルヒドリン含量は20モル%以上であるのが好ましく、70モル%以下、特に50モル%以下であるのが好ましい。
アリルグリシジルエーテルは、それ自体が側鎖として自由体積を確保するために機能することにより、エチレンオキサイドの結晶化を抑制して、半導電性ローラのローラ抵抗値を低下させる働きをする。しかしアリルグリシジルエーテル含量がこの範囲未満では、かかる働きが得られないため、ローラ抵抗値を十分に低下できないおそれがある。
GECOにおけるエピクロルヒドリン含量は、エチレンオキサイド含量、およびアリルグリシジルエーテル含量の残量である。すなわちエピクロルヒドリン含量は10モル%以上、特に15モル%以上であるのが好ましく、69.5モル%以下、特に48モル%以下であるのが好ましい。
エピクロルヒドリンゴムの配合割合は、次に説明するジエン系ゴムとの併用系では、ゴム分の総量100質量部あたり15質量部以上、特に50質量部以上であるのが好ましく、80質量部以下、特に70質量部以下であるのが好ましい。
ゴム分としては、上記エピクロルヒドリンゴムとともにジエン系ゴムを併用してもよい。
ジエン系ゴムは、前述したように半導電性ローラ6の機械的強度や耐久性等を向上したり、当該半導電性ローラ6にゴムとしての特性、すなわち柔軟で、しかも圧縮永久ひずみが小さくヘタリを生じにくい特性等を付与したりするために機能する。
ジエン系ゴムとしては、例えばスチレンブタジエンゴム(SBR)、クロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、ブタジエンゴム(BR)、天然ゴム、およびイソプレンゴム(IR)からなる群より選ばれた少なくとも1種が挙げられる。
すなわちゴム分としては、エピクロルヒドリンゴム、CRおよびNBRの3種を併用するのが好ましい。なお3種のゴムとしては各々、グレードの異なるものなどを2種以上併用してもよい。
CRは、クロロプレンを乳化重合させて合成されるもので、その際に用いる分子量調整剤の種類によって硫黄変性タイプと非硫黄変性タイプとに分類される。
また非硫黄変性タイプのCRは、例えばメルカプタン変性タイプ、キサントゲン変性タイプ等に分類される。
またキサントゲン変性タイプのCRは、アルキルキサントゲン化合物を分子量調整剤として使用すること以外は、やはり硫黄変性タイプのCRと同様にして合成される。
本発明においてはいずれのタイプのCRを用いてもよいが、中でも非硫黄変性タイプで、かつ結晶化速度が遅いタイプのCRが好ましい。
またCRとしては、クロロプレンと他の共重合成分との共重合体を用いてもよい。かかる他の共重合成分としては、例えば2,3−ジクロロ−1,3−ブタジエン、1−クロロ−1,3−ブタジエン、スチレン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、イソプレン、ブタジエン、アクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸、およびメタクリル酸エステル等の1種または2種以上が挙げられる。
NBRは、前述したジエン系ゴムとしての機能に優れている。
NBRとしては、アクリロニトリル含量によって分類される低ニトリルNBR、中ニトリルNBR、中高ニトリルNBR、高ニトリルNBR、および極高ニトリルNBRがいずれも使用可能である。
ゴム分としてエピクロルヒドリンゴム、CRおよびNBRの3種を併用する系では、CRの配合割合は、ゴム分の総量100質量部あたり5質量部以上であるのが好ましく、30質量部以下、特に20質量部以下であるのが好ましい。
一方、CRの配合割合が上記の範囲を超える場合には、相対的にエピクロルヒドリンゴムが少なくなるため、半導電性ローラに、特に帯電ローラとしての良好な半導電性を付与できなくなるおそれがある。
〈架橋成分〉
架橋成分としては、主にエピクロルヒドリンゴムを架橋させるためのチオウレア系架橋剤、ジエン系ゴムやエピクロルヒドリンゴムのうちGECO等を架橋させるための硫黄系架橋剤、および両架橋剤用の促進剤を併用するのが好ましい。
チオウレア系架橋剤としては、分子中にチオウレア基を有し、主としてエピクロルヒドリンゴムの架橋剤として機能しうる種々の化合物が使用可能である。
チオウレア系架橋剤としては、例えばテトラメチルチオウレア、トリメチルチオウレア、エチレンチオウレア(別名:2−メルカプトイミダゾリン)、(CnH2n+1NH)2C=S〔式中、nは1〜10の数を示す。〕で表されるチオウレア等の1種または2種以上が挙げられる。特にエチレンチオウレアが好ましい。
チオウレア系架橋剤用の促進剤としては、例えば1,3−ジフェニルグアニジン(D)、1,3−ジ−o−トリルグアニジン(DT)、1−o−トリルビグアニド(BG)等のグアニジン系促進剤などの1種または2種以上が挙げられる。特に1,3−ジ−o−トリルグアニジン(DT)が好ましい。
(硫黄系架橋剤および促進剤)
硫黄系架橋剤としては、例えば粉末硫黄、オイル処理粉末硫黄、沈降硫黄、コロイド硫黄、分散性硫黄等の硫黄や、テトラメチルチウラムジスルフィド、N,N−ジチオビスモルホリン等の有機含硫黄化合物などが挙げられる。
硫黄の配合割合は、ゴム分の総量100質量部あたり1質量部以上であるのが好ましく、2質量部以下であるのが好ましい。
なお、例えば硫黄としてオイル処理粉末硫黄、分散性硫黄等を使用する場合、上記の配合割合は、それぞれの中に含まれる有効成分としての硫黄自体の割合とする。
硫黄系架橋剤用の促進剤としては、例えばチアゾール系促進剤、チウラム系促進剤、スルフェンアミド系促進剤、ジチオカルバミン酸塩系促進剤等の、分子中に硫黄を含む含硫黄系促進剤の1種または2種以上が挙げられる。
チアゾール系促進剤としては、例えば2−メルカプトベンゾチアゾール(M)、ジ−2−ベンゾチアゾリルジスルフィド(DM)、2−メルカプトベンゾチアゾールの亜鉛塩(MZ)、2-メルカプトベンゾチアゾールのシクロヘキシルアミン塩(HM、M60−OT)、2−(N,N−ジエチルチオカルバモイルチオ)ベンゾチアゾール(64)、2−(4′−モルホリノジチオ)ベンゾチアゾール(DS、MDB)等の1種または2種以上が挙げられる。特にジ−2−ベンゾチアゾリルジスルフィド(DM)が好ましい。
ルヘキシル)チウラムジスルフィド(TOT−N)、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド(TRA)等の1種または2種以上が挙げられる。特にテトラメチルチウラムモノスルフィド(TS)が好ましい。
〈イオン塩〉
半導電性ゴム組成物は、さらに、分子中にフルオロ基およびスルホニル基を有する陰イオンと、陽イオンとの塩(イオン塩)をも含んでいるのが好ましい。
イオン塩を構成する、分子中にフルオロ基およびスルホニル基を有する陰イオンとしては、例えばフルオロアルキルスルホン酸イオン、ビス(フルオロアルキルスルホニル)イミドイオン、トリス(フルオロアルキルスルホニル)メチドイオン等の1種または2種以上が挙げられる。
またビス(フルオロアルキルスルホニル)イミドイオンとしては、例えば(CF3SO2)2N−、(C2F5SO2)2N−、(C4F9SO2)(CF3SO2)N−、(FSO2C6F4)(CF3SO2)N−、(C8F17SO2)(CF3SO2)N−、(CF3CH2OSO2)2N−、(CF3CF2CH2OSO2)2N−、(HCF2CF2CH2OSO2)2N−、[(CF3)2CHOSO2]2N−等の1種または2種以上が挙げられる。
また陽イオンとしては、例えばナトリウム、リチウム、カリウム等のアルカリ金属のイオン、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム等の第2族元素のイオン、遷移元素のイオン、両性元素の陽イオン、第4級アンモニウムイオン、イミダゾリウム陽イオン等の1種または2種以上が挙げられる。
中でも、半導電性ゴム組成物のイオン導電性を向上して半導電性ローラのローラ抵抗値を低下させる効果の点で、(CF3SO2)2NLi〔リチウム・ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド〕、および/または(CF3SO2)2NK〔カリウム・ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド〕が好ましい。
イオン塩の配合割合がこの範囲未満では、半導電性ローラのイオン導電性を向上して、ローラ抵抗値を低下させる効果が十分に得られないおそれがある。
一方、範囲を超えてもそれ以上の効果が得られないだけでなく、過剰のイオン塩が半導電性ローラの外周面にブルームして感光体を汚染したり、紫外線の照射等による酸化膜の形成を妨げたりするおそれがある。
半導電性ゴム組成物には、さらに必要に応じて各種の添加剤を配合してもよい。添加剤としては、例えば架橋助剤、受酸剤、可塑剤、加工助剤、劣化防止剤、充填剤、スコーチ防止剤、滑剤、顔料、帯電防止剤、難燃剤、中和剤、造核剤、共架橋剤等が挙げられる。
これらの添加剤は、特に半導電性ローラの抵抗値と、外添剤等が外周面に付着および蓄積するのを抑制する効果等とのバランスに注意して種類と配合割合を設定すればよい。
架橋助剤の配合割合は、ゴム分の総量100質量部あたり3質量部以上であるのが好ましく、7質量部以下であるのが好ましい。
受酸剤は、ゴム分の架橋時にエピクロルヒドリンゴムやCRから発生する塩素系ガスが半導電性ローラ内に残留したり、それによって架橋阻害や感光体の汚染等を生じたりするのを防止するために機能する。
また、ハイドロタルサイト類等を酸化マグネシウムや酸化カリウムと併用するとより高い受酸効果を得ることができ、感光体の汚染をより一層良好に防止できる。
可塑剤としては、例えばジブチルフタレート(DBP)、ジオクチルフタレート(DOP)、トリクレジルホスフェート等の各種可塑剤や、極性ワックス等の各種ワックス等が挙げられる。また加工助剤としては、例えばステアリン酸亜鉛等の脂肪酸金属塩などが挙げられる。
劣化防止剤としては、各種の老化防止剤や酸化防止剤等が挙げられる。
このうち老化防止剤は、半導電性ローラのローラ抵抗値の環境依存性を低減するとともに、連続通電時のローラ抵抗値の上昇を抑制する働きをする。老化防止剤としては、例えばジエチルジチオカルバミン酸ニッケル〔大内新興化学工業(株)製のノクラック(登録商標)NEC−P〕、ジブチルジチオカルバミン酸ニッケル〔大内新興化学工業(株)製のノクラックNBC〕等が挙げられる。
充填剤としては、例えば酸化亜鉛、シリカ、カーボン、カーボンブラック、クレー、タルク、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム等の1種または2種以上が挙げられる。
充填剤の配合割合は、ゴム分の総量100質量部あたり5質量部以上であるのが好ましく、20質量部以下であるのが好ましい。
また充填剤として導電性カーボンブラック等の導電性充填剤を配合して、半導電性ローラに電子導電性を付与してもよい。
導電性カーボンブラックの配合割合は、ゴム分の総量100質量部あたり1質量部以上であるのが好ましく、5質量部以下であるのが好ましい。
スコーチ防止剤としては、例えばN−シクロへキシルチオフタルイミド、無水フタル酸、N−ニトロソジフエニルアミン、2,4−ジフエニル−4−メチル−1−ペンテン等の1種または2種以上が挙げられる。特にN−シクロへキシルチオフタルイミドが好ましい。
共架橋剤とは、それ自体が架橋するとともにゴム分とも架橋反応して全体を高分子化する働きを有する成分を指す。
共架橋剤としては、例えばメタクリル酸エステルや、あるいはメタクリル酸またはアクリル酸の金属塩等に代表されるエチレン性不飽和単量体、1,2−ポリブタジエンの官能基を利用した多官能ポリマ類、あるいはジオキシム等の1種または2種以上が挙げられる。
(a) アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸などのモノカルボン酸類。
(b) マレイン酸、フマル酸、イタコン酸などのジカルボン酸類。
(c) (a)(b)の不飽和カルボン酸類のエステルまたは無水物。
(e) 1,3−ブタジエン、イソプレン、2−クロル−1,3−ブタジエンなどの脂肪族共役ジエン。
(f) スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、エチルビニルベンゼン、ジビニルベンゼンなどの芳香族ビニル化合物。
(h) その他、(メタ)アクリロニトリルもしくはα−クロルアクリロニトリルなどのシアン化ビニル化合物、アクロレイン、ホルミルステロール、ビニルメチルケトン、ビニルエチルケトン、ビニルブチルケトン。
モノカルボン酸類のエステルとしては、例えば下記の各種化合物等の1種または2種以上が挙げられる。
メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、i−プロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、i−ブチル(メタ)アクリレート、n−ぺンチル(メタ)アクリレート、i−ぺンチル(メタ)アクリレート、n−へキシル(メタ)アクリレート、シクロへキシル(メタ)アクリレート、2−エチルへキシル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、i−ノニル(メタ)アクリレート、tert−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ヒドロキシメチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートなどの、(メタ)アクリル酸のアルキルエステル。
べンジル(メタ)アクリレート、ベンゾイル(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレートなどの、芳香族環を有する(メタ)アクリレート。
N−メチロール(メタ)アクリルアミド、γ−(メタ)アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、テトラハイドロフルフリルメタクリレートなどの、各種官能基を有する(メタ)アクリレート。
(半導電性ゴム組成物の調製)
以上で説明した各成分を含む半導電性ゴム組成物は、従来同様に調製できる。
混練には、例えばインターミックス、バンバリミキサ、ニーダ、押出機等の密閉式の混練機や、あるいはオープンロール等を用いることができる。
図16(a)は、外周面に前述した凹部が形成される本発明の半導電性ローラの、全体の外観の他の例を示す斜視図、図16(b)は、上記例の半導電性ローラの端面図である。
図17(a)は、図16(a)(b)の半導電性ローラを製造する工程の一例を示す斜視図、図17(b)は、上記工程に使用する内層の端面図、図17(c)は、外層のもとになるチューブの端面図である。
内層10の中心の通孔13には、シャフト8が挿通されて固定されている。
全体のアスカーC型硬さがこの範囲未満では、特に後述するように、外層12のもとになるチューブ14(図17(a)〜(c)参照)内に内層10を圧入して半導電性ローラ6を製造した際に、上記外層12の、内層10に対する締め付け力が不足して、当該外層12が、例えば画像形成時に内層10に対してずれたりしやすくなる。
これに対し、半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さを上記の範囲とすることで、外層12のずれ等を生じることなしに、当該半導電性ローラ6に適度な柔軟性を付与して、感光体の帯電不良と、それに伴う形成画像の濃度低下とを良好に抑制できる。
なお半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さを、本発明では温度23±2℃の条件で、(社)日本ゴム協会標準規格SRIS 0101「膨張ゴムの物理試験方法」に記載の測定方法に則って測定した値でもって表すこととする。
そうすると内層10とチューブ14とが電気的に接合されるとともに機械的に固定されて、上記チューブ14からなる外層12が形成される。
チューブ14の厚みTは100μm以上、400μm以下に限定されるとともに、内層10の外径D1とチューブ14の内径D2との差D1−D2で表される締め代は100μm以上、400μm以下に限定される。
すなわち、厚みTがこの範囲未満では、厚みの均一なチューブ14を形成するのが容易でない。
一方、チューブ14の厚みTが上記の範囲を超える場合には、全体のアスカーC型硬さが60°を超えてしまい、半導電性ローラ6の柔軟性が低下して、前述したように、感光体の帯電不良と、それに伴う形成画像の濃度低下とを生じるおそれがある。
また上記D1−D2で表される、内層10に対する外層12の締め代が100μm以上、400μm以下に限定されるのは、下記の理由による。
一方、締め代が上記の範囲を超える場合には、外層12による内層10の締め付けが強すぎて半導電性ローラ6の柔軟性が低下し、全体のアスカーC型硬さが60°を超えて、前述したように感光体の帯電不良と、それに伴う形成画像の濃度低下とを生じるおそれがある。また、例えば外層12が薄い場合には、画像形成時に当該外層12が破断したりしやすくなる。
上記図16(a)(b)の例の半導電性ローラ6を構成する内層10および外層12は、種々の材料によって形成できる。
かかる組み合わせによれば、内層10のもとになる半導電性ゴム組成物のゴム分として、パラフィン系オイルとの親和性、相溶性に優れた上記エチレンプロピレン系ゴムを少なくとも選択して、上記パラフィン系オイルを配合することにより、半導電性ゴム組成物の溶融粘度を低下させて発泡性を向上した状態で発泡、架橋できるため、上記半導電性ゴム組成物の発泡体の発泡倍率を高めて、当該発泡体からなる内層10の柔軟性を現状よりも向上できる。
〈内層10〉
(エチレンプロピレン系ゴム)
内層10のもとになるエチレンプロピレン系ゴムとしては、エチレンとプロピレンの共重合体であるエチレンプロピレンゴム(EPM)、およびエチレンとプロピレンとジエンの共重合体であるエチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)がいずれも使用可能であり、特にEPDMが好ましい。
このうちジエンがENBであるEPDMとしては、例えば住友化学(株)製のエスプレン(登録商標)EPDM 501A〔ムーニー粘度ML1+4(100℃):44、エチレン含量:52%、ジエン含量:4.0%〕、505A〔ムーニー粘度ML1+4(100℃):47、エチレン含量:50%、ジエン含量:9.5%〕等の少なくとも1種が挙げられる。
EPDMとしては、上記例示の1種または2種以上が挙げられる。
(その他のゴム分)
エチレンプロピレン系ゴム、パラフィン系オイル、およびポリアミド系熱可塑性エラストマを組み合わせることによる、先に説明した効果をより一層向上すること考慮すると、内層10を形成するゴム分としては、エチレンプロピレン系ゴムのみを単独(2種以上のエチレンプロピレン系ゴムを併用する場合を含む)で用いるのが好ましい。
かかる他のゴムとしては、例えば天然ゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレンブタジエンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、クロロプレンゴム等の1種または2種以上が挙げられる。
他のゴムの配合割合は、ゴム分の総量100質量部中の20質量部以下、特に10質量部以下であるのが好ましい。
パラフィン系オイルとしては、エチレンプロピレン系ゴムと良好な相溶性を有する種々のパラフィン系オイルが使用可能である。
パラフィン系オイルとしては、例えば出光興産(株)製のダイアナ(登録商標)プロセスオイルPWシリーズの各種オイル等の1種または2種以上が挙げられる。
パラフィン系オイルの配合割合がこの範囲未満では、当該パラフィン系オイルを配合することによる、前述した、半導電性ゴム組成物の溶融粘度を低下させて発泡性を向上し、それによって発泡体の発泡倍率を高めて内層10、ひいては半導電性ローラ6の柔軟性を向上する効果が十分に得られないおそれがある。すなわち半導電性ローラ6に、全体のアスカーC型硬さが60°以下の範囲を満足する高い柔軟性を付与できないおそれがある。
これに対し、パラフィ系オイルの配合割合を上記の範囲とすることにより、半導電性ローラ6の半導電性の低下や外層12のずれ等が生じるのを抑制しながら、半導電性ゴム組成物の発泡性を向上し、発泡倍率を高めて内層10の柔軟性を向上して、半導電性ローラ6に、全体のアスカーC型硬さが60°以下の範囲を満足する高い柔軟性を付与できる。
また、前述したようにEPDMとして、伸展油がパラフィン系オイルである油展EPDMを使用する場合には、EPDM100質量部あたりの油展量が上記の範囲である油展EPDMを選択して使用すればよい。
内層10のもとになる半導電性ゴム組成物は、上記エチレンプロピレン系ゴムを少なくとも含むゴム分、およびパラフィン系オイルに、上記ゴム分を架橋させるための架橋成分、内層10を多孔質構造とするべく発泡させるための発泡成分、内層10に半導電性を付与するための導電剤等を、所定の割合で配合して調製できる。
エチレンプロピレン系ゴムを架橋させるための架橋成分としては架橋剤、促進剤が挙げられる。
このうち架橋剤としては、例えば硫黄系架橋剤、チオウレア系架橋剤、トリアジン誘導体系架橋剤、過酸化物系架橋剤、各種モノマー等の1種または2種以上が挙げられる。
チオウレア系架橋剤としては、例えばテトラメチルチオウレア、トリメチルチオウレア、エチレンチオウレア、(CnH2n+1NH)2C=S〔式中、nは1〜10の数を示す。〕で表されるチオウレア等の1種または2種以上が挙げられる。
エチレンプロピレン系ゴムがEPDMである場合、架橋剤としては硫黄が好ましい。
硫黄の配合割合は、上記エチレンプロピレン系ゴムを少なくとも含むゴム分の総量100質量部あたり0.5質量部以上であるのが好ましく、3質量部以下であるのが好ましい。
また架橋剤として含硫黄系架橋剤を使用する場合、その配合割合は、分子中に含まれる硫黄の、ゴム分の総量100質量部あたりの質量部が上記の範囲となるように調整するのが好ましい。
また有機促進剤としては、例えば1,3−ジ−o−トリルグアニジン、1,3−ジフェニルグアニジン、1−o−トリルビグアニド、ジカテコールボレートのジ−o−トリルグアニジン塩等のグアニジン系促進剤;2−メルカプトベンゾチアゾール、ジ−2−ベンゾチアゾリルジスルフィド等のチアゾール系促進剤;N−シクロへキシル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミド等のスルフェンアミド系促進剤;テトラメチルチウラムモノスルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド等のチウラム系促進剤;チオウレア系促進剤等の1種または2種以上が挙げられる。
個々の促進剤の配合割合は種類によって任意に設定できるが、通常は個別に、ゴム分の総量100質量部あたり0.5質量部以上であるのが好ましく、3質量部以下であるのが好ましい。
発泡成分としては、加熱によって分解してガスを発生する種々の発泡剤が使用可能である。
かかる発泡剤としては、例えばアゾジカルボンアミド(ADCA)、4,4′−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)(OBSH)、N,N−ジニトロソペンタメチレンテトラミン(DPT)等の1種または2種以上が挙げられる。
発泡剤の配合割合がこの範囲未満では、内層10の発泡倍率が不足して、半導電性ローラ6の全体でのアスカーC型硬さが60°を超え、柔軟性が低下して、感光体の帯電不良と、それに伴う形成画像の濃度低下とを生じるおそれがある。
発泡剤がADCAである場合は、当該ADCAの分解温度を引き下げて分解を促進する働きをする、例えば尿素系の発泡助剤を組み合わせて使用してもよい。
(導電剤)
導電剤としては、電子導電性導電剤および/またはイオン導電性導電剤が挙げられる。特に電子導電性導電剤が好ましい。
電子導電性導電剤の配合割合は、ゴム分の総量100質量部あたり30質量部以上であるのが好ましく、60質量部以下であるのが好ましい。
電子導電性導電剤の配合割合がこの範囲未満では、内層10の抵抗値が高くなりすぎて、半導電性ローラ6の全体に十分な半導電性を付与できず、例えば形成画像の黒ベタ濃度が低下したりするおそれがある。
(その他の添加剤)
半導電性ゴム組成物には、さらに必要に応じて各種の添加剤を配合してもよい。添加剤としては、例えば架橋助剤、劣化防止剤、充填剤、スコーチ防止剤、滑剤、顔料、帯電防止剤、難燃剤、中和剤、造核剤、共架橋剤等が挙げられる。
(半導電性ゴム組成物の調製)
以上で説明した各成分を含む半導電性ゴム組成物は、従来同様に調製できる。
まずゴム分を素練りし、次いでパラフィン系オイル、および導電剤と、架橋成分、発泡成分以外の各種添加剤とを加えて混練した後、最後に架橋成分、発泡成分を加えて混練することで半導電性ゴム組成物が得られる。
(内層10の作製)
内層10を作製するには、まず上記半導電性ゴム組成物を、押出成形機を用いて筒状に押出成形し、次いで所定の長さにカットして加硫缶内で加圧、加熱して発泡および架橋させる。
〈シャフト8〉
シャフト8は、筒状体のカット後から内層10をチューブ14に圧入後までの任意の時点で、通孔13に挿通して固定できる。
これにより、二次架橋時の膨張収縮による筒状体→内層10の反りや変形を防止できる。また、シャフト8を中心として回転させながら研磨することで当該研磨の作業性を向上し、なおかつ外周面11のフレを抑制できる。さらに、内層10をチューブ14に圧入する際の作業性を向上できる。
前者の場合は、オーブン中での加熱によって筒状体が二次架橋されるのと同時に熱硬化性接着剤が硬化して、当該シャフト8が、筒状体→内層10に電気的に接合されるとともに機械的に固定される。
〈外層12〉
外層12は、先に説明したように半導電性を有する継ぎ目のない熱可塑性エラストマのチューブ14からなる。
チューブ14は、上記熱可塑性エラストマを含むエラストマ組成物を所定の厚みT、および内径D2を有する筒状に押出成形等して作製される。
ポリアミド系熱可塑性エラストマとしては、ポリアミドをハードセグメント、ポリエーテル、ポリエステル、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレンエーテルグリコール等の少なくとも1種をソフトセグメントとして含むブロック共重合体の1種または2種以上が挙げられる。
電子導電性導電剤としては、前述した電子導電性を有する各種のカーボンブラックやグラファイト、あるいはカーボンナノチューブ等の炭素フィブリルなどの1種または2種以上が挙げられる。
カーボンブラックの配合割合は、ポリアミド系熱可塑性エラストマ100質量部あたり30質量部以下、特に15質量部以下であるのが好ましい。
カーボンブラックの配合割合がこの範囲を超える場合には、外層12が硬くなってトナーの劣化を生じやすくなるおそれがある。またコストアップにつながるおそれもある。
なお本発明の構成は、以上で説明した図の例のものには限定されない。
例えば図15の例の半導電性ローラ6は、以上で説明した単層(酸化膜9を除く)には限定されず、外周面1側の外層とシャフト8側の内層の2層のゴム層を備えた積層構造に形成してもよい。
(半導電性ゴム組成物の調製)
下記の各ゴム分を配合した。
(A) ECO〔(株)大阪ソーダ製のエピクロマー(登録商標)D、エチレンオキサイド含量:61モル%〕15質量部
(B) GECO〔(株)大阪ソーダ製のエピオン(登録商標)−301L、EO/EP/AGE=73/23/4(モル比)〕45質量部
(C) CR〔昭和電工(株)製のショウプレン(登録商標)WRT〕10質量部
(D) NBR〔JSR(株)製のJSR N250 SL、低ニトリルNBR、アクリロニトリル含量:20%〕30質量部
上記(A)〜(D)のゴム分計100質量部を、バンバリミキサを用いて素練りしながら、まず下記表1に示す各成分のうち架橋成分以外を加えて混練し、最後に架橋成分を加えてさらに混練して半導電性ゴム組成物を調製した。
イオン塩:カリウム・ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド〔三菱マテリアル電子化成(株)製のEF−N112〕
受酸剤:ハイドロタルサイト類〔協和化学工業(株)製のDHT−4A(登録商標)−2〕
架橋助剤:酸化亜鉛2種〔三井金属鉱業(株)製〕
充填剤:導電性カーボンブラック〔アセチレンブラック、電気化学工業(株)製のデンカブラック(登録商標)、粒状〕
加工助剤:ステアリン酸亜鉛〔堺化学工業(株)製のSZ−2000〕
老化防止剤:ジブチルジチオカルバミン酸ニッケル〔大内新興化学工業(株)製のノクラック(登録商標)NBC〕
チオウレア系架橋剤:エチレンチオウレア〔2−メルカプトイミダゾリン、川口化学工業(株)製のアクセル(登録商標)22−S〕
促進剤DT:1,3−ジ−o−トリルグアニジン〔グアニジン系促進剤、三新化学工業(株)製のサンセラー(登録商標)DT〕
分散性硫黄:架橋剤〔鶴見化学工業(株)製の商品名サルファックスPS、硫黄分:99.5%〕
促進剤DM:ジ−2−ベンゾチアゾリルジスルフィド〔チアゾール系促進剤、大内新興化学工業(株)製のノクセラー(登録商標)DM〕
促進剤TS:テトラメチルチウラムモノスルフィド〔チウラム系促進剤、三新化学工業(株)製のサンセラーTS〕
(半導電性ローラの製造)
上記半導電性ゴム組成物をφ60の押出成形機に供給して、外径φ11.0mm、内径φ5.0mmの筒状に押出成形し、架橋用の仮のシャフトに装着して加硫缶内で160℃×30分間架橋させた。
研磨後の外周面1をアルコール拭きしたのちレーザー加工して、当該外周面1に、図1、図2(a)に示すように多数の凹部2を、上記外周面1の周方向および軸方向にそれぞれ
マトリクス状に列をなして、そして各々の凹部2を、上記周方向および軸方向において互いに重なり合わせて形成した。
またレーザーの絞り形状を調整して、隣り合う凹部2同士の重なり量を、周方向において小さくかつ軸方向において大きくした。
レーザー加工後の外周面1は、図1に示すように、隣り合う凹部2間がいずれも連続した曲面で繋がれた立体形状となった。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、形状解析レーザー顕微鏡〔(株)キーエンス製のVK−X150/160〕を用いて測定したところ、外周面1の最大高さSzは22μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは0.6であった。
レーザーの絞り形状を調整して、図7、図8に示すように隣り合う凹部2同士を、軸方向には重なり合うものの周方向には重なり合わないように離間させて形成したこと以外は実施例1−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
各凹部2はいずれも同じ大きさに形成するとともに、その形成間隔は、周方向、軸方向ともに50〜80μmとした。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、実施例1−1と同様にして測定したところ、外周面1の最大高さSzは30μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは1.3であった。
研磨後の外周面1にレーザー加工によって凹部を形成せず、図18に示すように、直ちに湿式ペーパー研磨機を用いて#400のペーパーで湿式研磨してアルコール拭きしたのち、紫外線を照射して酸化膜9を形成したこと以外は実施例1−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、実施例1−1と同様にして測定したところ、外周面1の最大高さSzは25μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは5.6であった。
レーザーの絞り形状を調整して、隣り合う凹部2同士を、軸方向、周方向ともに全く重なり合わないように個々に独立させて形成したこと以外は実施例1−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
各凹部2はいずれも同じ大きさに形成するとともに、その形成間隔は、周方向、軸方向ともに50〜80μmとした。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、実施例1−1と同様にして測定したところ、外周面1の最大高さSzは46.2μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは8.2であった。
感光体と、当該感光体の表面に常時接触させて配設された帯電ローラとを備え、レーザープリンタ本体に着脱自在とされたフォトコンダクタユニット〔レックスマーク インターナショナル社製〕の、純正の帯電ローラに代えて、実施例、比較例で製造した半導電性ローラを、帯電ローラとして組み込んだ。
すなわち半導電性ローラの外周面を目視によって観察して、その全面が外添剤等の付着によって白化したものを「×」、一部が白化したものの実用レベルであったものを「△」、全く白化していなかったものを「○」とした。
○:通紙試験の前後の色差ΔE*a*b*は3以下であった。
△:通紙試験の前後の色差ΔE*a*b*は3を超え、7以下であった。
×:通紙試験の前後の色差ΔE*a*b*は7を超えていた。
また実施例1−1、1−2の結果より、外周面1の略全面を連続した曲面で繋ぐことにより、外周面への外添剤等の付着と蓄積による白化をより一層良好に抑制できることが判った。
ゴム分としては、エチレンプロピレン系ゴムのうちEPDM〔住友化学(株)製のエスプレンEPDM 505A、ムーニー粘度ML1+4(100℃):47、エチレン含量:50%、ジエン含量:9.5%〕を用いた。
またパラフィン系オイルとしては、出光興産(株)製のダイアナ プロセスオイルPW−380を用いた。
充填剤:重質炭酸カルシウム、白石カルシウム(株)製のBF−300
架橋助剤I:三井金属鉱業(株)製の酸化亜鉛2種
架橋助剤II:ステアリン酸、日油(株)製の商品名つばき
電子導電性導電剤:カーボンブラックISAF、東海カーボン(株)製のシースト6
発泡剤:ADCA、永和化成工業(株)製のビニホールAC#3
発泡助剤:尿素系、永和化成工業(株)製のセルペースト101
架橋剤:5%オイル入り硫黄、鶴見化学工業(株)製
促進剤TS:テトラメチルチウラムモノスルフィド、チウラム系促進剤、三新化学工業(株)製のサンセラー(登録商標)TS
促進剤MBTS:ジ−2−ベンゾチアゾリルジスルフィド、チアゾール系促進剤、三新化学工業(株)製のサンセラーDM
上記半導電性ゴム組成物を押出成形機に供給して外径φ11mm、内径φ5mmの筒状に押出成形し、架橋用の仮のシャフトに装着して加硫缶内で160℃×1時間架橋、および発泡させた。
また外層のもとになるチューブとして、半導電性を有する継ぎ目のないポリアミド系熱可塑性エラストマ製の、厚みT=100μm、内径D2=9.3mmのチューブ〔グンゼ(株)製のSLV、導電性ナイロンスリーブ〕を用意した。外径D1と内径D2との差D1−D2で表される締め代は200μmであった。
またレーザーの絞り形状を調整して、隣り合う凹部2同士の重なり量を、周方向において小さくかつ軸方向において大きくした。
レーザー加工後の外周面1は、図1に示すように、隣り合う凹部2間がいずれも連続した曲面で繋がれた立体形状となった。
また半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さを、前述した測定方法に則って、荷重1kgで測定したところ32°であった。
半導電性ゴム組成物に配合する発泡剤としてのADCAの量を5質量部としたこと以外は実施例2−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
外層のもとになるチューブの厚みTは100μm、外径D1と内径D2との差D1−D2で表される締め代は200μmであった。
〈実施例2−3〉
内層の外径D1を9.3mmとし、なおかつ外層のもとになる、半導電性を有する継ぎ目のないポリアミド系熱可塑性エラストマ製のチューブとして、グンゼ(株)製のSLVのうち内径D2が9.1mm、厚みTが200μmであるものを用いたこと以外は実施例2−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
また半導電性ローラ6の外周面1の、凹部2の形状や配置、ならびに外周面1の表面性状は実施例2−1と同じ、半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さは47°であった。
内層の外径D1を8.9mmとし、なおかつ外層のもとになる、半導電性を有する継ぎ目のないポリアミド系熱可塑性エラストマ製のチューブとして、グンゼ(株)製のSLVのうち内径D2が8.7mm、厚みTが400μmであるものを用いたこと以外は実施例2−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
また半導電性ローラ6の外周面1の、凹部2の形状や配置、ならびに外周面1の表面性状は実施例2−1と同じ、半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さは55°であった。
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を40質量部、発泡剤としてのADCAの量を4質量部としたこと以外は実施例2−3と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
外層のもとになるチューブの厚みTは200μm、外径D1と内径D2との差D1−D2で表される締め代は200μmであった。
〈実施例2−6〉
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を40質量部、発泡剤としてのADCAの量を5質量部とするとともに、内層の外径D1を9.2mmとしたこと以外は実施例2−3と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
また半導電性ローラ6の外周面1の、凹部2の形状や配置、ならびに外周面1の表面性状は実施例2−1と同じ、半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さは45°であった。
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を40質量部、発泡剤としてのADCAの量を5質量部とするとともに、内層の外径D1を9.5mmとしたこと以外は実施例2−3と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
外層のもとになるチューブの厚みTは200μm、外径D1と内径D2との差D1−D2で表される締め代は400μmであった。
〈実施例2−8〉
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を40質量部、発泡剤としてのADCAの量を5質量部としたこと以外は実施例2−3と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
また半導電性ローラ6の外周面1の、凹部2の形状や配置、ならびに外周面1の表面性状は実施例2−1と同じ、半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さは45°であった。
レーザーの絞り形状を調整して、図7、図8に示すように隣り合う凹部2同士を、軸方向には重なり合うものの周方向には重なり合わないように離間させて形成したこと以外は実施例2−8と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
各凹部2はいずれも同じ大きさに形成するとともに、その形成間隔は、周方向、軸方向ともに50〜80μmとした。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、実施例1−1と同様にして測定したところ、外周面1の最大高さSzは30μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは1.3であった。
〈比較例2−1〉
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を50質量部とし、発泡剤、発泡助剤を配合しなかったこと以外は実施例2−1と同様にして非発泡性の半導電性ゴム組成物を調製した。
〈比較例2−2〉
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を50質量部、発泡剤としてのADCAの量を2質量部としたこと以外は実施例2−4と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
また半導電性ローラ6の外周面1の、凹部2の形状や配置、ならびに外周面1の表面性状は実施例2−1と同じ、半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さは65°であった。
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を50質量部、発泡剤としてのADCAの量を8質量部としたこと以外は実施例2−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
外層のもとになるチューブの厚みTは100μm、外径D1と内径D2との差D1−D2で表される締め代は200μmであった。
〈比較例2−4〉
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を50質量部、発泡剤としてのADCAの量を6質量部とするとともに、内層の外径D1を9.6mmとしたこと以外は実施例2−3と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
また半導電性ローラ6の外周面1の、凹部2の形状や配置、ならびに外周面1の表面性状は実施例2−1と同じ、半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さは55°であった。
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を40質量部、発泡剤としてのADCAの量を4質量部とするとともに、内層の外径D1を9.16mmとしたこと以外は実施例2−3と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
外層のもとになるチューブの厚みTは200μm、外径D1と内径D2との差D1−D2で表される締め代は60μmであった。
〈比較例2−6〉
半導電性ゴム組成物に配合するパラフィン系オイルの量を40質量部、発泡剤としてのADCAの量を6質量部とするとともに、内層の外径D1を8.6mmとし、なおかつ外層のもとになる、半導電性を有する継ぎ目のないポリアミド系熱可塑性エラストマ製のチューブとして、グンゼ(株)製のSLVのうち内径D2が8.5mm、厚みTが500μmであるものを用いたこと以外は実施例2−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
また半導電性ローラ6の外周面1の、凹部2の形状や配置、ならびに外周面1の表面性状は実施例2−1と同じ、半導電性ローラ6の全体のアスカーC型硬さは62°であった。
感光体と、当該感光体の表面に常時接触させて配設された帯電ローラとを備え、レーザープリンタ本体に着脱自在とされたフォトコンダクタユニット〔レックスマーク インターナショナル社製〕の、純正の帯電ローラに代えて、実施例、比較例で製造した半導電性ローラを、帯電ローラとして組み込んだ。
すなわち形成したベタ画像を目視によって観察して、濃度低下したものを「×」、わずかに濃度低下したものの実用レベルであったものを「△」、全く濃度低下していなかったものを「○」とした。
すなわち半導電性ローラの外周面を目視によって観察して、その全面が外添剤等の付着によって白化したものを「×」、一部が白化したものの実用レベルであったものを「△」、全く白化していなかったものを「○」とした。
以上の結果を表4〜表6に示す。
ただし実施例2−1〜2−9、比較例2−2、2−3、2−6の結果より、外層のズレや白化等を生じることなしに上記の効果を得るためには、上記2層構造の現像ローラの、全体のアスカーC型硬さが30°以上、60°以下である必要があることが判った。
〈実施例3−1〉
外周面1の軸方向に、一定幅の線状にレーザーを走査させながら照射して、図9、図10に示すように半導電性ローラの軸方向の全長に亘る長さの凹部2を複数個、周方向に互いに平行に形成したこと以外は実施例1−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
レーザー加工後の外周面1は、図9に示すように、隣り合う凹部2間がいずれも連続した曲面で繋がれた立体形状となった。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、形状解析レーザー顕微鏡〔(株)キーエンス製のVK−X150/160〕を用いて測定したところ、外周面1の最大高さSzは37.8μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは3.9であった。
レーザーの走査幅および強度を調整して、図19に示すように半導電性ローラの軸方向の全長に亘る長さの、いずれも同じ幅40μm、深さ5μmの凹部2を複数個、周方向に互いに平行に形成したこと以外は実施例3−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
レーザー加工後の外周面1は、図19に示すように、隣り合う凹部2間がいずれも連続した曲面で繋がれた立体形状となった。
外周面1の周方向に、一定幅の線状にレーザーを走査させながら照射して、図13、図14に示すように半導電性ローラの周方向の全周に亘る凹部2を複数個、軸方向に互いに平行に形成したこと以外は実施例3−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
各凹部2はいずれも同じ幅40μm、深さ5μmに形成した。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、形状解析レーザー顕微鏡〔(株)キーエンス製のVK−X150/160〕を用いて測定したところ、外周面1の最大高さSzは11.5μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは0.4であった。
レーザーの走査幅および強度を調整して、図20に示すように半導電性ローラの軸方向の全長に亘る長さの、いずれも同じ幅60μm、深さ15μmの凹部2を複数個、周方向に互いに平行に形成したこと以外は実施例3−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、形状解析レーザー顕微鏡〔(株)キーエンス製のVK−X150/160〕を用いて測定したところ、外周面1の最大高さSzは21.9μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは3.8であった。
レーザーの走査幅および強度を調整して、図21に示すように半導電性ローラの軸方向の全長に亘る長さの、いずれも同じ幅80μm、深さ60μmの凹部2を複数個、周方向に互いに平行に形成したこと以外は実施例3−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、形状解析レーザー顕微鏡〔(株)キーエンス製のVK−X150/160〕を用いて測定したところ、外周面1の最大高さSzは90.3μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは24であった。
レーザーの走査幅および強度を調整して、図22に示すように半導電性ローラの軸方向の全長に亘る長さの、いずれも同じ幅110μm、深さ40μmの凹部2を複数個、周方向に互いに平行に形成したこと以外は実施例3−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、形状解析レーザー顕微鏡〔(株)キーエンス製のVK−X150/160〕を用いて測定したところ、外周面1の最大高さSzは58.0μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは11であった。
外周面1の軸方向および周方向に、それぞれ一定幅の線状にレーザーを走査させながら照射して、図11、図12に示すように半導電性ローラの周方向の全周に亘る凹部2を複数個、軸方向に互いに平行でかつ互いに重ならないように離間させて形成するとともに、軸方向の全長に亘る凹部2を複数個、周方向に互いに平行でかつ互いに重ならないように離間させて形成したこと以外は実施例3−1と同様にして半導電性ローラ6を製造した。
製造した半導電性ローラ6の外周面1の表面性状を、形状解析レーザー顕微鏡〔(株)キーエンス製のVK−X150/160〕を用いて測定したところ、外周面1の最大高さSzは36.0μm、定義領域の面積=50000μm2での界面の展開面積比Sdrは4.0であった。
実施例3−1、3−3、および3−7について、レーザー加工によって外周面1の全面に凹部2を形成するのに要した時間を計測した。結果を、実施例1−1の結果と併せて表7に示す。
感光体と、当該感光体の表面に常時接触させて配設された帯電ローラとを備え、レーザープリンタ本体に着脱自在とされたフォトコンダクタユニット〔レックスマーク インターナショナル社製〕の、純正の帯電ローラに代えて、実施例、比較例で製造した半導電性ローラを、帯電ローラとして組み込んだ。
すなわち形成したベタ画像を目視によって観察して、濃度低下したものを「×」、わずかに濃度低下したものの実用レベルであったものを「△」、全く濃度低下していなかったものを「○」とした。
すなわち半導電性ローラの外周面を目視によって観察して、その全面が外添剤等の付着によって白化したものを「×」、一部が白化したものの実用レベルであったものを「△」、全く白化していなかったものを「○」とした。
結果を、実施例1−1の結果と併せて表8、表9に示す。
3〜5 凸部
6 半導電性ローラ
7 通孔
8 シャフト
9 酸化膜
10 内層
11 外周面
12 外層
13 通孔
14 チューブ
D1 外径
D2 内径
T 厚み
Claims (14)
- 少なくとも半導電性ゴム組成物からなり、外周面には、前記外周面の周方法および軸方向のうち少なくとも一方の少なくとも一部において互いに重なり合った多数の凹部が設けられている半導電性ローラ。
- 前記各凹部は、深さが0.5μm以上、100μm以下である請求項1に記載の半導電性ローラ。
- 体積パラメータグラフ(負荷曲線)の、負荷面積率が10%を超える領域を前記凹部、前記負荷面積率が10%以下の領域を凸部とする請求項1または2に記載の半導電性ローラ。
- 前記外周面は、最大高さSzが0.5μm以上、30μm以下で、かつ界面の展開面積比Sdrが5以下である請求項1ないし3のいずれか1項に記載の半導電性ローラ。
- 前記多数の凹部は、前記周方向および軸方向にそれぞれ列をなして設けられている請求項1ないし4のいずれか1項に記載の半導電性ローラ。
- 前記多数の凹部のうちの少なくとも一部は、前記周方向または軸方向の複数列に亘る長さに形成されている請求項5に記載の半導電性ローラ。
- 前記各凹部は、深さが0.5μm以上、50μm以下、幅が100μm以下で、かつ前記外周面は、界面の展開面積比Sdrが5以下である請求項6に記載の半導電性ローラ。
- 隣り合う前記凹部間は、連続した曲面で繋がれている請求項1ないし7のいずれか1項に記載の半導電性ローラ。
- 半導電性ゴム組成物の、非多孔質で単層の筒状体からなり、その外周面に直接に、前記多数の凹部が設けられている請求項1ないし8のいずれか1項に記載の半導電性ローラ。
- 前記外周面に酸化膜を備えている請求項9に記載の半導電性ローラ。
- 半導電性ゴム組成物の多孔質体からなる筒状の内層、および前記内層の外周に設けられた、半導電性を有する継ぎ目のない熱可塑性エラストマのチューブからなる外層を備え、全体のアスカーC型硬さは30°以上、60°以下であるとともに、前記外層の外周面に、前記多数の凹部が設けられている請求項1ないし8のいずれか1項に記載の半導電性ローラ。
- 前記半導電性ローラの前記外周面に、レーザー加工によって、前記多数の凹部を、前記外周面の周方向および軸方向のうち少なくとも一方の少なくとも一部において互いに重なり合わせて形成する工程を含む、前記請求項1ないし11のいずれか1項に記載の半導電性ローラの製造方法。
- 前記多数の凹部を、前記周方向および軸方向にそれぞれ列をなして形成するとともに、前記多数の凹部のうちの少なくとも一部は、前記周方向または軸方向の複数列に亘る長さに形成する請求項12に記載の半導電性ローラの製造方法。
- 前記外層のもとになる、厚みTが100μm以上、400μm以下の前記チューブ内に、外径D1が前記チューブの内径D2よりも大きく、かつ前記外径D1と前記内径D2との差D1−D2で表される締め代が100μm以上、400μm以下である内層を圧入する工程を含む、前記請求項11に記載の半導電性ローラの製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201610991869.6A CN106873326A (zh) | 2015-12-03 | 2016-11-10 | 半导电性辊及其制造方法 |
US15/356,279 US9939752B2 (en) | 2015-12-03 | 2016-11-18 | Semiconductive roller, and method of producing the same |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015236638 | 2015-12-03 | ||
JP2015236638 | 2015-12-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017107147A true JP2017107147A (ja) | 2017-06-15 |
JP6799776B2 JP6799776B2 (ja) | 2020-12-16 |
Family
ID=59060878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016075333A Active JP6799776B2 (ja) | 2015-12-03 | 2016-04-04 | 帯電ローラおよびその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6799776B2 (ja) |
CN (1) | CN106873326A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019207283A (ja) * | 2018-05-28 | 2019-12-05 | 住友ゴム工業株式会社 | 現像ローラおよびその製造方法 |
US10585372B2 (en) | 2018-05-10 | 2020-03-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Charging roller, cartridge, and image forming apparatus |
CN111381475A (zh) * | 2018-12-28 | 2020-07-07 | 住友橡胶工业株式会社 | 显影辊及其制造方法 |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003207949A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Canon Inc | カラートナーキット及び画像形成方法 |
JP2006243374A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Tokai Rubber Ind Ltd | Oa機器用ロール |
JP2006243375A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Tokai Rubber Ind Ltd | 帯電ロール |
JP2007256942A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-10-04 | Canon Inc | 現像装置、カートリッジ及び画像形成装置 |
JP2008116869A (ja) * | 2006-11-08 | 2008-05-22 | Tokai Rubber Ind Ltd | 導電性ロールの製法およびそれにより得られた導電性ロール |
JP2008233546A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Tokai Rubber Ind Ltd | 現像ロール |
JP2008293039A (ja) * | 2002-10-02 | 2008-12-04 | Canon Inc | 画像形成方法 |
JP2009069495A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Canon Chemicals Inc | ローラ、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
US20100143007A1 (en) * | 2008-12-09 | 2010-06-10 | Samsung Electronics Co., Ltd | Image forming apparatus including developer contact media having nano-scale roughness |
JP2010151881A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Ricoh Co Ltd | 現像ローラ、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2011118240A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Canon Inc | 現像剤担持体、現像装置、画像形成装置 |
JP2011232433A (ja) * | 2010-04-26 | 2011-11-17 | Oki Data Corp | 帯電部材、画像形成ユニットおよび画像形成装置 |
JP2013097256A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Oki Data Corp | 帯電部材、帯電装置及び画像形成装置 |
JP2014228553A (ja) * | 2013-05-17 | 2014-12-08 | 住友ゴム工業株式会社 | 半導電性ローラ |
JP2015055758A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 帯電装置および画像形成装置 |
JP2016105162A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-06-09 | 株式会社リコー | 現像ローラ、現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び現像ローラの表面加工方法、 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6377777B1 (en) * | 1999-02-19 | 2002-04-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Fluorine-containing resin-coated pressure roller and heat-fixing device |
US6703094B2 (en) * | 2000-11-08 | 2004-03-09 | Canon Kasei Kabushiki Kaisha | Charging member, process cartridge and electrophotographic apparatus |
CN100451862C (zh) * | 2004-12-24 | 2009-01-14 | 东海橡胶工业株式会社 | 显像辊 |
JP2009198673A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Seiko Epson Corp | 現像ローラ、現像装置および画像形成装置 |
JP2011048188A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 導電性ローラとそれを用いた電子写真装置 |
-
2016
- 2016-04-04 JP JP2016075333A patent/JP6799776B2/ja active Active
- 2016-11-10 CN CN201610991869.6A patent/CN106873326A/zh active Pending
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003207949A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Canon Inc | カラートナーキット及び画像形成方法 |
JP2008293039A (ja) * | 2002-10-02 | 2008-12-04 | Canon Inc | 画像形成方法 |
JP2006243374A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Tokai Rubber Ind Ltd | Oa機器用ロール |
JP2006243375A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Tokai Rubber Ind Ltd | 帯電ロール |
JP2007256942A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-10-04 | Canon Inc | 現像装置、カートリッジ及び画像形成装置 |
JP2008116869A (ja) * | 2006-11-08 | 2008-05-22 | Tokai Rubber Ind Ltd | 導電性ロールの製法およびそれにより得られた導電性ロール |
JP2008233546A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Tokai Rubber Ind Ltd | 現像ロール |
JP2009069495A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Canon Chemicals Inc | ローラ、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
US20100143007A1 (en) * | 2008-12-09 | 2010-06-10 | Samsung Electronics Co., Ltd | Image forming apparatus including developer contact media having nano-scale roughness |
JP2010151881A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Ricoh Co Ltd | 現像ローラ、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2011118240A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Canon Inc | 現像剤担持体、現像装置、画像形成装置 |
JP2011232433A (ja) * | 2010-04-26 | 2011-11-17 | Oki Data Corp | 帯電部材、画像形成ユニットおよび画像形成装置 |
JP2013097256A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Oki Data Corp | 帯電部材、帯電装置及び画像形成装置 |
JP2014228553A (ja) * | 2013-05-17 | 2014-12-08 | 住友ゴム工業株式会社 | 半導電性ローラ |
JP2015055758A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 帯電装置および画像形成装置 |
JP2016105162A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-06-09 | 株式会社リコー | 現像ローラ、現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び現像ローラの表面加工方法、 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10585372B2 (en) | 2018-05-10 | 2020-03-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Charging roller, cartridge, and image forming apparatus |
JP2019207283A (ja) * | 2018-05-28 | 2019-12-05 | 住友ゴム工業株式会社 | 現像ローラおよびその製造方法 |
CN110543085A (zh) * | 2018-05-28 | 2019-12-06 | 住友橡胶工业株式会社 | 显影辊及其制造方法 |
US10712685B2 (en) | 2018-05-28 | 2020-07-14 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Developing roller and method of producing the same |
CN111381475A (zh) * | 2018-12-28 | 2020-07-07 | 住友橡胶工业株式会社 | 显影辊及其制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6799776B2 (ja) | 2020-12-16 |
CN106873326A (zh) | 2017-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5236757B2 (ja) | 半導電性ローラ | |
JP5081292B2 (ja) | 転写部材 | |
JP2013178467A (ja) | 導電性ゴム組成物およびそれを用いた転写ローラ | |
JP6021195B2 (ja) | 半導電性ローラ | |
JP6109117B2 (ja) | 半導電性ローラおよびその製造方法 | |
JP2019012200A (ja) | 現像ローラおよびその製造方法 | |
JP6555526B2 (ja) | 半導電性ローラ | |
JP6164974B2 (ja) | 導電性ゴム組成物および転写ローラの製造方法 | |
JP6086593B2 (ja) | 半導電性ローラ | |
JP2018180161A (ja) | 現像ローラおよびその製造方法 | |
JP6799776B2 (ja) | 帯電ローラおよびその製造方法 | |
JP6764566B2 (ja) | 導電性ゴム組成物、転写ローラとその製造方法、および画像形成装置 | |
JP2018120198A (ja) | 帯電ローラおよびその製造方法 | |
US9939752B2 (en) | Semiconductive roller, and method of producing the same | |
JP6418695B2 (ja) | 半導電性ローラ | |
JP6323955B2 (ja) | 半導電性ローラ | |
JP6376688B2 (ja) | 半導電性ローラ | |
JP6913282B2 (ja) | 半導電性ローラ | |
JP6172846B2 (ja) | 半導電性ローラおよび画像形成装置 | |
JP2017072156A (ja) | 半導電性ローラの製造方法 | |
JP6660555B2 (ja) | 現像ローラおよびその製造方法 | |
JP2019183002A (ja) | 半導電性ローラとその製造方法 | |
JP6909401B2 (ja) | 帯電ローラおよびその製造方法 | |
JP6731145B2 (ja) | 帯電ローラおよびその製造方法 | |
JP6963722B2 (ja) | 半導電性ローラおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6799776 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |