JP2015027913A - 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 - Google Patents
給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015027913A JP2015027913A JP2014043395A JP2014043395A JP2015027913A JP 2015027913 A JP2015027913 A JP 2015027913A JP 2014043395 A JP2014043395 A JP 2014043395A JP 2014043395 A JP2014043395 A JP 2014043395A JP 2015027913 A JP2015027913 A JP 2015027913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- restricting portion
- sheet
- width
- restricting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title abstract 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 24
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H9/00—Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
- B65H9/04—Fixed or adjustable stops or gauges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/34—Article-retaining devices controlling the release of the articles to the separators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/04—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/08—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/26—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0615—Rollers or like rotary separators reciprocating and rotatable in one direction only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0684—Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/39—Scanning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H43/00—Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
- B65H43/02—Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, absence of articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
図1および図2を参照して、この発明の一実施例である給紙装置10は、複写機、ファクシミリ、プリンタおよびこれらの複合機などの画像形成装置に用いられる。詳細は後述するように、給紙装置10は、用紙載置トレイ44、ピックアップローラ50、給紙ローラ52、第1規制部76および第2規制部78等を備え、用紙載置トレイ44に載置された用紙(原稿)を画像読取位置34に対して1枚ずつ自動的に給紙する。この第1実施例では、複写機能、プリンタ機能、スキャナ機能およびファクシミリ機能などを有する複合機100に対して給紙装置10を適用した例を示す。
次に、図10−図13を参照して、この発明の第2実施例である給紙装置と10について説明する。上述の第1実施例では、原稿送り出し時には、規制部材74(第1規制部76および第2規制部78)を原稿搬送方向に回動させるようにしたが、この第2実施例では、規制部材74を原稿搬送方向と直交する方向に回動させる点が第1実施例と異なる。以下、図10−図13を参照して、第2実施例の給紙装置10について説明するが、上述の第1実施例と共通する部分については、同じ参照番号を付し、重複する説明は省略または簡略化する。そして、以下では、規制部材74およびその周辺部材の構成についてのみ説明する。
続いて、この発明の第3実施例である給紙装置10について説明する。上述の第1および第2実施例では、第1規制部76および第2規制部78をピックアップローラ50の片側のみに配置するようにしたが、この第3実施例では、第1規制部76および第2規制部78のそれぞれをピックアップローラ50の両側に設ける点が第1および第2実施例と異なる。すなわち、第3実施例では、図示は省略するが、ピックアップローラ50の両側のそれぞれにおいて、第2幅用紙通過域Wの原稿搬送方向と直交する方向における外側に第1規制部76が設けられ、第2幅用紙通過域Wの原稿搬送方向と直交する方向における内側に第2規制部78が設けられる。これによって、第1幅用紙および第2幅用紙のそれぞれは、原稿搬送方向と直交する方向における2点で第1規制部76および第2規制部78と当接して規制されるようになる。その他の構成については、第1および第2実施例と同様の構成を採用できるので、重複する説明は省略する。
12 …複合機本体
14 …画像読取装置
20 …制御部
32 …画像読取部
34 …画像読取位置
44 …用紙載置トレイ
50 …ピックアップローラ(給紙部)
52 …給紙ローラ
56 …ピックアップホルダ
58 …係止部(変位部)
74 …規制部材
76 …第1規制部
78 …第2規制部
80 …係合部
82 …切欠部
84 …連結部
98 …当接部(変位部)
100 …複合機(画像形成装置)
Claims (11)
- 用紙載置トレイに載置された用紙を給紙する給紙装置であって、
前記用紙載置トレイに載置された用紙を送り出す給紙部、
用紙搬送方向における前記給紙部の給紙位置の下流側近傍であって、かつ、前記用紙搬送方向と直交する方向における第2幅用紙通過域の外側において、前記用紙載置トレイに載置された第1幅用紙の搬送方向への移動を規制する第1規制部、および
前記用紙搬送方向における前記給紙部の前記給紙位置の下流側近傍であって、かつ、前記用紙搬送方向と直交する方向における前記第2幅用紙通過域の内側において、前記用紙載置トレイに載置された前記第1幅用紙よりも小幅である第2幅用紙の搬送方向への移動を規制する第2規制部を備える、給紙装置。 - 前記給紙部は、待機位置と作動位置とに移動可能に設けられるピックアップローラであって、
前記第1規制部および前記第2規制部のそれぞれは、前記ピックアップローラの待機時に前記用紙の移動を規制し、前記ピックアップローラの作動時に当該規制を解除する、請求項1記載の給紙装置。 - 前記ピックアップローラの作動時に変位する変位部を備え、
前記変位部の変位によって前記第1規制部および前記第2規制部による前記用紙の移動の規制が解除される、請求項2記載の給紙装置。 - 待機位置と作動位置とに移動可能に設けられ、かつ前記ピックアップローラを回転可能に保持するピックアップホルダをさらに備え、
前記第1規制部は、前記用紙搬送方向と直交する方向における前記ピックアップホルダの幅外に配置されると共に、前記第2規制部は、前記用紙搬送方向と直交する方向における前記ピックアップホルダの幅内に配置され、
前記ピックアップローラの動作に連動させて前記用紙の移動を規制または解除するための前記変位部との係合機構を前記第1規制部に設け、前記第1規制部と前記第2規制部とを一体的に連結して当該第2規制部の動作を当該第1規制部の動作に連動させるようにした、請求項3記載の給紙装置。 - 待機位置と作動位置とに移動可能に設けられ、かつ前記ピックアップローラを回転可能に保持するピックアップホルダをさらに備え、
前記第1規制部は、前記用紙搬送方向と直交する方向における前記ピックアップホルダの幅外に配置されると共に、前記第2規制部は、前記用紙搬送方向と直交する方向における前記ピックアップホルダの幅内に配置され、
前記第1規制部と前記第2規制部とを一体的に連結して当該第2規制部の動作を当該第1規制部の動作に連動させ、前記ピックアップローラの作動時に、前記第1規制部が前記変位部によって押されて変位することで前記用紙の移動の規制が解除されるようにした、請求項3記載の給紙装置。 - 前記第1規制部および前記第2規制部は、前記給紙部の片側に配置される、請求項1ないし5のいずれかに記載の給紙装置。
- 前記第1規制部の前記用紙に対する当接部分は、前記第2規制部の前記用紙に対する当接部分よりも前記用紙搬送方向に傾いて形成される、請求項1ないし6のいずれかに記載の給紙装置。
- 前記第1規制部の前記用紙に対する当接部分は、前記第2規制部の前記用紙に対する当接部分よりも前記用紙搬送方向における上流側に配置される、請求項1ないし7のいずれかに記載の給紙装置。
- 前記第1規制部の高さは、前記第2規制部の高さより高く設定される、請求項1ないし8のいずれかに記載の給紙装置。
- 請求項1ないし9のいずれかに記載の給紙装置を備える、画像読取装置。
- 請求項10記載の画像読取装置を備える、画像形成装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014043395A JP6348733B2 (ja) | 2013-06-24 | 2014-03-06 | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 |
US14/311,391 US9266691B2 (en) | 2013-06-24 | 2014-06-23 | Paper feed apparatus, image reading apparatus comprising paper feed apparatus, and image forming apparatus comprising image reading apparatus |
CN201910073786.2A CN109941786B (zh) | 2013-06-24 | 2014-06-24 | 供纸装置、图像读取装置和图像形成装置 |
CN201410287650.9A CN104229510A (zh) | 2013-06-24 | 2014-06-24 | 供纸装置、图像读取装置和图像形成装置 |
US14/996,620 US9493317B2 (en) | 2013-06-24 | 2016-01-15 | Paper feed apparatus, image reading apparatus comprising paper feed apparatus, and image forming apparatus comprising paper feed apparatus |
US15/292,786 US10710830B2 (en) | 2013-06-24 | 2016-10-13 | Paper feed apparatus, image reading apparatus comprising paper feed apparatus, and image forming apparatus comprising paper feed apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013131580 | 2013-06-24 | ||
JP2013131580 | 2013-06-24 | ||
JP2014043395A JP6348733B2 (ja) | 2013-06-24 | 2014-03-06 | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018104534A Division JP6670343B2 (ja) | 2013-06-24 | 2018-05-31 | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015027913A true JP2015027913A (ja) | 2015-02-12 |
JP6348733B2 JP6348733B2 (ja) | 2018-06-27 |
Family
ID=52110258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014043395A Active JP6348733B2 (ja) | 2013-06-24 | 2014-03-06 | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9266691B2 (ja) |
JP (1) | JP6348733B2 (ja) |
CN (2) | CN109941786B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019194116A (ja) * | 2018-05-02 | 2019-11-07 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及びこれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104199262B (zh) * | 2014-08-08 | 2018-04-27 | 珠海赛纳打印科技股份有限公司 | 挡纸机构、进纸部、图像形成设备及进纸方法 |
TWI560128B (en) * | 2014-12-15 | 2016-12-01 | Avision Inc | Sheet-feeding device with multistage stop arms |
JP6790627B2 (ja) * | 2016-09-09 | 2020-11-25 | コニカミノルタ株式会社 | 給紙装置及び画像形成装置 |
JP6862976B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-04-21 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP7564994B2 (ja) * | 2020-11-05 | 2024-10-10 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007269467A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Canon Electronics Inc | シート給送装置及び画像処理装置 |
JP2008024505A (ja) * | 2006-07-17 | 2008-02-07 | Primax Electronics Ltd | フィード装置 |
JP2008174387A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Xerox Corp | 多数シート挿入機トレイのための整列ゲート |
JP2012025530A (ja) * | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Canon Inc | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2012091885A (ja) * | 2010-10-25 | 2012-05-17 | Ricoh Co Ltd | シート搬送装置、自動原稿搬送装置、画像読取装置、画像形成装置 |
US8308159B1 (en) * | 2011-09-23 | 2012-11-13 | Lexmark International, Inc. | Multi-planed media aligner |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4236709A (en) * | 1979-06-29 | 1980-12-02 | International Business Machines Corporation | Cartridge sheet feed attachment |
JP2002096935A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-04-02 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 給紙装置 |
JP3742296B2 (ja) * | 2000-12-19 | 2006-02-01 | ニスカ株式会社 | シート給紙装置 |
JP2002255363A (ja) | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Murata Mach Ltd | 給紙装置 |
JP3741068B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2006-02-01 | ブラザー工業株式会社 | 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置 |
KR100449024B1 (ko) * | 2002-09-09 | 2004-09-18 | 삼성전자주식회사 | 용지 진입각도 가변부를 갖는 사무기기의 급지장치 |
US7128317B2 (en) * | 2004-09-10 | 2006-10-31 | Lexmark International, Inc. | Moveable media dam |
JP4468154B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2010-05-26 | シャープ株式会社 | 画像形成装置および手差し給紙装置 |
US7255339B2 (en) * | 2006-01-07 | 2007-08-14 | Foxlink Image Technology Co., Ltd. | Sheet-feeding apparatus with a paper stopper |
TWI325845B (en) | 2007-01-11 | 2010-06-11 | Primax Electronics Ltd | Sheet-feeding apparatus |
JP4728312B2 (ja) | 2007-11-21 | 2011-07-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4687774B2 (ja) * | 2008-11-18 | 2011-05-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置 |
JP5476970B2 (ja) * | 2009-12-15 | 2014-04-23 | 富士ゼロックス株式会社 | シート材供給装置及び画像形成装置 |
JP5641731B2 (ja) * | 2009-12-16 | 2014-12-17 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及び画像形成装置 |
JP2012158422A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Kyocera Document Solutions Inc | シート給紙装置及び画像形成装置 |
JP5494527B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2014-05-14 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置および画像形成装置 |
JP5621680B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2014-11-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP5790275B2 (ja) * | 2011-08-08 | 2015-10-07 | ブラザー工業株式会社 | シート供給装置 |
JP5427872B2 (ja) * | 2011-11-15 | 2014-02-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 原稿搬送装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP5823454B2 (ja) * | 2013-07-25 | 2015-11-25 | シャープ株式会社 | 給紙装置および画像形成装置 |
-
2014
- 2014-03-06 JP JP2014043395A patent/JP6348733B2/ja active Active
- 2014-06-23 US US14/311,391 patent/US9266691B2/en active Active
- 2014-06-24 CN CN201910073786.2A patent/CN109941786B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-06-24 CN CN201410287650.9A patent/CN104229510A/zh active Pending
-
2016
- 2016-01-15 US US14/996,620 patent/US9493317B2/en active Active
- 2016-10-13 US US15/292,786 patent/US10710830B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007269467A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Canon Electronics Inc | シート給送装置及び画像処理装置 |
JP2008024505A (ja) * | 2006-07-17 | 2008-02-07 | Primax Electronics Ltd | フィード装置 |
JP2008174387A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Xerox Corp | 多数シート挿入機トレイのための整列ゲート |
JP2012025530A (ja) * | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Canon Inc | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2012091885A (ja) * | 2010-10-25 | 2012-05-17 | Ricoh Co Ltd | シート搬送装置、自動原稿搬送装置、画像読取装置、画像形成装置 |
US8308159B1 (en) * | 2011-09-23 | 2012-11-13 | Lexmark International, Inc. | Multi-planed media aligner |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019194116A (ja) * | 2018-05-02 | 2019-11-07 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及びこれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置 |
US11124374B2 (en) | 2018-05-02 | 2021-09-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus, image reading apparatus therewith and image forming apparatus therewith |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9266691B2 (en) | 2016-02-23 |
US20170029229A1 (en) | 2017-02-02 |
JP6348733B2 (ja) | 2018-06-27 |
US20140374984A1 (en) | 2014-12-25 |
US20160130099A1 (en) | 2016-05-12 |
US10710830B2 (en) | 2020-07-14 |
CN104229510A (zh) | 2014-12-24 |
CN109941786B (zh) | 2020-12-25 |
US9493317B2 (en) | 2016-11-15 |
CN109941786A (zh) | 2019-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6348733B2 (ja) | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 | |
JP4056900B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2011057304A (ja) | シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP6760219B2 (ja) | シート給送装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2020055658A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6670343B2 (ja) | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 | |
JP6540041B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
US9187272B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus including the same | |
JP2024097585A (ja) | シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP5865863B2 (ja) | シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2020117388A (ja) | 給紙装置およびプリンタ | |
JP2002087682A (ja) | 積載トレイ及び画像形成装置 | |
JP4231764B2 (ja) | シート給送装置 | |
JP2018127300A (ja) | シート積載装置、及び画像形成装置 | |
JP7498610B2 (ja) | 原稿搬送装置および画像形成装置 | |
JP2018020862A (ja) | シート積載装置 | |
JP2019040127A (ja) | 可動ユニットのロック機構及びそれを備えたシート給送装置並びに画像形成装置 | |
JP2008024500A (ja) | 給紙装置 | |
JP2016088747A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2022173668A (ja) | シート排出装置およびそれを備えた原稿搬送装置並びに画像形成装置 | |
JP2001287840A (ja) | 給紙装置および画像形成装置 | |
JP3932194B2 (ja) | シート給送装置 | |
JP2022190024A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2009173372A (ja) | 手差し給紙機構及びそれを備えた画像形成装置 | |
JPH11278738A (ja) | シート材排出装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6348733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |