JP2013504292A - 電気機械のためのエンド・シールド - Google Patents
電気機械のためのエンド・シールド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013504292A JP2013504292A JP2012527363A JP2012527363A JP2013504292A JP 2013504292 A JP2013504292 A JP 2013504292A JP 2012527363 A JP2012527363 A JP 2012527363A JP 2012527363 A JP2012527363 A JP 2012527363A JP 2013504292 A JP2013504292 A JP 2013504292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end shield
- following characteristics
- bearing
- opening
- shield
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 58
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 6
- NMFHJNAPXOMSRX-PUPDPRJKSA-N [(1r)-3-(3,4-dimethoxyphenyl)-1-[3-(2-morpholin-4-ylethoxy)phenyl]propyl] (2s)-1-[(2s)-2-(3,4,5-trimethoxyphenyl)butanoyl]piperidine-2-carboxylate Chemical compound C([C@@H](OC(=O)[C@@H]1CCCCN1C(=O)[C@@H](CC)C=1C=C(OC)C(OC)=C(OC)C=1)C=1C=C(OCCN2CCOCC2)C=CC=1)CC1=CC=C(OC)C(OC)=C1 NMFHJNAPXOMSRX-PUPDPRJKSA-N 0.000 description 58
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 12
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 9
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/15—Mounting arrangements for bearing-shields or end plates
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/06—Cast metal casings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/16—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
- H02K5/167—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
- H02K5/1672—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/16—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
- H02K5/173—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
- H02K5/1732—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
電気機械の中でのエンド・シールド及び装置は、多くの異なる電気機械及び電気機械ソリューションにおける使用のために適切である。剛性があり且つ軽量のシールド、及び剛性のあるフレーム末端部は、特定のタイプの機械において、特別な優位性を有している。それは、例えば: 縦方向に据え付けられた電気機械であって、シャフト・ラインが縦方向で、エンド・シールドが軸方向でロータの全質量を支える電気機械; モータ末端部の軸方向の共鳴がコントロールされなければならない二極型の機械; クリティカルな回転速度が運転速度を上回るように保たれなければならない剛性のあるシャフトの機械; モータ末端部の軸方向の振動数が、実質的な励起振動数範囲の外にあるように保たれなければならない可変速度の駆動機構; 転がり軸受を有し、且つ軸受のバイパス振動数により定められるシールド振動がコントロールされる電気機械などである。
図1〜7において、鋳造エンド・シールド1は、電気機械2のフレーム3の末端部4の中に形成されたステータ開口5を閉鎖する。エンド・シールド1は、ロータ6を支持する軸受7を支持する。エンド・シールド1は、中央に、シャフト9及びロータの軸受7のための開口8を有している。エンド・シールドは、公称中心点cを有している。径方向rに、エンド・シールド1は、開口8により制限された内側のリム10、及び、内側のリムに接続する更なるリム11を有している。更なるリム11は、エンド・シールドの外側の縁12まで伸びている。径方向rとは、図1の中に示されているように、エンド・シールド1の中心から、エンド・シールド1の外側の縁12の方へ向かう方向を意味している。
Claims (21)
- 電気機械のための鋳造エンド・シールドであって、
当該エンド・シールド(1)は、電気機械(2)のフレーム(3)の末端部(4)に形成されたステータ開口(5)を閉鎖し、
当該エンド・シールドは、ロータ(6)を支持する軸受(7)を支持し、
当該エンド・シールド(1)は、中央にロータ(6)のシャフトを支持する軸受(7)のための開口(8)と、この開口(8)により制限された内側のリム(10)と、この内側のリムに接続する更なるリム(11)と、を有し、
この更なるリム(11)は、当該エンド・シールド(1)の外側の縁(12)まで伸びている、
エンド・シールドにおいて、
当該エンド・シールド(1)は、エンド・シールド(1)の外側の縁(12)から径方向(r)に突出する少なくとも三つのブラケット(13)を有していること、及び、
これらのブラケット(13)は、前記末端部(4)に装着可能であること、
を特徴とするエンド・シールド。 - 下記特徴を有する請求項1に記載のエンド・シールド、
前記更なるリム(11)は、径方向(r)に補強材(28)を有していて、これらの補強材は、軸方向に突出して、前記ブラケット(13)に接続している。 - 下記特徴を有する請求項2に記載のエンド・シールド、
前記軸受(7)を取囲むリング(29)が、前記開口(8)の周りを取り囲み、
少なくとも三つの補強材(28)が、前記軸受(7)を取囲むこのリング(29)に接続され、
これらの補強材(28)の断面は、実質的にU字形である。 - 下記特徴を有する請求項2または3に記載のエンド・シールド、
前記補強材(28)のサイド・ウォール(39)は、当該エンド・シールド(1)の鋳造の間に、前記更なるリム(11)の表面(35)に結合される。 - 下記特徴を有する請求項1から4の何れか1項に記載のエンド・シールド、
当該エンド・シールド(1)は、ブラケットの無い扇形部分(23)を有していて、この扇形部分(23)は、少なくとも150度の角度(α)で形成されてている。 - 下記特徴を有する請求項1から5の何れか1項に記載のエンド・シールド、
前記ブラケット(13)の軸方向の高さは、ブラケット(13)での外側の縁(12)の軸方向の高さ(w)以上である。 - 下記特徴を有する請求項1から6の何れか1項に記載のエンド・シールド、
前記ブラケット(13)は、硬質の材料で作られている。 - 下記特徴を有する請求項2から7の何れか1項に記載のエンド・シールド、
周方向に測られる補強材(28)の幅が、径方向(r)に変化する。 - 下記特徴を有する請求項1から8の何れか1項に記載のエンド・シールド、
追加の補強材(31)が、前記軸受(7)を取囲むリング(29)に取り付けられ、
この追加の補強材(31)は、当該エンド・シールドの外側のリング(30)に到達し、且つ、
この追加の補強材(31)の断面は、実質的にU字形、硬質、または平らである。 - 下記特徴を有する請求項1から9の何れか1項に記載のエンド・シールド、
三つのブラケット(13)は、エンド・シールド(1)を二つに分割する中心線(k)の同じ側にある。 - 電気機械の中の装置であって、
前記電気機械(2)は、
シャフト(9)の周りで回転するロータ(6)と、
ロータ(6)からエア・ギャップを隔てて配置されたステータ(24)と、
ステータ(24)の外側の表面の周りのフレーム(3)と、を有し、
ステータ開口(5)が、フレーム(3)の末端部(4)の中に形成され、このステータ開口(5)は、鋳造エンド・シールド(1)により閉鎖可能である、
装置において、
前記エンド・シールド(1)は、エンド・シールド(1)の外側の縁(12)から突出する少なくとも三つのブラケット(13)を有していて、これらのブラケットは、末端の接続部(25)に対して装着可能であり、ここで、軸方向に連続する構造(19〜21,26)が、前記接続部(25)で末端部(4)に接続されていること、
を特徴とする装置。 - 下記特徴を有する請求項11に記載の装置、
前記フレーム(3)の末端部(4)は、平らなプレートを有している。 - 下記特徴を有する請求項11または12に記載の装置、
前記フレーム(3)は、プレートで作られたハウジングである。 - 下記特徴を有する請求項13に記載の装置、
軸方向に連続する構造は、少なくとも、ルーフ・プレート(19)、サイド・プレート(20)、及びボトム・プレート(21)を含んでいる。 - 下記特徴を有する請求項14に記載の装置、
前記エンド・シールド(1)のブラケットの無い扇形部分(23)の部分は、末端部(4)とボトム・プレート(21)との接続部に取り付けられることが可能である。 - 下記特徴を有する請求項11に記載の装置、
前記ブラケット(13)は、末端部(4)とサポート・プレート(26)との接続部に装着可能であり、
このサポート・プレート(26)は、軸方向で次の横方向の壁(27)に接続する。 - 下記特徴を有する請求項13から16の何れか1項に記載の装置、
前記エンド・シールド(1)は、四つのブラケット(13)を有していて、
これらのブラケット(13)の内の二つは、末端部(4)とルーフ・プレート(19)との接続部に装着可能である。 - 下記特徴を有する請求項11から17の何れか1項に記載の装置、
エンド・シールド(1)は、中央に、ロータ(6)を支持する軸受(7)のための開口(8)を有していて、この開口(8)は、前記軸受(7)を取囲むリング(29)により周りを取囲まれ、
少なくとも三つの補強材(28)が、前記軸受(7)を取囲むこのリング(29)に接続され、
これらの補強材(28)の断面は、実質的にU字形であり、
各補強材(28)は、前記エンド・シールドの外側のリング(30)に到達し、
各補強材(28)は、外側のリング(30)の中で締結具(36)に接続し、
この締結具(36)は、ブラケット(13)を形成する。 - 電気機械であって、
この電気機械(2)は、
シャフト(9)の周りで回転するロータ(6)と、
このロータ(6)からエア・ギャップを隔てて配置されたステータ(24)と、
このステータ(24)の外側の表面の周りのフレーム(3)と、を有し、
ステータ開口(5)が、このフレーム(3)の末端部(4)に形成され、
このステータ開口(5)は、鋳造エンド・シールド(1)により閉鎖される、
電気機械において、
前記エンド・シールド(1)が、エンド・シールド(1)の外側の縁(12)から突出する少なくとも三つのブラケット(13)を有し、
これらのブラケット(13)は、末端部(4)の接続部(25)に取り付けられ、ここで、軸方向に連続する構造(19〜21,26)が、前記接続部(25)で、前記末端部に接続されていること、
を特徴とする電気機械。 - 下記特徴を有する請求項19に記載の電気機械、
前記エンド・シールド(1)は、中央に、ロータ(6)を支持する軸受(7)のための開口(8)を有していて、この開口(8)は、軸受(7)を取囲むリング(29)により周りを取囲まれ、
少なくとも三つの補強材(28)が、軸受(7)を取囲む前記リング(29)に接続され、
これらの補強材(28)の断面は、実質的にU字形であり、
各補強材(28)は、前記エンド・シールドの外側のリング(30)に到達し、
各補強材(28)は、外側のリング(39)の中で締結具(36)に接続し、
この締結具(36)が、ブラケット(13)を形成する。 - 下記特徴を有する請求項19または20に記載の電気機械、
前記フレーム(3)の末端部(4)は、平らなプレートを有している。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FI20095895 | 2009-09-01 | ||
FI20095895A FI123407B (fi) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | Sähkökoneen laakerikilpi |
FI20096011A FI20096011A (fi) | 2009-10-02 | 2009-10-02 | Sähkökoneen laakerikilpi |
FI20096011 | 2009-10-02 | ||
PCT/FI2010/050681 WO2011027033A2 (en) | 2009-09-01 | 2010-09-01 | End shield for an electrical machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013504292A true JP2013504292A (ja) | 2013-02-04 |
JP5551252B2 JP5551252B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=43224387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012527363A Expired - Fee Related JP5551252B2 (ja) | 2009-09-01 | 2010-09-01 | 電気機械のためのエンド・シールド |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9018827B2 (ja) |
EP (1) | EP2474082A2 (ja) |
JP (1) | JP5551252B2 (ja) |
KR (1) | KR101297184B1 (ja) |
CN (1) | CN102484408B (ja) |
WO (1) | WO2011027033A2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102624130A (zh) * | 2012-03-22 | 2012-08-01 | 无锡星诺电气有限公司 | 电机后盖 |
DE102012206345A1 (de) * | 2012-03-28 | 2013-10-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Magnetische Reluktanzkupplung mit zwei Rotoren |
WO2015006136A2 (en) | 2013-07-08 | 2015-01-15 | Quantum Energy Storage Corporation | Method for producing a kinetic energy storage system |
KR102063727B1 (ko) * | 2013-11-05 | 2020-01-08 | 현대모비스 주식회사 | 오일 냉각 방식 모터용 냉각 구조 |
DE102013225165A1 (de) * | 2013-12-06 | 2015-06-25 | Robert Bosch Gmbh | Elektromotor, insbesondere Startermotor für eine Startvorrichtung |
BR112016022720B1 (pt) * | 2014-04-01 | 2023-12-19 | Weg Equipamentos Elétricos S/A | Método de construção de carcaça e carcaça para máquina elétrica girante aberta ou resfriada por trocador de calor |
US20190157939A1 (en) * | 2017-11-21 | 2019-05-23 | Regal Beloit America, Inc. | End shield for use in an electric machine and method of forming the same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3833276A (en) * | 1973-04-12 | 1974-09-03 | Gen Electric | Lubricating means for a dynamoelectric machine end shield housing |
JP2002122073A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-04-26 | Westinghouse Air Brake Technologies Corp | 電気モータ駆動空気圧縮機用の軸受けプレートおよびステータフレーム結合体、電気モータ駆動空気圧縮機と組み合わせる改良型軸受けプレートおよびステータフレーム結合体、及び、電気モータによって駆動される空気圧縮機。 |
JP2005312106A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Fanuc Ltd | 電動機 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB492434A (en) * | 1937-02-26 | 1938-09-20 | Bosch Gmbh Robert | Improvements in or relating to casings, more particularly for electric motors |
EP0120279B1 (de) * | 1983-03-10 | 1986-05-07 | BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie. | Wechselstrommaschine |
US5001377A (en) * | 1990-01-12 | 1991-03-19 | Magnetek, Inc. | Lubrication system with inlet and outlet packets |
JPH05336705A (ja) * | 1992-05-27 | 1993-12-17 | Fuji Electric Co Ltd | 開放形回転電機 |
US5327036A (en) * | 1993-01-19 | 1994-07-05 | General Electric Company | Snap-on fan cover for an electric motor |
US5322373A (en) * | 1993-04-30 | 1994-06-21 | Reliance Electric Industrial Co. | Vented, oil bath lubricated bearing structure for a motor |
US5914551A (en) * | 1997-10-14 | 1999-06-22 | Generac Corporation | Electrical alternator |
US6157115A (en) * | 1998-10-13 | 2000-12-05 | Nordson Corporation | Mechanical amplifier |
EP1382106A4 (en) | 2001-03-16 | 2005-03-09 | Steven E Howe | ALTERNATOR AND METHOD FOR MANUFACTURING THE ALTERNATOR |
US7196438B2 (en) * | 2005-05-12 | 2007-03-27 | Emerson Electric Co. | Resilient isolation members and related methods of reducing acoustic noise and/or structural vibration in an electric machine |
-
2010
- 2010-09-01 EP EP10766301A patent/EP2474082A2/en not_active Ceased
- 2010-09-01 KR KR1020127005407A patent/KR101297184B1/ko active IP Right Grant
- 2010-09-01 JP JP2012527363A patent/JP5551252B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-01 WO PCT/FI2010/050681 patent/WO2011027033A2/en active Application Filing
- 2010-09-01 CN CN201080038849.8A patent/CN102484408B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-01 US US13/409,149 patent/US9018827B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3833276A (en) * | 1973-04-12 | 1974-09-03 | Gen Electric | Lubricating means for a dynamoelectric machine end shield housing |
JP2002122073A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-04-26 | Westinghouse Air Brake Technologies Corp | 電気モータ駆動空気圧縮機用の軸受けプレートおよびステータフレーム結合体、電気モータ駆動空気圧縮機と組み合わせる改良型軸受けプレートおよびステータフレーム結合体、及び、電気モータによって駆動される空気圧縮機。 |
JP2005312106A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Fanuc Ltd | 電動機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101297184B1 (ko) | 2013-08-16 |
WO2011027033A2 (en) | 2011-03-10 |
JP5551252B2 (ja) | 2014-07-16 |
WO2011027033A3 (en) | 2011-12-15 |
KR20120048665A (ko) | 2012-05-15 |
US9018827B2 (en) | 2015-04-28 |
CN102484408A (zh) | 2012-05-30 |
US20120217848A1 (en) | 2012-08-30 |
EP2474082A2 (en) | 2012-07-11 |
CN102484408B (zh) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5551252B2 (ja) | 電気機械のためのエンド・シールド | |
US11306725B2 (en) | Furnace air handler blower assembly utilizing a motor connected to an impeller fan that is suspended with mounting arms | |
JP2009150236A (ja) | 電動圧縮機 | |
JP6002186B2 (ja) | 立形回転電機および振動防止方法 | |
CN107979225B (zh) | 具有小轴承结构的电机和风力发电机组 | |
SK285735B6 (sk) | Prevodová skriňa a spôsob jej montáže | |
US8164227B2 (en) | End shield | |
RU2301487C1 (ru) | Роторная электрическая машина, ее опорная конструкция статора и способ ее изготовления | |
CN105201840A (zh) | 压缩机 | |
JP5358325B2 (ja) | 電動機 | |
JPWO2014155631A1 (ja) | モールド電動機および空調室外機 | |
JP2011030304A (ja) | 回転電機 | |
JP4455151B2 (ja) | エレベーター用巻上機 | |
US6906440B1 (en) | Bracket assembly having a plurality of plates for a dynamoelectric machine | |
FI123407B (fi) | Sähkökoneen laakerikilpi | |
JP7347026B2 (ja) | モータ | |
JP2013019207A (ja) | フランジ構造及び風力発電装置 | |
JP4636362B2 (ja) | 電動機 | |
JP7065796B2 (ja) | 回転電機 | |
KR200170435Y1 (ko) | 전동모터 | |
RU2645720C1 (ru) | Литой корпус, имеющий элемент жесткости | |
JP5893457B2 (ja) | 立軸型回転電機 | |
KR20240001205A (ko) | 보강 요소를 구비한 전기 기계용 하우징 | |
JP5409273B2 (ja) | 内転形電動機用固定子 | |
JP2022118507A (ja) | ファンユニット用ブラシレスモータ及びその回転バランスの調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131023 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131030 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20131205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5551252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |