[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016208836A - 誘導システム、車両および送電装置 - Google Patents

誘導システム、車両および送電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016208836A
JP2016208836A JP2016136735A JP2016136735A JP2016208836A JP 2016208836 A JP2016208836 A JP 2016208836A JP 2016136735 A JP2016136735 A JP 2016136735A JP 2016136735 A JP2016136735 A JP 2016136735A JP 2016208836 A JP2016208836 A JP 2016208836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
vehicle
coil unit
power
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016136735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6206556B2 (ja
Inventor
谷口 聡
Satoshi Taniguchi
聡 谷口
真士 市川
Shinji Ichikawa
真士 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013256026A priority Critical patent/JP5979125B2/ja
Priority to US15/036,289 priority patent/US10173540B2/en
Priority to CN201480066885.3A priority patent/CN106233561B/zh
Priority to PCT/JP2014/081020 priority patent/WO2015087693A1/ja
Priority to EP14869737.8A priority patent/EP3089323B1/en
Priority to EP17198808.2A priority patent/EP3293855A1/en
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016136735A priority patent/JP6206556B2/ja
Publication of JP2016208836A publication Critical patent/JP2016208836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6206556B2 publication Critical patent/JP6206556B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • B60L53/39Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer with position-responsive activation of primary coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/122Circuits or methods for driving the primary coil, e.g. supplying electric power to the coil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/60Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power responsive to the presence of foreign objects, e.g. detection of living beings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M7/00Power lines or rails specially adapted for electrically-propelled vehicles of special types, e.g. suspension tramway, ropeway, underground railway
    • B60M7/003Power lines or rails specially adapted for electrically-propelled vehicles of special types, e.g. suspension tramway, ropeway, underground railway for vehicles using stored power (e.g. charging stations)
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】複数の送電コイルを備える送電装置(非接触送電装置)において、異物などによって電力伝送効率が低下することを防ぐ。【解決手段】非接触送電装置(送電装置90)は、複数の送電コイルユニット700−1から700−5と、各送電コイルユニット上および各送電コイルユニットの周囲の異物を検知する検知部701−1から701−5と、車両10と通信する通信部810と、通信部810によって得られた車両10からの受電装置(受電コイルユニット100)の搭載位置情報に基づいて、複数の送電コイルユニット700−1から700−5のうち1つを選択し、選択した送電コイルユニットに検知部が異物を検知すると、車両10が停車する前に、選択された送電コイルユニットと異なる送電コイルユニットに向けて車両を誘導する制御部800とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、非接触送電装置に関する。
近年、非接触充電システムについて各種提案されており、その中には、車両の充電への利用を提案するものもある。
車両の充電は、たとえば、送電装置の送電コイルから、車両の受電装置(たとえば受電コイル)へ非接触で電力を伝送して行なわれることが考えられる(たとえば特開2013−126326号公照)。
特開2013−126326号公報 特開2013−009591号公報 特開2013−154815号公報 特開2013−146154号公報 特開2013−146148号公報 特開2013−110822号公報 特開2013−126327号公報
受電コイルが車両のどの位置に搭載されるかは、車両によって異なる場合も少なくない。特開2013−126326号公報は、送電装置が複数の送電コイルを備える構成とし、受電コイルが搭載された車両に応じて複数の送電コイルから適切な送電コイルを選択し、選択した送電コイルを用いて電力伝送を実施することを提案する。
しかし、選択した送電コイル上などに異物(たとえば金属片)があると、電力伝送効率が低下したり、電力伝送が実施できなくなるといった問題が生じ得る。
本発明の目的は、複数の送電コイルを備える送電装置(非接触送電装置)において、異物などによって電力伝送効率が低下することを防ぐことである。
本発明は、要約すると、非接触送電装置であって、複数の送電コイルユニットと、各送電コイルユニット上および各送電コイルユニットの周囲の異物を検知する検知部と、車両と通信する通信部と、通信部によって得られた車両からの受電装置の搭載位置情報に基づいて、複数の送電コイルユニットのうち1つを選択し、選択した送電コイルユニットに検知部が異物を検知すると、車両が停車する前に、選択された送電コイルユニットと異なる送電コイルユニットに向けて車両を誘導する制御部とを備える。
上記構成の非接触送電装置では、車両の受電装置の位置搭載情報に基づいて、複数の送電コイルユニット(送電コイルユニットは送電コイルを含む)のうち1つの送電コイルユニットが選択される。ここで、検知部が選択された送電コイルユニットに異物を検知すると、選択された送電コイルユニットと異なる送電コイルユニットに向けて車両が誘導される。そのため、送電コイルユニットに異物が検知された場合でも異なる送電コイルユニットを用いて非接触電力伝送を行なうことができる。
本発明によると、複数の送電コイルユニットを備える送電装置において、異物などによって電力伝送効率が低下することを防ぐことが可能になる。
実施の形態に係る非接触送電装置が適用される非接触電力伝送システムを説明するための図である。 非接触電力伝送システムのブロック構成を説明するための図である。 車両を送電コイルユニットに誘導するときに実行される処理を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
図1は、実施の形態に係る非接触送電装置(以下、単に「送電装置」と言う場合もある)が適用される非接触電力伝送システムを説明するための図である。非接触電力伝送システム1において、送電装置90が、車両10の充電に用いられる。
説明の便宜上、図1において、車両の前後方向が矢印で示される。「F」は車両前進方向Fを示し、「B」は車両後進方向Bを示す。
図1を参照して、車両10は、受電コイルユニット100と、通信部510とを含む。車両10は他の要素も含むが、これについては後に図2を参照して説明する。
受電コイルユニット100は、送電装置90から非接触で電力を受けるための受電装置を構成する。
通信部510は、送電装置90と通信するために用いられる。
図1を参照して、送電装置90は、送電コイルユニット700と、検知部701と、制御部800(後に図2を参照して説明するように「電源ECU800」という場合もある)と、通信部810とを含む。送電装置90は他の要素も含むが、これについては後に図2を参照して説明する。
送電コイルユニット700は、複数の送電コイルユニットを有する。図1では、例示的に送電コイルユニット700−1から700−5の合計5つの送電コイルユニットが示されているが、送電コイルユニット700が有する送電コイルユニットの数を限定するものではない。
検知部701は、各送電コイルユニット700−1から700−5の上および各送電コイルユニットの周囲の異物を検知する。異物の検知は、たとえば、カメラ(図示しない)の画像を利用したり、レーダを利用することによって行なわれ得る。
検知部701は、複数の検知部で構成されてもよく、たとえば図1に示すように、検知部701−1から701−5を有する構成とすることができる。検知部701−1から701−5は、送電コイルユニット700−1から700−5にある異物を検知する。たとえば、検知部701−1は送電コイルユニット700−1にある異物を検知し、検知部701−2は送電コイルユニット700−2の異物を検知する。検知部701−3から701−5についても同様である。
電源ECU800は、送電装置90の各要素を制御する。また、電源ECU800は、通信部510を利用することにより、車両10を制御することもできる。
通信部810は、車両10(の通信部510)と通信するために用いられる。
非接触電力伝送システム1において、車両10の充電は、電力伝送効率を高めるなどの理由により、送電装置90の送電コイルユニット700と、車両10の受電コイルユニット100とが対向するように位置合わせされた状態で行なわれる。具体的には、送電コイルユニット700−1から700−5のいずれかの送電コイルユニットに、受電コイルユニット100が位置合わせされる。そして、受電コイルユニット100と位置合わせされた送電コイルユニットを利用して、車両10の充電が行なわれる。
送電コイルユニット700−1から700−5のうちいずれの送電コイルユニットが車両10の充電に用いられるかは、車両10に依存する。具体的に、受電コイルユニット100が車両10のどの位置に搭載されるか、つまり、車両10における受電コイルユニット100の搭載位置情報に基づいて、車両10の充電に用いられる送電コイルユニットが決定される。搭載位置情報は、車両10が送電装置90に送信する。具体的に、通信部810によって得られた車両10からの受電コイルユニット100の搭載位置情報に基づいて、送電コイルユニット700−1から700−5のうち、車両10の充電に適した送電コイルユニットが選択される。なお、搭載位置情報には、後述の受電コイルユニット100のコイルタイプ、受電コイルユニット100におけるコイル位置、コイルサイズなどの情報が含まれてもよい。
受電コイルユニット100は、送電コイルユニット700と対向できるように、車両10の下部に配置される。たとえば、受電コイルユニット100が車両10の後方寄り(図1に示すB方向の側)に搭載される場合は、送電コイルユニット700−5,700−4や700−3などから選択された送電コイルユニットが、車両10の充電に好適に用いられる。また、受電コイルユニット100が車両10の前方寄り(図1に示すF方向)に搭載される場合には、送電コイルユニット700−1,700−2や700−3などから選択された送電コイルユニットが、車両10の充電に好適に用いられる。
しかし、上述のように車両10の充電に適した送電コイルユニットが選択されたとしても、その送電コイルユニットに異物があると、その送電コイルを用いた車両10の充電が開始できなかったり、充電を開始したとしても充電効率が低下するといった問題が生じる。
そこで、実施の形態では、送電に利用する候補として選択された送電コイルユニット上または送電コイルユニットの周囲に異物が検知されると、最初に選択された送電コイルユニットと異なる送電コイルユニットが選択され、それに向けて車両10が誘導される。この誘導は、位置合わせのために移動している車両10が停車する前に行なわれる。そして、最初に選択された送電コイルユニットと異なるその送電送電コイルユニットを用いて車両10が充電される。その別の送電コイルユニットに異物がなければ、車両10は良好な電力伝送効率で充電される。
実施の形態によれば、複数の送電コイルを備える送電装置において、異物などによって電力伝送効率が低下することを防ぐことが可能になる。
図2は、図1に示す非接触電力伝送システム1のブロック構成を説明するための図である。
図2を参照して、非接触電力伝送システム1は、車両10と、送電装置90とに大別される。非接触電力伝送システム1において、送電装置90から車両10へ、非接触電力伝送が行なわれる。非接触電力伝送は、送電装置90に含まれる送電コイルユニット700と、車両10に搭載された受電コイルユニット100とを介して行なわれる。
まず、非接触電力伝送システム1のうち、車両10について説明する。
車両10は、制御部である車両ECU(Electronic Control Unit)500を含む。車両ECU500は、CPU(Central Processing Unit)、記憶装置、入出力バッファなどを含み(いずれも図示せず)、各種センサからの信号の入力や各機器への制御信号の出力を行なうとともに、車両10における各機器の制御を行なう。一例として、車両ECU500は、車両10の走行制御や、バッテリ300の充電制御を実行する。なお、これらの制御については、ソフトウェアによる処理に限られず、専用のハードウェア(電子回路)で処理することも可能である。
車両10は、受電装置120と、抵抗201とリレー202と、電圧センサ203と、リレー210と、バッテリ300と、システムメインリレー(SMR)310と、動力生成装置400と、車両ECU500と、案内出力部520とをさらに含む。
受電装置120は、受電コイルユニット100と、フィルタ回路150と、整流器200とを含む。受電コイルユニット100は、送電コイルユニット700から出力される交流電力を非接触で受電するための2次コイルを含む。受電コイルユニット100が受電した電力は、フィルタ回路150に出力される。フィルタ回路150は、高調波ノイズを抑制する。フィルタ回路150は、たとえば、インダクタおよびキャパシタを含むLCフィルタによって構成される。
受電コイルユニット100には、2次コイルの他、コンデンサも含まれる。2次コイルとコンデンサとは共振回路を構成する。共振の強度を示すQ値は100以上であることが好ましい。
フィルタ回路150によって高調波ノイズが抑制された交流電力は、整流器200へ出力される。整流器200は、交流電力を整流する。整流器200によって整流された電力は、バッテリ300の充電電力として出力される。
整流器200とバッテリ300との間には、リレー210が設けられる。リレー210は、送電装置90からの電力によってバッテリ300を充電するときに導通状態(ON)とされる。
整流器200とリレー210との間には、リレー202が設けられる。また、抵抗201がリレー202に直列に接続される。さらに、電圧センサ203が、抵抗201の両端の電圧(受電電圧)VRを検出可能に設けられる。
バッテリ300は、たとえばリチウムイオン電池やニッケル水素電池などの二次電池によって構成される。バッテリ300の電圧は、たとえば200V程度である。バッテリ300は、後述の動力生成装置400からの電力によっても充電される。逆に、バッテリ300から動力生成装置400へ放電も行なわれる。特に図示しないが、整流器200とバッテリ300との間に、整流器200の出力電圧を調整するDC/DCコンバータを設けてもよい。
動力生成装置400は、バッテリ300に蓄えられた電力を用いて車両10の走行駆動力を発生する。特に図示しないが、動力生成装置400は、たとえば、バッテリ300から電力を受けるインバータ、インバータによって駆動されるモータ、モータによって駆動される駆動輪などを含む。なお、動力生成装置400は、バッテリ300を充電するための発電機と、その発電機を駆動可能なエンジンとを含んでもよい。
また、車両10は、先に図1を参照して説明した通信部510に加え、案内出力部520を含む。案内出力部520はユーザインタフェイスであり、たとえば車両10(の受電コイルユニット100)を後述の送電コイルユニット700に誘導するために用いられる。車両10のドライバは、案内出力部520が出力する画像や映像を参考にして車両10を運転し、車両10を送電コイルユニット700に誘導することができる。案内出力部520には、画像や映像に代えて、音や音声を出力してもよい。なお、車両10の送電コイルユニット700への誘導は、車両ECU500が車両10を制御することによって自動で行なわれてもよい。
次に、非接触電力伝送システム1のうち、送電装置90について説明する。
図2を参照して、送電装置90は、外部電源900と、通信部810と、電源部600と、フィルタ回路610と、送電コイルユニット700とを含む。
送電コイルユニット700は、送電装置を構成する。送電コイルユニット700は、たとえば、車両10が駐車しようとする駐車スペースの地表や地中に設けられる。図2には示されないが、送電コイルユニット700は、複数の送電コイルユニット(たとえば図1に示す送電コイルユニット700−1から700−5)を有する。
車両ECU500は、送電装置90によるバッテリ300の充電時には、通信部510を用いて送電装置90の通信部810と通信を行ない、受電の開始/停止や車両10の受電状況などの情報を後述の電源ECU800とやり取りする。
電源部600は、商用系統電源などの外部電源900から電力を受け、所定の伝送周波数を有する交流電力を発生する。発生した交流電力は、フィルタ回路610に出力される。
フィルタ回路610は、電源部600から発生する高調波ノイズを抑制する。フィルタ回路610は、たとえば、インダクタおよびキャパシタを含むLCフィルタによって構成される。
フィルタ回路610によって高調波ノイズが抑制された交流電力は、送電コイルユニット700へ出力される。送電コイルユニット700は、受電コイルユニット100へ非接触で送電するための1次コイルを含む。送電コイルユニット700は、伝送周波数を有する交流電力を、送電コイルユニット700の周囲に生成される電磁界を介して、車両10の受電コイルユニット100へ非接触で送電する。
送電コイルユニット700には、1次コイルの他、コンデンサも含まれる。1次コイルとコンデンサとは共振回路を構成する。共振の強度を示すQ値は100以上であることが好ましい。
制御部である電源ECU800は、CPU、記憶装置、入出力バッファなどを含み(いずれも図示せず)、各種センサからの信号の入力や各機器への制御信号の出力を行なうとともに、送電装置90における各機器の制御を行なう。一例として、電源ECU800は、伝送周波数を有する交流電力を電源部600が生成するように、電源部600のスイッチング制御を行なう。なお、これらの制御については、ソフトウェアによる処理に限られず、専用のハードウェア(電子回路)で処理することも可能である。
なお、電源ECU800は、車両10への送電時には、通信部810を用いて車両10の通信部510と通信を行ない、充電の開始/停止や車両10の受電状況などの情報を車両10とやり取りする。
なお、特に図示しないが、送電装置90において、送電コイルユニット700と電源部600との間(たとえば送電コイルユニット700とフィルタ回路610との間)に絶縁トランスを設けてもよい。また、車両10においても、受電コイルユニット100と整流器200との間(たとえば受電コイルユニット100とフィルタ回路150との間)に絶縁トランスを設けてもよい。
以上の構成により、送電装置(非接触送電装置)90は、車両10と通信を行ない、車両10(の受電コイルユニット100)を、送電コイルユニット700、具体的には、図1に示す送電コイルユニット700−1から700−5のいずれかの送電コイルユニットに誘導することができる。これにより、車両10(の受電コイルユニット100)と送電コイルユニット700との位置合わせが行なわれる。
位置合わせの際、送電装置90から微弱電力(小電力)が車両10に送電される。このとき、リレー202が導通状態とされ、電圧センサ203で検出される抵抗201の両端に生じる受電電圧VRの大きさが取得される。位置合わせ時の受電電圧VRは、本格送電時よりも小さいので、検出時にバッテリ300の影響を受けないように、リレー210は非導通状態とされる。受電電圧VRの値を参考とすることで、送電装置90から車両10へ効率良く電力が伝送されるように、車両10と送電装置700とが位置合わせされる。
また、送電装置90は、検知部701によって、送電コイルユニット700上および送電コイルユニットの周囲の異物を検知することができる。
図3は、車両を送電コイルユニットに誘導するときに実行される処理を説明するためのフローチャートである。このフローチャートの処理は、図1などに示す制御部(電源ECU)800によって実行される。
図1および図3を参照して、はじめに、ステップS1において、車両10の駐車が開始される。たとえば、送電装置90(の送電コイルユニット700の上方)に車両が駐車しておらず、送電装置90に車両10を駐車させて充電できると判断されると、送電装置90が車両を充電できる状況であることを知らせる信号が、送電装置90から周囲に発振される。そして、その信号を車両10が受けることにより、車両10の駐車が開始される。車両10が送電装置90に駐車可能か否かの判断は、たとえば、車両を検出するセンサ(図示しない)の出力に基づいて判断される。先に説明したが、車両10の駐車は、ドライバが手動で行なってもよいし、自動で行なわれてもよい。
ステップS2において、車両10と送電装置90との間で通信が開始される。車両10と送電装置90との間で通信が開始された後は、車両10から送電装置90へ、車両10の情報が送られる。ここでの車両10の情報は、車両10における受電コイルユニット100の搭載位置情報である。
ステップS3において、車両情報をもとに、車両10を誘導しようとする送電コイルユニットが選択される。具体的に、送電コイルユニット700−1から700−5のうちいずれかの送電コイルユニットが選択される。その後、選択された送電コイルユニットが「誘導コイルユニット」とされ、車両10の誘導コイルユニットへの誘導が開始される。
ステップS4において、誘導コイルユニットに異物があるか否かが判断される。誘導コイルユニットに異物がある場合(ステップS4でYES)、ステップS5に処理が勧められる。一方、誘導コイルユニットに異物がない場合(ステップS4でNO)、ステップS8に処理が進められる。
ステップS5において、ステップS3で誘導コイルユニットとされた送電コイルユニットとは別の送電コイルユニットに、誘導コイルユニットが切替えられる。別の送電コイルユニットとしては、切替え前のコイルユニットのに隣接する(前後にある)コイルユニットが好ましい。たとえば、図1に示す送電コイルユニット700−3が誘導コイルユニットとして選択されていた場合、送電コイルユニット700−3の前後に位置する送電コイルユニット700−2または送電コイルユニット700−4に、誘導コイルユニットが切替えられる。
ステップS6において、ステップS5で誘導コイルユニットに切替えられた送電コイルユニットに車両10が誘導され、位置合わせが行なわれる。位置合わせは、たとえば、先に述べたように図2に示す受電電圧VRを参考に行なわれる。位置合わせが完了すると、車両10は停車する。
ステップS7において、車両10の充電が開始され、フローチャートの処理は終了する。
一方、ステップS8においては、ステップS3で誘導コイルユニットとされた送電コイルユニットへの車両10の誘導が継続される。
ステップS9において、ステップS3で誘導コイルユニットとされた送電コイルへの車両10の位置合わせが完了し、車両10は停車する。
ステップS10において、車両10の充電が開始され、フローチャートの処理は終了する。
図3のフローチャートによれば、車両情報、すなわち車両10における受電コイルユニットの搭載情報に基づいて適切な送電コイルユニットが選択される。また、選択された送電コイルユニットに異物が有る場合、別の送電コイルユニットに切替えられる。これにより、充電時における異物の影響をなくし、良好な充電効率が実現される。
最後に、本発明の実施の形態について総括する。図1を参照して、非接触送電装置(送電装置90)は、複数の送電コイルユニット700−1から700−5と、各送電コイルユニット上および各送電コイルユニットの周囲の異物を検知する検知部701−1から701−5と、車両10と通信する通信部810と、通信部810によって得られた車両10からの受電装置(受電コイルユニット100)の搭載位置情報に基づいて、複数の送電コイルユニット700−1から700−5のうち1つを選択し、選択した送電コイルユニットに検知部が異物を検知すると、車両10が停車する前に、選択された送電コイルユニットと異なる送電コイルユニットに向けて車両を誘導する電源ECU800とを備える。
送電装置90によれば、車両10の受電コイルユニット100の位置搭載情報に基づいて、複数の送電コイルユニット700−1から700−5のうち1つの送電コイルユニットが選択される。ここで、検知部(検知部701−1など)が選択された送電コイルユニットに異物を検知すると、選択された送電コイルと異なる送電ユニットに向けて車両10が誘導される。そのため、異物が検知された送電コイルとは車両前後方向で異なる送電コイルユニットを用いて非接触電力伝送を行なうことができる。その結果、異物の存在によって非接触電力伝送の効率が低下するのを防ぐことが可能になる。
今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明でなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 非接触電力伝送システム、90 送電装置、100 受電コイルユニット、120 受電装置、150,610 フィルタ回路、200 整流器、201 抵抗、202,210 リレー、203 電圧センサ、300 バッテリ、400 動力生成装置、500 車両ECU、510,810 通信部、520 案内出力部、600 電源部、700 送電コイルユニット、701 検知部、800 電源ECU、900 外部電源。
本発明は、誘導システム、車両および送電装置に関する。

Claims (1)

  1. 複数の送電コイルユニットと、
    各送電コイルユニット上および各送電コイルユニットの周囲の異物を検知する検知部と、
    車両と通信する通信部と、
    前記通信部によって得られた前記車両からの受電装置の搭載位置情報に基づいて、前記複数の送電コイルユニットのうち1つを選択し、選択した送電コイルユニットに前記検知部が異物を検知すると、前記選択した送電コイルユニットへの位置合わせのために移動している前記車両が停止する前に、前記選択した送電コイルユニットと異なる送電コイルユニットに向けて前記車両を誘導する制御部とを備える、非接触送電装置。
JP2016136735A 2013-12-11 2016-07-11 誘導システム、車両および送電装置 Expired - Fee Related JP6206556B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013256026A JP5979125B2 (ja) 2013-12-11 2013-12-11 非接触送電装置
CN201480066885.3A CN106233561B (zh) 2013-12-11 2014-11-25 非接触送电装置
PCT/JP2014/081020 WO2015087693A1 (ja) 2013-12-11 2014-11-25 非接触送電装置
EP14869737.8A EP3089323B1 (en) 2013-12-11 2014-11-25 Non-contact power transmission device
US15/036,289 US10173540B2 (en) 2013-12-11 2014-11-25 Contactless power transmission device
EP17198808.2A EP3293855A1 (en) 2013-12-11 2014-11-25 Contactless power transmission device
JP2016136735A JP6206556B2 (ja) 2013-12-11 2016-07-11 誘導システム、車両および送電装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013256026A JP5979125B2 (ja) 2013-12-11 2013-12-11 非接触送電装置
JP2016136735A JP6206556B2 (ja) 2013-12-11 2016-07-11 誘導システム、車両および送電装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013256026A Division JP5979125B2 (ja) 2013-12-11 2013-12-11 非接触送電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016208836A true JP2016208836A (ja) 2016-12-08
JP6206556B2 JP6206556B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=59315344

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013256026A Expired - Fee Related JP5979125B2 (ja) 2013-12-11 2013-12-11 非接触送電装置
JP2016136735A Expired - Fee Related JP6206556B2 (ja) 2013-12-11 2016-07-11 誘導システム、車両および送電装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013256026A Expired - Fee Related JP5979125B2 (ja) 2013-12-11 2013-12-11 非接触送電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10173540B2 (ja)
EP (2) EP3089323B1 (ja)
JP (2) JP5979125B2 (ja)
CN (1) CN106233561B (ja)
WO (1) WO2015087693A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102076423B1 (ko) * 2018-10-01 2020-02-11 현대엘리베이터주식회사 로프리스 엘리베이터 무선 전력 전송 시스템

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5979125B2 (ja) 2013-12-11 2016-08-24 トヨタ自動車株式会社 非接触送電装置
US10135299B2 (en) * 2015-08-25 2018-11-20 Otis Elevator Company Elevator wireless power transfer system
US10211676B2 (en) * 2015-08-25 2019-02-19 Otis Elevator Company Electromechanical propulsion system having a wireless power transfer system
JP6530335B2 (ja) * 2016-03-14 2019-06-12 株式会社東芝 無線電力伝送装置、無線電力伝送方法、プログラム、無線電力伝送システム
CN110234534B (zh) * 2017-01-30 2020-07-07 日产自动车株式会社 停车辅助方法以及停车辅助装置
JP6941775B2 (ja) * 2017-03-03 2021-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電可否提示方法、および、充電可否提示システム
CN107070003B (zh) * 2017-04-07 2019-06-28 湖南大学 用于无线电能传输的金属异物检测装置、方法及传输系统
US10245966B2 (en) * 2017-04-11 2019-04-02 GM Global Technology Operations LLC Vehicle architectures, devices and control algorithms for managing wireless vehicle charging
FR3086592B1 (fr) * 2018-09-28 2022-01-14 Psa Automobiles Sa Systeme de recharge par induction, via un boitier mobile controle par voie d’ondes, d’une batterie de vehicule
JP2020078123A (ja) 2018-11-06 2020-05-21 トヨタ自動車株式会社 報知システムおよび報知方法
CN109572458B (zh) * 2018-12-25 2024-05-28 华北电力大学(保定) 一种双频段电动汽车动态无线充电系统及其导轨切换方法
JP2021083146A (ja) * 2019-11-14 2021-05-27 Tdk株式会社 送電装置及び電力伝送システム
JP7125442B2 (ja) * 2020-03-11 2022-08-24 本田技研工業株式会社 非接触充電システム
JP2022025563A (ja) * 2020-07-29 2022-02-10 Tdk株式会社 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び情報通信システム

Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010172185A (ja) * 2008-12-22 2010-08-05 Aisin Aw Co Ltd 受電案内装置
US20100201513A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Broadcom Corporation Efficiency indicator for increasing efficiency of wireless power transfer
JP2010220284A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp 非接触受給電装置、受電装置及び給電装置
JP2011223657A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Toyota Industries Corp 制御装置、供給装置の制御方法及び供給システム
JP2012005341A (ja) * 2010-05-19 2012-01-05 Hitachi Ltd 充電装置、充電制御ユニット、充電制御方法及び充電受付方法
JP2012196067A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Mitsubishi Electric Corp バッテリ充放電システムおよびエネルギーマネジメントシステム
US20120319644A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Chih-Kuei Hu Contactless charging system
JP2012533277A (ja) * 2009-07-14 2012-12-20 コンダクティクス−バンプフラー ゲーエムベーハー 電気エネルギーの誘導伝送のための装置
JP2012533281A (ja) * 2009-07-14 2012-12-20 コンダクティクス−バンプフラー ゲーエムベーハー 電気エネルギーの誘導伝送のための装置
JP2013066291A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Ihi Corp 移動車両給電システム
WO2013069089A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 トヨタ自動車株式会社 車両の受電装置、送電装置および非接触送受電システム
JP2013110822A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Toyota Motor Corp 電力伝送システム、車両、および給電設備
JP2013116004A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Ihi Corp 移動車両及び非接触電力伝送装置
JP2013126326A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Toyota Motor Corp 非接触受電装置およびそれを搭載する車両、非接触送電装置、ならびに非接触給電システム
JP2013126327A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Toyota Motor Corp 受電装置およびそれを備える車両、送電装置、ならびに電力伝送システム
JP2013146154A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyota Motor Corp 受電装置、送電装置および電力伝送システム
JP2013146148A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyota Motor Corp 車両
JP2013150430A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Denso Corp 非接触給電装置
JP2013154815A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toyota Motor Corp 車両および電力伝送システム
JP2013198375A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Toyota Industries Corp 給電装置と充電装置、給電方法および給電プログラム
JP2013225969A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Toyota Industries Corp 非接触充電管理システム及びそれに対応する車両
JP2013247796A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Toyota Motor Corp 車両、送電装置、および非接触給電システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7825543B2 (en) 2005-07-12 2010-11-02 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
CN102255398B (zh) 2005-07-12 2013-07-24 麻省理工学院 无线传递电磁能量的方法和设备
CN103633745B (zh) 2007-03-27 2015-09-09 麻省理工学院 用于无线能量传输的方法
US8466654B2 (en) * 2008-07-08 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Wireless high power transfer under regulatory constraints
JP5654120B2 (ja) * 2010-05-19 2015-01-14 クアルコム,インコーポレイテッド 適応無線エネルギー伝送システム
US8800738B2 (en) * 2010-12-28 2014-08-12 Tdk Corporation Wireless power feeder and wireless power receiver
US20130029595A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-31 Qualcomm Incorporated Communications related to electric vehicle wired and wireless charging
EP2712762B1 (de) * 2012-09-28 2021-09-01 Valeo Siemens eAutomotive Germany GmbH Positioniersystem und Verfahren zur Positionierung eines Fahrzeuges
EP2730451A1 (en) * 2012-11-13 2014-05-14 Alcatel Lucent A device and a method for controlling an induction coil
JP5979125B2 (ja) 2013-12-11 2016-08-24 トヨタ自動車株式会社 非接触送電装置

Patent Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010172185A (ja) * 2008-12-22 2010-08-05 Aisin Aw Co Ltd 受電案内装置
US20100201513A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Broadcom Corporation Efficiency indicator for increasing efficiency of wireless power transfer
JP2010220284A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp 非接触受給電装置、受電装置及び給電装置
JP2012533277A (ja) * 2009-07-14 2012-12-20 コンダクティクス−バンプフラー ゲーエムベーハー 電気エネルギーの誘導伝送のための装置
JP2012533281A (ja) * 2009-07-14 2012-12-20 コンダクティクス−バンプフラー ゲーエムベーハー 電気エネルギーの誘導伝送のための装置
JP2011223657A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Toyota Industries Corp 制御装置、供給装置の制御方法及び供給システム
JP2012005341A (ja) * 2010-05-19 2012-01-05 Hitachi Ltd 充電装置、充電制御ユニット、充電制御方法及び充電受付方法
JP2012196067A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Mitsubishi Electric Corp バッテリ充放電システムおよびエネルギーマネジメントシステム
US20120319644A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Chih-Kuei Hu Contactless charging system
JP2013066291A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Ihi Corp 移動車両給電システム
WO2013069089A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 トヨタ自動車株式会社 車両の受電装置、送電装置および非接触送受電システム
JP2013110822A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Toyota Motor Corp 電力伝送システム、車両、および給電設備
JP2013116004A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Ihi Corp 移動車両及び非接触電力伝送装置
JP2013126326A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Toyota Motor Corp 非接触受電装置およびそれを搭載する車両、非接触送電装置、ならびに非接触給電システム
JP2013126327A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Toyota Motor Corp 受電装置およびそれを備える車両、送電装置、ならびに電力伝送システム
JP2013146154A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyota Motor Corp 受電装置、送電装置および電力伝送システム
JP2013146148A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyota Motor Corp 車両
JP2013150430A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Denso Corp 非接触給電装置
JP2013154815A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toyota Motor Corp 車両および電力伝送システム
JP2013198375A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Toyota Industries Corp 給電装置と充電装置、給電方法および給電プログラム
JP2013225969A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Toyota Industries Corp 非接触充電管理システム及びそれに対応する車両
JP2013247796A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Toyota Motor Corp 車両、送電装置、および非接触給電システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102076423B1 (ko) * 2018-10-01 2020-02-11 현대엘리베이터주식회사 로프리스 엘리베이터 무선 전력 전송 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP3089323B1 (en) 2017-12-20
EP3089323A1 (en) 2016-11-02
EP3293855A1 (en) 2018-03-14
US20160272071A1 (en) 2016-09-22
US10173540B2 (en) 2019-01-08
JP5979125B2 (ja) 2016-08-24
JP6206556B2 (ja) 2017-10-04
EP3089323A4 (en) 2016-12-28
WO2015087693A1 (ja) 2015-06-18
CN106233561B (zh) 2019-02-15
JP2015116035A (ja) 2015-06-22
CN106233561A (zh) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6206556B2 (ja) 誘導システム、車両および送電装置
US10622827B2 (en) Non-contact electric power transmission system, charging station, and vehicle
JP6217388B2 (ja) 受電装置およびそれを備える車両
JP6115453B2 (ja) 非接触電力伝送システム、および車両
JP6213353B2 (ja) 受電装置およびそれを備える車両
US9522605B2 (en) Contactless charging system, charging station, and method of controlling contactless charging system
JP6566131B2 (ja) 非接触給電システムのコイル位置検出方法及び非接触給電システム
WO2015076290A1 (ja) 非接触送受電システム
JP2015144529A (ja) 非接触電力伝送システム、および充電ステーション
US9637015B2 (en) Non-contact electric power transmission system and charging station
JP2015133768A (ja) 車両
JP2017127091A (ja) 非接触送電装置及び非接触電力伝送システム
JP2015154603A (ja) 非接触電力伝送システム
JP2016063600A (ja) 受電装置
JP2016086575A (ja) 受電装置
JP6248883B2 (ja) 受電装置
JP2019009855A (ja) 車両
JP2016059197A (ja) 非接触受電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170821

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6206556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees