JP2017071690A - 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 - Google Patents
冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017071690A JP2017071690A JP2015199344A JP2015199344A JP2017071690A JP 2017071690 A JP2017071690 A JP 2017071690A JP 2015199344 A JP2015199344 A JP 2015199344A JP 2015199344 A JP2015199344 A JP 2015199344A JP 2017071690 A JP2017071690 A JP 2017071690A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- groups
- oil
- refrigerating machine
- refrigerator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M107/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
- C10M107/20—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
- C10M107/22—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M107/24—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol, aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/02—Materials undergoing a change of physical state when used
- C09K5/04—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/02—Materials undergoing a change of physical state when used
- C09K5/04—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
- C09K5/041—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
- C09K5/044—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
- C09K5/045—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M105/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
- C10M105/08—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
- C10M105/32—Esters
- C10M105/38—Esters of polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M107/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
- C10M107/20—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
- C10M107/30—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M107/32—Condensation polymers of aldehydes or ketones; Polyesters; Polyethers
- C10M107/34—Polyoxyalkylenes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B31/00—Compressor arrangements
- F25B31/002—Lubrication
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/10—Components
- C09K2205/12—Hydrocarbons
- C09K2205/122—Halogenated hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/10—Components
- C09K2205/12—Hydrocarbons
- C09K2205/126—Unsaturated fluorinated hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/22—All components of a mixture being fluoro compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/24—Only one single fluoro component present
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/283—Esters of polyhydroxy compounds
- C10M2207/2835—Esters of polyhydroxy compounds used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2209/00—Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2209/02—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M2209/04—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
- C10M2209/043—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/02—Pour-point; Viscosity index
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/20—Colour, e.g. dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/30—Refrigerators lubricants or compressors lubricants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2500/00—Problems to be solved
- F25B2500/16—Lubrication
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
Description
冷凍機用の冷媒は、クロロフルオローカーボン等の含塩素化合物が広く使用されていたが、オゾン層を破壊するなど環境汚染のおそれがあることから、塩素を含有しないハイドロフルオロカーボン(HFC)や、二酸化炭素等の自然系冷媒に代替されつつある。
このため、近年の冷凍機油としては、ポリビニルエーテル類、ポリオキシアルキレングリコール類、及びポリオールエステル類等が広く使用されている(例えば、特許文献1参照)。
(1)ポリビニルエーテル類、ポリオキシアルキレングリコール類、及びポリオールエステル類からなる群から選択される少なくとも一種の化合物を含み、ASTM D1209−05に準拠するハーゼン色数が0〜10である冷凍機油。
(2)前記(1)の冷凍機油、及び冷媒を含む冷凍機用組成物。
(3)前記(1)に記載の冷凍機油、又は前記(2)に記載の冷凍機用組成物を含有する冷凍機。
(4)ポリビニルエーテル類、ポリオキシアルキレングリコール類、及びポリオールエステル類からなる群から選択される少なくとも一種の化合物を含む冷凍機油のASTM D1209−05に準拠するハーゼン色数を測定し、ハーゼン色数が0〜10の条件を満たすものを冷凍機油として選定する、冷凍機油の選定方法。
<冷凍機油>
本実施形態の冷凍機油は、ポリビニルエーテル類、ポリオキシアルキレングリコール類、及びポリオールエステル類からなる群から選択される少なくとも一種の化合物を含み、ASTM D1209−05に準拠するハーゼン色数が0〜10の冷凍機油である。
本発明者は鋭意検討した結果、油Xの中でもASTM D1209−05に準拠するハーゼン色数(APHA色)が0〜10である油は、熱安定性及び酸化安定性を良好にすることができることを見出した。具体的には、油Xの中でもハーゼン色数が0〜10である油は、高温環境下において油の変質を抑制することができ、このため、油の酸価の上昇、油の変色、金属の腐食等を抑制することができる。一方、油Xの中でハーゼン色数が10を超える油は、熱安定性及び酸化安定性を良好にすることができない。
油Xの中でハーゼン色数が10を超える油が熱安定性及び酸化安定性を良好にできない理由は、「ポリビニルエーテル類、ポリオキシアルキレングリコール類、及びポリオールエステル類の合成過程で副生成物が生成した場合、副生成物を原因として着色が生じる。」、「着色は副生成物中に含まれる不飽和基、カルボキシル基、ケトン基、アルデヒド基及びアルコール基等に由来し、これらの基が分子内に複数個存在することで、不対電子対が共鳴し、着色すると考えられる。」、「副生成物は熱等により変質しやいため、油中に副生成物を含むと、副生成物が変質することにより、油の酸価の上昇、油の変色、金属の腐食等が生じる。」ためと考えられる。言い換えると、油Xのハーゼン色数が0〜10であることは、油中の副生成物の割合が少ないことを意味し、副生成物の割合の少なさが油の熱安定性及び酸化安定性に寄与していると考えられる。
ハーゼン色数が0〜10である油中の副生成物の割合は、1質量%未満程度と推測される。
ポリビニルエーテル類(PVE)は、ビニルエーテル由来の構成単位を有する重合体であり、具体的には、下記一般式(A−1)で表される構成単位を有する化合物が挙げられる。PVEは一種又は二種以上を用いることができる。
また、R1a、R2a及びR3aは水素原子又は炭素数3以下のアルキル基がより好ましく、全てが水素原子であることが最も好ましい。
この中でも炭素数1〜8の炭化水素基が好ましく、炭素数1〜6のアルキル基がより好ましく、炭素数1〜3のアルキル基がさらに好ましい。なお、アルキル基は、直鎖状、分岐鎖状、環状のいずれでもよい。
なお、通常の方法で合成した場合、得られたPVEのハーゼン色数は10を超えてしまう。このため、通常の合成反応終了後に、ハーゼン色数が10以下となるまで水素添加反応を行うことが好ましい。水素添加反応により、副生成物中の不飽和基、カルボキシル基、ケトン基、アルデヒド基及びアルコール基等が水素化され、熱安定性及び酸化安定性が高まると考えられる。
水素添加反応の条件は通常の合成反応終了後のハーゼン色数により異なるため一概には言えないが、水素圧0.1〜10MPa(好ましくは1〜6MPa)、反応温度10〜250℃(好ましくは50〜200℃)の条件とすることが好ましい。また、水素添加反応の際は、触媒として、ニッケル系触媒、白金系触媒、パラジウム系触媒、ルテニウム系触媒等の金属触媒、これらの金属触媒をアルミナや珪藻土等に担持した触媒、ラネー型触媒等を用いることが好ましい。後述するPAG、POEの水素添加反応も同様の条件である。
(式中、R1a,R2a,R3a,R4a及びR5a及びrは前記と同じである。)
なお、ポリ(オキシ)アルキレングリコールとは、ポリアルキレングリコール及びポリオキシアルキレングリコールの両方を指す。
ポリオキシアルキレングリコール類(PAG)としては、下記一般式(B−1)で表される化合物が挙げられる。PAGは一種又は二種以上を用いることができる。
(式中、R1bは水素原子、炭素数1〜10の炭化水素基、炭素数2〜10のアシル基、結合部2〜6個を有する炭素数1〜10の炭化水素基又は炭素数1〜10の酸素含有炭化水素基、R2bは炭素数2〜4のアルキレン基、R3bは水素原子、炭素数1〜10の炭化水素基又は炭素数2〜10のアシル基又は炭素数1〜10の酸素含有炭化水素基、nは1〜6の整数、mはm×nの平均値が6〜80となる数を示す。)
また、R1b及びR3bの各々における炭素数2〜10のアシル基が有する炭化水素基部分は、直鎖状、分岐鎖状、環状のいずれであってもよい。該アシル基の炭化水素基部分は、アルキル基が好ましく、その具体例としては、上述のR1b及びR3bとして選択し得るアルキル基のうち炭素数1〜9のものが挙げられる。該アシル基の炭素数が10以下とすることで冷媒との相溶性が良好となる。好ましいアシル基の炭素数は2〜4である。
R1b及びR3bが、いずれも炭化水素基又はアシル基である場合には、R1bとR3bは同一であってもよいし、互いに異なっていてもよい。
この脂肪族炭化水素基の炭素数が10以下とすることで冷媒との相溶性が良好となる。この脂肪族炭化水素基の好ましい炭素数は2〜6である。
また、mはm×nの平均値が6〜80となる数である。該平均値は80以下となることで冷媒との相溶性が良好になる。ただし、m×nの平均値は、基油の粘度が所望の範囲となるように適宜設定されることが好ましい。
なお、nが2以上の場合には、1分子中の複数のR3bは同一であってもよいし、異なっていてもよい。
なお、通常の方法で合成した場合、得られたPAGのハーゼン色数は10を超えてしまう。このため、通常の合成反応終了後に、ハーゼン色数が10以下となるまで水素添加反応を行うことが好ましい。水素添加反応により、副生成物中の不飽和基、カルボキシル基、ケトン基、アルデヒド基及びアルコール基等が水素化され、熱安定性及び酸化安定性が高まると考えられる。
ポリオールエステル類(POE)としては、ジオール又は水酸基を3〜20個程度有するポリオールと、炭素数1〜24程度の脂肪酸とのエステルが好ましく用いられる。POEは一種又は二種以上を用いることができる。
なお、本実施形態において、単に「エステル」という場合は、完全エステルを意味するものとする。
これらジオール及びポリオールの中でも、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ジトリメチロールプロパン、トリトリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール及びトリペンタエリスリトール(以下、「多価アルコール群A」と称する場合がある。)が好ましい。
また、直鎖状脂肪酸、分岐状脂肪酸の何れであってもよく、潤滑性の点からは直鎖状脂肪酸が好ましく、加水分解安定性の点からは分岐状脂肪酸が好ましい。更に、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸のいずれであってもよい。
これらの脂肪酸の中でも、イソ酪酸、吉草酸(n−ペンタン酸)、カプロン酸(n−ヘキサン酸)、エナント酸(n−ヘプタン酸)、カプリル酸(n−オクタン酸)、ペラルゴン酸(n−ノナン酸)、カプリン酸(n−デカン酸)、オレイン酸(cis−9−オクタデセン酸)、イソペンタン酸(3−メチルブタン酸)、2−メチルブタン酸、2−エチルブタン酸、2−メチルペンタン酸、2−エチルペンタン酸、2−メチルヘキサン酸、2−エチルヘキサン酸、及び3,5,5−トリメチルヘキサン酸(以下、「脂肪酸群A」と称する場合がある。)が好ましい。
なお、通常の方法で合成した場合、得られたPOEのハーゼン色数は10を超えてしまう。このため、通常の合成反応終了後に、ハーゼン色数が10以下となるまで水素添加反応を行うことが好ましい。水素添加反応により、副生成物中の不飽和基、カルボキシル基、ケトン基、アルデヒド基及びアルコール基等が水素化され、熱安定性及び酸化安定性が高まると考えられる。
冷凍機油中の該化合物含有量は70質量%以上であることがより好ましく、90質量%以上であることがさらに好ましく、95質量%以上であることがよりさらに好ましく、97質量%以上であることが特に好ましい。
また、冷凍機油中にPVE、PAG、及びPOEからなる群から選択される少なくとも一種の化合物を主成分として含む場合、当該主成分を構成する化合物は、PVE、PAG及びPOEの何れかの単一種とすることが好ましい。例えば、PVEから選択される化合物のみで当該主成分を構成することが好ましい。あるいはPAGから選択される化合物のみで当該主成分を構成することが好ましい。あるいはPOEから選択される化合物のみで当該主成分を構成することが好ましい。
冷凍機油は、本発明の効果を損なわない範囲で、PVE、PAG、及びPOE以外の合成油(例えば、ポリオールの全ての水酸基がエステル化されずに残った部分エステル等)、鉱油を含有してもよい。
冷凍機油の40℃の動粘度は、潤滑不良の抑制と動力損失とのバランスの観点から、3〜200mm2/sであることが好ましく、3〜150mm2/sであることがより好ましい。
冷凍機油の100℃の動粘度は、潤滑不良の抑制と動力損失とのバランスの観点から、1〜40mm2/sであることが好ましく、1〜25mm2/sであることがより好ましい。
冷凍機油の粘度指数は、50以上であることが好ましく、60以上であることがより好ましい。
本実施形態の冷凍機用組成物は、上述した本実施形態の冷凍機油と、冷媒を含有するものである。
冷媒としては、フッ化炭化水素冷媒、フッ化エーテル化合物冷媒、フッ化アルコール化合物冷媒、フッ化ケトン化合物冷媒、自然冷媒等が挙げられる。冷媒は一種でもよいが、二種以上を混合して用いてもよい。
飽和フッ化炭化水素冷媒としては、ジフルオロメタン(R32)、フルオロエタン(R161)、1,1,1,2,2−ペンタフルオロエタン(R125)、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(R134a)、1,1,2,2−テトラフルオロエタン(R134)、1,1,1−トリフルオロエタン(R143a)、1,1,2−トリフルオロエタン(R143)、1,1−ジフルオロエタン(R152a)等が挙げられる。
冷凍機油、及び冷凍機用組成物中には、酸化防止剤、極圧剤、酸捕捉剤、酸素捕捉剤及び銅不活性化剤からなる添加剤から選択される少なくとも一種を含有してもよい。各添加剤の含有量は、冷凍機油全量、及び冷凍機用組成物全量に対して、通常0.01〜5質量%、好ましくは0.05〜3質量%である。
極圧剤としては、リン酸エステル、酸性リン酸エステル、亜リン酸エステル、酸性亜リン酸エステル及びこれらのアミン塩等のリン系極圧剤、硫化油脂、硫化脂肪酸、硫化エステル等の硫黄系極圧剤、炭素数3〜60の脂肪酸金属塩等が挙げられる。
酸捕捉剤としては、フェニルグリシジルエーテル、アルキルグリシジルエーテル、アルキレングリコールグリシジルエーテル、グリシジルエステル、シクロヘキセンオキシド、α−オレフィンオキシド、エポキシ化大豆油等のエポキシ化合物が挙げられる。
酸素捕捉剤としては、4,4’−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、ジフェニルスルフィド、ジオクチルジフェニルスルフィド、ジアルキルジフェニレンスルフィド、ベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン、フェノチアジン、ベンゾチアピラン、チアピラン、チアントレン、ジベンゾチアピラン、ジフェニレンジスルフィド等の含硫黄芳香族化合物、各種オレフィン、ジエン、トリエン等の脂肪族不飽和化合物、二重結合を有するテルペン類等が挙げられる。
銅不活性化剤としては、N−[N,N’−ジアルキル(炭素数3〜12のアルキル基)アミノメチル]トリアゾール等が挙げられる。
冷凍機用組成物の動粘度、粘度指数、酸価、水酸基価、体積抵抗率及び水分含有量の好適な範囲は、上述した冷凍機油の好適な範囲と同様である。
本実施形態の冷凍機は、上述した本実施形態の冷凍機油、又は上述した本実施形態の冷凍機用組成物を含有するものである。
冷凍機油又は冷凍機用組成物は、例えば、圧縮機等に設けられる摺動部分を潤滑するために使用される。
なお、摺動部分は、特に限定されないが、摺動部分のいずれかが鉄等の金属を含むことが好ましく、金属−金属間で摺動するものであることが好ましい。
本実施形態の冷凍機の選定方法は、ポリビニルエーテル類、ポリオキシアルキレングリコール類、及びポリオールエステル類からなる群から選択される少なくとも一種の化合物を含む冷凍機油のASTM D1209−05に準拠するハーゼン色数を測定し、ハーゼン色数が0〜10の条件を満たすものを冷凍機油として選定するものである。
本実施形態の冷凍機油の選定方法によれば、ASTM D1209−05に準拠するハーゼン色数の測定という簡易な手法で熱安定性及び酸化安定性に優れる油Xを選定することができ、信頼性試験の実施が不要となり、作業効率を大幅に向上することができる。
ハーゼン色数の判定条件は、0〜10とすることが好ましく、0とすることがより好ましい。なお、ハーゼン色数が0とは、ASTM D1209−05に準拠した測定方法による検出限界以下の場合も含まれる。
実施例及び比較例の冷凍機油及び冷凍機用組成物について、以下の測定を行った。結果を表2〜5に示す。
1−1.ハーゼン色数の測定
ASTM D1209−05に準拠して、実施例及び比較例の冷凍機油のハーゼン色数を算出した。結果を表2に示す。
1−2.40℃動粘度、100℃動粘度、粘度指数
JIS K2283:2000に準拠して、実施例及び比較例の冷凍機油の40℃動粘度、100℃動粘度及び粘度指数を測定した。結果を表2に示す。
ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)を用いて、実施例及び比較例の冷凍機油の重量平均分子量(Mw)を測定した。GPCは、カラムとして東ソー株式会社製TSKgel SuperMultiporeHZ−M2本を用い、テトラヒドロフランを溶離液として、検出器に屈折率検出器を用いて測定を行い、ポリスチレンを標準試料として重量平均分子量(Mw)を求めた。結果を表2に示す。
1−4.酸価
JIS K2501:2003の「指示薬滴定法」に準拠して、実施例及び比較例の冷凍機油の酸価を測定した。結果を表2に示す。なお、後述の安定性試験1〜3の酸価も指示薬滴定法で測定した。
2−1.POE1〜20の合成
表1−1に記載のアルコール類の水酸基1当量に対して、表1−1に記載のカルボン酸のカルボキシル基が1.2当量になるようにフラスコ内に入れて混合し、窒素雰囲気下、常圧、230℃で加熱して15時間反応させエステル化し、組成物Aを得た。組成物Aから未反応のカルボン酸を除去し、活性白土を添加して吸着処理を行い、フィルターで活性白土を除去し、酸価0.03以下に調製し、POE11〜20を得た。
さらに、POE11〜20に対して、ハーゼン色数が表2の値になるまで水素添加反応(反応温度100℃、水素圧3.5MPa、触媒:ニッケル珪藻土)を行い、POE1〜10を得た。
メタノール100部を気密容器に入れ窒素ガス置換し、水酸化カリウム5部とともに、表1−2に記載のアルキレンオキサイドを圧入し、110〜140℃で表2に記載の重量平均分子量となるまで重合し、ポリアルキレングリコールモノメチルエーテルを得た。ポリアルキレングリコールモノメチルエーテル1モルに対して1.05モルのナトリウムメトキシドを添加し、130℃で窒素ガス中、2.7kPaの圧力下で脱メタノールを行った。4時間反応させた後、ポリアルキレングリコールモノメチルエーテル1モルに対して0.54モルの二塩化メチレンを3時間かけて圧入し、さらに2時間熟成して、120〜140℃で攪拌し、組成物Bを得た。ろ過助剤のラジオライト0.2部とともに組成物Bをろ過し、酸価0.03以下に調製し、PAG3〜4を得た。
さらに、PAG3〜4に対して、ハーゼン色数が表1の値になるまで水素添加反応(反応温度:140℃、水素圧3.5MPa、触媒:ニッケル珪藻土)を行い、PAG1〜2を得た。
撹拌機を取付けたガラス製の1Lフラスコに、トルエン106g、エタノール24.3g、及び三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体0.2gをそれぞれ添加した。また、別に用意した三角フラスコには、表1−3に記載のビニルエーテル系モノマー400gを添加した。
そして、撹拌機を作動し、前記1Lフラスコの撹拌された系内に、前記三角フラスコ内のビニルエーテル系モノマーを、ポンプによって、5mL/minで46g供給したところで一旦ポンプを停止した。
前記1Lフラスコの系内の温度が上昇したことを確認した後、ポンプを再起動し、当該1Lフラスコの撹拌された系内に、残りのビニルエーテル系モノマーを4時間かけて供給し、供給終了後には更に5分間撹拌を続け、組成物Cを得た。なお、ビニルエーテル系モノマーの供給中、系内は常に撹拌し続け、系内の温度はウォーターバスを用いて25℃に制御した。
組成物Cに活性白土を添加して吸着処理を行い、フィルターで活性白土を除去し、さらに、未反応のビニルエーテル系モノマー及び溶媒を除去して、酸価0.03以下に調製し、PVE4〜6を得た。
さらに、PVE4〜6に対して、ハーゼン色数が表2の値になるまで水素添加反応(反応温度140℃、水素圧3.5MPa、触媒:ニッケル珪藻土)を行い、PVE1〜3を得た。
<安定性試験1(シールドチューブ試験1)>
ガラス管に、表3の冷凍機油4mL、冷媒(R32)1g、添加剤(冷凍機油100質量部に対して、1質量部のトリクレジルホスフェート、0.5質量部の2,6−ジ−t−ブチルパラクレゾール、1質量部の2−エチルヘキシルグリシジルエーテル)、金属触媒(鉄、銅、アルミニウム)を充填して封管し、空気圧6.7kPa、温度175℃の条件で10日間保持した。その後、ガラス管内の冷凍機用組成物後の酸価を測定するとともに、油外観、鉄触媒外観を目視評価した。なお、ガラス管内の冷凍機用組成物の水分は50ppm以下に調製した。結果を表3に示す。
<安定性試験2(シールドチューブ試験2)>
冷凍機油を表4のものに変更し、冷媒をR32とR1234yfとの1:1混合物(質量比)に変更し、2−エチルヘキシルグリシジルエーテルの添加量を凍機油100質量部に対して1.5質量部に変更した以外は、安定性試験1と同様にして、冷凍機用組成物の酸価、油外観、鉄触媒外観を評価した。結果を表4に示す。
<安定性試験3(シールドチューブ試験3)>
冷凍機油を表5のものに変更し、冷媒をR1234yfに変更し、2−エチルヘキシルグリシジルエーテルの添加量を凍機油100質量部に対して3質量部に変更した以外は、安定性試験1と同様にして、冷凍機用組成物の酸価、油外観、鉄触媒外観を評価した。結果を表5に示す。
Claims (8)
- ポリビニルエーテル類、ポリオキシアルキレングリコール類、及びポリオールエステル類からなる群から選択される少なくとも一種の化合物を含み、ASTM D1209−05に準拠するハーゼン色数が0〜10である冷凍機油。
- 40℃の動粘度が3〜200mm2/sである請求項1に記載の冷凍機油。
- 酸価が0.05mgKOH/g以下である請求項1又は2に記載の冷凍機油。
- 請求項1〜3の何れか1項に記載の冷凍機油、及び冷媒を含む冷凍機用組成物。
- 前記冷媒が、ジフルオロメタン及び2,3,3,3−テトラフルオロプロペンからなる群から選択される少なくとも一種である請求項4に記載の冷凍機用組成物。
- さらに、酸化防止剤、極圧剤、酸捕捉剤、酸素捕捉剤及び銅不活性化剤からなる添加剤から選択される少なくとも一種を含む請求項4又は5に記載の冷凍機用組成物。
- 請求項1〜3の何れか1項に記載の冷凍機油、又は請求項4〜6の何れか1項に記載の冷凍機用組成物を含有する冷凍機。
- ポリビニルエーテル類、ポリオキシアルキレングリコール類、及びポリオールエステル類からなる群から選択される少なくとも一種の化合物を含む冷凍機油のASTM D1209−05に準拠するハーゼン色数を測定し、ハーゼン色数が0〜10の条件を満たすものを冷凍機油として選定する、冷凍機油の選定方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199344A JP6159373B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 |
CN201680058420.2A CN108138067B (zh) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | 冷冻机油、冷冻机用组合物、冷冻机和冷冻机油的选择方法 |
EP16853752.0A EP3360950B1 (en) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | Composition for refrigerator, and refrigerator |
PCT/JP2016/079959 WO2017061601A1 (ja) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 |
US15/763,881 US10836973B2 (en) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | Freezer oil, composition for freezers, freezer, and method for selecting freezer oil |
KR1020187009392A KR20180063105A (ko) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | 냉동기유, 냉동기용 조성물, 냉동기 및 냉동기유의 선정 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199344A JP6159373B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017086364A Division JP6801929B2 (ja) | 2017-04-25 | 2017-04-25 | 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017071690A true JP2017071690A (ja) | 2017-04-13 |
JP6159373B2 JP6159373B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=58487736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015199344A Active JP6159373B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10836973B2 (ja) |
EP (1) | EP3360950B1 (ja) |
JP (1) | JP6159373B2 (ja) |
KR (1) | KR20180063105A (ja) |
CN (1) | CN108138067B (ja) |
WO (1) | WO2017061601A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020166272A1 (ja) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | 出光興産株式会社 | 冷凍機用組成物 |
JPWO2019156124A1 (ja) * | 2018-02-07 | 2021-01-28 | Eneos株式会社 | 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物 |
WO2021060206A1 (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-01 | 出光興産株式会社 | 冷凍機用潤滑油組成物 |
US11549077B2 (en) | 2018-02-07 | 2023-01-10 | Eneos Corporation | Refrigerator oil and hydraulic fluid composition for refrigerators |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5139665B2 (ja) * | 2006-11-02 | 2013-02-06 | 出光興産株式会社 | 冷凍機用潤滑油組成物 |
CN106062159B (zh) * | 2014-02-20 | 2019-04-16 | Agc株式会社 | 热循环系统用组合物以及热循环系统 |
JP2018100349A (ja) | 2016-12-20 | 2018-06-28 | 出光興産株式会社 | 冷凍機油、及び冷凍機用組成物 |
CN117337323A (zh) * | 2021-07-20 | 2024-01-02 | 三井化学株式会社 | 润滑油用粘度调节剂及工作油用润滑油组合物 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001005740A1 (fr) * | 1999-07-19 | 2001-01-25 | New Japan Chemical Co., Ltd. | Diester dicarboxylique, procede de production et huile de lubrification de machine refrigerante comprenant cet ester |
JP2001089776A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | New Japan Chem Co Ltd | 冷凍機用潤滑油 |
JP2002193882A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-07-10 | Nof Corp | エステルの製造方法 |
JP2005170998A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Kao Corp | 潤滑油用エステルの製造方法 |
WO2006022023A1 (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-02 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 二酸化炭素冷媒用冷凍機油組成物 |
WO2007046196A1 (ja) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | ポリビニルエーテル系化合物 |
WO2014051108A1 (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | 出光興産株式会社 | 圧縮型冷凍機用潤滑油 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR950005694B1 (ko) * | 1989-07-05 | 1995-05-29 | 가부시끼가이샤 교오세끼 세이힝기주쓰 겡뀨쇼 | 냉각윤활제 |
JPH1030095A (ja) | 1996-04-09 | 1998-02-03 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ポリオールエステル系潤滑油 |
TW349119B (en) | 1996-04-09 | 1999-01-01 | Mitsubishi Gas Chemical Co | Polyol ester based-lubricant |
JP2001192684A (ja) * | 2000-01-12 | 2001-07-17 | Japan Energy Corp | アンモニア冷凍装置 |
JP2001200285A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-07-24 | Japan Energy Corp | アンモニア冷媒を使用する冷凍機用潤滑剤 |
GB0002260D0 (en) * | 2000-02-02 | 2000-03-22 | Laporte Performance Chemicals | Lubricating oils |
ES2292544T3 (es) * | 2000-10-16 | 2008-03-16 | Nof Corporation | Preparacion de esteres para uso como material base lubricante. |
GB0105065D0 (en) | 2001-03-01 | 2001-04-18 | Ici Plc | Lubricant compositions |
JP3909743B2 (ja) | 2001-07-09 | 2007-04-25 | 株式会社ジャパンエナジー | 冷凍機用潤滑油組成物 |
JP4863742B2 (ja) | 2006-03-23 | 2012-01-25 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 二酸化炭素冷媒用冷凍機油組成物 |
JP2009074018A (ja) | 2007-02-27 | 2009-04-09 | Nippon Oil Corp | 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物 |
WO2009047542A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Ineos Fluor Holdings Limited | Heat transfer compositions |
JP5435859B2 (ja) | 2007-11-26 | 2014-03-05 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物 |
CN101928216A (zh) | 2009-06-19 | 2010-12-29 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种润滑油用酯的制备方法及润滑油用酯 |
DE102009039626A1 (de) * | 2009-09-01 | 2011-03-03 | KLüBER LUBRICATION MüNCHEN KG | Schmierstoffe auf Wasserbasis |
DE102009048773A1 (de) * | 2009-10-08 | 2011-04-21 | Oxea Deutschland Gmbh | Verfahren zur Farbaufhellung von Polyolestern |
DE102009048775A1 (de) * | 2009-10-08 | 2011-04-21 | Oxea Deutschland Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Polyolestern |
DE102009048774A1 (de) * | 2009-10-08 | 2011-04-28 | Oxea Deutschland Gmbh | Verfahren zur Farbaufhellung von Polyolestern |
JP5466555B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-04-09 | 出光興産株式会社 | 冷凍機用潤滑油組成物 |
FR2962130B1 (fr) * | 2010-06-30 | 2012-07-20 | Arkema France | Composition a base de 2,3,3,3-tetrafluoropropene |
JP2013539475A (ja) * | 2010-07-06 | 2013-10-24 | アーケマ・インコーポレイテッド | テトラフルオロプロペンおよびポリオールエステル潤滑剤の組成物 |
FR2964975B1 (fr) * | 2010-09-20 | 2012-08-24 | Arkema France | Composition a base de 2,3,3,3-tetrafluoropropene |
FR2964976B1 (fr) * | 2010-09-20 | 2012-08-24 | Arkema France | Composition a base de 1,3,3,3-tetrafluoropropene |
FR2964977B1 (fr) * | 2010-09-20 | 2013-11-01 | Arkema France | Composition a base de 3,3,3-tetrafluoropropene |
JP2012097638A (ja) | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Daikin Industries Ltd | 圧縮機および冷凍装置 |
EP2646521B1 (en) | 2010-11-30 | 2017-01-18 | Daikin Industries, Ltd. | Hfo refrigerant composition having improved slidability |
US10273394B2 (en) | 2011-10-26 | 2019-04-30 | Jx Nippon Oil & Energy Corporation | Refrigerating machine working fluid composition and refrigerant oil |
FR2986236B1 (fr) * | 2012-01-26 | 2014-01-10 | Arkema France | Compositions de transfert de chaleur presentant une miscibilite amelioree avec l'huile de lubrification |
CN108707499A (zh) * | 2012-03-29 | 2018-10-26 | Jxtg能源株式会社 | 冷冻机用工作流体组合物 |
JP5871688B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2016-03-01 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 冷凍機用作動流体組成物 |
EP3627068B1 (en) * | 2012-10-31 | 2024-10-16 | Daikin Industries, Ltd. | Refrigeration apparatus |
US20140131637A1 (en) | 2012-11-13 | 2014-05-15 | E I Du Pont De Nemours And Company | Blended oil compositions useful as dielectric fluid compositions and methods of preparing same |
JP5767370B2 (ja) | 2014-06-27 | 2015-08-19 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物 |
-
2015
- 2015-10-07 JP JP2015199344A patent/JP6159373B2/ja active Active
-
2016
- 2016-10-07 WO PCT/JP2016/079959 patent/WO2017061601A1/ja active Application Filing
- 2016-10-07 KR KR1020187009392A patent/KR20180063105A/ko not_active Application Discontinuation
- 2016-10-07 EP EP16853752.0A patent/EP3360950B1/en active Active
- 2016-10-07 CN CN201680058420.2A patent/CN108138067B/zh active Active
- 2016-10-07 US US15/763,881 patent/US10836973B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001005740A1 (fr) * | 1999-07-19 | 2001-01-25 | New Japan Chemical Co., Ltd. | Diester dicarboxylique, procede de production et huile de lubrification de machine refrigerante comprenant cet ester |
JP2001089776A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | New Japan Chem Co Ltd | 冷凍機用潤滑油 |
JP2002193882A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-07-10 | Nof Corp | エステルの製造方法 |
JP2005170998A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Kao Corp | 潤滑油用エステルの製造方法 |
WO2006022023A1 (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-02 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 二酸化炭素冷媒用冷凍機油組成物 |
WO2007046196A1 (ja) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | ポリビニルエーテル系化合物 |
WO2014051108A1 (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | 出光興産株式会社 | 圧縮型冷凍機用潤滑油 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2019156124A1 (ja) * | 2018-02-07 | 2021-01-28 | Eneos株式会社 | 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物 |
JP7175288B2 (ja) | 2018-02-07 | 2022-11-18 | Eneos株式会社 | 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物 |
US11549077B2 (en) | 2018-02-07 | 2023-01-10 | Eneos Corporation | Refrigerator oil and hydraulic fluid composition for refrigerators |
WO2020166272A1 (ja) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | 出光興産株式会社 | 冷凍機用組成物 |
JPWO2020166272A1 (ja) * | 2019-02-14 | 2021-12-23 | 出光興産株式会社 | 冷凍機用組成物 |
JP7474202B2 (ja) | 2019-02-14 | 2024-04-24 | 出光興産株式会社 | 冷凍機用組成物 |
WO2021060206A1 (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-01 | 出光興産株式会社 | 冷凍機用潤滑油組成物 |
JPWO2021060206A1 (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-01 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10836973B2 (en) | 2020-11-17 |
EP3360950A1 (en) | 2018-08-15 |
EP3360950B1 (en) | 2023-04-05 |
EP3360950A4 (en) | 2019-07-03 |
CN108138067A (zh) | 2018-06-08 |
KR20180063105A (ko) | 2018-06-11 |
JP6159373B2 (ja) | 2017-07-05 |
CN108138067B (zh) | 2021-10-22 |
US20180282649A1 (en) | 2018-10-04 |
WO2017061601A1 (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6159373B2 (ja) | 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 | |
JP5848903B2 (ja) | 圧縮型冷凍機用潤滑油組成物 | |
EP3170881B1 (en) | Composition and use thereof in a refrigeration device | |
JP5466556B2 (ja) | 冷凍機用潤滑油組成物 | |
JP5139665B2 (ja) | 冷凍機用潤滑油組成物 | |
KR102117822B1 (ko) | 냉동기유 조성물 및 냉동기 시스템 | |
JP6478202B2 (ja) | 冷凍機用潤滑油組成物及び冷凍機 | |
CN107109289B (zh) | 冷冻机用润滑油组合物和冷冻机 | |
JP2013014673A (ja) | 圧縮型冷凍機用潤滑油組成物 | |
JP5509286B2 (ja) | 冷凍機用潤滑油組成物 | |
JP5690912B2 (ja) | 冷凍機用潤滑油組成物 | |
JP2015172204A (ja) | 圧縮型冷凍機用潤滑油組成物 | |
JP6801929B2 (ja) | 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法 | |
JP2015172205A (ja) | 圧縮型冷凍機用潤滑油組成物 | |
JP5329722B2 (ja) | 冷凍機用潤滑油組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170425 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6159373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |