JP2015077411A - 電気化学的織物洗濯方法 - Google Patents
電気化学的織物洗濯方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015077411A JP2015077411A JP2014230782A JP2014230782A JP2015077411A JP 2015077411 A JP2015077411 A JP 2015077411A JP 2014230782 A JP2014230782 A JP 2014230782A JP 2014230782 A JP2014230782 A JP 2014230782A JP 2015077411 A JP2015077411 A JP 2015077411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolysis
- electrode
- washing
- acid
- electrodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims abstract description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims abstract description 45
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 46
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 claims description 31
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 12
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 abstract description 46
- 239000004753 textile Substances 0.000 abstract description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 5
- BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N Tetraacetylethylenediamine Chemical compound CC(=O)N(C(C)=O)CCN(C(C)=O)C(C)=O BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 32
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 31
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 27
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 24
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 19
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 15
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 12
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 11
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 10
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 10
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 8
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 8
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 7
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 6
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 6
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 6
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 5
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 4
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 3
- VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L disodium;carboxylatooxy carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)OOC([O-])=O VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940045872 sodium percarbonate Drugs 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- PGYZAKRTYUHXRA-UHFFFAOYSA-N 2,10-dinitro-12h-[1,4]benzothiazino[3,2-b]phenothiazin-3-one Chemical compound S1C2=CC(=O)C([N+]([O-])=O)=CC2=NC2=C1C=C1SC3=CC=C([N+](=O)[O-])C=C3NC1=C2 PGYZAKRTYUHXRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 2
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 2
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- 229920000805 Polyaspartic acid Polymers 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004904 UV filter Substances 0.000 description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 2
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 2
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 2
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- XTJWLHPVYNPLIW-UHFFFAOYSA-H dibutyl-[6-[dibutyl(ethyl)azaniumyl]hexyl]-ethylazanium;diphosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.CCCC[N+](CC)(CCCC)CCCCCC[N+](CC)(CCCC)CCCC.CCCC[N+](CC)(CCCC)CCCCCC[N+](CC)(CCCC)CCCC.CCCC[N+](CC)(CCCC)CCCCCC[N+](CC)(CCCC)CCCC XTJWLHPVYNPLIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- UFZOPKFMKMAWLU-UHFFFAOYSA-N ethoxy(methyl)phosphinic acid Chemical compound CCOP(C)(O)=O UFZOPKFMKMAWLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- VPVSTMAPERLKKM-UHFFFAOYSA-N glycoluril Chemical compound N1C(=O)NC2NC(=O)NC21 VPVSTMAPERLKKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002920 hazardous waste Substances 0.000 description 2
- LPTIRUACFKQDHZ-UHFFFAOYSA-N hexadecyl sulfate;hydron Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O LPTIRUACFKQDHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 150000003009 phosphonic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 2
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000011044 succinic acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- YYCZTGHZVYEDNT-UHFFFAOYSA-N (1,3-diacetamido-1,3-dioxopropan-2-yl) acetate Chemical compound CC(=O)NC(=O)C(OC(C)=O)C(=O)NC(C)=O YYCZTGHZVYEDNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKHMZKDESOMZLE-UHFFFAOYSA-N (1,3-diacetyl-5-acetyloxyimidazolidin-4-yl) acetate Chemical compound CC(=O)OC1C(OC(C)=O)N(C(C)=O)CN1C(C)=O RKHMZKDESOMZLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVUOEDOMUOJKOY-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O BVUOEDOMUOJKOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- KULQACNMKIDJNN-GASJEMHNSA-N (2r,3s,4r,5r)-1-aminohexane-1,2,3,4,5,6-hexol Chemical compound NC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO KULQACNMKIDJNN-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- VKZRWSNIWNFCIQ-WDSKDSINSA-N (2s)-2-[2-[[(1s)-1,2-dicarboxyethyl]amino]ethylamino]butanedioic acid Chemical compound OC(=O)C[C@@H](C(O)=O)NCCN[C@H](C(O)=O)CC(O)=O VKZRWSNIWNFCIQ-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- GGAUUQHSCNMCAU-ZXZARUISSA-N (2s,3r)-butane-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C[C@H](C(O)=O)[C@H](C(O)=O)CC(O)=O GGAUUQHSCNMCAU-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- NIHKFGMYMWGERR-UHFFFAOYSA-N (3-chlorobenzoyl) 3-chlorobenzoate Chemical compound ClC1=CC=CC(C(=O)OC(=O)C=2C=C(Cl)C=CC=2)=C1 NIHKFGMYMWGERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- VAVZXZURPCYUHS-RQOWECAXSA-N (z)-3-(hydrazinecarbonyl)-4-oxopent-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)/C=C(C(=O)C)\C(=O)NN VAVZXZURPCYUHS-RQOWECAXSA-N 0.000 description 1
- CEGRHPCDLKAHJD-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-propanetricarboxylic acid Chemical compound CCC(C(O)=O)(C(O)=O)C(O)=O CEGRHPCDLKAHJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMKLTEGSALONPH-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrazinane-3,6-dione Chemical compound O=C1NNC(=O)NN1 XMKLTEGSALONPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUPQMDDKEZELTH-UHFFFAOYSA-N 1,3-diacetyl-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC(=O)N1C(=O)N(C(C)=O)C(C)(C)C1=O HUPQMDDKEZELTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBBKKVPJPRZOCM-UHFFFAOYSA-N 1,4-diacetylpiperazine-2,5-dione Chemical compound CC(=O)N1CC(=O)N(C(C)=O)CC1=O CBBKKVPJPRZOCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYPVKWMHGFMDPD-UHFFFAOYSA-N 1,5-diacetyl-1,3,5-triazinane-2,4-dione Chemical compound CC(=O)N1CN(C(C)=O)C(=O)NC1=O LYPVKWMHGFMDPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyloxan-4-one Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(C)(C)O1 NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFPOJWPDQWJEMO-UHFFFAOYSA-N 2-(1,2-dicarboxyethoxy)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)OC(C(O)=O)CC(O)=O CFPOJWPDQWJEMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical class NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIEZZGWIJBXOTE-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(carboxymethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)N(CC(O)=O)CC(O)=O CIEZZGWIJBXOTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHQCESJGRICWSC-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-oxidooxiran-1-ium Chemical compound CC1C[O+]1[O-] BHQCESJGRICWSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODAKQJVOEZMLOD-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(carboxymethyl)amino]-2-hydroxypropanoic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O ODAKQJVOEZMLOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWRBFYBQPCJRRL-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(carboxymethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O UWRBFYBQPCJRRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOQHWNPVNXSDDO-UHFFFAOYSA-N 3-bromoimidazo[1,2-a]pyridine-6-carbonitrile Chemical compound C1=CC(C#N)=CN2C(Br)=CN=C21 UOQHWNPVNXSDDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKFXODMPKHFCBJ-UHFFFAOYSA-N 4-decanoyloxybenzoic acid;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCC(=O)OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 FKFXODMPKHFCBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXKRPSDYQYPBQW-UHFFFAOYSA-N 4-nonanoyloxybenzoic acid;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCC(=O)OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 AXKRPSDYQYPBQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- XYAWDESKVQZOGM-UHFFFAOYSA-L CCCC[N+](CC)(CCCC)C[N+](CC)(CCCC)CCCC.[OH-].[OH-] Chemical compound CCCC[N+](CC)(CCCC)C[N+](CC)(CCCC)CCCC.[OH-].[OH-] XYAWDESKVQZOGM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BCZXFFBUYPCTSJ-UHFFFAOYSA-L Calcium propionate Chemical compound [Ca+2].CCC([O-])=O.CCC([O-])=O BCZXFFBUYPCTSJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 description 1
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 1
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000048246 Gallicrex cinerea Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229920001202 Inulin Polymers 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 108700020962 Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 108010020346 Polyglutamic Acid Proteins 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 239000004280 Sodium formate Substances 0.000 description 1
- 229920002334 Spandex Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVWGGPRWKSHASF-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid, monooctadecyl ester Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O HVWGGPRWKSHASF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 229920002359 Tetronic® Polymers 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000851 Vaccinium corymbosum Species 0.000 description 1
- 235000003095 Vaccinium corymbosum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017537 Vaccinium myrtillus Nutrition 0.000 description 1
- 238000001792 White test Methods 0.000 description 1
- UAOKXEHOENRFMP-ZJIFWQFVSA-N [(2r,3r,4s,5r)-2,3,4,5-tetraacetyloxy-6-oxohexyl] acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)C=O UAOKXEHOENRFMP-ZJIFWQFVSA-N 0.000 description 1
- GOBGCUAZYIPRTM-UHFFFAOYSA-N [Na+].[Na+].OB(O)OB([O-])[O-] Chemical compound [Na+].[Na+].OB(O)OB([O-])[O-] GOBGCUAZYIPRTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N acetoacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFYRUYRLCFMHNF-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;hydrogen sulfate;4-methylmorpholin-4-ium Chemical compound CC#N.OS([O-])(=O)=O.C[NH+]1CCOCC1 YFYRUYRLCFMHNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CASILXPBIXAEHM-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;hydrogen sulfate;trimethylazanium Chemical compound CC#N.C[NH+](C)C.OS([O-])(=O)=O CASILXPBIXAEHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005055 alkyl alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 229940025131 amylases Drugs 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000002102 aryl alkyloxo group Chemical group 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- NDTSRXAMMQDVSW-UHFFFAOYSA-N benzthiazide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(S(N2)(=O)=O)=C1N=C2CSCC1=CC=CC=C1 NDTSRXAMMQDVSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 235000021014 blueberries Nutrition 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000004330 calcium propionate Substances 0.000 description 1
- 235000010331 calcium propionate Nutrition 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 1
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940080284 cetyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 150000007973 cyanuric acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- STZIXLPVKZUAMV-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,1,2,2-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCC1(C(O)=O)C(O)=O STZIXLPVKZUAMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- PCEZUHYPKVRJEN-UHFFFAOYSA-L dibutyl-[6-[dibutyl(ethyl)azaniumyl]hexyl]-ethylazanium;dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].CCCC[N+](CC)(CCCC)CCCCCC[N+](CC)(CCCC)CCCC PCEZUHYPKVRJEN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 235000013681 dietary sucrose Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical class OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000005370 electroosmosis Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004585 etidronic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 229920000370 gamma-poly(glutamate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000008131 glucosides Chemical group 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001469 hydantoins Chemical class 0.000 description 1
- 229940042795 hydrazides for tuberculosis treatment Drugs 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000005027 hydroxyaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N inulin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@]1(OC[C@]2(OC[C@]3(OC[C@]4(OC[C@]5(OC[C@]6(OC[C@]7(OC[C@]8(OC[C@]9(OC[C@]%10(OC[C@]%11(OC[C@]%12(OC[C@]%13(OC[C@]%14(OC[C@]%15(OC[C@]%16(OC[C@]%17(OC[C@]%18(OC[C@]%19(OC[C@]%20(OC[C@]%21(OC[C@]%22(OC[C@]%23(OC[C@]%24(OC[C@]%25(OC[C@]%26(OC[C@]%27(OC[C@]%28(OC[C@]%29(OC[C@]%30(OC[C@]%31(OC[C@]%32(OC[C@]%33(OC[C@]%34(OC[C@]%35(OC[C@]%36(O[C@@H]%37[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O%37)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%36)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%35)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%34)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%33)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%32)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%31)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%30)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%29)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%28)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%27)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%26)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%25)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%24)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%23)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%22)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%21)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%20)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%19)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%18)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%17)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%16)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%15)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%14)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%13)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%12)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%11)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%10)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O9)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O8)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O7)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O6)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O5)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O4)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N 0.000 description 1
- 229940029339 inulin Drugs 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 229940099563 lactobionic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004900 laundering Methods 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 108010003855 mesentericopeptidase Proteins 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 108010020132 microbial serine proteinases Proteins 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- UJPCOKISUIXFFR-UHFFFAOYSA-N n-acetyl-n-(4-methylphenyl)acetamide Chemical compound CC(=O)N(C(C)=O)C1=CC=C(C)C=C1 UJPCOKISUIXFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBDYPDHUODKDRK-UHFFFAOYSA-N n-acetyl-n-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)N(C(C)=O)C1=CC=CC=C1 KBDYPDHUODKDRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical compound C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDNVNUWFESEAHN-UHFFFAOYSA-N n-methyl-n-methylsulfonylacetamide Chemical compound CC(=O)N(C)S(C)(=O)=O DDNVNUWFESEAHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCXXYLGLXGBDR-UHFFFAOYSA-N n-methyl-n-methylsulfonylbenzamide Chemical compound CS(=O)(=O)N(C)C(=O)C1=CC=CC=C1 FVCXXYLGLXGBDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- HWGNBUXHKFFFIH-UHFFFAOYSA-I pentasodium;[oxido(phosphonatooxy)phosphoryl] phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O HWGNBUXHKFFFIH-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 238000005502 peroxidation Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- BXRNXXXXHLBUKK-UHFFFAOYSA-N piperazine-2,5-dione Chemical class O=C1CNC(=O)CN1 BXRNXXXXHLBUKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 108010064470 polyaspartate Proteins 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- XTHRMVQDBJOEPD-UHFFFAOYSA-N prop-1-ene;urea Chemical compound CC=C.NC(N)=O.NC(N)=O XTHRMVQDBJOEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 235000020095 red wine Nutrition 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M sodium formate Chemical compound [Na+].[O-]C=O HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019254 sodium formate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- URLJMZWTXZTZRR-UHFFFAOYSA-N sodium myristyl sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O URLJMZWTXZTZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005425 sodium myristyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 1
- NJWINEJWPSVGQC-UHFFFAOYSA-M sodium;4-(7-methyloctanoyloxy)benzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC(C)CCCCCC(=O)OC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 NJWINEJWPSVGQC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OVONNAXAHAIEDF-UHFFFAOYSA-M sodium;4-benzoyloxybenzenesulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC(S(=O)(=O)[O-])=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1 OVONNAXAHAIEDF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000004759 spandex Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000001226 triphosphate Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F35/00—Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for
- D06F35/003—Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for using electrochemical cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
- Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
Abstract
【課題】化学的前提条件と同様に工業的前提条件を満たす、繊維、殊に織物を清浄化するための1つのシステムを提供することである。【解決手段】本発明は、電気化学的セルを有する洗濯機、繊維を電気化学的に清浄化する方法、繊維を電気化学的に清浄化する洗剤およびこうして清浄化された繊維、電流網に依存しない電流供給部と、イー・ブリーチ・ボールが洗濯操作中に洗濯機の洗濯ドラム中に存在する場合に、両電極が電解液との接触を生じうるように配置されている、ダイヤモンドアノードおよびカソードとを含むイー・ブリーチ・ボールに関する。【選択図】図1
Description
本発明は、電気化学的セルを有する洗濯機、繊維を電気化学的に清浄化する方法、繊維を電気化学的に清浄化する洗剤およびこうして清浄化された繊維に関する。
近年、環境に対するヒトへの影響に関して住民の意識は絶えず成長している。有害廃棄物の回避ならびに有害廃棄物の減少および再使用(リサイクリング)の方法は、関心の的であり、常に重要になる。プライベートな範囲内での放出の大部分は、織物のクリーニングおよび手入れと関連しており、そのために複雑な洗剤混合物が使用される。前記洗剤の若干の成分は、環境に対して不利な結果を有しうるので、環境を殆ど損なわない洗剤についての要求が増大している。しかし、この場合、内容物質を減少させることは、減少された洗濯効率をまねくべきではない。1つの解決は、特定の色または繊維に対する特別な洗剤にあるが、しかし、このことは、家庭内での洗剤の数を高め、ひいては消費者には余り好意的ではない。
それとは別に、洗濯機の機能性は、向上されうる。
殊に、漂白活性化化合物は、1つの挑戦である。現代の洗剤は、漂白触媒または漂白前駆体および過酸化源を含有し、したがって、漂白は、洗濯操作中に初めて活性化される。
洗剤を配合する際の1つの挑戦は、洗剤の感受性成分(例えば、酵素、香料)を漂白成分から保護することにある。
そのために、感受性成分を漂白の影響前にカプセル化によって保護するという1つの可能性が存在する。これは、反応媒体の水が既に配合物中で自由になる液体洗剤においては、特に困難な状態となる。ここで、漂白成分と感受性物質との分離は、しばしば、費用を掛けて構成されかつ殆どユーザーフレンドリーでないマルチチャンバー系を有する貯蔵容器を用いてのみ成功する。更に、漂白が専ら洗濯操作中に形成され、まして先行して形成されないことが保証されなければならない。それというのも、漂白活性物質、例えば過酸化水素は、典型的であるアルカリ条件下で不安定であり、かつガス形成下に分解するからである。更に、粉末洗剤中に使用される、多数の漂白成分は、液体洗剤中で十分には可溶性でない。
記載された制限を圧倒する1つの可能性は、洗濯機中での漂白活性物質のインサイチュー(in−situ)での再生である。過酸化水素が電気分解によって形成され(特許文献1)、TAED(テトラアセチルエチレンジアミン)と反応され、過酢酸、周知のように漂白活性化合物に変わりうることは、公知である。特許文献2には、過酸化水素を発生させるためのユニットが装備された洗濯機が記載されている。特許文献3には、過酸化物をインサイチュー(in−situ)で製造するための電気分解ユニットおよび織物漂白の範囲内での使用の特許保護が請求されている。織物洗濯と関連した、分割されたセル中でのダイヤモンド電極の使用は、特許文献4に記載されている。この場合、ダイヤモンド電極は、排水後処理(TOC分解)の範囲内での洗濯サイクルの最終段階での洗濯水の電気化学的処理に使用される。もう1つの見解において、酸性水(アノード液)および塩基性水(カソード液)は、電気分解によって形成され、前記洗濯液の連続的な繰り返される使用によって、比較的良好な洗濯結果が達成される。
しかし、全てのシステムは、分割された電解セルをベースとする。分割された電解セルは、膜と共に付加的な容器およびポンプを必要とし、異なる循環路(アノード液およびカソード液)は、互いに別々に運転されてよい。浸透および電気浸透による、即ち溶媒和物としてイオンとの摩擦効果によって膜を通して牽引される溶剤分子の輸送による材料流は、相応して相殺されなければならない。高い流速を有する位置では膜は、浸蝕する可能性があり、局部的に高められた電流密度が発生する場合には、”ホットスポット”によってむしろ破壊される。(フレキシブルな)膜と電極、殊にアノードとの直接の接触は、いつまでも有害であり、技術的手段によって回避されなければならない。膜は、取付け後にもはや乾燥してはいけない。それというのも、とりわけ亀裂が形成しうるからである。難溶性塩が電解液(洗濯水、洗濯液)中に含有されている場合には、場合により遊離酸または遊離塩基が膜中で晶出し、こうして孔および亀裂に導かれる。従って、前記システムの複雑さが増大するために、エンドユーザーのための購買価格(投資額)だけでなく、整備費用ならびに付加的なポンプ、構成部材および制御ユニットによるエネルギー消費量も増大する。プライベートな範囲内でしばしば利用されるガス拡散電極の工業的実現および膜のしばしば極めて制限された寿命(毛髪の亀裂の危険、パーム油選択性の損失)は、前記システムの大きな拡張の妨げになる。更に、しばしば使用されるガス拡散電極は、過酸化水素の発生のために酸素を消費する。しかし、酸素は、水中での制限された可溶性だけを有し(特に、高めた温度で)、および空気の導入によって永続的に後供給されなければならない。界面活性剤含有の洗濯液は、発泡の傾向を有し、このことは、空気の付加的な吹き込みによってなお強化され、および機械装置を損ない得る。
これに反して、漂白活性化の文脈中でのダイヤモンド電極の使用は、これまで記載されていない。ホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極は、これまで通常は、前記電極上で形成される攻撃的OHラジカルが有機材料を攻撃し、かつCO2にまで酸化する排水処理において使用される(TOC分解)。それ故に、織物洗濯機中での使用の場合には、重大な色の損傷および繊維の損傷を予想することができた。
原則的に、電気化学的方法は、一連の用途に使用される。意図的に個々の化学物質が別の化学物質に変換される用途が最も頻繁である。例えば、結合の分断、寸法決定、カップリング等は、電気化学的方法で実施されてよい。
織物洗濯の範囲内で電気化学的方法は、これまで商業的には使用されていない。これは、とりわけ、これまで常に洗濯液への重金属導入を生じる重金属電極が使用され、かつこれまでこの種の洗濯プロセスのために意図的に開発された洗剤配合物が全く存在しない点で、装置的に必要とされる全てのパラメーターが研究されなかったことにある。
従って、本発明の課題は、化学的前提条件と同様に工業的前提条件を満たす、繊維、殊に織物を清浄化するための1つのシステムを提供することである。
これは、意外なことに、請求項1から4までのいずれか1項に記載の洗濯機、請求項5から9までのいずれか1項に記載の方法、請求項10記載の洗剤ならびに請求項11記載の繊維によって成功し、というのも、ホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極の場合に排水の処理(TOC分解)において重大な色の損傷および繊維の損傷を伴う電極の使用が考慮されるとしても、ホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極を織物漂白に使用することができ、漂白活性化のために水の予めの電気分解(洗剤、漂白活性剤および編織布の添加前)で十分であり、したがってこうしてエネルギー消費量を著しく減少させることができ(洗濯操作中の30分〜60分の連続的電気分解と比較して10分の予めの電気分解)、この場合には、その上、洗剤の感受性成分および衣類が電極/OHラジカルに不必要に晒される必要はなく、
外部の水供給管中への電解セルの組込みを可能にし、電気化学的漂白活性化を液体洗剤と組み合わせることができ、1つの分割されていないセルを使用することができ、このセルは、構造の点で極めて簡単に整備が僅かで済み、ひいては分割されたセルと比較して極めて有利であり、この場合も付加的な容器、ポンプ、膜等を全く必要とせず、低い洗濯温度(40℃未満)でも良好な漂白結果を達成することができ、および洗濯機中での電極の使用は、衛生的な利点を有するからである。
外部の水供給管中への電解セルの組込みを可能にし、電気化学的漂白活性化を液体洗剤と組み合わせることができ、1つの分割されていないセルを使用することができ、このセルは、構造の点で極めて簡単に整備が僅かで済み、ひいては分割されたセルと比較して極めて有利であり、この場合も付加的な容器、ポンプ、膜等を全く必要とせず、低い洗濯温度(40℃未満)でも良好な漂白結果を達成することができ、および洗濯機中での電極の使用は、衛生的な利点を有するからである。
その後に、本発明の対象は、1個の電極および1個の調整ユニットを含む洗濯機であり、この場合0.02〜30Aの電流強度は、洗濯操作中に電極に印加可能である。
この場合、好ましいのは、印加可能な電流強度が0.1〜16A、特に有利に0.3〜10Aの範囲内にある洗濯機である。
および電流強度が充填操作および/または洗濯操作中に印加される洗濯機は、好ましい。
この場合、電流強度は、数時間に亘って変動しうる。本発明による、好ましい実施態様は、一定の電流強度または電流強度の変化しうる経過を有する。
この場合、洗濯機の種類は、全種類の洗濯機、即ち家庭用の洗濯機ならびに工業的な繊維清浄化、殊に織物清浄化のための洗濯機を含む。洗濯機は、例えば欧州特許第2098627号明細書および欧州特許第2098628号明細書中にいろいろと記載されている。
電極材料として、殊にアノード材料として、電気化学的セルには、特に高い酸素過電圧を達成しうる材料、例えば貴金属、例えば白金または金属酸化物、例えば酸化ルテニウム、酸化クロムまたは酸化鉛、またはタイプRuOxTiOxの混合酸化物、または自体公知の寸法安定性のアノード(DSA)またはダイヤモンド電極が使用される。
特に、電極は、黒鉛電極、ダイヤモンド電極、鋼電極および白金電極からなるグループから選択される。
ダイヤモンド電極が好ましい。このダイヤモンド電極は、担持材料上に1つ以上のダイヤモンド層が施されて生じる。可能な担持材料として、ニオブ、珪素、タングステン、チタン、炭化珪素、タンタル、黒鉛またはセラミック担体、例えばチタン亜酸化物が適している。しかし、ダイヤモンド電極が使用される場合には、本発明による方法にとって好ましいのは、ニオブ、チタンまたは珪素からなる担体、殊に好ましいのは、ニオブからなる担体である。
好ましくは、アノードは、ダイヤモンド電極であり、この場合このダイヤモンド電極は、なお他の元素でドーピングされていてもよい。ドーピング元素として、ホウ素および窒素は好ましい。アノードとしてのホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極(BDD電極)を有する本発明による方法は、殊に好ましい。
この場合、電気分解には、記載された電極からなる、当業者に公知のそれぞれの電解セル、例えば分割されたかまたは分割されていない貫流セル、毛管間隙セルまたはパネルスタックセルが使用されてよい。特に好ましいのは、分割されていない貫流セルである。最適な空時収量を達成するためには、複数の電極を有する双極子型配置が好ましい。
ところで、さらに、ダイヤモンド電極は、繊維洗濯、殊に織物洗濯の条件下で重金属電極と同様の挙動を取ることが見い出された。
従って、金属イオンが、電解液(即ち、洗濯液)中、ひいては環境中に全く到達しないことは、本発明による方法にとって好ましく、それというのも、BDD電極のダイヤモンド層が腐蝕した際に重金属イオンは発生し得ないからである。
CVD法(化学蒸着)により製造されたダイヤモンド電極が使用されてよい。このような電極は、例えば製造業者:Condias,Itzehoe社(ドイツ連邦共和国)またはAdamant Technologies,La−Chaux−de−Fonds(スイス国)から商業的に入手可能である。
HTHP法(高温高圧high temperature high pressure:工業用ダイヤモンド粉末は、機械的に担体金属薄板の表面内に導入される)により製造された安価なダイヤモンド電極も同様に適している。
HTHP−BDD法は、pro aqua社、Niklasdorf在(オーストリー国)から商業的に入手可能であり、その性質は、A.Cieciwa,R.WuerthrichおよびCh.ComninellisによってElectrochem.Commun.8(2006)375−382中に記載されている。
従って、電極タイプから好ましいのは、電極がダイヤモンド電極である洗濯機である。
カソード材料としては、電極極性が取り違えられない限り、例えば鉄、鋼、特殊鋼またはニッケル、他の点では貴金属、例えば白金ならびにダイヤモンド電極がこれに該当する。しかし、好ましくは、ホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極がカソードとして使用される。
本発明による方法のためには、カソードは、特にダイヤモンド電極である。このダイヤモンド電極は、担持材料上に施されたダイヤモンド層を含み、この場合この担持材料は、ニオブ、ケイ素、タングステン、チタン、炭化珪素、タンタル、黒鉛またはセラミック担体、例えばチタン亜酸化物のグループから選択される。担持材料としてニオブまたはケイ素は、特に好ましい。担体上のダイヤモンド層は、さらに他の元素でドーピングされていてよい。ホウ素ドーピングされたかまたは窒素ドーピングされたダイヤモンド電極は、好ましい。ホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極は、特に好ましい。
アノードとしてのホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極とカソードとしての鋼との組合せは、殊に好ましく、この場合には、殊に鋼からなる洗濯機ケーシングは、カソードとして機能する。その際、鋼として殊に特殊鋼が使用される。
1つの別の好ましい実施態様において、洗濯機は、アノードおよびカソードとして接続された2つのダイヤモンド電極を含む。
単数または複数のアノードおよび単数または複数のカソードがダイヤモンド電極である場合には、電気分解は、間隔をおいて実施されてもよく、場合によっては電極の極性が交換されてもよい(短時間の電気分解、洗濯操作、短時間の電気分解、洗濯操作等)。この間隔のスイッチを切り換える1つの利点は、洗剤の感受性成分がごく短時間で電極での可能な分解に(第1にOHラジカルによって)晒されることである。
電極膜(ファウリング)を回避させるために、ダイヤモンド電極での極性化が0.1〜200分の範囲内で切り換えられるかまたは洗濯操作から洗濯操作へ切り換えられる場合には、本発明による方法は、好ましい。
個々の電極は、作用に対する1つの影響を有する一定の寸法を有する。個々の電極が0.5〜1000cm2、特に1〜500cm2、特に有利に2〜100cm2の有効表面積を有する洗濯機は、好ましい。この場合、電極寸法は、電気分解中にアノードとして接続されかつカソードに対向する個別電極の面積に関連する。アノードが2個のカソードの間に存在する場合には、アノードの電極寸法は、前面と裏面との総和からもたらされる。個別電極の有効電極面積は、電気分解中に電解液と接触しかつ単数または複数のカソードに対向するアノードの電極面積である。
2個の電極が交互にアノードとして、またはカソードとして機能しうるように接続されている場合には、全電極面積に対して相応して2倍の大きさの値がもたらされる。
単数または複数のアノードおよび単数または複数のカソードの有効表面積は、有利に同じ大きさであり、これは、単数または複数のアノードならびに単数または複数のカソードがダイヤモンド電極である場合に特に好ましい。前記電極は、一定の間隔で互いに配置されている。その際、0.1〜20mm、有利に1〜10mm、特に有利に2〜5mmの間隔は、好ましい。
本発明による電解セルは、特に膜によって互いに区分されていない、本発明による一対の電極を含む。空時収量を最適化するためには、複数の電極を有する双極子型配置が好ましい。
セルは、洗濯機の内側で洗濯桶の浸水した範囲内で、特に洗濯ドラムの外側に取り付けられる。しかし、セルは、洗濯機の外側または内側の供給導管内に取り付けられてもよい。セルは、洗濯機の堅固に取り付けられた構成成分または分離された構成成分であることができる(例えば、水コックと洗濯機との間の新鮮な水の供給管中で、またはドラム内での固有のエネルギー供給部でのイー・ブリーチ・ボール(e−bleach−ball)として)。洗濯機および水の供給管に予め接続可能な電解セルを含む、この種のパーツキットは、本発明のもう1つの対象である。もう1つの本発明による実施態様は、電解セルを前記機械内部で付加的な水循環路中に組み入れることである。
電流網に依存しない電流供給部、イー・ブリーチ・ボールが洗濯操作中に洗濯機の洗濯ドラム中に存在する場合に、両電極が電解液との接触を生じうるように配置されている、ダイヤモンドアノードおよびカソードを含むイー・ブリーチ・ボールは、本発明のもう1つの対象である。
更に、本発明の対象は、1個の電極へ0.02〜30Aの電流強度が印加されることにより、水溶液中でOHラジカルおよびH2O2が発生する、繊維を清浄化する方法である。
本発明による方法には、水、メタノールおよびエタノールからなるグループから選択された電解液が選択される。水が特に好ましい。
本発明による方法において、pH値は、2〜13の範囲内、有利に3〜12、特に有利に6〜11の範囲内にある。
本発明による方法の温度は、10〜95℃の範囲内、有利に15〜90℃の範囲内、特に有利に20〜60℃の範囲内、殊に有利に25〜40℃の範囲内にあり、例えば30℃である。
更に、このような方法の一般的なパラメーターは、例えば欧州特許第2088231号明細書の記載から確認することができる。
更に、電極が0.5〜1000cm2、特に1〜500cm2、特に有利に2〜100cm2の有効表面積を有するダイヤモンド電極である方法は、好ましい。
OHラジカル(またはその派生生成物、例えば過酸化水素およびオゾン)と共にビルダー、界面活性剤、酵素からなるグループから選択された少なくとも1つの化合物が清浄化に使用される方法は、1つの好ましい変法である。
前記化合物は、特に本発明による洗剤中に含有されている。ビルダー、界面活性剤および酵素の簡単な例がそこに記載されている。
更に、60℃まで、特に40℃まで、特に有利に30℃までの温度で実施される方法が好ましい。
少なくとも20%の漂白可能な染み(例えば、茶)に対する汚染除去度を有する上記したような方法は、本発明のもう1つの対象である。
汚染除去度は、以下に述べるように測定される:
白色の試験綿布を最初に汚し、本方法の実施前および実施後に、即ち洗濯前および洗濯後に460nmで反射測定を受けさせることにより、測定が行なわれる。汚れ除去は、本方法の実施前および実施後の反射率Rならびに白色の参考綿布の反射率から次の式により%で算出される:
白色の試験綿布を最初に汚し、本方法の実施前および実施後に、即ち洗濯前および洗濯後に460nmで反射測定を受けさせることにより、測定が行なわれる。汚れ除去は、本方法の実施前および実施後の反射率Rならびに白色の参考綿布の反射率から次の式により%で算出される:
この場合、全ての洗濯は、2回実施され、さらに平均値が形成される。
反射率測定は、Marke Gretag Maxbeth社、タイプSpectrolinoの分光光度計を用いて次の条件下で実施される:観察角度10°、光源D65、UVフィルター。
洗剤、殊に単数または複数の漂白活性剤および/または単数または複数の漂白触媒および過酸化水素または過酸化水素放出化合物1質量%未満を含有する、ヘビーデューティー洗剤は、本発明のもう1つの構成成分である。
同様に、単数または複数の漂白活性剤および/または単数または複数の漂白触媒を含有する液体洗剤は、本発明の対象である。この場合、液体洗剤は、漂白活性剤を少なくとも0.01〜10質量%、特に0.1〜5質量%、特に有利に0.5〜3質量%含有する。この場合、漂白活性剤は、特に記載された好適な漂白活性剤の中から選択される。漂白活性剤TAEDが特に好ましい。
単数または複数の漂白活性剤および/または単数または複数の漂白触媒を含有する予備洗剤(予備染み抜き剤prespotter)は、本発明のもう1つの対象である。この場合、予備洗剤は、漂白活性剤を少なくとも0.01〜50質量%、特に0.1〜30質量%、特に有利に0.5〜10質量%含有する。この場合、漂白活性剤は、特に記載された好適な漂白活性剤の中から選択される。漂白活性剤TAEDが特に好ましい。
漂白活性剤としては、次のものが好適である:
− ポリアシル化された糖、例えばペンタアセチルグルコース;
− アシルオキシベンゼンスルホン酸およびそのアルカリ金属塩およびそのアルカリ土類金属塩、例えばナトリウム−p−イソノナノイルオキシベンゼンスルホネートまたはナトリウム−p−ベンゾイルオキシベンゼンスルホネート;
− アシルオキシ安息香酸およびそのアルカリ金属塩およびそのアルカリ土類金属塩、例えばナトリウム−p−ノナノイルオキシ安息香酸またはナトリウム−p−デカノイルオキシ安息香酸;
− N,N−ジアシル化されたアミンおよびN,N,N’,N’−テトラアシル化されたアミン、例えばN,N,N’,N’−テトラアセチルメチレンジアミンおよびN,N,N’,N’−テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、N,N−ジアセチルアニリン、N,N−ジアセチル−p−トルイジンまたは1,3−ジアシル化されたヒダントイン、例えば1,3−ジアセチル−5,5−ジメチルヒダントイン;
− N−アルキル−N−スルホニル−カルボンアミド、例えばN−メチル−N−メシル−アセトアミドまたはN−メチル−N−メシルベンズアミド;
− N−アシル化された環式ヒドラジド、アシル化されたトリアゾールまたはウラゾール、例えばモノアセチルマレイン酸ヒドラジド;
− O,N,N−三置換ヒドロキシルアミン、例えばO−ベンゾイル−N,N−スクシニルヒドロキシルアミン、O−アセチル−N,N−スクシニル−ヒドロキシルアミンまたはO,N,N−トリアセチルヒドロキシルアミン;
− N,N’−ジアシル−スルフリルアミド、例えばN,N’−ジメチル−N,N’−ジアセチルスルフリルアミドまたはN,N’−ジエチル−N,N’−ジプロピオニル−スルフリルアミド;
− トリアシルシアヌレート、例えばトリアセチルシアヌレートまたはトリベンゾイルシアヌレート;
− カルボン酸無水物、例えば安息香酸無水物、m−クロロ安息香酸無水物または無水フタル酸;
− 1,3−ジアシル−4,5−ジアシルオキシ−イミダゾリン、例えば1,3−ジアセチル−4,5−ジアセトキシイミダゾリン;
− テトラアセチルグリコールウリルおよびテトラプロピオニルグリコールウリル;
ジアシル化された2,5−ジケトピペラジン、例えば1,4−ジアセチル−2,5−ジケトピペラジン;
− プロピレン二尿素および2,2−ジメチル−プロピレン二尿素のアシル化生成物、例えばテトラアセチルプロピレン二尿素;
− α−アシルオキシ−ポリアシル−マロンアミド、例えばα−アセトキシ−N,N’−ジアセチルマロン−アミド;
− ジアシル−ジオキソヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン、例えば1,5−ジアセチル−2.4−ジオキソヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン;
− アンモニウムニトリル、例えばN−メチルモルホリニウムアセトニトリル硫酸水素塩またはトリメチルアンモニウムアセトニトリル硫酸水素塩;
− アルキル基、例えばメチル、または芳香族基、例えばフェニルを2位に有するベンズ−(4H)−1,3−オキサジン−4−オン。
− ポリアシル化された糖、例えばペンタアセチルグルコース;
− アシルオキシベンゼンスルホン酸およびそのアルカリ金属塩およびそのアルカリ土類金属塩、例えばナトリウム−p−イソノナノイルオキシベンゼンスルホネートまたはナトリウム−p−ベンゾイルオキシベンゼンスルホネート;
− アシルオキシ安息香酸およびそのアルカリ金属塩およびそのアルカリ土類金属塩、例えばナトリウム−p−ノナノイルオキシ安息香酸またはナトリウム−p−デカノイルオキシ安息香酸;
− N,N−ジアシル化されたアミンおよびN,N,N’,N’−テトラアシル化されたアミン、例えばN,N,N’,N’−テトラアセチルメチレンジアミンおよびN,N,N’,N’−テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、N,N−ジアセチルアニリン、N,N−ジアセチル−p−トルイジンまたは1,3−ジアシル化されたヒダントイン、例えば1,3−ジアセチル−5,5−ジメチルヒダントイン;
− N−アルキル−N−スルホニル−カルボンアミド、例えばN−メチル−N−メシル−アセトアミドまたはN−メチル−N−メシルベンズアミド;
− N−アシル化された環式ヒドラジド、アシル化されたトリアゾールまたはウラゾール、例えばモノアセチルマレイン酸ヒドラジド;
− O,N,N−三置換ヒドロキシルアミン、例えばO−ベンゾイル−N,N−スクシニルヒドロキシルアミン、O−アセチル−N,N−スクシニル−ヒドロキシルアミンまたはO,N,N−トリアセチルヒドロキシルアミン;
− N,N’−ジアシル−スルフリルアミド、例えばN,N’−ジメチル−N,N’−ジアセチルスルフリルアミドまたはN,N’−ジエチル−N,N’−ジプロピオニル−スルフリルアミド;
− トリアシルシアヌレート、例えばトリアセチルシアヌレートまたはトリベンゾイルシアヌレート;
− カルボン酸無水物、例えば安息香酸無水物、m−クロロ安息香酸無水物または無水フタル酸;
− 1,3−ジアシル−4,5−ジアシルオキシ−イミダゾリン、例えば1,3−ジアセチル−4,5−ジアセトキシイミダゾリン;
− テトラアセチルグリコールウリルおよびテトラプロピオニルグリコールウリル;
ジアシル化された2,5−ジケトピペラジン、例えば1,4−ジアセチル−2,5−ジケトピペラジン;
− プロピレン二尿素および2,2−ジメチル−プロピレン二尿素のアシル化生成物、例えばテトラアセチルプロピレン二尿素;
− α−アシルオキシ−ポリアシル−マロンアミド、例えばα−アセトキシ−N,N’−ジアセチルマロン−アミド;
− ジアシル−ジオキソヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン、例えば1,5−ジアセチル−2.4−ジオキソヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン;
− アンモニウムニトリル、例えばN−メチルモルホリニウムアセトニトリル硫酸水素塩またはトリメチルアンモニウムアセトニトリル硫酸水素塩;
− アルキル基、例えばメチル、または芳香族基、例えばフェニルを2位に有するベンズ−(4H)−1,3−オキサジン−4−オン。
本発明による洗剤は、場合によりさらに漂白触媒を含有することができる。好適な漂白触媒は、例えば、米国特許第5360569号明細書Aおよび欧州特許出願公開第0453003号明細書中に記載されているような四級化イミンおよびスルホンイミンである。特に有効な漂白触媒は、例えば、WO−A 94/21777に記載されているマンガン錯体である。このような化合物は、洗剤中で使用される場合には最大で1.5質量%まで、特に0.5質量%までの量で混入される。更に、好適な金属触媒は、例えばAngew.Chem.2006,118,212−229中に記載されている。
基本電解液の比較的良好な導電性のために、処理中に、最も簡単には、洗剤の成分として導電性塩が添加されてよい。導電性塩として、例えば第四級アンモニウム塩、有利にビス第四級アンモニウム塩が使用されてよい。ビス−N,N’−(トリC1〜C8アルキル)置換されたトリ−、テトラ−、ペンタ−、ヘキサ−等−メチレンジアンモニウム塩、例えばヘキサメチレンビス−(ジブチルエチルアンモニウム)ホスフェートまたはヘキサメチレンビス−(ジブチルエチルアンモニウム)ヒドロキシドのグループから選択された導電性塩は、特に好ましい。殊に有利には、ヘキサメチレン−ビス(ジブチルエチルアンモニウム)ホスフェートまたはヘキサメチレン−ビス(ジブチルエチルアンモニウム)ヒドロキシドが導電性塩として使用される。場合によっては、カソードの望ましい高い水素過電圧に対して不利な効果を有する、鉄のカソード析出を阻止するために、電解液には、有利に本発明による洗剤への添加によって、さらに一定の添加剤、例えばEDTAまたはトリエタノールアミンが添加される。アノード腐蝕抑制剤として、ホウ酸塩、例えばジナトリウムジボレートまたはオルトホウ酸が添加されてよい。
ビルダー
好適な無機ビルダー(A’)は、とりわけ、イオン交換性を有する結晶質または非晶質のアルミノケイ酸塩、例えば特にゼオライトである。種々の型のゼオライト、特にNa形またはNaが部分的に他のカチオン、例えばLi、K、Ca、Mgまたはアンモニウムで置き換えられた形のゼオライトA、X、B、P、MAPおよびHSが好適である。好適なゼオライトは、例えば欧州特許出願公開第0038591号明細書、欧州特許出願公開第0021491号明細書、欧州特許出願公開第0087035号明細書、米国特許第4604224号明細書、英国特許第2013259号明細書、欧州特許出願公開第0522726号明細書、欧州特許出願公開第0384070号明細書およびWO−A 94/24251中に記載されている。
好適な無機ビルダー(A’)は、とりわけ、イオン交換性を有する結晶質または非晶質のアルミノケイ酸塩、例えば特にゼオライトである。種々の型のゼオライト、特にNa形またはNaが部分的に他のカチオン、例えばLi、K、Ca、Mgまたはアンモニウムで置き換えられた形のゼオライトA、X、B、P、MAPおよびHSが好適である。好適なゼオライトは、例えば欧州特許出願公開第0038591号明細書、欧州特許出願公開第0021491号明細書、欧州特許出願公開第0087035号明細書、米国特許第4604224号明細書、英国特許第2013259号明細書、欧州特許出願公開第0522726号明細書、欧州特許出願公開第0384070号明細書およびWO−A 94/24251中に記載されている。
好適な結晶質シリケート(A’)は、例えばジシリケートまたは層状シリケート、例えばSKS−6(製造元:Hoechst社)である。前記シリケートは、そのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩の形で、特にケイ酸Na、ケイ酸Liおよびケイ酸Mgとして使用されてよい。
非晶質シリケート、例えばポリマー構造を有するメタケイ酸ナトリウムまたはBritesil(登録商標)H20(製造元:Akzo社)が同様に使用可能である。
炭酸塩ベースの好適な無機ビルダー物質は、炭酸塩および炭酸水素塩である。これら炭酸塩および炭酸水素塩は、そのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩の形で使用されてよい。好ましくは、Na炭酸塩、Li炭酸塩およびMg炭酸塩、もしくはNa炭酸水素塩、Li炭酸水素塩およびMg炭酸水素塩、特に炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムが使用される。
無機ビルダーとしての通常のリン酸塩は、ポリリン酸塩、例えば三リン酸五ナトリウムである。
上記成分(A’)は、単独でかまたは相互の成分の混合物で使用されてよい。無機ビルダー成分として、98:2〜20:80、特に85:15〜40:60の質量比での、アルミノシリケートと炭酸塩とからの混合物、特にゼオライト、とりわけゼオライトAとアルカリ金属炭酸塩、とりわけ炭酸ナトリウムとからの混合物は、特に重要である。前記混合物に加えて、更に別の成分(A’)が存在してよい。
好ましい実施態様において、本発明による洗剤は、有機補助ビルダー(B’)0.1〜20質量%、特に1〜12質量%を、低分子量、オリゴマーまたはポリマーのカルボン酸、特にポリカルボン酸、またはホスホン酸またはその塩、特にNa塩またはK塩の形で含有する。
(B’)のための好適な低分子量カルボン酸またはホスホン酸は、例えば以下のものである:
C4〜C20−ジ−、−トリ−、および−テトラカルボン酸、例えばコハク酸、プロパントリカルボン酸、ブタンテトラカルボン酸、シクロペンタンテトラカルボン酸およびC2〜C16−アルキル−もしくは−アルケニル基を有するアルキル−およびアルケニル−コハク酸;
C4〜C20−ヒドロキシカルボン酸、例えばリンゴ酸、酒石酸、グルコン酸、グルタル酸、クエン酸、ラクトビオン酸およびサッカロースモノ−、−ジ−および−トリカルボン酸;
アミノポリカルボン酸、例えばニトリロ三酢酸、β−アラニン二酢酸、エチレンジアミン四酢酸、セリン二酢酸、イソセリン二酢酸、メチルグリシン二酢酸およびアルキルエチレンジアミントリアセテート;
ホスホン酸、例えばヒドロキシエタンジホスホン酸の塩。
C4〜C20−ジ−、−トリ−、および−テトラカルボン酸、例えばコハク酸、プロパントリカルボン酸、ブタンテトラカルボン酸、シクロペンタンテトラカルボン酸およびC2〜C16−アルキル−もしくは−アルケニル基を有するアルキル−およびアルケニル−コハク酸;
C4〜C20−ヒドロキシカルボン酸、例えばリンゴ酸、酒石酸、グルコン酸、グルタル酸、クエン酸、ラクトビオン酸およびサッカロースモノ−、−ジ−および−トリカルボン酸;
アミノポリカルボン酸、例えばニトリロ三酢酸、β−アラニン二酢酸、エチレンジアミン四酢酸、セリン二酢酸、イソセリン二酢酸、メチルグリシン二酢酸およびアルキルエチレンジアミントリアセテート;
ホスホン酸、例えばヒドロキシエタンジホスホン酸の塩。
(B’)のための好適なオリゴマーまたはポリマーのカルボン酸は、例えば以下のものである:
例えば欧州特許出願公開第451508号明細書および欧州特許出願公開第396303号明細書中に記載されているようなオリゴマレイン酸;
コポリマーおよびターポリマーの不飽和C4〜C8ジカルボン酸、この場合コモノマーとして、
95質量%までの量でのグループ(i)から、
60質量%までの量でのグループ(ii)から、および
20質量%までの量でのグループ(iii)からのモノエチレン系不飽和モノマーが重合導入されていてよい。
例えば欧州特許出願公開第451508号明細書および欧州特許出願公開第396303号明細書中に記載されているようなオリゴマレイン酸;
コポリマーおよびターポリマーの不飽和C4〜C8ジカルボン酸、この場合コモノマーとして、
95質量%までの量でのグループ(i)から、
60質量%までの量でのグループ(ii)から、および
20質量%までの量でのグループ(iii)からのモノエチレン系不飽和モノマーが重合導入されていてよい。
この場合、不飽和C4〜C8−ジカルボン酸としては、例えばマレイン酸、フマル酸、イタコン酸およびシトラコン酸が好適である。マレイン酸が好ましい。
グループ(i)は、モノエチレン性不飽和C3〜C8−モノカルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸および酢酸ビニルを含む。好ましくは、グループ(i)からアクリル酸およびメタクリル酸が使用される。
グループ(ii)は、モノエチレン性不飽和C2〜C22−オレフィン、C1〜C8−アルキル基を有するビニルアルキルエーテル、スチレン、C1〜C8−カルボン酸のビニルエステル、(メタ)アクリルアミドおよびビニルピロリドンを含む。好ましくは、グループ(ii)からC2〜C6−オレフィン、C1〜C4−アルキル基を有するビニルアルキルエーテル、ビニルアセテートおよびビニルプロピオネートが使用される。
グループ(iii)は、C1〜C8−アルコールの(メタ)アクリルエステル、(メタ)アクリロニトリル、C1〜C8−アミンの(メタ)アクリルアミド、N−ビニルホルムアミドおよびビニルイミダゾールを含む。
グループ(ii)のポリマーがビニルエステルを重合導入して含有する場合には、前記ポリマーは、部分的にまたは完全にビニルアルコール構造単位へと加水分解されて存在してもよい。好適なコポリマーおよびターポリマーは、例えば米国特許第3887806号明細書ならびにドイツ連邦共和国特許出願公開第4313909号明細書から公知である。
ジカルボン酸のコポリマーとして、(B’)に関して有利に以下のものが好適である:
100000〜150000の分子量を有する、10:90〜95:5の質量比、特に有利に30:70〜90:10の質量比のマレイン酸とアクリル酸とのコポリマー;
マレイン酸とアクリル酸とC1〜C3−カルボン酸のビニルエステルとからの、質量比10(マレイン酸):90(アクリル酸+ビニルエステル)〜95(マレイン酸):10(アクリル酸+ビニルエステル)でのターポリマー、この場合、アクリル酸対ビニルエステルの質量比は30:70〜70:30の範囲内で変動してよく;
マレイン酸とC2〜C8−オレフィンとのモル比40:60〜80:20でのコポリマー、この場合、マレイン酸とエチレン、プロピレンまたはイソブテンとのモル比50:50でのコポリマーが特に好ましい。
100000〜150000の分子量を有する、10:90〜95:5の質量比、特に有利に30:70〜90:10の質量比のマレイン酸とアクリル酸とのコポリマー;
マレイン酸とアクリル酸とC1〜C3−カルボン酸のビニルエステルとからの、質量比10(マレイン酸):90(アクリル酸+ビニルエステル)〜95(マレイン酸):10(アクリル酸+ビニルエステル)でのターポリマー、この場合、アクリル酸対ビニルエステルの質量比は30:70〜70:30の範囲内で変動してよく;
マレイン酸とC2〜C8−オレフィンとのモル比40:60〜80:20でのコポリマー、この場合、マレイン酸とエチレン、プロピレンまたはイソブテンとのモル比50:50でのコポリマーが特に好ましい。
低分子量炭水化物または水素化炭水化物上の不飽和カルボン酸のグラフトポリマー(米国特許第5227446号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4415623号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第4313909号を参照のこと)が同様に(B’)として好適である。
この場合、好適な不飽和カルボン酸は、例えばマレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸および酢酸ビニル、ならびにアクリル酸とマレイン酸との混合物であり、これらアクリル酸とマレイン酸は、グラフトすべき成分に対して40〜95質量%の量でグラフトされている。
変性のために、他のモノエチレン系不飽和モノマーは、グラフトすべき成分に対して付加的に30質量%まで重合導入して存在することができる。好適な変性モノマーは、グループ(ii)および(iii)の上記モノマーである。
グラフト主鎖としては、分解多糖類、例えば酸または酵素により分解されたデンプン、イヌリンまたはセルロース、タンパク質加水分解物および還元された(水素化又は水素化によるアミノ化)分解多糖類、例えばマンニトール、ソルビトール、アミノソルビトールおよびN−アルキルグルカミン、ならびにMw=5000までの分子量を有するポリアルキレングリコール、例えばポリエチレングリコール、エチレンオキシド/プロピレンオキシド−もしくはエチレンオキシド/ブチレンオキシドもしくはエチレンオキシド/プロピレンオキシド/ブチレンオキシド−ブロックコポリマーおよびアルコキシル化された一価または多価のC1〜C22−アルコールも好適である(米国特許第5756456号明細書を参照のこと)。
有利に、前記グループからグラフト分解されたか、もしくは分解還元されたデンプンおよびグラフトされたポリエチレンオキシドが使用され、その際、グラフト成分に対して20〜80質量%のモノマーがグラフト重合の際に使用される。グラフトのために、有利に90:10〜10:90の質量比でのマレイン酸とアクリル酸との混合物が使用される。
(B’)として好適なポリグリオキシル酸は、例えば欧州特許第001004号明細書、米国特許第5399286号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4106355号明細書および欧州特許出願公開第0656914号明細書中に記載されている。ポリグリオキシル酸の末端基は、異なる構造を有することができる。
(B’)として好適なポリアミドカルボン酸および変性されたポリアミドカルボン酸は、例えば欧州特許出願公開第454126号明細書、欧州特許第511037号明細書、WO−A 94/01486および欧州特許第581452号明細書から公知である。
(B’)としては、特にポリアスパラギン酸またはアスパラギン酸と他のアミノ酸、C4〜C25−モノ−または−ジカルボン酸および/またはC4〜C25−モノ−または−ジアミンとの共縮合物も使用される。特に好ましくは、リン含有酸中で製造され、C6〜C22−モノ−または−ジカルボン酸もしくはC6〜C22−モノ−または−ジアミンで変性されたポリアスパラギン酸が使用される。
(B’)として適した、クエン酸とヒドロキシカルボン酸またはポリヒドロキシ化合物との縮合生成物は、例えばWO−A 93/22362およびWO−A 92/16493から公知である。このようなカルボキシル基含有縮合生成物は、通常、10000まで、特に5000までの分子量を有する。
更に、(B’)として、エチレンジアミン二コハク酸、オキシ二コハク酸、アミノポリカルボキシラート、アミノポリアルキレンホスホネートおよびポリグルタメートが好適である。
更に、(B’)に対して付加的に、酸化デンプンは、有機補助ビルダーとして使用されてよい。
界面活性剤
好適なアニオン性界面活性剤(C)は、例えば8〜22個、好ましくは10〜18個の炭素原子を有する脂肪アルコールの脂肪アルコールスルフェート、例えばC9〜C11−アルコールスルフェート、C12〜C14−アルコールスルフェート、セチルスルフェート、ミリスチルスルフェート、パルミチルスルフェート、ステアリルスルフェートおよび獣脂アルコールスルフェートである。
好適なアニオン性界面活性剤(C)は、例えば8〜22個、好ましくは10〜18個の炭素原子を有する脂肪アルコールの脂肪アルコールスルフェート、例えばC9〜C11−アルコールスルフェート、C12〜C14−アルコールスルフェート、セチルスルフェート、ミリスチルスルフェート、パルミチルスルフェート、ステアリルスルフェートおよび獣脂アルコールスルフェートである。
他の好適なアニオン性界面活性剤は、アルカンスルホネート、C8〜C24−アルカンスルホネート、好ましくはC10〜C18−アルカンスルホネート、ならびに石鹸、例えばC8〜C24−カルボン酸のNa塩およびK塩である。
他の適当なアニオン性界面活性剤は、C9〜C20−直鎖状アルキルベンゼンスルホネート(LAS)およびC9〜C20−直鎖状アルキルトルエンスルホネートである。
更に、アニオン性界面活性剤(C)として、なおC8〜C24−オレフィンスルホネートおよびC8〜C24−オレフィンジスルホネート、但し、これらは、アルケンスルホネートおよびヒドロキシアルカンスルホネートもしくはアルケンジスルホネートおよびヒドロキシアルカンジスルホネートからなる混合物であってもよいものとし、アルキルエステルスルホネート、スルホン化されたポリカルボン酸、アルキルグリセリンスルホネート、脂肪酸グリセリンエステルスルホネート、アルキルフェノールポリグリコールエーテルスルフェート、約20〜約50個のC原子を有するパラフィンスルホネート(天然源から取得されたパラフィンまたはパラフィン混合物をベースとする)、アルキルホスフェート、アシルイセチオネート、アシルタウレート、アシルメチルタウレート、アルキルコハク酸、アルケニルコハク酸またはこれらの半エステルまたは半アミド、アルキルスルホコハク酸またはそのアミド、スルホコハク酸のモノエステルおよびジエステル、アシルサルコシネート、硫酸化されたアルキルポリグルコシド、アルキルポリグリコールカルボキシレートならびにヒドロキシアルキルサルコシネートが適している。
これらのアニオン性界面活性剤は、繊維−および織物処理剤に、特に塩の形で添加される。前記塩における好適なカチオンは、アルカリ金属イオン、例えばナトリウム塩、カリウム塩およびリチウム塩およびアンモニウム塩、例えばヒドロキシエチルアンモニウム塩、ジ(ヒドロキシエチル)アンモニウム塩およびトリ(ヒドロキシエチル)アンモニウム塩である。
成分(C)は、本発明による繊維−および織物処理剤中に、特に3〜30質量%、殊に5〜20質量%の量で存在する。C9〜C20−直鎖状アルキルベンゼンスルホネート(LAS)を併用する場合には、これは、通常、25質量%まで、特に20質量%までの量で使用される。アニオン性界面活性剤の1つのクラスのみを単独で使用することができ、例えば脂肪アルコールスルフェートのみ、またはアルキルベンゼンスルホネートのみを使用することができるが、種々のクラスからの混合物、例えば脂肪アルコールスルフェートとアルキルベンゼンスルホネートとからの混合物を使用することもできる。アニオン性界面活性剤の個々のクラスの中で、異なる種の混合物を使用することもできる。
もう1つの好適な界面活性剤のクラスは、非イオン性界面活性剤D、特にアルキルフェノールアルコキシラート、例えばC6〜C14−アルキル鎖および5〜30モルのアルキレンオキシド単位を有するアルキルフェノールエトキシラートが挙げられる。
他の種類の非イオン性界面活性剤は、アルキル鎖中に8〜22個、特に10〜18個の炭素原子を有するアルキルポリグルコシドまたはヒドロキシアルキルポリグルコシドである。前記化合物は、多くの場合に1〜20個、特に1.1〜5個のグルコシド単位を含有する。非イオン性界面活性剤の他のクラスは、C6〜C22−アルキル鎖を有するN−アルキルグルカミドである。この種の化合物は、例えば還元アミノ化された糖を相応する長鎖状カルボン酸誘導体でアシル化することにより得られる。
更に、非イオン性界面活性剤(D)としては、なおエチレンオキシド、プロピレンオキシドおよび/またはブチレンオキシドからのブロックコポリマー(BASF社の商標Pluronic(登録商標)およびTetronic(登録商標))、ポリヒドロキシ脂肪酸誘導体またはポリアルコキシ脂肪酸誘導体、例えばポリヒドロキシ脂肪酸アミド、N−アルコキシ−ポリヒドロキシ脂肪酸アミドまたはN−アリールオキシ−ポリヒドロキシ脂肪酸アミド、脂肪酸アミドエトキシラート、特に末端封鎖されたもの、ならびに脂肪酸アルカノールアミドアルコキシラートが好適である。
成分(D)は、本発明による繊維−および織物処理剤中で、特に1〜20質量%、殊に3〜12質量%の量で存在する。非イオン性界面活性剤の1つのクラスのみを単独で使用することができ、特にアルコキシル化されたC8〜C22−アルコールのみを使用することができるが、種々のクラスからの混合物を使用することもできる。非イオン性界面活性剤の個々のクラスの中で、異なる種の混合物を使用することもできる。
上記界面活性剤種間の均衡は、本発明による繊維−および織物処理剤の作用にとって重要であるため、アニオン性界面活性剤(C)および非イオン性界面活性剤(D)は、特に95:5〜20:80、殊に80:20〜50:50の質量比で存在する。ここで、本発明による界面活性剤混合物の界面活性剤成分も考慮しなければならない。
更に、カチオン性界面活性剤(E)も本発明による繊維−および織物処理剤中に含まれていてもよい。
カチオン性界面活性剤として、例えばアンモニウム基含有界面活性化合物、例えばアルキルジメチルアンモニウムハロゲン化物および一般式
RR’R’’R’’’N+X-
〔式中、基R〜R’’’は、アルキル基、アリール基、アルキルアルコキシ基、アリールアルコキシ基、ヒドロキシアルキル(アルコキシ)基、ヒドロキシアリール(アルコキシ)基を表わし、Xは、適した陰イオンである〕の化合物が適している。
RR’R’’R’’’N+X-
〔式中、基R〜R’’’は、アルキル基、アリール基、アルキルアルコキシ基、アリールアルコキシ基、ヒドロキシアルキル(アルコキシ)基、ヒドロキシアリール(アルコキシ)基を表わし、Xは、適した陰イオンである〕の化合物が適している。
本発明による繊維−および織物処理剤は、場合により両性界面活性剤(F)、例えば側鎖のうちの一方にアニオン性基を含む2級アミンまたは3級アミンの脂肪族誘導体、アルキルジメチルアミンオキシドまたはアルキルメチルアミンオキシドまたはアルコキシメチルアミンオキシドを含有してもよい。
成分(E)および(F)は、繊維−および織物処理剤中に25%まで、特に3〜15%含有されていてよい。
酵素
もう1つの好ましい実施態様において、本発明による繊維−および織物処理剤は、付加的に酵素(J)0.05〜4質量%を含有する。特に、繊維−および織物処理剤中に使用される酵素は、プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼおよびセルラーゼである。酵素の中から、調製された酵素が0.1〜1.5質量%、特に好ましくは0.2〜1.0質量%の量で添加される。適当なプロテアーゼは、例えばサビナーゼ(Savinase)およびエスペラーゼ(Esperase)(製造元:Novo Nordisk)である。適当なリパーゼは、例えばリポラーゼ(Lipolase)(製造元:Novo Nordisk)である。好適なセルラーゼは、例えばセルジム(Celluxym)(製造元:Novo Nordisk)である。漂白系の活性化のためのペルオキシダーゼの使用も可能である。個々の酵素または異なる酵素の組合せ物を使用することができる。場合により、本発明による織物用洗剤配合物は、なお、酵素安定剤、例えばプロピオン酸カルシウム、ギ酸ナトリウムまたはホウ酸またはこれらの塩、および/または酸化防止剤を含有することができる。
もう1つの好ましい実施態様において、本発明による繊維−および織物処理剤は、付加的に酵素(J)0.05〜4質量%を含有する。特に、繊維−および織物処理剤中に使用される酵素は、プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼおよびセルラーゼである。酵素の中から、調製された酵素が0.1〜1.5質量%、特に好ましくは0.2〜1.0質量%の量で添加される。適当なプロテアーゼは、例えばサビナーゼ(Savinase)およびエスペラーゼ(Esperase)(製造元:Novo Nordisk)である。適当なリパーゼは、例えばリポラーゼ(Lipolase)(製造元:Novo Nordisk)である。好適なセルラーゼは、例えばセルジム(Celluxym)(製造元:Novo Nordisk)である。漂白系の活性化のためのペルオキシダーゼの使用も可能である。個々の酵素または異なる酵素の組合せ物を使用することができる。場合により、本発明による織物用洗剤配合物は、なお、酵素安定剤、例えばプロピオン酸カルシウム、ギ酸ナトリウムまたはホウ酸またはこれらの塩、および/または酸化防止剤を含有することができる。
本発明による方法により処理されたかまたは本発明による洗剤と接触される繊維は、本発明のもう1つの対象である。繊維は、天然繊維ならびに合成繊維であることができる。天然繊維の簡単な例は、次の通りである:木綿、ウール、亜麻布およびビスコース。合成繊維の簡単な例は、次の通りである:ポリプロペン繊維、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、ペリオン繊維、テフロン(Teflon(登録商標))繊維、ライクラ(Lycra(登録商標))繊維。
前記繊維は、特に織ったか、編んだか、紡いだか、編んで織ったか、ノット編みしたか、ボビンレース編みされた状態である。
以下、本発明は、本発明の対象を制限しない実施例によって詳説される:
例:
試験の設定
機械的攪拌機(ガラス製攪拌機および可動のPTFE攪拌羽根を備えたIKA攪拌モータ)および液体循環路(IwakiマグネットポンプMD6−230GS01,80〜90L/h)およびホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極を備えた電解セル(Adamant miniDiaCell,ケイ素上のダイヤモンド、電極表面積12.5cm2)を有する、1000mLのガラス製の二重ジャケット容器。試験布地を試験開始時に二重ジャケット容器中に導入した。
試験の設定
機械的攪拌機(ガラス製攪拌機および可動のPTFE攪拌羽根を備えたIKA攪拌モータ)および液体循環路(IwakiマグネットポンプMD6−230GS01,80〜90L/h)およびホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極を備えた電解セル(Adamant miniDiaCell,ケイ素上のダイヤモンド、電極表面積12.5cm2)を有する、1000mLのガラス製の二重ジャケット容器。試験布地を試験開始時に二重ジャケット容器中に導入した。
電気化学的漂白の結果を評価するために、過酸化水素(H2O2)とテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)とからなる比較システムでの参照試験を電気分解なしに実施した。選択された濃度範囲は、市販の洗剤の濃度範囲に相当し、この洗剤中には、TAEDが目下のところ幅広く使用されている。参照系として、4;1(mmol/L)の比でのH2O2とTAEDとの混合物が使用される。
参考試験のために、脱イオン水中のH2O2およびTAEDの溶液を製造し、電気分解なしに40℃でポンプで循環させた。30分後、布地試験体を取出し、徹底的に脱イオン水で洗濯し、光を遮断しながら乾燥し、反射率を汚れ除去のための基準として測定した。
参考試験R3の洗濯液は、次の組成を有していた:脱イオン水700g、NaHCO310g、H2O2溶液(水中のH2O230%)、TAED0.16g(4:1mmol/L)。
活性電気分解での本発明による試験のための洗濯液は、典型的には次の組成を有する:脱イオン水700g、NaHCO310g、TAED0.16g。
本発明による方法と市販の洗剤との組合せの可能性を、例示的に次の標準配合物につき試験した(wfk−Forschungsinstitut fuer Reinigungstechnologie e.V.):
− ECE98
− AATCC1993
この例示的な洗剤を脱イオン水中に次のように計量供給した:洗剤4.8g/L、過炭酸ナトリウム0.67g/L、TAED0.15g/L。洗濯液の全容量は、別記しない限り、300mLである。
− ECE98
− AATCC1993
この例示的な洗剤を脱イオン水中に次のように計量供給した:洗剤4.8g/L、過炭酸ナトリウム0.67g/L、TAED0.15g/L。洗濯液の全容量は、別記しない限り、300mLである。
試験布地に洗濯前および洗濯後に460nmでの反射測定を受けさせることにより、汚れ除去を測定した。汚れ除去率または色除去率を、洗濯前および洗濯後の反射率Rならびに白色の参考綿布の反射率から次の式により%で算出した:
全ての洗濯を2回実施した。洗濯結果の際に表中に記載された汚れ除去についての値は、同じ条件下に得られた測定値の平均に相当する。
反射率測定は、Marke Gretag Maxbeth社、タイプSpectrolinoの分光光度計を用いて次の条件下で実施された:観察角度10°、光源D65、UVフィルター。
参考例R1および実施例1
参考例R1には、ただ洗濯液(脱イオン水700g、NaHCO3)によってだけで達成される汚れ除去が記載されている。この試験は、意図された汚れ除去を測定するための1つの参考例である。
参考例R1には、ただ洗濯液(脱イオン水700g、NaHCO3)によってだけで達成される汚れ除去が記載されている。この試験は、意図された汚れ除去を測定するための1つの参考例である。
実施例1には、ホウ素ドーピングされたダイヤモンド電極での洗濯液(脱イオン水700g、NaHCO310g)の電気分解によって漂白活性剤または漂白前駆体、例えばTAEDの添加なしに達成される漂白作用が記載されている。参考試験R1と比較して、汚れ除去率の著しい上昇を観察することができる。
実施例2〜6:
実施例2〜6は、電流強度に依存して本発明による方法を使用して漂白活性剤TAEDの存在で達成される汚れ除去を示す(試験布地EMPA 167、木綿上の茶)。
実施例2〜6は、電流強度に依存して本発明による方法を使用して漂白活性剤TAEDの存在で達成される汚れ除去を示す(試験布地EMPA 167、木綿上の茶)。
この結果は、汚れ除去に対する電流強度の影響を反映したものである。電流強度が増大すると、意図された汚れ除去率が増加することが見い出された。
参考例R2〜R4:
参考例R2〜R4は、異なる組成においてH2O2とTAEDとからの系での漂白の結果を表わす。即ち、濃度比4:1(mmol/l)でのH2O2/TAEDの添加量を有する洗濯液は、しばしば市販の粉末洗剤中に使用される組成に相当する。
参考例R2〜R4は、異なる組成においてH2O2とTAEDとからの系での漂白の結果を表わす。即ち、濃度比4:1(mmol/l)でのH2O2/TAEDの添加量を有する洗濯液は、しばしば市販の粉末洗剤中に使用される組成に相当する。
予想されたように、H2O2濃度を8/1(R2)に高めることによって、比較的高い汚れ除去率が得られることが見い出された。それというのも、TAEDからの過酢酸の形成が促進されるからである。同様に、汚れ除去の程度は、同様にTAEDの使用可能な量に依存することが見い出された。即ち、TAED濃度が4/1(R3)から4/0.5(R4)へ半減することは、汚れ除去率が64%から59%へ減少することをまねく。
電気化学的漂白活性化による汚れ除去率と参考試験の結果との比較は、電気化学的方法により、系H2O2/TAED 4:1(mmol/l)と比較可能な汚れ除去率を達成することができることを示す(40℃で30分後の汚れ除去率約60%、実施例5参照)。
実施例7および8:
実施例7および8には、汚れ除去の結果に対する2つの工程の連続的分解(実施例7)と汚れ除去の結果に対する電気分解および清浄化操作の比較(実施例8)との相違点が記載されている。
実施例7および8には、汚れ除去の結果に対する2つの工程の連続的分解(実施例7)と汚れ除去の結果に対する電気分解および清浄化操作の比較(実施例8)との相違点が記載されている。
標準法によれば、全試験時間中に洗濯液は、1.2Aで電極を通過して移動し、かつ極めて良好な汚れ除去率を達成した(実施例5)。洗濯液をTAEDおよび試験布地の添加前に1.2Aで10分間ポンプで循環した場合には、意外なことに、同様に極めて良好な汚れ除去率が達成された。電流源のスイッチを切った後、TAEDおよび試験布地を添加し、さらなる電流の適用なしに30分間、ポンプで循環させた(実施例7)。この効果は、極めて好ましい。それというのも、僅かな電流入力で極めて良好な汚れ除去率を達成することができるからである。洗濯液をTAEDおよび試験布地の添加前に1.2Aで10分間ポンプで循環させ、電気分解をTAEDおよび試験織物の添加後に30分間継続させる場合には、汚れ除去率を61%に高めることができる(実施例8)。
実施例9〜12および参考例R5およびR6:
実施例9〜12ならびに参考例R5およびR6には、電気化学的漂白活性化のための本発明による方法で種々の染みタイプを処理することが記載されている。
実施例9〜12ならびに参考例R5およびR6には、電気化学的漂白活性化のための本発明による方法で種々の染みタイプを処理することが記載されている。
この結果は、意図された汚れ除去率が種々の染みに対して予想されたように異なる強さで顕著であることを示す。比較例R5およびR6には、それぞれTAEDの不在下で電気分解なしに純粋な洗濯効果を有することが記載されている。それによれば、赤ワインに対して(実施例9および10)ならびにブルーベリージュースに対して(実施例11および12)良好な汚れ除去率は、本発明による方法によって達成される。
実施例13〜26および参考例R7〜R20
実施例13〜26ならびに参考例R7〜R20には、電気化学的漂白活性化のための本発明による方法で種々の織物色を処理することが記載されている。そのために、脱イオン水1084g中の炭酸水素ナトリウム15.4gの溶液を40℃および1.2Aで10分間、電気分解した。引続き、TAED0.25gおよび色モニターを添加し、かつ無電流で45分間ポンプで循環させた。それぞれの洗濯操作後に、色モニターを脱イオン水で短時間すすぎ洗いし、それぞれの洗濯サイクル後に460nmで反射率測定を受けさせ、色除去の程度を測定した。全体で色モニター毎に15回の洗濯サイクル(3×5)を実施した。第7表中に示されているように、本発明による方法によって測定精度の範囲内で意外なことに重大な色損傷は確認することができない。1つの例外は、サルファーブラック1(AISE−1)で着色された布地であり(実施例13)、この布地は、既に洗濯液中で漂白剤なし、および電気分解なしに色を失うかまたはブリードを失う傾向を有する。
実施例13〜26ならびに参考例R7〜R20には、電気化学的漂白活性化のための本発明による方法で種々の織物色を処理することが記載されている。そのために、脱イオン水1084g中の炭酸水素ナトリウム15.4gの溶液を40℃および1.2Aで10分間、電気分解した。引続き、TAED0.25gおよび色モニターを添加し、かつ無電流で45分間ポンプで循環させた。それぞれの洗濯操作後に、色モニターを脱イオン水で短時間すすぎ洗いし、それぞれの洗濯サイクル後に460nmで反射率測定を受けさせ、色除去の程度を測定した。全体で色モニター毎に15回の洗濯サイクル(3×5)を実施した。第7表中に示されているように、本発明による方法によって測定精度の範囲内で意外なことに重大な色損傷は確認することができない。1つの例外は、サルファーブラック1(AISE−1)で着色された布地であり(実施例13)、この布地は、既に洗濯液中で漂白剤なし、および電気分解なしに色を失うかまたはブリードを失う傾向を有する。
本発明による方法の結果を簡易化された参考系と比較した。選択された織物色の色除去のための試験のために、炭酸水素ナトリウム15.4g、脱イオン水1085g、TAED0.25gおよび過酸化水素溶液0.44g(水中でH2O230%)からなる系中で色モニターを40℃で45分間攪拌した。参考試験の結果は、第8表中に記載されている。この場合も、上記したように、サルファーブラック1(AISE−1)で着色された色モニターの場合に、極めて著しい変色を確認することができる(R7)。残りのデータの比較は、参照系が一般に本発明による方法よりも著しく顕著な色損傷をまねくことを示す。
参考例R21〜R24
参考例21〜24は、過炭酸ナトリウムおよびTAEDの存在下または不在下での洗剤配合物によって40℃で30分間で達成される汚れ除去を示す(試験布地EMPA 167、木綿上の茶)。それによって、過炭酸ナトリウムおよびTAEDの不在下での汚れ除去は、化学的な漂白操作に帰因しない純粋な洗濯効果を示す。
参考例21〜24は、過炭酸ナトリウムおよびTAEDの存在下または不在下での洗剤配合物によって40℃で30分間で達成される汚れ除去を示す(試験布地EMPA 167、木綿上の茶)。それによって、過炭酸ナトリウムおよびTAEDの不在下での汚れ除去は、化学的な漂白操作に帰因しない純粋な洗濯効果を示す。
実施例27〜30
実施例27および30には、汚れ除去の結果に対する2つの工程(電気分解および清浄化操作)の連続的分解の結果が記載されている。実施例27および29において、それぞれの洗剤溶液に織物試験体の添加前に10分間の予備電気分解を受けさせた。純粋な洗剤溶液の汚れ除去は、予備電気分解によってあまり影響を及ぼされないことが判明する(参考例R21およびR23も参照のこと)。実施例28および30において、それぞれの洗濯液の10分間の予備電気分解後に織物試験体ならびにTAEDを添加した。それ故に、既に10分の予備電気分解(1.2Aで)の後で汚れ除去の顕著な増大が見出される。従って、本発明による方法は、複雑な洗剤配合物とも相容性である。
実施例27および30には、汚れ除去の結果に対する2つの工程(電気分解および清浄化操作)の連続的分解の結果が記載されている。実施例27および29において、それぞれの洗剤溶液に織物試験体の添加前に10分間の予備電気分解を受けさせた。純粋な洗剤溶液の汚れ除去は、予備電気分解によってあまり影響を及ぼされないことが判明する(参考例R21およびR23も参照のこと)。実施例28および30において、それぞれの洗濯液の10分間の予備電気分解後に織物試験体ならびにTAEDを添加した。それ故に、既に10分の予備電気分解(1.2Aで)の後で汚れ除去の顕著な増大が見出される。従って、本発明による方法は、複雑な洗剤配合物とも相容性である。
実施例31〜34
実施例31〜34には、汚れ除去の結果に対する2つの工程(電気分解および清浄化操作)の同時の実施の結果が記載されている。実施例31および33において、洗剤溶液に織物試験体の添加後に30分の電気分解を受けさせた。純粋な洗剤溶液の汚れ除去は、連続的電気分解によってごく僅かにのみ影響を及ぼされることが判明する(参考例R21およびR23ならびに実施例27および29も参照のこと)。実施例32および34のために、織物試験体ならびにTAEDを洗剤溶液に添加した。連続的電気分解による意図された汚れ除去(実施例32および34)は、予想されたように、短時間の(しかし、エネルギーを節約する)予備電気分解によって達成される汚れ除去に対して僅かにのみ高い(実施例28参照)かまたは比較可能である(実施例30参照)。
実施例31〜34には、汚れ除去の結果に対する2つの工程(電気分解および清浄化操作)の同時の実施の結果が記載されている。実施例31および33において、洗剤溶液に織物試験体の添加後に30分の電気分解を受けさせた。純粋な洗剤溶液の汚れ除去は、連続的電気分解によってごく僅かにのみ影響を及ぼされることが判明する(参考例R21およびR23ならびに実施例27および29も参照のこと)。実施例32および34のために、織物試験体ならびにTAEDを洗剤溶液に添加した。連続的電気分解による意図された汚れ除去(実施例32および34)は、予想されたように、短時間の(しかし、エネルギーを節約する)予備電気分解によって達成される汚れ除去に対して僅かにのみ高い(実施例28参照)かまたは比較可能である(実施例30参照)。
従って、本発明による方法は、複雑な洗剤配合物とも相容性である。
Claims (8)
- 電極と調整ユニットとを備えた洗濯機であって、
洗濯操作中に0.02〜30Aの範囲内にある電流強度を前記電極に印加可能であり、
前記電極がダイヤモンド電極であり、かつ、
電気分解が、短時間の電気分解と洗濯操作とが交互となるように、間隔をおいて実施される、
洗濯機。 - 前記電極が0.5〜1000cm2の範囲内にある有効表面積を有している、
請求項1に記載の洗濯機。 - 繊維を清浄化するための方法であって、
電極へ0.02〜30Aの電流強度を印加することにより、水溶液中でOHラジカルおよびH2O2を発生させる工程を含み、
ここで、前記電極は、0.5〜1000cm2の範囲内にある有効表面積を有しているダイヤモンド電極であり、かつ、
前記工程は、
電気分解を、短時間の電気分解と洗濯操作とが交互となるように、間隔をおいて実施する工程を含む、
方法。 - OHラジカルまたは派生生成物と共に、ビルダー、界面活性剤、および酵素からなるグループから選択された少なくとも1種の化合物を清浄化に使用する、
請求項3に記載の方法。 - 60℃までの温度で実施する、
請求項3または4に記載の方法。 - 少なくとも20%の漂白可能な染みに関する汚れ除去度を有する、
請求項3から5までのいずれか1項に記載の方法。 - 洗濯機と、水の供給管に接続可能な電解セルとを含むパーツキットであって、
アノードおよびカソードがダイヤモンド電極であり、かつ、
電気分解が、短時間の電気分解と洗濯操作とが交互となるように、間隔をおいて実施される、
パーツキット。 - イー・ブリーチ・ボールであって、
電流網に依存しない電流供給部と、
ダイヤモンドアノードおよびカソードであって、該イー・ブリーチ・ボールが洗濯操作中に洗濯機の洗濯ドラム中に存在する場合に、両電極が電解液との接触を生じうるように配置されているダイヤモンドアノードおよびカソードと
を備え、かつ、
電気分解が、短時間の電気分解と洗濯操作とが交互となるように、間隔をおいて実施される、
イー・ブリーチ・ボール。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP10157748.4 | 2010-03-25 | ||
EP10157748 | 2010-03-25 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013500510A Division JP2013524868A (ja) | 2010-03-25 | 2011-03-24 | 電気化学的織物洗濯方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015077411A true JP2015077411A (ja) | 2015-04-23 |
Family
ID=44144775
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013500510A Pending JP2013524868A (ja) | 2010-03-25 | 2011-03-24 | 電気化学的織物洗濯方法 |
JP2014230782A Pending JP2015077411A (ja) | 2010-03-25 | 2014-11-13 | 電気化学的織物洗濯方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013500510A Pending JP2013524868A (ja) | 2010-03-25 | 2011-03-24 | 電気化学的織物洗濯方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2550389B1 (ja) |
JP (2) | JP2013524868A (ja) |
CN (1) | CN102906325A (ja) |
BR (1) | BR112012023991A2 (ja) |
ES (1) | ES2472719T3 (ja) |
MX (1) | MX2012010906A (ja) |
WO (1) | WO2011117350A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5909506B2 (ja) * | 2012-01-23 | 2016-04-26 | シャープ株式会社 | 水浄化装置および消毒液製造装置 |
DE102014109623B4 (de) * | 2014-07-09 | 2023-01-05 | Miele & Cie. Kg | Verfahren zum Betreiben eines wasserführenden elektrischen Gerät sowie wasserführendes elektrisches Gerät |
DE102021132611A1 (de) | 2021-12-10 | 2023-06-15 | Miele & Cie. Kg | Reinigungsgerät, Steuervorrichtung und Verfahren zum Behandeln von Reinigungsgut |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3052896U (ja) * | 1998-04-03 | 1998-10-09 | 株式会社アマゾン・サイエンス | 洗浄具 |
JP3079421U (ja) * | 2001-02-05 | 2001-08-17 | 株式会社タカプラ | 洗濯ボール |
JP3089585U (ja) * | 2002-04-25 | 2002-10-31 | 志賢 呉 | 洗濯用震動揉み洗い球 |
JP2003211104A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-29 | Permelec Electrode Ltd | 洗浄装置 |
JP2005524512A (ja) * | 2002-05-17 | 2005-08-18 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 自動食器洗いにおける改善された性能のための自蔵型、自家動力型電解装置 |
JP2008536007A (ja) * | 2005-03-24 | 2008-09-04 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | アルコキシル化された2,5−ジヒドロフラン誘導体又はテトラ−1,1,4,4−アルコキシル化されたブタ−2−エン誘導体の製造方法 |
JP2008539836A (ja) * | 2005-05-03 | 2008-11-20 | フアン ホルン、 | 食器および他の台所用品を浄化、殺菌および消毒する方法および浄化装置 |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3887806A (en) | 1973-10-09 | 1975-06-03 | Crown Cork & Seal Co | Faulty can detector |
US4604224A (en) | 1975-12-15 | 1986-08-05 | Colgate Palmolive Co. | Zeolite containing heavy duty non-phosphate detergent composition |
ES472603A1 (es) | 1977-08-22 | 1979-10-16 | Monsanto Co | Un procedimiento para preparar un polimero de carboxilato deacetal |
DE2902236A1 (de) | 1978-01-25 | 1979-07-26 | Kao Corp | Bleichmittelmischung |
EP0021491A1 (en) | 1979-06-18 | 1981-01-07 | THE PROCTER & GAMBLE COMPANY | Detergent containing nonionic/cationic surfactant and builder mixture |
US4265777A (en) | 1980-04-17 | 1981-05-05 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions containing an aluminosilicate detergency builder and an unsaturated fatty acid soap |
DE3360741D1 (en) | 1982-02-08 | 1985-10-17 | Union Carbide Corp | Zeolite-containing detergent compositions and process for preparing same |
CA2001927C (en) | 1988-11-03 | 1999-12-21 | Graham Thomas Brown | Aluminosilicates and detergent compositions |
DE69015424T2 (de) | 1989-04-28 | 1995-08-17 | Nippon Catalytic Chem Ind | Verfahren zur Herstellung und Verwendung von Salzen von Polymeren der Maleinsäure mit verbesserter Biodegradabilität. |
DE4003172A1 (de) | 1990-02-03 | 1991-08-08 | Basf Ag | Pfropfcopolymerisate von monosacchariden, oligosacchariden, polysacchariden und modifizierten polysacchariden, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |
US5041232A (en) | 1990-03-16 | 1991-08-20 | Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. | Sulfonimines as bleach catalysts |
DE4008696A1 (de) | 1990-03-17 | 1991-09-19 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von homo- und copolymerisaten monoethylenisch ungesaettigter dicarbonsaeuren und ihre verwendung |
IT1240684B (it) | 1990-04-26 | 1993-12-17 | Tecnopart Srl | Poliamminoacidi quali builders per formulazioni detergenti |
DE4106355A1 (de) | 1991-02-28 | 1992-09-03 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von polyglyoxylaten |
DE4106354A1 (de) | 1991-02-28 | 1992-09-03 | Basf Ag | Polyacetale, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in wasch- und reinigungsmitteln |
DE4108626A1 (de) | 1991-03-16 | 1992-09-17 | Basf Ag | Citronensaeure-ester von polyhydroxyverbindungen und ihre verwendung in wasch- und reinigungsmitteln |
FR2675153B1 (fr) | 1991-04-15 | 1994-07-22 | Rhone Poulenc Chimie | Composition detergente contenant un biopolymere polyimide hydrolysable en milieu lessiviel. |
GB9113674D0 (en) | 1991-06-25 | 1991-08-14 | Unilever Plc | Detergent compositions |
DE4213282A1 (de) | 1992-04-23 | 1993-10-28 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Polyestern aus Citronensäure und Polyhydroxyverbindungen und ihre Verwendung |
DE4221875A1 (de) | 1992-07-03 | 1994-01-05 | Basf Ag | Modifizierte Polyasparaginsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung |
US5266237A (en) | 1992-07-31 | 1993-11-30 | Rohm And Haas Company | Enhancing detergent performance with polysuccinimide |
DE4228159A1 (de) | 1992-08-25 | 1994-03-03 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Polyacetalen, ihre Verwendung und neue Polyacetale |
GB9305598D0 (en) | 1993-03-18 | 1993-05-05 | Unilever Plc | Bleach catalyst composition |
GB9308047D0 (en) | 1993-04-19 | 1993-06-02 | Unilever Plc | Particulate detergent,bleaching or cleaning compositions containing aluminosilicates |
DE4313909A1 (de) | 1993-04-28 | 1994-11-03 | Huels Chemische Werke Ag | Wasserenthärtende Formulierungen |
US5360569A (en) | 1993-11-12 | 1994-11-01 | Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. | Activation of bleach precursors with catalytic imine quaternary salts |
DE4415623A1 (de) | 1994-05-04 | 1995-11-09 | Basf Ag | Verwendung von Pfropfpolymerisaten von monoethylenisch ungesättigten Dicarbonsäuren auf hydrierten Sacchariden als Zusatz zu Wasch- und Reinigungsmitteln |
US5770567A (en) | 1994-11-14 | 1998-06-23 | Genentech, Inc. | Sensory and motor neuron derived factor (SMDF) |
CA2378601A1 (en) | 1999-08-05 | 2001-02-15 | Steris Inc. | Electrolytic synthesis of peracetic acid |
US6513180B2 (en) | 2001-05-10 | 2003-02-04 | Maytag Corporation | Washing machine incorporating a bleach activator |
JP2005146344A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 酸素還元用電極と、該電極を用いた過酸化水素の製造装置及び方法、及び、該過酸化水素の製造装置又は方法を用いた水処理装置及び方法及び洗濯機 |
JP2004358274A (ja) * | 2004-09-22 | 2004-12-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 洗濯機、及び洗浄機 |
EP1739207A3 (en) | 2005-06-27 | 2007-10-03 | Unilever N.V. | Peroxide generating device and method |
CH705830B1 (de) * | 2007-11-30 | 2013-06-14 | Aonsys Technologies Ltd | Verfahren und Geschirrspüler zum Reinigen von Geschirr mit elektrolysiertem Wasser mittels oxidativen Radikalen, erzeugt durch Diamant-Elektroden. |
DE102008008645B3 (de) | 2008-02-11 | 2009-06-10 | Miele & Cie. Kg | Verfahren zum Behandeln von Wäsche in einer Waschmaschine |
DE102008012192A1 (de) | 2008-03-03 | 2009-09-10 | Miele & Cie. Kg | Frontbeschickbare Wäschebehandlungsmaschine und Tür für eine frontbeschickbare Wäschebehandlungsmaschine |
DE102008013197A1 (de) | 2008-03-07 | 2009-09-10 | Herbert Kannegiesser Gmbh | Verfahren zum Mangeln von Wäschestücken und Muldenmangel |
CN101818108A (zh) * | 2009-02-26 | 2010-09-01 | 苏少娟 | 一种具有漂白杀菌功能的洗衣球 |
-
2011
- 2011-03-24 ES ES11709743.6T patent/ES2472719T3/es active Active
- 2011-03-24 WO PCT/EP2011/054542 patent/WO2011117350A1/de active Application Filing
- 2011-03-24 JP JP2013500510A patent/JP2013524868A/ja active Pending
- 2011-03-24 CN CN2011800255560A patent/CN102906325A/zh active Pending
- 2011-03-24 MX MX2012010906A patent/MX2012010906A/es unknown
- 2011-03-24 BR BR112012023991A patent/BR112012023991A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2011-03-24 EP EP11709743.6A patent/EP2550389B1/de active Active
-
2014
- 2014-11-13 JP JP2014230782A patent/JP2015077411A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3052896U (ja) * | 1998-04-03 | 1998-10-09 | 株式会社アマゾン・サイエンス | 洗浄具 |
JP3079421U (ja) * | 2001-02-05 | 2001-08-17 | 株式会社タカプラ | 洗濯ボール |
JP2003211104A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-29 | Permelec Electrode Ltd | 洗浄装置 |
JP3089585U (ja) * | 2002-04-25 | 2002-10-31 | 志賢 呉 | 洗濯用震動揉み洗い球 |
JP2005524512A (ja) * | 2002-05-17 | 2005-08-18 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 自動食器洗いにおける改善された性能のための自蔵型、自家動力型電解装置 |
JP2008536007A (ja) * | 2005-03-24 | 2008-09-04 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | アルコキシル化された2,5−ジヒドロフラン誘導体又はテトラ−1,1,4,4−アルコキシル化されたブタ−2−エン誘導体の製造方法 |
JP2008539836A (ja) * | 2005-05-03 | 2008-11-20 | フアン ホルン、 | 食器および他の台所用品を浄化、殺菌および消毒する方法および浄化装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2550389B1 (de) | 2014-05-07 |
ES2472719T3 (es) | 2014-07-02 |
WO2011117350A1 (de) | 2011-09-29 |
EP2550389A1 (de) | 2013-01-30 |
MX2012010906A (es) | 2012-10-09 |
CN102906325A (zh) | 2013-01-30 |
BR112012023991A2 (pt) | 2016-08-02 |
JP2013524868A (ja) | 2013-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9435073B2 (en) | Electrochemical textile-washing process | |
EP2625256B1 (en) | Laundry detergent composition for low temperature washing and disinfection | |
CN1140619C (zh) | 用多金属氧酸盐类和空气或分子氧进行漂白 | |
JP2014529455A (ja) | 食器洗浄機での台所用品の漂白方法 | |
RU2673814C2 (ru) | Модифицированные полиаспарагиновые кислоты, их получение и их применение в качестве диспергирующих средств и ингибиторов образования отложений в композициях моющих средств, средств для мытья посуды и очищающих средств и в обработке воды | |
JP2015077411A (ja) | 電気化学的織物洗濯方法 | |
JP6140365B2 (ja) | 物品洗浄用途における澱粉の改善された除去のための濃縮した洗浄剤組成物 | |
KR102326356B1 (ko) | 전기화학적으로 활성화가능한 음이온성 매개체 화합물을 포함하는 세척제 또는 세정제 | |
JP2008001770A (ja) | 洗浄剤組成物および洗浄方法 | |
US20170298305A1 (en) | Method of washing textiles in a washing machine with activating unit | |
WO2010020583A1 (en) | Improved bleach process | |
JP4476659B2 (ja) | 繊維製品の洗浄方法 | |
JP2635178B2 (ja) | 漂白洗浄剤組成物 | |
JP4128455B2 (ja) | 洗濯方法 | |
JP3330244B2 (ja) | 漂白剤組成物 | |
JP2022106080A (ja) | 粉末漂白剤組成物 | |
JP2001172858A (ja) | 衣料の洗浄方法 | |
JPH02229896A (ja) | 漂白洗剤組成物 | |
KR20020052547A (ko) | 표백세제조성물 | |
JPH02229899A (ja) | 漂白洗剤組成物 | |
JPH0565497A (ja) | 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物 | |
JPH02229898A (ja) | 漂白洗剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151102 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160627 |