JP2016013957A - 点欠陥濃度計算方法、Grown−in欠陥計算方法、Grown−in欠陥面内分布計算方法及びこれらを用いたシリコン単結晶製造方法 - Google Patents
点欠陥濃度計算方法、Grown−in欠陥計算方法、Grown−in欠陥面内分布計算方法及びこれらを用いたシリコン単結晶製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016013957A JP2016013957A JP2014137908A JP2014137908A JP2016013957A JP 2016013957 A JP2016013957 A JP 2016013957A JP 2014137908 A JP2014137908 A JP 2014137908A JP 2014137908 A JP2014137908 A JP 2014137908A JP 2016013957 A JP2016013957 A JP 2016013957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- defect
- diffusion
- concentration
- point
- calculation method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007547 defect Effects 0.000 title claims abstract description 272
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims abstract description 162
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 238000009826 distribution Methods 0.000 title claims abstract description 69
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 41
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 41
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 144
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 20
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 15
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 12
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 9
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 claims description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000004854 X-ray topography Methods 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
【解決手段】育成中のシリコン単結晶中における点欠陥濃度を計算する方法において、点欠陥の拡散を、結晶成長軸に平行な拡散と、結晶径方向の拡散とを、それぞれ1次元の拡散として計算することを特徴とする点欠陥濃度計算方法。
【選択図】図1
Description
上記のように、本発明の点欠陥濃度計算方法は、点欠陥の拡散を、結晶成長軸に平行な拡散と、結晶径方向の拡散(外方拡散)とを、それぞれ1次元の拡散として計算する方法である。このように、結晶成長軸に平行な拡散と、結晶径方向の外方拡散とを、それぞれ1次元で計算することで最終的な点欠陥濃度を求める本発明であれば、拡散の計算量を減らしつつ、点欠陥濃度を正確に計算することができる。
Ce=Coexp(−Ec/kT)、D=Doexp(−Ed/kT)・・・式1
Ec,Ed:活性化エネルギー、Co,Do:係数
と表記しても大きな問題がない。しかし育成中の結晶中には不均一な内部応力が働いている。このため式1は圧力を考慮した
Ce=Coexp(−(Ec+pVc)/kT)、D=Doexp(−(Ed+pVd)/kT)・・・式2
Vc,Vd:活性化体積、p:圧力
と表記するのが好ましいと考えられる。
次に、本発明のGrown−in欠陥計算方法について説明する。本発明のGrown−in欠陥計算方法は、上記の点欠陥濃度計算方法で求められた点欠陥濃度から、欠陥形成温度帯における点欠陥の凝集を計算することによりGrown−in欠陥サイズを求める計算方法である。このように上記の方法で求めた点欠陥濃度を用いるGrown−in欠陥計算方法であれば、短時間で正確にGrown−in欠陥のサイズを計算することができる。
次に、本発明のGrown−in欠陥面内分布計算方法について説明する。本発明のGrown−in欠陥面内分布計算方法は、上記のGrown−in欠陥計算方法で求められる空孔型・格子間型それぞれの無欠陥領域となる成長速度を、結晶径に対しプロットすることにより欠陥面内分布形状を求める計算方法である。このように、点欠陥が凝集する過程を計算し求められる空孔型・格子間型それぞれで無欠陥と判断される成長速度を、結晶径に対しプロットすることによって、欠陥面内分布形状を簡便に求めることができる。
本発明のシリコン単結晶製造方法は、上記本発明の点欠陥濃度計算方法、Grown−in欠陥計算方法又はGrown−in欠陥面内分布計算方法で計算した結果に基づいて、育成炉構造、炉内部品、温度環境及び操業条件のいずれか一つ以上の育成条件を変更し、この変更した育成条件にて実結晶を育成する製造方法である。このように、本発明の計算方法を用いて、育成条件を変更し結晶育成温度環境を計算・評価し、その結果を反映させた条件で実結晶を育成することが好ましい。
シリコン単結晶においてGrown−in欠陥領域の評価を行う際に、結晶成長速度を漸減した結晶を育成し、これを縦割りにして欠陥分布を調査する。この様にして評価した例が図2である。これは縦割り結晶に650℃2時間+800℃4時間+1000℃16時間の析出熱処理を加えた後、X線トポグラフにて評価したものである。この様な成長速度漸減縦割り結晶では、I−rich領域は結晶外周部で垂れ下がる、OSF領域は外周で垂れ下がってから跳ね上がる分布が一般的である。この外周部における欠陥分布形状は点欠陥の外方拡散により決まっていると考えられる。それは以下のように説明できる。
Lv=√∫Tm TdDv’tdT、Li=√∫Tm TdDi’tdT ・・・式3
t:拡散する時間
として求めた。Dv’,Di’は見かけの外方拡散係数であり
Dv’=0.006exp(−0.4/kT)、Di’=4420exp(−2.0/kT) ・・・式4
とした時に、先に縦割り欠陥分布から実測したLv,Liと1:1対応が得られた。従って見かけの外方拡散係数として式4の値程度が妥当である。この値は一般的に報告されている拡散係数に比較して、特にI−Siの値が非常に大きい。これらが先に(1)〜(3)で述べた応力及び体積比の効果であると考えられる。
図4に概略図を示したシリコン単結晶育成装置において、結晶の直径を306mm、直胴長さを100cmとした時の炉内温度分布を、FEMAGの定常解析により求めた。求められた温度から、結晶内の成長軸方向温度分布を抽出した。抽出位置は、結晶中心部を0cmとして1cm毎に、0cm,1cm,2cm・・・・14cm,14.3cm,15cmとした。それぞれの位置において結晶界面=融点から成長軸に平行な方向に5mm毎の温度を抽出した。
Cev=4.5×1026exp(−3.9/kT)、Cei=2.5×1028exp(−4.5/kT)
Dv=40exp(−1.6/kT)、Di=6.6×10−3exp(−0.55/kT)
である。VacancyとI−Siそれぞれで拡散後の過飽和濃度を求めた上でその差分を点欠陥過飽和濃度として求めた。
外方拡散を計算しないことを除いては、実施例と同じ操作によって、無欠陥領域が得られる上限及び下限の成長速度の結晶径方向分布を求めた。結果を図5に示す。結晶中心部付近では、図1と同等の欠陥分布形状となっているが、外周部付近では無欠陥領域が得られる速度が低速側にシフトしてしまっている。これは明らかに図2に示される現実の欠陥分布とは異なっており、現実を表現できていない。
4…原料融液、 5…石英ルツボ、 6…黒鉛ルツボ、
7…加熱ヒーター、 8…断熱部材、 9…ガス流出口、
10…ガス導入口、 11…トップチャンバー、 12…ガスパージ筒、
13…遮熱部材。
Claims (9)
- 育成中のシリコン単結晶中における点欠陥濃度を計算する方法において、点欠陥の拡散を、結晶成長軸に平行な拡散と、結晶径方向の拡散とを、それぞれ1次元の拡散として計算することを特徴とする点欠陥濃度計算方法。
- 前記結晶成長軸に平行な拡散を計算する場合と、前記結晶径方向の拡散を計算する場合とで、異なる点欠陥の拡散係数を用いることを特徴とする請求項1に記載の点欠陥濃度計算方法。
- 前記結晶成長軸に平行な拡散及び前記結晶径方向の拡散を、点欠陥の濃度勾配による拡散、温度勾配による拡散のいずれか一方もしくは両者とし、前記濃度勾配による拡散、前記温度勾配による拡散のいずれか一方もしくは両者を計算するか、加えて対消滅による前記点欠陥濃度の減少効果を計算することにより前記点欠陥濃度を求めることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の点欠陥濃度計算方法。
- 前記点欠陥濃度の計算を融点から欠陥形成温度まで行うことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の点欠陥濃度計算方法。
- 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の点欠陥濃度計算方法で求められた前記点欠陥濃度から、欠陥形成温度帯における点欠陥の凝集を計算することによりGrown−in欠陥サイズを求めることを特徴とするGrown−in欠陥計算方法。
- 前記Grown−in欠陥サイズが一定値以下となる領域を無欠陥領域と判断することを特徴とする請求項5に記載のGrown−in欠陥計算方法。
- 前記点欠陥濃度の計算及び前記点欠陥の凝集の計算を、総合伝熱解析ソフトによって求められた育成炉内の温度分布に基づいて行うことを特徴とする請求項5又は請求項6に記載のGrown−in欠陥計算方法。
- 請求項6又は請求項7に記載のGrown−in欠陥計算方法で求められる空孔型・格子間型それぞれの無欠陥領域となる成長速度を、結晶径に対しプロットすることにより欠陥面内分布形状を求めることを特徴とするGrown−in欠陥面内分布計算方法。
- 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の点欠陥濃度計算方法、請求項5から請求項7のいずれか1項に記載のGrown−in欠陥計算方法又は請求項8に記載のGrown−in欠陥面内分布計算方法で計算した結果に基づいて、育成炉構造、炉内部品、温度環境及び操業条件のいずれか一つ以上の育成条件を変更し、該育成条件にて実結晶を育成することを特徴とするシリコン単結晶製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014137908A JP6135611B2 (ja) | 2014-07-03 | 2014-07-03 | 点欠陥濃度計算方法、Grown−in欠陥計算方法、Grown−in欠陥面内分布計算方法及びこれらを用いたシリコン単結晶製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014137908A JP6135611B2 (ja) | 2014-07-03 | 2014-07-03 | 点欠陥濃度計算方法、Grown−in欠陥計算方法、Grown−in欠陥面内分布計算方法及びこれらを用いたシリコン単結晶製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016013957A true JP2016013957A (ja) | 2016-01-28 |
JP6135611B2 JP6135611B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=55230483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014137908A Active JP6135611B2 (ja) | 2014-07-03 | 2014-07-03 | 点欠陥濃度計算方法、Grown−in欠陥計算方法、Grown−in欠陥面内分布計算方法及びこれらを用いたシリコン単結晶製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6135611B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190135913A (ko) | 2018-05-29 | 2019-12-09 | 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 | 실리콘 단결정의 제조방법, 에피택셜 실리콘 웨이퍼 및 실리콘 단결정 기판 |
CN110660453A (zh) * | 2019-10-09 | 2020-01-07 | 中国原子能科学研究院 | 基于指数时间差分格式求解速率理论方程的并行计算方法 |
JP2020172414A (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-22 | 株式会社Sumco | シリコン単結晶の製造時におけるギャップサイズ決定方法、および、シリコン単結晶の製造方法 |
JP2021070593A (ja) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | 株式会社Sumco | 点欠陥シミュレーター、点欠陥シミュレーションプログラム、点欠陥シミュレーション方法、シリコン単結晶の製造方法および単結晶引き上げ装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10256174A (ja) * | 1997-03-12 | 1998-09-25 | Nec Corp | 拡散シミュレーション方法 |
JP2003040695A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp | 単結晶内欠陥の密度分布及びサイズ分布のシミュレーション方法 |
JP2003073192A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-12 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp | 半導体シリコン結晶の製造条件の決定方法 |
JP2004091316A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-03-25 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp | 単結晶の無欠陥領域を最大化するシミュレーション方法 |
JP2004356253A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp | 単結晶内ボイド欠陥の密度分布及びサイズ分布のシミュレーション方法 |
JP2013193897A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | シリコン単結晶ウェーハの製造方法 |
-
2014
- 2014-07-03 JP JP2014137908A patent/JP6135611B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10256174A (ja) * | 1997-03-12 | 1998-09-25 | Nec Corp | 拡散シミュレーション方法 |
JP2003040695A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp | 単結晶内欠陥の密度分布及びサイズ分布のシミュレーション方法 |
JP2003073192A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-12 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp | 半導体シリコン結晶の製造条件の決定方法 |
JP2004091316A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-03-25 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp | 単結晶の無欠陥領域を最大化するシミュレーション方法 |
JP2004356253A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp | 単結晶内ボイド欠陥の密度分布及びサイズ分布のシミュレーション方法 |
JP2013193897A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | シリコン単結晶ウェーハの製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190135913A (ko) | 2018-05-29 | 2019-12-09 | 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 | 실리콘 단결정의 제조방법, 에피택셜 실리콘 웨이퍼 및 실리콘 단결정 기판 |
JP2020172414A (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-22 | 株式会社Sumco | シリコン単結晶の製造時におけるギャップサイズ決定方法、および、シリコン単結晶の製造方法 |
JP7040491B2 (ja) | 2019-04-12 | 2022-03-23 | 株式会社Sumco | シリコン単結晶の製造時におけるギャップサイズ決定方法、および、シリコン単結晶の製造方法 |
CN110660453A (zh) * | 2019-10-09 | 2020-01-07 | 中国原子能科学研究院 | 基于指数时间差分格式求解速率理论方程的并行计算方法 |
CN110660453B (zh) * | 2019-10-09 | 2023-03-07 | 中国原子能科学研究院 | 基于指数时间差分格式求解速率理论方程的并行计算方法 |
JP2021070593A (ja) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | 株式会社Sumco | 点欠陥シミュレーター、点欠陥シミュレーションプログラム、点欠陥シミュレーション方法、シリコン単結晶の製造方法および単結晶引き上げ装置 |
WO2021084843A1 (ja) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | 株式会社Sumco | 点欠陥シミュレーター、点欠陥シミュレーションプログラム、点欠陥シミュレーション方法、シリコン単結晶の製造方法および単結晶引き上げ装置 |
JP7218708B2 (ja) | 2019-10-29 | 2023-02-07 | 株式会社Sumco | 点欠陥シミュレーター、点欠陥シミュレーションプログラム、点欠陥シミュレーション方法、シリコン単結晶の製造方法および単結晶引き上げ装置 |
US12258675B2 (en) | 2019-10-29 | 2025-03-25 | Sumco Corporation | Method of producing a silicon single crystal based on concentration profiles of vacancies and interstitial silicon atoms during pulling of a silicon single crystal by the Czochralski process |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6135611B2 (ja) | 2017-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4808832B2 (ja) | 無欠陥結晶の製造方法 | |
KR100848435B1 (ko) | 축방향 길이의 함수로서 용융물-고체 계면 형상을 제어하여 실리콘 결정을 성장시키는 방법 및 장치 | |
US9777394B2 (en) | Method of producing silicon single crystal ingot | |
JPH11199387A (ja) | シリコン単結晶の製造方法およびシリコン単結晶ウエーハ | |
JP6135611B2 (ja) | 点欠陥濃度計算方法、Grown−in欠陥計算方法、Grown−in欠陥面内分布計算方法及びこれらを用いたシリコン単結晶製造方法 | |
JP2014518196A (ja) | ウェハーや単結晶インゴットの品質評価方法及びこれを利用した単結晶インゴットの品質制御方法 | |
JP2006169044A (ja) | 単結晶の製造方法およびアニールウェーハの製造方法 | |
KR101862157B1 (ko) | 단결정 실리콘 잉곳 제조 방법 및 장치 | |
JP6919629B2 (ja) | シリコン単結晶の酸素縞平坦化製造条件の決定方法、及び、それを用いたシリコン単結晶の製造方法 | |
KR101443494B1 (ko) | 단결정 잉곳의 품질 제어방법 | |
KR101759003B1 (ko) | 실리콘 단결정 성장 방법 | |
JP5282762B2 (ja) | シリコン単結晶の製造方法 | |
JP6102631B2 (ja) | Grown−in欠陥形成のシミュレーション方法及び該シミュレーション方法をもとにしたシリコン単結晶製造方法 | |
TW201736649A (zh) | 提高長晶成功率的自動長晶方法 | |
JP7525568B2 (ja) | シリコンインゴット単結晶を製造するための方法 | |
KR101721211B1 (ko) | 단결정 실리콘 웨이퍼 분석 방법 및 이 방법에 의해 제조된 웨이퍼 | |
JP6665797B2 (ja) | シリコン単結晶育成方法、シリコン単結晶及びシリコン単結晶ウェーハ | |
KR101379798B1 (ko) | 단결정 실리콘 잉곳 성장 장치 및 방법 | |
KR101366154B1 (ko) | 반도체용 고품질 실리콘 단결정 잉곳 및 웨이퍼 | |
JP6135818B2 (ja) | シリコン単結晶製造方法 | |
KR101870702B1 (ko) | 실리콘 단결정 내의 산소 석출물 예측 방법 | |
KR101379799B1 (ko) | 단결정 실리콘 잉곳 성장 장치 및 방법 | |
JP6524954B2 (ja) | シリコン単結晶の育成方法およびシリコン単結晶ウェーハの製造方法 | |
KR20170089702A (ko) | 실리콘 단결정 성장 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6135611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |