JP2014166743A - インクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014166743A JP2014166743A JP2013059483A JP2013059483A JP2014166743A JP 2014166743 A JP2014166743 A JP 2014166743A JP 2013059483 A JP2013059483 A JP 2013059483A JP 2013059483 A JP2013059483 A JP 2013059483A JP 2014166743 A JP2014166743 A JP 2014166743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- pressing
- region
- spur
- rib
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
【解決手段】搬送されるシートは、プラテン50に設けられた第1リブ51と、プラテン50の上側に配置された押さえ部材とにより波形状にされる。プラテン50上において画像が記録されたシート6は、波形状の山の頂点部分を複数の排紙ローラ対37に挟持されて搬送される。排紙ローラ対37により挟持されることにより、谷の頂点部分の高さ位置が安定する。排紙ローラ対37より搬送向き下流側には、左右方向9へ離間された第2拍車82が配置されている。第2拍車82は、高さ位置が安定した谷の頂点部分を押さえる。よって、第2拍車82においてシートが詰まるおそれが低減する。シート6は、排紙ローラ対37に山の頂点部分を挟持され、第2拍車82により谷の頂点部分を押さえられることにより、波形状に維持される。
【選択図】図6
Description
図1に示されるように、インクジェット記録装置10は、記録用紙、光沢紙、または葉書等のシート6(図2)に画像を記録するプリンタ部11と、原稿(不図示)に記録された画像を取り込むスキャナ部12と、を備えており、プリント、スキャン、コピー等を実行可能である。スキャナ部12は任意の構成であり、詳細な説明は省略される。
図1に示されるように、プリンタ部11は、本体13と、本体13の下部に収容された給紙カセット20と、を備えている。図2に示されるように、給紙カセット20には、ユーザによりシート6が載置される。本体13の筐体14(図1)内には、図2に示される給送部40、搬送路31、搬送ローラ対34、排紙ローラ対37、押さえ部材60、記録部45、第2拍車82及び第3拍車83が設けられている。
本体13は、給送部40によりシート6を搬送路31へ送り出し、送り出されたシート6を搬送ローラ対34により搬送し、搬送されるシート6を押さえ部材60により波形状にし、波形状にされたシート6に記録部45からインク滴を吐出して画像を記録する。画像が記録されたシート6は、排紙ローラ対37、第2拍車82及び第3拍車83により波形状に維持され、排紙ローラ対37により給紙カセット20の排紙トレイ29へ排出される。以下、プリンタ部11の各構成について説明がされる。
図1に示されるように、筐体14は、給紙カセット20が挿抜される挿抜口15を前後方向8における前面に有している。挿抜口15の奥側に、給紙カセット20を前後方向8へスライド可能に支持する不図示のレール部が設けられている。
図1に示されるように、給紙カセット20は、筐体14の下部に収容されており、筐体14に設けられた不図示のレール部により、前後方向8へスライド可能に支持されている。図2に示されるように、給紙カセット20は、画像記録前のシート6を保持するメイントレイ21と、画像記録後のシート6を受ける排紙トレイ29と、を備えている。排紙トレイ29は、メイントレイ21の上側に配置され、メイントレイ21に支持されている。
図2に示されるように、給送部40は、不図示のフレームに回転可能に支持された支軸41と、支軸41に一端部が回動可能に支持されて支軸41から後方斜め下へ向かって延びるアーム42と、アーム42の他端部に回転可能に支持された給送ローラ43と、を備えている。アーム42には、支軸41の回転を給送ローラ43に伝達する複数のギア44が設けられている。
図2に示されるように、搬送路31は、ガイド部材70を含む複数のガイド部材及びプラテン50(プラテンの一例である)により区画されている。ガイド部材70以外のガイド部材の図示は省略されている。搬送路31は、1点鎖線により示される湾曲路32と、2点鎖線により示される直線路33と、を有している。湾曲路32は、メイントレイ21の傾斜板26の上端を基端として上方へ向かい、次いで湾曲して前後方向8における前方へ向かって延びている。直線路33は、湾曲路32の終端から前方へ向かって直線状に延びている。なお、ガイド部材70については後で詳しく説明がされる。
図2に示されるように、プラテン50は、上下方向7を厚みとする板状の外形を呈しており、給紙カセット20の上側に配置されている。図5(A)に示されるように、プラテン50の上面からは、複数の第1リブ51(リブ部の一例である)、第8リブ56、及び凸リブ57が上向きへ突出されている。
図2に示されるように、記録部45は、プラテン50の上側に配置されたキャリッジ48と、キャリッジ48に搭載された記録ヘッド46と、を備えている。図4に示されるように、キャリッジ48は、プラテン50の上側に配置された前後一対のガイドレール92,93に、左右方向9へ往復動可能に支持されている。ガイドレール92,93は、左右方向9における両端部において、不図示のフレームに支持されている。ガイドレール93には、キャリッジ48が固着された不図示のベルトが設けられている。このベルトは、不図示の駆動モータにより周運動され、キャリッジ48を左右方向9へ往復動させる。
図2に示されるように、搬送ローラ対34(第1搬送部の一例である)は、プラテン50より搬送向き19における上流側(前後方向8における後側)に配置されており、給送部40により送り出されたシート6を挟持し、搬送向き19へ搬送する。
図4に示されるように、押さえ部材60(波形状付与機構、第2押さえ部の一例である)は、左右方向9へ離間されてガイドレール92に取り付けられており、左右方向9において隣り合う2つの第1リブ51の中間に位置している。これは、山と谷との距離を一定にして波形状を崩れ難くし、画像記録の精度を良くするためである。
図2に示されるように、排紙ローラ対37(第2搬送部の一例である)は、プラテン50の搬送向き19における下流側(前後方向8における前側)に配置された回転軸38Aと、回転軸38Aに設けられた複数の排紙ローラ38と、排紙ローラ38の上側に配置された第1拍車39と、を備えている。排紙ローラ38は、回転軸38Aの軸方向に沿って離間してそれぞれ配置されている。本実施形態においては、左右方向9に沿って8個の排紙ローラ対37が配置されている。なお、このうち6個の排紙ローラ対37が第1領域に配置されており、2個の排紙ローラ対37が第2領域に配置されている。
図7に示されるように、ホルダ103は、排紙ローラ38の上側に、搬送向き19(図2)へ延びて設けられており、天板94(図4)に固定されている。天板94は、左右方向9における両端部において不図示のフレームに支持されている。
第2拍車82(第1押さえ部、上流押さえ部材の一例である)及び第3拍車83(第1押さえ部、下流押さえ部材の一例である)は、シート6の波形状の谷の頂点部分を上側から押さえてシート6を波形状に維持する部材である。すなわち、第2拍車82と第3拍車83とは、シートの谷部に対応する位置に設けられていることとなる。図6に示されるように、第2拍車82及び第3拍車83は、第1拍車39と同じ構成であり、弾性軸201及び弾性軸301に回転可能に設けられている。第2拍車82及び第3拍車83が弾性軸201及び弾性軸301に回転可能に支持されているのは、光沢紙などの腰の強いシート6が搬送されたときに第2拍車82及び第3拍車83を上方へ退避させるためである。なお、複数の弾性軸201は同じバネ定数を有しており、複数の弾性軸301は、同じバネ定数を有し、かつ弾性軸201のバネ定数は弾性軸301のバネ定数よりも大きくなっている。
図2に示されるように、ガイド部材70は、ホルダ103の下側に配置されており、第2拍車82及び第3拍車83により押さえられるシート6を支持する部材である。搬送向き19におけるガイド部材70の下流側の端より下流側の排出口18(排出口の一例である)から、シート6が排紙トレイ29へ排出される。
図2を参照してインクジェット記録装置10の動作が説明される。メイントレイ21に載置されたシート6は、給送ローラ43により搬送路31へ送り出される。送り出されたシート6は、搬送ローラ対34により搬送される。搬送ローラ対34により搬送されるシート6は、押さえ部材60を通過する際に、第1リブ51により支持され、押さえ部材60の押さえ片63により上面を押さえられ、波形状にされる。詳しくは、シート6は、第1リブ51に押し上げられた部分を「山」とし、押さえ片63により押し下げられた部分を「谷」とする波形状にされる。
本実施形態では、排紙ローラ対37によりシート6の波形状の山の頂点部分を挟持し、第2拍車82により谷の頂点部分を上側から押さえるので、シート6を波形状に維持できる。また、第2拍車82は、搬送向き19における排紙ローラ対37の挟持位置より下流側に設けられているので、シート6が排紙ローラ対37により山の頂点部分を挟持された後に、シート6の谷の頂点部分を押さえる。よって、第2拍車82がシート6を押さえる際の谷の頂点部分の高さ位置が安定する。また、第2拍車82は、排紙ローラ対37の挟持位置より搬送向き19における下流側に設けられているので、排紙ローラ対37の挟持位置より搬送向き19における上流側に第2拍車82を設けた場合に比べ、排紙ローラ対37を搬送向き19においてプラテン50に近接して設けることができる。これにより、インク滴の吐出により平面形状に戻ろうとするシート6を早期に排紙ローラ対37により挟持して波形状の谷の高さ位置の変化を抑えることができ、第2拍車82がシート6を押さえる際の谷の頂点部分の高さ位置が更に安定する。よって、シート6が第2拍車82により押さえられる際のシート6の搬送抵抗を小さくできる。その結果、本実施形態では、シート6を波形状に維持でき、且つシート6が詰まったり画像記録の精度が悪くなるおそれを低減できる。
図11(B)に示されるように、本実施形態においては、排紙ローラ対37よりも搬送向き19における下流側にて、第2拍車82のみが設けられている例が説明される。複数の第2拍車82は、左右方向9に沿って並んで配置されている。複数の第2拍車82のうち、左右方向9における中央側の第2拍車821は、左右方向9における端部側の第2拍車822よりも、シート6に与える荷重が小さい。
図9(A)に示されるように、本変形例では、第3拍車83より搬送向き19(図2)における下流側に更にローラ対120(第3搬送部の一例である)が設けられた例が説明される。図12に示されるように、ローラ対120は、排紙ローラ38と同じ構成のローラ121と、第1拍車39と同じ構成の第4拍車122とを備えている。上下方向7及び左右方向9におけるローラ対120の配置位置は、排紙ローラ対37と同じである。第4拍車122は、一対の拍車122Aを有し、スペーサ402によって固定されて左右方向9へ離間されている。一対の拍車122A及びスペーサ402は、中央が貫通した貫通孔を有している。弾性軸401は、左右方向9において長いコイルバネであり、貫通孔に挿通され、第4拍車122を回転可能に支持する。第4拍車122の弾性軸401の左右方向9における両端部は、ホルダ103に固定されている。ガイド部材70には、ローラ121を上面から突出させる開口79が開口されている。
図9(B)に示されるように、本変形例では、インクジェット記録装置10が両面印刷機能を有する例が説明される。インクジェット記録装置10は、ローラ対120と、反転搬送路123と、第2ガイド部材124とを更に備えている。
反転搬送路123は、搬送向き19におけるガイド部材70と第2ガイド部材124との間からプラテン50の下側を通過して湾曲路32まで延びている。反転搬送路123は、不図示のガイド部材により区画されている。本変形例のその他の構成は上述の実施形態の構成と同じである。
上述の実施形態では、図6の拡大図に示されるように、第2リブ72の搬送向き19(図2)における上流端が、第2拍車82の下端よりも搬送向き19における上流側に位置する例が説明された。しかしながら、第2リブ72は、シート6の谷の部分が第2拍車82により上側から押さえられるときにシート6の山の部分を支持できればよいので、図8(C)に示されるように、開口78の端縁から離して設けられていてもよい。詳細には、第2リブ72は、搬送向き19における上流端が第2拍車82の下端と搬送向き19において同じ位置から搬送向き19へ延びて設けられている。このように第2リブ72が設けられていても、シート6の谷の部分が第2拍車82により押さえられるときにシート6の山の部分を第2リブ72により支持でき、シート6を波形状に維持できる。
上述の実施形態では、図6に示されるように、第2リブ部が第2リブ72と第3リブ73とにより構成された例が説明された。本変形例では、図10(A)に示されるように、第3リブ73が設けられる代わりに、第2リブ72が第3拍車83より搬送向き19における下流側まで延ばされている。シート6は、第2拍車82、第3拍車83に波形状の谷の部分を上側から押さえられる際に、第2リブ72により山の部分を支持される。これにより、シート6を波形状に確実に維持できる。なお、実施形態における全ての第2リブ72が本変形例のように構成されてもよいし、実施形態における一部の第2リブ72が本変形例のように構成されてもよい。また、第3リブ73(図6)に加え、本変形例のように第2リブ72を第3拍車83の搬送向き19における下流側まで延ばしてもよい。
変形例4では、図10(A)に示されるように、第3リブ73の代わりに第2リブ72が第3拍車83より搬送向き19における下流側まで延ばされた例が説明された。本変形例では、図10(B)に示されるように、第3リブ73の代わりに第7リブ77が設けられた例が説明される。第7リブ77は、左右方向9において第2リブ72と同じ位置であって、且つ第2リブ72の搬送向き19における下流側に搬送向き19へ延びて設けられている。第7リブ77の搬送向き19における上流端は、第3拍車83より搬送向き19における上流側に位置している。第7リブ77の搬送向き19における下流端は、第3拍車83より搬送向き19における下流側に位置している。第7リブ77は、上端が第2リブ72の上端と同じ高さ位置となるように設けられている。第7リブ77の搬送向き19における上流端には、ガイド部材70の上面から前方斜め上へ向かって第7リブ77の上端まで延びる第7案内面117が設けられている。第7案内117は、シート6の山の部分を第7リブ77の上端まで案内し、シート6が第7リブ77に引っ掛かることを抑制する。
上述の実施形態では、記録ヘッド46の搬送向き19における下流側において、シートへの押さえ力が第1領域よりも第2領域のほうが小さくなることが説明された。しかしながら、記録ヘッド46の搬送向き19における上流側においても同様に、シートへの押さえ力が第1領域よりも第2領域のほうが小さくなるよう構成しても良い。本変形例においては、プラテン50は回動可能に支持されており、厚紙など腰の強いシート6の搬送時には、付勢バネ555の付勢力に抗してプラテン50が回動する。さらに、プラテン50の左右方向9における中央側が端部側よりも下方に撓むよう構成する。
上述の実施形態では、シート6の波形状の谷の部分を押さえる第3拍車83を、1つの弾性軸101に2つ設けた例が説明された。しかしながら、1つの弾性軸101に1つの第3拍車83が設けられていてもよい。第3拍車83は、第2拍車82に押さえられた後の谷の部分を押さえるからである。つまり、第3拍車83は、第2拍車82ほど強い力でシート6を押さえる必要がないので、シート6を押さえる力を分散させる必要がない場合があり、この場合、1つの弾性軸101に1つの第3拍車83のみが設けられる。
また、第2拍車82がシート6を押さえる力が小さい場合は、1つの弾性軸101に1つの第2拍車82のみが設けられていてもよい。
7・・・上下方向
9・・・左右方向
10・・・インクジェット記録装置
18・・・排出口
19・・・搬送向き
34・・・搬送ローラ対
37・・・排紙ローラ対
46・・・記録ヘッド
47・・・ノズル
50・・・プラテン
51・・・第1リブ
60・・・押さえ部材
70・・・ガイド部材
72・・・第2リブ
82・・・第2拍車
83・・・第3拍車
101・・・弾性軸
102・・・スペーサ
103・・・ホルダ
111・・・第1案内面
120・・・ローラ対
L2・・・距離
L3・・・距離
Claims (15)
- 上下方向と交差する搬送向きへシートを挟持して搬送する第1搬送部と、
上記第1搬送部によって搬送されるシートにノズルからインク滴を吐出する記録ヘッドと、
上記ノズルより搬送向き上流側にて、上下方向及び上記搬送向きと交差する第1方向において山部及び谷部を有する波形状をシートに付与する波形状付与機構と、
上記ノズルより搬送向き下流側にて、上記波形状付与機構が付与するシートの上記山部に対応して上記第1方向に沿って離間されて配置されており、シートを挟持して搬送する複数の第2搬送部と、
上記ノズルより搬送向き下流側にて、シートの上記谷部に対応して上記第1方向に沿って離間されて配置されており、搬送されるシートの上面に当接する下端が上記挟持位置より下方に位置する複数の第1押さえ部と、を備え、
上記第1搬送部及び上記第2搬送部は、上記第1方向において第1の長さを有する第1シートと、第1の長さよりも短い第2シートと、を搬送可能であり、
上記第1シートが通過しかつ上記第2シートが通過しない上記第1方向における領域である第1領域と、上記第1シート及び上記第2シートが通過する上記第1向きにおける領域である第2領域と、に配置され、上記第2領域においてシートを押さえる押さえ力は、上記第1領域においてシートを押さえる押さえ力よりも小さいインクジェット記録装置。 - 上記第1押さえ部は、上記ノズルより搬送向き下流側における、上記第1シートが通過しかつ上記第2シートが通過しない上記第1方向における領域である第1領域と、上記第1シート及び上記第2シートが通過する上記第1向きにおける領域である第2領域と、に配置され、
上記第1押さえ部が上記第2領域においてシートを押さえる押さえ力は、上記第1領域においてシートを押さえる押さえ力よりも小さい請求項1に記載のインクジェット記録装置。 - 上記第1押さえ部は、
上記第1方向に沿って配置された複数の上流押さえ部材と、
上記上流押さえ部材よりも上記搬送向きにおける下流側にて、上記第1方向に沿って配置された複数の下流押さえ部材と、を備え、
複数の上記下流押さえ部材が上記第2領域においてシートを押さえる押さえ力は、複数の上記流押さえ部材が上記第1領域においてシートを押さえる押さえ力よりも小さい請求項2に記載のインクジェット記録装置。 - 上記上流押さえ部材は、上記第2領域と上記第1領域とに配置されており、上記下流押さえ部材は、上記第1領域にのみ配置される請求項3に記載のインクジェット記録装置。
- 上記複数の第1押さえ部は上記第1向きに沿って1列に並んでおり、上記第2領域に配置された上記第1押さえ部が上記シートを押さえる押さえ力は、上記第1領域に配置された上記第1押さえ部が上記シートを押さえる押さえ力よりも小さい請求項2に記載のインクジェット記録装置。
- 上記第1押さえ部は、上記第2搬送部の挟持位置より上記搬送向き下流側に位置する請求項2から5のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 上記第1押さえ部より上記搬送向き下流側に設けられており、シートが排出される排出口と、
上記搬送向きにおける上記第1押さえ部と上記排出口との間に配置されており、かつ、上記搬送向きにおいて上記第2搬送部に対応して上記第1方向へ離間されて配置されており、シートを挟持して搬送する第3搬送部と、
上記第3搬送部と上記搬送向きにおいて同じ位置であって、かつ、上記第1方向において上記第1押さえ部と同じ位置に複数配置され、搬送されるシートの上面に当接する下端が上記第3搬送部の挟持位置より下方に位置する複数の第2押さえ部と、をさらに備え、
上記第2押さえ部の、上記第2領域における上記シートを押さえる押さえ力は、上記第1領域における上記シートを押さえる押さえ力よりも小さい請求項2から6のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 上記第3搬送部は、上記第1領域と上記第2領域とに配置され、上記第2押え部は、上記第1領域にのみ配置される請求項7に記載のインクジェット記録装置。
- 上記第1搬送部より上記搬送向き下流側に上記搬送向きへ延びる複数のリブ部を有しており、当該リブ部が上下方向及び上記搬送向きと交差する第1方向へ離間されて配置されており、当該リブ部の上端においてシートを支持するプラテンをさらに備え、
上記波形状付与機構は、上記第1方向における上記リブ部の間に上記第1方向へ離間されて配置されており、上記リブ部に支持されたシートの上面に当接する下端が上記リブ部の上端より下方に位置する複数の第2押さえ部と、上記リブと、を備える請求項1から8のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 上記プラテンを上方に付勢する付勢部材をさらに備え、当該付勢部材は、上記第1向きにおける上記第2領域内の上記第1向き中央に1つ設けられ、上記第1領域内の上記中央に対して対称な位置に複数設けられる請求項9に記載のインクジェット記録装置。
- 上記プラテンと当接する支持部材をさらに備え、
上記プラテンは上記付勢部材の一端と当接し、上記支持部材は上記付勢部材の他端と当接し、
上記プラテンは、上記支持部材に向かって突出する突出部を、第1領域内に少なくとも2つ備え、上記突出部間において下方に変形可能であり、
上記プラテンの上記支持部材に向かう移動に伴って、上記突出部は上記支持部材と当接する請求項10に記載のインクジェット記録装置。 - 上記第1押さえ部は、上記第1方向に沿って軸支された拍車である請求項1から11のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 上記第1押さえ部は、
上記第1方向へ離間された複数の拍車と、
上記拍車の間に配置されたスペーサと、
を有するものである請求項12に記載のインクジェット記録装置。 - 上記第1押さえ部は、上記拍車を回転可能に支持しかつ弾性変形可能な弾性軸を有する請求項12または13に記載のインクジェット記録装置。
- 上下方向と交差する搬送向きへシートを挟持して搬送する第1搬送部と、
上記第1搬送部によって搬送されるシートにノズルからインク滴を吐出する記録ヘッドと、
上記ノズルより搬送向き上流側にて、上下方向及び上記搬送向きと交差する第1方向において山部及び谷部を有する波形状をシートに付与する波形状付与機構と、
上記ノズルより搬送向き下流側にて、上記波形状付与機構が付与するシートの上記山部に対応して上記第1方向に沿って離間されて配置されており、シートを挟持して搬送する複数の第2搬送部と、
上記ノズルより搬送向き下流側にて、シートの上記谷部に対応して上記第1方向に沿って離間されて配置されており、搬送されるシートの上面に当接する下端が上記挟持位置より下方に位置する第1押さえ部と、を備え、
上記第1搬送部及び上記第2搬送部は、上記第1方向において第1の長さを有する第1シートと、第1の長さよりも短い第2シートと、を搬送可能であり、
上記第1押さえ部は、上記第1シートが通過しかつ上記第2シートが通過しない上記第1方向における領域である第1領域と、上記第1シート及び上記第2シートが通過する上記第1向きにおける領域である第2領域と、に配置された複数の上流押さえ部材と、上記第1領域に配置された上記上流押さえ部材の上記搬送向き下流であって、上記第1領域にのみ配置された上記下流押さえ部材と、を備えるインクジェット記録装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013059483A JP5962561B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-03-22 | インクジェット記録装置 |
CN201410038021.2A CN103963488B (zh) | 2013-01-31 | 2014-01-26 | 喷墨记录装置 |
US14/169,862 US8967796B2 (en) | 2011-11-28 | 2014-01-31 | Inkjet recording apparatus |
US14/590,375 US9056505B2 (en) | 2011-11-28 | 2015-01-06 | Inkjet recording apparatus |
US14/724,145 US9321283B2 (en) | 2011-11-28 | 2015-05-28 | Inkjet recording apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016491 | 2013-01-31 | ||
JP2013016491 | 2013-01-31 | ||
JP2013059483A JP5962561B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-03-22 | インクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014166743A true JP2014166743A (ja) | 2014-09-11 |
JP5962561B2 JP5962561B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=51616720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013059483A Active JP5962561B2 (ja) | 2011-11-28 | 2013-03-22 | インクジェット記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5962561B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016135709A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP2016135710A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP2016159489A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2016160025A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2016160024A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2017095257A (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 株式会社リコー | シート材を搬送する装置、液体を吐出する装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6932982B2 (ja) | 2017-04-28 | 2021-09-08 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0445053A (ja) * | 1990-06-11 | 1992-02-14 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH1071711A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Canon Inc | 記録装置 |
JP2000071532A (ja) * | 1998-08-27 | 2000-03-07 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2004291309A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Brother Ind Ltd | 搬送装置及びこの搬送装置を搭載した画像記録装置 |
JP2009269695A (ja) * | 2008-05-02 | 2009-11-19 | Canon Inc | シート排出装置及び画像形成装置 |
-
2013
- 2013-03-22 JP JP2013059483A patent/JP5962561B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0445053A (ja) * | 1990-06-11 | 1992-02-14 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH1071711A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Canon Inc | 記録装置 |
JP2000071532A (ja) * | 1998-08-27 | 2000-03-07 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2004291309A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Brother Ind Ltd | 搬送装置及びこの搬送装置を搭載した画像記録装置 |
JP2009269695A (ja) * | 2008-05-02 | 2009-11-19 | Canon Inc | シート排出装置及び画像形成装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016135709A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP2016135710A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
US10562730B2 (en) | 2015-01-23 | 2020-02-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image recording apparatus |
JP2016159489A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2016160025A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2016160024A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2017095257A (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 株式会社リコー | シート材を搬送する装置、液体を吐出する装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5962561B2 (ja) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5942570B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5962561B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5786681B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US8899742B2 (en) | Image recording apparatus | |
US9290021B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP5760987B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5111248B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5696651B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US9321283B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP6578865B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6372372B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6322902B2 (ja) | 給送装置及び画像記録装置 | |
JP5928082B2 (ja) | 給送装置 | |
JP6492488B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6123659B2 (ja) | シート搬送装置及び画像記録装置 | |
JP5910030B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2002053241A (ja) | フラップ押さえ部材及び該部材を備える記録装置 | |
JP6369339B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6376016B2 (ja) | 給送装置及び画像記録装置 | |
JP6347138B2 (ja) | 画像記録装置 | |
US9061847B2 (en) | Sheet transport mechanism and image forming device provided with same | |
JP5828230B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6609966B2 (ja) | 給送装置及び画像記録装置 | |
JP5900676B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6627229B2 (ja) | インクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160308 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5962561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |