JP2014129975A - 床暖房用温水マットの現場施工法 - Google Patents
床暖房用温水マットの現場施工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014129975A JP2014129975A JP2012288804A JP2012288804A JP2014129975A JP 2014129975 A JP2014129975 A JP 2014129975A JP 2012288804 A JP2012288804 A JP 2012288804A JP 2012288804 A JP2012288804 A JP 2012288804A JP 2014129975 A JP2014129975 A JP 2014129975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- hot water
- mat
- turn
- conduit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 71
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 25
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 58
- 238000009408 flooring Methods 0.000 claims description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 102100040428 Chitobiosyldiphosphodolichol beta-mannosyltransferase Human genes 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 101100491335 Caenorhabditis elegans mat-2 gene Proteins 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】平面視四角形の中間パネル3と、中間パネル3の上下の辺に沿って配置される上部及び下部Uターンパネル4、5と、前記上部Uターンパネル4の上辺に沿って配置される導管パネル6によりマット基板2を構成し、施工現場において前記マット基板2を配置し、温水パイプ24の配管は、前記導管パネル6から上部Uターンパネル4を経由して中間パネル3に形成された配管溝7内に入り、次に下部Uターンパネル5に形成されたUターン配管溝を経由して反転させ、中間パネル3に形成された配管溝内を経由して上部Uターンパネル4に形成されたUターン配管溝を経由して左側に反転させて中間パネル3に至り、これを繰り返しながらマット基板2の左端まで配管を行い、ここで右側に反転させて前記と同じように各パネルに還りの配管を行ってマット基板2に一回路の配管を行う。
【選択図】図1
Description
そして、水漏れが発生すると、床のカーペットやフローリング床を剥して補修工事を行う必要があり、工事が大掛りになる。
b.マット基板において、縦方向への広さに対応するためには中間パネルの枚数を増加すればよく、また横方向への広さに対応するためにはマット基板において、導管パネル、上部Uターンパネル、中間パネル、下部Uターンパネルの枚数を増加すればよい。
但し、横方向へ広げるための一枚のマット基板が大きくなりすぎると、1回路の温水パイプの延長距離が長くなり流動抵抗が大きくなるため、このようなときにはそれぞれ独立したマット基板を横並びに施工する。
c.室内に導管パネルを配置することにより、導管部分からの熱の放出を床暖房に利用でき、よって熱の利用効率を高めることができる。
d.導管パネルを廊下部分に配置し、この廊下部分を経由して温水を循環させることにより、室内の床暖房に併せて廊下部分の床暖房を可能にすることができる。
図12において符号の21は熱源機を示す。
2 マット基板
3 中間パネル
4 上部Uターンパネル
5 下部Uターンパネル
6 導管パネル
7 配管溝
8 中間パネル側小根太
9 Uターンパネル側小根太
10 配管溝横断空隙
11 補助小根太
12 導管パネル側小根太
13 導管パネル側横断空隙
14 Uターンパネル側小根太
15 Uターンパネル横断空隙
16 家屋
17 廊下
18 断熱材
19 伝熱テープ
20 均熱シート
21 熱源機
22 入側導管
23 出側導管
24 温水パイプ
Claims (8)
- 平面視四角形の中間パネルと、前記中間パネルの上下の辺に沿って配置される上部及び下部Uターンパネルと、前記上部Uターンパネルの上辺に沿って配置される導管パネルによりマット基板を構成し、施工現場において前記各パネルを配置したのち、温水パイプの配管は、前記導管パネルに形成された導管往き配管溝を経由して導管パネルの右端に配置された導管パネルまで至り、ここで90°下向きに形成されて前記上部Uターンパネルの右端の配管溝を経由して前記右端の中間パネルに形成された配管溝内に入り、ここから右端の下部Uターンパネルに形成されたUターン配管溝を経由して反転させ、中間パネルに形成された配管溝内を経由して上部Uターンパネルに形成されたUターン配管溝を経由して左側に反転させて中間パネルに至り、この配管を繰り返しながらマット基板の左端まで配管を行い、ここで右側に反転させて前記と同じように各パネルに配管を行ってマット基板の右端の上部Uターンパネルから前記導管パネルに形成された還り配管溝を経由して導管パネルの左端に至るように一回路の配管を行う、ことを特徴とする床暖房用温水マットの現場施工法。
- 前記請求項1に記載の中間パネル及び上部と下部のUターンパネル及び導管パネルは、それぞれ複数枚用意されていて、現場の施工面積に対応して配置枚数を変えて必要とされるマット基板の大きさに形成し、その上で温水パイプの配管を行う、ことを特徴とする床暖房用温水マットの現場施工法。
- 前記請求項1に記載のマット基板において、右側に沿って施工する中間パネルの縦方向の寸法を前記導管パネルの縦方向の寸法分大きく形成することにより、横並び用に使用するマット基板を形成し、このマット基板を施工することにより、右横方向に向けてマット基板の敷設面積を拡大する、ことを特徴とする床暖房用温水マットの現場施工法。
- 前記請求項1に記載の導管パネルと屋外の熱源機に至る間に廊下部分が存在する場合には、この廊下部分に前記導管パネルを敷設して温水の往きと還りの温水パイプを配管することにより、室内の床暖房に併せて廊下暖房を可能にする、ことを特徴とする床暖房用温水マットの現場施工法。
- 前記請求項4に記載の廊下暖房を施工する際に、温水往き側の導管に断熱材を被覆する、ことを特徴とする床暖房用温水マットの現場施工法。
- 前記請求項4又は5に記載の導管パネルにおいて、往きと還り、又は還り側の温水パイプを蛇行配管する、ことを特徴とする床暖房用温水マットの現場施工法。
- 前記請求項1乃至6に記載の導管パネルは、マット基板を複数枚敷設する場合には、室内の隅にヘッダーを設け、このヘッダーで複数枚のマット基板から延長された往きと還りの温水パイプを集合し、このヘッダーと熱源機間は温水の往きと還りの2本の導管を用いて配管を行う、ことを特徴とする床暖房用温水マットの現場施工法。
- 前記請求項1乃至7に記載の中間パネル及び上下部のUターンパネル及び導管パネルには、フローリング仕上げ用に釘打ち用小根太が温水パイプを避けた位置に組み付けられている、ことを特徴とする床暖房用温水マットの現場施工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012288804A JP6033079B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | 床暖房用温水マットの現場施工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012288804A JP6033079B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | 床暖房用温水マットの現場施工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014129975A true JP2014129975A (ja) | 2014-07-10 |
JP6033079B2 JP6033079B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=51408494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012288804A Active JP6033079B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | 床暖房用温水マットの現場施工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6033079B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109339451A (zh) * | 2018-12-05 | 2019-02-15 | 张永军 | 工厂用能承压重物的地暖施工方法 |
CN113767253A (zh) * | 2019-04-22 | 2021-12-07 | 宋基喆 | 地板块套件 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS508443Y2 (ja) * | 1971-06-21 | 1975-03-13 | ||
JPS5016438Y2 (ja) * | 1971-11-08 | 1975-05-22 | ||
JPS5330119Y2 (ja) * | 1972-11-16 | 1978-07-27 | ||
JPS5911303Y2 (ja) * | 1980-12-30 | 1984-04-07 | ダイキン工業株式会社 | 床暖房装置 |
JPS6360817U (ja) * | 1986-10-06 | 1988-04-22 | ||
JPS63108133A (ja) * | 1986-10-27 | 1988-05-13 | Matsushita Electric Works Ltd | 温水パイプの配管用断熱材板 |
JPH08128657A (ja) * | 1994-10-28 | 1996-05-21 | Kurita Kogyo:Kk | 床暖房用断熱パネル及びシームレスパイプの埋設方法 |
JPH08145382A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-07 | Osaka Gas Co Ltd | 暖房配管用基材 |
JPH11173577A (ja) * | 1997-12-08 | 1999-06-29 | Hot Service Sha:Kk | 床暖房用パネル |
JP2006118812A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Tokyo Gas Co Ltd | 床暖房用部材及び床暖房システム |
JP2009222279A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Osaka Gas Co Ltd | 暖房装置 |
JP2012229894A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Sumisho Metalex Corp | たて長折り畳み式床暖房用温水マット |
-
2012
- 2012-12-28 JP JP2012288804A patent/JP6033079B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS508443Y2 (ja) * | 1971-06-21 | 1975-03-13 | ||
JPS5016438Y2 (ja) * | 1971-11-08 | 1975-05-22 | ||
JPS5330119Y2 (ja) * | 1972-11-16 | 1978-07-27 | ||
JPS5911303Y2 (ja) * | 1980-12-30 | 1984-04-07 | ダイキン工業株式会社 | 床暖房装置 |
JPS6360817U (ja) * | 1986-10-06 | 1988-04-22 | ||
JPS63108133A (ja) * | 1986-10-27 | 1988-05-13 | Matsushita Electric Works Ltd | 温水パイプの配管用断熱材板 |
JPH08128657A (ja) * | 1994-10-28 | 1996-05-21 | Kurita Kogyo:Kk | 床暖房用断熱パネル及びシームレスパイプの埋設方法 |
JPH08145382A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-07 | Osaka Gas Co Ltd | 暖房配管用基材 |
JPH11173577A (ja) * | 1997-12-08 | 1999-06-29 | Hot Service Sha:Kk | 床暖房用パネル |
JP2006118812A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Tokyo Gas Co Ltd | 床暖房用部材及び床暖房システム |
JP2009222279A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Osaka Gas Co Ltd | 暖房装置 |
JP2012229894A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Sumisho Metalex Corp | たて長折り畳み式床暖房用温水マット |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109339451A (zh) * | 2018-12-05 | 2019-02-15 | 张永军 | 工厂用能承压重物的地暖施工方法 |
CN113767253A (zh) * | 2019-04-22 | 2021-12-07 | 宋基喆 | 地板块套件 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6033079B2 (ja) | 2016-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9670670B2 (en) | Forced air radiant heating utilicore and module and building incorporating same | |
KR20110016853A (ko) | 조립식 건물 부품들 및 조립 장치 | |
US9410706B2 (en) | Modular heating structure that can be fitted to the interior walls of buildings | |
US20090014152A1 (en) | Hydronic floor heating system with adaptive fluid circuit | |
EP1835234A2 (en) | Mat or floor heating system | |
US8752346B1 (en) | Rotable heat transfer tubing retention panels | |
JP6033079B2 (ja) | 床暖房用温水マットの現場施工法 | |
KR20140055936A (ko) | 바닥 난방용 온수 매트 | |
US20070017656A1 (en) | Heating system with heat transmission fluid distributed in finished floor boards | |
US20140150987A1 (en) | Rolled floor heating mat using hydro | |
JP5827816B2 (ja) | たて長折り畳み式床暖房用温水マット | |
EP2803777A1 (en) | A formwork for pouring concrete floors or walls | |
JP7549307B2 (ja) | 冷暖房用気体流路形成システム及び冷暖房システム | |
KR101235166B1 (ko) | 에어 포켓형 온수 플로링 패널 | |
GB2467962A (en) | Panel for use with a heating/cooling system | |
JP3114586U (ja) | 建築用面状構造体 | |
CN214195326U (zh) | 便捷式布管装饰板组 | |
JP6567867B2 (ja) | 床暖房マット及び床暖房マットの施工方法 | |
JP2010230284A (ja) | 床暖房用温水マット | |
CA2642047C (en) | Prefabricated buildings and assembly equipments | |
JP6428469B2 (ja) | 床暖房用パネル | |
JP6150541B2 (ja) | 床暖房パネル構造 | |
JPH0320535A (ja) | 部分可撓性配管材 | |
JP2001304592A (ja) | 温水床暖房システム及びそれに用いる壁貫通配管施工用部材 | |
JPH11351596A (ja) | 床暖房パネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6033079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |