[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016126868A - 輝度制御装置及び輝度制御方法 - Google Patents

輝度制御装置及び輝度制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016126868A
JP2016126868A JP2014265408A JP2014265408A JP2016126868A JP 2016126868 A JP2016126868 A JP 2016126868A JP 2014265408 A JP2014265408 A JP 2014265408A JP 2014265408 A JP2014265408 A JP 2014265408A JP 2016126868 A JP2016126868 A JP 2016126868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duty ratio
interpolation
unit
reference duty
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014265408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6234362B2 (ja
Inventor
泰行 重實
Yasuyuki Shigesane
泰行 重實
佐竹 周二
Shuji Satake
周二 佐竹
山下 剛
Takeshi Yamashita
剛 山下
前田 光章
Mitsuaki Maeda
光章 前田
杉本 晃三
Kozo Sugimoto
晃三 杉本
康嗣 大庭
Yasushi Oba
康嗣 大庭
伸良 今枝
Nobuyoshi Imaeda
伸良 今枝
誠 須野原
Makoto Sunohara
誠 須野原
寿則 加藤
Hisanori Kato
寿則 加藤
笠井 正広
Masahiro Kasai
正広 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Yazaki Corp
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd, Toyota Motor Corp, Yazaki Corp filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2014265408A priority Critical patent/JP6234362B2/ja
Priority to DE112015005809.5T priority patent/DE112015005809B4/de
Priority to PCT/JP2015/083760 priority patent/WO2016104071A1/ja
Priority to CN201580064895.8A priority patent/CN107006102B/zh
Priority to US15/529,278 priority patent/US9907141B2/en
Publication of JP2016126868A publication Critical patent/JP2016126868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6234362B2 publication Critical patent/JP6234362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/3413Details of control of colour illumination sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • G09G3/3426Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines the different display panel areas being distributed in two dimensions, e.g. matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • H05B45/24Controlling the colour of the light using electrical feedback from LEDs or from LED modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
    • H05B45/58Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits involving end of life detection of LEDs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/16Controlling the light source by timing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】記憶する情報量を抑制しつつ、利用者に違和感を与えにくいように発光素子の輝度を制御することができる輝度制御装置及び輝度制御方法を提供すること。
【解決手段】CPU21が、基準デューティ比Dn+1から基準デューティ比Dnを減じた値を補間分割数Ndで除して補間変化幅Dn’を算出し、補間期間ΔTが経過する毎に基準デューティ比に補間変化幅Dn’を積算していくことにより、LED4の輝度の変化幅を小さくして利用者に違和感を与えにくくするとともに、記憶する情報量を抑制することができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、発光部材の輝度を制御する輝度制御装置及び輝度制御方法に関する。
一般に、LED素子や有機EL素子等の発光素子は、フェードイン処理又はフェードアウト処理によって徐々に輝度が変化するように制御されることがある。パルス幅変調制御によって発光素子の輝度を制御する場合、発光素子を駆動するパルス電流又はパルス電圧のデューティ比を輝度遷移期間内における複数の単位期間のそれぞれで変化させる。このとき、隣り合う単位期間における基準デューティ比の差分(変化幅)が大きいと、輝度の不連続な変化が利用者に視認されやすくなり、違和感を与えてしまう可能性がある。一方、基準デューティ比の変化幅を小さくしようとすると、輝度遷移期間を多くの単位期間に分割する必要があるとともに、単位期間毎に基準デューティ比を記憶しなければならず、記憶する情報量が大きくなってしまう。
そこで、隣り合う単位期間における基準デューティ比の差分である所定輝度変化幅よりも微細な単位輝度変化幅を、単位期間よりも短い期間が経過する毎に基準デューティ比に積算していく輝度制御装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。このような輝度制御装置では、発光素子の輝度の変化幅を小さくすることにより、利用者に与える違和感の軽減を図っている。また、それぞれの単位期間における基準デューティ比と単位輝度変化幅とを記憶すればよく、情報量の増大を抑制している。
特開2003−257694号公報
ところで、発光素子の輝度が段階的に変化する際、輝度の変化率が大きいほど利用者に違和感を与えやすくなる。従って、輝度の変化率を一定にする、即ち、低輝度の単位期間同士の間において、高輝度の単位期間同士の間よりも基準デューティ比の差分を小さく設定することが好ましい。しかしながら、特許文献1に記載の輝度制御装置では、所定輝度変化幅および単位輝度変化幅が一定であり、低輝度の単位期間において高輝度の単位期間よりも輝度の変化率が大きくなってしまい、違和感を充分に抑制できないことがある。そこで、低輝度の単位期間における輝度の変化幅を小さくするために、低輝度の単位期間ほど単位輝度変化幅を小さくしようとすると、それぞれの単位期間において単位輝度変化幅を個別に設定して記憶しなければならず、情報量が大きくなってしまう。
本発明の目的は、記憶する情報量を抑制しつつ、利用者に違和感を与えにくいように発光素子の輝度を制御することができる輝度制御装置及び輝度制御方法を提供することにある。
前記課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載された発明は、発光部材を駆動するパルス電流又はパルス電圧のデューティ比を、輝度遷移期間を等分割した複数の単位期間のそれぞれで変化させることで該発光部材の輝度を制御する輝度制御装置であって、前記複数の単位期間のそれぞれにおける基準デューティ比を記憶するデューティ比記憶手段と、補間分割数を記憶する分割数記憶手段と、前記複数の単位期間のうち一の単位期間における前記基準デューティ比をその次の単位期間における前記基準デューティ比から減じた値を前記補間分割数で除して当該一の単位期間における補間変化幅を算出する算出手段と、前記複数の単位期間のそれぞれにおいて、前記単位期間を前記補間分割数でさらに等分割した補間期間が経過する毎に当該単位期間の前記基準デューティ比に前記補間変化幅を積算していく積算手段と、前記積算手段によって求めたデューティ比で前記発光部材を発光させる制御手段と、を備えることを特徴とする輝度制御装置である。
請求項2に記載された発明は、請求項1に記載の発明において、前記複数の単位期間のそれぞれにおける前記基準デューティ比が、段階的に増加又は減少していくように設定されていることを特徴とするものである。
請求項3に記載された発明は、請求項2に記載の発明において、前記複数の単位期間のうち一の単位期間における前記基準デューティ比とその次の単位期間における前記基準デューティ比との差分が、当該一の単位期間の前記基準デューティ比が小さいほど小さくなるように設定されていることを特徴とするものである。
請求項4に記載された発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の発明において、前記発光部材が、互いに異なる発光色を有する複数の発光素子を備え、前記デューティ比記憶手段が、前記発光色毎に前記基準デューティ比を記憶し、前記算出手段が、前記発光色毎に前記補間変化幅を算出し、前記積算手段が、前記発光色毎に前記基準デューティ比に前記補間変化幅を積算し、前記制御手段が、前記積算手段によって求めた前記発光色毎のデューティ比で前記発光素子を発光させることを特徴とするものである。
請求項5に記載された発明は、発光部材を駆動するパルス電流又はパルス電圧のデューティ比を、輝度遷移期間を等分割した複数の単位期間のそれぞれで変化させることで該発光部材の輝度を制御する輝度制御方法であって、前記複数の単位期間のそれぞれにおける基準デューティ比と、補間分割数と、を記憶し、前記複数の単位期間のうち一の単位期間における基準デューティ比をその次の単位期間における基準デューティ比から減じた値を前記補間分割数で除して当該一の単位期間における補間変化幅を算出し、前記複数の単位期間のそれぞれにおいて、前記単位期間を前記補間分割数でさらに分割した補間期間が経過する毎に当該単位期間の前記基準デューティ比に前記補間変化幅を積算していくとともに、このデューティ比で前記発光部材を発光させることを特徴とする輝度制御方法である。
請求項1に記載された発明によれば、複数の単位期間のそれぞれにおいて補間期間が経過する毎に基準デューティ比に補間変化幅を積算していくことから、発光部材の輝度の変化幅を小さくして利用者に違和感を与えにくくすることができる。また、補間変化幅が、一の単位期間における基準デューティ比を次の単位期間における基準デューティ比から減じた値を補間分割数で除して算出されることから、補間変化幅を算出するために補間段階数と各単位期間における基準デューティ比とを記憶すればよく、記憶する情報量を抑制することができる。このとき、隣り合う単位期間における基準デューティ比の差分が一定でなくても補間変化幅を算出することができ、各単位期間の基準デューティ比を適宜に設定することにより、各単位期間における補間変化幅を適宜な値にすることができる。例えば、低輝度の単位期間においてその次の単位期間とのデューティ比の差分を小さくすれば、低輝度の単位期間における補間変化幅を小さくすることができ、利用者に違和感をさらに与えにくくすることができる。尚、ここでいう「差分」とは、絶対値を意味する。
請求項2に記載された発明によれば、複数の単位期間のそれぞれにおける基準デューティ比が段階的に増加又は減少していくことから、発光部材の輝度を段階的に増加又は減少させ、例えばフェードイン処理やフェードアウト処理を実行することができる。
請求項3に記載された発明によれば、一の単位期間における基準デューティ比とその次の単位期間における基準デューティ比との差分が、一の単位期間の基準デューティ比が小さいほど小さくなることから、低輝度の単位期間ほど補間変化幅を小さくして発光部材の輝度の変化幅を小さくすることができ、利用者に違和感をさらに与えにくくすることができる。
請求項4に記載された発明によれば、発光部材が互いに異なる発光色を有する複数の発光素子で構成されるとともに、各発光素子が積算手段によって求めた発光色毎のデューティ比で発光させられることから、各発光色の発光素子の輝度のバランスを適宜に調節して発光部材を適宜な発光色で発光させるとともに、利用者に違和感を与えにくいよう輝度を変化させることができる。
請求項5に記載された発明によれば、一の単位期間における基準デューティ比を次の単位期間における基準デューティ比から減じた値を補間段階数で除して補間変化幅を算出するとともに、各単位期間において基準デューティ比に補間変化幅を積算していき発光部材の輝度を変化させることから、前述のように記憶する情報量を抑制しつつ、利用者に違和感を与えにくいように発光素子の輝度を変化させることができる。
本発明の実施形態に係る輝度制御装置を示す構成図である。 図1の輝度制御装置が備えるマイクロコンピュータのCPUによって実行されるフェードイン処理の一例を示すフローチャートである。 図2のフェードイン処理中にCPUによって実行される補間処理の一例を示すフローチャートである。 図2のフェードイン処理におけるデューティ比の経時変化を示すグラフである。 図4のグラフの要部を拡大して示すグラフである。
以下、本発明の各実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態の輝度制御装置1は、図1に示すように、マイクロコンピュータ2(以下、μCOM2とする)と、μCOM2から信号を受信して発光部材としてのLED4を点灯させる制御手段としてのLEDドライバ3と、を備え、例えば図示しない車両に搭載され、LED4の点灯や消灯、点灯時の輝度を制御する。
μCOM2は、プログラムに従って各種の処理を行う中央処理ユニット21(以下、CPU21とする)と、CPU21が実行する処理のプログラムなどを格納した読み出し専用のメモリであるROM22と、CPU21での各種の処理過程で利用するワークエリア及び各種データを格納するデータ格納エリアなどを有する読み出し書き込み自在のメモリであるRAM23と、を備える。また、CPU21には、入力手段5が接続されている。
ROM22は、表1に示すフェードイン処理用のフェードテーブル、及び、フェードアウト処理用のフェードテーブルを記憶することでデューティ比記憶手段として機能するとともに、補間分割数Ndを記憶することで分割数記憶手段として機能する。フェードイン処理において、複数の単位期間のそれぞれにおける基準デューティ比が段階的に増加していくように設定され、フェードアウト処理において、複数の単位期間のそれぞれにおける基準デューティ比が段階的に減少していくように設定されている。
Figure 2016126868
本実施形態において、フェードイン処理が行われる輝度遷移期間の長さTWを0.5秒とし、各単位期間の長さTを0.1秒としてLED4の輝度を変化させるものとする。また、補間分割数Ndを10とし、単位期間Tを補間分割数Ndで分割した補間期間ΔTを0.01秒とする。また、表2に示すように、基準デューティ比Dnが小さいほど、次の単位期間の基準デューティ比Dn+1との差分ΔDnが小さくなるように設定されている。さらに、基準デューティ比Dnが小さいほど、基準デューティ比Dn+1から基準デューティ比Dnを減じた値を補間分割数Ndで除した補間変化幅Dn’が小さくなるように設定されている。
Figure 2016126868
LEDドライバ3は、図示しない電源に接続されてパルス幅変調制御によってLED4を点灯させるように構成され、LED4を駆動するパルス電流又はパルス電圧のデューティ比を調節することでLED4の輝度を制御可能に構成されている。LEDドライバ3は、μCOM2から受信した信号に応じたデューティ比でLED4を駆動する。
LED4は、発光素子としての複数のLED素子を有し、所定の発光色で発光可能に構成され、例えば車両の室内照明として用いられる。
入力手段5は、例えば車両ドアの開閉を検知する手段に接続され、車両ドアが開けられた際にオン信号をμCOM2に送信し、車両ドアが閉じられた際にオフ信号をμCOM2に送信する。尚、入力手段5は、車両ドアが開いている状態でオン信号を送信し続けるとともに、車両ドアが閉じられている状態において信号を送信しないように構成されていてもよく、車両における他の部位に接続されて適宜なタイミングでオン信号を送信するように構成されていればよい。
以下、LED4の輝度を制御する輝度制御方法として、μCOM2におけるフェードイン処理の一例について、図2のフローチャートを参照して説明する。尚、フェードアウト処理では、フェードアウト処理用のフェードテーブルを読み込めばよく、以下のフェードイン処理と同様の手順で実施される。
μCOM2のCPU21は、車両ドアが開動作されて入力手段5からオン信号を受信すると、図2に示すフェードイン処理を開始する。尚、フェードアウト処理の場合、CPU21は、オフ信号を受信したり、オン信号を受信しなくなったりすることにより、処理を開始すればよい。
CPU21は、フェードイン処理を開始すると、その時点で第n単位期間であることを示すnの値を記憶するテーブル用カウンタ、及び、後述する補間変化幅の積算回数kを記憶する演算用カウンタの値をリセットする(S110)。即ち、テーブル用カウンタをn=0とするとともに、演算用カウンタをk=0とする。
次に、CPU21は、ROM22に記憶されたフェードイン処理用のフェードテーブルから、第n単位期間の基準デューティ比Dn、及び、その次の第n+1単位期間の基準デューティ比Dn+1を読み込む(S120)。
次に、CPU21は、図3に示す補間処理を実行する(S130)。CPU21は、補間処理を開始すると、まず当該補間処理への移行直前においてテーブル用カウンタの値nが変化したか否か(即ち、後述するステップS160を経由したか否か)を判定する(S210)。CPU21は、nが変化した場合(S210でY)、演算用カウンタの値をリセットしてk=1とし(S220)、nが変化していない場合(S210でN)、演算用カウンタの値kを1増加させる(S230)。
次に、CPU21は、第n+1単位期間における基準デューティ比Dn+1から第n単位期間における基準デューティ比Dnを減じた値を補間分割数Ndで除して補間変化幅Dn’を算出する(S240)。
次に、CPU21は、第n単位期間の基準デューティ比Dnに対し、補間変化幅Dn’に演算用カウンタの値kを乗じた値を加算し、その時点でのデューティ比Dを求め(S250)、補間処理を終了する。第n単位期間において、1回の補間処理が実行される毎にkが1ずつ増加していくことから、デューティ比Dは1回の補間処理毎に補間変化幅Dn’だけ増加していき、即ち、基準デューティ比Dnに補間変化幅Dn’が積算されていく。
補間処理を終了すると、CPU21は、再びフェードイン処理に戻り、S250で求めたデューティ比DでLED4を点灯させるようにLEDドライバ3に信号を送信する(S140)。尚、LEDドライバ3は、再びCPU21から信号を受信するまでは、一定のデューティ比でLED4の点灯を継続させる。また、CPU21は、タイマー機能を有し、ステップS140に到達する毎に補間期間ΔTだけ間隔を開けてLEDドライバ3に信号を送信するように、フェードイン処理における適宜なタイミングで待機する。
次に、CPU21は、演算用カウンタの値kが補間分割数Ndに等しいか否かを判定する(S150)。演算用カウンタの値kが補間分割数Ndに等しくない場合(S150でN)、CPU21は、第n単位期間が継続していると判定し、再びステップS130に戻る。一方、演算用カウンタの値kが補間分割数Ndに等しい場合(S150でY)、CPU21は、第n単位期間が終了したと判定し、テーブル用カウンタの値nを1増加させる(S160)。
ステップS160に次いで、CPU21は、テーブル用カウンタの値nが最後の単位期間を示すNl(本実施形態では5)に等しいか否かを判定する(S170)。
テーブル用カウンタの値nがNlに等しくない場合(S170でN)、CPU21は、再びステップS120に戻る。テーブル用カウンタの値nがNlに等しい場合(S170でY)、CPU21は、フェードイン処理を終了する。
図3のフローチャートにおけるステップS240の処理を実行するCPU21が算出手段に相当し、S250の処理を実行するCPU21が積算手段に相当する。
以上のようにフェードイン処理を行うことにより、LED4を駆動するためのデューティ比Dは、補間期間ΔTが経過する毎に基準デューティ比Dnに補間変化幅Dn’が積算された値となり、図4、5に実線で示すように経時変化する。即ち、各単位期間におけるデューティ比Dが補間変化幅Dn’ずつ大きくなっていくとともに、nが大きくなるほど補間変化幅Dn’も大きくなっていく。
このような本実施形態によれば、以下のような効果がある。即ち、フェードイン処理及びフェードアウト処理においてLED4の輝度を変化させる際、デューティ比Dが補間変化幅Dn’ずつ変化することから、LED4の輝度の変化幅を小さくして利用者に違和感を与えにくくすることができる。このとき、補間変化幅Dn’を算出するために補間段階数Ndと各単位期間における基準デューティ比Dnとを記憶すればよく、情報量を抑制することができ、隣り合う単位期間における基準デューティ比Dnの差分ΔDnが一定でなくても補間変化幅Dn’を算出することができる。また、CPU21は、減算、除算、及び、加算の簡単な計算によって補間変化幅Dn’を算出することができる。
さらに、基準デューティ比Dnが小さいほど、補間変化幅Dn’も小さくなることから、LED4の輝度が低い単位期間においてLED4の輝度の変化率が大きくなってしまうことを抑制し、さらに利用者に違和感を与えにくくすることができる。
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。
例えば、前記実施形態では、輝度制御装置1が所定の発光色で発光可能な発光部材としてのLED4を制御するものとしたが、発光部材は、互いに異なる発光色を有する複数の発光素子を有することにより、全体の発光色が調節可能に構成されていてもよく、例えば、RGB3原色のLED素子を有するLEDであってもよい。このとき、ROMが3原色の発光色毎にフェードテーブルを記憶するとともに、CPUが発光色毎に補間変化幅を算出して各発光色の基準デューティ比にそれぞれ積算していき、発光色毎に独立にデューティ比を求め、発光色毎のデューティ比で各LED素子を発光させればよい。このような構成によれば、各発光色のLED素子の輝度のバランスを調節してLED全体を適宜な発光色で発光させるとともに、利用者に違和感を与えにくいよう輝度を変化させることができる。
また、前記実施形態では、輝度制御方法として輝度がフェードイン処理及びフェードアウト処理を例示したが、輝度制御方法における基準デューティ比の変化は適宜に設定されていればよく、例えば、発光部材が発光している状態から輝度を高くするようにデューティ比を変化させてもよいし、消灯させない程度に低くするようにデューティ比を変化させてもよい。また、例えば輝度を一旦高くした後に低くするように、輝度が単調増加又は単調減少しないようにデューティ比が変化してもよい。
また、前記実施形態では、輝度制御装置1が車両に設けられるものとしたが、輝度制御装置は、適宜な発光部材の輝度を制御するように設けられればよく、例えば、車両のメータパネル等の表示部に設けられた発光部材の輝度を制御してもよいし、家屋の室内照明として用いられる発光部材の輝度を制御してもよい。また、発光部材は、LED素子に限らず例えば有機EL素子を有していてもよく、デューティ比を制御することによって輝度が制御されるものであればよい。
その他、本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。従って、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部、もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
1 輝度制御装置
3 LEDドライバ(制御手段)
4 LED(発光部材)
21 CPU(算出手段、積算手段)
22 ROM(デューティ比記憶手段、分割数記憶手段)

Claims (5)

  1. 発光部材を駆動するパルス電流又はパルス電圧のデューティ比を、輝度遷移期間を等分割した複数の単位期間のそれぞれで変化させることで該発光部材の輝度を制御する輝度制御装置であって、
    前記複数の単位期間のそれぞれにおける基準デューティ比を記憶するデューティ比記憶手段と、
    補間分割数を記憶する分割数記憶手段と、
    前記複数の単位期間のうち一の単位期間における前記基準デューティ比をその次の単位期間における前記基準デューティ比から減じた値を前記補間分割数で除して当該一の単位期間における補間変化幅を算出する算出手段と、
    前記複数の単位期間のそれぞれにおいて、前記単位期間を前記補間分割数でさらに等分割した補間期間が経過する毎に当該単位期間の前記基準デューティ比に前記補間変化幅を積算していく積算手段と、
    前記積算手段によって求めたデューティ比で前記発光部材を発光させる制御手段と、を備えることを特徴とする輝度制御装置。
  2. 前記複数の単位期間のそれぞれにおける前記基準デューティ比が、段階的に増加又は減少していくように設定されていることを特徴とする請求項1に記載の輝度制御装置。
  3. 前記複数の単位期間のうち一の単位期間における前記基準デューティ比とその次の単位期間における前記基準デューティ比との差分が、当該一の単位期間の前記基準デューティ比が小さいほど小さくなるように設定されていることを特徴とする請求項2に記載の輝度制御装置。
  4. 前記発光部材が、互いに異なる発光色を有する複数の発光素子を備え、
    前記デューティ比記憶手段が、前記発光色毎に前記基準デューティ比を記憶し、
    前記算出手段が、前記発光色毎に前記補間変化幅を算出し、
    前記積算手段が、前記発光色毎に前記基準デューティ比に前記補間変化幅を積算し、
    前記制御手段が、前記積算手段によって求めた前記発光色毎のデューティ比で前記発光素子を発光させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の輝度制御装置。
  5. 発光部材を駆動するパルス電流又はパルス電圧のデューティ比を、輝度遷移期間を等分割した複数の単位期間のそれぞれで変化させることで該発光部材の輝度を制御する輝度制御方法であって、
    前記複数の単位期間のそれぞれにおける基準デューティ比と、補間分割数と、を記憶し、
    前記複数の単位期間のうち一の単位期間における基準デューティ比をその次の単位期間における基準デューティ比から減じた値を前記補間分割数で除して当該一の単位期間における補間変化幅を算出し、
    前記複数の単位期間のそれぞれにおいて、前記単位期間を前記補間分割数でさらに分割した補間期間が経過する毎に当該単位期間の前記基準デューティ比に前記補間変化幅を積算していくとともに、このデューティ比で前記発光部材を発光させることを特徴とする輝度制御方法。
JP2014265408A 2014-12-26 2014-12-26 輝度制御装置及び輝度制御方法 Active JP6234362B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014265408A JP6234362B2 (ja) 2014-12-26 2014-12-26 輝度制御装置及び輝度制御方法
DE112015005809.5T DE112015005809B4 (de) 2014-12-26 2015-12-01 Luminanzsteuervorrichtung und Luminanzsteuerverfahren
PCT/JP2015/083760 WO2016104071A1 (ja) 2014-12-26 2015-12-01 輝度制御装置及び輝度制御方法
CN201580064895.8A CN107006102B (zh) 2014-12-26 2015-12-01 亮度控制装置和亮度控制方法
US15/529,278 US9907141B2 (en) 2014-12-26 2015-12-01 Luminance control apparatus and luminance control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014265408A JP6234362B2 (ja) 2014-12-26 2014-12-26 輝度制御装置及び輝度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016126868A true JP2016126868A (ja) 2016-07-11
JP6234362B2 JP6234362B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=56150103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014265408A Active JP6234362B2 (ja) 2014-12-26 2014-12-26 輝度制御装置及び輝度制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9907141B2 (ja)
JP (1) JP6234362B2 (ja)
CN (1) CN107006102B (ja)
DE (1) DE112015005809B4 (ja)
WO (1) WO2016104071A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138475A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 リンナイ株式会社 Led表示装置
WO2018100822A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 ミネベアミツミ株式会社 光源駆動装置
DE102018213316A1 (de) 2017-08-10 2019-02-14 Yazaki Corporation Beleuchtungsvorrichtung
EP4156861A1 (en) 2021-09-22 2023-03-29 Yazaki Corporation Illumination control device and illumination system
EP4156863A1 (en) 2021-09-22 2023-03-29 Yazaki Corporation Illumination control device and illumination system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112019001298T5 (de) * 2018-03-13 2020-12-10 Nippon Seiki Co., Ltd. Anzeigevorrichtung
KR20220100759A (ko) * 2021-01-08 2022-07-18 삼성디스플레이 주식회사 복수의 표시 패널들을 가지는 타일드 표시 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004311134A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 New Japan Radio Co Ltd 調光方法および調光回路
JP2011180455A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Fujitsu Ten Ltd 表示制御装置および表示制御方法
JP2013084519A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Nakano Engineering Co Ltd 調色型led照明器具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003257694A (ja) 2002-03-05 2003-09-12 Seiko Epson Corp 輝度制御装置、液晶表示器および輝度制御方法
KR101521099B1 (ko) * 2008-09-05 2015-05-20 삼성디스플레이 주식회사 로컬 디밍 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
TWI475544B (zh) * 2008-10-24 2015-03-01 Semiconductor Energy Lab 顯示裝置
KR101590940B1 (ko) * 2008-12-09 2016-02-03 삼성디스플레이 주식회사 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2010200427A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Seiko Epson Corp 電源装置、およびその駆動方法、電源装置を備えた光源装置、電子機器
JP5588184B2 (ja) 2010-01-26 2014-09-10 パナソニック株式会社 Led点灯装置、照明装置および車両
JP2011165578A (ja) 2010-02-12 2011-08-25 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明装置
KR101850994B1 (ko) * 2011-11-18 2018-04-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치의 휘도 조절 방법 및 이를 이용한 표시 장치
JP6056276B2 (ja) * 2012-08-30 2017-01-11 セイコーエプソン株式会社 表示装置および光源制御方法
JP6322440B2 (ja) * 2013-03-06 2018-05-09 矢崎総業株式会社 色制御方法
US9583049B2 (en) * 2013-10-22 2017-02-28 Japan Display Inc. Display device, electronic apparatus, and method for driving display device
KR20160060232A (ko) * 2014-11-19 2016-05-30 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
US9591720B2 (en) * 2015-08-05 2017-03-07 Mitsubishi Electric Corporation LED display apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004311134A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 New Japan Radio Co Ltd 調光方法および調光回路
JP2011180455A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Fujitsu Ten Ltd 表示制御装置および表示制御方法
JP2013084519A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Nakano Engineering Co Ltd 調色型led照明器具

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138475A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 リンナイ株式会社 Led表示装置
WO2018100822A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 ミネベアミツミ株式会社 光源駆動装置
JP2018092731A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 ミネベアミツミ株式会社 光源駆動装置
CN109997414A (zh) * 2016-11-30 2019-07-09 美蓓亚三美株式会社 光源驱动装置
US11116061B2 (en) 2016-11-30 2021-09-07 Minebea Mitsumi Inc. Light source driving device
DE102018213316A1 (de) 2017-08-10 2019-02-14 Yazaki Corporation Beleuchtungsvorrichtung
US10264658B2 (en) 2017-08-10 2019-04-16 Yazaki Corporation Lighting device
DE102018213316B4 (de) 2017-08-10 2022-07-28 Yazaki Corporation Beleuchtungsvorrichtung
EP4156861A1 (en) 2021-09-22 2023-03-29 Yazaki Corporation Illumination control device and illumination system
EP4156863A1 (en) 2021-09-22 2023-03-29 Yazaki Corporation Illumination control device and illumination system
US11877364B2 (en) 2021-09-22 2024-01-16 Yazaki Corporation Illumination control device and illumination system
US11903108B2 (en) 2021-09-22 2024-02-13 Yazaki Corporation Illumination control device and illumination system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6234362B2 (ja) 2017-11-22
DE112015005809B4 (de) 2018-05-30
CN107006102A (zh) 2017-08-01
US20170290127A1 (en) 2017-10-05
DE112015005809T5 (de) 2017-10-05
CN107006102B (zh) 2019-04-26
WO2016104071A1 (ja) 2016-06-30
US9907141B2 (en) 2018-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6234362B2 (ja) 輝度制御装置及び輝度制御方法
US7978743B2 (en) Driver circuit for loads such as LED, OLED or LASER diodes
JPWO2016002069A1 (ja) 投写型映像表示装置
JP6243022B2 (ja) 液晶表示装置
JP6331539B2 (ja) 駆動装置、光源駆動装置、光源装置、投影装置及び駆動方法
JP2013225110A (ja) 光源制御装置およびその制御方法、液晶表示装置
JP2006054362A (ja) Led制御回路
US9659521B2 (en) Color control method
JP2017090595A5 (ja)
JP2005079748A5 (ja)
EP3550938B1 (en) Light source actuating apparatus
US8350483B2 (en) Light-emitting element driving circuit
JP2017204341A (ja) 照明装置、および照明装置を用いた表示装置
JP2008210887A (ja) Led制御システム
JP2011040227A (ja) 照明装置、照明システム及び照明装置の制御方法
JP2016038935A (ja) Led駆動装置、駆動方法及びプログラム
CN111511077B (zh) 调光曲线生成方法、调光曲线生成装置、led照明装置
JP2015022263A (ja) 画像表示装置及びその制御方法
JP6116635B2 (ja) 光源装置およびその制御方法、液晶表示装置
JP5650014B2 (ja) 調光制御装置および調光制御方法
JP7531361B2 (ja) 点灯装置、照明器具及び照明システム
JP2022125483A (ja) 情報表示装置、情報処理装置、情報表示方法、情報処理方法、情報表示プログラム及び情報処理プログラム
JP6103842B2 (ja) 照明装置
JP2011100936A (ja) 発光素子駆動回路システム及び電子機器
JP2012080017A (ja) 発光素子駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6234362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250